【自動車】日産がディーゼル乗用車を日本に投入、国内メーカー6年ぶり[09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初音みくそφ ★
日産がディーゼル乗用車を日本に投入、国内メーカー6年ぶり

 [東京 4日 ロイター] 日産自動車(7201.T)は4日、新型ディーゼルエンジンを搭載した
スポーツ多目的車(SUV)「エクストレイル」を9月18日から日本で発売すると発表した。
日本メーカーが国内でディーゼル乗用車を投入するのは6年ぶり。

 新型エンジンは、ディーゼルの欠点とされていた粒子状浮遊物質と窒素酸化物の排出量を
大幅に削減。2009年10月から日本で始まる新しい排ガス規制(ポスト新長期規制)を
世界で初めてクリアした。もともとディーゼルエンジンは二酸化炭素の排出量がガソリン車
よりも少なく、排ガス量も減らしたことで新たな環境対策車として期待されている。

 車両価格は299万円。ガソリン車の「エクストレイル」よりも40万円ほど高いが、燃費効率が
良いことに加えて燃料の軽油がガソリンよりも安いため、年間1万キロ走行すれば3年間で
保有コストが逆転する。

 販売台数は月100台を計画している。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33587520080904?feedType=RSS&feedName=businessNews
2名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:37:02 ID:vDRiD6280
2
3名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:38:38 ID:9XG7ybMa0
ディーゼルってイメージ悪いからなぁ
さてどうなるやら
4名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:40:16 ID:2DSiW02D0
燃焼後の空気はガソリンよりクリーンだとか聞いたけど
パワーが問題?
5名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:43:35 ID:Ef4yBtlO0
6年もかかったか,石原のディーゼル規制のおかげだな.
しかも,いまだにイメージ悪いからなあ…
6名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:43:38 ID:/dcjinDa0
なんで日産にはハイブリッドがないの?
7名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:44:49 ID:F40WXTCN0
ヨーロッパじゃディーゼルの排ガスのせいで
酸性雨が降って森がダメージ受けてるらしいな
8名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:45:22 ID:XrRfiocS0
日本の軽油は悪いモンが入っているんじゃなかった?
9名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:45:25 ID:t/EKGgsY0
SUVではなくて、セダン待ち
10名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:07 ID:qQ/Tzg5q0
これMTだけなんだよね
売れないよ!!!!
11名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:23 ID:BYYM28DE0
>>7

上空からカビキラーを全力でぶちまいて中和するんだ!
12名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:50 ID:AK1kuv3k0
以下ディーゼルつぶしのレス↓
13名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:47:09 ID:tg3WCcnn0
>>10
欧州向けを持ってきただけじゃないの?
向こうで売れてるんなら問題ないかと
14名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:47:12 ID:9FsiTN9j0
>>6
技術力?
15名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:48:51 ID:boTrq6CX0
エクストレイルのボディでは台無し。
16名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:49:32 ID:m1wTgeec0
>>14
まさか。 (´・ω・`) < 「技術の日産」 に限って。
17名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:49:33 ID:SGCtHQ5Y0
>年間1万キロ走行すれば3年間で保有コストが逆転する。


おっ俺8月に車に乗った距離が8Kmなんだけど何年乗ったらガソリンより元が取れる?

18名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:49:48 ID:2DSiW02D0
>>10
最近はATばかりになったらしいね
MTは余程車が好きな人にしかとかなんとかって、ディーラーの人が言ってた
19名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:51:28 ID:RWFRC3Y00
ヨーロッパのディーゼル車入れろよ!
VWのルポ 1.4 3Lとかのいわゆる100km/3L車ってやつ。
プリウスなんかよりぜんぜんエコだぞ。
20名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:52:32 ID:WlrM/vhJ0
これ欲しいんだよな〜 でもAT待ち
ガソリン高に負けてさんざん燃費食いまくった32クーペとお別れしようと思っている
走りを求めない車だったら渋滞のウザさ考えるとATの方がいいんだよね
マニュアルのFR運転して楽しい時間なんか日本の交通事情じゃ2%以下
「あっこの瞬間が・・」って感覚 ほんとに瞬間だけだったよ
10年以上の間に俺も年食ったもんだし 道路事情はますます悪くなった
21名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:53:20 ID:IjemRYZ80
119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 22:33:44 ID:OE/p3pLTO
ベストカー見たが、今回のエクストレイルディーゼルってあんまり燃費伸びないのね・・・

ガソリン20X4WD(AT)→13.6km/L(10・15モード)(237万3000円)

ディーゼル20GT4WD(MT)→15.2km/L(10・15モード)(299万9850円)

その差1.6km/Lで車体差額が62万6850円

う〜ん・・・
22名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:53:35 ID:H7zhdexH0
ああ、この瞬間が日産車だねぇ・・・(冷めた目)
23名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:56:37 ID:vKxRHc6W0
ヂュアリスだと思ってたらエクストレイルだったか。じゃあいんね。
24名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:57:38 ID:+5MCHfsw0
エクストレイルの車体にディーゼルを乗せてエコを語るのは
クルーガーにハイブリッドを乗せてエコを語るに似たり
25名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:57:55 ID:cM7k+NG20
欧州は原油の精製技術が低いからディーゼル車の方がいいんだろ
日本の世界一の製油技術ならディーゼル車など必要ない
26名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:58:35 ID:VlhCq85P0
石原のせいで、日本のディーゼル自動車の普及は停まってしまった。
石原都知事は好きだが、これだけは撤回して頂きたい。
悪いのは、ディーゼルエンジンじゃない、大型自動車だ。
27名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:58:45 ID:qQ/Tzg5q0
>>18
この車に関して言えば
MTだけの発売となった理由は、単純に技術的問題らしいよ
要するにATでは効率悪くて、排ガスのクリーン度と、燃費効率が目標値を達成できなかったらしい

28名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:00:52 ID:WlrM/vhJ0
>>17
車売ってカーシェアリングにしたほうが元取れる

>>25
欧州は道路事情のせいか高回転ハイパワー型よりも高トルク型のエンジンが好まれる



それとコモンレール式などの先進ディーゼルエンジンは欧州が進んでいた

一方日本はハイブリッドとガソリン直噴を研究した

29名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:02:38 ID:uvk37L4p0
>>21
軽油が今のままガソリンより税金優遇されているなら
走行`/燃料費でみれば2-3割は安くつくだろうね
でもサンデードライバーじゃ多分廃車までペイしないだろうな
30名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:03:53 ID:DgzFRT5W0
31名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:04:06 ID:WlrM/vhJ0
>>27
ちがう、ATだから効率が合わないんではなくて
既存のエンジン用のATは使えずに
構造と制御の複雑なATは間に合わなかったらしい
MTは構造がシンプルなのでエンジンが変わってもなんとか限られたスペースにもおさめることが容易だったんだと

32名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:06:35 ID:z7iw0AgG0
昔のシルビア/ガゼールのFJ20ETみたいに、
ボンネットにバルジをつけないと載らないってことだろ?
33名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:07:00 ID:pvfH7uji0
>>28
一応コモンレールの実用化は日本のトラック業界の方が先だったとか。
売り払っちゃったらしいけど。

ふつーに乗る分にはトルク特性のが重要だし。最高馬力だけ高いピーキーな
エンジンじゃ乗りにくい。トルク曲線をちゃんと読めないカタログ厨が多い
のが日本人。

欧州に流通してる軽油は日本国内に流通してるものよりも硫黄分が圧倒的に
少なくて、硫黄酸化物が少ないってのも普及の理由のひとつだと思う。
最近は日本の軽油も残留硫黄少なくしてるらしいけど。

硫黄は潤滑効果もあるんで、硫黄を減らした分添加剤を混ぜてるとか何とか。
34名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:07:51 ID:+5MCHfsw0
>>31
日産なら金属ベルト式のCVTとか出来たのでは?
35名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:08:47 ID:z7iw0AgG0
そういえば前のエクストレイルのSR20VETも
S15シルビアのスペースでは載らなかったよな?
36名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:12:36 ID:hHmIEZkUO
エクストレイルよりサファリにディーゼル積めばいいのに
37名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:18:45 ID:W+wlCB2H0
>>34
ディーゼルにCVTは無理。トルク容量が足りない。
2.0Lクラスの車体に3.5L用の大型CVT乗せるわけにもいかないし。
38名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:18:57 ID:z7iw0AgG0
>>36
あったよ。ガソリンより先になくなったけど。
セレナとかプレサージュにもあった。

それ以前にサファリそのものが環境破壊車。
39名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:20:57 ID:WlrM/vhJ0
軽油はガソリンに比べて今でも20円くらい安いのも魅力なんだよね、
俺がディーゼルに見向きもしなかったFR-DQNだった頃は軽油はリッター60円くらいだった
当時レギュラーが85円くらいでハイオクが100円前後だったかな?

>>33 日本の道路事情で重要な要素の一つは坂じゃないかな?
ディーゼルは坂に弱いし

>>34 たぶんトロイダルCVTじゃないと無理、
だけどトロイダルCVTはクソ高いしねえ、、
40名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:21:46 ID:uvk37L4p0
本当に省エネ狙ってるんならキューブとかにディーゼルのせな
とういうか、キャラバンとかの商用はダメなんかね

トラックとかは燃料の抜き打ち検査があるけど乗用車は聞かんよな
漁師とかA重油が手に入る連中ならディーゼル車買って
A重油で走ってるんじゃないだろうか?
41名無しさん@丸周年:2008/09/04(木) 17:23:37 ID:FRgFqmXL0
>>32
そんな古い車出してこなくてもw
42名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:23:47 ID:z7iw0AgG0
117クーペのような高級ディーゼル車きぼん
43名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:25:14 ID:S2OPAahAO
ハイブリッドを先に出せよ
44名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:26:29 ID:LuKt6yGd0
エルグランドにZD30積めよ

はどうでもいいとしてMTじゃ売れんぞ
45名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:27:03 ID:PZOOwBAv0
日本は異端を嫌うからな。
ロータリーとかディーゼルとか。
46名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:27:35 ID:vH8XfN1TO
これマニュアル設定しかないんだろ?
47名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:27:45 ID:+5MCHfsw0
>>40
ディーゼルは車体が小さいとエンジン重量が
車重に占める割合が高くなりガソリンよりもかえって効率が悪いから
48名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:28:05 ID:RmnLVPll0
ディーゼルとかウルサすぎて迷惑すぎる。大型トラックだけで勘弁して欲しい
49名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:29:25 ID:UuWFVNVK0
ガソリン車に比にならないくらい粒子状物質が大量に出るし、フィルターも整備しないと煙がモクモク。
走ってるトラック見ても、大きい会社の新しいトラックは良いが、それ以外はモクモクだろ?
ちょっと整備しないだけで粗悪になるんだよ。ガソリン車は無メンテでもなりにくい。
ちゃんと整備できる大手の物流ならディーゼルは最適だと思う、パワーもあるし。
50名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:30:34 ID:8mKL9UJgO
>>48
BMWのディーゼルはビックリするぐらい静かだったぞ
51名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:30:55 ID:WlrM/vhJ0
>>40 地元の漁師は軽がほとんどだよ
それにキューブみたいな小型エンジンの低燃費車ならガソリンでも充分だからなあ〜
元々エンジンの特性としてガソリンエンジンは小型でコンパクト、ディーゼルエンジンはでかくて重い

同じ理由でモーターとバッテリーみたいな重いもん載せるハイブリッド車もあんまり小型化してもいみない
52名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:32:09 ID:PeMG+GjA0
>>28
日本もコモンレールは研究されてますよ。乗用車向きではないけどね。
トラックとか電車などトルクが必要でディーゼルしか選択肢にない車種など。
キハE200とか変わってる。
53名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:36:02 ID:Dt13MC280
>>48
車内の騒音は遮音材にもよる。

車外の騒音はエンジンの周囲による。
国産のトラックだとエンジンはキャビンの真下で腰下はほとんど覆われてない。
普通車のように四方を囲まれてないんだよな。
つまりは、音がでかい理由は二輪と同じ。
54名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:36:29 ID:+5MCHfsw0
コモンレール式で1800berを越えるような燃料噴射ポンプだとどれだけ寿命がもつかね
それと壊れた時は良くてアセンブル交換でべらぼうに高い修理代がかかりそう
55名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:37:24 ID:KBIE0xPrP
エクストレイルでエコとか言うなよ
エンジンがなんだろうと最大に環境破壊なんだから
56名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:37:26 ID:uvk37L4p0
>>51
そうだな、漁師町は軽トラとか軽多いな
俺ディーゼル車乗ってるんだが
A重油誰か横流しして欲しいくらい、えらい安い
57名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:39:20 ID:Dt13MC280
>>44
いいんじゃないか?
「車?ATだろ常考」って奴が手を出さない。

街で見かけても危険指数が多少減る。
SUVだから怖いけどな。
58名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:40:04 ID:pX20Bnbw0
燃料の灯油がガソリンよりも安いため?
59名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:41:32 ID:WlrM/vhJ0
>>52
なるほど大型用のエンジンは色々進んでるみたいですね 尿素水加水分解NOx還元システムとか

>>56
この手の新型ディーゼルの場合不正軽油だとインジェクターが壊れやすいみたい
そういうのが増えればDQNが不正軽油入れる→壊れる→修理工場で硫黄濃度の異常に気がつき→通報→残存燃料の調査→たいーほ
という流れで環境には良くなると思う
60名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:42:30 ID:Dt13MC280
>>55
なんだかんだ言ってもSUVは各国で売れてる。
どこでも行ける、と思っちゃうんだろうな。

実際北米とか酷いぞ。
ラダーフレームの化け物が走りまくってるからな。
61名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:46:18 ID:ANpxxv0y0
「技術の日産」その体質は、松下電器みたいなものなんだよ
新しい技術が出てきたら10年ぐらい寝かせて、他社から新技術を
購入して後で一気にその技術力を凌ぐ投資を行う、鮎川の時代から
そうなんだよ、豊田は純国産を目指して必死にやってた時に、日産は
アメリカから技術を買ってた
62名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:47:04 ID:G/wNglEK0
新しいディーゼルは灯油入れるとすぐ壊れそうだな
昔のディーゼル車は頑丈だから灯油でも壊れないし普通に走れるから足車に重宝してる
63名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:47:53 ID:y2KEyChl0
ル・マンはもはやディーゼルターボでなければ勝てないだろう。
そう言う事だ。
64名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:50:45 ID:/qZ45A5dO
ヂーゼルだろが
65名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:51:20 ID:cBlADFBC0
会社で最近買ったアトラスのセミATが乗りやすかったんだけど
このエクストレイルでは無理なのかな?
66名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:52:40 ID:W+wlCB2H0
>>62
通報した。
67名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:53:44 ID:ANpxxv0y0
もしかしたらGMが配下のブランドをいくつか売り出すかもしれんから
日産が買ったらええねん、特にSAABとか買ったら、技術の日産も
復活や、SAABのターボは最高や
68名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:54:21 ID:THbLossv0
>>24
重量のある車はディーゼル優位
重量のない車はハイブリッド優位

エクストレイルならディーゼルで正解
69名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:55:17 ID:7Ozjv1fo0
>>10
MTの方がいいよ
コンビニ突っ込んだり
駐車場から落下しないぞ
70名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:55:46 ID:La5kCDXr0
自分で車検を受けてるオレからすれば、
ディーゼルエンジンの整備が大変だからパス。
ちょっとタイミングがずれると黒煙を出すわな。

>>62は黒煙を出しながら走ってるんだろうなあ。
71名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:56:05 ID:LH0vZk250
昔は、軽油ってやたら滅多らに安かったイメージがあるけど、
今の軽油って高いだろ。
ヨーロッパは、すぐ近くの北海油田その他で上質の原油が採れて、
そのまんま軽油に精製して、それを使えるからそれで良いし、
欧州市場用に、高効率ディーゼル開発は重要なことだろうけど、

中東産原油を必死こいて硫黄抜いて、、日本で売る必要ってあんの?
72名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:57:10 ID:mET1p+heO
>>62
どうだろ、新ディーゼルのが灯油向きだと思うがな
灯油の方が良質な油だし
73名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:06:03 ID:+5MCHfsw0
>>68
いや>>24で言いたかったのはそもそも重量のあるSUVが必要なのかという事
74名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:09:55 ID:La5kCDXr0
>>72
灯油にはクマリンが入ってるよ。
75名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:10:12 ID:b/qf4xVa0
エンジンベイの関係で、なんちゃってクロカン車に積んだんじゃ無いの?

評価が高ければ、他の車種にも展開する予定だおう

76名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:10:18 ID:Ia5LbyyI0
日産ディーゼルはもう日産じゃないよ
77名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:10:50 ID:zpodAnAI0
これからはジェットエンジンの時代だろw


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3469311




灯油でOK www

78名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:13:22 ID:AKD9mIpe0
SUVじゃなくてさぁ・・小型ハッチバックにMTで出しなよ
普段ATしか乗らない人もディーゼルは低速トルクたっぷり
だから楽に運転できるよ
79名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:13:40 ID:YK6ZDlbVO
灯油って使えるかどうか以前に違法なんじゃないの?
んなことない?
80名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:16:29 ID:dVYpxZjxO
セダンタイプのディーゼルなら買いたい
81名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:18:00 ID:ZOvBtDRL0
俺の場合年間2000キロだから元取るまで15年かかる・・・
82名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:23:26 ID:MkhZBWVEO
>>74
クマリン
   ∩ ∩
  (ミ゚o゚ミ) オヨビ?
83名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:26:51 ID:UYC4u9dO0
さっき名古屋のCBCテレビの夕方ニュース番組で
スクープです、っつってトップで不正軽油売ってるガススタやってたな
トヨタ必死すぎ
84名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:28:42 ID:24kooB5I0
>>80
ベンツとかは永年に渡って発売してるでしょ

外国赴任から戻ってきた人に聞くと、俺(電気自動車派ー週/自家発電100円)の意見は
一蹴にされるw (アメリカ、ロシア、中国、メキシコの帰国組)
自家発電、コンセントから充電が一番なんだけど、国策として絶対政府はやらないって。

なんでだよ?って聞いても「それが(ディーゼルが)一般的だから良さが理解できれば、得だ」
答えになってないだろ と問うてもうやむやw
どれが一番いいんだろう...
85名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:38:37 ID:6cHTStt70
DE復権の兆しだな。

今後はミニバンにもラインアップされてくんじゃない?
ディーゼルハイブリッドとか出ると面白い。
86名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:45:22 ID:eJA+irAJ0
>>62
>>62
>>62
>>62
>>62

脱税野郎
87名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:47:49 ID:T5kYmbU/O
早く水で走る車を造って、
みんなでアラブに唾を吐こうぜ
88名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:48:39 ID:3IKm8Fsx0
あとはATの開発か。
89名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:50:33 ID:xmQPNu0N0
1.300万円
2.NISSAN
3.エクストレイル
4.MT
5.ディーゼル

・・・売れない要素しか。。。
90名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:54:49 ID:/i+060EEO
早くティーダ以外のクラスにもディーゼル投入してくれ!
市街を1日50km以上走るのはキツい
91名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:02:43 ID:FsHvCnzz0
軽油が前みたいに2桁台に下がれば良いかもしれんが、
今の状態だと大して変らないしなぁ。
燃料費と燃費の割にはイニシャルコストが高すぎるね。
春先は30万UP位とか言ってたけど、50万近くも上がってMTのみだと先ず売れないね。
92名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:08:13 ID:pygAeoX80
>>74
なにそのかわいい名前?
93名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:19:14 ID:x4M4zLvxO
必死すぎて哀れだ。
自動車大不況。
94名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:19:32 ID:c3ka/RpK0
まずは商用車だろ
95クマリン:2008/09/04(木) 19:22:22 ID:MkhZBWVEO
 ∩ ∩
(・∀・)アタシ?
96名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:24:35 ID:HTrvp+Ev0
ディーゼルの低公害技術って欧米で前からあるよな?
97名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:26:46 ID:wOf4ibeq0
でもディーゼルならハイブリッドwみたいにレアメタルをチャンコロに
握られて勝手に値上がりすることもないしなあ。AT出たら考えよう。
98名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:34:16 ID:W+wlCB2H0
>>79
脱税
99名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:35:06 ID:ovDVYDsQ0
黒い煙を吐きまくったDQNご用達デリカがディーゼルのイメージを悪くしたが
本当はかなりクリーン
でもまた3大都市圏を追放かもなW
100名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:35:13 ID:SvbCqs0e0
地球に優しくない企業だな
101名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:35:53 ID:6Z6IKPT90
>>40
漁師なら別にA重なんか使わんでも免税軽油があるわさ。
102名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:37:11 ID:x4M4zLvxO
祝、自動車大不況。
103名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:37:13 ID:CAIVSfwb0
>>6
昔ティーノのハイブリッドを作ったが、なぜか燃費がノーマルと同じだったw
104名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:38:41 ID:3nAhzSp40
>>100
むしろ優しいだろw
105名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:40:54 ID:t7qmwzBL0
ディーゼルって言われてもヤンマーディーゼルしか思い浮かばん
106名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:44:02 ID:3IKm8Fsx0
>>96
メルセデスやBMWも前から力入れてるね。
107名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:48:29 ID:wxriXTkx0
>>6
日産も一応ハイブリッドあるんだよ一応な
一般では買えなかったようだけど・・・。
108名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:53:35 ID:mPga/AEb0
>>96
無い。

>>106
自動車の環境技術では欧米は日本に及ばない。
ベンツもBMWも現時点で日本ディーゼル基準をクリア出来ずに泣き(2年の猶予期間)を入れて来のは有名な話。
欧州の一部都市ではディーゼルが増えすぎて大気汚染がシャレにならない事態になってたりするよ。
109名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:55:45 ID:CubbLmI90
>>61
日産がアメリカのライセンスを得て、ボルグワーナー製ATを積んでいた頃、
トヨタはアメリカ車のATを分解コピーして開発したトヨグライドを積んで
売っていたということですね、わかります。
110名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:06:42 ID:P/jxbQA90
いすゞが出してくれればいいんだがな。
日産じゃぁな。
111名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:44:09 ID:cUvEZoLg0
このエンジンの詳細ですけど
http://www.nissan-global.com/JP/DOCUMENT/PDF/IREVENT/PRESEN/2007/070918Diesel_Engine_Briefing_J.pdf


これ見る限り、90年代からにかけての
いすゞの技術報告の内容と酷似しているんだけど・・・

もしかしてパクリ?
それとも、特許とかかったのかなぁ・・・

日産ってSRの3型から、いすゞのエンジンの特許部分と良く似たの使いまくってるし
最近の日産どうなっているんだろうか。
112名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:47:15 ID:stC+glcY0
だからよー

時代はジェットエンジンなんだってばーww


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3469311


これなら、惣菜屋の廃天ぷら油でも走る?ぞ wwww


113名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:48:48 ID:Vzs0dg5tO
またその場凌ぎのエゴ商品つくりやがって!
ヨタがパクッて
周回遅れでチョンチャンコロがサルマネすんだな…
ええ加減にせ〜
114名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:49:38 ID:stC+glcY0


なみにEUでは、ガスタービン(ようはジェット猿人)のトラックが市街地試験やってるよ



燃料は油ならたいがいのものはOK

だそうな www
115名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:58:26 ID:uONsCnjm0
ここはひとつUDの復権をかけて2stディーゼルで
何とぞ宜しくお願い申し上げます。
116名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:02:37 ID:s3kubGj9O
ヴィッツとかの小型ディーゼル車が欲しいんだけどな。MTしか無いから日本じゃ売れないと思うけどさ
トヨタもツインクラッチミッションを作れよ
117名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:46:45 ID:7VZOGLlp0
>>112
ジェットエンジンは笑えるからまだいい。
公道で電動キックボード使う馬鹿がいるから。
118名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:47:36 ID:PYqPRlJt0
Zのディーゼルがほしいな
119名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:50:11 ID:fCLe7lVf0
夕方テレビで見た。 黒煙が出てないので仰天した。
120名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:52:27 ID:wONluR/T0
>>119
黒煙なんて規制前から出てないよ
121名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:15:43 ID:btX7dH1u0
10年前からEU圏は自動車販売台数の半分はディーゼルだということは
知ってたけど、日本は遅いよな。燃料の問題なんかがあったのだろうが、
メーカーもディーゼルの研究を怠ってきた。今更言われてもガソリンよりも
少しは安いのだろうが、ガソリンより値上げ幅が大きくなってるのでかなり高い。

それに触媒にレアメタルをかなりの量を要するので普通車に比して50万円アップ。
燃料の安さ、燃費の良さだけで買うと元を取るのに20年乗って初めてトントンだろうなw
122名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:35:20 ID:A/gn1hU10
>>121
なにが遅いのか理解できないぞ。
EUがディーゼルに移行したのはガソリンやハイブリッド、EVなどの環境対策で大きく後れを取った為、
日米の自動車メーカーに席巻されない目的で無理矢理普及させたから。
ディーゼルの環境基準の厳しさは日本が最も厳しく、ついで北米、越えられない壁があって欧州。
だから開発費が高くなる日米のディーゼルは普及しづらかっただけ。
ついでに欧州ではガソリンも軽油も殆ど価格は変わりません。
123名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:04:33 ID:s85KXfO6O
300万ピッタリにすればいいのになんで―150円なんだYO!
124名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:40:09 ID:btX7dH1u0
>>122
日本のディーゼルのイメージは未だうるさく振動の出るものというまま。
欧州メーカーがガソリン車並になった当時でも日本メーカーはなかなか欧州で
新型ディーゼルを開発・販売すらしなかった。

第一、開発コストの面というより、日本で販売されている軽油の質の問題が
一番大きかった。メーカーがどれだけいいエンジンを開発しても、燃料メーカーが
新たな軽油を開発しなければ性能が生かされないと嘆いてたもんだ。
そこに日本人のディーゼル嫌いが重なっているのだから中々新エンジン開発に着手
しなかった。現に日本市場からディーゼルは消えている。一部識者のみが昔から
ディーゼルの普及を呼びかけている。
125名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:40:16 ID:WlrM/vhJ0
日産のトロイダルATは素晴らしい技術だったんだけどなあ、
ユニシアジャックスもレースクイーンのお姉ちゃんにかけるかね切ってもトヨタ帝国への切り札に 技術を守っておくべきだったんだけどなあ
126名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:30:22 ID:SoTnIAav0
>>124
欧州依存度の高いマツダが、自社製ディーゼルを載せたのも、
ごく最近の話だね。スバルにしても。。。
127名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:13:50 ID:JSiz5jrPO
今テレビで見たけど、エンジン音はやっはディーゼル特有のガラガラした不快な音がするな。
128名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:36:03 ID:JSiz5jrPO
どうせならエンジンに合わせて、ラダーフレームで四駆システムがセンター、リアデフロック付きフルタイム四駆の新型エクストレイル作ればよかったのになあ。
正直エンジンだけよくても、外側がサニーの車体にキューブの四駆だと思うと買う気起きんわ。
129名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:38:42 ID:JSiz5jrPO
↑誤爆スマソ
130名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:09:25 ID:k16xPuVC0
レギュラー平均 168.3円
軽油平均     153.7円

ガソリン車25Sの10・15モード燃費  11.6km/g
ディーゼル車20GTの10・15モード燃費 15.2km/g

25Sの3万Km走行に必要な燃料費  約43万5千円
20GTの3万Km走行に必要な燃料費 約30万3千円

3万Km時の差額、13万3千円
ディーゼルの差額40万円をペイ出来るのは、9万Km以上走行の場合。

>年間1万キロ走行すれば3年間で保有コストが逆転する。
どう計算した数字なんだろ?
131名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:13:13 ID:KF2BSyt20
>37

だな。俺の乗ってたCVT仕様車は4万キロを過ぎると明らかにおかしくなってきてた。
フィットだけどな
132名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:20:10 ID:ScXg5XmiO
>>130
ヒント=税金
133名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:25:22 ID:k16xPuVC0
>>132
記事に優遇税制の記載が無い。
優遇税制って、もう施行されたの?
まだの場合、遡って適用されるの?
134名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:26:44 ID:7Q8l8gczO
>>33 日本の道路事情で重要な要素の一つは坂じゃないかな?
> ディーゼルは坂に弱いし

馬鹿?
135名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:31:52 ID:KvQOSw5uO
マニュアルしかない時点で却下だろう
ディーゼルのりたきゃホンダに期待しとけ
136名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:37:14 ID:k16xPuVC0
>>135
ホンダも、ディーゼル用のATが完成したってニュースは無いしなぁ。
インスパイア用のATを流用するって話しも有るけど。
137名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:40:01 ID:ZGUGajSPO
マニュアルのみw
138名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:10:29 ID:9wQsy8CW0
こりゃホンダインサイトの圧勝だな
139名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:25:08 ID:olxxhOOj0
でも意外とディーゼルファンはホンダには逝かないかもしれないよ。
新たにディーゼル乗る人は別にして。
140名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:25:35 ID:3xfYNOEO0
これは本気で売るつもりの車じゃないからな。
ゴーンが発表した「'08年中にクリーンディーゼル車を国内で販売」を満足させるのが目的。
本命は日本で売ってない6ATを待てってことだろう。
141名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:31:29 ID:k16xPuVC0
>>140
6ATはそのままじゃ持ってこれない。
燃費が悪くなり、結果的に日本のポスト長期規制をクリアー出来ないから。

北米向けにもATが有った方が有利だろうから、日産は死に物狂いで開発してるだろうが、いつ頃発売出来るやら。
142名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:38:56 ID:sfzsSHVh0
噴射ポンプの油漏れ、故障なかったらエンジン自体は50万キロくらい乗れるのになぁ。
小型ディーゼルの不具合ってほとんどこれじゃないかな。

143名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:42:46 ID:iikkQkjS0
「すごいぞ。エクストレイルの売り上げは数倍に跳ね上がる。」

「こっ、こんな古い技術を… 父さん、酸素欠乏症にかかって…」
144名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:43:31 ID:AbBPllNt0
マニュアルのみだろ
しょーがねーな
145名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 15:50:50 ID:mrtC46g50
MTだけならいらない。
146名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:04:33 ID:k16xPuVC0
レギュラー平均 168.3円/軽油平均  153.7円/差額14.6円

ガソリン車25Sの10・15モード燃費  11.6km/g
ディーゼル車20GTの10・15モード燃費 15.2km/g

25Sの1万Km走行に必要な燃料費  約14万5千円
20GTの1万Km走行に必要な燃料費 約10万1千円

1万Km時の差額、4万4千円
新ディーゼルの取得税軽減+補助金(遡って適応の場合)で15万とする。
ディーゼルの差額40万円をペイ出来るのは、5万7千Km以上走行の場合。

>年間1万キロ走行すれば3年間で保有コストが逆転する。
どう計算した数字なんだろ?
147名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:12:12 ID:JDRd1GMg0
>>46
> これマニュアル設定しかないんだろ?

でも、ディーゼルでエンストってのもありえないとおもうよ。
多少いい加減にクラッチつないでも問題ない。
燃費以外にも整備費用(維持費)が圧倒的に安くないか?ディーゼルって。
最近多いゲリラ雷雨とかで増水しても平気で走りそうだしw
148名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:15:01 ID:hhaJN/gv0
欧州向けにはATもあるけど、日本の規制がクリアーできないんだね。
デイーゼル+6MTは面白そうだなあ。
ちょっと高いけど・・・
149名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:12:00 ID:gqQDdVim0
ディーゼルからガソリンのMTにしたが、最初はバックはエンストしまくり。
こんなにシビアになるとは思わなかった。
ディーゼルの低速トルクはいいな、やっぱり。ガソリンは細すぎる。
ラダーフレームでディーゼル出してくれ。
150名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:41:53 ID:okq48NO/O
新型ディーゼルの発売を機に、旧型は全国的に規制してほしいわ。
地方は黒煙モクモクのパジェロ、デリカが未だ野放しになってて、大変な奮迅公害を巻き散らしてる。
151名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:44:31 ID:gfGf+3Z80

今の日産に出来ることといえば
これくらいでしょう
器に合った見事な糞っぷりじゃないですか
早めに日本企業の偽り看板を降ろすべきですよ
152名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:48:18 ID:gfGf+3Z80

トヨタ: プリウスからレクサスまでハイブリッド王国を構築

ホンダ: シヴィックからアキュラまで高燃費王国を構築
     もちろんハイブリッドも充実

三菱: 電気自動車を近日発売


日産: ハイブリッドも電気自動車もなにもなし
    糞みたいなGTRで社会に背を向けたかと思えば
    今度はいまさらのディーゼル貨物車を堂々と発表
153名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 07:50:55 ID:okq48NO/O
三菱も10月に新型ディーゼルのパジェロ発売だって。
排気量は3200もあるらしいよ。
154名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:06:37 ID:gfGf+3Z80
>>153

三菱は糞日産とは地力が違いますからね

ミツのパリダカ用ディーゼル・ランサー
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080828k0000e050031000c.html

ミツの新型ディーゼルSUV
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17492
155名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:27:59 ID:okq48NO/O
そんなことより、パリダカの過酷な砂漠を、ランサーみたいなセダンで走破できるの?
今まで三菱はガソリンターボのモンスターマシンで馬力にものを言わせた走りで勝ってたけど、今度はディーゼルで出場か。
トヨタ圧勝の予感。
156名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:44:26 ID:/FTNennT0
しかし ディーゼルたかくね?

昔もっとガソリンと価格差なかった?
こんだけ高いとディーゼルのる意味なくね?
157名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:53:13 ID:6BpvmR6k0
12気筒ターボディーゼル希望!
158名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:56:03 ID:okq48NO/O
軽油なんてガソリン作るときのしぼりカスのくせに高すぎだよな。
159名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:04:04 ID:RFvPTd4Y0
ディーゼルはもともとガソリン車と
比較して+20万だっけど、これは+40万くらいか
せいぜい+30万だったらなあ
160名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:07:19 ID:gfGf+3Z80
>>159

たくさん売れれば安くなりますよ
当たり前の話ですが
161名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:10:26 ID:RFvPTd4Y0
>>160
価格上昇の原因となる触媒とかなあ、三菱だ本田だスバルだ
共通化すりゃいいのにな。
まあ、無理な話なんだろうが。
162名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:13:27 ID:nHij/lmAO
>>152
本田は、なんちゃって低燃費ですよ
163名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:15:56 ID:YYa4DgN/0
>>146
今軽油ってそんなに高いの!

たいして差額無いじゃん、絶望したよwww
164名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:22:23 ID:RFvPTd4Y0
ここまで軽油が高くなると、そろそろ本格的にバイオディーゼル燃料
ブームが来るな。
165名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:33:09 ID:m60of6Vr0
>>162
ホンダは低燃費だと思うぞ。
一番カタログに近い値が出ると思う、経験上
166名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:35:16 ID:RFvPTd4Y0
>>163
下取り価格が高いだろうから、そうそう自分が乗る数年間で
元をとる、という発想じゃなくてもいいと思うがな
トヨタ自慢のハイブリッドとちがって、バッテリーの交換とかも心配する必要が
無いわけだし。
ディーゼルエンジンは耐久性があるから人気なんだよね、エンジンの劣化もそうそう無いし
167名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:41:31 ID:okq48NO/O
いや、ディーゼル車は2000キロくらいでオイル交換していかないとものすごい勢いでエンジン劣化していくぞ。
168名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:45:18 ID:RFvPTd4Y0
>>167
ディーゼル乗ってたの?
俺もディーゼル乗ってたけど、そんなに頻繁にオイルなんて変えない
コモンレールじゃない旧式ディーゼルでもそういう感じだからねえ
嘘はいけないよ嘘は。
169名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:46:15 ID:J8CLhxF60
ダイハツの1000ccディーゼル待ち
170名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:48:56 ID:RFvPTd4Y0
今はディーゼル人気でしょ
中古のハイラックスサーフのディーゼルとか、すぐ売り切れになるからな
大型車乗りたい人らは、やっぱディーゼルを好むね。
171名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:49:39 ID:okq48NO/O
>>168
馬鹿、そもそも説明書に書いてあるオイル交換の時期がガソリン車15000キロ、ディーゼル車5000キロ。(トヨタ)
ガソリン車で説明書のとおりに15000キロオイル交換しない奴なんていないだろ。
どんなグウタラでも5000も走れば交換する。
172名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:53:41 ID:RFvPTd4Y0
2000キロ、というのはお前の妄想、デタラメな話なわけだ。
173名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:56:08 ID:DlsLDCNj0
>>171
良いカモだなw
174名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 09:59:11 ID:tiD2Dhf9O
今の軽油はレギュラーとそんなに大差ないから売れないと思う
175名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:00:03 ID:okq48NO/O
いや、会社にハイエースがいっぱいあるけど、20万キロ越えでも滑らかなエンジンもあれば、5万キロでエンジンガタガタになってるのもある。
その違いは、確実にオイル交換の頻度が反映されてる。
俺みたいに乗り比べりゃ一発で分かるよ。
176名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:03:55 ID:9ihbKM2r0
時期が悪すぎるな。リッター70円時代なら説得力あるが
150円とかじゃレギュラーガソリンとの相対的な差額が少なくて有り難味が無ぇ('A`)
177名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:04:24 ID:VfoC1cPQO
大型トラックと普通自動車の違いだろうけど、
大型は10000kmでエンジンオイルを交換してたなぁ。
178名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:05:54 ID:okq48NO/O
>>177
オイル容量が全然違うからね。
179名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:06:44 ID:DlsLDCNj0
>>177
継ぎ足しがハンパじゃないだろ
180名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:10:58 ID:okq48NO/O
とにかくディーゼルはオイル代がかさんで、ガソリンと軽油の差額の15円くらいすぐ吹っ飛ぶ。
俺の予想では、新型ディーゼルは今までのより繊細に出来てるから、さらにオイルの質と交換回数が必要になってくるだろうね。
181名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:13:17 ID:RFvPTd4Y0
>オイル容量が全然違うからね。

どれくらい?
182名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:15:16 ID:okq48NO/O
>>181
10倍くらい。
183名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:17:22 ID:RFvPTd4Y0
>>182
ソースは?
184名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:22:33 ID:Jf63ODJU0
サファリの4200ccがオイル容量10リットルだったけど、ディーゼル用のCD級オイルは20立缶で5千円くらい。
それにオートウェーブの交換1回2000円とかでやらしてたから。オイル代が経済的に負担てことはなかった。
いろんなブランドで高性能をうたったオイルを買わされるガソリン車の方がかねかかってるんじゃない?
185名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:25:33 ID:t6titd9GO
>>32
ボンネットに横綱?
186名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:35:13 ID:E7VqDhW40
ディーゼルって・・・

法律変えられて数年たったら強制的に乗れなくなったんじゃなかったっけ?

俺はガソリン車だから関係ないんだけど。

一度あんなことされたらもう二度とディーゼル買わないだろ。常識的に考えて・・・・
187名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:43:02 ID:/aluCMmI0
>>186
2009年10月から日本で始まる新しい排ガス規制(ポスト新長期規制)

これ以上厳しい排ガス規制されたら古いガソリン車も強制的に乗れなくなるんじゃね?
188名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:50:45 ID:CY+CqZdd0
>>187
ディーゼルのNOxの規制なんかは、
厳しくなったと言ってもまだガソリン車よりもまだ倍くらい緩い。

将来的にはガソリン車、ディーゼルの区別なく、同じ規制値にするのが筋でしょ。
189名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 10:53:24 ID:E7VqDhW40
>>187

そ・・・そうなんだ
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/09/090325_.html

ココ見て調べたんだがよくわからん・・・・

>古いガソリン車も強制的に乗れなくなるんじゃ

トヨタなら金で法律買ってやりかねんな・・・

今でも「エコ替え」とか狂ったこと言ってるし
190名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:08:10 ID:mcplISIK0
>>42
あの頃は憧れでした。
191名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:10:31 ID:Ve7bdfrL0
>>156
環境のために温暖化ガス排出がガソリンより少ないディーゼルを選ぶんだよ
192名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:37:21 ID:4UY+h1470
ディーゼル普及したら軽油への課税率あげるんでしょ?
193名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:41:26 ID:xTEzAhN/0
>>191
ニュアンスがおかしいだろ
ソレだとまるで同量のガソリンより軽油の方が温室効果ガス発生量が少ないと言っている様に見える
194名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:41:35 ID:T2MAqicb0
コモンレールはいすずはじめデンソーの技術が世界一。
パテントもボッシュに劣らずたくさん持っておるわwww

熱効率は圧倒的にディーゼルの方がいいんだからさ、
どしどしディーゼル乗用車をだして欲しいぜ。
195名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:19:41 ID:RFvPTd4Y0
 「2500ccエンジンを搭載した同等出力のガソリン車と比べて約3割燃費が向上し、
『60キロ定地燃費』(舗装道路を時速60キロで走行した場合の燃費)は23・4キロと
なる。環境対応車は走り方によって得意、不得意はあるが、
一定速の走行だとハイブリッド車『プリウス』に対抗できる
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200809060047a.nwc


トヨタハイブリッドオワタ
196名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:25:12 ID:gfGf+3Z80
>>195

ディーゼルの音と振動
それにトルク・バンドの狭さ
高速ののぼりでぐーっと速度が落ちるあの感じを
辛抱できればの話ですがね

バンクスおじさんの世界一速いディーゼル・トラック
0-402m加速が8秒台
最高速度が357km/h
しかもどこへ行くにも自走
http://www.youtube.com/watch?v=E9eB4ilu_xQ
197名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:30:24 ID:xTEzAhN/0
>>195
ストップ&ゴーの多い環境でも燃費良いってのがハイブリッドの売りでしょ
日常の使用ではストップ&ゴーの連続なんだから、一定速で走行し続けるなんて特殊で限定的な
シチュエーションでしか対抗できないようではダメなんじゃない?
198名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:30:55 ID:gfGf+3Z80

フォルクスヴァーゲンの1,900ccディーゼルを搭載したゴルフ(2型)
http://www.youtube.com/watch?v=GZXcOML33x0

バヤェリシェ・モトーレン・ヴェルケの320型+ディーゼルで220km/h走行
http://www.youtube.com/watch?v=dLf4dk4R_-A
199名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:35:37 ID:RFvPTd4Y0
>>196
ひんと
日本にアウトバーンは無い
200名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:37:07 ID:zv87N7P70
EUは半数以上がディーゼル
特にフランスはディーゼルの比率が高く8割近い
そのあとイタリア、ドイツ、イギリスの順
201名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 12:51:14 ID:RFvPTd4Y0
>>197
ひんと
田舎はストップアンドゴーが少ない
信号機すら少ない。
ヨーロッパの交通環境と似た状況。
そういう面で、田舎などで普及しまくる可能性がある
202名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:04:05 ID:okq48NO/O
60キロ定地燃費で23も稼いでるのに10・15では結局16になってしまうということは、低速トルクが極端に弱くて、都市部での町乗りでは全く使い物にならない予感・・・。
203名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:07:58 ID:ul3daJTL0
> 車両価格は299万円。ガソリン車の「エクストレイル」よりも40万円ほど高いが、燃費効率が
>良いことに加えて燃料の軽油がガソリンよりも安いため、年間1万キロ走行すれば3年間で
>保有コストが逆転する。


3年経ったら乗ってカンガルーで買い替え、つまり大損ですね。わかります。
204名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:10:18 ID:RFvPTd4Y0
 「2500ccエンジンを搭載した同等出力のガソリン車と比べて約3割燃費が向上し、
『60キロ定地燃費』(舗装道路を時速60キロで走行した場合の燃費)は23・4キロと
なる。環境対応車は走り方によって得意、不得意はあるが、
一定速の走行だとハイブリッド車『プリウス』に対抗できる
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200809060047a.nwc


トヨタハイブリッドオワタ

205名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:12:22 ID:S7p7SwCP0
>>202
10モードなんてそんなもん。
定燃なんて誰も信じてない。
206名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:17:48 ID:RFvPTd4Y0
>>202
ヒント
パワー求められる車両はほとんどが、ディーゼルエンジン。
特殊車両から船舶まで、ディーゼルエンジンですよ、おっさん。
207名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:20:45 ID:okq48NO/O
結局20GTという名前のとおり、実用性度外視、カタログスペック重視でピーキーにチューンしただけのエンジンか。
208名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:27:56 ID:okq48NO/O
>>206
大型ディーゼルの強みは一つのシリンダの容量を大きく取れて一発の爆発で大きなトルクを発生させること。
たった2000ccじゃ、そのメリットは発揮できない。
ガソリンエンジンだと1気筒800cc越えたあたりから効率がすごく落ちるから大型車はみんたディーゼルになってる。
詳しくカタログ見てないけどエクストレイルは二発じゃなくて四発だろ?
1気筒500ccならガソリンエンジンと同じじゃねえか。
知らないなら黙っててくれ。
209名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:28:43 ID:uOjwWHiy0
オレこれ欲しかったんだよ。
ハイもち交通環境が欧州似の田舎もんです^^v
210名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:41:28 ID:QDsDMpoZ0
>>208
教習車で乗ったディーゼルは、ガソリン(共にブルーバード)よりトルクが太くて乗りやすかったけど、
あれはどうして?
211名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:42:57 ID:gfGf+3Z80
>>210

フライホイールがデカいから
212名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:46:36 ID:RFvPTd4Y0
>ガソリンエンジンだと1気筒800cc越えたあたりから効率がすごく落ちるから

まあ、なんか意味不明な説明だが
ま端的にいうとガソリンエンジンは、燃焼効率が悪い、ということだね
213名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:49:01 ID:xzjkJAgN0
まってました!日産。今回はよくやった。
214名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:54:47 ID:9jhf/P4jO
エンジンはいすゞ製か?
215名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:55:28 ID:K+vJl6p9O
今はレギュラーと軽油の価格差が10円くらいしかないから、年間一万km×三年ぐらいじゃ絶対に元なんて取れないよ。
素直にガソリンにしとけ。
216名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 13:58:11 ID:j/OTm3USO
ガソリン車よりも500kgも重いメタボ車。
217名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:00:03 ID:QDsDMpoZ0
>>211
それか!w
218名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:01:14 ID:RFvPTd4Y0
>>215
ひんと

 「2500ccエンジンを搭載した同等出力のガソリン車と比べて約3割燃費が向上し、
『60キロ定地燃費』(舗装道路を時速60キロで走行した場合の燃費)は23・4キロと
なる。環境対応車は走り方によって得意、不得意はあるが、
一定速の走行だとハイブリッド車『プリウス』に対抗できる
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200809060047a.nwc
219名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:03:42 ID:jJI/6hOA0
>>215
価格差はそうかもしれないが、燃費はよい。
ただしディーゼル車はMTとATで、ずいぶん差が出るけど。
220名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:04:51 ID:gfGf+3Z80
>>212

ガソリン・エンジンの燃焼効率は
1気筒当たり4〜500ccが最も良いとされていて
4サイクル機関の場合は6気筒が最も爆発サイクルによる振動特性が良く
さらに水平対抗エンジンはお互いの振動などを打ち消す作用がある
つまり5〜6,000ccの12気筒にこだわるのはそれが理由で
究極を言えばフェラーリの365や512BBが理想に近い設計であるということですね
あくまで理想であって
そうでなくてもさまざまな技術で問題は解決できるわけですが
例えば三菱が開発したバランスシャフトなどは
4気筒で8気筒の特性を作り出すことに成功をしていて
ポルシェがその特許を買ったほどです
BMWや倒産前の日産が直列6気筒にこだわったのも
それらの理由ですね
221名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:05:04 ID:dm9LWGxJ0
>>171
ハイエースだけど(2KD)
メーカーでは2万キロ交換になってたぞ
おれはケンドルのオイルで1万キロ交換だが
おまえ自動後退のまわしものか?
2千キロなんかでオイル交換する馬鹿いるか
222名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:11:35 ID:nyKxZNTE0
>>155
謝れ、ランサー1600GSRに謝れ。
223名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:13:55 ID:FCP8sZxb0
ディーゼル車は乗り物酔いするので嫌です
224名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:14:22 ID:gfGf+3Z80

今でもとても評価が高い
フェラーリの水平対抗12気筒エンジン

365GT4 BB(ベルリネッタ・ボクサー)
http://www.motorintro.com/downloads/_imagesdownloads/marcas/ferrari/big/Ferrari%20365%20GT4%20BB.jpg

512BB
http://www.heritageclassics.com/ferrari/82red512bb/A.jpg

フェラーリ 512(5,000cc 12気筒の意)水平対抗エンジン
http://www.youtube.com/watch?v=BErLL9y4UW8
225名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 14:16:16 ID:p2Vd5IxiO
ボッシュ乙
デンソー涙目
226名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:33:24 ID:bW63fnGx0
スバル ボクサーディーゼル

ここから導き出されたスペックは、最高出力150ps/3600rpm、最大トルク35.7kgm/1800rpmというもの。
燃費はEU混合モードで5.6リッター/100km、CO2排出量は148g/kmだ。

日産 エクストレイル ディーゼル AT

 Dレンジをセレクトして走り出すと、騒音や振動は全く気にならなくなる。そして驚くくらいパワフル! 
そらそうだ。出力こそ150馬力ながら、トルクは2千回転で32、62kgm(以下、ガソリンエンジンも欧州仕様
のスペック)と強力。ガソリンだと3,3リッターエンジンと同じくらいのスペックを持つ。


やっぱ、ディーゼルは低回転からトルク出るな
227名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 23:47:02 ID:f81jGjZ/0
>>214
エンジンはルノー製だよ おそらく信頼性はかなり低い。
欧州で満足度ワースト1,2に輝いてる車を出すようなルノーですから

まあエクストレイルの中に欧州車のエンジンが積まれていると考えればいい
228名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 01:04:00 ID:7jz8pZWx0
実際に乗ってみないと確実なことはいえないが、レポート見る限りでは
低速トルク厚くて街中で乗りやすそうだな
ID:okq48NO/Oが言ってるのとは大違いだ
229名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:48:59 ID:eULyFQV00
ディーゼルはスバルかホンダしか眼中にないわ
230名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 04:53:13 ID:k/g2uAPZ0
日本の低質軽油が問題なのになぜかディーゼルエンジン=環境悪になった
おかげでハイブリッド車や電気車の開発が進むからいいかw
231名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:45:23 ID:lBRcy3VlO
>>228
2000ccでそんな万能エンジン出来たら、この世に3000、4500とかなくなるわ。
232名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 07:48:07 ID:/6vRpC/n0
日産ディーゼルが乗用車を日本に投入かと思った…。
233名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:04:35 ID:lowoAlhL0
>>231
あんた、ディーゼルに乗ったことないね
俺はディーゼルからガソリン車に乗り換えたたちだから
ガソリン車の加速の悪さ、燃費の悪さ、燃料費の高さにびっくりしたよ。
ディーゼルの復活によって、ほんとうのディーゼルのすごさを理解できる人らが
増えてくれると思うとうれしいよ。
いままで、ハイブリッド工作員とか、エコ信者とかのために不当にディーゼルが
悪者になってたからなあ。
234名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 08:24:38 ID:gQFei0ToO
夏前にも日産ディーゼルのスレ立っていたときにも言ったが
まずキャラバンみたいのにこのディーゼル乗せて企業に売りつけた方が普及するの早いんじゃないか?
235名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:27:19 ID:7BShlw+p0
>>231
高回転までまわす楽しみがないから、乗ってて楽しいかどうかは疑問
それと、あんまスピードでないと思う 多分
なんつーか、実用上問題ないけど、運転してて退屈なエンジンになるんじゃねえかなあ
236名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:37:33 ID:lWekuAQD0
そんなに回るディーゼルが良いならRD28のローレルでも買えよ。
237名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:44:19 ID:SAp9/1ne0
>高回転までまわす楽しみがないから

お前と同じように、みなが走り屋なんて思うなよ
それに、ディーゼルは速度が出ないとか馬鹿だチョンがいうが
ヨーロッパだドイツじゃディーゼル車が200キロ超でばんばんアウトバーン
走ってんじゃんよこれをどう説明するんだよ。
238名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:49:28 ID:SAp9/1ne0
三菱が次のパリダカで、ディーゼル車で走ることもしらないんだろうなあ

まあ、ディーゼルが普及したら、トヨタハイブリッドがいかにしょぼい技術か

バレるからディーゼルたたきたいんだろうねえ。

ディーゼルたたきしているやつってなんでチョンくせーかというと、トヨタに
都合悪いからなあ、なんぜ会長がチョンコだから。
239名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 09:52:46 ID:SAp9/1ne0
 「2500ccエンジンを搭載した同等出力のガソリン車と比べて約3割燃費が向上し、
『60キロ定地燃費』(舗装道路を時速60キロで走行した場合の燃費)は23・4キロと
なる。環境対応車は走り方によって得意、不得意はあるが、
一定速の走行だとハイブリッド車『プリウス』に対抗できる
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200809060047a.nwc


トヨタハイブリッドオワタ

240名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 10:39:38 ID:7BShlw+p0
ID:SAp9/1ne0

えらい必死やな こいつ
俺はガソリンエンジンとの価格差がわずかで、三年三万キロで元を取れるんだったらディーゼルに乗るよ
ハイブリッドは考えてないが、トヨタ税制改革でハイブリッドが税制上めちゃくちゃ有利になったら考える

日本じゃ200km超で走れる道路なんぞないから最高速度よりも加速が問題
とはいえ、こんだけガソリン高騰してんでは贅沢も言っとれんわなあ
241名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:09:42 ID:49PrBj540
ディーゼルが売れる為には時期プリウスぐらいの燃費になる位のインパクトが無いと無理だろ
日常の利用ではリッターカークラスの燃費に留まってしまうんじゃないか?
現状昔よりよくなったとは言え、ガソリン車より排出ガスは汚いし
値段高いし、デリケートだからこまめなメンテ必要だし
242名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:10:52 ID:xuYQ+eH10
↑こいつ、本当になにもしらない「くそ」w
243名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 11:39:21 ID:49PrBj540
>>242
具体的に反論してごらんよ
できないんでしょ?w
244名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 12:31:02 ID:wKmldjOJ0
>>240
ディーゼルの低速トルクが強いというのは、加速がすごい
ということなんだがな。
ディーぜるのったことも無いのかよ。ったくつまんねー車ばっか乗り継いでんだなあ。。。
てめーはだまて、燃費詐欺で最近10万くらい値上がりした、永久に価格上昇分を
ペイできない下取りもたいして値段もつかない、プリウスでものってろやーW
あんなせこいもんに乗ってたら、ただのオカマか秋葉野郎か馬鹿な団塊親父丸出しだぞー
245名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:13:54 ID:GBUWEv1h0
ディーゼルにモーター付けてハイブリッドにしたらいいんじゃね
次期インサイトに期待してんだけどさ
246名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:34:46 ID:lBRcy3VlO
ディーゼルは加速悪いっすよ。
当たり前のことだけど、同じ重量なら170馬力の車より200馬力の車の方が加速いい。
ガソリン車は2000ccで280馬力なのに対し、ディーゼルでは未だ170馬力。
ディーゼルが速いなんて妄想抱いてる奴は車自体乗ったことない予感。
247名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:36:50 ID:hBFQtjx60
北海道で売れそうかな?
248名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:37:02 ID:SNBHGPbSO
昔のスカイラインのポジションに突っ込んでやれば
月販180台くらい行ったかもね
249名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:45:20 ID:lBRcy3VlO
寒冷地とディーゼルって意外と相性悪いんだぞ。
冬なんてエンジンヒーターでバッテリー消費しすぎてオルタネーター回りっぱなしだし、氷点下になれば暖気運転だって10分やそこらじゃ全然エンジン回らないよ。
250名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:50:25 ID:80xfWEJbO
確かMTのみの仕様だったはず。今の日本じゃ売れないんじゃ…?
251名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 13:51:45 ID:iSidilh90
日産は熱烈かつ実際には買わない口だけのファンに何度も裏切られたから。
252名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:04:19 ID:JhIlTC510
ディーゼル
高速道路の上り坂でいったんスピードが落ちると
回復するのに時間がかかるんだよなー。
トラックが登りの手前で、自分のより微妙に遅い
先行車を何とかして抜いておこうとするのは、その
ためなんだよな。

ただ、低速トルクが太いので街中では乗りやすい。
253名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:20:01 ID:7BShlw+p0
>>244
一定速度まで上がったあとの伸びがねえ・・・
安い車しかのったことないおまえさんにはわからんのかもしれんね
254名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:22:48 ID:eNtR14L90
>>246
ある一定の速度までの加速時間は馬力よりもトルクの方が重要だろ。
昔のNAディーゼルだと、同じ排気量のガソリンエンジンよりもトルクの小さな
奴も多かったんだろうな。
でも、最近のディーゼルターボは低回転域からトルクフルだから、加速も
かなり良かったんだがな。欧州用の1.4Lディーゼルターボを積んだプロボックス
乗ったが、低速域でのトルク有って乗りやすいだけでなく、結構速いんだよ。
255名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:26:53 ID:pBRkk5K/0
> 当たり前のことだけど、同じ重量なら170馬力の車より200馬力の車の方が加速いい。

ベストカーを愛読してるスペック命の工房みたいだなw
256名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:29:50 ID:0Wxv4LVQ0
それ以前に公道で飛ばすなカス
257名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:31:33 ID:lBRcy3VlO
>>254
いやそれはないよ。
トルク×回転が馬力なんで、トルク自体は加速には全く関係なし。
踏めばすぐパワーバンドまで回るガソリンエンジンの方が加速いい。
速さに関しては馬力曲線だけが全て。
258名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:35:11 ID:0Wxv4LVQ0
>トルク自体は加速には全く関係なし
>トルク自体は加速には全く関係なし
>トルク自体は加速には全く関係なし
>トルク自体は加速には全く関係なし
259名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:37:17 ID:UrXpDWWQ0
公道じゃ高回転型エンジンより低速重視のエンジンの方が
使いやすいし加速感もある
260名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:07 ID:COOulz+A0
SUV投入しても一部の人向けではないか。
261名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:39:49 ID:SJ/+Yy4eO
うちの親父はいまだにコロナのディーゼル乗ってる。実家に帰ったらたまに乗るが、全然問題ない
262名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:42:54 ID:bUwx25Tf0
>>257
同じ車重で同じ馬力のS2000とシルビアSpecRが全く同じ速さと言いたいのか?
263名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:44:14 ID:lBRcy3VlO
>>261
そろそろ恩返しのつもりで新車買ってあげなよ。
子育てを終えた頃の年輩の人がボロの車乗ってると、人事ながら悲しい気持になる。
264名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:45:26 ID:COOulz+A0
>>220
そうするとバスなんか効率いいんですかね。エンジンがでかいから。
265名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:48:21 ID:TN739lR90
>燃料の軽油がガソリンよりも安いため
レギュラーより8円ぐらいしか安くないんだよな。
266名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:48:31 ID:lBRcy3VlO
>>262
NAで限界まで絞り出した280psと、デチューンして業界規制の280psに抑えたターボ車では比較の対象にならないだろ。
そんなことも分からないの?
267名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:48:39 ID:eNtR14L90
>>260
都市部じゃ無用の長物だけど、積雪有るような田舎じゃSUVは重宝するんだよ。
エクトレイルクラスの小さめの奴は住宅地みたいな街中でも山奥でも機動性を発揮
出来る。ジムニー程じゃないがw

ヴァンガード?最近2駆だしやがったが、あれこそ無駄w
燃費対策なんだろうが、4WDの無いSUVだったら、素直にミニバン選ぶぞw

>>257
1速でもたつくだろ。トルクの足りない帯域で。2速以降はトルクがある回転域で
シフトアップすればドンドン加速していくけどな。
268名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:49:18 ID:UrXpDWWQ0
>>264
20マソリッターの船舶用デーゼルなんかは車と比べて全然効率いいんだってさ
269名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:50:22 ID:k8ddqhbD0
触媒は劣化するからすぐに煙吐いて近所から嫌われそう
270名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:50:32 ID:bUwx25Tf0
>>264
排気量8.2Lの4トンが荷物積んで7km/Lくらい走るんだよ。


>>266
どっちも250psなのに何を言ってるんだ?
271名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:51:41 ID:OTCUjUdPO
>>269
元々嫌われてるくせに
272名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:53:44 ID:lBRcy3VlO
>>268
そもそもターボの技術は、効率の悪い自動車用小型ディーゼルの性能を補うために開発された技術だしな。
273名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:54:18 ID:bUwx25Tf0
>>266
トルクが加速に関係ないと言いながら何を言ってるんだ。トルクが関係大ありなんだよ。
どう見たってターボでトルクの太いシルビアのほうが速いからな。
274名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:55:04 ID:UrXpDWWQ0
そこでロータリーディーゼルの出番ですよ
275名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:56:41 ID:lBRcy3VlO
>>270
アホか?
シルビアのエンジンは初期型エクストレイルにも乗ってた280psと同じものだぞ。
276名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:57:37 ID:bUwx25Tf0
>>275
エクストレイルGTはNEOVVL付きで全く別物だろ。
277名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:08 ID:UrXpDWWQ0
>>272
そうなん?
レシプロ戦闘機の方がそもそもだと思ってた
278名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:37 ID:Fr7FUpr+0
ボルボが日産ディーゼルを使って
乗用車市場に参入するのかと思った
279名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 14:58:53 ID:COOulz+A0
>>268
>>270
なるほど。東京なんかだと高速料金下げて湾岸に誘導できればいいのにね。
公害を防ぐ天然の煙突ですよ。
280名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:03:00 ID:SJ/+Yy4eO
>>263
俺の車を買い換える時にあげようとしたんだけどいらないって言われた。
わかってたけど、乗り慣れた車じゃなきゃイヤなんだってさ。前の車も壊れるまで15年くらい乗ってたしね。
だから雪国住まいなのにショックも抜けたまま今も乗ってるよ。

しっかし軽油も高いねぇ
281名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:05:26 ID:lBRcy3VlO
>>273
でもディーゼルのエンジンはシルビアのように良く回らないでしょ。
トルクと同じくらい回転が重要だっつってるの。
282名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:06:51 ID:k8ddqhbD0
ディーゼルだとガラガラとガソリン車よりうるさいから
283名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:08:30 ID:bUwx25Tf0
>>281
そりゃお前みたいに公道でフルアクセルくれてレースしているような馬鹿にはそうだろうけどな。
284名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:13:51 ID:CKXnhddQ0
さっきディーラーで見積もりを書いてもらったけど諸経費込みで370万だったわ
(オプションのカーナビ込み)最低10年は乗るつもりだけど(仕事柄20万は走る)
ペイに出来るのかな。
285名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:14:41 ID:UrXpDWWQ0
高回転化で出力を稼ぐ方法と
(排気量拡大で)トルク増やして出力を稼ぐ方法がある
両者とも同じ最高出力でその他同じ条件なら、トルクが太いエンジンの方が
単純なゼロ発進加速は速いでしょう
まあそんなこと経験的にも誰でもわかるだろうけど
286名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:15:50 ID:Kmn2/pMK0
>>240
コモンレールはうまく作ればガソリンとほとんど変わらんレスポンスだよ
287名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:19:48 ID:V4UN40bZO
>>272
実用域では明らかにそっちが良いだろうからね

288名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:22:51 ID:vg3iS+zX0
>>285
トルクが太いとトルクコンバーターがねぇ。
だから、今回MTのみしか出さなかったんだろうけど。
289名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:33:24 ID:N7fZVoVw0
>288
> トルクが太いとトルクコンバーターがねぇ。
> だから、今回MTのみしか出さなかったんだろうけど。

エクストレイルのディーゼルは高出力版(MTのみ)と通常版(MTとAT)がある。

エンジンが後方排気のせいでターボ直下に取り付けたリーンNOxトラップ触媒を大きく出来ないので、ATにするとNOxの処理能力が足りなくなるらしい。

DPFも強制燃焼スィッチがあるし、本当はATでもギリギリOKだけど様子見をしてるのかもしれない。
290名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:34:35 ID:UrXpDWWQ0
>>288
ディーセルとATの相性の問題じゃない?
トルコンATは低回転でロックアップすると振動が出やすいらしい
それを嫌った設定にすいると燃費が悪くなり、
せっかくクリーンディーゼルを出すのにそれではインパクトが小さくなる
その辺の事情じゃない?
291名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:39:33 ID:k8ddqhbD0
0-100km/hが10秒だって、遅いね
292名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 15:43:26 ID:83jQrmJk0
>>224
ヘラーリのは180度V12エンジンであっていわゆる水平対抗エンジンではない
293名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:01:23 ID:lBRcy3VlO
>>284
10年後に化石燃料燃やして走ってる車に乗ってる奴はいないと思う。
294名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:42:14 ID:cO2ha37j0
ADバンのディーゼルを出せば商用で需要があるだろうに
間違いなく売れるぞ
295名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:46:22 ID:JgUxdj6z0
国策で軽油がガソリンより高くなれば元も子もないなwwwwwww
296名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:50:56 ID:lBRcy3VlO
新型ディーゼルはまだ耐久性がどうだか分からないから、商用に向いてるかどうか。
297名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:53:37 ID:J4rMnngY0
>それとコモンレール式などの先進ディーゼルエンジンは欧州が進んでいた
そのコモンレールは日本の技術ですがw
298名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:55:44 ID:xuYQ+eH10
>>252 こいつも「くそ」wwwww   何トン積んでると思ってんだw
299名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 16:57:26 ID:J4rMnngY0
フィットのdieselTurboが出たら買う。できればMTで。
300名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:00:23 ID:xuYQ+eH10
お前らの周りで、30万Km走ってる奴いる?
301名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:01:08 ID:d4At5K8q0
軽四でディーゼルってのは無理か?
302名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:03:14 ID:J4rMnngY0
>>177
最近のリッターカーはオイル交換は1万`毎がメーカー指定だよ。
303名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:06:16 ID:J4rMnngY0
>>301
仮に2気筒エンジン積んでもトルク出ないかも。
2stディーゼルならできるかもしれないけど。。
304名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:07:53 ID:cO2ha37j0
>>293
その台詞10年後にも聞きそうだなw
>>303
むかしジムニーで2stが存在していてな(ry
305名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:11:45 ID:J4rMnngY0
>>304
ジムニーの2stガソリンだろ。

でもダイハツが製品化しようとしてるんだよな。2stディーゼル。
306名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:12:49 ID:x+QjffQlO
今ディーラー行って話聞いたんだが、コモンレールなんだけど他社さんとはちょっと違うとか言われてもわからんw

詳しい方教えて下さいm(__)m
307名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:14:19 ID:A1QvhM/tO
>>304
俺はそのセリフを10年前にも聞いた事あるなw

しかし、クロカンに比較的近い車にディーゼルはアリだと思うよ。
ちょっと前まで商用車もディーゼル+M/Tなんてのがゴロゴロしてたし。
308名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:36:40 ID:cO2ha37j0
309名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:47:56 ID:J4rMnngY0
>>308
それそれ。
と思ったら1気筒660ccの2気筒かよ。紛らわしい。。
310名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 17:52:11 ID:t28jF0tH0
今さっき、展示会でヂーゼルエクストレイルの現物見てきた。
試乗はできんかったが、まんま3ペダルのMT。いまどきこの手の車では珍しい。
311名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:13:48 ID:arDfLiCy0
これのスペック表というかトルク曲線図は出てないのかな?
312名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:37:10 ID:wiyA9T0N0
1,995ccで173ps/3,750rpm 36.7kgm/2,000rpm
313名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 19:53:20 ID:arDfLiCy0
>>312
NAだっけ?
314名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 20:22:38 ID:N7fZVoVw0
>294
【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】ついに来た欧州基準ディーゼル
ttp://response.jp/issue/2002/0702/article17987_1.html

トヨタもプロボックスのディーゼルが売れなくて、規制クリアさせずに販売止めたよ。

ちなみに旧MINIのディーゼルは、プロボックスのディーゼルと同じだ。
315名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:24:47 ID:2YskG9Wu0
ヨーロッパでディーゼルが普及したのは、
白人はみんなワキガで嗅覚が鈍いからだぞ。
316名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:28:07 ID:SdaVNdsb0
高いね。値付けが。
あんまり売る気はないんだろうな。
ティーノハイブリッドの二の舞か?
317名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:28:51 ID:/Q7aVm7F0
【マツダ】ディーゼル乗用車市場にヤンマー製エンジンで参入

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/l50
318名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:29:26 ID:7Rn07O/S0
日本ではディーゼルは売れないよ。
319名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:48:51 ID:N7fZVoVw0
>318
> 日本ではディーゼルは売れないよ。

ディーゼル乗用車の歴史と現状
ttp://www.meti.go.jp/gather/downloadfiles/g41026b10j.pdf

ちょっと古い資料だが、日本でディーゼルがどうなったか書いてあるよ。

ディーゼルはあまり売れないかもしれないが、まったく選択肢が無いのも異常な状態じゃないかな?
320名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 22:53:41 ID:enxzw0wz0
ガソリン生成過程で、軽油って、必ず出るんですよね?
トラックや産業用以外。乗用車に使わないと、だぶつくってことはないの???
321名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:07:30 ID:N7fZVoVw0
>320
> ガソリン生成過程で、軽油って、必ず出るんですよね?
> トラックや産業用以外。乗用車に使わないと、だぶつくってことはないの???

クリーンディーゼル乗用車の普及・将来見通しに関する検討会(第5回) 議事要旨
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0002775/index.html
>石油業界としては、製油所から排出されるCO2を削減するために、400万kLほどの軽油の消費が増大することを期待する。
>これはディーゼル乗用車の普及率でいえば10%程度で十分な数字で、欧州のように半分近くがディーゼル車になるようなことを期待しているわけではない。

石油業界の言い分としてはこんな感じ。

そのまま信じるわけにもいかないけど、欧州はディーゼル普及し過ぎで税金や軽油消費の問題があるみたいだ。
322名無しさん@九周年:2008/09/07(日) 23:10:40 ID:enxzw0wz0
>>321
どうもありがとう。
323名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 01:08:03 ID:9oz3PN+O0
トヨタが出さないと普及しないな。日産じゃ駄目だ。
324名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 06:16:50 ID:wfsTYTCI0
>>321
ヒント
バイオディーゼル
325名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 10:47:27 ID:OTn0y+PY0
>>313
NAじゃ無理な性能だろ
326名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 11:49:53 ID:2WAJxcEB0
>324
> ヒント
> バイオディーゼル



何が言いたいのか知らんが、あくまで石油会社がこういう風に言ってるという例なんで、バイオディーゼルは別の問題じゃないか?
327名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:27:56 ID:pyCXgM6fO
>>323
こういう事はトヨタって後だしするんだよ。

基本、市況を見ないと手を出さない。
で、イケると見ると、平気でパクリまくりのモノを涼しい顔で
投入して来る。
328名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 13:52:04 ID:OTn0y+PY0
>>327
ハイブリッドはどこのパクリだって?
329名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:13:48 ID:J6pXg1oF0
>>328
ポルシェかなw
330名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:29:25 ID:J6oCUssV0
こんなもんより、
スバルのボクサーディーゼルに期待している。
次期レガシィで日本でもぜひ発売してくれ。
出たら絶対買う。
331名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:32:01 ID:pyCXgM6fO
>>328
市場『強奪』は殆どその手なんだが?

ハイブリ?過渡期の「その場凌ぎ」です。
言い換えれば、トヨタのパフォーマンスでしかない。

大量に使っている湿式電池の処理方法は確立されたのか?
トータルの『エコ』では普通の車より遥かに劣るのを喜んでいるのは
ハリウッドと日本官庁だけだよ。
332名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:49:26 ID:2WAJxcEB0
>331
> 市場『強奪』は殆どその手なんだが?

なにそれ?

ハイブリッドは欧米メーカーも出し始めるよ、電池の調達先が複数確保できそうだからね。
333名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:59:41 ID:e5YH18+z0
これからの時代は660ccシングルディーゼルだな
バイクのような鼓動感と有り余るトルクで超ワイドギヤでもエンスト知らず
車体サイズも今の軽より一回り小さくして都心最強の下駄カーとして70万くらいで売ればいい
334名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:00:03 ID:H3/GO/7T0
シルビア、セフィーロ、そしてシーマ・・・
日産が往年の輝きを取り戻そうとしていたあの頃、そう、
あの一世を風靡した「シーマ現象」とは何だったのであろうか。

あの頃はバブル景気の真っ只中、溢れるほどの金余り現象で、
多くのユーザーが高級外車に流れたのは自然であろう。
ベンツ、BMW、ジャガー・・・etc
今まで高嶺の花だった欧州車たちが街にあふれた。

だが、ちょっと待って欲しい。
名だたる外車ディーラーが軒を並べる大都市圏ならいざ知らず地方では、
販売・サービス網の点で、外車ディーラーは国産車メーカーに太刀打ち出来ない。

また、地方の保守的・閉鎖的風土の中では、
周囲の目を意識し、外車の購入には二の足を踏む人が多い傾向がある。

そこへ持ってきて、
最上級の質感と暴力的なまでの圧倒的パワーを持った国産車の登場である。
地方のプチセレブ達は一斉にシーマに飛びついたのだ。

以上のように、「シーマ現象」は都市部よりも地方を中心として起こった現象なのである。
かくして、高性能かつリーゾナブルなシーマは爆発的な売れ行きを見せた。
そしてそれは、日産の放った最後の輝きでもあったのではあるが。

・・・これも小泉失政のツケか。
335名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:01:39 ID:pyCXgM6fO
>>332
パクリエアウェイブや初代カローラなど枚挙に暇ない。
市場を後だしジャンケンで、営業力により席巻していったのがトヨタ。

異論は認めない。
336名無しさん@九周年
>335
> パクリエアウェイブや初代カローラなど枚挙に暇ない。

ああ、パクリッシュか、確かにあれは露骨過ぎるよな。

ただ、ハイブリッドは日産も投入するから過渡期とはいえ選択肢のひとつにはなると思う。

そもそも次の技術に移る時に橋渡しみたいなものがなければ、やたらと金が掛かるだけになるんだがなぁ。