【宇宙】火星、大気には湿気あるにの土はカラカラ…研究者「どうなっているのか」と困惑(京大院卒の勝Pがお送りしました) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
233名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 23:58:59 ID:Y4KXiGmGO
重力と気圧、そしてメケメケ星人が関係してるな
234名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 00:02:37 ID:XXk93cnJO
大気と表土のあいだが真空
235名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:08:31 ID:zF6kbgfX0
>>200 >>202 >>208

高校一年生ですね。わかります。
236名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:51:57 ID:sbU1dq6/0
どうも糞も、
大気組成と気圧と温度の関係で、湿気と呼べる様態の水が
存在できないって事実があるだけだろ。

他に何か解釈でもあるのか?
237名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 03:58:10 ID:OhtYPFXJ0
仮性がカラカラだとナサが湿っぽくなる
238名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:05:11 ID:9QWjLCKf0
俺が飲んでる
239名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:10:51 ID:fGss7hwv0
期待外れって何だよ。自分が作ったプロットが破綻したわけではないのに。

むしろ新しい事象を探るチャンスだろ。
240名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:22:10 ID:iH0bMeFl0
火星でもHPのプリンタが使われているからな。
大気の湿度調査した時は、インクが乾いてなかったんだろ。
241名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:34:21 ID:uRVPsMhY0
ダムを作れ
242名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:36:15 ID:JHqIlwuC0
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   やあ 呼ばれたので来たよ
  |::::::::   \/     /
243名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:36:59 ID:7CFjPGx40
なぁ、どうなってるん?
244名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:39:14 ID:VVlBd+FVO
火星の地下には氷の塊があるってのはどうなったんだ表面なんてどうでもいい
245名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:41:53 ID:DS/Mu5XN0
土の温度は80度ぐらいか
246名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:43:43 ID:IsOoWNnB0
(´・ω・`)砂漠ってさ、サボテンが夜露で生きられるぐらいの湿気はあるのに、晴れた日の地面はカラカラなんだぜ

不思議だよなぁ〜
247名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:48:53 ID:wr3pgjSHO
神の域に人間ごときがw
248名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:51:14 ID:DS/Mu5XN0
地中のマグマの影響で地面は歩けないほど熱いだろうな。
火星だけに。
249名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:54:16 ID:mEsBJuHU0
北極の地下に凍ってるらしいね
250名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:31:11 ID:8XUZI771O
宇宙は地球と違うんですよ・・
宇宙人がいない理由に空気が無いからとか
温度が高すぎる・低すぎるっていうのもおかしい

今どきそんな人いないと思いますが
251名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:35:04 ID:E+G2EmLwO




地球とは違うんです




252名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:03:20 ID:AFg/fE1P0
あーこのスレ駄目だ、科学スレはスレの序盤に知識人や理系が集まって

「良い流れ」を作らないと、一気にν速+の低脳層(vipperやニートや主婦層)に駄スレにされてしまう、このスレが良い(悪い)例。
253名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:07:46 ID:/8ra8dD/0
不思議だなとは思うが別に困惑はしないだろ。
いちいち地球の常識を他の星でも当てはめようとする研究者の考えが素人の俺は困惑だよ。
254名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:51:42 ID:X1BRrE5XO
じゃ 雲?霧?の中に 微生物いると思う
255名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:55:44 ID:humFAtdKO
その湿気は水分ではなく別の物質かもしれん。メチルアルコールやなんやらのね。
256名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:41:32 ID:S4C5pRQJ0
火星の大気には僅かなながらに湿気がある。
かつてバイキングが火星の表面に霜が降る景色も撮影したことがある。
で、今回のフェニックスは、ほんの数cm掘れば、氷の固まりも出てきた
事を確認した。
しかし、表層の土にはなぜか水気が全くない。
その辺が謎なんだろう。
火星大気の水が、土の下の氷が昇華したものなら、土の中にも
多少なりとも水があるはずだしね。
火星大気の水の循環モデルを考え直さなければならないかも
というのが今回の科学者達の当惑している点なわけだ。
257名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:12:54 ID:KtNk5i7p0
火星人の偽装に粗が見えてきたな
258名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:22:38 ID:fiOhQhjk0
その研究者に地球見せたら
海があるのに砂漠がカラカラなのはおかしいとか言いそうだな
259名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:26:03 ID:bx+jMzWl0
勝Pって何?
何かの暗号???
260名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:32:11 ID:hVF2C7MH0
早くサイエンスZEROで特集しろ
261名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:38:50 ID:pqmsvq6cO
謎だとか言ってるのが謎だよね 
地球上での科学的常識みたいなもんで言ってるんだろうけど 
全宇宙で通用するとは思えない
まず全ての地球上の謎から解明すべきだろ 
分かって無い事多すぎ
262名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:19:44 ID:FCP8sZxb0
>>252
低脳層乙
263名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:57:04 ID:wxoJReL30
>>259
柿Pの親戚かもな
264名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:14:54 ID:9R30R7jr0
砂漠のトカゲや昆虫は大気中の水を集めて飲んでるらしいし砂漠と似てるんだろ。
265名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:16:26 ID:SMRiNWpR0
地球の科学の範囲で考えるからだ。
まだまだだな。地球人。
266名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:19:43 ID:iH0bMeFl0
>>265
プリンタは地球のHP製を使ってるくせにw
267名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:12:51 ID:Wje0SM8kO
秘密であり続けた方が色々と想像が膨らんで宜し。
セミヌードのビニ本、エロ本と一緒で、人は答えが先に解ると考えるコトを止めちゃう。
妄想している間が一番至福さ。
人類に賢者の石は必要ないと思う今日この頃
268名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:47:52 ID:B1l2Zaoe0
フェニックスって
「凄い方法で軟着陸成功!オメ」
「探査用のスコップがうまく掘れんショボーン」
「何と水の氷を検出したぞマンセー」
「土に水気がなくてカラカラだアイゴー」
と浮き沈んでファビョりっ放しの探査機だな
269名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:35:13 ID:YXtUhN+C0
>>268 全部シナリオで全部CGで
「どうだ、これだけやったら無視できないだろう!」とやってるのかもしれないよ。
ジャンプ連載のハラハラドキドキ以上の毎回危機一髪の展開じゃん。
270名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:46:12 ID:KqRWu0Pi0
  /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   火星はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
271名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:47:27 ID:rNSkM5D70
俺のは、仮性なので湿気ってるかんじ
272名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:47:32 ID:J5e1IYAyO
京大院卒の柿ピーって何のこと?
273名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:48:40 ID:yOQVnRuLO
火星なんか研究してどうするんだよ
費用が安いならともかく莫大な金を使っているんだろうな
274名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:56:36 ID:uApNEqt50
>>17,213
「湿気」の定義を確認しようね.
275名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:18:57 ID:+4UEuwAt0
湿気はただ文中に出てきただけで、空気中には水分があって、土には水分がないってだけじゃね?
276名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:27:29 ID:+4UEuwAt0
うーん水の三重点が0.01℃、611.73Paで、火星の気圧が300-900Paだから水があってもいいのかな('A`)
277名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:44:55 ID:2Eqxw/pWO
そんな気圧じゃ地球とくらべりゃカラカラな大地にならざるを得ないんじゃ?
278名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:42:00 ID:s3RT7sjf0
カラハリ砂漠
279名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:32:57 ID:kfMF4yCH0
鳥取砂丘
280名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:42:17 ID:RKsU8U180
で、水の惑星にして
観光地化できるのはいつ頃ですか?
281名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:24:06 ID:nmHwQtuo0
簡単な理由だ。火星が急速に温暖化しているから、という理由。
温暖化すれば地表面の水が水蒸気かする。その水蒸気が温室効果を及ぼし、
さらに温暖化する。火星は地球以上に温暖化している、それが理由
282名無しさん@九周年
東京砂漠