【東京】首都高から落下、男性死亡 オートバイが側壁衝突−品川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
4日午前8時10分ごろ、東京都品川区東大井の首都高速1号羽田線で、オートバイが側壁に衝突し、
運転の男性が弾みで投げ出され、側壁を飛び越えて約1.5メートル下に組まれた補修工事現場の
足場に落下した。男性は全身を強く打ち、1時間半後に病院で死亡した。

男性は40代で、警視庁高速道路交通警察隊は身元確認を急ぐとともに、
後続の車の運転手から事情を聴くなどして原因を調べている。 

9月4日12時39分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000061-jij-soci
2名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:51 ID:dMRtMcuP0
映画化決定
3名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:54 ID:DrFbyjlz0
・草刈り機に太ももをえぐられ死亡・落下してきた200tの鉄塊に潰され死亡
・冷凍マグロ切断機で事故死・砂利1tを積んだトラックに潰されて死亡
・550kgの御輿に潰されて死亡・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・チョコレートのタンクに落ちて溺死・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・50度の油タンクの中に沈んで死亡・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・ゴルフ球が頭に直撃して死亡・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死・タイヤ交換中破裂 風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死・3tのコイル切断機の刃に頭を挟まれ死亡
・2tの鉄板が直撃 即死・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・溶けた鉄を浴びて焼死・塩酸タンクの上を歩行中 足場が破れて転落死亡
・コンバインの下敷きになり死亡・打ち上げ花火が暴発、花火師が死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死・アドバルーンに頭からつっこんで窒息死
・掘削ドリルに巻き込まれ窒息死・伐採中チェーンソーで自分の首切断即死・木屑を燃やすボイラーに落ちて人間燃料に
・エレベーター天井で圧死・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡・石材粉砕機に落ちて圧死
・重さ約4tのロール紙に挟まれ死亡・携帯を拾おうと雨水管に頭つっこんで死亡
・金属圧縮機に頭を挟まれ死亡・ごみ収集車の投入口に巻き込まれ死亡・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・アイスクリームの廃液で溺死・祖父の動かす除雪機に巻き込まれ死亡・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧死
・牛と柵の間に挟まれ圧死・漁船の油圧式ドラムに上半身まきこまれて死亡・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡
・ペットの虎に襲われ出血多量死・手榴弾を分解し失敗したのでハンマーで破壊して爆死
・車庫入れ中 頭を挟まれ死亡・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡
・おから粉砕機に粉砕され死亡・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死 ・ラジコンを取りに池に入り水死
・全裸でホテルから飛び降り死亡・ジェットコースターに髪引っぱられ墜落死 ・沸騰した水酸化ナトリウムを浴び死亡
・ペットボトルで殴られお茶をかけられショック死・ボットン便所に落ちて糞まみれで死亡・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
4名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:56 ID:oGtn4YDk0
人生初の2?
5名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:56:19 ID:0nQfxnwz0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
          ____
        /_ノ  ヽ、_\  
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     ご冥福をお祈りします
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   ご冥福をお祈りします
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
6名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:56:22 ID:pmrYLL0h0
デッドコースター乙
7名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:56:50 ID:MC0W5fkm0
(∩ ゚д゚)
8名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:56:57 ID:12lYtD4a0
窪塚バビロンツステム洋介は9階から飛び降りても平気だったというのに
9名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:57:43 ID:q2PlbWF00
覆面は逃げたのか
10名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:58:33 ID:xEROqn430
>>8
なんかだんだん高くなってねえ?
11名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:00:05 ID:tOjmY2MA0
足を切断した事に気付かずに何kmか走ってから気が付いて
仲間が足を探しに戻ったってのがあったね。
12名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:00:45 ID:eRWTfIJW0
1.5m下に足場があったのは運がいい
けっきょく死んじゃったんだから運が悪い
どっちだ?
13名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:00:46 ID:YAQwRa9n0
40代か。無茶しやがって…
14名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:01:29 ID:IH1gs8Wh0
そういう事に首都高か
15名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:39 ID:5Jvg476Y0
高速から落下して1.5mだったのは超幸運だったのに残念だ。
16名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:39 ID:xFe2RTnN0
単独じゃなさそうだな。

逃げたヤツもまさか死ぬと思ってないから、いまごろガクブルだな。
17名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:50 ID:dLs3ZaF+0
ワイルド7だったら助かったのに
18名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:14 ID:p7KJZ9aJ0
福岡では都市高速から投げ出され、定食屋の屋根に落ちたってのがあったな。
19名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:36 ID:ELkDoav10
シートベルトを義務付けるべきだな
20名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:57 ID:843IHj9X0
うまく着地できたのに残念な結果だったね
飛行姿勢が悪かったんだな
21名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:58 ID:lfdRGdxgO
>>12お前の頭が悪い
22名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:59 ID:p+Jfez/x0
バイクで高速は怖い
自分はどうしても時間ないときとか、最後の手段としてのみ使う
23名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:10 ID:+bGep8pE0
>>18
防音壁に人型の穴が開いたとかいう事故だよな
24名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:15 ID:Uq7LdJugi
>>8
あれは飛び降りじゃなくて
裏社会からのリンチだったんだよね。
25名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:36 ID:IFcnfeI60


ジャッキーチェンなら問題なかったと思うんだ。
26名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:41 ID:7FPatO3X0
>>3
ちょ。。。最後の野グソってまじか
27名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:55 ID:Nbm9X9Dy0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
28名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:12 ID:El6IW4hV0
違うぞー!!
テツオじゃねぇー!!
29名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:29 ID:oZ2V4be00
オートバーイ!
 近日公開!
30名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:59 ID:yLcjXt0j0
海岸通りの上か
つか天王洲アイルあたりじゃねえの?
毎日バイクで下通るわ
31名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:08:44 ID:D36ZhIjxO
街の仲間たち
32名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:09:35 ID:kETQkZ6O0
テンションたけぇwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:10:16 ID:eRWTfIJW0
>>21
残念
あんまりおもしろくなかったな
修行しろ
34名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:12:41 ID:uqdRrXVr0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
35名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:13:23 ID:VwvCdREpO
皆、首都高に我慢しすぎ
あんな酷い高速は無いよ
36名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:15:01 ID:Z9g2eZcV0
>>26
マジだよ。2007年10月20日石川県かほく市での話。

ウンコ中じゃなくて、ウンコ終わりで線路に飛び出してってやつだけどな。
37名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:15:42 ID:uf/f2TyTO
首都高は有料道路

あまりとばすな
38名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:15:48 ID:yZugqnJz0
>>35
首都高は、高速道路じゃないんだが。
39名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:19:00 ID:IFcnfeI60
もう、国際A級ライセンス保持者以外は走行禁止にしたらいいよ。
40名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:19:13 ID:Eu1U8HmQO
またDQN車の幅寄せ事故(ガードレール送り・側壁送り)か。
栃木じゃ、警官がIC送りで1人殺してるし、世の中どうなってんだ?
41名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:19:48 ID:gUnHLABp0
無茶しやがってAA略
42名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:19:55 ID:yLcjXt0j0
>>39
A級ライセンスだらけになりそう
43名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:20:55 ID:1EcFIQS/0
>>38
首都高速ってかいてないか?
44名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:20:58 ID:USGg6S9AO
俺も経験あるけど、バイクから投げ出されるとスローモーションになるんだよな…。
で、地面に身体が打ち付けられた所で、寝てる最中にビンタ食らって起こされた感じになるw
痛みで息が吸えなくなったのは今のところこん時だけだ。
45名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:23:02 ID:hyG13Tpz0
>>43
だが自動車専用道路の扱いだったはず
基本制限60
46名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:24:50 ID:LbBoeE+cO
規格的には有料道路だろうが、仮にも高速を名乗るならもうチョイちゃんとしろと。
47名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:30:49 ID:phsdl3lyO
国際A級ライセンス持ちのオレが通りますよ
48名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:33:12 ID:Ns+w6p7J0
覆面パトは さりげなく その場を立ち去る
49名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:33:43 ID:x2uNn7MO0
>>47かえれ
50名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:35:13 ID:upNY+BGW0
メシウマ!!
51名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:35:35 ID:l0Gst0Qd0
混んでいれば首都低速
52名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:36:57 ID:/ZgqAY6K0
行儀よくマジメなんて糞くらえと思って、盗んだバイクで走り出した40才代の夏
53名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:38:27 ID:jajpS/P60
車は高いがバイクは死にやすい・・・
54名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:38:46 ID:Zf/u+0TQ0
こんどからは投げ出されないように

バイクと運転手を固定しとけばいいんじゃないのシートベルトみたいにがっちりと

55名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:43:57 ID:JPAhCynX0
テラ地元じゃねえか
鈴が森刑場に近い
56名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:47:58 ID:sCpzyGEl0
以下ジャッキー禁止
57名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:47:58 ID:c74nz0A/O
わかっているだろ。リスクは自分で負わなきゃいけないって事。
58名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:52:10 ID:El6IW4hV0
元国内A級ライセンス持ちのオレが通りますよ
59名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:53:31 ID:u2H1qb9uO
こちらスネーク。いま現場通った。
車線の外に足場があって、その下は川だ。
もし足場じゃなくて川に投げ出されたなら助かってたかもしれない。
なお、事故の処理はたった今終わったようだ。渋滞が収まった。
60名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:56:12 ID:El6IW4hV0
>>59
テラ不運だな
61名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:56:38 ID:wN7gLh0rO
首都高のフェンスの高さはバイクの事なんて全く考えてないからな
62名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:57:26 ID:WjUSDl+u0
これもし車の当て逃げ、幅寄せ等妨害で起きた事故だったら、
逃げた奴は許せないな。絶対に捕まえて欲しい。
63名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:58:01 ID:xFe2RTnN0
>>59 乙!

上り線かな?
64名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:59:03 ID:iFkBe1fQO
>>62
妄想激しいな
65名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:59:29 ID:1TO+yaid0
バイクはそれなりの覚悟が必要だよな…
みんな生きて帰ってこいよ
66名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:01:03 ID:te0DgFi/0
壁にぶつかれば、人間だけが飛ばされて、高架の下に落ちるよなと、
いつも思っていたが、そんな運の悪い事はないだろうと思っていた。
67名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:03:31 ID:mczW6iKeO
曲がり切れないときは、壁キックして車体の向き変えればいい。
68名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:04:27 ID:xLVu31Cp0
FFHのリーダーと競っていて事故ったんだな
69名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:08:54 ID:gfh9VAZOO
>>67 巨摩郡乙
70名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:09:09 ID:El6IW4hV0
>>67
ガンボーイ乙。
71名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:09:35 ID:DQIFOkEv0
>>19
バイクのあれって効果あんの?
義務化されてないけど。

エアバックもあるけどさ
72名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:11:24 ID:QzJk0A6g0
バイクの高速道路での走行を禁止すべき!
73名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:11:49 ID:WjUSDl+u0
>>44
自分の時は逆に一瞬に感じたな。
アッと思ったら地面に倒れててすぐ気を失い、次に気が付いた時は
病院のベッドで横になってた。
74名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:12:19 ID:p+Jfez/x0
バイクのシートベルトなんかあんのか?
いざというとき脱出できなかったらかえって危険だと思うが
75名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:16:11 ID:7uMP/O8AO
>>73
怖かった?「あ、俺死ぬ」って思った?
76名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:18:00 ID:CK+PkDRc0
クラウンの奴等にやられたのか
77名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:19:09 ID:xFe2RTnN0
首都高って、場所によってはトンでもなく高いところあるからな、
あの壁の低さは恐い。バイク押しながらチョー恐かったことがある。
78名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:21:15 ID:PO0EPsccO
福田 Tシャツ
79名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:23:08 ID:WjUSDl+u0
>>75
たぶん無心というか何も考えてなかった。
考える前に暗くなったし。
80名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:24:38 ID:p+Jfez/x0
走馬燈の過去は見えなかったのか・・
81名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:25:48 ID:lDCU19/P0
そういえば福岡の荒戸大橋でも結構な数の人が落ちてたっけか?
82名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:26:06 ID:dLs3ZaF+0
自宅警備永久ライセンスの俺様がきましたよ
83名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:28:16 ID:SSBm+JMl0
仲間がバイクで


リクエスト  リクエスト
84名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:31:33 ID:WkHR6xlGO
リアルキリン
85名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:38:50 ID:843IHj9X0
BMWのバイクで4点式シートベルトでノーヘルおkなの
あるよね。
日本じゃ許可されなかったから正規輸入されてないけど
ドイツやスペインでおkなんだからさぁ・・
86名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:39:43 ID:Jcl365gDP
>>85
トライクでいいじゃん
87名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:40:00 ID:ubEmTb1t0
>>85
俺だったら、シートベルト外してメットかぶるわ
88名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:40:49 ID:wZFIZ4p70
\(^o^)/ やったー 
89名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:42:38 ID:wMo7/Cn60
現場行って来たうpする
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader771543.jpg
90名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:42:53 ID:hlZXOS820
高速から落ちてくれてよかった。
落ちなかったら後続の車が轢いてドライバーの人生が終了するところだった。
91名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:48:42 ID:xFe2RTnN0
>>89

ちがうだろ。しかもグロ。
92名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:54:30 ID:WjUSDl+u0
>>89
こういうの見るたびに、来世はバイクに興味を持たない人間に生まれてこようと思う。
93名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 14:55:37 ID:wZZ9d+a+O
メット無しでバイクやトライク乗るなんて無知のすること。
虫は飛んでくるわ雨は痛いわ涙はでるで大変。
94名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:00:36 ID:5bKy7ef3O
>>89え…
95名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:02:18 ID:dZblPu2W0
バイクはカタナで、由比ヶ浜じゃないのか。
96名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:05:55 ID:AT1cA1tyO
高速をバイクで走る = 死亡フラグだよな


97名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:06:21 ID:2weG7O3KO
バカスクだったらよかったのに
98名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:10:03 ID:c20baaxx0
首都高の壁の低さには以前から不安でした
絶対落下するだろうと
99名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:10:06 ID:kkT759ql0
>>92
危ない、とわかってても、やっぱりバイクが嫌いになれない。
なぜこんなものを好きになってしまったのか、困ったもんだ。
100名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:12:55 ID:p+Jfez/x0
ギャンブルや酒や女にハマるよりいいかもよ
101名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:14:35 ID:PEUm+fYm0
昔ここら辺で、下の道を通行中の1BOXに落下し
一命を取り留めたっていう事故があったような・・・
再現ドラマを見た記憶がほんのり
102名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:17:02 ID:El6IW4hV0
>>89
トラックにめり込んでるやつがいいな。
103名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:22:31 ID:rh+9MdYo0
壁の低さもそうだけど
繋ぎ目の鉄が剥き出しなのもなんとかしろ!
雨で滑るじゃんか...
104名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:23:53 ID:OyxPpcjxO
>>62当て逃げかもね。現場通ったけど、そんな気がした
105名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:24:32 ID:nhJEytPAO
バイクにもシートベルト
106名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:25:10 ID:iei0OCqt0
そう、雨の日3,40cmはすべりビビル。
107名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:27:38 ID:qh5/9B7NO
バットマンなら助かってたな。
108名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:31:18 ID:OPahmCgc0
地元だわw

多分、右手前に鮫洲試験場があるところだな。
それ以降も急気味のカーブはあるけど地名が勝島(大井競馬場の近く)になるし、
その前のカーブは天王洲アイルの手前までない(現場までほぼ直線が続く)。
まあ、単独なら、150km/h(制限速度の2.5倍)くらいで突っ込めば曲がり切れずに落ちるかもしれないけど。

下の海岸通りに落ちなくても死ぬんだな・・・
109名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:32:30 ID:yek0tXE+O
どうせすり抜けながら走ってて自爆したんだろ。 バイク乗りは死んでいいよ
110名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:34:20 ID:wMo7/Cn60
参考バイク事故画像フォルダからうpするか。
111名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:34:28 ID:evbLRg4uO
普通は、壁に激突する前に転倒してるから、落下するはずないんだが。
だとすると、転倒せずに激突。
居眠りは考えにくいから……ぶつけられたか?
112名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:34:41 ID:/iU00bfU0
>>101
羽田空港付近かな?
113名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:35:19 ID:ZJiSAZi50
街の仲間たちのコピペまーだー
114名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:36:56 ID:WyI2rkjlO
あの幅が狭く結構なクネクネ区間を馬鹿ライダーが飛ばしすぎただけだろwww
115名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:39:57 ID:/ZeKkaDa0
後ろから接触されたか?

なんか、ぶつけられた感が臭う死に方だな
116名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:43:50 ID:WyI2rkjlO
>>81
あんな直線の蒲鉾で?
117名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:46:24 ID:xFe2RTnN0
>>115

真横の4輪が急に車線変更したとかね・・・
118名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:49:37 ID:w3CbzIXiO
つい最近転けて愛車を失ったばかりだから
とても人事には思えない…
119名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 15:50:22 ID:NCIO883S0
>>117 片側二車線、走ってるだけで怖いもんな。まして、高速なんて
怖くて乗れやしない。
120名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:08:32 ID:670NNbJO0
シートベルトのついているBMWのC1だったらこんな事故にはならなかったのに
バイクごと落下したら一巻の終わりだが。
てかバイクのライダーが落下するって欠陥道路じゃないの?
121名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:08:46 ID:ULaZJ7+t0
FHHだろ?
122名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:17:02 ID:PkG2gzOm0
123名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:17:53 ID:7uJjCtx2O
鮫洲の所か。
124名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:20:22 ID:tmPsDy3H0
DQN4輪に煽られる

2輪エンブレで対抗

I can't fly...
125名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:28:55 ID:G4I7OrcI0
首都高の側壁ってやたら低いよな
いつか落ちると思ってたらやっぱり落ちたか
ベイブリッジのあたりとかやたら高いからバイクで通るとかなり怖い
126名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:32:35 ID:svb6hSaK0
658 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 21:46:56
ハゲ言った?

753 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 23:55:12
オサンはもともとバイク乗りなんだよ 中型だけど
大学時代から3年くらい前まで

762 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 00:05:27
バイク欲しいよ欲しいよ欲しいよ!!!と、だだっ子になってみる

771 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 00:11:31
3年くらい乗ってないのでオサンの中のバイク乗りの血が沸々と・・・
(要するに秘湯巡りしてあわよくば混浴に)

815 名前: 蝉 ◆WslPJpzlnU [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 01:16:58
さて、酒が切れた 500*4
寝るべきか、買いに逝くべきか・・・・悩む

30歳以上のオサンが語るスレ 804(ヤマシ)いオサン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1220188228/
127名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:36:24 ID:EmvNUhSQ0
>>17
おまえいくつだよww
128名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:40:38 ID:uE3uDFvy0
中年が大型バイクでムチャした結果の事故も増えてるしな
また高速での規制が戻って来るのか?自動二輪80km/h制限とか
129名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:41:39 ID:Bp1pE7yJ0
>>126
バイクなんか好きなのはオッサンばっかじゃねえの
俺は23だけど、あんなもん危ないから乗りたくないし
130名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:43:14 ID:aNLoI253O
キリンの読みすぎ
131名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:46:37 ID:/l9RebWC0
まあ確かに危険な乗り物だけどさ・・・それが賢いんだろうが
最近の若者達は草食動物みたいだな。
132名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:47:23 ID:VZhIn5GNO
白いジェットヘルにバータルステッカー貼ったバイクが
前走していたのでは?
133名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:47:31 ID:OPahmCgc0
>>129
オジサンの若い頃な、毎月新車が発売されるような時代でな。
それを忘れられないんじゃよ。
134名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:47:47 ID:sCpzyGEl0
武勇伝
武勇伝
135名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:48:03 ID:843IHj9X0
BMW C1 これほしい 輸入してください
ttp://www.zroadster.net/tim/future/z14-c1-family-web.jpg
136名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:49:14 ID:UqvSDCPSO
>>135
ドイツのピザ屋じゃね?
137名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:50:29 ID:El6IW4hV0
>>133
バイク雑誌は峠の攻め方を大真面目に語ってたりしたよなー
いい時代だったのかロクでもない時代だったのか・・・
今の価値観なら絶対後者だけどw
138名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:54:01 ID:w3CbzIXiO
>>129
井戸の中も良いが
そろそろ大海原に出てみようぜ?
139名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:55:37 ID:1KhXp2s30
>補修工事現場の足場に落下した
誰も殺さなくて不幸中の幸いだね
140名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:58:36 ID:WfHI/U0NO
オタクは結局甘やかされた成れの果てだからビビりなだけ
141名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 16:58:56 ID:YvP2ptrfO
これなんてスーパーハンゴーン?
142名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:00:14 ID:eKrdbE6R0
>>135
幕張で展示されてたのに跨ったことあったな。
BMWの人に「これ売れんの?」って聞いたら、
ノーヘルOK出るかどうかって言ってた。
結局だめだったのね。

でもシートベルト締めるとボタン類がちょっと遠かった。
やっぱりジャーマンサイズ。
143名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:11:12 ID:y6t8zaVf0
バイクが事故ったって聞くと、晴れやかな気分になる。
144名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:12:56 ID:cATXpaPa0
>>89
さすがArai
145名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:15:53 ID:4RGssHE30
今やバイクはおっさんの趣味だもんな。
かわいそうに。
146名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:51:00 ID:ZTlnBgyl0
>>1
産経だと高さが2.5mになっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000940-san-soci
> そのまま側壁を飛び越え、約2.5メートル下の高速道路補修工事用の足場に落ちた。
147名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 17:55:59 ID:DhjlwyBXO
バイク乗る奴の気が知れない。
どう考えても危な過ぎるだろwww
148名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:00:11 ID:md8mvlwN0
>>147
暫定税率上がったあとの道路族工作員がやたらとバイク乗れ自転車乗れ歩けと言ってた訳だがw
149名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:05:06 ID:11Bs+tra0
カマ掘られたのかな
前に走るのがバイクだと車線変更しないで追い越していく奴が殆どだからな・・・・
平日のこの時間帯だとバイク便の人か?
150名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:06:01 ID:H32zS7TJ0
身元の確認急ぐって免許証不携帯?
151名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:10:20 ID:X4PiYFmSO
>149
首都高走るバイクを車線変更ナシで抜くってwww
しかも湾岸じゃなく羽田だぞ
摺り抜けで車のドライバーヒヤッとさせる奴ばっかだっつの
152名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:14:53 ID:44JKUQDqO
バイクで高速は危ないよ。
首都高でも飛び石って結構ある。
車のフロントガラスにヒビが入る位の攻撃力。
もし体むき出しのバイクであれをくらったなら、直線で単独事故起こしても不思議じゃないよ。
俺ならバイクで首都高なんてとてもじゃないが怖くて走れない。
153名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:30:05 ID:gfXRX5MC0
たぶん同じところでSR400が曲がりきれず側壁にぶつかったのを見たことがある。
60km/hぐらいのたいした速度じゃなかったのに・・・
ライダーは運良く?反動で車線真ん中に投げ出されてきたんでよかったが、
真後ろ走ってた俺がひき殺すところだった。
154名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 18:59:25 ID:670NNbJO0
高速道路ではフルフェイスヘルメットの着用を義務化したらいいのに
半キャップやジェット型は危険。
155名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:03:31 ID:WsmHWzkY0
>>89
これで1時間半生きてたら逆にすごいわw
156名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 19:05:25 ID:quU4BK3NO
どっかから逃げ出した老けた子供でも轢き殺しかけたか、
生きてたら超能力が目覚めたのに。
157名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 20:43:13 ID:+f8JzkeaO
またバイクか
158名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 21:53:16 ID:rT4ojgg90
前もこんな事故有ったよな。バイクだけ倒れててライダーが居なくて
高架下を探したらライダーが倒れていた事故。

所で、もしかしてコレって串刺しか?足場ってパイプで組むよな?
159名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:02:54 ID:2MwPdOBzO
>>153
すごい体験したな。

高速でコケたら、死ぬよな。普通に考えたら。
160名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:26:21 ID:0ooHPIN30
車種はスクーター?
161名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 22:34:02 ID:mczW6iKeO
カーブキツい路面に線とか矢印とか文字とか書かないでほしい。
特に雨の日は滑って怖い。
162名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 23:14:48 ID:HHXjxbpN0
>>161
速度落として文字避ければいいだろ。
雨が怖いなら公共機関使え。
道路に文字書かないで欲しいとか、流行のモンスター何とかか?
壁キックで曲がるぐらいだから16歳ぐらいのゆとりか。
マジで国に申請してみれば?笑えるから。
163名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:41:21 ID:cmz/ihHX0
そもそも首都高って失敗作だろ
164名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:43:55 ID:xGoY15RA0
>>14の審議は終わった?
165名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:46:14 ID:hswLF3bh0
幅寄せ?
166名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:00:59 ID:xFjHv0mKO
近くのタワーマンション高層階に住んでいるので、出勤前に上から眺めてたんだが…。

現場は、下が京浜運河(海)、横がモノレール。
船が凄い勢いで運河に参集してたから、海におちたんだと思った。
足場とは何たる不運…冥福祈ります。
167名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:50:52 ID:AinhCR5L0
8:30過ぎにここ通りかかった。
すげえ数のお巡りさんがいて、
消防の赤い船が何隻かあつまりかかった所だった。
現場は緩い右カーブで、単車はカワサキの古めの250ccに見えた。
おとなしめのフルカウル車(多分GPX250R・色は黒かガンメタ)
普通にスタンドかけて止めてあった。
カウルも全部付いてたし、フロント・リアとも潰れた様子はまったく無かった。
ただ、ハンドル周りがめちゃくちゃになってたように見えた。

168名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 01:52:33 ID:bHWVaMAv0
バイク乗り且つ近所の住民だが、事故の現場は長い直線から緩やかに右カーブ、
スピードを出していても(250ccならフルスロットルでも)曲がれないところでは
ない。
おそらく居眠り運転と推測。

169名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:32:44 ID:a+DYVgcBO
単車の居眠りなんてあるの?
170名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:34:06 ID:aTAX60Qm0
>>167
乙、GPXか、車体が細めだったのでNinja買った初心者が又事故起こしたのかと思った。
ニュースだと色はわかったんだけどいっている通りハンドル周りがおかしかったのでなんだかよく分からなかったよ。

171名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:43:31 ID:VEzVWnjy0
ゴミでも踏んづけたんじゃないの
高速の荷台からの落下物多いんだよね
172名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:47:35 ID:6f0Hqh5rO
>>169
相当眠いとなるよ。

自分もやばかった時がある。一般道でだけど。
さすがに途中でコンビニ寄って休憩取った。
173名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:52:47 ID:p/ItuJtl0
GPX250Rとはまたマニアックな・・・
タイヤまだ売ってるんだ
174名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:57:54 ID:6cWG4EMgO
二輪の死亡事故はメディアの扱いが大きい気がする。
175名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:45:24 ID:dHMchWeG0
朝の渋滞すり抜け宙
176名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:58:30 ID:Ilv52K80O
>>169
ある。
177なんとなく:2008/09/05(金) 08:03:28 ID:0TcCWHFe0
こういう事故が起るから

首都高GPは実現しないのだろうな・・・・残念
178名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:26:30 ID:eUZSP8OC0
>>172,176
マジかよ。俺も気をつけなきゃなあ。
バイク歴1年で、眠くなる域にはまだ達してないが。
179名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:48:24 ID:pfDo5Y/d0
>1号羽田線

あそこは死にそうだよね、路肩も狭いし
180名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 08:52:46 ID:1aMU7pgw0
狭いというか、路肩なんてないとも言える。
181名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:04:09 ID:GZNN/XWd0
ヒットエアーが役に立たないのでは?
182名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:07:28 ID:Sz68MdtS0
鮫洲の試験場の横に警察消防救急がいたのはこれだったのね
183名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:09:21 ID:y1Lomwao0
路肩を走行するな
184名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:12:27 ID:Bv3JPd5J0
>>183
状況からすると側壁に正面から追突してるから、路肩走ってたほうがまだ良かったかもな。
首都高がなぜあの制限速度なのかわかってない奴多すぎ。
185名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:19:37 ID:3i8UQd3y0
>>139
補修工事現場の関係者がカワイソス
自分たちに何の落ち度もないのに上から人が降ってきたせいで
少なくとも1週間は工事ストップ、しかもそいつ死んでるから損害賠償取れねー
186名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:20:20 ID:Nb3lnIBC0
路面はボコボコ、継ぎ目は滑る。路肩は排水溝やら埃やらで危険地帯。
首都高はバイク乗り入れ禁止にしてもいいくらいの危険道路。
187名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:21:10 ID:llaZXGeq0
>>93
グーグルくらいつけろよ。
188名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:38:41 ID:n+nsYRG00
YAHOO!のまちがいだろ
189名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 09:49:19 ID:1aMU7pgw0
>>183

路肩を走るわけではないが、ヤバいときの逃げ場がない。
190名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:03:38 ID:iBDQMD6t0
>>45
自動車専用道路と高速自動車国道を併せて高速道路と呼びます。
191名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:14:11 ID:FrzxZhlNO
>>89
携帯で見れるようにしてください
192名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:16:39 ID:hH9yVXzV0
バイクって、全部うるさいよな。
近所迷惑。石投げたくなる。
静かなバイクってないもんかね。
193名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:21:18 ID:DAmISS3pO
>>190
自動車専用道路は高速道路とは限らねーよ
194名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:52:06 ID:LtSKZKZt0
>>89
どうすりゃーああなる?
195名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 13:59:52 ID:W1EMjTPjO
>>192
ほぼ無音にする技術はあるが
歩行者などへの安全性の面から自粛になってる
196名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:07:37 ID:JNZD2Ue7O
そもそもマスコミはバイク音痴だからな
二輪車といっても
せいぜい高年齢デビューのハーレーかスクーター
197名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 14:17:29 ID:ZGUGajSPO
198名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:44:01 ID:eo1q1Au00
>>195
ヤマハだっけ、電動バイクとか出してるけどあれでもめちゃくちゃ怖いもんな

ちょっとうるさめの場所だと全然走行音が聞こえない、
で時速30kmで突っ込んでくるんだから、あれで歩行者死亡事故が起こらないのが不思議
199名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 01:38:40 ID:0s1BeO+I0
事故現場よく二輪で走るけど、事故るようなところじゃないし。
整備不良が関の山だな。ご愁傷様。
200名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:39:32 ID:TDR/Ntb70
>>166

船が押し寄せてくる錯覚で進路を見誤ったってこと?
201名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 08:43:08 ID:TDR/Ntb70
>>191
ファイルシークで見ればいいと思うが、そんなに見たいの?>グロ
202名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:16:49 ID:wmD5FnBu0
>>117
前にC1外回りの汐留〜浜崎橋のS字の真ん中でフルスモークのベンツに
それやられたことあった。一番左で押しつぶされた

あれはホントに怖い
本能で車から逃げようとするからそのまま側壁衝突>転落とかありえる
203名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:41:27 ID:xFr1/le90
バイクは危ないな。俺は大学卒業と同時に乗るの止めた。
無事故だったけどこのまま乗り続けたらいつかは逝くなと思った。
204名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:59:26 ID:6yLYIkIJ0
205名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:23 ID:MYCvHk5y0
>>23
しかも走ってる格好で
206名無しさん@九周年
>>79
お礼言うの遅くなってしまったけど…ありがとう。
常々気になっていたんだ。
事故で死んだりする人って 最後に何考えるんだろうって。
グラッてした瞬間、「あ」って思うんじゃないかって考えてたけど、
それすら 考えるか考えないかのうちに意識無くなっちゃうんだね。
生きてて良かったね。