【社会】 「子供用切符使って不正乗車」のケース…JRや都営地下鉄は件数など調査せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:04:16 ID:Uf3GoiKq0
>>276
今回の件の全体責任ということで女子高生は通常料金の2倍支払って頂きますwwww
280名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:15:28 ID:Q2cx8Ks60
仮眠室に連れ込んだ映像ってあるの?
単に駅員が職員エリアに連れ込んだんじゃねえの?
仮眠室に連れ込んだっていうなら、事務室かどこかの
映像?
281名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:48:09 ID:bCv1Fj6d0
>>7
ちょっw
デブ可哀想ww
282名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:25 ID:UkdJtwiS0
子供用の時は、光るだけとか止めて、”子供切符です”とはっきり表現
283名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:03:24 ID:wnJ55D+y0
>>280
「休憩室」に連れ込む映像。
まず廊下になっていて、そこからいくつかの「仮眠室」にわかれている。
駅員の行動を信じたくない人は「仮眠室に連れ込む映像はない」
と言っているが、会社からしたら、休憩室だけでNG。

>>277
しらんがな。世の中の常識がそうなってるって事だよ。
違うと思うなら、君は今後部下とか客が何かしたとき
堂々とベッドの有る休憩室を敢えて選んで女の子連れ込んで説教してみたらいいんじゃない?
ちなみにもっと厳しく言うと男対男でもNGだろうね、休憩室は。ホモの方もいらっしゃるし。
284名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:18:25 ID:GR+3tj2iO
>>277
お前はのちのレイプマンか、ボケ
285名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:54:52 ID:Q2cx8Ks60
>>283
その仮眠室に連れ込む映像くらいは
出してもいいんじゃねえの?駅員が
改札口にいる映像は流れたけど。
乳もみながら仮眠室に連れ込んだわけじゃないよね?
286名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:01:49 ID:Q2cx8Ks60
あともうひとつ。職務中にこんだけバレるの確実、
ばれたら大問題のレイプ未遂やったことは
鉄道の歴史上初めてで極めて悪質な大事件なんだけど
ほんのちょっと報道してあとはなんでどこも知らん振りなんかね?
その辺りの不自然さも、教えてくれないかな。
本当に勤務中にレイプ未遂やったら、延々と報道されるべき大事件だよね?
287名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:05:33 ID:Fy7Law2r0
>>286
そんなのオマエの勝手な思い込み。
デリケートな問題だから被害者側の事も考えて
この手の事件は延々報道なんかしねえよ。
加害者の家族の事もあるだろうしな。
288名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:27:33 ID:Q2cx8Ks60
>>287
加害者保護って?加害者は名前も出ていないのに?
殺人被害者は今まで散々プライベートもばらされまくるのに?
あと、休憩室に連れ込む映像が出ない理由も教えてよ。
コンビに強盗やナイフ振り回す映像がバンバン出る時代なのにねえw
289名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:29:43 ID:Q2cx8Ks60
あと、不正乗車はおとがめなし?
290名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:32:04 ID:6ffnufEfO
MV未使用丸巣なら子供用より安く自改とおれるだろ
291名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:36:10 ID:ig/InMk60
たしかに、廊下の存在を知らないやつが多すぎるな。
2ちゃんは。
292名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:04:53 ID:3QOpr8sO0
欧米の駅には何もゲート無くてびっくり。
車内では厳しいからなんだけど。
(近郊はそうでもないが)

基本的に「信用」で成り立っていて、大人な社会だなあって思った。


日本は人多すぎ&大人でも自己中ばっかりだから難しいかな。

293現場でチェック:2008/09/06(土) 22:49:44 ID:kHV61myK0
仮眠室はただの扉。
「係員室」と書いてあった。
ふつうにみると詰所みたいな感じだった。

そこの改札には事務室がなく、「係員室」とその窓口の「出札室」だけ。
何があっても出札室は一般客は入れないらしい(公金取扱)

となると、なにかあった場合はそこで待機してもらう事になりそう。

なんか腑に落ちないな。続報もないし、狂言のにおいプンプン



294名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:30:17 ID:fPKh1zEFO
>>293
よお、2ちゃん探偵
しっかり駅員に聞き込みしてきたか?それとも独自の調査のみ?w
295名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:35:29 ID:GR+3tj2iO
>>293
ちゃんと駅員に聞いたか?「係員室には不正乗車した一般人なら入れるんですか?」

知人に聞いたら絶対にないと言っていたけどな。

新人ならまだしもベテランがラッシュ時に子供切符ぐらいで拘束は考えにくい

強姦目的だろうよ
296名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 00:34:03 ID:2FLaT+okO
JKの身辺整理をしてみよう。
まず、
地図見てわかるが御成門付近に高校があるのは【正則高】しかない、学校の帰りだ。スネークはするなよ!

それか慶應・慈恵の下見の帰りと勝手に推理してみる。スネークするなよ!

もしかしたら芝公園でデートしてたけどブッチして、って穿った見方もある。

そして、子供切符を買う意味だ。

プロファイリング専攻してる椰子いない?だれか推理してくれ
297名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:46:36 ID:DynG5zlI0
通ってる学校なら定期あるだろうから違うだろうね
298名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:51:06 ID:jC4KOEuJ0
まあこれはほぼ冤罪だろうな
女子高生擁護派の唯一の根拠が「女子高生がなんで駅の休憩室を知ってるんだよ」というだけ
女子高生がどれだけ詳細に供述したかも報道されていない以上こんなもの根拠にならない。
場合によったら、こいつが誘って部屋に入った可能性もある。
299名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:39:58 ID:WiPrOhVM0
>>297
この際、女子高生の通学定期券全廃でいいでしょ?
300名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 02:47:53 ID:wK8nWdlhO
黄色い帽子被ってバブー言ってればバレないと思ってんだろ
301名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:23:47 ID:Pniu3/uF0
>>285
出さないでしょー事件の内容考えたら普通出さないよ。

こんな所でそんな事するか?
だけど、する人はするね。
ノックの時だって誰もが「そんな場所でまさか」だった。
302名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 03:27:02 ID:Pniu3/uF0
>>288
死んでる人間には人権が存在し無いからマスコミはやりたい放題なんです。
生きてる強姦未遂の被害者とプライバシーの扱いが雲泥の差になるのは当たり前。
303名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 05:45:07 ID:12lh0Bf90
>>300
赤い三角帽子かぶらして胸の前に「罪人」ってプラカード首からぶらさげて(ry
304名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:05:38 ID:vep71TKc0
>263
釣り?
係員に手帳の提示を求められたら提示しないかんよ。
身分による割引関係は使用時は必ずもってなくてはだめで、求められたら提示しなければならない。

JR東の規定11条見ろ
ttp://www.jreast.co.jp/reg_hc1/index.html

附合契約を勉強したほうがいいよ。プライバシーとか言う以前に。
305現場でチェック:2008/09/07(日) 08:00:36 ID:IOb4rfzD0
「係員室には不正乗車した一般人なら入れるんですか?」

ということだけど、急病人の人など急を要する場合、一時的に救護室として使用する場合があるらしい。
ふつうは駅事務室に専用のベットがあるらしいが、事務所から離れているなどの位置的理由で係員室を使うことがあるみたい。

んで、不正で確保したとして、一般客からの目を考慮したとすると一時的に居させて、責任者を呼ぼうとして逃げられた。とか。
そんなことも考えられちゃうかも。
306名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:36:32 ID:Ohvm4BRx0
>>295
その知人って脳内知人か?w
名前こそ出さなくていいが会社と所属くらい明かせよ。

>「係員室には不正乗車した一般人なら入れるんですか?」
第一こんな質問自体が恣意的で愚か者の質問だけどな。
君が公平で中立な事実を求めていないことは理解できた。

>>297
通っているなら子供切符を買うメリットがないんだよね。
通学定期だと通常の定期の6〜7割で購入できるからね。
だから別スレで出てきた架空の友人の話は釣りネタで
デタラメなので通学圏内の線は薄いと考えられます。

307名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:32:18 ID:n7gwTSKT0
だから、もう女子高生乗車禁止にすれば?
308名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:55:05 ID:tShx9OybO
>>305
話をすり替えるなおバカさん

キセルでつれこんだと書いてあるだろうがバカ

キセルで利用していい部屋だったかどうか会社がダメだと判断したから謝罪したわけだボケ

お前レイプマンだろう
309名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:00:38 ID:tShx9OybO
>>306
こいつバカだ

定期が切れてたかもしれんだろう

お前さっき公平がどうとか不公平だととかほざいてなかったか

このインチキオタク野郎
310名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:00:40 ID:+I3lysdDO
自動改札にもランプつければいいのに
他の客にもわかるように
311名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:07:27 ID:aIYHNtDI0
えーとすまん。
全体的に「レイプあった派」の方がスキだらけだ。
312名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:10:24 ID:RvX5AVGLO
最近やたら駅員が凝視してくるよな?
気持ち悪いから爆発して死んでくれねーかな
313名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:35:02 ID:TjQoYiVh0
続報なしか
314名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:41:25 ID:G6SPnVTz0
>>312
自意識過剰
315名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:05:13 ID:jixC63c30
ガキのころリアル子供料金でよかったとき、自動改札で光るのが楽しかったが
いい年下おっさんがこれやって会社に知られたら次の日は人気者になるな。
316名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:42:04 ID:fgzou/t80
>>295
その知人って、「テラワロス!」とか叫んでなかったww?
317名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:43:30 ID:tShx9OybO
冤罪派の平均偏差値27ぐらいだろう

顔がw
318名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:50:47 ID:3h7qHTMQ0
こども料金とか学割を廃止して運賃を統一すれば一瞬で解決するのに
あとは海外みたいに改札にバーか壁を設ければいいじゃん
319名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:56:21 ID:fgzou/t80
>>317
いいかげんにしろ、キチガイ
320名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:03:49 ID:tShx9OybO
駅員コスプレでもして悶えてろよ

改札口でw
321名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:04:19 ID:sv+x6h990
知人がどうこういっている馬鹿に言いたいんだが、
「おまえ駅員だろ?こんな状況で女に手出すか?」
ってまずそう聞かないか?駅員ならこの状況なら
絶対にばれるからやらないって答えるぞ。
322名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:39 ID:tShx9OybO
性癖だろう

仕事中にやりたいんだよw

冤罪派も強姦駅員と一緒、ルイルイだな

ギャハハハハハハ
323名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:16:05 ID:hZVLJgpO0
鉄道じゃないけど、蔵王温泉スキー場だとICカードでリフトのゲートくぐる時、
子供用だと音声で「子供です!」って鳴るからまず不正使用はできないだろう。
324名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:41:31 ID:LqWuMcw50
しかし、鉄道ってこんなにいい加減で良いのか?
料金徴収できてませんってことでしょ?
325名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:48:08 ID:tShx9OybO
状況判断からして冤罪と言ってる奴はキチガイ以外何者でもない

容疑者は10年近く働いてるベテランなわけだ、それなのにで充分だろう
【駅員専用の休憩室で《休憩の時だけ》使用できる】
会社で働いてる人なら理解できる話だ、働いた事ない人には理解できない話でもある。
326名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:49:49 ID:qY1oFn8H0
子供用切符で改札通るとメロディが流れるようにするんだ
327名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:52:16 ID:YeNqnsEe0
子供料金無くせばいい。
さもなければ、子供料金専用ゲートを
有人改札の隣に設定すればいい
328名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:52:36 ID:tShx9OybO
>>326
それならポニョで決まりだ
329名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:52:38 ID:u6GKY6/60

>>309
俺の書いたシナリオどおりに踊ってる奴が、約1名www
330名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:59:20 ID:tShx9OybO
>>329
負け惜しみはスレが冷える

冗談は顔だけにしてくれよwww
331名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:02:51 ID:e+BNkjq20
スイカ使ってるから、そんな悪知恵思いつかないわw
332名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:04:30 ID:FIv7n9zF0
大漁だなw
333名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:05:33 ID:M+v47zOX0
どこの駅でも2つは自動改札機があるだろ。
子ども専用ゲートを作ればすぐに解決するよ。
プログラムの変更もそんなに難しくないだろ。
334名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:10 ID:cHlywjxQ0
子供用切符なんてやめたら
335名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:07:14 ID:Agmoz/LV0
>>325
まあそれはわかるけど、それだけでは冤罪であることを全然否定できてないし
336名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:07:29 ID:uYe+p3xf0
横浜市営バス使ってますが
PASMOの使用履歴見たら110円しか引かれてないときがある
337名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:13:43 ID:YeNqnsEe0
子供ゲート作るか、
子供ランプをでっかくして赤色回転灯にして
有人改札にフラッシュランプとビデオ監視映像を流せばいい
338名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:14:08 ID:tShx9OybO
>>335
痴漢と同じ様にその場でパクられたのならわかるけど
この件は時間かけて捜査した結果みたいだ
339名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:17:08 ID:M+XeTsNXO
障害者を連れまわす仕事をしてるが、
これめんどくさいねぇ
毎回声掛けられたら、やってられん
340名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:20:03 ID:YeNqnsEe0
新入社員の新人研修のシメとして、新入社員を何人も集めて
ICカードは自動改札を通ってもらって、
切符の人は自動改札機前の有人改札と通ったあと
スイッチを切った自動改札を通ってもらうというような、
抜き打ち改札をときどきするべき。
341名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:20:15 ID:vmhOqAOiO
会員制にして不正働いたら出禁にしたら?
電車に乗れない身分になるとなったらフザケた事しないでしょ?
タバコ買うのにタスポなんて科せるんだから別になんて事無いでしょ?
アレとか運転免許にスイカ機能合体させたらイイ。手配犯とかスグに停止して逃走妨害したり、
他にも色々なんか役に立ちそうじゃん。
342名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:34:39 ID:YmTLPG+00
>>338
その書き方からすると、
事件をよく知っているようですね
関係者の方ですか? 
できれば事情をkwsk
343名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:03:37 ID:Xk31enUY0
>>336
それ多分利用金額に応じてもらえるチケットで100円分引かれてるとおも。
344名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 18:46:10 ID:THQM+/8M0
厨房公房は3割はやってるな
345名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:02:42 ID:/c+v3Zy90
何でもいいけど
不正乗車したことに変わりはないから
この女子高生のいる高校は通学定期発券禁止処分にすべき
346名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:37:12 ID:tShx9OybO
女子高生は2週間の停学、駅員には実刑3年でめでたしめでたし
347名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 21:42:15 ID:WTywfX6O0
女子高生派=付和雷同タイプ。マスコミの扇動にたやすく騙される愚か者。愚民。


冤罪疑い派=知性派。自分の考えをしっかり持って事実を積み重ねて論理的に思考できるタイプ。自立した個人。
348名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:18:58 ID:2FLaT+okO
このスレは

【レイプ】とゆう言葉に執着しているフェミと

【不正乗車】に噛みつく正義大好き人間

で構成されております。
349名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:27:42 ID:ghbvOrV10
子供のうしろについて使うとどうなる
350名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:20:14 ID:sj02q89BO
来年、駅員の就職競争率高そうだね。

351名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:15:22 ID:YYJ+maNF0
>>347
冤罪!は脊髄反射のニュー速住人らしい反応だよ、とオモタ。
352名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:17:12 ID:lJhk1f6D0
結局のとこ続報は無いみたいだねw
353名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 03:34:18 ID:uY/Xpgmh0
ゲートに体重計が仕込まれていて
Suicaとかを従量課金する。

軽ければ大人でも安い。
ピザ小学生は大人並みに取る。
なぜなら運送するのにエネルギーが要るから。

354名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 04:41:46 ID:Dq9zugvv0
>>348
自分のレスが痛くて無視されたからって自棄になるなよ
355名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:51:35 ID:8Dj+CWub0
age
356名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:26:17 ID:r+HnYflD0
うまく逃れた女子高生
357名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:54:12 ID:akI/0tOs0
大人用料金で一本化して
出るときに半額返還すればいいだけ
そこで怪しそうな奴は気のすむまで調べればいいだろ
358名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:07:45 ID:2mBrwKt40
自分の前に通ったおっさんに子供ランプが光ったときは引いた
しかもおっさんICカード利用

子供用の定期や切符は一目でわかるように
派手で可愛い絵柄にでもすればいい
359名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:27:38 ID:tDoNG1TXO
>>7
体重別運賃だな
交通費節約したい→みんながダイエットする→世間からデブが減る→メタボも解決&女性は美人が増える→医療費も削減
他にも効果は計り知れないな
360名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:33:34 ID:xIHTDTnB0
かなり前にホームレス風の中年女性がすごいテクニック使って切符無しで自動改札通ってた。
ランプも付かなきゃ音もせず。慣れた感じだったから何回もやってたのだろう。
「ああいう風にすると通れちゃうのか」
と思ったな。どういう風にして通ったかは書けない(真似する馬鹿が出るから)。
361名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:44:13 ID:kNJ5y//tO
>>353
荷物の配達料も大きさとか重さで変わるし、それでいいんじゃね?
ピザは重いし暑苦しいし場所とるからな
どうようの理由で荷物の重さも測ればいい
邪魔なスーツケース持って座席占領してる奴に課金しろ
362名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 14:48:23 ID:3/fVxyg20
子供一人=大人用1枚
子供二人=大人用1枚
子供三人=大人用1枚
子供四人=大人用2枚

子供は有人改札だけ通らすようにすればいいだろう。
子供用切符は廃止。

363名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:49:36 ID:gvftZbbP0
.                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです>>356
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
364名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 15:51:29 ID:RoG7Gnp+0
>>7
低所得ほど肥満という現実・・・
365名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:00:51 ID:SFuPybmQ0
俺改札でるときに締まったから駅員になんでだよって言ったらこれ子供用買ってますよプゲラといわれた
子供用は締まるんじゃねーの
366名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:04:42 ID:+TeQVu/r0
>>365
間違えて子供用買ったのか?それは難しいぞ。
367名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:06:07 ID:H2ALoihw0
間違って子供切符を買ったと仮定しても

 ・券売機の表示で間違いに気づく
 ・釣銭の金額で間違いに気づく
 ・切符の子ども表示で間違いに気づく
 ・改札を通る時の子供用切符の音や光のシグナルで気づく

と、これだけ間違いに気づいて払い戻しや自己申告による
金額の修正が行うことができる。

「間違って子供用切符を買った」可能性は否定できる。
つまり意図的に子ども用切符を買って不正乗車したことになる。


しかし続報がないってことは狂言の線が強くなってきたな。
368名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:32:00 ID:Nycjy37r0
スイーツだな
369名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:33:57 ID:YPFbPk+70
裏返して横向きに改札機通せばランプもつかないしピヨピヨ音も出ないのに
370名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:12:53 ID:Nycjy37r0
371名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:18:15 ID:AurKzkE40
子供からも大人料金取るようにすれば解決。

どうしても半額返せってなら改札で払い戻せばいい。
372名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:25:30 ID:0c1F9xPi0
東急のピヨピヨは自重すべき
373名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:00:35 ID:4GBD1cb80
全員100円均一でいい
374名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:06:09 ID:+wA8GAgNO
どんだけ貧乏なんだよ
375名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:09:57 ID:qx9ZdxhIO
>>369
マジですか?
376名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 08:10:04 ID:FPKHyc210
>>341
それいい案だね。
377名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:50:18 ID:4GBD1cb80
378名無しさん@九周年
いい事思いついた


子供用切符廃止