【政治】福田首相の退陣表明を受け、自民党の支持率が上がりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
福田康夫首相の退陣表明を受け、共同通信社は全国緊急電話世論調査を
二日夕から三日にかけて実施した。次の首相に「誰がふさわしいか」と
聞いたところ、麻生太郎幹事長が35・3%でトップ。
次期衆院選比例代表での投票先は、自民党が38・4%と、
民主党の34・9%をわずかに上回った。 
支持する政権の枠組みは「自民党中心」が43・3%で、八月の
前回調査より8・5ポイント増加し「民主党中心」は41・7%で
6・5ポイント減少。ことし三月の調査以来、約半年ぶりに逆転した。
政党支持率も自民党は8・1ポイント増え36・8%、
民主党が3・2ポイント減り27・0%になった。

内閣支持率が低迷した福田首相が退き、自民党総裁選で新たなリーダーが
選出されることへの期待感が、自民党の支持率回復の背景に
あるとみられる。
次期首相にふさわしい人は、自民党議員十人の名を挙げて質問。
二位以下は小泉純一郎元首相15・0%、小池百合子元防衛相9・2%、
舛添要一厚生労働相8・5%、石原伸晃元政調会長7・1%の順だった。
福田首相の退陣に対しては67・8%が「無責任だ」と批判。福田内閣の
支持率は8・0ポイント減の23・5%だった。
自民、民主両党以外の政党支持率は公明党2・5%、共産党1・7%、
社民党1・9%、国民新党0・4%、新党日本0・8%だった。

*+*+ 東京新聞 2008/09/04[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008090402000128.html
2名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:29:58 ID:oBy2UH1R0
なにそれw
3名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:30:07 ID:brUt7Vpk0
おめ!
4名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:31:22 ID:ExytM7+a0
というか選挙いつだよ
学会員のお引越しまだ終わってないのか?
5名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:31:32 ID:9jGTAO0lO
いまの自民に支持する理由なんてないよ。
6名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:31:59 ID:Xrgyjp0N0
これはwwwwwwwwww
7名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:32:11 ID:bIfXD8sA0
たとえ麻生でもダメだろうな
8名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:32:34 ID:9AOuVLYK0
総理が決まったら 即時解散
9名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:33:50 ID:q0e4MpI90
福田というがん細胞が消えたとな
10名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:33:59 ID:Xq4mFhSM0
日本の負け因子はだれ?
11名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:35:11 ID:N1IHxMFb0

さすが、客観的に自分を見ることの出来る福田首相。

辞めて正解。
12名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:35:23 ID:ifnLiFdA0
世論調査という名の世論操作
13名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:36:03 ID:6J4AclXJ0
つうか誰だよ、福田なんか担ぎ出したのは。
それで今度も前回同様に麻生が最有力・・・って、前回麻生にしてればここまで酷くなってねーよ。

今度また腹芸きかせて小池なんて選んだら本気で終わるな、自民。
マスコミがどう誘導に動くか楽しみだw
14名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:36:14 ID:V103W3Is0
       r;;;;ミミミミミミヽ,,_
     ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
     ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  麻生康夫って知ってる?
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
15名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:36:16 ID:d9BJaoGF0
自民支持率回復しかけだって、良かったなー福田!
16名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:36:50 ID:68pn262g0
小沢が無投票で3選される時期に総裁選をぶつける。
チンパン辞任のタイミングは、自民党的にはナイスだったな。
こういうずるさやうまさが、民主党にもほしい。
17名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:37:12 ID:bBXrAJwo0
先日やった第3次福田内閣の組閣直後の支持率は41.3%だったよ
それより低いね
18名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:38:28 ID:zq/ZQD86O
アナウンス効果狙いか。
19名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:38:50 ID:SzPxkMAP0
まぁこんな状況だから自民党の支持率なんてものは短期間で、あるいは質問の仕方でバタバタ変動するだろう。
自民党の支持率が今この調査で上がったことを、民主党の支持者はことさら騒ぐ必要はない。
が、民主党の支持者は、民主党の支持率がなかなか上がらないことを心配するべき。
20名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:39:31 ID:UhWAl4Gm0
親中なんてやってるからだよ。
竹島問題でも何もしないし
これからネットで真実のアジアの歴史を知った有権者が増えて売国議員は当選しなくなっていくから
売国自民連中は憶えとけ。
21名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:39:57 ID:iTue74U+0
>>4
間髪おかずに選挙だろJK。
麻生就任で支持率が高いメッキがはがれる前に即解散総選挙
来年になったら東京都議選があるから、公明党が反発する。
22名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:40:38 ID:qLRCNpje0

福田首相、「安全・安心」という置き土産の罪
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080903/169522/
官僚の掌のうえで踊らされないよう「ご注意!」を促した。
 ところが突然の退陣だ。踊らされるどころか、これからと
いうときに舞台から飛び降りちゃった、ように見える。



23名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:40:49 ID:uHAw6ZXc0

福田さんは大田誠一と親戚関係だから

事務所費問題で自殺させてはかわいそう

だからやめたんだろ!

統一教会め
24名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:40:50 ID:XO5NXxlN0
>>13
自民党8大派閥
特に野中 広務、山崎拓、古賀誠、加藤紘一、
中川秀直、片山さつき、後藤田正純、そして読売新聞は諸悪の根源
25名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:41:16 ID:isqV9GN40
こんな支持率なんざ全くあてにならんし効果もない
ただ民主は小沢一人しかいないから反省しとけ
26名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:41:42 ID:cprA9+cX0
蟹工船レッド魂凶産党は最近色っぽくなったミズポ率いる朝鮮社民党に
負けてる訳だがwwwwww

27名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:42:41 ID:9rGjbLjhO
消去法で自民しか残らんのだよな…
福田のときはその消去法で自民も消えていたが
28名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:44:21 ID:bBXrAJwo0
この>>1の調査でおやっと思う数字は
公明党と共産党の低すぎること
社民党が堅調なこと
29名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:44:29 ID:Meh3H1Sj0
共産あれだけ騒いで支持率はミズポに負けているのかよ・・
30名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:45:38 ID:t6FSf9V00
このアフォ層何とかならんかなw
31名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:47:01 ID:bBXrAJwo0
>>29
社民が堅調な反面、公明共産は半減している
この調査>>1ちょっと普通でない
32名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:48:59 ID:m0QJ4Pmh0



キムチども 総選挙で憤死涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:49:21 ID:iTue74U+0
>>28
公明党と共産党の支持率が低く、社民党が堅調なのは児ポ法規制がらみだったりしてな…ないか。
(漫画規制に強引に邁進しようとする公明、それに理解を示した共産、社民党は単純所持も漫画規制も反対)
34名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:49:55 ID:nWViNLq10

私は、皇室侮辱スレの過激反日左翼の在日です。日本の過激派反日左翼と共に、祖国に貢献してます。
               〜〜〜〜〜〜〜〜
毎日毎日 侮辱スレを立てて、感覚を麻痺させ、侮辱が当たり前の社会にする 世論操作が 目的です。
                                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
在日参政権 の獲得、天皇制 の打倒、共和制 の 成立と、社会の 退廃・荒廃 が、我々の 目 標 です。

総連・民団・創価・共産党・瑞穂・加糖ら、日本の 過激左翼や反日勢力は、私を 絶対に守って くれますから、
                                               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さん、私は 絶対 に 警察には捕まりません !  せいぜい頑張って下さい。 ふぉっ! ふぉっ! ふぉっ!
 
35名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:50:04 ID:AwLG4D8a0
中途で辞任して支持率上がるって、福田どんだけ嫌われてんだよ
36名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:50:23 ID:bBXrAJwo0
>>33
もし>>1が本当にちゃんと調査をしたなら、
調査層に偏りがかなりあったのではないだろうか
37名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:51:34 ID:V4z6PIki0
そりゃ今どき家電の番号を無作為に抽出してアンケートとってもね
38名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:53:03 ID:YlQOzoSr0
福田GJ!
39名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:53:15 ID:NtWhsAjG0
蟹工船沈没…
40名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:53:33 ID:xk7TjcTyO
まあ、福田が辞めて良かったと思ってる人は多いだろうな
41たははははは:2008/09/04(木) 08:53:50 ID:4OQrvP2h0
麻生が総理になっても自民党は絶対に変わらない。
国民が主体の政治なんて絶対にやらない。相変わらず役人天国が続き、年間
十兆円以上の血税が天下りの為に使われ続け、その為の増税が行われる。

だって自民党だもの。
42名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:53:53 ID:m0QJ4Pmh0
キムチ〜はチョンの味〜♪
43名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:55:21 ID:vr7oxbxF0
社民党すげえな。公明の次に支持率あんのかよ
44名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:55:34 ID:lJ240anV0
福田が嫌われてただけなんだろ結局
分かりきってたことじゃん
45名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:55:56 ID:hAYL3cB7O
はいはい、支持率上がりましたよ〜
支持率落ちないうちに早期解散してね〜
冒頭解散でも良いよ〜
46名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:56:29 ID:r8aYivdm0
さえない中間管理職の中年三流サラリーマンがある日突然権力を握ったらこうなった、というのが
福田だったからな そりゃ辞めれば支持率もあがるわ
47名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:56:49 ID:T8TB0LxC0
すごい功績www
48名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:57:08 ID:FKiuZ3iL0
すごいなチンパン
どんだけ嫌われてたんだよ
49名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:57:53 ID:lJ240anV0
>>16
ずるくないだろ

だいたい無投票っていうのがおかしいわけだし
まだ告示前だから今からでも対立候補は立てられるわけじゃん
それをしないんだから自業自得
50名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:57:59 ID:fjx5UZcZ0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「総理大臣を辞めなさい!!。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    民主   |



 辞任した福田さんをどう思いますか?
\____    ________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 「無責任だと思います。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   民主   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
51名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:58:16 ID:9gHivkbo0
ワラタ
どんな人たちに調査をしたんだろ
それとも俺が狂ってるのか?
52名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:58:59 ID:HSS6jhxm0
福田首相の退陣表明を受け、胃腸の調子が良好になりました
53名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 08:59:51 ID:RBbiapwp0
民主党もバカだよな。
在日や特亜に媚びるのやめて、純粋に行革や格差縮小に徹して与党批判してれば
自然に政権政党になれるのに。
54名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:00:54 ID:rUE8bG/x0
総理も民間に丸投げしたらいいのに
55名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:01:22 ID:ocJ8VaQB0
>>4
カルトは自民が負ければ民主党につくだろ
56名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:01:47 ID:H32zS7TJ0
石原jrが出馬するってよ
57名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:02:25 ID:6CQ7+5XU0
>>1
福田が退陣して支持率が上がるのは当たり前だろ。
前回の総裁選で国民から不人気の福田を総裁にしたんだからな。
その不人気の福田が退陣すればそりゃ支持率は上がるさ。
58名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:02:37 ID:a669AQ5J0
>>53
その通りなんだが
民主党の成分の半分は社会党系だから無理なんすよ
59名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:03:25 ID:UR/yM03H0
マスゴミは自民のネガティブキャンペーンに必死な感じだけど
チンパンが辞めて今後の展開にwktkしているのは俺だけなのか?
60名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:03:33 ID:pVz2zTqH0
>>53
そうそうマゾかとバカかと
なんかのついでに議員やってんのかと
61名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:03:51 ID:wuhR+ZN40
つーかミンスからみたらフクダは味方のはずなんだが。
降ろしたらダメなのになw馬鹿としか。
62名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:04:45 ID:IHCjI4Lc0
どっちがいいのかね〜
@ ミンス勝つ→特殊法人など解体→数年後?政界再編
A ジコウ勝つ→ねじれ解消出来ず政界再編
まあ、ミンスが勝っても特殊法人解体なんかが本当にできるかわからんしね〜
政界再編はどっちにしろ必ずやってほしいな〜
63名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:04:50 ID:BhxaYngR0
選挙期間中は、学会員の電話攻撃に注意してね

64名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:05:18 ID:3icUbLzH0
与党決めたリーダーが2回続けて政権を投げ出したのにまだ他の総理を出そうとするのは不思議だわな。
そんじゃー最初からそいつを出しとけよって気がするが・・・。
結局自民党には政権を担えるリーダーなんていないんだろ?もういい加減諦めろ。w
総裁選で国民に訴えるとか言ってるが小泉後3回目だしな。そう度々やられても・・・・
前回2回の総裁選ってなんだったんだ?「今度は」なんて期待できるわけねーだろ。
町村も派内からの総裁選立候補は自粛すると言ってるが2回続けば当然だわな。
つーか、現与党が本来なら今回は総理候補を辞退するべきだろ。w
65名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:05:23 ID:wU+oRgaV0
チンパンはいい判断したよ
66名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:05:23 ID:gRLIcuNf0
>>53
朝鮮人の代議士が党員の党に何を言ってんだ?www
67名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:05:28 ID:iTue74U+0
>>57
福田就任の時も就任直後は支持率高かったよ。
段々とメッキが剥がれ落ち、転げ落ちるように支持率が急落していっただけ。
最初は期待で高いんだよねー。だから今回も就任即解散が有るんじゃないかって話さ。
68名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:05:34 ID:gbMZq7tsO
自民党には投票しないゃ新風でいいよ。どうせミンス圧勝なんだろ?
69名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:05:41 ID:aPYD1O2+0
>>57
国民から不支持だったか?

「とにかく自民お断り!」という層以外の積極的・否定的自民支持層では
麻生とどっこいどっこいかそれ以上の支持はあった記憶があるが・・・

まあ発足後だだ下げしたのは彼の資質の問題であったかとは思うけど
70名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:06:13 ID:yZDix9gEO
野田聖子第92代内閣総理大臣閣下に対し、総員、敬礼!
71名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:06:28 ID:ANpxxv0y0
解った、森→小泉の時のように
前が非常に悪いと、逆に次のやつが
ちょっと欠陥があってもすごく評価して
しまうって事で、麻生で支持率80%狙う
つもりだなw
72名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:06:38 ID:g9uKc2bZ0
「自民圧勝・民主分裂・公明排除で富国日本創造を」  ※強い日本を希望する者は拡散願う

自民党には単独過半数を取って圧勝することが日本の未来を開く。
民主党を分裂させて一部の有能な議員は自民党に取り込むとことも可能になる。
そして次期参議院戦後に創価学会と関係のある公明党は排除するべき。
その後は本当の日本大改革をやってほしい。

<日本大改革要望>
☆小さな政府の断行により社会保障費削減、公共事業削減、地方へのバラマキ削減。
これら政府の無駄な投資は全て最小限に抑え、富や人的資源を効率が良い所に集中する。
セーフティネットの保険・年金などは民営化して効率化し、より多くの給付を貰えるようにする。
また、WE法(家族だんらん法)によって、有能な労働者の効率的な労働を確立させ、企業利益を拡大させる。

☆外資規制(航空機、武器、原子力、宇宙開発、エネルギー、通信、放送、鉄道、旅客運送、石油、皮革等の産業に対する参入規制)
を完全撤廃し、アメリカ、欧州、中東からの資金流入によって日本企業に国際競争力をつけさせる。
もちろん外国人雇用規制も撤廃し、安価で優秀な外国人をどんどん引き入れる。

☆政教分離を徹底すること。宗教界と関連のある政党は法律によって解党させ、今後は法律によって完全に規制すること。
また、宗教団体に対する非課税を撤廃し、莫大な利益を上げている宗教法人からは企業法人と同等以上に課税する。

これらの大改革を行うことによって弱体化した日本を、国際的に強いリーダシップを取れる真の「富国」日本に作り変えることが有権者全員の利益になる。
73名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:07:34 ID:RQIfEl450
福田を選んだ自民党に問題があることはたしかだな
なぜあのとき麻生をえらバナナ買ったのか・・・
74名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:08:13 ID:iE+XJj2e0
次の総理は誰かって期待して支持するってアホだな。
75名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:09:29 ID:f8hct6YDO
やっぱり日本人は中国さん(産)嫌ってるな
76名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:10:01 ID:oN6H3s/j0
>>53
全く同感

在日に参政権与えるとか
中韓朝の足の裏舐めるとか
しなければいくらでも票入れてやるのにな

共産も同じ九条に固執しなきゃ良いのに

自分で指示落として何がしたい
本当に政権取る気あるのかと小一時間…
77名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:10:22 ID:iTue74U+0
>>73
福田就任の時に狙ってたのは、多分自・民大連立だろう。
最終的に民主に蹴られたから用済み…
78名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:10:40 ID:UR/yM03H0
>>74
俺は麻生だと決め込んでwktk組。
これが野田なんかになったらもう共産にでも入れるわww
79名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:11:44 ID:9Alo8pL10
1年前に若手やら小池やらがやってればまだ次の選挙はマシに
戦えたんだろうがもう遅いな。
福田の1年は完全に自民を終わらせた。
80名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:14:30 ID:ANpxxv0y0
>>73
キングメーカー森の判断だろきっと
あいつは安倍温存論を唱えて、福田を
小泉の次にする予定だったけど、安倍が
それを無視して、出馬した結果は・・・・・
そして福田と逆になってしまった、今思えば
安倍温存論は正しかった、ついでにまた虎の子
の麻生が安倍の後だとへたる可能性があった、
ここは福田を徹底的悪役にして、虎の子を輝かせる
魂胆だったんだよ、森自身が悪役やって小泉に繋いだ
様にな
81名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:14:40 ID:EdrSwsoIO
下野しなければ自公連立は解消されないので、とりあえず政権交替かなぁ。
82名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:16:34 ID:gRLIcuNf0
小泉は野中の息の根を止めたが、息がかかった奴までは駆逐出来なかった。
安倍は、郵政造反組を復党させ失敗。
福田は、やる気なしwww
良い具合に今回も、古賀は反麻生に動いたようだが、
麻生は、総裁就任後どうするか? だな。
83名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:17:00 ID:F7jHpFF10
>>58
日本の社会党って西欧の社民主義正当とはかなり色合いが違うんだよなー。
スウェーデン社民党なんて反共産主義で王制護持だし。

>>66
それならノムヒョン中川の存在をどう解釈すればいいかと、、、

>>60 >>76
普通に日本国民の方向いてりゃ、今の自民なんて簡単に倒せるのにな。
ホント最低だわ。
84名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:17:11 ID:hHr/3UAh0
後藤田正純発言禄。

2007/8/6のテレビ出演にて。
「そんなねえ 福田さんなんてありえないですよ!
出たら政治生命終わりますよ!信念の人、谷垣さんしかいない!」
「すぐメディアの動きにね、右往左往する議員が多いんですよ、はっきり言って!」

2007/9/23のテレビ出演で。
「政治玄人の私は誰に入れたか?もちろん国民主義の福田さん!」

85名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:17:39 ID:Q5H5oeI20
しかし順調に二大政党制になっていってるな
公明みたいなのがキャスティングボード握ってるよりその方が良い
86名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:18:06 ID:ANpxxv0y0
案外、福田は創価学会嫌いだったのかもな、だから
小沢に連立持ちかけて、公明外しに動こうとしたのでは
87名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:19:45 ID:PKtPvyUu0
公明外そうとした福田が結果的に一番まともだった。
しかしそれだと選挙に勝てないので切られた。
こんな自民をよく支持するア○がいるもんだ。
しかし選挙とはそういうものだから、
道連れになるのは本当に御免だがそうなってしまうかもしれない。
88名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:20:06 ID:aPYD1O2+0
>>84
剃刀の切れ味も落ちたもんですな
89名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:20:19 ID:PWWZlqBg0
総裁が麻生なら、次の選挙は自民にご祝儀で
それ以外なら確かな野党共産党に入れる
小池だったら、ちょっと悩むな
90名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:20:26 ID:U7Mvbb98O
麻生さんは小泉さんの様に国民の心をつかみそうな期待感があるな
91名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:21:18 ID:hHr/3UAh0
「日本人に戦争の真相と戦犯犯罪をはっきりと知らせるようにしなければならない」
〜渡辺恒雄氏に対する特別取材〜

>もしその他の人が首相になるなら、私もその人が靖国神社を
>参拝しないと約束するよう求めなければならない。
>さもなければ、私は発行部数1000数万部の『読売新聞』の力でそれを倒す。
http://www.pekinshuho.com/yzds/txt/2007-08/10/content_72081_5.htm
92名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:21:18 ID:osKJlniT0
>>86
案外てあんた……

矢野問題の追及を恐れた公明党が臨時国会の日程を
後ろ後ろにずらしたあげく、イラク給油延長反対で福田に引導渡したんじゃん。
正直、福田は公明党に対してキレて辞任したんだよ。
でも公明党の批判は出来ないので、民主党の悪口だけ言って去っていったんだ。
93名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:21:28 ID:1h49p1qH0
福田、どれだけ嫌われていたんだよwww

ポスト安倍の時も、福田が総理に良いと望んでいるのは、
民主党支持者や公明党支持者であって、
自民党支持者からは嫌われていた調査もあっただろwww

マスゴミに踊らされた自業自得だ。
94名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:21:28 ID:ANpxxv0y0
つうかもう、血で血を洗う、昼ドラも真っ青なドロドロ泥沼の総裁選やって
麻生が僅差で敗れて、自民党解党宣言して150人位引き連れて出てって
、三つ巴の総選挙したら面白そう
95名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:21:52 ID:bBXrAJwo0
この調査の母集団は恐らく年寄りが多くて、世代問わず貧困層が少ないんじゃないかな
96名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:22:04 ID:kkd9jbLg0
野中、古賀、山崎、加藤、社民、中川女、変態新聞、韓国、中国

とか、反麻生のそうそうたる面々見ると

やっぱり麻生しかあいなーという感じだなw
97名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:23:01 ID:KdWr0a6y0
民主が単独過半数とはいかないまで、そうとう議席をとる。
自民の小泉チルドレンなどは、ほとんど落選する。
いずれかの単独過半数はなかったとしても、
議席が衆議院でも拮抗するのは目に見えている。
となると、政策協議、連立に向かわざるをえない。
それでも、どちらかが審議拒否を続けた場合は、
国会が機能停止状態になる。
98名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:23:22 ID:mchvc4mj0
国民は単純だから、

「初の女宰相内閣」

とか

「石原行政改革内閣」

ができたら自民勝つんじゃね

99名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:23:34 ID:4pladUpt0
小泉氏が総理になるときも3回目にして、自民のものすごい抵抗にあっての総理就任だった。

麻生氏に対する抵抗も、自民では並大抵ではないくらい抵抗があるな。

自民に嫌われている輩の方が大成するんでは?
100名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:23:41 ID:SzPxkMAP0
>>86
創価を好きな政治家なんて、公明以外にはまずいない。
でも公明が持ってるキャスティングボートだけは欲しい、ということだ。
両院単独過半数を取れない以上、第3党である公明の取り込みは必至なのだ。
101名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:23:49 ID:7qOTtFfl0
麻生で組閣、即解散総選挙、
自公でなんとか過半数確保して与党に踏みとどまり、再び麻生で組閣。
102名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:24:03 ID:Kx4O8wF+0
>>93
創価学会の人には確かに嫌われてるっぽいな。
103名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:24:03 ID:W48p2ggS0
小泉人気って根強いのね♥
104名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:25:05 ID:hHr/3UAh0
20070916 自民党総裁選 立会演説会 麻生幹事長演説(1/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=9m6gtlH61p4
20070916 自民党総裁選 立会演説会 麻生幹事長演説(2/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=sIB_CLEQn5s
20070916 自民党総裁選 立会演説会 麻生幹事長演説(3/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=-89_uzzipv0
105名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:25:10 ID:Rv5ujLgh0
社民の1.9%ってホントか?
日本人を対象にしたとは書いてないので0.5%の上積みはあるんだろうけど
未だに馬鹿日本人が1.4%もいるなんて異常

かつての社会党に匹敵する売国政党の民主党支持率が下がったのは慶事

関連スレ:
【民団】地方参政権は”永住韓国人だけ”に限定すべきだとの声…全国紙へ意見広告を出し、国会議員への働きかけも強化[9/3]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220431106/
106名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:25:34 ID:n5ojqECc0
小泉お気に入りの小池が総理になってカイカク路線が継続されるから
またドン引きされるよw
107名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:25:50 ID:ANpxxv0y0
>>84
さすがカミソリ後藤田の息子w
自らのコメントと政治生命を切るとはw

>>95
つうかさ、超高齢化社会日本で圧倒的
大票田の団塊と老人達が60%行くと
思うし、バリバリ働いてる連中や学生が
路上アンケートや電話アンケートを真摯
に答えてくれるかも怪しいのでそうなるのでは?
108名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:25:50 ID:qPFw2fdh0
自民は支持されてるんじゃなくて、消去法で自民がマシってだけなんだよ
勘違いすんなや!!!!!
109名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:26:02 ID:KdWr0a6y0
公明が福田を嫌っているのは、福田では選挙が勝てないから
ただそれだけ
110名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:26:21 ID:4KXCgpXF0
上げて落とす「下げ潮」中川(女)の謀略。
111名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:27:35 ID:u1xP4npx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4500637

消される前に見とけ
112名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:27:58 ID:EdrSwsoIO
自民が、中化派と米化派と真日化派とその他派に分裂して、他党がそれに統合吸収されていく、なら投票しやすくていいなぁ。
113名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:00 ID:gRLIcuNf0
>>108
それはここで言うんじゃなくて、
自民党本部の代議士先生方に言ってやれよw
114名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:01 ID:osKJlniT0
麻生さんと公明党は全力でラブラブだよ。
もう麻生さんは大作教に改宗しちゃったんじゃないの?

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080802/plc0808022202013-n1.htm
115名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:05 ID:po0lVZK90
>>14
www 誰だよこんなAA作ったの
116名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:10 ID:KdWr0a6y0
麻生は舌禍事件を起こすよ
117名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:12 ID:kkd9jbLg0
>>107
後藤田はマジむかつくな
118名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:16 ID:jlLEcOA30
最後に貢献したかw
119名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:24 ID:Kx4O8wF+0
常勝関西(笑)
120名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:25 ID:tCmZmWFz0
いや、福田は自民党の本質を体現してくれていただけなんですが。
首がすげ変わったくらいでどうにかなると思い込んでいる日本人、哀れだ。
あまりにも哀れすぎる…。こんなんだから
小泉なんかに踊らされるんだ。orz
121名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:39 ID:tAHska8i0
>>107
> 答えてくれるかも怪しいのでそうなるのでは?
普段もそうなんだから今回は普段に増してということだと思う
122名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:28:53 ID:a669AQ5J0
>>108
自民が政権守れるのは昔の社会党や今の民主党のおかげだよな・・
123名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:29:04 ID:hHr/3UAh0
貸金業時代の池田犬作の勇姿
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf136754.gif

カルト教団の教祖が元金貸しの営業部長とは、お笑いだねw
124名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:30:49 ID:fSToUDgQ0
共同通信全国緊急電話世論調査 9月2-3日
政党支持率
 自民党 36.8%(+8.1)
 民主党 27.0%(-3.2)

※自民が民主を逆転、約10ポイントもの差をつけた。
 自民支持率が35%を超えたのは昨年11月以来。

次期衆院選比例の投票先は
 自民党 38.4%
 民主党 34.9%
 (略)
 わからない・無回答 16.3%

支持する政権の枠組み
 自民中心 43.3%(+8.5)
 民主中心 41.7%(-6.5)
125名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:31:50 ID:/TDni3dG0
退陣表明で国民に選ぶ権利もない首相が替わっても、
政治は変わらないで、何も改善しないだろう。
この期に及んで自民支持者は、何を考えているんだろうか。
126名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:31:53 ID:kkd9jbLg0
>>124
やっぱり、すぐ解散しかないなw
森総理ぐらいの議席ぐらいにはなりそうだけど
127名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:33:01 ID:hHr/3UAh0
「All About」に掲載されて1日で何故か削除され、
記者がAll Aboutを「卒業」することになった、
「公明党・創価学会基礎知識2008」の詰め合わせ。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_046238.jpg
ダウンロードしたら、拡張子をZIPに変えて解凍。
128名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:33:07 ID:F7jHpFF10
>>122
自民の支持率のけっこうな部分が野党の自殺点だと思う。
>>53で書いたけど在日や特亜に媚びるの野党もマスコミもいいかげんやめろっての。
129名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:33:29 ID:KdWr0a6y0
自民は公明の創価票をたよりにしていないで
すっぱり手を切って出直すべき。
もしくは、自民で保守を標榜している議員たちは
そろそろ決断すべきときじゃないか?
権力にしがみついているばかりが能じゃない。
130名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:34:59 ID:lK+o1RAD0
もう総理の席には人間の代わりに、日本猿でも座らせておいたほうが上手く機能すんじゃないのかと思えてくるな
131名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:35:07 ID:Xa6Uh5P40
チンパンジーが足を引っ張っていたって事だな
132名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:35:08 ID:6MLALKaVO
小泉のカリスマ性がないともはや事態は打開できんだろ。

日本に民主主義はまだ定着してない。
リーダーが独裁ででも引っ張るしかないわ。
133名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:35:49 ID:ojvnAlp90
「あなたとは違うんです」ってネットで大流行してるってほんとなの?
どこの新聞記事だったか聞き逃してしまった。
これってアベする新聞だったら笑えるのにな
134名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:36:28 ID:SzPxkMAP0
>>125
民主支持者は自民を呪う前に、民主党そのものの魅力をあげる事を考えた方がいいよ。
135名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:36:34 ID:tAHska8i0
>>131
ところが改造チンパン内閣の方が支持率が高かった41%
136名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:37:00 ID:g6+gQJAuO
阿相さんは消費税あげたいんだけ?

誰も政策出してない様に思えるのは気のせい?
今後の生活がどうなって行くのか見えない…

バイ底辺生活者。
137名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:37:24 ID:Pdw/2cG10
>>132 何か勘違いしてない?民主主義は民衆が選び出した『独裁者』がその民衆を引っ張る制度だよ?
     民衆の顔色を伺ってちょろちょろと主張を変える今の制度は単なる『大衆主義(ポピュリズム)』で、君が考えるのは民主主義ではない
138名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:38:04 ID:gRLIcuNf0
>>125
負け組は負け組の脳しかないのなw
139名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:38:04 ID:mcF1fnTa0
麻生氏は保守本流(リベラル保守=吉田系=宏池会)だから、加藤氏見たいな保守性をなくしたリベラル崩れをしなければ
マスコミとうまくやれる可能井はある。

保守傍流(岸系=マスコミからは反動保守扱い)は叩かれやすいが・・・
140名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:38:24 ID:pihkH0Hu0
>>107
息子と違うぞ、全く後藤田はこんなバカに継がせる気はなかった福田と同じ資質的に問題有
141名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:38:35 ID:iTue74U+0
>>105
社民は児ポ法(単純所持・漫画エロゲ規制反対)で株を上げたんじゃないか?
東京の調査だからオタク層が多いとか。
公明党の急落も漫画・エロゲに敵意むき出して規制に邁進しようとしたから
だったりしてw
142名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:38:57 ID:kkd9jbLg0
>>133
+にスレたって、
そこではそれなりに盛り上がってたけど、
+の他のスレではあんまり見ないね
ネットってどこだろうね
143名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:39:10 ID:F7jHpFF10
>>134
そうそう。在日や特亜に媚びるのやめるよう活動するべき。
行革や格差縮小についていいこと言ってても国の根本を脅かす言動とってたら絶対に自民に勝てない。
なんでこんな簡単なことに気づかないんだろ。
144名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:39:16 ID:FZIdFy02O
グラフにすればよくわかるんだが、支持率、自民が波打っても民主は横ばい
多くの人は自民支持か支持政党無しかで揺れているのであって、
自民か民主かで揺れている訳ではない
このことから、電話アンケートに答えるような人たちのうち多くが、消去法で自民党を選んでおり、民主は無いと考えているとわかる
145名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:39:39 ID:fUNdGm4Z0
サヨ涙目ww
146名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:39:50 ID:n5ojqECc0
>>136
消費税は米国年次改革要望書の一項目なので
誰が総理になっても上げられるよ。
麻生はともかく麻生に付いてる与謝野が財務省の犬っコロなのを見れば分かる筈。
ちなみに要望書の要求では22〜30%程度の引き下を要求している。
忠実に実行出来るのは財務省の回し者の谷垣、与謝野。
もしくは森喜朗と中川秀直=小泉一派コンビが推す候補…小池だな。
147名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:41:07 ID:JSInNcRe0
良かったね、パチパチパチ
148名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:41:33 ID:6MLALKaVO
麻生はやめとけ
149名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:41:39 ID:F7jHpFF10
>>146
対米追従から対中追従に変えてもその要求は呑まされるだろうけどね。
150名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:42:24 ID:k8umMNV40
自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、
今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。
外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、
自民党の国会議員約80人で構成する。
移民受け入れのために、外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、
永住許可要件の大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、
今後、自民党内で論議が始まる。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/

こりゃ、「移民庁」設立されてしまうな・・・・
151名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:42:55 ID:NMjLqR+P0
チムパムwwwwwww
152名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:43:02 ID:0HHmCwU30
これで自民に入れる奴あほも同じ。
自民は自民だっつーの。
そんなに消費税上げられの無駄な天下りやりーの
海外に金をばらまきを継続されたいか。
おまえら頭おかしいんじゃね?
153名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:43:06 ID:mx/ZetEqO
>>148

> 麻生はやめとけ

誰がお薦めなのよ?
154名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:43:17 ID:mcF1fnTa0
>>146

だれかが、俺は年次改革要望書以前に消費税の必要性をいっている・・・
次改革要望書は関係ない・・・といいそうだな

消費税←「郵政民営化」を置き換える
155名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:43:47 ID:F7jHpFF10
156名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:43:50 ID:mgGjyauE0
>>146
問題はいつどれくらい上げるかだろう

自民党政権なら即上げ
民主政権なら少なくとも小沢の間はない
157名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:43:51 ID:Gv7g4LHh0
>>56
フジテレでは 民主圧勝と有るが?

ttp://tenbai.livedoor.biz/archives/50044646.html

自民騰げたのか?
158名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:44:01 ID:rxsGwG8Z0
民主は自民とまともに比較できるような主張がないんだよな

彼らの政治主張は
「自民党へのいちゃもん」
「自民と同じ政策」
「自民とは違うけど、明らかに劣る愚策」
「理想論/べき論」

この四つで全て。
これじゃ、誰も政権なんて任せないよ。
159名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:44:58 ID:n5ojqECc0
>>139
マスコミは保守本流を敵視する路線に変更済みなので
麻生は当然干されて、森喜朗や中川秀直のような帰化朝鮮人議員が推す
小池が総理に就任することになる。

財政出動によるバラマキで国民所得を潤わし日本人を幸福にする事は
朝鮮人に占拠されたカスゴミが許さない。
当然、財務省もだ。
160名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:45:39 ID:g6+gQJAuO
>>146
そうなのか。
消費税上げるのは仕方ないとは思ってる。

他所見てたら消費税を年金補填に当てるみたいな事書いてあた。
税金の無駄使いについて言及してる政治家っているの?
161名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:46:06 ID:mgGjyauE0
>>158
俺、民主支持者じゃないけど
それは自民こそまったくノーアイデア政党だからだよ
162名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:46:12 ID:KdWr0a6y0
今日の報道を見ていると、麻生、与謝野、石原。
ということは…
古賀、谷垣、二階が与謝野を担ぎ、
中川、山拓、小泉チルドレンが石原を担ぐという構図か。
こうなると、麻生のぶっちぎりというわけにはいかないし
ひょっとしたら決選投票か?
163名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:46:22 ID:kkd9jbLg0
>>159
森が中川女に小池の推薦人になるなと脅しをかけているそうだがw
164名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:46:45 ID:J3JHRn/80
首相がいない方が支持率上がっていいんじゃね?
165名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:47:21 ID:A1u+O97z0
>>132
でも、それでいいのか?
でもなあ、政権交代で小沢ってのもアレだよなぁ……
個人的には小泉が野党自民党総裁として暴れるんだったら首相・小沢も面白いかとは思うが
166名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:47:28 ID:Zl8TQA+p0
やっぱ福田否定の為に仕方なく民主支持してみるって人多かったんだな。
167名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:48:00 ID:osKJlniT0
>>146
……アメリカの属国化に邁進している小泉信者乙。
あとねえ、岸派が今の清和会の元になってることを知らないで
バカ知識書いてるやつも激ウザ。

あのさあ、民主が特亜だなんだって書いてる奴は、
自民党のエロ拓やら福田やらがどんだけ売国したと思ってるの?
民主党には竹島で日本刀抜いて振り回してるような奴だって居るんだよ。
旧社会党派なんて少数じゃん。
自民党は利権や公明党に媚び売ってる奴、さらに統一協会に入信してるやつもいる。

よく知りもしないで自民党は売国じゃないやいとか民主よりマシとか
ホント、世間を知らないよな。
168名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:48:15 ID:RpRxLIlr0
福田辞めて支持率アップ、新首相就任でさらにアップしたとこで
即座に解散総選挙だな

朝日はそれが嫌だから民主党に政権譲って解散しろとか
言ってたんだろう。
169名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:48:33 ID:Md4WWc2x0
なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー 。(背後に韓国系組織がいると思われる)
ttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/
170名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:48:47 ID:pihkH0Hu0
どうせ悪人達が動いている間は麻生はない、麻生になったらアイツ等皆選挙で落ちる
今回は上潮小池か二代目安倍の伸晃で決まり、所詮自民は派閥力学しか働かない
171名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:48:48 ID:pJuRtopuO
対民主党への書き込みを見ると自民信者も本気で焦っているのが分かるな
小泉の時はここまで貶めがなかったのに。
本気で自民復活を目指すなら、やはり小泉再登板か
172名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:48:59 ID:ZgHcqQbLO
>>158
禿同。
民主は以前の社会党と同じ。自民への批判勢力
としては有効だけど、政権任すのは不安。
173名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:49:02 ID:rxsGwG8Z0
でも、うちの大学のケンブリッジ帰りの若い教授が
「消費税上げないと、日本経済はどーもこーもない」って言ってたよ?
法人税上げると企業の活力が下がるから論外だし
174名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:49:34 ID:ofdyRWxg0
>>167
外国人参政権なんて日本人には何の得もない酷い法案
それが民主党
175名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:49:34 ID:tjGy9bUz0
小沢独裁党ざまあw
176名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:49:47 ID:mgGjyauE0
結局、日本は日本共産党とその他売国政党なんだよ
本当に日本の国益を守ろうとしているのは日本共産党だけ
177名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:07 ID:aPYD1O2+0
>>133
つ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1220341262/l50

ここにスレが立てば大人気と思って差し支えないんでは?
178名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:09 ID:PZxWO9fc0
麻生以外って、自民党はよっぽど下野したいのかね?
179名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:09 ID:KKGlGxM/0
渡辺、石原、舛添は自民党から飛び出して民主からも何人か引き連れて新党作ってくれ
180名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:13 ID:fyKiT8Wu0
>>13
>つうか誰だよ、福田なんか担ぎ出したのは。
国民。
参院選挙であそこまで安倍政権が否定されてしまえば、それと正反対の人間をもってくるのはむしろ当然だろう。
俺はこの板で福田に向けられた罵詈雑言のほうがむしろ信じられないよ。
あんだけ安倍を否定しといてよくもまあ。
181名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:34 ID:1wKV3FMg0
安部のときに「福田待望論」とか勝手にでっちあげてたのはどこの新聞ですか
182名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:42 ID:hHr/3UAh0
消費税アップは全然OK。一番公平だ。

しかし、同時に徹底的な無駄遣いの削減しないと受け入れられない。
穴の開いてるバケツにいくら水足したって意味がない。

消費税と贈与税と法人税を大幅に増額して、
所得税は廃止、住民税を大幅減税すべき。

消費税は金額に応じて税率をスライド方式にすればいい。
1万未満の支出に対しては2%くらい、
1万以上100万未満なら10%、
100万以上なら15%くらい。
183名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:43 ID:UU7FQtZC0
>>167
>民主党には竹島で日本刀抜いて振り回してるような奴だって居るんだよ

仮に民主が政権握れば、自民の左派と協力して
特亜関係は全て通される。
前原みたいなのに期待しても無駄なこと。
184名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:46 ID:F7jHpFF10
>>167
だったら民主党は竹島で日本刀抜いて振り回してるような奴を前面に出せばいい。
185名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:46 ID:UbaotuE8O
TBSラジオの調査とは随分違うなあw
ここまで来ると、最早誤差とは言えないよな?
説明して下さい、TBSラジオさん。
186名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:57 ID:DPD8wedz0
与謝野首相で増税
187名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:50:57 ID:QCpSkdEa0
良かったね
解散総選挙を早急にしようよ
188名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:51:03 ID:pihkH0Hu0
>>171
焦ってるのは成りすまし層化、自民信者は小泉信者とは違う
189名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:51:14 ID:iTue74U+0
この調査で重要なのは実は(>>公明党2・5%)
じゃね?キャスティングボードを握れるぐらい議席数を獲得できるのかなー、次w
190名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:51:27 ID:VmYgnSpe0
>>173
法人税下げたって活力なんて上がりゃしませんがなw
191名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:13 ID:A1u+O97z0
>>179
そういう工作ができるのは飯島が側にいる小泉だけ
192名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:13 ID:n5ojqECc0
>>163
俺が議連の党関係者に聞いた話では
中川自身が「今度は俺に(総裁選に)出させろ」と小池に詰め寄ったので
森喜朗が阻止に出てるという事だが?
中川秀直ではテレビ写りが悪いし、有権者にも嫌われてる。
中川が総裁選に出馬すれば、有権者の自民に対するイメージが更に悪くなる。
だったら女性初の総理という看板で行きたいのが森の意向だとね。

もう少し様子見する必要があるな。
小池出馬という線では森も小泉もカイカク路線を維持するという点で利害が一致する。
問題はゴネる中川秀直。
193名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:15 ID:TuKnkooo0
>>189
k公明党は創価学会があるかぎり票は早々減らないだろ。
194名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:18 ID:pJuRtopuO
まあ自民を支持してもいいんだが、マジで層化とは手を切って欲しい
今の連立は洒落にならん
195名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:22 ID:mgGjyauE0
>>172
それは違うな。自民しか見えないとそう思うだけだよ。
マニフェストもあるし社会党とは似ても似ないと思うけどね。
要するに狭視野。
196名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:38 ID:N8DmC7gy0
>>187
自民党の大勝利で間違いないもんな。
もう3分の2だって余裕でとれるよ。
公明だっていらないくらいだ。
197名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:44 ID:0HHmCwU30
一見違う様で結局は同じ道を辿る様に作られている出来レースの茶番

自民→移民1000万人→以後継続して移民は増える→外国人参政権→売国
民主→外国人参政権→以後移民は増える→村から占拠→売国

2大政党制と言いつつほんとは米と同じ様に2党ともお手々繋いで仲良しこよし。
198名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:52:54 ID:mcF1fnTa0
>>82

小泉信者は本当に都合よく政治を理解するよな・・・
小泉氏は別に野中氏をイデオロギーがあって意図的にパージしたわけでもなんでもない。
ただ経経済の政策が違ったからそうなっただけ。
だからイデオロギーが野中氏と近い二階氏も甘利氏も中川女も育てるし
古賀氏とも仲がいいし、ヤマタクも復活させる。
一方イデオロギーが野中氏と対立する平山氏や保守系グループを平気で切り捨てるし
中川酒がヤンチャをすると首を切って二階氏に首を挿げ替えたりする。
199名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:53:04 ID:Kx4O8wF+0
っていうか自民は属米だから。
属米の立場からみれば中立の民主は特亜に見えるんだろう。
官僚に支配されて、特権階級に絞り取られてる奴隷がこぞって
自民支持してるのが哀れすぎる。
200名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:53:32 ID:V34AreQA0
社民党の政党支持率が1.9%・・・
201名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:53:48 ID:l+wkXNt70
>>20


             に ちゃ ん 脳
202名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:53:50 ID:wR7Fu8JJ0
>>167

小沢にビビッて無投票三選させる段階で
へタレばっかだろうがw

特亜に媚びる小沢に刀抜けよ。へタレ。
203名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:54:03 ID:g8ps4RNe0
マスコミなんかは自公には任せられない政権交代だって論調だけど、
一般庶民は民主には任せられない自民が首相が代って良くなるならって空気なんだね。
政権交代は望むとこだけど、民主に代わるんなら今のままの方がずっと良い。
204名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:54:04 ID:pihkH0Hu0
>>179
渡辺はちょっと中川にかぶれ過ぎの所が気になる、安倍と行動を共にするなら良いtが
205名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:54:05 ID:aPYD1O2+0
>>180
おかしいなあ

小泉→安倍と続く路線の継承者が福田
舵を戻そうとしたのが麻生
こうだった記憶があるんだがなあ・・・

安倍と麻生が近く安倍と福田が正反対なのは外交(特ア方面)だけでしょ?
で、「外交に問題があるから」安倍がおろされたわけではないと思うんだが
206名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:54:35 ID:rxsGwG8Z0
>>182
お前・・・そんなことしたら日本即滅ぶぞ

まず、国際的に見て断然高い日本の法人税がもっと高くなったら
即座に大企業は愛想つかして日本から出てくよ
その時点で日本がどうなるか解るだろ?
207名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:54:38 ID:THzRVN4H0
総理が退陣して支持率upwwwwwwww
208名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:54:39 ID:KdWr0a6y0
国民の支持率の低い公明、創価の利害が、
国政に反映されてしまっているという
歪んだ現状がダメ。
であるなら、自民と民主の連立の方がまだ
民意を繁栄していることになる。

209名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:54:54 ID:mgGjyauE0
>>182
きみは洗脳され政治詐欺にあってるね
消費税額÷個人所得税額を考えてみろ
目からうろこだろうよ
210名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:55:06 ID:osKJlniT0
>>183
んなわきゃーねえ
福田自民党でも起こらなかったことが起こるわけねーだろ。
共産党政権ならともかくなあ。
まあ、日韓トンネルの理事やってる麻生が首相になったときには
どうなるかわかんないけどね。正直麻生は公明とズブズブになってから
韓国に国売り払っているようにしか見えないんだけど?

その前に何のしがらみもない民主党が官僚を痛めつけてくれるよ。
211名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:55:32 ID:jsn4xjA00
>>198
安倍がそういった意味ではイデオロギーで
左派を完全に干していたな。塩崎とか一部以外は
212名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:55:45 ID:TuKnkooo0
>>206
でも消費税上げると内需が更に減らない?

どの道景気は更に悪化すると思うが。
213名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:56:08 ID:iTue74U+0
>>193
その創価の神通力も遂に翳りが出来てきたんじゃないの?
兎に角、自民や民主以前に、公明創価が衰退傾向に有るのは間違いないようですなw
214名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:56:11 ID:F7jHpFF10
>>199
属特亜の立場からみれば自民は米に見えるのね。
政治オタってまじキモいわ。
自民の売国派も民主の売国派も消えて純粋に経済政策の左右だけで政党つくってくれたら
どれだけありがたいかと思うよ。
一般人は属米も属特亜もウンザリなんですわ。
215名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:56:24 ID:PKtPvyUu0
まー財政出動という名のばら撒きしても
よっぽど的確かつ効率よくやらないと効果はないだろうね。
問題の根本は新興国の低賃金と、原材料高騰なんだから。
これを無視して単にばら撒いても砂漠に水をかけるようなもの。
赤字国債も辞さないとか言ってるから、
失敗したらまた将来の世代の負担が重くなるだけ。
216名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:56:46 ID:pJuRtopuO
>>199
福田なんて自民でも中国様の犬だったわけだが
結局は個人の考え方も重要になりそう
217名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:02 ID:Ho8LdbKN0
FWを置かないサッカー日本代表みたいに首相なしで政治やってみるのもいいかも!
218名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:17 ID:mgGjyauE0
>>173
そいつはバカか詐欺師のどちらかだからだよ
簡単に言うと、
消費税額÷個人所得税額で、負担を国際比較してみれば
たちどころにその教授がアホか欺瞞だということが分かる
アホでも教授にはなれるからな
219名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:18 ID:QCpSkdEa0
とりあえず
野党は矢野の参考人招致ですよ
220名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:24 ID:awdG2AypO
まともな政党がないんだよなあ
221名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:25 ID:Ih0s25puO
>>180
俺も国民が一番アホだと思うわ
222名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:27 ID:rxsGwG8Z0
>>198
でもカリスマ性はあるんだぜ?

カリスマ性っていうのは無視できない部分だよ
だって、リーダーにカリスマ性があれば国民は安心できるからね
不安で不安で安心して仕事もできない環境じゃ、経済なんて安定するわけがない
223名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:43 ID:RpRxLIlr0
>>205
福田は路線の継承者っつーか、なんもやらなかっただけ
224名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:57:52 ID:hHr/3UAh0
691 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:35:59 ID:f3+ORGpP
〜〜〜〜〜〜福田総理就任の日〜〜〜〜〜〜〜

福田「韓国経済ははいずれ、それもここ1,2年以内に破綻するだろう」
部下「えっ!?まさかんそんなご冗談でしょう」
福田「いや、事実だ、必ず1、2年以内にファンドによる猛攻を耐えられずに破綻する」
部下「で、でしたら我が国はいったいどうすれば」
福田「これは・・チャンスなんだよ・・やっと巡って来たチャンスなんだ・・」
部下「チャンス・・ですか・・・しかし我が国へ介入要請をしてそれで終わるのでは?」
福田「そうだ、残念だが今の日本政府は介入要請があったら断れない、IMFを無視して介入すらありうる。
    だがそれはあの韓国の息の根を止めるチャンスを逃すということ・・・・」
部下「では何故そのような時に総理になろうと・・・?」
福田「・・・ではその介入要請の時に総理が辞任していたらどうなるかね?」
部下「・・・?・・・ハッ・・!総理不在で・・まさかそんな・・しかしそれでは総理、総理は・・・」
福田「なぁに、嫌われるのには慣れている、それにこれは誰かがやらねばならない事なんだよ」
225名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:58:19 ID:pihkH0Hu0
>>211
塩崎は数字には強いが頭は悪い、総理より日銀総裁を狙ってるヤツ
226名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:58:22 ID:62wmvqvI0
福田さんは真面目にやってただろうが、カリスマ性やパワーってものがねえ。

小泉なんて、やった内容と結果はともかく、あのパワーはすごかっただろ。
227名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:58:27 ID:K9hxaJHA0
麻生さん、自民党でピエロになる必要はないだろ?
ささっと離党して、次回の選挙で落選確実な若手議員引き連れて、新党作っちゃえ!

そいつらでも、自民・民主の対抗馬とし出せば、半分くらい当選するぞ
(自民・民主に入れたくない票があつまるから)
で、正真正銘の与党の党首になって総理になれ!
228名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:58:27 ID:N8DmC7gy0
>>219
それで揺さぶってるから、
なんか亀ちゃんのところへ公明議員が来て、
いろいろ話をしていくんだってね。
229名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:58:43 ID:adLif8JW0
そもそも、福田なんてサルを国政のトップに押し上げたのは自民党なんだけどな。
230名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:58:44 ID:F7jHpFF10
>>206
日本の法人税は輸出戻し税があるので輸出産業に関しては事実上の減税がされてる。
輸出戻し税なくして法人税を減税するならいいと思うけど輸出産業から猛反発喰らうよ。
231名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:59:22 ID:+W36GKQlO
総裁候補者選定に自民の与党存続を視野に入れてない馬鹿議員多すぎだろw
232名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 09:59:56 ID:osKJlniT0
>>218

大学の先生の言うことを鵜呑みにしてるとバカになりますよ。
大学の先生やってる俺が教えておいてあげる。
きっと奴の論文は各国の消費税率を比較した票をだして
日本はひくいからおかしいのらと書いてるだけのバカ論文。
ケンブリッジでは日本の事例をだして日本は閉鎖的ダメ国家
ってかけば博士とれるから。
233名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:10 ID:CPzhljtMO
民主党川柳

代表選
やるやる詐欺で
支持離れ
234名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:16 ID:EjvDLTum0
>>228
犬田大作のためなら凄い必死だなw
235名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:22 ID:PKtPvyUu0
>>214
今の日本は思いっきり属米だよ。
日本からみても属米
親米保守なんて言葉が平気で使われてるんだから。
236名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:23 ID:NU1LpuhS0
自民党ってあほじゃね?
なんで前回の総裁選で立候補しなかった奴が出てくるの?
前回麻生が嫌で福田がいたから立候補しなかっただろうけど、
福田に任せたのにその福田が辞退したわけだ。
だったら前回総裁選の次点である麻生だろ。
さらに福田は政治空白を作らないように配慮したわけだから
福田以下の奴擁立して、総裁選なんてしてんじゃねぇよ、
政治空白作るな。
ろくな人材もういないのに内輪で決めた首相なんぞまともに
機能するわけねぇ。
同じことの繰り返しになる。

さっさと解散総選挙!

237名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:42 ID:mgGjyauE0
>>206
日本の法人にかかっている税率はすでにアメリカより低い
税率を理由にアメリカに出て行かれることはない
香港やシンガポールや欧州のタックスヘイブンに物理的に工場など建てられない

そういうようなことで、日本でよく言われるこれは政治の詐欺
> 即座に大企業は愛想つかして日本から出てくよ
238名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:47 ID:iTue74U+0
>>219
次が大作の証人喚問ですね、分かります。
民主党は野党の責任としてちゃんとやってくれよ。
239名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:00:57 ID:nvjf8V0i0
やっとまともな世論調査が出てきたなw
240名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:01:18 ID:aPYD1O2+0
>>223
総裁選のときの話
241名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:01:18 ID:LH+3KiuMO
>>205
バカ? 

安倍路線と福田路線は外交も内政もまったく逆だが?

そもそも安倍内閣ですごく外交うまくいってたのに 
福田内閣になって中国べったりになり、中央アジアやヨーロッパ、中東外交が 
停滞してトンでもないことになってるんだが? 


ああ中国と仲良くなったから外交がいいって工作員の方でしたか
242名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:01:20 ID:n5ojqECc0
>>224
経世会直伝の死んだフリ戦術だな。
しかし森や中川秀直が余計な事を仕出かすに違いない。
祖国朝鮮が死んだらあの二人も困るからな。
243名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:01:27 ID:vpWfWEl/0
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   「パンツとは違うんです」
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ      
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
244名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:01:37 ID:rxsGwG8Z0
>>227
政治というのはそれほど単純じゃないぞ
245名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:01:44 ID:0HHmCwU30
自民党人形を比べあっても何の意味もないけどね。
246名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:03:07 ID:A1u+O97z0
>>231
次期衆院選挙で単独過半数維持しないと思い込んでいるのも拙速だしな
一番厄介なのは単独過半数を維持しながらも民主党議席増だろうな
多分、これで政界再編フラグが立つと思う
247名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:03:15 ID:c9poT2ttO
>>224
やべぇ鳥肌だったw
それが真相なら英雄だわ
248名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:03:25 ID:qzlWVZ8E0
福田って正式には、まだ首相なの?
249名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:03:40 ID:S1d84iAL0
福田の捨て身戦法で、小沢首相の悪夢が消え去った。意図したことが
どうかは知らんが。角福戦争の最終決着だね。
民主も今年いっぱいで雲散霧消するだろう。まあ、自民の失策のおかげで
ここまで生き延びただけだからな。
250名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:03:55 ID:F7jHpFF10
>>232
> 大学の先生の言うことを鵜呑みにしてるとバカになりますよ。
> 大学の先生やってる俺が教えておいてあげる。

「クレタ人はすべて嘘つき」的な自己言及のパラドックを地で行ってるなw

お前は経済右派が嫌いな極左主義者でしかない。
ま、キモい政治オタが経済学やってるからネオリベvsアカで不毛な論争やってるんだけどな。
日本もアメリカも。
251名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:04:16 ID:osKJlniT0
このスレの自民信者の読んでる新聞 読売ナベツネ新聞
情報源 2ちゃんねる
職業 自宅警備員
年齢 40〜60代

これくらいだろうな。民主党を大昔の社会党と同一視して
アカだ特亜だと騒ぐしか脳がないなんて。
どんだけ小泉がアメリカに売国し、福田が中国に売国したのか
そして野中や金丸やらが北朝鮮に売国しまくったのか、知らないの?

いまだに自民党の最大派閥が鴻池会だと思ってるの?
252名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:04:15 ID:nEPCvgvY0
180, 221>>
全く同感、この期に及んで、まだ自民党を支持する人間がこれだけいるのは不思議
253名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:04:34 ID:nWViNLq10
麻生は国民的な人気があると言うだけで、結局福田の二の次だよ、おそらく。
どうせ、裏で内閣を運営する官僚や経団連、公務員は誰一人変わっていないし、処罰も責任も追及されていないからな。

官僚や経団連、公務員を徹底的に責任追及しない限り、誰が総理になろうが、内閣改造しようが、
無理。
国民は人気だけじゃなく、政治手腕も厳しく見ているんだからな!!!
254名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:04:39 ID:ZsTICQKh0
チンパンだせええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:04:42 ID:KdWr0a6y0
国会のねじれというけど、今は自民党内のねじれもそうとう深刻。
麻生が総理になったら、中川、古賀グループの排斥を進めるし、
公明との癒着はさらに進み、自民党内はさらに軋みを生む。
非常に不安定な政権になると思うよ。
支持率が低くてもとりあえず挙党体制でやってこれたのは、
クラゲのような福田だったから。
256名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:05:01 ID:mHeoKRpI0
福田さんが止めれば上がるとは前から言われてたけどな
>>248
死亡でも無い場合次期首相が決まらなければそうなるのでは?
257名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:05:06 ID:3uVpjcc90
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |
   | (      |     )●(  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ   < >>1 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
      |      ノ \____/     | オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
      ∧     トェェェイ  ./        | 中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
    /\ヽ         /         \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経●連名誉会長
258名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:05:07 ID:N8DmC7gy0
>>237
なるほど、出ていく出ていく詐欺なわけですな。
259名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:05:15 ID:pihkH0Hu0
>>246
そう行けばいいんだが、絶対にそうわならないのが自民全く潔さがないから有権者が壊す
以外にもう方法がない
260名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:05:57 ID:FjvbGEiI0
今日発売の文春・新潮両誌に『後ろから刺された』で一躍一流ジャーナリスト(笑)に出世した
上杉隆がまたぞろなんか言ってるみたいだが、今度はどんなデマ書いてあったの?
261名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:06:29 ID:fyKiT8Wu0
>>205
福田は改革に一定の距離を置くと明言してた。
だから現在外資が逃げてる。
麻生は国民に改革ショックのクッションを置けとはいうが、基本的には改革支持者だよ。
小池との差はそれを進めるスピードに過ぎない。

それよりもイデオロギーとリーダーシップの問題で二人は正反対。
安倍がこの二つを前面に押し出したことで総スカンを食ったために、理念の無い調整型の福田が出てきた。
262名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:06:40 ID:n5ojqECc0
>>252
ここは東亜+の出張所みたいな按配になってるから
その辺、考慮しといた方がいいよ。
自民党は地方で党の後援会や支援組織が壊滅してっから。
地方の票が壊滅してんのに勝てるワケないんだよ。
議連の関係者も議員の秘書もみんなで森喜朗体制の執行部を呪ってるぜ。
263名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:06:48 ID:g3jHsVJN0
【よしもと新喜劇】(平成25年10月公演:於うめだ花月)

  『お笑い自民党』 (作:キダタロー)

 出演:間寛平(小鼠総理)、花紀京(阿蘇太郎)、岡八郎(林喜朗)
     木村進(下等好位置) 山田スミ子(古池薔薇子)他
264名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:07:05 ID:gbMZq7tsO
>>197
吐きそうなくらい気持ち悪い。なんとかして
265名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:07:32 ID:pihkH0Hu0
>>248
国会の首班指名までわな、本人は既に辞めた気らしいtが
266名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:07:41 ID:1FTfYQyX0

さあ、解散を待つのみ! しかし現状の自民党も民主党も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■

自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
267名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:07:46 ID:lHIMOHHg0
【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/

【政治】小沢民主党代表、韓国に出発 静養が目的
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1209683765

【日韓】「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 李明博次期大統領、小沢民主党代表に [02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203733934/

【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/

【論説】民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問え 朝日新聞編集委員・星浩★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220311695/

【ポスト福田】かつてのキングメーカー・野中広務氏「麻生総理を阻止しろ。麻生以外なら誰でもいい」…反麻生包囲網固めに奔走★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220460010/l50

【中国】「麻生氏は極右」「猟銃で撃ち殺せ」 中国のネット、警戒感示す[09/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220355972/

【政治】韓国、麻生幹事長に警戒感…「安倍前首相と同様に極右的だ」と分析★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217681110/
268名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:08:02 ID:TuKnkooo0
>>255
単独過半数の維持に不安感じて公明とつるんでるの以外は、自民党って昔からそんなじゃん。
「外部よりも内部同士の抗争に忙しいが何故か全体ではまとまってる」というのが自民党だったわけで。

最近のガタつきっぷりはやっぱり往時のようになんだかんだ言っても一致団結させる強大な外敵が
いないからかしら。
269名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:08:08 ID:XBO4Z94g0
媚中三銃士・古賀、二階、福田
270名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:08:16 ID:DPD8wedz0
>>253
>麻生は国民的な人気がある・・・

国民的な人気は無いと思うけど?
271名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:08:18 ID:K9hxaJHA0
>>244
政治は単純じゃないけど、票集めは単純だぞw
馬鹿な国民(浮遊票)をうまく踊らせた方が勝ち!
272名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:03 ID:osKJlniT0
>>265
本人は記者レクもしないし自衛隊の式典にも出ないで
フランス料理くってますが

福田首相は元気です。健康上の問題はありません。
阿部とは違います。
273名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:04 ID:mgGjyauE0
自民党の与謝野や財務省が主張する、
日本消費税が安いから増税すべきだというのは大嘘だ
政治詐欺

日本国民は消費税だけ納めているのではない
消費税額÷個人所得税額では、日本国民の税担は
すでに欧米はおろか、北欧の福祉大国すら越えている
274名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:06 ID:N8DmC7gy0
>>262
まあ、組織が壊滅状態だから、ここは麻生フィーバーで
なんとか乗り切ろうってことなんだろうな。
275名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:20 ID:1NkyTLKgO
やったな福田
276名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:26 ID:ZsTICQKh0
土のコガリミニョーネ
水のエロタックォ
風のカトバリシア
火のヨウヘンテ
277名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:47 ID:F7jHpFF10
>>262
財政出動はかまわないけどもうちょいマクロ経済的に政策詰めてくれよ。
278名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:48 ID:aPYD1O2+0
>>261
そうだっけ?
麻生が「小泉改革の反省と建て直し」を明言したら中川あたりが「改革路線に逆行するのか」
とわーわー言ってた記憶しかないんだけど

実際に福田が政権運営してどうだったか?という話でなく、あくまでも「総裁選当時」の話ね
279名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:09:56 ID:5JgZiDLA0
俺はもう騙されないぞ
これはもう民主に一度政権を渡すしかないだろ。
自民党政権だと更に国政が悪化するのは目に見えているからな。
俺が望むのは努力すれば報われるやる気の出る日本だ。
280名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:10:14 ID:dw/yXcoIO
次の衆院選勝っても現状は変わらないよな。
参院はまだ選挙ないんだから。
むしろ、公明入れて過半数取れなきゃ創加の影響力増す。
今の絶対安定多数なんて二度と取れない。
281名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:10:38 ID:mcF1fnTa0
>>159

マスコミはまだ麻生氏が保守本流かそれともその枠を超えるか(保守傍流)で判断がついていないんだよ。
保守本流は(本流は正しいという意味でなく戦後主流として権力を握ってきたかどうか)。

保守本流は吉田路線で「軽武装経済特化路線」。吉田氏が軍隊を憎んだ為にマスコミからは戦前をある程度否定する保守と
言う扱いだろう。ただこの路線のグループは代が進むほどリベラル化が進んで、保守の命脈であった
憲法改正まで忘れ、保守とは名ばかりの者が属す集団にいまはなっている・・
(加藤氏がいい例)

保守傍流は岸路線でいわゆる再軍備も辞さない「普通の国路線」
マスコミからは保守反動、戦前回帰、憲法改正(本流も改正自主制定派なのだが)強く勧める
グループとして警戒されてきた・・・

マスコミはまだ麻生しかどちらか値踏みがつかない(後者だと思って警戒している様子がある)

自分から見れば麻生氏はその中間か、前者で自分こそ保守本流の精神をもっていると思っているかもしれないと見えるのだが。
麻生氏が国会答弁で安倍氏と違って戦前を否定するニュアンスが強い国会答弁をしたところからもそううかがえるのだが。
自分にはそこがものたりないのだが、かえってそれだからこそマスコミと美味くやれる可能性もある。

保守本流路線に批判意識がある自分にはものたりないが

282名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:10:49 ID:lFiHEymo0
どっかのラジオ番組とか、数字の捏造が酷いですな。
283名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:10:53 ID:hIfnuXVY0
選挙のことしか考えてないんだぞ、こいつら政治家は
就職活動に汲々としてるだけなのに。
印象で支持する政党を決めるなよ。まさに愚民
あ、支持はするけど投票所には行かないってやつか?
284名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:11:54 ID:y+T4NKNL0
共同通信、元々電通。つまり、くだらん広告ですな、支持率って。w
285名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:11:55 ID:osKJlniT0
>>244 
いやそんなこと、書いた本人も認識しているだろ。
>>227 は民主党支持者全員の希望なんだよ。
今回もいじめ抜かれた麻生が持ち前のプライドの高さを発揮して
為公会率いてなんとかクラブに移動し、党首になってくれたら万歳だ。
286名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:12:00 ID:ZsTICQKh0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl  私にも人民的な人気(宗主国的な意味で)はありました
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  麻生とは違うんですよ、麻生とは!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\  _ ,.-‐' " \       /
             | ,' \o_/i \/三 // / ー'     ヽ \    /
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    /        `ーイ
287名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:12:22 ID:zrqkLBNfO
国民新党より新党日本のが上なんだ
288名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:13:13 ID:N8DmC7gy0
>>280
自民党的には、民主が割れてくれてネジレ解消とか思ってるらしいけど、
改革クラブとか見てるとさ、そうは思えないよね。
だいたい民主なんて代表選すらできないようなヘタレ揃いだし、それが
どうして党を割るほどの気概があるのやら。
289名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:13:25 ID:iTue74U+0
>>274
麻生フィーバーというか、一応、麻生は上げ潮派で地方ばらまき派だからな。
地方から見たらまだ支持できる候補なんじゃね?
他の候補だと、地方組織の離反があり得る。
290名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:13:36 ID:Kx4O8wF+0
>>273
まず、官僚支配から脱却して省庁の無駄使いを減らさないと。
それは自民党では絶対に不可能。
291名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:13:51 ID:e6Xv71Lp0
朝日新聞が支持
 辻元清美、青島幸男、村山富市、土井たか子、野中広務、加藤紘一、小沢一郎
 人権擁護法案、外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造)

朝日新聞が不支持
 橋下徹、石原慎太郎、前原誠司、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、中川昭一
 公務員改革、防衛庁、靖国参拝(問題化)、スパイ防止法、竹島は日本領土


麻生支持でおk
    おk_,,..,,,,_   _,,..,,,,_
おk_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_おk 
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ   
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l   
  `'ー--l      ll      l---‐´おk
     `'ー---‐´`'ー---‐´     
292名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:14:26 ID:pihkH0Hu0
去年と違って麻生の人気は明らかに安定期にある、層化は簡単に伸晃に乗り換えるよ
293名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:15:09 ID:n5ojqECc0
一度財務省は解体再編されればいいよ。
どこが与党になるにしても操作不可能な化け物になっちまった。
294名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:16:25 ID:A1u+O97z0
>>292
でも、伸晃になっちゃったら大混乱になると思うよ
そもそも当人は本気でなれると思ってるのか?
今回に関しては出馬して名を上げることが目的のように思うんだが
麻生と小泉のようにな
295名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:17:35 ID:IDjOjs2r0

野田総理、野田総理なら確実に自民党は・・・・・・だな


296名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:17:53 ID:B6JOGSv/0
おらあ、貧乏でも自由な方がいい。
297名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:17:55 ID:0HHmCwU30
まだ無駄遣いしようって考えなんだからいい加減沈没するぞ。
手遅れとも言われてる程なのにどうすんだよ。
民主も応援できんが今回自民党にやったらまずいだろう。
解散もやらねーで麻生で人気と時間を稼ぐような姑息なことばっかりするのが自民なんだぜ?
298名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:17:56 ID:N8DmC7gy0
のびてるって人気あるのかな。
299名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:18:22 ID:osKJlniT0
>>292
あまい!
石原一族と創価学会は既に冷戦状態に突入している。
次の都知事選を考えればすぐわかることだぜ。
300名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:18:30 ID:paqnD1f30
トップが変わるだけで支持率が上がるとか意味わからんな
いかに日本人が政党を見ないで個人で政治を見てるかよくわかる
301名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:19:11 ID:CHMcgZ0M0
福田は韓国に引導を渡すために汚れ役引き受けたんだよ
多分
302名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:19:20 ID:pihkH0Hu0
>>294
ハニ垣を古賀が説得出来れば決まりだと思うよ、小池が出ても3位止まりだし層化も乗る
303名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:19:37 ID:QCpSkdEa0
もう麻生でいいじゃん
元々麻生で決まりなんだから
高支持率のうちに総選挙しろよw
304名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:20:07 ID:/E+qT5M90
>>300
そこは支持率調査というものがどれだけいい加減なものかがわかるとこじゃないの?
305名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:20:28 ID:DPD8wedz0
>>279
騙され過ぎ
306名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:20:53 ID:N8DmC7gy0
>>300
福田が辞めて増えたのは8・1ポイントだからね。
8・1ポイントで日本人全体を語るのもどうかと思う。
307名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:21:24 ID:RpRxLIlr0
ここで麻生落として総選挙やったらどうなるかわからんほど
自民党もアホじゃあるまい
308名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:21:36 ID:0HHmCwU30
2008年8月24日放送 たかじんのそこまで言って委員会
自民党・参議院議員(参議院予算委員長・麻生派2)
鴻池祥肇 氏の発言

派遣社員・非正規社員に対して、
「(今の若者が)生活が苦しい、現状を何とかしたいというのは、ぶつぶつ言うとるだけやと思うねん。」
「(派遣社員は)うじうじ言うとる兄ちゃん姉ちゃんばっかりや。」
「若いのはちょっと甘え過ぎちゃいますか。」

こいつも麻生も同じですよ。
それでもあなたは麻生や自民党を支持しますか。
非正規雇用1700万人の皆さん・・・。
309名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:21:43 ID:zfLxXReg0
麻生が総裁にふさわしくないが71%の売国系ラジオ番組の統計wwwwwwww
310名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:21:46 ID:23H5ip1M0
>>273
そう言うのは国民負担率で論議するもんだ、
理解できない数式出しても説得力がない。
311名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:21:52 ID:pihkH0Hu0
>>299
お前都民じゃないだろ、誰がそんなヨタ話今時してんだよ新銀行だってズブズブの関係じゃん
312名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:22:04 ID:PqJdOloU0
さすがだw
313名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:22:34 ID:EAd/WQ6f0
うそ、デマ、捏造
314名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:22:41 ID:lPPId41E0
>>290
仮に民主党が政権取っても官僚支配は変わらないよ
経験がゼロに等しい民主党が官僚の補佐なしで政権運営できるわけがない
315名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:23:09 ID:yn6fraV40
さすが中日新聞

ただの左翼馬鹿の朝日とは一味も二味も違う
316名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:23:14 ID:A1u+O97z0
>>303
そうなるかなぁ
そのままgdgdになって長期戦に突入して、なんか知らないうちに都議選とぶつかるような形で
解散なっちゃって層化が「えらいこっちゃ、えらいこっちゃ」となって、かといって自民党が衆院で
過半数をギリギリ維持しちゃって民主党も「んなあほな、んなあほな」と混沌に落ちてしまって、
永田町が大混乱になっちゃって政界大再編なんてカオスな展開もありうる
317名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:23:59 ID:N8DmC7gy0
>>308
保守派って労働問題にはまったく興味ないんだよね。
318名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:24:05 ID:fyKiT8Wu0
>>290
バックに日の丸労組を抱える民主と社民の連立じゃさらに不可能どころかさらに悪化するだけどな。
情けないがそれが日本の現実だ。
319名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:24:12 ID:mcF1fnTa0
>>291

靖国を除けば、朝日新聞は小泉氏は朝日新聞が支持のカテゴリーだよ。
もともと朝日新聞は構造改革派だし。
あまりやり過ぎて自民党が大きくなりすぎたのでいまは軌道修正しているが
フェミニズム、歴史観、リベラル的感覚、女系天皇制、共和制志向(首相公選制)と
朝日とそのイデオロギーが大きく重なる。
仮に小泉氏が民主党にいって党首になったら、朝日は諸手を挙げて応援するよ。
320名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:24:15 ID:pihkH0Hu0
>>307
悪人の長老連中は自分が大事だ、麻生なら確実に消される
321名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:24:16 ID:cciZepXdO
何で社民党が1・9%もあるんだよ
322名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:24:30 ID:69+G14Vs0
>>300
日本人差別乙
323名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:25:07 ID:r5FkKXViO
単純な奴がまだまだ多いんだな。
総理代わったって自民党は何も変わらないのに。
長年政権続いて今がある。まだ今後こそはと期待するの?忍耐強いな。
324名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:25:38 ID:KdWr0a6y0
石原はボンボンだよ
これといった政策もない
小泉内閣でのダメダメっぷり覚えてないのかな
国会で野党との論戦に勝てるわけないじゃん
325名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:26:30 ID:a669AQ5J0
>>308
おれ見てたけど鴻池のは正論だよ

努力しないでギャーギャー騒いでいるのが真実
326名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:26:55 ID:osKJlniT0
>>311
違うよ。
石原←もういい加減新銀行を守るの嫌になった。もう知らんやめちゃえ!状態。
公明党←いままで新銀行を隠れ蓑にいろいろやってきたのにやめたらやばい!

ということで新銀行に見切りを付けたい石原を都知事選で追い落とす公明党という図式。
ちなみに新銀行はそろそろリークいろいろでてきたね。文春だったっけな?見てみ。
327名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:27:01 ID:DDrPY2z2O
>>279
あんたバカぁ?
民主党が政権取っちゃったら(公約を実現したとして)
在日外国人が選挙権持って内政干渉するわ
老人に対する医療費や年金ばかすか使うわ
生活保護者が増えるわ
頑張った者が負ける世の中になっちまうぞ

目を覚ませ
328名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:27:11 ID:zfLxXReg0
解散総選挙で勝てる気がしないし小池を捨て駒にしてもらいたい気もするが
329名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:27:21 ID:B6JOGSv/0
マスメディアの大方は民主党政権を実現したいんだろうけどね。
なにしろ、おもしろみに欠けてニュースにならないからね。

330名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:27:37 ID:iTue74U+0
>>303
来年でも良いけどな。
来年だと都議選とぶつかるから公明創価が都議選と国政をはかりにかけなければならなくなる、
住民票は一つしかないんだいろいろ見物。
331名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:27:37 ID:0IrKAn5F0
>>192
ついに中川派立ち上げか…
332名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:28:13 ID:N8DmC7gy0
>>323
まあ、なにを期待するかだよね。
麻生はバラまくと言ってるそうだから、
バラまいて欲しいなら、期待通りじゃん。
333名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:28:45 ID:gRLIcuNf0
>>308
至って正論だな鴻池
334名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:29:05 ID:2pbWja6s0
>公明党2・5%

こんなちんちくりん政党の言いなりになるとは、自民党も落ちぶれたよなぁ
335名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:29:16 ID:a669AQ5J0
>>323
むしろ民主党が選挙に負けて変わって欲しい
336名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:29:26 ID:V8maEAOF0
こんだけ国民を無視して無責任な事やってる政党をまだ支持するバカって何?

痛い目を見ても気が付かないんだな

選挙って意味を理解してないとしか思えない、自分で選んで文句言ってるくせに
まだ自民公明に国政を任せようとしてるアホが多すぎ。

自民に「ちゃんとしないと野党にされてしまう」って事を本気でわからせるために
今回だけは誰が総裁になっても入れない。
次回、野党に成り下がってから「膿」を出して、大手術をしてから初めて自民党は本当に生まれ変わる。
337名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:29:55 ID:z8yhEDnv0
>>291
麻生と中川(酒)くらいしか支持できる政治家がいないな
338名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:30:03 ID:osKJlniT0
>>308
政治家じゃなくてそこらへんの酔っぱらったオッちゃんの感想だな。

こういう奴らが加藤のようなことをやらかさないように
なんとかするのが政策なんだけどね。
339名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:30:40 ID:m57Bkwfu0
プププ。マスコミが発表した支持率が正しいという認識。
340名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:31:00 ID:gRLIcuNf0
>>198
> 小泉信者は本当に都合よく政治を理解するよな・・・
そういうレッテルを簡単に貼る奴は信用されませんよw

あのな、俺は結果を書いただけだwww
341名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:31:14 ID:nSwMVHAmO
>>336
膿を出す間に、脚を切断するような事になったら大変じゃん?
342名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:31:36 ID:N8DmC7gy0
>>334
1つの小選挙区で、だいたい2万くらい票を持ってるらしいもんね。
なんだかんだいっても、これは大きい。
全員が全員、ちゃんと動いてくれなくても半分でも1万だしね。
343名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:31:51 ID:iTue74U+0
>>339
創価公明党には辛い結果ですねw
344名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:32:09 ID:pihkH0Hu0
>>326
随分無茶苦茶な脳内だな、何時石原が銀行投げ出そうとしたよ犬作の忠実な狗だよ
345名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:32:27 ID:STRFWcEF0
「自民圧勝・民主分裂・公明排除で富国日本創造を」
自民党には単独過半数を取って圧勝してもらいたい。
民主党を分裂させて一部の有能な議員は自民党に取り込むとことも可能になる。
そして次期衆議院戦後に創価学会と関係のある公明党は排除するべき。
その後は本当の日本大改革をやってほしい。
<日本大改革要望>
☆小さな政府の断行により社会保障費削減、医療費削減、老人福祉費削減、生活保護削減、雇用保険削減、ワーキングプア対策削減。
これら社会的弱者と呼ばれるものに対する無駄な投資は全て切り捨てて富を強者に一極集中する。
また、WE法(残業代なし法)によって、労働者の合法的なサービス残業を確立させ、企業利益を拡大させる。

☆中国人をはじめとする外国人1000万人の移民を受け入れ、積極的に国籍も与え日本人口を増やす。
もちろん外国人雇用規制も撤廃し、生産性の無い日本人よりも活力ある外国人を率先して起用する。
外資規制(通信、放送、エネルギー他)を完全撤廃し、アメリカ、中国、ロシアからの資金により日本企業に国際競争力をつけさせる。

☆政教分離を徹底すること。宗教界と関連のある政党は法律によって解党させ、今後は法律によって完全に規制すること。
また、宗教団体に対する非課税を撤廃し、莫大な利益を上げている宗教法人からは企業法人と同等以上に課税する。

これらの大改革を行うことによって弱体化した日本を、国際的に強いリーダシップを取れる真の富国日本に作り変えていただきたい。
346名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:32:53 ID:gbMZq7tsO
>>308
これは酷い
347名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:33:18 ID:zfLxXReg0
TBSもはや放送禁止

【TBS】「麻生適任じゃない」71% ラジオのニュース情報番組「荒川強啓デイキャッチ」の電話投票アンケート★3

【国際】「麻生氏は極右だ」「猟銃で撃ち●せ」…ネットユーザーが攻撃的な警戒感示す - 中国★2

【ポスト福田】かつてのキングメーカー・野中広務氏「麻生総理を阻止しろ。麻生以外なら誰でもいい」…反麻生包囲網固めに奔走★4

【ポスト福田】 韓国「麻生首相なら、日本と韓国の関係がさらに悪化」…創氏改名発言や、麻生氏父の会社の朝鮮人強制徴用など挙げ★4
348名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:33:56 ID:87DQD/p+0
>>199
お隣の国を見てみては?
バランサーとか言ってたよね?
これからどうなるかなぁ?
349名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:34:26 ID:b6d++woCO
2ちゃんねるで優勢な意見が、世論でも優勢などと勘違いしない方がいい。

この一、二年で、2ちゃんねるの構成が大幅に変わっている感がある。
ただしニュー速板と政治板限定だが。
以前はまともな所得層が多かったが、今は、自分の無能を棚上げして社会に責任転換する低所得者ばかり。

まともな企業に勤めるリーマンの多勢は、なんだかんだで自民。
こんな世界的経済不安の折、素人集団にお試しで政権任せるほど日本に余裕はない。
経済での日本パッシングが加速するだけ。
日経平均も下がるしね。

努力もせずに、自分の苦境を社会のせいにする奴など国益にならない。
そんな奴に迎合する民主など要らん。
350名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:34:34 ID:PZu54nA5O
>>327
お前も馬鹿だろw
数の多い少ないはあれ、その勢力は自民党にもいる
必要なのは政権交代を何度かして、そういった勢力をふるい落とす事
今のままだと何も変わらずに搾取され続けるだけだよ
351名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:34:42 ID:DPD8wedz0
>>327
>在日外国人が選挙権持って内政干渉するわ

民主党支持を表明してる人はそこを語らない人が多い
自民も移民とか似たようなこと言ってるから要注意だけど、
民主が政権とったら勢いでなんでもやってしまう危険があってコワイ
352名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:35:16 ID:lMos/oYqO
>>327
自民は国籍取得特例法案を通そうとしてるけど、そっちはいいのか?

民主が好きなんじゃなくて、自民の好き勝手止めさせる為には、違う政党を与党にするしかないって考えの人ばかりだと思うよ。
自民が与党のままだと、天下りとか税金の無駄遣いとか絶対に止めない。
353名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:35:32 ID:rj8ui5Ww0
>>345
>自民党には単独過半数を取って圧勝してもらいたい。

過半数じゃなくて2/3以上の間違いじゃないのか?
354名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:35:45 ID:qiBcoQB10
共産党1・7%

蟹工船ブーム(笑)
355名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:36:00 ID:mgGjyauE0
>>310
そりゃな
勤労する国民ではなく、
国民負担率という勘定でなければ
論議で必ず財務省と自民党与謝野は負けるからな。
両者にそんなことができるわけがないのだ。

税に関して、
汗を流して活動しているわれわれ生きた日本人が
すでにどれだけ消費税・所得税で負担しているかと言えば、
もうすでに欧米はおろか、北欧福祉国家すら越えている
=これ以上何の庶民増税を抜かすか!
財務官僚に自民党に対する国民の怒りだよ
356名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:36:10 ID:lwX2siNU0
自民も民主も期待薄なので、この際ウリ党でいいのではないか
357名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:36:19 ID:gRLIcuNf0
>>349
なるほど。
馬鹿は馬鹿らしく、底辺で大人しくしてろよと。
その通りだな。
358名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:36:25 ID:4vJowN+g0
福田は北との下交渉で、早めに拉致調査が進展しないなら、北に対して私は降りるとか脅していたんだろうな。
自民からしてみれば、拉致さえ解決すれば、次の選挙に勝てる目算があるからね。
交渉窓口を公○に預けていたと思うんだが、全く動かないから、選挙をチラつかせて揺さぶったりはしていたんだろうな。
それでも動かないからやめたんだと思うね。そりゃ親父の背中みてりゃ、これ以上はプライドが
許さんわなw ○明も同じ人種だけあって、北同様しぶといなw 
359名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:36:30 ID:AaDXHs1kO
自民にも民主にも期待してない
360名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:37:08 ID:iR3NT+CL0
>>308
>鴻池

定年退職した部長みたいな発言だな。
海外でコレいうと即暴動モノだが、日本人はダメ種族だからなあ……
361名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:37:58 ID:2D11MD0RO
小沢が党首 論外
362名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:38:20 ID:dl2QzZXH0


・保守

・厳罰化


これ以外の議員に入れる価値は無い
363名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:38:29 ID:KdWr0a6y0
自民が麻生総理でいくのは規定路線だと思う。
一般の自民党員の投票がない今回の総裁選は、
他にどんな対抗馬が出ても麻生勝利でほぼ決まりだろう。
党が割れるくらいの迫力で対抗馬を立てて、
政策論争していく体力は自民にはもうない。
問題は小池の出馬があるかどうか。
中川が石原を立てると言われ出したのは、
小池が麻生のあて馬になるのは嫌だと言ったんじゃないかな?
小池はどうせ立つなら小泉の後ろ盾を得て、
総理をねらいにいきたい、そういう条件が整わないと嫌なんだろう。
それで、小池の代わりに公明がよしとする石原を
対抗馬に立てて総裁選をやる。
麻生内閣に石原も入れて無党派層ねらいで総選挙というシナリオか?
364名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:38:38 ID:N8DmC7gy0
>>349
まあ、そうだろうね。
自民党は低所得者のための政党じゃないんだから。
365名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:39:08 ID:0IrKAn5F0
>>362
×保守
○保守傍流

日本語間違えんなよ
366名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:39:11 ID:pihkH0Hu0
>>349
単に小泉信者が減っただけじゃないの、余程のバカなんだな少しは社会を見ろよ
367名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:39:22 ID:iR3NT+CL0
>>345
単独過半数取った郵政選挙後、公明との結びつきは強化されましたが何か。

>>364
低所得者のための政党じゃないクセに低所得者を増やす政策しかしていないw
368名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:39:32 ID:osKJlniT0
>>349
ニートのお前が考えるリーマンとやらはそうなのかもしれないけど

日本をここまで凋落させた自民党を未だに支持しているのは
思考停止状態としか言いようがない。
369名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:39:52 ID:IuPeLdoSO
竹島&尖閣&対馬問題放置◎
在日優遇◎
河野・村山談話継承◎
ODA◎
ガス田譲渡◎
毒餃子隠蔽◎
簡易ビザ◎
留学生援助◎
アジア開発銀行◎
移民庁(数年間日本にいるだけで無条件に日本国籍付与)△
人権擁護法案△
定住権△
単純労働者移民1000万人△
創価と同盟◎
などなど
自民党がすでに実行済みの売国は◎で
自民党がこれから実行する予定の売国は△
なんだけどナゼ日本をシナチョンだらけ
にした既に売国を実行中の自民党を支持
してる奴がいるの?
税制、教育、雇用、医療、年金を含めて
普通に考えたら今自民党を支持する理由
は日本国民なら一切ないんだけど?
自民党を支持してるのって自民党の恩恵
を受けてる在日?
それとも官僚や公務員や特殊法人や土建屋?
あっ!電通のタウンミーティング工作員か?w
370名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:40:33 ID:0VwpY/swO
自民党が朝鮮人に金バラまいた証拠があれか

中国や韓国がバブル崩壊中だぞぉーw
韓国経済なんて 終わりに近いくらい 大恐慌になっとるしw
371名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:40:51 ID:6xKRO/8p0
もうジミン自体がいらねえだろうよ
醜い権力争いの実況中継はいい加減にしろよ
莫迦テレビにごみ売りさんよ。
372名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:41:02 ID:kfAqVJLR0
今朝のラジオで、「小沢は好みじゃないから自民が続けて政権を〜」
って言ってる有権者の意見があった。

「好み〜云々〜」で政治を任せて良いのか?
373名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:41:11 ID:YiGsMQpg0
貧乏人が自民に入れた小泉郵政選挙が異常だっただけのこと。
374名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:41:17 ID:N8DmC7gy0
>>367
おお、それで自民党員はどんどん減ってるのか、なるほど。
ピーク時の5分の1まで落ちてるらしいね。
まあ、それでも100万人からいるようだけど。実体はともかくw
375名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:41:40 ID:dl2QzZXH0
>>365
保守傍流って何?
376名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:41:57 ID:5JLAwUrr0
円も買われてるんだぜw
377名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:42:14 ID:fPAI+s1g0
>>319
朝日と小泉は女系以外は対局でしょ。

・小さな政府
・靖国神社参拝
・日米同盟
378名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:42:17 ID:SD2uOEywO
>>1 トンキン新聞の癖になんか頷ける世論調査だ。
安倍辞任の時は安倍や自民党にムカついたけど
福田辞任の時は初めて福田を褒めてあげたくなった。
なぜかはわからんがな。
379名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:42:26 ID:b6d++woCO
>>308

事実じゃん。
激しく同意するよ。
380ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 10:42:27 ID:yW6tu8Uo0
公務員改革を進めていた安部のほうがよかった
福田なんて最初から「特ア外交」を前面に押し出してたじゃん
いいかげん、マスコミに踊らされるのは恥ずかしいと思わないと
381名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:42:42 ID:O3q5C+5d0
党の支持率とかもはや、どうでも良い。
382名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:43:06 ID:osKJlniT0
>>387
ヒント 自民党の先生方は高所得者

年収1000万〜1500万は低いとはいわないが高所得とは絶対にいえないからな。
まあまともな所得がある中流ってことだ。

先生方は奥田会長とかさあ桁違いの高所得者と同列だから。
383名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:43:21 ID:FP/OlJeE0
支持率上げたと見せかけて自民党を解散総選挙に導いてるんだよ!

こんなこともわからんのかw 今ならいけるかもと自民党を油断させフタ開けてぶったまげるんじゃないの?
384名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:43:23 ID:jMfHZHSQ0
さっさと解散して欲しいから次期首相が
麻生でも小池でも電話かかってきたら支持って応えてやるよ。
385名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:43:40 ID:A2XYt/xb0
麻生が首相になったら即解散総選挙だろ。
首変えても、国内向けには何も変わらないというのをバレる前にやれば
自民はダメージを最小限に抑えられる。

麻生は期待されてるから、下手にやらせ続けて失望感生むと何にもならない。
386名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:43:44 ID:J5xfYp5vO
>>349
サイコー(こいつ…頭いいな…)
387名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:43:50 ID:D5mvD7wN0
>>372
「好み〜云々〜」ってのは、それでいろんなもんを表現しているかも
うさんくさい、立場によってコロコロ、ばら撒き財源どうすんよ、中国にヘイコラして、とか
388名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:44:12 ID:DjfC6nyg0
どんな糞首相でも、20%の既得権益者は黙っててても自民党だから
ちょっと話題になれば支持率は上がるだろう。そして、また裏切られる
わけだw
389名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:44:50 ID:F7jHpFF10
>>325 >>333 >>379
「格差が全般的に広がっている」 なんてのは幻想で、
明らかに20代、つまりここ数年で就職した人間の中で広がっている。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
20代だけが貧困層を押し付けられてる形になっている。
その原因は明らかに20〜30代に集中する非正規雇用。
正社員の保護された身分を守るために、非正規雇用が犠牲になっている。
世代間格差を含め、格差問題の抜本的解決とは、正社員を保護する労働制度の解体が不可欠。
若者を叩いたり、小泉政権のせいにしたり、企業の搾取がどうこうというのは明らかにズレている。

【参考資料】

大卒の就職率
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note20.html
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
> 戦後には、何度かの「就職難」が存在した。しかし、就職氷河期はそれらとはまったく違う、
> 初めての出来事だった。(…)
> 就職氷河期に匹敵する就職難と言えば、「大学は出たけれど」と言われた、
> 戦前の昭和恐慌(引用注:世界恐慌)ぐらいである。
社会保障制度の給付と負担の世代別格差
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2910.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2910.gif
少子化対策公的支出の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5120.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5120.gif
年金をめぐる世代間の意識ギャップ
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2920.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2920.gif
各年齢層の所得格差の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
(30歳未満「だけ」が急激に跳ね上がっていることに注目。どう見ても格差=世代間格差です)
390名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:45:19 ID:2pbWja6s0
>>369
朝鮮系銀行への兆単位の公的資金投入を忘れては困る

この資金少しでも返ってきたか?
391名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:45:28 ID:SgJnZK3R0
>>21
おかずに女子高生と聞いて
392名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:45:41 ID:aqb7FV++0
福田が辞めたところで自民は変わらんよ
誰が首相やっても無駄な事ばかり
393名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:46:01 ID:D5mvD7wN0
途中で切れちゃった。

前原、野田なんかの方がいい
小沢は信用できん

って、自民がいいってんでもないけどな
新総裁で考えるわ
394名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:46:09 ID:jMfHZHSQ0
>>349
そうかそうか

つ参院選の結果
395名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:46:12 ID:b6d++woCO
>>366

小泉信者だの、外国人参政権がどうなのほざいてるのは、2ちゃんねるの引きこもりだけ。
社会は、現実を見ている。
マーケットへの影響をね。

おまえこそ社会に出ろや。
396名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:46:22 ID:1g9pcSTV0
ご祝儀期間ですな。
党首変えたらボロが出ないうちにさっさと解散。
397名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:46:41 ID:N8DmC7gy0
>>380
でも福田は公務員なんとか法って通してたじゃん。
渡辺なんて男泣きしてたし。
398名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:46:58 ID:FP/OlJeE0
そうだ!みんな!自民党支持って答えるんだ!そして自民党を安心させよう!

実際の投票は自民って絶対書かないとw
399名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:47:04 ID:MrdzTmpO0
カルト教団の下支えが無きゃ選挙もまともに戦えなくなった
自民党が相変わらず国士顔して振る舞ってるのは本当に許せんな(怒)
400名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:47:05 ID:mgGjyauE0
>>395
ところでお前はどこから2chしてるんだよ
401名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:47:11 ID:fPAI+s1g0
>>349の言う通り。

まともな地位の人は自民支持だぞ。

周り見れば分かるじゃん。
402名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:47:58 ID:KPqGWEm80
何度でも騙される愚民が支持するグミン党wwwwwwwwwww
403名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:48:16 ID:F7jHpFF10
>>395
おまえはただの経済キモオタだろ。政治キモオタよりはマシだけどな。
404名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:48:43 ID:IuPeLdoSO
小泉自民党の政策の結果はこれ・・・ちょっとは考えろやアホ小泉自民信者!

現在の日本=3流国家以下

年収300万円未満の世帯 日本人の約30%
 年収200万円未満の世帯が17.5%(03年)
無貯金世帯23.8%(05年)単身世帯は41.1%
無保険(国保)30万世帯(04年)
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯(全世帯の1割 ) 
サラ金(消費者金融)利用者 2200万人 (平均借入額101万円)
自己破産者数 30万人
自殺者年間 約3万2千人
フリーター417万人(国内労働人口の5人に1人 )
完全失業者313万人
ニート85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
引きこもり110〜150万人(推定)
生活保護受給世帯103万人
日本の貧困率(貧困者の割合の率)先進国30ヶ国中 第2位
一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界第22位・・・・
405ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 10:48:43 ID:yW6tu8Uo0
>>349
ホント変わったねぇ
後ろ向きの意識が蔓延している。
「誰誰のせい!」とか「サイレントテロ!」とか、昔はネタでしかなかったのにねぇ。
いまやねらーもマスコミを鵜呑みにする人が増えてきちゃったのかな
406名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:48:45 ID:0IrKAn5F0
>>401
人数を考えような
まともな地位の人をどんどん減らしてきたのが自民党・公明党の政治
407名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:49:02 ID:O3q5C+5d0
>>395
だって、ネット、しかも2chぐらいにしか情報出てないじゃん。外国人参政権。
2chやってない人は、ほとんど知らないぞ。

テレビと新聞使って大々的に外国人参政権の真相を偽りなく報道してから、言え。
408名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:49:04 ID:xhFpS+Yv0
やっとチンパン下がったし小沢他2名もそろそろ退場願いたい
409名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:49:10 ID:iTue74U+0
>>389
20代30代は選挙行かないからこーなるんだよなー。
団塊は数が多い上に選挙行くから無視できなくなってそっち有利の政策に…
団塊jrの氷河期世代なんて人口数がやたら多いんだから、ちゃんと選挙に行きさえすれば、
叫びを無視できなくなるのにな。
410名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:49:26 ID:pihkH0Hu0
>>395
参院選挙の結果が社会の反応だよ、バカじゃないのか皆が株やってる訳じゃないんだよ
411名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:49:43 ID:1/KLc9hA0
政治板にアンチ麻生スレが乱立してたな。
よほど麻生に首相になられると都合が悪いらしい
412名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:50:09 ID:c2qCNqTi0
>>395
おまえカルト信者だろ?
413名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:50:51 ID:a669AQ5J0
>>389
20代にも色々いるだろうけど
就職してもちょっとストレスかかると辞める傾向が高いね
だからいつまでたっても正社員が増えない

これって教育問題のような気がするんだ
414名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:50:54 ID:F9UufEQm0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 総理大臣(誰にでもできるかんたんなお仕事です!)
時   間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 東京
給   与 : 時給800円〜
採用条件 : ・25歳以上 ※未経験でも大歓迎!
         ・いままでに領収書をきちんと残している人
         ・マスコミからの厳しい質問に切れたりなみだ目にならない人
         ・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
         ・まかない付のお仕事もあります
         ・成績次第で中国・韓国への海外研修あり
         ・期間満了で特別慰労金あります
         ・女性、未経験者大歓迎!
         ・物事を最後まで投げださない人優遇!
申込み先 :  総理官邸 麻生まで
415名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:00 ID:iu2iuYiy0
安倍に過度の期待をして裏切られたから
麻生はそれ程期待しないでママーリ観察。
416名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:09 ID:fPAI+s1g0
>>406
だから、マクロじゃなくてさ〜

ミクロに自分の周りでまともな地位の人見れば、自民支持って話。
417名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:19 ID:cx8vgxNz0
自民党を支持して何年間も騙される国民って以上としか考えられない!
たかが、首相が変わっるだけで支持率が上がる自体、本当のどMな国民か
国民自体がきちがいが多いかだな! 経済の復興には、倍の年月がかかる
って言われているから、基本的に半世紀は日本の経済は復興しないだろ?
多分経済でも、中国・インド・ブラジル・ロシアに金が集中しているから
日本が復興するのはまずありえない!
418名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:20 ID:SgJnZK3R0
>>401
日本人の大多数はまともな地位じゃないよな
貧民大量生産内閣支持者乙
自分らだけ勝ち組になって嬉しそうだね
419名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:24 ID:TXKq676B0
自民の支持率が下がるのと民主の支持率が上がるのは別にイコールじゃないからなあ
解散総選挙やっても政権交代はないだろ
「試しに民主に政治させる」くらいなら「試しに麻生に政治させる」方がマシだし
420名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:31 ID:iTue74U+0
>>407
社会の反応?参議院選挙の事か?
マスコミが全てって、毎日新聞のねつ造も報道しないマスゴミに何の価値があるんだか。
421名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:40 ID:n5ojqECc0
>>399
任期満了まで引き延ばせば、都議選落とした層化は宗教認可を手放して
自民党の道連れだな。
しかし森は総選挙後の有権者からの報復が怖くて解散出来ない。
公明は都議選の都合で解散時期を早めろと圧力を強めるだろうが
臆病者の森喜朗と小泉は了承出来ない。
自民も公明も、その命数は泣いても笑ってもあと一年しかない。
422名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:41 ID:+yEkJUpQ0
>>377

小さな政府・構造改革は朝日がいっていたことでもある。

それに朝日も一枚岩でなく、経済部と政治部は違う。

旧世代と新世代でも違う


靖国を除けばもとmのt加藤氏だって構造改革・日米同盟重視は変わらない

ちなみに靖国を除けば小泉氏も中国重視はかわらない。


423名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:45 ID:firr2rp/0
そりゃあ類人猿が席をあけりゃ、まだ希望が持てるだろ
自民党は動物園じゃねえんだから
424ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 10:51:52 ID:yW6tu8Uo0
>>404
ホント、そういう腐った自民党政治を変えようとしていたのが小泉安部なのに、
痛みを恐れた”マスコミ・裕福層”が安部バッシングだもんなぁ。
ほんと、後ろ向き過ぎるよ。
425名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:58 ID:IjemRYZ80
早めに総選挙したのち、
創価が都内へ住民票を移し都議選。
都議選と総選挙が6ヶ月以内だと創価が怒る。

福田は創価の意向から辞めたんだろうな。
426名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:51:58 ID:uJcq/Ts/0
>>409
氷河期は住所無いやつとかいるからな。
427名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:02 ID:F7jHpFF10
>>401
ぜんぜん言うとおりじゃねーよ。

金儲けそのものは行って全くかまわない。
民族同胞を見殺しにし、海外富裕層と結託してでも金儲けにあけくれようとするのがいけない。

若年層は日本の国力回復のために、率先して身銭を切り経済戦争に協力してきたんだ。
…国際競争力向上と合理化・効率化のために
  自ら甘んじてリストラを受け入れ、派遣奴隷に耐え、そしてゼロ金利に耐えてきた。
…公務員等利権マフィアへの打撃を狙って郵政民営化を支持した。
…特亜および国内親特亜派との冷戦勝利のために対米追従を甘んじて受け入れた。

円安と輸出ドライブで経常黒字が上向いてきたとき、
庶民はこれでやっと経済戦争勝利の配当を受けられる、と信じたんだ。

ところが富裕層は富まざる民族同胞を見殺しにして、庶民に配当をほとんど回そうとしない。
…大企業は賃金値上げをケチり、派遣労働者を賃金奴隷の状態から解放してやろうとしない。
…公務員はいまだに非効率な職場でヌクヌクと高給を受け取りつづけている。
おまけに今度は不良外国人の大量注入を計画し、庶民は永遠の賃金奴隷でいろ、ときた。

ここまでされて怒らない者がいるか。

まともな国民なら少ない公務員、靖国神社参拝、日米同盟を支持するのは当然だが
理不尽な棄民扱いされたらアカに走る奴が出てきてある意味当然だ。
428名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:08 ID:aPYD1O2+0
>>414
自民党幹事長って総理官邸に住んでるのか?
429名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:08 ID:J5xfYp5vO
ほんとここは2chなんだな




って当たり前か…
430名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:21 ID:N8DmC7gy0
>>415
まあ、一人じゃなにもできないもんね。
自民党の派閥も議員もいろいろだし、公明の意向もあるし。
431名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:22 ID:FP/OlJeE0
>>401
wwwww そうなんだ
432名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:27 ID:VAxhbV1d0
日本人バカなのか?
自民党なんて同じ穴の狢
誰が総理になっても同じだろ
433名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:28 ID:lwX2siNU0
今だに派閥単位で誰それ支持とかくだらんことやってるようだけど、いいかげん目を覚ませよ。
総裁選は自由に選挙やらんとまた貧弱政権になるぞ
434名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:39 ID:mgGjyauE0
>>>416
自宅か?自宅なのか?
435名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:52:42 ID:O3q5C+5d0
>>420
いやー、マスゴミに何の価値もないというか害悪であることは承知済みだ。
なので「真相を偽りなく報道」と・・・。どうせ報道したところで嘘800だろうw
436名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:53:19 ID:gRLIcuNf0
>>389
正社員の待遇だってそれほどいいとは思わんがな。
何にしても忍耐力の無い奴ばかりだわ。
正社員雇用でもすぐに辞めてくシナ。
437名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:53:34 ID:44f0fn9/0
>>407
ああ、外国人参政権って知らない人ばっかだよな
うちの母親が「小沢が首相になればいい」って言ってたから外国人参政権の話したら、「今はそう言ってても首相になってからそれ守るとは限らないじゃない」ってすごい見下されて言われた
438名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:53:41 ID:osKJlniT0
>>416 にとってミクロな自分の周りのまともな地位の人ってのは
自民党後援会に入ってる土建屋の親父しかいないんだよ。
かわいそうな人なんだからつついてやるなよ。
439名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:54:08 ID:SgJnZK3R0
>>426
それはもう非国民だから物の数に入れなくてよし。
440Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/09/04(木) 10:54:24 ID:JzPIlvs80

「誰が首相をやっても同じ」という諦観が間違いだということを
我々は古い歴史の中ではなく最近の記憶の中から認識できる。
人により賛否両論だろうし確かに毀誉褒貶はあると思うんだが
誰がどう見ても小泉が首相になって日本は劇的に変わっただろ。

既存の様々なタブーにメスが入れられ後ろ盾だった奴らは失脚し
利権を得ていた連中は全部とは言わないが以前のように甘い汁を
吸えなくなった。トップが変わって大きく国が変わったんだよ。
441名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:54:40 ID://2ePqGf0
>>409
自民も若い世代を意識してるだろw
当初は拉致被害者への同情で北朝鮮を叩いていたネットの風潮を自民党支持に運んでいったし
それが極まったところで拉致被害者をバッサリ切り捨ててるところとか自民の考えそのもの
おまけになんちゃって保守の麻生にオタクの御旗を掲げさせて支持率回復狙うとか

まぁ若年層が舐められてるのには違いないんですけどね
442名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:54:52 ID:XBO4Z94g0
最期の利権屋政治屋・小沢と一緒に新党でも結成すれば良いと思うよ。売国三銃士・古賀、二階、福田
443名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:54:58 ID:FP/OlJeE0
>>425

>創価が都内へ住民票を移し都議選。
都議選と総選挙が6ヶ月以内だと創価が怒る。
 

そんなことが許されるの?
444ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 10:55:50 ID:yW6tu8Uo0
>>437
反自民はマスコミ脳だからな、相対的な政策の比較も何もない感情論。
「お前のせいだ!お前が悪い!やめろ!空気読め!」
コレだけで政府をバッシングして、中国よりの民主を応援している。
ホント、悲しくなってくるね。
445名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:55:59 ID:2/wwg4Wa0
>>382
奥田は所詮リーマンから登った繋ぎの番頭にすぎないから大した金持ちではないぞ
三木谷とかのほうが金持ってるしへたすると落ちぶれたホリエモンより資産は少ない
446名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:56:00 ID:a669AQ5J0
>>443
日本の常識なのに何言ってんだ
447名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:56:02 ID:UVxkyzXy0
やっぱり媚中なのがいけなかったんでは
448名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:56:09 ID:aPYD1O2+0
>>437
すごいおかんだな

じゃあ何なら守ってくれると思ってるんだろうw
449名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:56:16 ID:fPAI+s1g0
>>422
朝日は大きな政府でエセ弱者への給付を増やしたい。
官僚主義、肥大な行政。

朝日が日米同盟重視なわけないじゃん。
米軍自衛隊を無力化して、アジア重視(笑)したい。

それが中国(+韓国)のためになります。

別に信者じゃないが、小泉は日中・日韓首脳会談を絶った人だぞ。
450名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:56:19 ID:O3q5C+5d0
>>437
もう、外国人参政権にしろ、移民計画にしろ、アニメ・漫画規制にしろ。
 「んなわけ無いだろwww」
・・・と思われる。うちの親に話しても、「そんなわけない・・・」みたいなことを言われた。

一部の政治家とマスコミが売国していることに気付いていない人が多いんだろうな・・・。
451名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:56:57 ID:uJcq/Ts/0
結局、自民から誰が出ても官僚のあやつり人形な訳で。
まぁ、小泉みたくアメリカのあやつり人形もいたけど。
国民の生活はかわらんね。
超重税国家日本wでも行政サービスは最低w
ありえねぇよこんな国。
452名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:57:19 ID:+yEkJUpQ0
>>377

だいたい小泉氏の日米同盟重視は信念でもなんでもない。
もともと国際協調・日米同盟に必要だったPKOは断固反対といっていたくらいで、思想的には朝日に近い
ただ、彼は現実主義でそれでなければ政権を維持できなければがらりと身を翻す
自分は小泉氏に批判的だが、政治家としてそこは高く評価している
453名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:57:29 ID:GIbJsZmX0
454名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:57:34 ID:OGhV9gviO
チンパン辞めたら支持率浮上wwwww
455名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:57:39 ID:FP/OlJeE0
>>446
いつから日本の常識になったんだよw 
456名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:58:01 ID:F7jHpFF10
>>450
だからこそ毎日新聞を潰すべきだな。
このことを報道しないマスコミは全部腐ってんだよ。もちろん産経もだ。
457名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:58:47 ID:N8DmC7gy0
>>454
福田は嫌いだけど自民好き+麻生なら自民って感じの人が、
8%ほどいたようだね。
458名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:58:48 ID:ynphrzj40
共産より社民が上ってのがショック
共産はたまに応援することもあるが
社民は消えて無くなって欲しい程嫌い
459名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:59:07 ID:s8s+4kzEO
自民は体質が駄目。
民主は政策が駄目。

民主なんて党内で意志の統一も出来てないから
政局だ、対立だ、と日本の為にならないことしかしていない
言い出す事と言えば
外国人の参政権だの何だのバカげたことだけ。
460名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:59:19 ID:ncFt3CvK0
何気に柔道のヤツのコメントが相当堪えたと思う。
あれを言われて一般人からバカにされてることが実感をもって分かったんだと思う。
461名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:59:32 ID:mgGjyauE0
>>451
> 行政サービス最低w
そこで行政サービスを増やせというと無駄な天下り団体を乱造するだけだから
社会保障最低wと書いた方が今後はイイよ
462名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:59:43 ID:a669AQ5J0
>>437
小沢の秘書が韓国人の女で
ずっと反日活動してるって教えてやれ

それで目覚めないようなら家出した方がいい
463名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:00:11 ID:VmYgnSpe0
>>446
常識ではあるし、全くの白でもありえないと思うんだが、証拠を見たこと無いんだよなあ

「目黒区で都議選だけ異様に集票した公明候補」の数字は見たことあるけど、都議選
の有権者数一覧で転入者の数字を見たことが無いんだ
3ヶ月に一度の定時登録と選挙毎の有権者名簿登録で転入転出者は拾えるはずなん
で、それがあればかなり具体的な証拠になると思うんだけど、都選管では公表してない
みたいだしなあ
464名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:00:33 ID:HesQsOCL0
中韓は分かりやすいリトマス紙
マスゴミしかり
465名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:00:34 ID:sl9kjYaXO
世間では昨今のゲリラ雷雨まで
中国の降雨ミサイルの悪影響と言われるくらい
中国に対する反感が強まっているからなあ。
466名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:00:37 ID:5syCQl220
要するに、自民党の支持率が下がってたというより
福田がものっそい嫌われてたってことだぬwww
467名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:00:57 ID:N8DmC7gy0
>>459
民主がバラバラとかよくいうけど、
連中は小沢が怖くて代表選すらできないんだから、
とてもよくまとまってるとも言える。
468名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:01:26 ID:V/o8OOm90
支持率回復ワロタw
469名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:01:39 ID:fPAI+s1g0
>>438
職場、親戚、高級住宅などの人を見て判断しただけだが?

かわいそうなのは妬んでばかりで貧民のお前だろw
470名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:02:01 ID:44f0fn9/0
>>462
言ってある言ってある。でも信じないんだこれが
それどころか俺がおかしな情報に騙されてると思ってる

結局のところ角栄信者なんだよなあ…<おかん
田中真紀子の言ってることが政界の真理だと思ってるし
471名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:02:01 ID:Z1bI7J1jO
だって民主ダサすぎだもん
472名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:02:44 ID:iu2iuYiy0
国民の意思なんて政治家はどうでもいいんだよな。
不祥事の後始末は頑張るけどw
473名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:02:47 ID:egU5sQQa0
誰か教えてくれ
ミンスが良いとは言わんが
同じ政党がずっと政権与党に居座ることに
弊害は無いのか?
役人との馴れ合いとか癒着とか。
474名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:02:47 ID:F7jHpFF10
>>470
>田中真紀子の言ってることが政界の真理だと思ってるし

もしかして細木数子とか好きか?w
475名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:03:03 ID:O3q5C+5d0
>>470
おまいの気持ちは、よくわかるぞ・・・。

マスコミが大々的にでも報道しない限り、信じない層ですね。
ネットの情報なんて嘘だと思っている層だと思われます。
476名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:03:07 ID:2eTVte2BO
東京新聞でこれか
すごいなw
477名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:03:21 ID:B6JOGSv/0
なんでも反対で話し合いに一切応じないのは、独裁政治と一緒。逆独裁。
478名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:03:39 ID:iR3NT+CL0
>>448
おまえ気は確かか?

日本の政治家が公約守るわけないだろ!
479名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:03:41 ID:KdWr0a6y0
自民としては、できるだけ総裁選も解散も先延ばししたかった。
公明は、都議選の前にして欲しかった。
で、自民は支持率をあげる打開策として、
山拓が裏で動いて北と拉致問題の交渉を進めていた。
福田首相の辞任会見を、拉致問題についての発表と
勘違いした自民議員は多かったそうだからね。
山拓がやっていたのは金額の交渉だと思う。
北は5兆円を提示しているそうだが、山拓はそれを値切っていたんだろう。
結局、それも破たん。
麻生と二階が進めていた民主党の切り崩し工作も、
姫井の珍騒動で破たん。
これで公明が発言力を強めて減税案を持ち出し、自民が譲歩した。
そで、福田ももうダメだと判断したんだろう。
自民の打つ手は、どれもこれもダメ詰まりになっているのが現状。
480名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:04:09 ID:IuPeLdoSO
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も解決するんじゃなかったのか?郵政選挙当時の自民党は郵政民営化することで官のリストラが出来ます。
その結果として
(1)少子高齢化の中でも医療、年金など社会保障の充実(笑
(2)雇用と消費を促進して民間主導の景気回復(笑
(3)子供世代に付けを回さない安心、安全な社会を維持(笑
(4)三位一体の改革で地方経済の活性化(笑
(5)戦略的外交の推進、安全保障の確立(笑

をマニフェストに掲げていたわけだw
まぁこのうち1つでも出来ればそれほど批難はされないんだが、

何  一  つ  出  来  て  い  な  い  。 (爆

そりゃ投票した人にしたって文句をいう権利ぐらいはあると思うけどな。
いや、むしろ騙された人はもっと怒ってもいいと思うぞ(笑

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
481名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:04:13 ID:44f0fn9/0
>>474
いや細木数子は嫌ってたw
482名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:04:31 ID:mS9ZmJos0
自民の工作員うれしそうw
483名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:04:34 ID:uJcq/Ts/0
>>461
待機児童は減らない、病院は減る、子供産め無い、介護サービスのカット、医療費カット、毋子加算減額、ニートの控除カット・・・

こんだけ税金とってて半分は公務員の給料だもんな。
泥棒もいいとこ。
484名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:05:24 ID:a669AQ5J0
>>470
>田中真紀子の言ってることが政界の真理だと思ってるし

むしろワイドショー信者・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
485名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:05:26 ID:osKJlniT0
>>407
 ヒント 福田・越智・野中
この法案を推進してきたのは自民党ですよ?国籍もほいほい渡しちゃうしね。
お前が民主は売国とかいう自民信者の妄言にたぶらかされているうちに
何が起きてるのかをおかんは知ってるんだよ。

しかも公明党が協力に推進している外国人参政権付与を
公明のいいなりの自民党成立させるのは時間の問題。去年だって
反対派だなんだといってもいざ伊吹が賛成に回ったら奴らは全く何もいえなかったじゃん。

民主党には前原や西村みたいな極右も居るんだぜ?一緒に竹島で日本刀振り回せよ。
486名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:05:26 ID:F7jHpFF10
>>481
なんか自分が頭いいと勘違いしてるタチ悪そうなおかんだな。
487名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:05:33 ID:N8DmC7gy0
>>478
それもそうだなw
母ちゃんが正しい。
488名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:06:16 ID:Y2VQuKpw0
>>482
もうたまらなくうれしいねwww
489名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:06:39 ID:014w6t1g0
>>437
ぶっちゃけ、ネトウヨ以外は外国人参政権のどこが悪いのかって感じだよな
まあ、それで参政権を得る外国人の多くが朝鮮人だって知るといやな顔するけど。
490名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:06:55 ID:mS9ZmJos0
>>488
持ち上げて落とされるだけだけどなw
491名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:07:00 ID:aPYD1O2+0
>>487
だったら小沢を首相に望む理由が全くわからんのだがw
492名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:07:37 ID:02a0eT5E0
麻生首相には是非、在日朝鮮ゴキブリの例外なき即時強制送還
なり、ガス室最終処分なりにリーダーシップを発揮してもらいたいね

その手始めに通名使用禁止、通名による全ての法律行為無効化、
在日優遇行政全ての廃止、禁止を敢行して欲しい
493ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:07:38 ID:yW6tu8Uo0
>>480
だって中国外交重視の福田だぜぇ?
公務員改革をしていた安部を下ろして、福田だぜぇ?
参議院で勝った民主党が法案を次々に否決するんだぜぇ?

マスコミが望んだ結果、そうなったのはみえみえじゃんw
494名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:07:55 ID:mgGjyauE0
>>488
もっと喜ばないと!今日の昼は出前で鮨でも取ろうよ
495名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:08:11 ID:YiGsMQpg0
福田が首相になるのを支持したのは自民なのに、
福田が辞めて自民の支持率が上がるというのも変な話ではある。
496名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:08:22 ID:pihkH0Hu0
>>482
久し振りにホルホルしてんだから放っといてやれよ、会社の連中も総裁選なんかどうでも
いいから直ぐ選挙やれが大半だ
497名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:08:45 ID:H04cCvtj0
チンパンは立ち回りの上手さだけは達人級だからな……
未納三兄弟とか言ってミンスがいい気になってた時に
ミンスの連中に未納が見つかったらすぐに辞任するとか
ま、エージェントとしてはなかなか優秀だから誰かの下で使われるのがいいんじゃないかな
498名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:09:02 ID:MrdzTmpO0
党内後ろ盾の弱い麻生が、
公明に大幅に依存しつつあるという噂は
本当だろうか?
本当だとしたら
そんな人間を首相候補筆頭に上げる国民の嗅覚、センスの無さはもはや絶望的。

499名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:09:10 ID:yn4+qUpR0
総選挙でマスコミの口車に乗ったやつらが民主党に政権を渡したとして、
もしも今以上にボロボロになったら、誰が責任取ってくれるの?
民主党に投票した人達が腹でも切るの?
500名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:09:20 ID:F7jHpFF10
>>485
前原なんか極右でも何でもねぇだろw

こんな状態が続けばそのうちファッショが出てくるんじゃないの?
西村や石原なんかまだカワイイほうだった、と感じるような。
新風みたいなチンピラじゃなくて芸能人上がりで一気に地すべり的に勝つようなのが。
501名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:09:39 ID:Y2VQuKpw0
>>490
瞬間でいいんだよ。
その瞬間が解散総選挙のタイミング。
民主の政権奪取も水の泡ブクwww

>>494
カツ丼食う予定にしてる。
すげー美味い店があるんだ
502名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:09:59 ID:N8DmC7gy0
>>495
まあ、6月には与党みんなで信任決議もしてるしね。
でもそんなの関係なくて、福田が辞めてくれてうれしいんだろう。
503名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:09:59 ID:op3Bmcmd0
みんな期待してるのは政界再編でしょ
504名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:10:11 ID:44f0fn9/0
>>499
「精一杯やったけどダメでした。サーセン」で終わり

ところでおかんにさっきもう一度訊き直してみたら「でも次の総理は麻生で決まりでしょ」って言ってた
小沢と麻生どっちやねん!
505名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:10:12 ID:XRkKJnelO
俺は十代でまだ参政権無いけど、大人が自分の生活苦を社会のせいにしてるの見ると、正直幻滅する…

社会問題以前の問題がその人達にある、ってことは考えられないの?
いい歳して、自分より環境が恵まれてる人に不平不満ばっかり言ってても仕方ないと思う

俺だって将来は税金、年金負担なんかで苦しむんだろうけど、それは俺自身の責任じゃないの?
今やれることやりきっても自分が社会に出て評価を受けなかったなら、自分がそこまでの人間なんだって受け入れるしかないでしょ?

社会に不平をいい続けてる立派な大人の皆さん、何か間違ってるなら説明して下さい
506名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:10:15 ID:+yEkJUpQ0
>>449

古いな君は。
朝日が大きな政府を声高に叫んだの派社会主義全盛の時代、
今は必ずしもそうではない・・・
最近はまた軌道修正しているが・・・

朝日が古い上層部亜h基本的に日米同盟反対の残滓はるが、ある程度必要だと思っている
グループもいる。

また朝日日米同盟支持だからそれだけでたたくことはしない。
朝日後持ち上げた後藤田氏も加藤氏も日米同盟重視はだからな。
自民党議員で日米同盟必要でない人はいない

>日中・日韓首脳会談を絶った

あのな小泉氏は別に「絶って」ないぞ?(向こうが表面的にお灸を吸えるといって絶ったんだろ?)
だいたい表面の形だけみて小泉氏のもともとの考え方をしらないようではだめだ。
彼は基本的に親中韓派
就任直後に歴代総理で始めて『中国の発展は脅威でない」といい(中国は好評価)
靖国で揉めると中国の機嫌を取るために盧溝橋にあやまりにいいったり
中韓の機嫌をとる為にその他一生懸命だった。
実際対立は表面的で基本的に日本が一方的に譲っていたのが小泉時代

507名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:10:16 ID:vYauMxFS0
自民党に任せても良かったためしがないから、
一度民主党にやらせてみてはどうだろうか?
508名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:10:19 ID:014w6t1g0
>>494
自民政権の影響の原油高で漁船でなくてネタがないだろw
貧乏人は麦を食えよw
509名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:10:36 ID:UC61mE2j0
国民でもない生保ニダ助どもに言われる筋合いもないがな
510名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:10:48 ID:drqVx3uH0
>>180
>参院選挙であそこまで安倍政権が否定されてしまえば、それと正反対の人間をもってくるのはむしろ当然だろう。

なんでそれが福田なんだ?っていう質問じゃないのか?
511名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:11:18 ID:aPYD1O2+0
>>501
そのカツ丼は警察官の驕りじゃなくて自腹なんだぞ(´・ω・`)
512名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:11:37 ID:CBIjI71X0
次期首相にふさわしい人は、
自民党議員十人の名を挙げて質問ってところに作為がある気が
513名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:11:38 ID:IuPeLdoSO
お前らが選んだ自民党の国会議員が選んだ、福田総理総裁w

【自民党総裁選】小泉前首相も福田氏支持へ、爆発的に支持広がる…麻生氏は出馬を見送るという見方も★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189700841/l50
【自民・総裁選】 「福田総裁」、事実上固まる…麻生派以外の全派が支持、党内の8割掌握★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189826882/l50
【自民党・総裁選】福田康夫氏が新総裁に決定! 麻生氏も大健闘…福田氏330票、麻生氏197票★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190528494/l50
【政治】 福田新総裁、選出。麻生氏を大差で破る…「明るい日本を築きたい」「国民の信頼取り戻す」と挨拶★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190537574/l50

民主を叩く時は一人の政治家の言動=民主党の総意と見なすくせに
自民を擁護する時はあれは福田総理一個人の考えですと
必死になって自民と切り離そうとするダブルスタンダード
口癖はミンスよりまし、自民叩きのネタは日々更新なのに対して
民主叩きは毎度御なじみ沖縄ビジョン(笑)に代表される使い古されたネタ

が ん ば れ 自 民 工 作 員
514名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:11:43 ID:iEDtuhsd0
福田参上!!

とか表紙につけてた雑誌あったよなw
515名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:11:50 ID:Tm2i5hy5Q
解散への道が開かれた自民支持じゃない人の罠だね。
516名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:11:54 ID:F7jHpFF10
昼はカツ丼に決めました。
517名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:11:58 ID:B6JOGSv/0
>>508
>貧乏人は麦を食えよw
これ、これ。これを言い切る政治家が出てこないと。
518名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:12:03 ID:yBy4rG3Z0
>>480
自民支持者の中でさえ、その強引なロジックを本気で信じてる奴を、俺は知らん。

郵政事業の職員給与には、国費を使ってなかったんだから、
たとえ民営化したところで、実質的な意味で公務員を減らしたことにはならん。
どこが「官のリストラ」だか・・・。
519名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:12:08 ID:osKJlniT0
>>504

解散総選挙を決定できる首相がいない現在
次の自民党総裁が首相になるのは当然の話。
小沢とかこたえている人は公民の授業を受け直せ。

どうでもいいけどおまえおかんしか話し相手いないのな。
自宅警備員か……ガンガレよ。
520名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:12:13 ID:mgGjyauE0
>>493
安倍の公務員改革って何だっけ?存在感なくて思い出せない

>>498
すでに自民党自体が公明に大幅に依存しているんだが。
麻生が手に取っているの舵の木製部分だけだろう
店に飾ってあるあれな
521名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:12:25 ID:O3q5C+5d0
>>505
自分に問題がとか相手に問題がとかではない。
どっちも問題ある。

片方が好き勝手やれば、片方が苦しむ。
どちらか片方が100%なんてことはあり得ない。
522名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:12:58 ID:014w6t1g0
>>505
日本民族なんて所詮なんの能力も持っていないんだよ。
だから社会や朝鮮や中国を悪者にしてどうにかプライドを保っている悲しい生き物。
非の打ちようのない民主政権になったらそのプライドが崩壊するから怖いんだ。
523名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:13:19 ID:Y2VQuKpw0
>>508
>自民政権の影響の原油高

自民は投機で原油を左右してたのかああああ
知らんかったwwwww

>>511
あ、なんで知ってるの?
警察署の近くなんだ。美味いぞー。
524名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:13:20 ID:p821UrXz0
確かに客観的に自分を見ることはできているよな、福田総理は。
解散総選挙をするにも新しい総理のもとで国会やってからやったほうがいいだろうし。
小沢が無投票で党首に選出されるタイミングで総裁選というお祭りを演出するタイミングも効果的だ。
525名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:13:20 ID:BAJtkWYa0
>>499
民主もアレだけどとりあえず一度政権変えて
2年続けば今の利権の構造が壊れるからそれだけでも意味あると思う
そのころにはダメさがわかってまた選挙になってるだろうし
526ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:13:27 ID:yW6tu8Uo0
>>499
俺も愛国心ゆえにその憂慮は大きかったけど、
安部が下ろされ妨害主体の民主党への支持が増えてきてから考えが変わってきた。
「一旦民主党政権になって、国民は本当の痛みを味わう」
そういう教育的なものが、必要なのかと思ってきてしまったよ。
日本国の国民として、俺も痛みを味わうけどさ。

地方へのばら撒き、外国人政権、国際社会からの孤立、借金の増大、
株価の下落、移民の加速、主権の譲渡、

もう一度敗戦国を味わうべき時代なのかも。
527名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:13:58 ID:MrdzTmpO0
>>499
自民を指示してきたようだが、自民政権によって
ここまでボロボロになった責任をおまいはとったのか? 腹切ったのか?
528名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:14:28 ID:3JRUiEFw0
福田(自民)と小沢(民主)が連立する話が駄目になった後
小沢が「民主にはまだ政権担当能力ない...」とか言って
民主党党首を辞任する (その後、『行かないでぇー』)で
戻る。のドタバタやったのはいつだった? 民主の皆さんは
その後、お猛勉強して急成長したの?
529名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:14:49 ID:/opC3V/30
麻生を嫌ってるのは、ネット通の麻生によって「日本人は本当は
朝鮮人がゴキブリよりも嫌い。韓流捏造してもまともな人は誰一人
騙されていない」という真実が知られると困る人、あるいは人の形をした
異質の生物
530名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:14:51 ID:7jcISdrR0
汚沢は首相になれないぞ?
いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。

右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。

右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
531名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:15:00 ID:VufAuVyE0
ロイターオンライン調査が白熱中
現在、麻生・小沢ともに25%で横一線

福田康夫首相が突然の辞任表明。次の総理を選べるとしたら誰がよいですか。

麻生太郎自民党幹事長 (1508票, 25%)
小沢一郎民主党代表 (1512票, 25%)
小泉純一郎元首相 (991票, 16%)
岡田克也元民主党代表 (446票, 7%)
小池百合子元環境相 (857票, 14%)
その他・該当者なし (788票, 13%)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33538020080901
532名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:15:29 ID:yn4+qUpR0
民主勝利で自民が下野したとして、自民が「なんでも反対党」になったとしたら
民主はやはりネガティブキャンペーンを張るのだろうか?
533名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:15:34 ID:2tZZH2uP0
どう考えても民主党に政権を渡したら、日本のためにはマイナスが大きい
と思うが、先の参議院で議席を与え過ぎた。民放テレビのニュースワイド
で煽動されて動く国民性だから仕方ない。戦前と同じようにマスゴミに
煽動されて、日本は破綻していくかも。在日や韓国、北朝鮮、ロシア
中国どの国を見ても、愛国心がある。日本はマスゴミのお陰で、自分さえ
よければの人間が多すぎる。まあどうでもいいけど、捏造好きの妬み嫉み
韓国、感謝を知らない在日朝鮮人、嘘つきが得意な中国、暴力団国家の北朝鮮
泥棒を平気でするロシアに囲まれている。このままマスゴミに煽動されている
と、日本は潰れる。また、皇太子が天皇になったら、皇室への尊敬は失い、
他国の思うツボになるし、皇太子を廃嫡して、秋篠宮を皇太子にすべきだと
思うが、マスゴミは日本が潰れるのが目的だから、日本人はマスゴミ
批判の目を持って、すべてを考える必要があるけど、20%程度人間は
どうしようない人間でそれを相手にして社民党や共産党もいるし、民主党
の中にもいっぱいるし、歴史的には朝鮮の歴史は60年だから(分裂国家と中国
の隷属国家の歴史だけ)、もうそろそろ無くする方法も考える必要がある。
534名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:15:35 ID:pihkH0Hu0
>>504
親子で頭がわるそうだな、どうせ小泉に入れてたんだろ
535名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:15:43 ID:Y2VQuKpw0
>>525
昼メシ食った後、1時間昼寝が必要な人が総理ですか?
ミサイル飛んできても
「総理は今昼食後の静養中です」ってか?
536名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:16:04 ID:44f0fn9/0
>>519
ちょ、俺今会社wwwww自宅にいねえwwwww
537名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:16:34 ID:F7jHpFF10
なんか ID:osKJlniT0 って、
人種・民族・宗教で差別しないかわりに教養の有無で差別すればおkと勘違いしてそう。
すごい上から目線で大衆蔑視意識のかたまりというか。
俺みたいな教養人がいないとこの国はおかしくなるという傲慢な感情が端々に出てる。
庶民を愛でて弱者の味方のような顔してそうだけど、本当は凄い差別主義者だよね。

傲慢な差別意識なんて誰でも多少は持ってるからそれだけで非難するつもりはないけど
自分の内なる攻撃性、差別意識を正直に認めたほうがいいんじゃないの。
大した教養もないのに
大学でキンタマのシワ伸ばししてるというだけでシニカルに振る舞われても痛々しいだけ。
538名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:16:43 ID:osKJlniT0
>>522
おお、リアル在日きた。本当にいるんだなあ。

>>520
麻生がなめているのは大作様のケツの穴ですが。
麻生が幹事長になったとか禅譲話とか全部公明党の差し金ですがな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080802/plc0808022202013-n1.htm
539名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:17:09 ID:IJHm/0bR0
負の値の足し引き算を教えるときの良い例題になる。
540名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:17:20 ID:N8DmC7gy0
>>532
野党時代の自民党は半年も審議拒否したらしいね。
まあ、そういうもんなんでしょ。
541名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:17:23 ID:aPYD1O2+0
>>535
中朝とのパイプが太い彼のことだから、ちゃんと先方が配慮して1時間前には
教えてくれるだろ?
542名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:17:25 ID:fPAI+s1g0
>>506
日米同盟関連で小泉と朝日の意見は対立してばかりだろ。
・インド洋
・陸自イラク派遣
・MD配備
・米軍再編に伴う2+2での連携強化
・靖国神社参拝

朝日はぜーんぶ反対。

小泉は、「日米関係さえ良ければ、日中日韓関係なんか良くなる」と言った人だぞ。

>>452じゃないけど、俺も小泉の人格嫌いだが、
保守政権としての実績は評価できる。
543名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:17:40 ID:RVQ/xy+q0
健   夢をあきらめない          落ちても再チャレンジ    ストレスをプラスの力に
康            子供の頃からの夢           現状に甘えない    逆
体   「○○さんのような人になりたい」         向      つかみとれ 境
           両親へ恩返し              上              が
       なに                        心   這い上がる   い
       り、              なんだってやってみせる          い
出来るさ  たな  そんな事もあるさ
       いる                     / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
       自   常に自分を鍛える       /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
       分                    /  <●>  <●>  \ 未
 「やりたいこと」を「やれること」に      |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
                            \    `ー'´    / へ
     人生は自分で切り拓け        /             \ 挑  
                                          戦
                      やってできないことはない!!
544名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:18:34 ID:7jcISdrR0

汚沢は首相になれないぞ?
いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
545名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:18:40 ID:0IrKAn5F0
>>530
麻生が策士なら解散しないで小沢を首相にする
衆議院で1/4もない小政党に無理やり政権取らせてなにもできない,仕事の出来ない党と言う印象を
植え付け政権を攻撃しておいて来年9月にゆうゆう選挙すれば自民党圧勝
546名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:19:04 ID:mgGjyauE0
>>505
おじいちゃん今日はまだご飯食べてなかったんじゃないかな?
547名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:19:17 ID:y+a9GKph0
福田を擁護する奴はすべてクズ
548名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:19:22 ID:014w6t1g0
>>529
おまw現実みろよ
世の中じゃ大王四神記と東方神起で相変わらずの韓国ブーム。
朝鮮嫌いなのはそれを僻むモテないデブヒキキモヲタニートだけだろ。
549ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:19:29 ID:yW6tu8Uo0
>>520
安部の公務員制度改革はマスコミにつぶされましたからねぇ。
手をつけたとたんですよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062341
http://www.nc-kyo.com/watchtvprogram.html
550名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:19:41 ID:osKJlniT0
>>536
……会社で2ちゃん。
アカとってみるか。朝日新聞記者の件しらないのか?
551名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:20:00 ID:F7jHpFF10
>>542
反日サヨクが反省もせず殲滅もされず
経済問題がおかしな政治イデオロギーとカップリングされてることが大きな問題になってると思う。
552名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:20:14 ID:RjDDO7Ns0
>>545
解散権という最強のカードをタダで上げるのが策士?w
553名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:20:20 ID:N8DmC7gy0
>>548
大王四神記はわりとおもしろそう。
554名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:20:27 ID:G7X8mcND0
>>545
一度でもミンスに政権をとらせることは無い。未来永劫、無い。
無責任なミンスに政権を取らせたという責任を取るのはゴメンだ。
555名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:21:29 ID:Zu/DnZ5n0
>>548
寒流ブームは終わりました。
ジャニーズ人気や「24」に比べ物にならない小規模ですね。
556名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:22:08 ID:3iRYZ1yD0
>>554
なんか、そのまんま自民に跳ね返ってくるようなレスだなw
無責任なミンスってw

つい2〜3日前の事も忘れたのかw
557名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:22:30 ID:AeMJJmaB0
古賀が居なくなればもっと上がる
558名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:22:34 ID:XRkKJnelO
>>521
それは解る

けど、社会には成功者もいれば低層者もいるよね?
在日や特殊権益を受けている人を除くと、やっぱり個人の能力の方が社会問題と比べても責任は大きいと思うんだ

>>522
逆に民族論なんかを持ち出す時点で、貴方に個人としての能力が無く、虚しいプライドを自民族に押し付けて、他民族を批判するくらいしかできないと証明してしまっていますよ
559名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:22:34 ID:y+a9GKph0
去年麻生を選ばなかった議員はアホ
福田選んだから全てが1年遅れた
560名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:22:41 ID:2XPxIVFQ0
売国はもううんざりです
561名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:22:52 ID:B6JOGSv/0
>>505
おっしゃるとおり。
だんだん、貧乏とか被害者であるとかいうのが
特権のようになってきてますね。
562名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:23:18 ID:YiGsMQpg0
>>545
それやったら、自民は政権を放棄した無責任という汚名から逃れられまいなあ。
野党がお似合いになるだろうよ。
563名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:23:27 ID:IuPeLdoSO
【ポスト福田】 麻生太郎氏「消費税を10%まで引き上げるべきだ」と明言 自民党総裁選への出馬に意欲

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212410037/

  麻生氏は年金制度改革について、現行の基礎年金の財源を社会保険方式から、
すべて税で賄う全額税方式に変えるよう提唱した。その財源を確保するため、
消費税(現行5%)を将来的に10%まで引き上げるべきだと明言した。

  同氏は「仮に消費税を5%上げると消費が落ちるが、間違いなくそれに見合うものを
下げなければならない」と言明。「皆さんは1万4000円の基礎年金(国民年金保険料)を負担しているが、
そういうものを払わなくてよくなるから、皆さんの負担が減る。また会社の負担分もなくなるのだから、
会社は国に払っていたものを社員に払うことができる。そうなれば給料は上がるだろう」と指摘した。

  その上で「給料が増える分と、消費税が5%上がる分とのプラス、マイナスはどちらがいいかを
よく計算した方がいい」と語り、消費税率引き上げの正当性を主張した。


ダメだこいつ
早くなんとかしないと…
564名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:23:33 ID:JVjJJWqD0
>>556
絶妙のタイミングで福田は辞めた(辞めさせられたのかもしれないが)

自民の支持率も上がったし、麻生首相を国民は求めてるよ。
565ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:23:53 ID:yW6tu8Uo0
安部政権のころは必死に自民改革を支持していたけど、
福田になってからは、福田のださしなさと、民主党による参議院での法案妨害にウンザリしていた。
マスゴミに踊らされ、政治に無関心な国民など守る必要も無い。
民主党政権にでもなって、貧民社会など一度崩壊してしまえばいいと思う。
566名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:24:51 ID:osKJlniT0
>>505
10代でまだ参政権のない貴方がこの時間にここでカキコしてることが不思議。
夏休み終わりましたよ。
567名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:24:52 ID:N8DmC7gy0
>>563
消費税を上げるといって解散総選挙とはまた豪儀だなあ。
568名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:25:13 ID:VmYgnSpe0
>>563
>会社は国に払っていたものを社員に払うことができる。そうなれば給料は上がるだろう

ありえねーw
569名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:25:18 ID:3iRYZ1yD0
>>558
いわゆる「小さな政府」という考え方と「大きな政府」という考え方の違いなだけ。

別にお前が正しいわけでも間違ってるわけでもない。双方の考え方がある。
ちなみに、お前の考え方を推進していくと、自動的にアメリカ型の
社会保障制度が出来上がる。それがいいと言うなら別に構わないが。

俺はごめんです。
570名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:25:31 ID:28rVpB9o0
>>565

> 民主党政権にでもなって、貧民社会など一度崩壊してしまえばいいと思う。

これはまた、無責任なwwwwwwww

左翼って結局破壊することしか知らないんだね。

壊すのはすごく簡単なんだって。
571名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:25:48 ID:XRkKJnelO
>>546
一瞬レス間違ってるwと思ったw
俺が十代に退行してるボケ老人ってことかw
572名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:26:07 ID:fPAI+s1g0
>>563
これは前原民主も明言してたし、財界も賛成してる。
短期では反対だが、中期的には国民のコンセンサスも取れてる。

税方式移行するけど財源明記しないという小沢は、ホント無責任だと思う。
573名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:26:24 ID:FP/OlJeE0
>>563
今まで払った分全部返してから言えと言いたい
574名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:26:30 ID:rGkpEOJC0
>>1
次期衆院選比例代表での投票先は、自民党が38・4%と、民主党の34・9%をわずかに上回った。

ってあれだけマスゴミに愚民洗脳を協力してもらって、たった34.9%??????
小沢の悪事とか、山口組が応援するようにと支持出したこととか、売国してることとか、社保庁助けたこととか
ひとつでも自民にした様なキャンペーン張られたら崩壊するよね。
575名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:26:33 ID:0IrKAn5F0
>>552
解散しても過半数割る可能性があるのに?
選挙で勝てる状況であえて小沢にやらせるのがみそ
法案は全部否決すりゃいいしな
もし解散されても過半数とってすぐ政権とりかえせる
576名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:27:31 ID:MrdzTmpO0
>>564
カルト&オタクに支えられる総理w
それを求める国民?wwwwww
577名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:27:48 ID:F7jHpFF10
>>558
不遇を社会のせいにしすぎるのは個人の美徳として許されないけど
同胞を救うという意味で能力のある者が能力のない者を助ける責任みたいなものはある。
応能説に対する応益説ってやつだな。
もちろん同胞でない者でかつ日本社会に敵対してる連中(特に在日)はこの埒外。
対外的に緊張して国富増大最優先するなら格差が広がってもみんな我慢するだろうが、
貧困外国人移民入れたりすると言われ公務員や団塊がヌクヌクとしたまま
永遠に耐えろ、おまえらはそもそも無能だと言われたら腹立つよ。理不尽だもん。
578名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:28:34 ID:XaC7A1E+0
まあ福田が辞任したから自民の支持率が上がるのは判るが
所詮東京新聞のネタだから
579名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:29:01 ID:N8DmC7gy0
>>578
共同通信ね。
580名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:29:14 ID:osKJlniT0
>>545
いいか、首相はね、与党の総裁がやるんだよ。

小沢さんが自民党に入るか、民主党が与党になるかしなければ
お前の言ってる策とやらは実現しないんだよ。

>>572 お前が大好きな小泉さんと同じこといってるだけだよ小沢さんはさ。
581名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:29:17 ID:VNWlvG+g0
>>565
そういう近視眼的な願望はさらに状況を悪化させるだけだぞ。
582名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:29:30 ID:rFaPmi7lO
退陣に対するご祝儀支持率なだけやん…
583名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:29:31 ID:0FHuND8T0
汚沢は首相になれないぞ?
いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
584名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:29:39 ID:C3nyvJEpO
今テレ朝が必死こいて麻生以外を探してるぞ!前回福田と麻生の争いの時のあの強力な麻生批判を展開して世論を操作してた時と同じじゃん!
今回の福田辞任でテレ朝は国民に間違った認識を植え付けた事に対し謝罪しやがれ!
反日ゴミマスコミ!!
585名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:29:59 ID:YiGsMQpg0
>>570
既得権益を壊すのは難しい、つーか自民には無理。
小泉〜福田の間でそう認識した人も多いんじゃありませんかね。
586名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:30:48 ID:f0pn6YCU0
            ii ii  ii ii
          ii ii     ii ii
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) パイルダー
            (`ハ´ ) ‐=ニ、  オンッ!
            ¶と ¶と )    ヽ   アル。
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ
            V    V
       | ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   中華にそびえる独裁国家♪
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/   スーパーロボット ショウタクミンZ(小沢民Z)♪
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|    無敵の力は 中華のために♪
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    とばせ鉄拳! ヤスクニパンチ♪
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ    今だ だすんだ コイズミ タタキ♪
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_  ショウタクミンゴー!ショウタクミンゴー!♪
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::  ショウタクミンZ!(小沢民Z)♪
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
587名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:30:55 ID:DwVpMTLf0
日本人って基本的にアホだからテレビに多く映った方を支持するんだよ( ´,_ゝ`)プッ

まあ60%近くは賢明な市民なんだが・・・
588名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:30:57 ID:0QuYUN/w0
>>580
おまえは黙ってろよミンス
589名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:31:08 ID:7spl93Aq0
すれたいにわろた
590名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:31:19 ID:0IrKAn5F0
>>580
自民党が総裁指名で棄権すればすぐに小沢首相になる
自民党は衆院で2/3もった巨大野党として引っ掻き回せばいい
どんな法案でも否決できるw
591名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:31:25 ID:hoJN8soA0
なにそれw
592ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:31:34 ID:yW6tu8Uo0
>>570
マスコミを信じて安部を下ろし、
法案を停滞させる民主に期待する国民の社会なんて一度崩壊すればいいんだよ。
自分の力でしか生きれない世の中になれば、マスコミにも踊らされず、
人のせいにせずに「自分の頭」で考えることが出来るようになるだろ。
民主に政権取らせてさ、10年くらい黒歴史を味わえばいいよ。
593名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:31:46 ID:VmYgnSpe0
>>580
村山さんが首相になったこともあったなあ・・・(遠い目)
594名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:32:13 ID:IuPeLdoSO
>>578
その福田を選んだのは自民党じゃん
選んだボクたちには責任ないもん
とか小学校の学級会レベルだよwしょーもねーw

お前らが選んだ自民党の国会議員が選んだ、福田総理総裁w

【自民党総裁選】小泉前首相も福田氏支持へ、爆発的に支持広がる…麻生氏は出馬を見送るという見方も★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189700841/l50
【自民・総裁選】 「福田総裁」、事実上固まる…麻生派以外の全派が支持、党内の8割掌握★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189826882/l50
【自民党・総裁選】福田康夫氏が新総裁に決定! 麻生氏も大健闘…福田氏330票、麻生氏197票★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190528494/l50
【政治】 福田新総裁、選出。麻生氏を大差で破る…「明るい日本を築きたい」「国民の信頼取り戻す」と挨拶★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190537574/l50

民主を叩く時は一人の政治家の言動=民主党の総意と見なすくせに
自民を擁護する時はあれは福田総理一個人の考えですと
必死になって自民と切り離そうとするダブルスタンダード
口癖はミンスよりまし、自民叩きのネタは日々更新なのに対して
民主叩きは毎度御なじみ沖縄ビジョン(笑)に代表される使い古されたネタ

が ん ば れ 自 民 工 作 員
595名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:32:17 ID:MOA7wRFw0
>>575
言ってることがよくわからないが、
小沢が首相になったらすぐに解散だよ。



もしかしたら、外国人参政権とか自民の造反が期待できるやつだけ
なんとかしようとするかもしれないけど。
596名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:32:31 ID:N8DmC7gy0
>>587
テレビに多く映ってると、なんだかその人を「知ってる」って感覚になるんだろうね。
実際のその人がどうなのかはともかく、知ってると。
知ってる人と知らない人とでは、知ってる人についていくもんだろう。
597名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:32:44 ID:ZYPPX7VN0
>>592
お前のわがままに付き合うほど日本は寛大ではないぉ♪
598名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:32:45 ID:3iRYZ1yD0
まー、N+(に限らんが)の政治談議の常だが、

自民支持者は未来を憂い、
民主支持者は現状を憂う。

とにかく論点がバラバラw

いつまで経ってもその繰り返しなんだもんなぁ。
お前ら少しは成長しろよ。
599名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:32:51 ID:ExFR/iDG0
wwwwwwwwwww
600名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:33:11 ID:XRkKJnelO
>>566
ゴメン、俺大学生
601名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:33:23 ID:F7jHpFF10
>>592
民主党政権になれば多分そうなるだろうけど、
自民にも民主にも絶望したらあとはファシズム台頭の方向に走るだろうね。
602名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:33:28 ID:BywmOa/A0
汚沢は首相になれないぞ?
いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
603名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:33:33 ID:DwVpMTLf0
>>588
「ミンス」だってお!m9(^Д^)プギャーーーッ

>>590
そんな作戦来年の9月が限度じゃん・・・

国民はそんなアカラサマな嫌がらせは大嫌いだろ。
604名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:33:33 ID:6LCRxvq60
>次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、麻生太郎幹事長が35・3%でトップ。

TBSラジオ脂肪w
605名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:34:13 ID:mgGjyauE0
>>563
また政治詐欺やってるのか

>>57
北欧福祉大国や欧州英米国に見習えば
日本は消費税増ではなく、所得税増が筋だよ

消費税率 税収に占める割合
・日本 5% 22.7%
・イギリス17・5% 22・3%
・スゥーデン25・3% 22.1%
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm

麻生ってな阿呆だ
606名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:34:31 ID:HIbtL0nqO
70点を80点にしてもあまり話題にもならないが、
0点から10点に上げるだけで話題になる理論だな、

支持率35%になっても所詮過半数以下。
607名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:35:09 ID:Qs8TTJ80O
>>587
市民って・・・
普通そこは国民だろ
608ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:35:16 ID:yW6tu8Uo0
>>601
最近はもう大震災か何かが来て共通敵を作らないと
野党という存在が政治に協力しないんじゃないかとさえ思ってきた。
609名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:35:27 ID:ap1NOVrOO
携帯クーポンで月見バーガー食おうとしたら期限切れじゃなくてまだ期限前だった。
リアルタイムで使えるのにしろよと。
610名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:35:34 ID:IuPeLdoSO
・・・・小泉時代が良かったって??????笑わせんな( ´,_ゝ`)プッ

一人当たり名目GDP、下落の一途
労働法改悪で貧困層激増
生活保護100万世帯突破、過去最高
経済成長率、2位から14位に転落
企業の余剰貯金、過去最高の83兆円で金詰り
外資の不良債権ビジネス支援
家計の赤字転落、60年ぶり
デフレ脱出、2006年も失敗
派遣ビジネス&サラ金、国の制度支援で3期連続最高益
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
外国人労働者77万人、過去最多
外国人労働者を10倍に受入拡大整備
銀行への公的資金通じて外資に国富流出
雇用者賃金 8年連続ダウン
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
出産激減で出生率見通しを大幅修正、少子化加速
受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
銀行締め付けを推進、貸し渋り横行、企業の連鎖倒産
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環から外す
外資の支配構造へシフト・・・三角合併合法化
経済諮問会議(輸出大企業)の政治実権を制度拡大
富を生まない金融マネーゲームだけ活性化
611名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:35:57 ID:DwVpMTLf0
>>595
そうだそうだ・・・自民が小沢を首相にしたらすぐに解散して民主党中心で過半数取るよね( ´,_ゝ`)プッ

>>596
その意味で民主の代表選挙を無投票にするあたりまだ甘いね・・民主の若手は!
612名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:36:16 ID:F7jHpFF10
>>603
ミンスはミンスと呼んで差し支えないと思うぞ。

民主党が普通に日本国民の方向いて、在日や特亜に媚びるのやめて、
純粋に行革や格差縮小に徹して与党批判してれば
今の自民なんて簡単に倒せて自然に政権政党になれるのに。
ホント最低だわ。
613名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:36:18 ID:N8DmC7gy0
>>606
あれだな、DQNが良いことすると誉められるみたいな。
614名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:36:49 ID:nD8vPzGy0
政局がばたばたしてるのはわかるが、この間にも対馬の韓国人が増殖している。
土地も取得し韓国人だらけになったら我侭要求してくるぞ。
政治家なら領土、主権をおざなりにできないはず。
対馬に今ここで手をうたないと、将来禍根を残すことになる。
総裁選挙も対馬も今だ。
615名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:37:08 ID:9UPemxce0
こんど民主党が負けたら、民主党は分裂すると思う。
616名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:37:37 ID:97XQbVav0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   俺がやめたことで
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  自民の支持率上がったぞー
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  よかったなーおまえらー
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
617カミヤマ・マスオ@毎日:2008/09/04(木) 11:37:54 ID:F4LzZKgJ0
公明党創価学会とズブズブなだけで支持できん。
618名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:37:58 ID:+yEkJUpQ0
俺も小泉の現実的政策は評価しているといっているだろう

ただ基本的には彼はもともと反対の立ち位置にいた。

・インド洋
・陸自イラク派遣
・MD配備
・米軍再編に伴う2+2での連携強化

これら小泉氏でなくとも自民党政権なら(村山でもやった可能性はある)ほとんどの党首がやっただろうことで
小泉氏だから批判したわけではない。

また朝日の大好きの福田氏だって同じことをするだろうし沿うように批するだろう

それでは朝日が福田よりなのはかわりはない

>日米関係さえ良ければ、日中日韓関係なんか良くなる」と言った人だぞ。

保守派の論壇でよく使われるフレーズで、PKO反対していた小泉氏が学習したのが良く分かるが

ようするに日米関係の批判なんて織り込み済に近い。

70年代の自社対立の構図やプロレスに近い。

そういうところばかり目が行って、小泉氏が朝日やリベラル勢力にとって(靖国や君の言
日米も含めてもよい・・・許せないところもあるにせよ)、

自民党の基盤を壊してくれるし、政策的にリベラル。フェミだし。保守を抑えてくれるし
歴史観は自虐的だし、中韓関係は靖国で表面的に対立しているが基本的には中韓に配慮するしで
応援していたところが多いね
619名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:38:00 ID:fPAI+s1g0
>>605
日本が欧州型社会主義になったら絶対に嫌だwww

誰かが言ってたんだが、
欧州:高負担高福祉
米国:低負担低福祉
日本:低負担中福祉

長期的な年金不安を解消するには、消費税を年金税にするのは仕方ない。
620名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:38:07 ID:osKJlniT0
そうだ。ここで自民だネトウヨだと息巻いている人は

対馬に行って韓国人と縄張り争いしてこい。
その実績をもっていずれは立派な自民党員になれるかもしれねえぞ。
621名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:38:07 ID:Z+qSszVy0
汚沢は首相になれないぞ?
いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
622名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:38:07 ID:DwVpMTLf0
>>605
そうなんだよ。三宅の老害も消費税は北欧諸国に比べて日本は低いと本気で思っている低脳だよ。

>>607
権利行使する国民を市民と言うんだよ・・政治学では。

国民だと子供も入るだろ。
623名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:38:29 ID:6xKRO/8p0
そらそうだろ。
で、なにか?
政権最後の茶番劇
せいぜい頑張ってください。
624名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:38:31 ID:IwwWdDA40
さっさと民主と自民くっつけちゃえよ
んで公明と共産潰しちゃえよ
話はそっからだよ
625名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:38:39 ID:0IrKAn5F0
>>611
小沢首相で過半数とれるのなら、麻生総理就任後すぐ解散しても結果は同じじゃないか。
どっちが首相かという違いしかないだろ、その選挙。
626名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:39:20 ID:87DQD/p+0
>>607
そっち系の人なんだよ
627名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:39:21 ID:tHAKGBLU0
次はとりあえず民主にやらそうよ
ダメなら完全崩壊するだけ。
628ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:39:39 ID:yW6tu8Uo0
>>610
それが旧来の自民党=今の民主党が作ってきた社会だよね
それを改善・変革しようとしていたのに、痛みを恐れたマスコミが小泉・安部路線をつぶした。
もう何にも期待できない。

国民が民主党に政権を渡して、
GDPが向上し、生活保護が減り、経済成長率がvistaを上回り、
企業の余剰貯金が減少し、外資が日本から撤退し、
家計が黒字になり、インフレになり、派遣が解雇され
自殺者が減り、外国人が1000万人移住し、外国人労働者は減り、
銀行への公的支援を止め、賃金がアップし、・・・

という風に解決すると思っているなら、そうするしかないかもね。
629名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:40:12 ID:XRkKJnelO
>>569
なるほど

確かに国民皆保険が大統領選でも重要視されるような国は嫌だな
俺の考えだと極論スラムを容認するってことだもんな…

>>577
けど、それを応益を受ける側が自ずから要求してはダメな気がするんだ
逆に与える側が恵んでやるってゆう態度も嫌だけど
難しいね
630名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:40:30 ID:PKtPvyUu0
>>612
最低なのは公明の力を借りないと選挙すらできない自民だろ。
これだけしこたま借金作ったのも歴代自民
在日に一番優しいのは公明党。
それに移民とくれば最強の連合が出来上がりだ。
631名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:40:47 ID:osKJlniT0
>>624
合併したらさあ、党名は
自由民主公明党
自由公明党
自明党
………うん、やっぱ大作党に決めた。
632名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:40:48 ID:92gFGwZT0
小池が総裁になったら、支持率は急降下。 福田以下だよ、あのクソババァはw
633名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:07 ID:0HHmCwU30
竹島対馬問題で民主にメールしたけどなーんも返事ないな。
634名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:09 ID:F7jHpFF10
>>619
西欧の公務員って日本以上に働かないでしかも人が多いんだよ。
給与は安いらいが。

「小さな政府」というのもまたクセモノで、
合理的期待仮説に立ち政府の市場への干渉を極限まで減らせという立場と
公務員を減らせという立場が混在してる。
635名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:27 ID:DwVpMTLf0
>>612
「ミンス」って韓国語からとったんだろ?自民党信者ってチョンって自分で言ってるようなもんじゃん( ´,_ゝ`)プッ

>>619
アホ?
日本は低福祉高負担になったんだよ・・小泉によって。

>>624
野党が総選挙で勝つからその時は自民党が分裂するよ。

民主としても訳のわからん社民党に気を使うより自民から出た新党組と組む道を選ぶだろ。
636名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:34 ID:IuPeLdoSO
>>628
小泉や安倍や政権与党自民創価党がやってることだろwwwwww
ズレズレの言い訳して必死だなキチガイw
637名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:39 ID:P98mxArV0
なんか自民総裁選茶番劇におどらされてるな
638名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:47 ID:N8DmC7gy0
>>632
そんなことはないよ。
初の女性総理でしょ、マスコミも群ってかなり支持率は期待できる。
639名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:41:56 ID:IwwWdDA40
>>631
おめあにいってるだ
公明はいらねえんだよ
中にいれるなよスカタン
640名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:42:13 ID:moSNuZBQ0
麻生は嫌いだけど記者によく逆質問して記者に恥じ欠かせたりするのが得意だから
麻生総理と愉快な記者たちのやりとりも見てみたい気もする
641名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:42:40 ID:Lyyoc2dO0
このデータってモロ俺みたいに民主→自民に流れた層がいるって事じゃん
俺の場合は姫井の婆を差し戻した事で完全に切れたね。ババ引いて何が助かった
だよ。

今からでも姫井婆を切れや、恥知らずの馬鹿党首が
642名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:42:47 ID:3eNIvihCO
今日、仕事にありつけなかったお。
数年前からの派遣業の規制緩和で俺より若いのが一気に入ったから
俺みたいな中年はなかなか仕事にありつけないぉ。
643名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:43:52 ID:F7jHpFF10
>>630
だから今の状況は 「前門の虎、後門の狼」 なんだよ。
どちらかの側を応援する気にはとてもなれませんわ・・・辛いね。
644名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:44:16 ID:w6N6iHTs0
新総理誕生、即解散総選挙

選挙大惨敗

引責辞任


羽田や宇野の記録を超えられそうですか?今回こそは
645名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:44:20 ID:N8DmC7gy0
>>637
おどるあほうにみるあほうおなじあほなら、ってやつだな。
646名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:44:30 ID:DwVpMTLf0
>>630

2005年の郵政選挙でも自民党の比例得票率は38%。

通常は自民党は30%以下。

創価票8%〜13%の上乗せが無いと過半数取れない。

今までは共産党の全選挙区立候補で野党票分裂し自民党は助かったが次回総選挙は共産党が候補者出さない作戦にした。

よっぽど自民党が勝っても自公過半数は難しい。
647名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:44:52 ID:osKJlniT0
TBS 竹島
648ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:44:52 ID:yW6tu8Uo0
>>636
そうだね、民主党政権だったら、

国民が民主党に政権を渡して、
GDPが向上し、生活保護が減り、経済成長率がvistaを上回り、
企業の余剰貯金が減少し、外資が日本から撤退し、
家計が黒字になり、インフレになり、派遣が解雇され
自殺者が減り、外国人が1000万人移住し、外国人労働者は減り、
銀行への公的支援を止め、賃金がアップし、・・・

こういう政治になっているかもね。がんばろうね。
649名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:45:15 ID:JXjcKvFV0
安倍辞任から福田でワンクッション置かずに、前総裁選が今回のメンツだったら
ここまで支持率低迷してないんじゃね? 福田、癌すぎるだろw
650名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:45:34 ID:0IrKAn5F0
>>644
即解散総選挙でも公示〜投票〜国会招集まで2ヶ月近くかかるから羽田の記録は抜けないんじゃないw
651名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:45:39 ID:fPAI+s1g0
>>618
俺も馬鹿だから思想を複雑に分類すると訳分からなくなってしまうが…w

阿倍は小泉より保守思想はあったかもしれん。

でも実際に、外交で良好な個人的な関係を築き、日米同盟を強化し中国に楔を入れさせなかったのは、小泉なんだよね。
652名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:45:44 ID:DkwW+xfq0
しかし今だに小泉がランキング入ってるんだな…恐ろしい人気だ。
653名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:45:46 ID:k5z2J2MN0
>>555
お前、周りだけ見て判断してるだろ。
金を持ってる上の世代の女性は幅広く韓国ドラマを見ている。
若い世代もそれを見ないと仲間に入れて貰えないので見てるよ。
女性が社会で生きていくためには最低限必要なレベルにまでなっている。
これが理由で社会から爪弾きにはなりたくないからね。

まあ、これがブームと言っていい代物かどうかは怪しいけど。
654名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:46:08 ID:PKtPvyUu0
>>643
自民公明と民主を同じに見れるなんて凄いね。
どちらが良い悪い関係なく同じなんてありえない。
死票になれば自公が有利になるだけだし。
比例なら共産、社民、国民新党など普通に選択肢もある。
655名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:46:28 ID:+yEkJUpQ0
>>542俺も小泉の現実的政策は評価しているといっているだろう
ただ基本的には彼はもともと反対の立ち位置にいた。
・インド洋
・陸自イラク派遣
・MD配備
・米軍再編に伴う2+2での連携強化
これら小泉氏でなくとも自民党政権なら(村山でもやった可能性はある)ほとんどの党首がやっただろうことで
小泉氏だから批判したわけではない。
また朝日の大好きの福田氏だって同じことをするだろうし沿うように批するだろう
それでは朝日が福田よりなのはかわりはない

>日米関係さえ良ければ、日中日韓関係なんか良くなる」と言った人だぞ。
保守派の論壇でよく使われるフレーズで、PKO反対していた小泉氏が学習したのが良く分かるが

ようするに日米関係の批判なんて織り込み済に近い。 70年代の自社対立の構図やプロレスに近い。
そういうところばかり目が行って、小泉氏が朝日やリベラル勢力にとって(靖国や君の言
日米も含めてもよい・・・許せないところもあるにせよ)、
自民党の基盤を壊してくれるし、政策的にリベラル。フェミだし。保守を抑えてくれるし
歴史観は自虐的だし、中韓関係は靖国で表面的に対立しているが基本的には中韓に配慮するしで
応援していたところが多いね
ちなみに452は俺ね

しかし小泉が保守政権だとは少しも思わん・・・
小泉靖国や(外交も含めてよい・・これは自民党政権ならいや細川でも村山でも叩かれるしたたかれたが)
内政面は基本的にサポートされていたのが見えないとは・・・
(外交面のたたきといってもプロレス見たいなもので小泉政権を本当につbそうというものでなかった
小泉政権をほんとうにマスコミがつぶしたかった、事務所費問題が小泉時代に発覚しただろう。マスコミは小泉政権を
応援して自民党をつぶしたかったのに・・)
656名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:46:38 ID:N2mJelanO
まだ小泉信じてる馬鹿いるんだwww
657名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:46:44 ID:F7jHpFF10
>>648
今の状況は 「前門の虎、後門の狼」 だ。
政治屋や政治オタは自党が勝てばマシな未来が来ると信じてるから嫌。
どっちにも重大な欠陥があるのに。
658名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:47:19 ID:IuPeLdoSO
>>648
移民1000万人は自民創価党だろw
間違えんなよキチガイ在日w

自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html


自民、国籍特例法案提出めざす・取得手続き容易に

 自民党法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム(河野太郎座長)は24日の会合で、
在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得の手続きを容易にする特例法案の
今国会提出を目指す方針を決めた。(24日 13:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html


自由民主党愛知県第15選挙区支部
衆議院議員山本明彦
http://www.yamaaki.jp/houkoku_2001_c.htm


法務部会【特別永住者等の国籍取得の特例法】
特別永住者について、日本国籍の取得を簡素化するもの<詳細>
・ 届け出による国籍の取得
特別永住者等で日本に住所があれば、届け出だけで日本国籍が取得できる
(無戸籍者が出現しないよう本国の戸籍さえ確認できれば良い

659名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:47:28 ID:VNWlvG+g0
>>601
冗談抜きに俺はここの板見てると不安になってくるけどな。
みんな内向きになりすぎて、日本と言う殻にこもってる。

世界は日本とその論理だけで成り立ってるわけでもないのに国際社会に関与するコストも忘れて
「外資もユダヤも悪!小泉売国!」と喚いているのは滑稽すぎて哀れだ。

日英同盟破棄したときも、国際連盟脱退したときも多分こんな空気だったんだろう。
仮にこんな意見が主体なら遠からず日本は第二次大戦前同様また国際社会から孤立するだろうな。
660名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:47:34 ID:xIXV5piQ0
>>526
>地方へのばら撒き
 麻生はばら撒くって言ってたね。

>外国人政権
 日本人減ってるから自民政権でもいずれやるだろうね。

>国際社会からの孤立
 すでに孤立してるよね。6カ国協議とか。

>借金の増大
 自民政権でも借金は増えるよね。無駄削減する気ないし。

>株価の下落
 民主のせいとか関係ないよね。過去の暴落時にどこが政権とってたか考えれば。

>移民の加速
 これは自民もやろうとしてるよね。 

>主権の譲渡
 意味がわからないね。
661名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:47:36 ID:DwVpMTLf0
>>638
有権者の女性票は女性候補sが嫌いなんだけど。

日本の女は女が嫌い。これ原則。

>>652

2007年参院選では阿倍に代わって全国遊説したよね・・小泉って

ほんであの歴史的大惨敗・・・小泉好きなアホって15%くらいのもんでしょ。
662名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:47:49 ID:N8DmC7gy0
>>656
信じるっていうか、小泉で得した人たちもいるんじゃないの。
損した人もたくさんいるだろうけど。
663名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:48:12 ID:k5z2J2MN0
>>643
前門の虎後門の狼……か。
今時はやらないよ。
今の時代はやっぱり、「後ろから前からどうぞ」畑中葉子だね。
664名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:48:30 ID:eG4bmRbY0
そもそもこれ以上下がりようがないのは事実
665名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:48:51 ID:JrAEykeG0
どこかのアフォ新聞がちょい前に41%とか偽造したばかりなのに・・・
666名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:49:48 ID:pZGBB5KR0
村山の時は「失われた10年」だったけど
福田の時は「失われた1年」だな
667名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:49:57 ID:hMWvRacWO
もう民主党でいいです
668名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:49:58 ID:23H5ip1M0
>>610
バブル崩壊後の国家の危機を鮮やかに解決した大恩人だろが。
ほんと「喉元過ぎて熱さを忘れる」の典型例だな。
鶏頭
669名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:50:37 ID:DwVpMTLf0
小泉って経済政策も下手くそだね・・・( ´,_ゝ`)プッ

【普通にやっていれば30%以上成長できたのに小泉緊縮財政で大失敗・税収減って国民負担増】
・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較
 カナダ  85%増
 アメリカ 55%増
 イタリア 52%増
 イギリス 47%増
 フランス 45%増
 ドイツ  32%増
 日本    3%増w 小渕政権時の方が成長していた・・・
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4400.html

GDPの6割の個人消費を完全に冷え込ませた小泉で日本が浮上するわけがない。

>>662
小泉で得した人。不労所得の大金持ち=サラ金・・会長の平均資産3000億円だね!
670ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 11:51:06 ID:yW6tu8Uo0
>>658
民主党のマニュフェストを見て来いよ。
あと、民主党党員の国籍条項も見て来いな。

3000万人移民させて、民主党員にして、
外国人参政権を通して民主党員にすれば、
日本の政権は華僑がにぎったも同じだね!

これで、日本が良くなる!
671名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:51:09 ID:2pbWja6s0
民主党へのネガティブキャンペーンしたら
そっくりそのまま自民党へのブーメランになることを知らない自民支持者w

いつのまに清廉潔白な党になったんだかw
672名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:51:28 ID:5Wfl6VmxO
この国の国民は本当馬鹿ばかりw
なんでほうり投げ馬鹿首相を続けて出した政党支持率が上がるんだよw
開いた口が塞がらんw
673名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:51:48 ID:0MyofAbF0
>>668
労働者を犠牲にしてか。国民切捨てで
>大恩人
売国奴が。
674名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:52:08 ID:F7jHpFF10
>>659
「民族資本/外資」という線引きはやっぱり消えないわけで、
軽々しく外資への全面解放を賛美したりしてきたから経済オタは無視されてるんじゃないの?
司法の経済判例なんかはおかしいとは思うけど、
民族資本と外資の線引きを引かず議論してるから市場そのものへの不信を招いてしまった。
それを近視眼的だ、内向きだと見下すのは経済オタの驕りじゃないかな。
675名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:52:37 ID:N8DmC7gy0
>>672
上がったのは8ポイントだよ。
なにもそれで日本人全員を貶めなくてもいいじゃんw
676名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:52:38 ID:Z+Jud00tO
二代連続短命政権を生み出してるのに、支持率上昇とは、ゆとりゆとりと日頃馬鹿にしてる有権者がこのざまとはなぁ
677名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:52:41 ID:1Q6befUm0



民主信者よくわかったか。

この国には自民支持者はいなくても、自民党のファンはいっぱいいるということだ。



お前らは政権なんかとれないよ。せいぜいがんばってwww
678名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:52:48 ID:+bLjKLVX0
円安ドル高になるかと思ったけど、そうでもないな。
679名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:52:53 ID:V8maEAOF0
一生搾取されてろよ自民バカw

民主は今野党の立場だから外国人参政権などという寝言をちらつかしてるだけで
政権とったらそんなの反古にするに決まってんだろw

現に売国しまくってる自民公明(公明なんざカルトだぞ)政権で、なんか良くなるのか?
ジリ貧でこのままいったら素寒貧w

民主が実際に外国人参政権などと言い出したら、それこそ大騒ぎすりゃいいだろ
政権取れるほどの力をつけてまで在日に阿る必要は無いわけで、さあ老獪な小沢がどうでるかな?
俺は、一度手にした権力をそうそう手放すバカには見えないがな・・・

野党の立場からの外国人参政権などという御託を本気で捉えるバカがいるのが不思議

680名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:52:59 ID:IuPeLdoSO
>>670
使い古されたデマネタ流すなよ創価チョンw

沖縄ビジョンなんて
観光・外貨獲得目的のため
年延べ3000万人(だから通年8万人を常時、日本人の客を含めて)沖縄に滞在させて
沖縄経済を活性化させようっていう、ふつーのプランじゃねーか。
波照間とか石垣とか、世界中からダイバーが集まるから
そういうのをPRしようってわけであって
別に中国だけを対象にしてるわけでもない。

それを自民創価党の工作員が
沖縄に3000万人中国人を移民!とか、マスコミ張りの捏造して広めただけ。
ソースよく見ろ。観光についての提言だろうが。自民の移民政策の様に国籍を与える永住ではない。
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
>>従来の大量輸送・大量消費型マスツーリズムといった環境面に負荷がかかる観光形態ではなく、
自律的な持続可能な観光へと転換すると共に、アジアからの外国人を含む国際型観光地および
長期滞在中心の観光地への転換を図り、各種コンベンションなどを通して観光客のみならずビジネスマンや
学生等も含め幅広い年齢層が訪れる「3千万人ステイ構想」

つかあんなちっぽけな島に3000万人=日本の人口の4分の1も住めるわけない。常識で考えればすぐにわかる話。こんなデマに騙される奴は、真性の馬鹿w
681名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:53:03 ID:76CEbeXp0
>>668
だまれ、ダチョウ

誰が大恩人なんだ、このバカ信者消えろ

682名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:53:09 ID:DwVpMTLf0
>>668
小泉就任直後から株価大暴落・・・14000円が7400円になったよ。

小渕の時に2万円だったのに今13000円だね・・どこが鮮やかに?
683名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:53:33 ID:X59X+5Iw0
>>648
お遍路が以前言ってた「株価が2,3倍になる」も加えてくれ
684名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:53:48 ID:4TGo5e8w0
>>672
野党が酷いから
685名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:53:54 ID:2XPxIVFQ0
売国が終わる事を期待して少々上昇しただけ
次も売国路線なら確実に福田以下
686名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:54:24 ID:7v7suDCY0
これが事実なら日本国民ってマジでアホだなw
騙されても一日で忘れてまた騙されるってかw
687名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:54:36 ID:AhYGsOnT0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  客 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   観 は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   的 自
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   に 分
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   見 を
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   の
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.  ! !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
違 あ  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
う な  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ た  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け と  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  は.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
        | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 
688名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:55:04 ID:nnyHqJFj0
結論: 国民がアホすぎる
689名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:55:08 ID:3pUrUinJ0
>>669
ほう
バブル期より増えてんのか日本のGDP
690名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:55:26 ID:+bLjKLVX0
>>679
どこを縦読み?
691名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:55:55 ID:+yEkJUpQ0
>>542俺も小泉の現実的政策は評価しているといっているだろう
ただ基本的には彼はもともと反対の立ち位置にいた。
・インド洋
・陸自イラク派遣
・MD配備
・米軍再編に伴う2+2での連携強化
これらは小泉氏でなくとも自民党政権なら(村山でもやった可能性はある)ほとんどの党首がやっただろうことで
小泉氏だから批判したわけではない。
また朝日の大好きの福田氏だって同じことをするだろうし、そうすればそのように批判するだろう
それでも朝日が福田よりなのはかわりはない

>日米関係さえ良ければ、日中日韓関係なんか良くなる」と言った人だぞ。
保守派の論壇でよく使われるフレーズで、PKO反対していた小泉氏が政権内保守派の人から学習したのが良く分かるエピソードだ

要するにに日米関係の批判なんて織り込み済に近い。 70年代の自社対立の構図やプロレスに近い。
そういうところばかりに目が行って、小泉氏が朝日やリベラルマスコミ勢力にとって(靖国や君の言う日米関係も含めて許せないところもあるにせよ)、
自民党の基盤を壊してくれるし、政策的にリベラル・フェミだし。保守を抑えてくれるし
歴史観は自虐的だし、中韓関係は靖国で表面的に対立しているが基本的には中韓に配慮するしで 、応援していたところが多いね
ちなみに>>452は俺ね

しかし小泉が保守政権だとは少しも思わん・・・
小泉氏が靖国や(外交も含めてよい・・これは自民党政権ならいや細川でも村山でも叩かれるだろうし、実際に当時たたかれたが)
内政面は基本的に左翼マスコミサポートされていたのが見えないとは・・・
(外交面のたたきといってもプロレス見たいなもので小泉政権を本当に潰そうというものでなかった
小泉政権をほんとうにマスコミがつぶしたかったならば、事務所費問題が小泉時代に発覚しただろう。そうでなくマスコミは小泉政権を
応援(利用)して自民党や自民党内保守勢力をを潰したかったわけで・・)

692名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:55:59 ID:F7jHpFF10
>>679
> 民主は今野党の立場だから外国人参政権などという寝言をちらつかしてるだけで
> 政権とったらそんなの反古にするに決まってんだろw

今すぐ反古にしてくれよw
いま在日にケツまくると何か困ることあるのか?奴らを失う以上の日本国民を得られるぞ。
そしたら民主党は圧勝だ。
693名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:56:00 ID:fPAI+s1g0
>>659
外資脅威厨って、江戸時代が理想なんだろうね。

明治天皇の五箇条の御誓文をよく読んでほしい。

一、広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スベシ
一、上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フベシ
一、官武一途庶民ニ至ルマデ各其志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦マザラシメンコトヲ要ス
一、旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クベシ
一、知識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スベシ
694名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:56:16 ID:dNo2UOIKO
あれ? マスコミの言う丸投げ批判とやらは?
695名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:56:17 ID:ZrRDCM/v0



>>1
福田辞任自体は実は驚きじゃないんだよね。
夜中に緊急会見で辞任したから驚いただけで。
内閣改造でずに、普通に昼間、「国会開会には新総理を」って言って辞任すれば
もともと臨時登板内閣だったんだし、驚くことではなかったはず。


696名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:56:46 ID:DwVpMTLf0
>>689
GDP自体は株価とはあまり連動しないからその批判はアホですね。

欧州もこの間経済が逼迫するときもあったけど?
697名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:57:04 ID:Z+qSszVy0
汚沢は首相になれないぞ?
いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
698♪本格政権待望論♪:2008/09/04(木) 11:57:24 ID:tio47pr80
>>152
おれは消費税率は上げるべきだと考へてゐるのだが
自民党にはそれを実行する力が無い.
消費税率の引き上げは,民主党を中心とする本格政権が成立したときに実行されるだらう.
699名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:57:37 ID:EbLgkSj3O
>>673
とにかく売国奴って言えばいいと思ってるやつって
40歳以上の特定の思想で頭ガチガチのおじいさんって感じできめえ
おまえらおっさんが今の日本ダメにしたんだよ
700名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:57:41 ID:pf8rNeM90
民主党は、旧社会党や同和の代表とか
日本の国益より韓国の国益を重んずる議員とか
・・・・自民が駄目なのは判るが、、、、。

国民の本音は、自民も民主も割れて、再編成して
欲しいだけ。公明は自滅して欲しいだけ。
701名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:57:41 ID:0IrKAn5F0
>>693
つ一、官武一途庶民ニ至ルマデ各其志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦マザラシメンコトヲ要ス
702名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:07 ID:Z+Jud00tO
韓国のように、政権交代する度に、賄賂や闇の世界があからさまになることを楽しみにしてるんだけどな^^;

民主には期待してないが政権交代だけは望むはなぁ
703名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:07 ID:rYQ9nQyb0
民主党に投票することが、売国の第一歩!

さあ皆さん!日本を滅ぼしましょう!

これで良いか?ミンス。
704名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:10 ID:1uz+95qcO
>>679
ここまでの馬鹿はなかなかいない(笑)
こんな奴が民主党を支えています
705名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:25 ID:osKJlniT0
さてさて罵倒の飛び交うスレになってまいりましたね。

でさあ、自民自民行ってる人たちはさあ
公明党が協力に外国人参政権を推進していてそれに
自民党が迎合していることについてどう思ってるの?

 自民党の伊吹文明幹事長は「日韓議員連盟会長の森喜朗元首相
と相談したい」とかわしたが、北側氏は幹部会後の記者会見でも「放置すると、
日韓関係にヒビが入る要因になるとの危機感を持っている」と強い意欲を示し、
「最近、森氏と話したが『このままではいけないな』と語っていた」とも指摘した(2007. 11)

今度の選挙なんかもう公明にべったりで 自由公明党状態なんだけど
そんなに公明党が好きなら層化信者をちゃんと表明すればいいのに。
706名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:31 ID:4tRCblQ80
マスコミが必死に無責任とかあおってたけど国民はそう思ってなかったわけだな
707名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:53 ID:27gxBG8XO
>>653
一度ゲオの寒流コーナー覗いてみな。
びっくりするくらい借りられてないから。
去年くらいはちらほら借りられていたが、今はレンタルされてる作品を
探すのがたいへんなくらいだよ。
TSUTAYAは借りられてないのにぬくからダメな。
スレチでスマンな。
708名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:53 ID:5JD6HLUH0
ここまで愚民政策が浸透した国民が多いと
どんな優秀なリーダーが音頭をとっても何も変わらないよ。
世界の厳しい現実を無視できなくなる日はそう遠くはないだろうし、
間違いなく日本はもう一度ぺしゃんこになる。
子供がいる人は復興の望みをかけることのできる日本人らしい日本人に育てておいてくれよ。
709名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:54 ID:MrdzTmpO0
自民党イラネ

ドMな有権者はせっせと自民入れてりゃいいじゃん。
710名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:54 ID:R/ZUQMoT0
>>679
自民党で単独過半数を目指す
そして公明党の排除
711名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:58:59 ID:g1rRQW4ZO
小泉はおもしろいほど強運だったよな。
まぁバックが並外れてよかったんだろうが。
ここの工作員たちもいまだに小泉叩きするし。
よっぽどくやしかったんだろうなwww
712名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:59:07 ID:VGs7euIZ0
まあ国民がミンスのgdgdっぷりにうんざりし始めてるのも事実。。
あいつらホントに政権獲る気あんのかな。
同じgdgdなら自民がマシだと思う日本人がいまだに多いことを忘れてんじゃないか?
713名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:59:10 ID:DwVpMTLf0
>>700

日韓トンネル研究会顧問議員
 麻生太郎  福岡選出  幹事長
 太田誠一  福岡選出 (人権擁護法案顧問) 農水相
 古賀誠    福岡選出 (人権擁護法案顧問) 
 久間章生   長崎選出
 自見庄三郎 福岡比例
 三原朝彦  福岡選出
 古賀一成  福岡選出

二階俊博経産相・・・・中国系ペーパーカンパニーにグリーンピア南紀を斡旋、
その社長夫人を二階の経営する会社の役員に迎える。日本全国に江沢民の銅像を。
714名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:59:13 ID:F7jHpFF10
>>693
明治時代は関税自主権回復に血道をあげ民族資本育成を急いでたが。
「民族資本/外資」という線引きは何のかんの言ってやっぱり消えない。
なんか日本は共産主義者と市場万能論者が極論ぶつけてるようにしか見えないんだよね。
715名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:59:27 ID:IuPeLdoSO
自民党の支持団体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/cat_10023931.html

これも自民党の支持団体。カルトだそうだ。
実践倫理宏正会は宗教団体ではないのですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1382398.html


自民党の支持団体

統一教会 創価学会 経団連 全国貸金業政治連盟(消費者金融) 

全日本遊技事業協同組合連合会および日本遊技関連事業協会(パチンコ業界)

日本会議(在日右翼) 

どう考えても自民党の方が胡散臭いです。本当にry
716名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:59:32 ID:fQ1/9lcx0
スレタイでワロタ
717名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:59:40 ID:76CEbeXp0
>>682
バカ!

野党が酷いから  野党が酷いから 親父が酷いから お袋が酷いから

担任が酷いから 上司が酷いから 彼女が酷いから 店員が酷いから

兄貴が酷いから 同僚が酷いから 友達が酷いから 友達いるの?

皆酷いから 今の俺がいる
718名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 11:59:42 ID:QI2Gr/Os0
>>668
鶏頭と言えば今ちょうど花盛りだぜ?
719名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:00:04 ID:1Cg8gQd+0
>>705
外国人参政権が実際に可決してから言おうね、坊や。そんなクソ法案、審査にかけられてもいないよ。
汚沢は首相になれないぞ? いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
720名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:00:13 ID:/i91SeyZO
公明党頼りの自民党では、また期待できないわな
公明党を切り捨てる強い自民党ならいいのに

なぜ野党は黙ってるのさ
支持母体が非課税な宗教団体と知らないの?
問題にできない闇を野党も抱えてるの?
なんにしても
おままごと政治だよな
721名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:00:20 ID:NtnMTb6f0
公明党の力たいしたもんだ
722名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:00:29 ID:2XPxIVFQ0
>>706
外交で自民保守層からNOを叩きつけられまくってたのが福田だからな
福田が退場すれば何割かは自民に帰る
723名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:00:45 ID:aUvWTpwt0
椿事件 (詳しくはwikiにて)

1993年9月21日 - 民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、テレビ朝日報道局長の椿貞良が、
選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。

724ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 12:01:01 ID:yW6tu8Uo0
もう来年からまともな会社に就職するし、
日本の政治には興味がなくなってきたから、
ここは民主党にでも政治を取らして、
日本を一度混乱の国すればいいのに。
725名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:01:06 ID:PKtPvyUu0
>>710
無理です。
郵政選挙の大勝はもうありません。
郵政であれだけ大勝したのに公明切りませんでした。
今回福田も公明の意向もあって辞任しました。
いくとこまでいくしかないのが今の自民公明。
いっそ合併すればいいのに。
726名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:01:27 ID:DwVpMTLf0
>>704

民主党案:3000万の観光・ビジネス客誘致
自民党案:1000万の移民

>>710
2005年の郵政選挙でも自民党は38%しか得票できなかったのにどうやって単独過半数取るの?

727名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:01:30 ID:6EUtjMSb0
>>713
> >>700
>
> 日韓トンネル研究会顧問議員
>  麻生太郎  福岡選出  幹事長
>  太田誠一  福岡選出 (人権擁護法案顧問) 農水相
>  古賀誠    福岡選出 (人権擁護法案顧問) 
>  久間章生   長崎選出
>  自見庄三郎 福岡比例
>  三原朝彦  福岡選出
>  古賀一成  福岡選出

鳩山が入ってないけど・・・・わざと?
それに日姦トンネルは作る予定がありません。
本当に麻生太郎が入ってるのか?ソース出せよ。
728名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:01:42 ID:Z+Jud00tO
自社さ政権の存在をしらない馬鹿ばかりですか?

自民党も日本の将来なんて考えないよ
どう政権の座に居座るかだけ^^;
729名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:01:44 ID:zvV6hfPx0
民主党が下がったのは姫井の影響だな
730名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:02:08 ID:27gxBG8XO
昨日朝ズバ見てたら元毎日の人が次の選挙の争点は政権交代とか言ってたよ。
何勝手に決めてんだと思ったがピンときたね。
どうやらマスコミは政権交代すれば日本がよくなるキャンペーンをするつもり
らしい。
政権とったら何をやるかじゃなくて、あくまでも政権交代が争点な。
なんでこんなことやるかっていうと、民主は前回の参院選みたいな大風呂敷マニ
フェストだしたら、本当に実現できるの?とつっこまれた時点で終わりだからね。
本当に政権交代したらということを視野にいれないといけないから。
かといって急にみみっちい現実的な内容だと前回と全然違うじゃないかと言われ
る。
こういった事態を目をそらすために政権交代したら自民の利権が切れて税金の無
駄遣いがなくなると報道する訳だ。
自民が減税とかやったらバラマキだと非難するんじゃないか?
まあ選挙が近くなったら国民生活とかそういうことは関係ないから。
ガソリンだの年金だのはもっと関係ない。
ひたすら自民のネガキャンと政権交代キャンペーンだ。
ちなみに政権交代だけじゃ利権がなくならないのは細川政権が実証してますから。
731名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:02:37 ID:osKJlniT0
>>720

そんなあなたに 矢野問題 をググることをお勧めする。

これが臨時国会で民主から公明が追求されることがわかりきっているから
公明党は国会開会を後ろへ後ろへ延期させようとして、福田がキレたんだよ。
732名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:03:03 ID:47EA4Cs60
汚沢は首相になれないぞ? いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
733中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/04(木) 12:03:18 ID:lGO0yoNU0
自民党が若手と老害に分裂
民主党も右派と左派で分裂

若手+右派と老害+左派でそれぞれ合流して大連立完成
734名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:03:21 ID:FP/OlJeE0
>>720
今、矢野を国会で参考人招致しようとしてるじゃないの!

それが福田が辞めたお陰でズルズル引き伸ばしになっている。
735名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:03:28 ID:BQ8u9ZCkO
非課税の宗教団体がわるいのかそれとも
税金を食い物にしてる公務員労組が悪いのかは
議論が待たれるな
736名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:03:32 ID:F6tQqxVs0
>>727
研究会の方には入ってたよ。バッチリ睨みを利かせてくれたお陰で全然話が進んでるとか聞かないでしょ?
ちなみに「日韓トンネル推進議連」の方には勿論所属していない。
737名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:03:39 ID:l4DGsHKn0
亡国の法律 外国人(在日韓国・朝鮮人)参政権法案提出回数
公明党 27回
民主党 15回
共産党 11回
自民党  0回

消去法で「自民単独政権」しかないじゃん
民主に1回やらせろとか言ってる奴は 『任せた瞬間に日本終了』 の現実が見えてないんじゃないの?
738名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:03:51 ID:HSbPH99V0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 総理大臣(誰にでもできるかんたんなお仕事です!)
時   間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 東京
給   与 : 時給800円〜
採用条件 : ・20歳以上 ※未経験でも大歓迎!
         ・いままでに領収書をきちんと残している人
         ・マスコミからの厳しい質問になみだ目にならない人
         ・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
         ・まかない付のお仕事もあります
         ・成績次第で中国・韓国への海外研修あり!
申込み先 :  総理官邸 麻生まで
739名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:04:27 ID:DwVpMTLf0
>>727

日韓議員連盟 自177人 民34人
会長:森喜朗 副会長:中川秀直 副幹事長:安倍晋三 副会長:麻生太郎 一般:山崎拓
魚拓 http://s03.megalodon.jp/2008-0506-1248-14/www.nikkan-giren.jp/aboutus.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
移民推進国会議員 自民80人 民主6人 http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
外国人材推進議員連盟 会長:中川秀直 一般:森喜朗
http://news-box.seesaa.net/article/96050541.html

日韓トンネル 統一教会 で検索 6月調べ
http://find.accessup.org/find/ac.asp?frame=1&engine=&frame=1&lang=j&q=&key=%93%FA%8A%D8%83g%83%93%83l%83%8B%81%40%93%9D%88%EA%8B%B3%89%EF&defaults=G%2BM%2BY&submit=GMY&blog_en=all_blog
GOOGLE 157000件 YAHOO 83700件 MSN 1090件(←さすが統一教会の広告を載せる産経だけの事はある)
産経は統一協会との関係を説明するべきだ Part.2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162768883/l50
740名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:04:32 ID:V8maEAOF0
>>704
思考停止状態のお前よかまともだよ^^

あーあれか利権シャブ漬けにでもされてんのか?ご苦労様w
自分で稼ぐ能力が無いから権力に阿るんだぜ?w
741名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:04:35 ID:iWm7OpMw0
>>736
>>736
> >>727
> 研究会の方には入ってたよ。バッチリ睨みを利かせてくれたお陰で全然話が進んでるとか聞かないでしょ?
> ちなみに「日韓トンネル推進議連」の方には勿論所属していない。

なるほど!さすが麻生さん。
ストッパーになったわけか。
742ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 12:04:38 ID:yW6tu8Uo0
民主党支持者は民主党が政権をとったときは、
逃げずにしっかりサポートして、
国益を考えてうまく日本を回してくださいね。
743名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:04:52 ID:B6JOGSv/0
クレクレ乞食相手の政策なんていらない。
744名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:04:54 ID:osKJlniT0
>>736
ヒント 麻生さんの実家は九州のセメント屋。

トンネルとくれば……もう分かるな?
745名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:04:57 ID:iRcNYE4+0
>>707
そりゃ、当然だ
支えている層は金と暇のあるおばさん
レンタル?しねーよwDVDは買ってる。
そして、そのおばさんらが主婦仲間にタダで貸して広めてるんだよ
若い主婦もタダでDVD借りられるなら見るだろ?
のんきに構えてると、ババアに女性が片っ端から洗脳されて
移民始まるなり離婚→コリアンと結婚なんて事態が起こりかねん
746名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:05:26 ID:NhOJYvwi0
麻生氏=公明党ラインが国会の召集時期やテーマなど政権運営の主導権を握りつつある構図が、いよいよ鮮明になってきました。

公明党の「事情」とは、来年は6月か7月に東京都議会議員選挙が行われるからだというのです。マスコミでは「公明党は東京都議選の
前後3ヶ月は国政選挙を避けたい意向」とも報じられ、来年9月の衆議院任期満了だと3ヶ月が確保できず、都議選前3ヶ月を避けるとすると、
今年の年末から来年初頭しかないというわけです。「年末・年明け解散」のシナリオの裏には、どういうわけか都議選をたたかう上で「前後
3ヶ月」を避けたい、公明党の意向が強く働いているというのです。

 一方の自民党は福田政権の支持率低迷で次期衆院選は苦戦必至とささやかれ、自民党内では「公明党と支持母体の創価学会にそっぽ
を向かれたら、次期衆院選で自民党は惨敗し、政権の座から転落する」(参院自民党幹部)として、公明党との「二人三脚」を求める声が
日増しに強くなっているようです。

 実際、首相と麻生氏の会談に先立って東京都内のホテルで開かれた自民、公明両党の幹事長、政調会長、国対委員長の会談では、
公明党が1兆円を超える規模を求めている景気対策の大合唱だったようで、麻生氏が「景気経済対策は小出しではダメだ」と主張すると、
公明党の北側一雄幹事長は、我が意を得たりとばかりに「大型の対策を打ち出すべきだ」と同調したと報じられています。

 首相が臨時国会召集時期について9月上旬を示唆しても、自民党側から「それは自民党と政府ですり合わせたものではない。景気対策
を考えるとできるかどうか」と異論が出るありさま…衆院の解散・総選挙をにらんで政権運営の与党主導が強まる中、麻生=公明党ライン
にほぼ主導権が移り、首相の立場はより厳しさを増しているようです。
747名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:06:11 ID:FP/OlJeE0
>>738
あのぅ、できれば住み込みで働きたいのですが・・?
748名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:06:21 ID:76CEbeXp0


ブリーギル・小池

「首相官邸で総理とSEXした大臣は私だけよ。」
749中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/04(木) 12:06:25 ID:lGO0yoNU0
>>737
は?自民+公明の「与党」で27回だろ?
750ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 12:06:52 ID:yW6tu8Uo0
>>737
おお、民主と公明が連立組めば、
すぐに外国人参政権通るじゃん!
これは期待!
751名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:06:53 ID:i/nRaCic0
>>744
>>744
> >>736
> ヒント 麻生さんの実家は九州のセメント屋。
>
> トンネルとくれば……もう分かるな?

セメント屋のせがれだからこそ、調査に関わり、計画を潰したと。
さすがだな。
752名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:06:55 ID:F7jHpFF10
>>744
お前はもういいよ。大学で窓際だから鬱憤ばらししてるだけだろ?
753名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:07:13 ID:DwVpMTLf0
【在日朝鮮人=北朝鮮スパイに国政参政権・被選挙権まで与える自民党案は売国法案!】

特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
 
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。

・・・日本国籍とっても在日朝鮮人は北朝鮮に忠誠を誓う存在(いざとなったら日本国内でテロ要員となる可能性有り)

→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権を与えない)

・・・馬鹿ウヨクンは地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!

http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html
754名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:07:53 ID:0W8Wmohu0
かなりちゃんと民意を反映したデータだな。
755名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:08:19 ID:osKJlniT0
>>749
うん。公明党の北側(麻生さんの親友)が去年もやってたよ。

与党の提出回数が27回だよ?
756名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:08:24 ID:F6tQqxVs0
>>744
で?推進議連に所属していない理由は?
研究会で日韓トンネル建設に向けて何か具体的に話が進んでるの?
757名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:08:36 ID:rkRqHRTB0
>>737
> 亡国の法律 外国人(在日韓国・朝鮮人)参政権法案提出回数
> 公明党 27回
> 民主党 15回
> 共産党 11回
> 自民党  0回
>
> 消去法で「自民単独政権」しかないじゃん
> 民主に1回やらせろとか言ってる奴は 『任せた瞬間に日本終了』 の現実が見えてないんじゃないの?

なんだこのデータ・・・サイアクだな。
758名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:08:45 ID:5JD6HLUH0
利権政治大いに結構。
ちゃんと国家のためにいくらか還元するぐらいの気概がある場合に限るけど。
国外・国内の曲者・強者らと渡り合えるのは同類だけだ。
759名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:09:06 ID:R8NGUjwlO
自民と一緒に公明も沈めばいいけど公明は民主に擦り寄りかねないしなあ。証人喚問も、取り下げるなら協力するとか言い出しそう。
760名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:09:09 ID:F7jHpFF10
>>753
>地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!

原爆(地方参政権)も水爆(国政参政権)も どちらも危険です。
761名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:09:12 ID:VAxhbV1d0
自民党いい加減にしろの批判票がすごいことになるだろうな
自民党大敗は自業自得
2/3の議席もらって何やってきたか考えろ
暫定税率維持だけだろ
自民党死ねと国民は思ってるよ
762名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:09:14 ID:FLiy9BiX0
民主になったって大して自民と変わらんよ
大きな事言っててもイザとなったら結局そんな事はできずじまい
で、結局また失望して民主は下野どころか絶滅寸前になるんだろ?

社会党と一緒
763名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:09:31 ID:n14tUzIB0
民主党は、マニフェストに堂々と、主権の移譲が書いてあるからな。
外国人参政権や在日年金支給も押し進めているし、パチンコ業界の救済も含め、
韓国の李昭博大統領に約束しちゃっているんだよな。

しかも、今の韓国経済がヤバイ時に民主党が政権取ったら、奴ら日本に来るぞ。大量に。      
764名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:09:40 ID:DwVpMTLf0

争点は明確!

自民党案=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)に国政参政権・被選挙権を与える。

民主党案=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)には国政参政権・被選挙権を与えない。地方参政権も与えない。

⇒在日朝鮮人は民主党案では参政権が得られない。

よって自民党の国籍取得特例法案を支持している・・・
765名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:10:18 ID:ep5pQf+k0
ぶって姫効果じゃね??
766名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:10:29 ID:6n2Ip5EJO
そりゃチンパン辞めれば支持率は次期総理への期待も含めて上がるだろ
チンパンよりはな
767名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:10:30 ID:IuPeLdoSO
今現在公明党と連立し、
支持者の名簿を渡しあい、
もう離れられない体になった自民党の工作員が

「民主党は公明党と連立するかもしれない。公明党と連立する民主党は売国奴だ!!」

とか必死に書き続けているのが面白い。
既に普通の人間が居なくなった証左だとおもう。自民党に。

自公 合同大会で結束強調へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014509671000.html

とにかくこれはもう洒落になってない
こんなことするのは合併するとき以外ありえない

●自民―都連挙げて太田氏支援

 「この12区で、改革の象徴、連立政権の象徴の太田さんが負けると困るんです」

 自民党の安倍晋三幹事長代理が1日、太田氏と共にJR赤羽駅前に立った。

 前日は武部勤幹事長が「守ってください、勝たせてください」と絶叫。

 3日は竹中郵政民営化担当相が入り、4日は小泉首相がマイクを握る。

http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509040212.html

自民党と公明党は全然一体じゃないよ!
by馬鹿自民信者(笑)
768名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:10:48 ID:3/ELhpVY0
>>764
> 亡国の法律 外国人(在日韓国・朝鮮人)参政権法案提出回数
> 公明党 27回
> 民主党 15回
> 共産党 11回
> 自民党  0回
>
> 消去法で「自民単独政権」しかないじゃん
> 民主に1回やらせろとか言ってる奴は 『任せた瞬間に日本終了』 の現実が見えてないんじゃないの?

公明党が提出してるんじゃん。
お前のペテンはもういいよ。
769名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:00 ID:luWTmL6t0
そんなことより確信犯の福田は夏のボーナスを全額返還するべき
770名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:05 ID:N8DmC7gy0
>>765
改革クラブも思い出してあげてください。
771名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:07 ID:8z6948z30
>>763
主権の移譲って具体的に何て書いてあるの?
772名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:28 ID:osKJlniT0
>>763
パチンコと清和会と統一協会の関係を知ってて言ってるのか?
大丈夫か?
773名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:35 ID:/PfOBnJIO
与党案であって公明党案じゃないところが重要ですね!
774名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:47 ID:ogUY8S9Y0
>>763
マニフェストじゃないよ
憲法提言なw
主権の委譲なら自民党がやってる事だわ
775名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:53 ID:DwVpMTLf0
>>763
主権の委譲=EUを参考にした政策。

EU加入国は全部売国ですか( ´,_ゝ`)プッ

776名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:11:59 ID:+yEkJUpQ0
>>711

本間先生の愛人問題は小泉時代だったのに何で発覚しなかったんだろうな?
タウンミーティン問題は小泉時代だったのに何で発覚しなかったんだろうな?
未履修問題は小泉時代だったのに何で発覚しなかったんだろうな?
事務所費問題は小泉時代の閣僚にも会ったのに何で発覚しなかったんだろうな?

こういうの見地方での閣僚講演会などの失言なんかもスルーだったんだろうな。
マスコミが手加減してたいたのがわかるわなあ。

それでテレビではキャスターやコメンテーターが「抵抗勢力がうごめいている」
「抵抗勢力を復活させてはいけません」小泉改革に「反対するのは族議員・抵抗勢力」
のどと繰り返し流していれば、小泉氏は化物になるわな。

小泉氏を化物したのはマスコミ自身だわ(勿論素質もあろうが)
777名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:12:22 ID:/70IDvU+O
逆だぞ工作員
778名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:12:23 ID:JXFPNR4o0
民主なんて実質社会党だろ。勘弁してくれ。
779名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:12:33 ID:HweSyHXu0
日本人は本当にアホだろ。
安部にせよ、福田にせよ、途中で逃亡してるのは、本人の資質も問題あるが、
今の自民+公明の構造的な問題だとまだわからないのか?

このままだと、どうせまた小池あたりが祭り上げられて、同じことが起こる。
780名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:12:52 ID:mgGjyauE0
>>619
> 日本が欧州型社会主義になったら絶対に嫌だwww

おいおい日本はアメリカ型ですらないよ。
日本は高所得者、特に資産持ちに異常なほど有利な

      独自の収奪型の税制

<内容>
日本の低所得者 税負担が非常に大きい
日本の高所得者 税負担が少ない
日本の高所得者で資産持ち 税負担が非常に少ない

これまで自民党と財務省は
日本を若者や非正規社員から
毟り取る先進国で最低の収奪国家にしてきたと言える。アメリカ以下。


【ポスト福田】 麻生太郎氏「消費税を10%まで引き上げるべきだ」と明言 自民党総裁選への出馬に意欲
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212410037/
781名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:13:17 ID:eXHXH8miO
>>505
何を見てそんなふうに言っているのか知らないけど、
叩かれながらも一生懸命働いている20代30代をいっぱい知ってる。
782名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:13:19 ID:3/ELhpVY0
汚沢は首相になれないぞ? いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
783名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:13:23 ID:aJf+bbDJO
>>764自民党政権下ですでに中国人留学生が日本にあふれてるじゃねえかよ。中曽根の頃からやってるわ、売国自民が

さらに中川は1000万移民と言ってるし
784名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:13:30 ID:spu6h0A20
自民党ってのは資本家のためにだけ存在する正当なわけだろ?
なんで一般庶民で労働者であるはずの人たちが自民党を指示してるんだろ……?
たしかに純粋に労働者のための政党というのは共産党しかないわけで
いきなり共産主義を受け入れるって訳にもいかないけど
だからといって自分たち労働者を搾取する資本家を支えるための政党である自民党を
労働者が指示するってのはどう考えても矛盾してるように思えるんだが……
労働者ってのは自民党を支持すればするほど自分たち労働者が資本家から搾り取られるってことを
分かってないのかな?
785名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:13:30 ID:8ShNjpYq0
麻生は福田の尻拭いだけさせられて終わりそうだな。時期が悪すぎる。
786名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:13:46 ID:N8DmC7gy0
>>767
支持者の名簿を渡すってのはすごいよね。
まあ、もう9年も連立してるんだから、そうなるのかもしれないけど。
787名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:13:57 ID:F6tQqxVs0
>>753
帰化届出制は外国人参政権に消極的な「民主党議員」も代替・前段階案として考えています。
つまり民主党議員ですら危険性は【帰化届出制】<<<【外国人参政権】だと知っていますよwww
788うにゃ:2008/09/04(木) 12:14:32 ID:QNbBd8I8O
与党にお灸をすえるしかないですよ。
789名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:14:39 ID:hnLYOsmN0
>>778
自民党は実質公明党でしょ
これは受け入れるんだ
790名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:14:44 ID:1/C6lB0fO
在日に選挙権を与えようとする民主党が1番売国奴
791名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:14:45 ID:87DQD/p+0
政権交代とか言ってる奴
もう村山とか細川の時のこと忘れちゃったの?
792名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:14:57 ID:F7jHpFF10
>>772
パチンコと清和会と統一協会 → 北朝鮮 → 民主左派・社民 なんだよ。
経団連と在日団体は別に対立していない。
ゼネコン幹部が北朝鮮行ったり中国毒ガス撤去の受注してるし、
もう大体カラクリがわかってるだろうに。
793名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:15:11 ID:2pbWja6s0
民主党へのネガティブキャンペーンしたら
そっくりそのまま自民党へのブーメランになることを知らない自民支持者w

いつのまに清廉潔白な党になったんだかw
794名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:15:15 ID:DwVpMTLf0
>>670
599 :名無しさん@3周年 [sage] :2008/08/03(日) 00:09:04 ID:1m25Hu4Z
▲ 参政権を一発で吹っ飛ばす自民党の最悪の売国・国籍特例法!!!

▲ これにより朝鮮人が知事や国会議員にまでなれます!!

 自民、国籍特例法案提出めざす・取得手続き容易に

自民党法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム(河野太郎座長)は24日の会合で、
在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得の手続きを容易にする特例法案の
今国会提出を目指す方針を決めた。(24日 13:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html

認可制から届出制に変更。
どんな危険分子でも日本人へフリーパス。

自民党の案では、誰でも届出だけで日本人になれるわけだ。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
総連幹部、在日ヤクザ、パチンコ、サラ金経営者でさえ国会議員になれる裁判官になれる警察官になれる官僚になれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
特別永住者等の地方参政権(民主案)

→自民案= 届出制で国政参政権や被選挙権まで持てる。
→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権も与えない)

自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php
795名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:15:25 ID:C/1wr7dh0
自民と民主の連立政権つくって
他の政党は禁止すればいい。
796名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:15:28 ID:FEDHGpf0O
2代続けて総理が一年持たずにほっぽり出すポリシーのなさ。
それで外国にはあざ笑われ、株価暴落。

こんな政党の支持率あがるなんて美しい国だな
797中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/04(木) 12:15:30 ID:lGO0yoNU0
そもそも外国人参政権って憲法15条に反しないのか?
そういう憲法問題になるって話をあんまり聞かないんだが
798名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:15:49 ID:3/ELhpVY0
>>783
> >>764自民党政権下ですでに中国人留学生が日本にあふれてるじゃねえかよ。中曽根の頃からやってるわ、売国自民が
>
> さらに中川は1000万移民と言ってるし

中川秀直は自民党から消してもいいよ。
むしろ消してくれ。
799名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:15:56 ID:ogUY8S9Y0
>>790
自由創価党支持者が偉そうにするなお
800名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:15:56 ID:fPAI+s1g0
■ 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!

   民潭新聞 http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

   > 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
   > 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
   > 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
   > もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
   > 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
   > 自民党が反対するからだ。
   > そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
   > 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
   > 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
801名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:16:13 ID:Rn4em6f3O
>>773
たんなる隠れ蓑を強調されてもな┐( ̄ヘ ̄)┌
802名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:16:18 ID:osKJlniT0
>>786
自民党の支持者はもれなく創価学会への勧誘がついてくるぜ。

いやもうすぐ麻生一派が公明党とくっつくだろ。
今回の総裁選で清和会や旧鴻池会の妨害でまた引きずり下ろされたら。
小池のもとで麻生が働くとは思えん。
803名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:16:28 ID:tCTvQIl20
汚沢は首相になれないぞ? いつまで夢を描いてるんだ。早く韓国に帰れよ。

個人的には歓迎すべき事態だが→小沢が首相になれない。論拠は?

小沢はスキャンダルが多すぎるから無理だね。
失言よりもスキャンダルの方が、首相生命に関係している。

韓国で酒池肉林しているやつが首相になったら、クーデターになる。
⇒左翼の好む世界
こういうことだな。民主を推す理由は。

そういえば、小沢は以前に一度、民主党に辞意表明を出してたな。
ブザマに撤回したけどw
こりゃあ小沢が就任したらもっと短命だろw 麻生さんは4回目の挑戦だぞ。執念が違う。

同意。 これこそが、裏の世界にしか中川秀直が居られない理由だからな。
小池百合子なんか絶対駄目だ。
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/04/0001408275.shtml
小池氏ピ〜ンチ…推薦人集まらな〜い

どこの国でも極右というクズどもが互いに瓜二つの主張をしてるね
DQNの知能と精神構造は万国共通ってことだ

まるで左翼が知能があって優秀でクズなどいないかのようだけど、
テロや殺人、凶悪犯罪は左翼の方がずっと多いんだよ。
右翼がせいぜい火炎瓶か個人対象の攻撃なのに対して、
左翼は無差別銃撃テロ、無差別爆弾テロ、ロケット弾テロ、誘拐、監禁、虐殺・・・。
右翼なんかよりよっぽどヤバイんだが。
こういうのがすっかり消えてるんだからマスゴミの宣伝は成功してるねぇ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1220099260/
804名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:16:32 ID:epzam1mL0
福田は本当は演技だったのではないかと思えてきた
805名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:16:42 ID:gf+arK6f0
【2005年衆院選前】
    , - ,----、 小泉の聖域なき構造改革
   (U(    )  サラリーマン増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党 小泉の聖域ある構造改悪 新聞読んでりゃ大企業金持ちを大減税して
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( `∀´)   勝っちまえばこっちのもんwww公約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l  ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏参院選前】
    , - ,----、
   (U(    ) 08年3月までに年金は一人残らず払います!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙後】
   ↓自民党 参院で負けても衆院で再可決できるんだよヶヶヶ
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( `∀´)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~
806名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:17:34 ID:B6JOGSv/0
責任とれとか辞めろとかいって騒いでたんじゃないの?
言われたとおりにしたから支持率上がったんだよ。
807名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:17:37 ID:bBZrJWEIO
ミンスw
808ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/09/04(木) 12:17:43 ID:yW6tu8Uo0
>>794
国籍って、帰化して日本国民になるってことでしょ?
政治に参加させるために、朝鮮人を日本国民にしようとしている自民党は最悪だね!
朝鮮人は朝鮮国籍のまま、日本の政治に参加したいはずなのに!
809名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:17:45 ID:SikOZ0UM0
>>762
じゃ、引導を渡すためにも一度与党をやらせるべきじゃね?
810名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:17:53 ID:F6tQqxVs0
>>771>>775
国家主権の移譲や共有へとしか書いていない。
つまり、一時民主擁護派が言ってた「EUのようなものだ」というのが本当かどうかもわからない。
本当にそういうものを作りたいなら「アジア版EUの設立」とか書きそうなもんじゃね?
811名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:18:04 ID:WI1FUwJ50
>>805
サラリーマン増税を行わないと小泉は言っていないが。。。
812名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:18:06 ID:DwVpMTLf0
>>787

民主党案=投票する権利だけ・・北朝鮮系は投票権も与えない。

自民党案=届出帰化→北朝鮮系在日でも国会議員になれる→総理大臣にもなれる。

813名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:18:25 ID:30hOkS060
チンパン、古賀 エロ拓 加藤 小池 が消えれば
支持率60%まで上昇。
814名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:18:36 ID:MnWnpthd0
福田首相の最大の失策は総理になったこと。
最良の政策は総理を辞めたこと。
815名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:18:38 ID:N8DmC7gy0
まあ、主権移譲とやらが事実であったとしても、
憲法を変えなきゃいけないわけでしょ。
憲法を変えるのがどれだけ大変かはみんな知ってるわけで、
百歩ゆずって民主が政権を取ったとしても、できることじゃない。
816名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:18:45 ID:87DQD/p+0
自民党へのネガティブキャンペーンしたら
そっくりそのまま民主党へのブーメランになることを知らない民主支持者w

いつのまに清廉潔白な党になったんだかw



どっちもどっち
817名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:18:56 ID:osKJlniT0
>>792
清和会がどこの政党の派閥かが分からない人はもういいよ。
ゼネコンって自民党と一心同体じゃん。

なんで最後の→がつくかな。民主左派って横路っきゃいないじゃん。
818名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:19:06 ID:epzam1mL0
ID:bBXrAJwo0


日本語でおk
819名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:19:07 ID:FAbx7Bul0
いやいや、俺や俺の家族はこの様な無責任極まりない
政党には投票しない。余りにも無節操過ぎる。恥を知れ
820名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:19:08 ID:T6c5nj+/0
>>812
> >>787
>
> 民主党案=投票する権利だけ・・北朝鮮系は投票権も与えない。
>
> 自民党案=届出帰化→北朝鮮系在日でも国会議員になれる→総理大臣にもなれる。
>
自民党はそんな案を提出しません。嘘を書くのはやめてください♪
821名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:19:10 ID:ncFt3CvK0
ネットウヨが必死なのは分かったけど、国内問題とか生活の方がよっぽど重要だわ。

韓国人とかどうでもいい。
そんなことに必死になってたら反日活動に必死で政府の横暴に気づかない中国人と同じ。
822名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:19:23 ID:fPAI+s1g0
日韓中3ヵ国の関係強化で一致 小沢代表が韓国新大統領と会談
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12741

>在日韓国人などへの地方参政権の付与について小沢代表が尽力してきたことに対し、

>イ新大統領が感謝を表明。それを受け、小沢代表は「日韓両国民が心から信頼し合うようになるためには、

>まず日本人がその証を示さなければならない。その一つが地方参政権の付与だ。



小沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:19:28 ID:YiGsMQpg0
誰が首相になっても補正予算でバラまきで人気取り→解散総選挙の流れは変わらなさそうに見えるけどなあ。
自民は誰なら選挙に勝てるって考えてんのかね。
824名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:20:00 ID:ogUY8S9Y0
>>810
書いてあるじゃん
国家主権の委譲を伴う超国家機関への参加についての条件とか
共同体に参加するんだから憲法改正で触れるのは当然だよ
825名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:20:08 ID:ArG+x41O0
>>813
> チンパン、古賀 エロ拓 加藤 小池 が消えれば
> 支持率60%まで上昇。

中川秀直も入れてくれ。あいつは要らない。
826名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:20:31 ID:JXFPNR4o0
>>789
何言ってんだ。確かに共闘はしてるかもしれんが自民は自民公明は公明だろ。
公明は層化さえ潰れれば終わる。もうちょっとの辛抱。
827名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:20:31 ID:DwVpMTLf0
>>811

まだ小泉擁護するアホがいるのか? ( ´,_ゝ`)プッ

828名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:20:47 ID:kkxzWrv10
麻生と公明党が組んで景気対策として赤字国債バンバン発行したら日本終わるぞ!!!
一時的には良くなったとしても、外人投資家の日本売りが加速して円安株安で企業利益が大変なことになるぞ!!!
829中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/04(木) 12:20:49 ID:lGO0yoNU0
>>820
最後の♪で説得力ゼロどころかマイナスだな。
830名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:21:18 ID:pJGGs9FG0
>>827
> >>811
> ↑
> まだ小泉擁護するアホがいるのか? ( ´,_ゝ`)プッ
>
擁護じゃねえよ、嘘を書くなといっている。
831名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:21:22 ID:F6tQqxVs0
>>812
参政権もまだ取れてないのに、被選挙権も求めていくなんて気の早い事言ってるじゃん。
しかも北朝鮮は投票権貰えない?その辺グレーゾーンな作りしてるじゃん。

832名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:21:41 ID:4TGo5e8w0
>>815
主権委譲は簡単に出来るよw
外人に参政権与えるだけw

民主党の外国人参政権を通せば、それだけで、主権委譲だよw
833名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:21:49 ID:8Gy0XA/40
基本的に自民党の移民政策や帰化法案はあくまで試案。
自民の中には必ずある程度の反対派居て、潰せるから問題無し。
人権擁護法案も反対派が公聴会を開いて潰した。

その一方、民主党は誰をトップにするかの党主戦を見ても分か
るように、小沢に逆らえるグループが無いから怖すぎる。  
834名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:21:56 ID:nhnUk1pJ0
>>829
> >>820
> 最後の♪で説得力ゼロどころかマイナスだな。

馬鹿にされてんだよ、お前ww
835名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:22:03 ID:5JD6HLUH0
>505
人間なんて古今東西そんなものなのさ〜。
そういう国民を束ね(公共心に裏づけされたやせ我慢を身につけさせ、あるいは騙す)、
生命と財産を守る体制を確立し(犠牲は必要)、生産性を高めるのが国家元首の役割。
それができない国は滅亡していった。
836名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:22:11 ID:C3vzt6E8O
民主に一回やらせてと言ってる評論家やおまいら。
法案は一度成立したら時限じゃない限りずっと続くんだ。
民主も短命と気づいたら、法案の立て逃げラッシュが来るぞ。
翼の広い党な上に、社民党共産党と連立の可能性もかなり大。
党内調整、連立協調でトンデモ法案が次々と…
むろん取り返しはつかない。

いいのか?
837名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:22:21 ID:4KXCgpXF0
オレは家庭警備員というより、家庭介護人だが、
>舛添要一厚生労働相8・5%
これは、今の社会に仲間が増えてることを示していると思う。

麻生は、若者の実態にも精通してるし、地方の痛みもわかり、
バラマキやむなしを前回の総裁選で上げて、女チルドレン達に叩かれた。
上(国家)からの目線でなく下と一体となって見れ実行できる政治家だ。
抵抗勢力は厳しいが、少し期待している。

ま言われる前に、舛添もオレもなんちゃって介護人だがな w
838名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:22:33 ID:30hOkS060
小沢が消えればミンスの支持率70%
839名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:23:18 ID:2iTZMrNYO
麻生で50まで回復して選挙突入ってシナリオなんだろうな
840名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:23:43 ID:ncFt3CvK0
>>836 まるで今はまともだと言いたげだな。
841名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:24:00 ID:F7jHpFF10
>>817
>清和会がどこの政党の派閥かが分からない人はもういいよ。

八日会とか党風刷新連盟と名乗ってた時代まで知ってますが何か。
与党批判してりゃいっぱしのインテリ風吹かせられると勘違いしてるだけじゃん、お前。
経済オンチのくせに。
おまえみたいな政治オタばっかだからおかしくなってんだよ。
842名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:24:17 ID:08kn4wkP0
次期衆院選は楽勝なんかじゃないから、民主党はもっとキッチリと政策論争しろ、と何度言えば。
843名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:24:22 ID:P4N0e8a60
>>836
>法案は一度成立したら時限じゃない限りずっと続くんだ。

怖いねえ。これこそA級戦犯モノの犯罪・・・。
保守派が一番いいよ。

中川秀直や汚沢みたいな動き回るやつは、悪いことしかしない。
844名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:24:24 ID:4TGo5e8w0
民主党は 大阪10区で 辻本清美議員を推薦することを 昨日決定いたしました!
ミンス信者は夢がかなって良かったねw おめでとう
845名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:24:36 ID:N8DmC7gy0
>>839
最初が50で、たぶん次の月になったら45%ぐらいになるのかな。
すぐ解散しかないね。
846名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:24:42 ID:B6JOGSv/0
麻生さんでうまくいかなかったら解散しないでまた総裁選やるのかな?
847名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:24:42 ID:ogUY8S9Y0
>>832
なんだおまえら地方参政権の事言ってたのか
日本の領土や政府を中国にプレゼントするなんて昔は言ってたから勘違いしてたw
848名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:25:02 ID:xzoe4DXbO
自民党支えてるのはほとんど学会信者だけだろ
849名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:25:13 ID:hWL4kyciO
>>838
左派が消えれば95%
850名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:25:33 ID:J7tu+L1W0
>>836
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  だって急がないと
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||    韓国が破綻しちゃうんだもん
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |       日本国民の税金で
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、     韓国の緊急支援したいわけよ
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\   
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
851名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:25:56 ID:osKJlniT0
>>833
昨年11月に自民党内で反対議連とか名乗ってた奴らが
首相が福田になったとたんに公明党の提案に対し何の反論しない
ヘタレであることが判明しまくったのに、
未だにそんなこと言ってる奴が笑えるぜ。
お前、真剣にこの問題を考えてるのか?

もういいかげん自民党が公明党と一体化していることを認めろよ。
852名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:26:05 ID:feKptfBE0
外国人参政権だけはやめろ。

たとえ被選挙権なしの地方参政権のみでも、
それだけで国が滅びるきっかけとしては十分だ。
たとえば対馬は現在有権者数三万人ちょっと、
全国には50万人以上の在日がいるが、
その5%が移住しただけで元在日の対馬市長が余裕で誕生。
議会も過半数が元在日になって、
少子高齢化対策と地域活性化対策のための移民推進条例とか適当な名前の
税金、公共料金、住宅など在日を優遇する条例をばんばん制定して、
日本人への逆差別を強化していく。
教育委員会も全て牛耳ることができる。偏向教育も自由に出来る。
数年もしたら日本人が逃げ出すようになり、
対馬の韓国帰属運動が「大多数の有権者の合意」の名の下、対馬で大々的に行われ始める。
対馬は手始めで、壱岐、五島とやられても現状では防ぐ手立ては無い。


外国人参政権法案 各政党による国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
民主党 - 15回 公明党 - 27回 共産党 - 11回
    
※民主党・公明党の共同提出が5回ある
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求している


自民党にも賛成者は沢山いる。政党ではなく候補者で選べ!
853名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:26:25 ID:27gxBG8XO
>>745
チョンのおばちゃんはそんなことしてんのかwww
涙ぐましいねwww
まあ寒流がDVDのランキングに入ったのは見たことないがな。
854名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:26:41 ID:4ePICr2R0
>>836
臨むところにだ
855名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:26:42 ID:IiCsC0Yn0
だから国民はなめられるんだよ!
856死(略) ◆CtG./SISYA :2008/09/04(木) 12:26:51 ID:vwPL588z0
>>849
★ありのままの民主党  Ve10.1 更新2008-8-29

【議員】
■「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人(帰化済)の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (議員辞めた?)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍がはるばる文科政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元で子供が先生と悪餓鬼に殺されてたにも関わらず日教組の大会で堂々と反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合の強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄した党首【小沢】

【政策】
■外国人参政権 ■人権擁護法案 ■国家主権の移譲や主権の共有■アジアとの共生
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認

【後援】
■年金問題主犯の自治労(幹部が比例第一位で当選)
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金
■暴力団(「民主党を支持せよ!」と指令)
■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟 ■なぜか中核派(ネット)
857名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:26:52 ID:ZlTTkicd0
民主は、辞任前に外国人参政権を取り下げていれば勝てただろうに・・・
858名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:27:00 ID:xYEWN1Wx0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

自民党の総裁選は八百長だ!
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/1/747.html

マスコミはテレビも新聞も福田首相の突然の辞任を受けて、
いっせいに話題を次期総裁問題にスポットライトを当てている。
いわゆる“総裁レース”をニュースのテーマにしているのだ。
しかし、自民党はこの1年で総裁が2人も辞任している。
これって私からすると総裁自身の責任問題というよりも、
自民党が政党としてもはや欠陥政党であることを
国民の前にさらけ出しているようなもの。
コンビニでは欠陥商品と賞味期限切れのものは店頭に並べられない。
今の自民党がまさしくその欠陥商品であり、期限切れ商品である。
そんな状態で何が次期総裁うんぬんである。今、今すぐに衆議院を解散しろである。
完全に自民党は死に体だ。普通の神経をしていたら、
そんな自民党に所属していることを恥と思うはず。
だから、私は自民党所属の国会議員は誰も信用していない。
それは個人の資質、能力、美意識として「堕落」「鈍感」「無神経」だ。
中曽根康弘氏や田中真紀子さんが言っているように、
プロの政治家、本物の政治家がいなくなった。
断固たる執念と絶対的自信。それに不退転の決意と決断力と実行力。
それをいつも自分に言い聞かせて、何があっても妥協しない。
それが政治家のスペシャリストだ。みんな、そんな顔をしていない。
小学校の放課後の学級会のムードだ。自民党よ、早くつぶれてしまえである。
859名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:27:03 ID:GEjPyEGKO
>>802
中川(酒)と鳩山(弟)と甘利と麻生がクリクリでお題目唱えてる姿を無理矢理想像した。
ちょっと萌えた
860名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:27:03 ID:28jIUavp0 BE:253382786-2BP(3400)
いなくなってせいせいするとか、
福田ってまるでオレ達みたいだな!
861名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:27:05 ID:4TGo5e8w0
>>847
外人参政権を、沖縄にやってくる、シナ人3000万人に与えれば、沖縄の主権は中国のものだよw
862名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:27:07 ID:30hOkS060
小沢、管が消えればミンスの支持率75%
863名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:27:34 ID:+yEkJUpQ0
>>836法案の立て逃げラッシュが来るぞ。

村山談話・小泉談話ときて今度は小沢談話が国会議決付きで発表

村山・小泉盧溝橋訪問ときて今度は日本政府・与党集団訪問

河野談話・小泉書簡ときて従軍慰安婦の賠償談話ということになり

極め付きは南京問題でのアクションも取るかもしれないな・・・
864名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:27:52 ID:mil5LTCt0
東京新聞がこう書くんなら、本当に上がってるんだろう。
865名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:28:00 ID:fPAI+s1g0
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

>永住外国人の地方参政権について、改めて皆様に私の考えを申し上げます。

>在日韓国・北朝鮮の人々は、明治43年の日韓併合によって、その意に反して強制的に日本国民にされました。
>「そんなに参政権が欲しければ帰化をして日本国籍を取得すればいい」という考え方があります。
>ただ、過去の併合の歴史や、それに伴う差別や偏見に対して心にわだかまりがあるのも事実なのです。

>近い将来日韓両国は、EUや北米大陸の例にあるように、自由貿易を柱とする共同体構想が現実のものになると思います。
>EU域内では、「お互いに永住権を取得した者には地方参政権を与えよう」という方向で制度の改正が行なわれつつあります。

小沢一郎ウェブサイトより
866名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:28:33 ID:ogUY8S9Y0
>>861
沖縄にシナ人が3000万人も来るんですか?
民主党が言ってるんですか?
あなた馬鹿ですかw
867名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:28:40 ID:F7jHpFF10
>>851
要するに創価学会問題なんだよ。
公明党は米つきバッタ。強いほうにつく。だからかつては野党側にいた。
結局は池田大作や藤井富雄が隠れ朝鮮人というところに
問題の根源がある。
868名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:29:09 ID:27gxBG8XO
>>845
たしか福田も初めは50くらいなかったっけ?
869名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:29:46 ID:AdRZwSyq0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
870名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:29:55 ID:eSuqctJu0
>>836
せめてそれが無ければ、自爆前提で民主に突っ込んでもいい。
871名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:29:55 ID:4TGo5e8w0
>>866
民主党の沖縄ビジョンではっきりと・・・
ちょっとは勉強しろよw
872名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:29:56 ID:N8DmC7gy0
>>868
あったよ。
そこから右肩下がりw
873名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:29:59 ID:jnTTh0LI0
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=a070326.wmv
ドアが無い中国のトイレの様子 (学校編)
874ボイン:2008/09/04(木) 12:30:11 ID:d0MtEsar0
なるほど!
875名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:30:38 ID:ZlTTkicd0
>>866
民主党沖縄ビジョンのことだろ。
バカはお前だw
876名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:30:48 ID:mgGjyauE0
>>780の裏付け

●日本の低所得者の税負担が非常に大きい理由
個人所得税の課税最低限 日本325万円 アメリカ401万円
325万円と言えば、若者や非正規社員のほとんど大部分が当て嵌まるよね?
アメリカの税制では、この課税最低限以下(401万円以下)には現金支給があり、
アメリカのワーキングプア対策の一環でもある。
アメリカでは政府がワープア対策としてお金をあげている層からも、
日本では政府がお金を巻き上げるというわけだ。

先進主要国と比べ、日本では、税の公正さが全く欠落しているので、
税負担をたくさんしているのは、実は低所得者!
低所得者からの巨額な税収が、
税負担の少ない高所得者や資産持ちの埋め合わせをしている。

以下、これが日本の所得税制のカラクリ

●日本の高所得者の税負担が少ない理由
所得控除では課税最低限以下には恩恵がなく、高額所得になるほど恩恵が大きくなる。
そして、最高税率が適応される高額所得者には
「控除額の最高税率(50%)の税額還付」があるため、税負担は驚異的な軽さとなる。

●日本の高所得者で資産持ちの税負担が非常に少ない理由
一般に、資産持ちは、給与より資産性所得が大きい。
しかし、日本の累進税制は給与所得にのみ適応され、
株や、退職金、資産に対しては分離課税で低率。
ちなみに米国は全ての所得は原則総合課税だからこんな税特権はありえない。

【ポスト福田】 麻生太郎氏「消費税を10%まで引き上げるべきだ」と明言 自民党総裁選への出馬に意欲
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212410037/
877名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:31:00 ID:pvNdFW860
福田が今辞める理由っていったら
臨時国会阻止ぐらいしかないだろ

これで油タダの給油はなくなったな
878名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:31:23 ID:ogUY8S9Y0
>>871
おまえこそしなよ
あんなのただの観光客だ
それもほとんどが日本人の話な
879名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:32:08 ID:osKJlniT0
>>877

福田:「給油はやるよ。何も言わなきゃ国民気づかないし」
太田:「矢野問題の追及をやっくんは防いでくれたんだもんね」
880名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:32:22 ID:jnTTh0LI0
>>852
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  だって急がないと
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||    韓国が破綻しちゃうんだもん
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |       日本国民の税金で
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、     韓国の緊急支援したいわけよ
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\   
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
881名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:33:59 ID:NZzroHnC0
今週末はまた秋葉原で太郎が街頭演説第一声ですね、わかります。
882名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:34:17 ID:ncFt3CvK0
今だって自民党が国内と世界中で金捨ててんのに韓国がどうのって必死過ぎなんだよ。
もうちょっと冷静な批判をしろ。
883名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:34:20 ID:rmQDt8BRO
>>866
言ってるからみんな「民主党は無い」という話になるんだよ
884名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:34:30 ID:NCaimW05O
民主もどう考えても自民に政権譲ってるよな
特亜に媚びなきゃいくらでも支持すんのに
885名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:34:39 ID:eSuqctJu0
>>877
打ち切るのかなぁ。打ち切ったらアフォだな。
給油問題でゴネにゴネた揚句、「国民にとって重要じゃない」とか公言しちゃった某党首と同レベルだ。
886名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:34:55 ID:it/PocAfO
いやー自民も民主もくそったれで共産にでも入れようかと思ってたが、麻生が野中や亀井から流れる売国左翼の血統に引導渡してくれるなら今回は喜んで支持させて頂きます。
887名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:35:32 ID:2iTZMrNYO
>>845
即解散しないともっと落ちるかもね
諸々の件をうやむやにして、麻生の信任を問うのが自民としては最上だと思う
888名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:35:48 ID:Qci9v4my0
投票率50%以下でほぼ一党独裁の選挙やっときながら
政治に文句言う馬鹿国民だから、しょうがないよな
889名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:36:30 ID:ogUY8S9Y0
>>883
それはおまえがまんまと騙される馬鹿なだけ
アホを晒さないように
890名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:37:03 ID:3kFrfGnj0
特定の政党支持とかばかばかしいw
自民も民主も右から左までいるってのにww
891名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:37:25 ID:fPAI+s1g0
>>877
万が一打ち切ったら、麻生はクビだ!
そんな低能はイラナイ。
892名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:37:29 ID:8Gy0XA/40
小泉総理のお陰で、戦後永らくタブーだった聡連やパチンコ産業、同和部楽利権の助成金が大幅カットされたりして、
聖域にもメスが入り、野中が引退したのはしがらみのない純ちゃんしか出来ない仕事だったな。
その時に冷や飯を食わされた人間が、今でも小泉を必至に中傷しているだけなんじゃね?(笑)。

安部の壺AAとか朝鮮人だとかコピペがあったけど、あれが中核派の巣で作られたのがバレて晒されて以降、急激に
減ったねぇ。今度は麻生にシフトですか?(笑)。
893名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:37:52 ID:N8DmC7gy0
>>888
最近の投票率はだいたい60%くらいだけどね。
郵政は盛り上がって67あった。
参院のほうだと56ぐらいだけど。
894名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:38:00 ID:ZlTTkicd0
>>889
どうみても、アフォはお前だろw
沖縄ビジョンすら知らなかったくせに、何ほざいてんだかw
895名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:38:15 ID:dnEaOCJqO
>>1
北京五輪直後は内閣支持率もやや上昇してましたよ

要するに民主党が埋没して悪口言えなくなると、
自民党の支持率も上がるのよ
896名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:38:37 ID:2IPwiUYA0
897名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:39:47 ID:2pbWja6s0
>>882
内政問題を争点にすると、政権担当期間60年のツケを払わなきゃならないからね
話題にできる事が必然的にシナ・朝鮮しかないんだよ。
基礎工事が無茶苦茶な倒壊寸前の家を建てて、「オール電化のハイテクホームです。すごいですねぇ」
と、誤魔化してるにすぎない

副因的な政策なんて問題が無さそうな時にやるものなのにね
小泉後期や安倍初期は、靖国、憲法の話は出来たが
ここ1年は、まったくの閑古鳥だし
現実と比べてズレてるのは2ちゃんの方だから安心しろw
898名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:41:31 ID:m3fUn2QY0
>>896
きわめてただしいじゃないか
899名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:41:36 ID:F6tQqxVs0
>>882
だったら余計に民主党はないわけだが。
900名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:42:53 ID:PLAhBGNh0
安倍、福田・・・
民意無視の失われた政治
自民党はもういらない
901名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:42:57 ID:J7tu+L1W0
>>>894
長野の聖火リレーで中国人が結集して、
日本人が自由に動けなかったが、アンタ、どう思うネ?
902名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:43:25 ID:ogUY8S9Y0
>>894
知ってますが何か?w

ちなみにどこがいけない?w

観光・リゾート産業においては、国際的海洋性リゾート地の形成、国民の総合的な健康保養の場の
形成に向けた取組を強力に進めるとともに、体験滞在型観光を推進するなど、通年滞在型の質の
高い観光・リゾート地の形成を図る。
903名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:44:02 ID:uGvDSX60P
政治の事は中韓の言いなりで外国人も参政するけど、政権交代のためなら当然OKだよな?
904名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:45:37 ID:FCn8hZ0EO
>>505
> 俺は十代でまだ参政権無いけど、大人が自分の生活苦を社会のせいにしてるの見ると、正直幻滅する…

参政権ないことと君の幻滅は関係あるの?参政権を得たらその幻滅はなくなるの?

> 社会問題以前の問題がその人達にある、ってことは考えられないの?

実力主義のような見解の裏側に共産主義的なイデオロギーが内包されている気がする。

> いい歳して、自分より環境が恵まれてる人に不平不満ばっかり言ってても仕方ないと思う

何歳までなら不平不満言っていいの?年齢は関係なくないか?不平不満の内容の正当性を吟味すべきだと思うが。

> 俺だって将来は税金、年金負担なんかで苦しむんだろうけど、それは俺自身の責任じゃないの?

税金、年金は君が運営するんじゃなくて国が運営するものだから君の責任じゃないと思う。
年金でいえば1984年の時点で人口比率が高齢化社会から超高齢化社会になったわけだけど、
年金システムの抜本的改革なんかが叫ばれたのはそれから約20年後だからね。

> 今やれることやりきっても自分が社会に出て評価を受けなかったなら、自分がそこまでの人間なんだって受け入れるしかないでしょ?

評価って何を基準にしての評価?相対評価?絶対評価?

> 社会に不平をいい続けてる立派な大人の皆さん、何か間違ってるなら説明して下さい

上で言ってるように、俺は年金システムに不平不満がある。健康保険もそうだが、社会保障としての『公平』と『平等』のバランスが悪い、等々。
俺の不平不満って駄目なのか?民主主義国家で参政権もある俺の不平不満は不当なのか?
905名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:46:20 ID:fPAI+s1g0
政治の最優先の使命は、国家の安全保障だ。

前原さんならともかく、小沢民主党はその責務を果たせない。
906名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:46:40 ID:eqbFRRBfO
なんという岡田ジャパン
907名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:46:58 ID:0UKA9D6q0
国民に迷惑かけておいて、またうそかぁ、捏造だろう、支持率上がる理由がなぜあるの?
908名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:47:07 ID:ncFt3CvK0
>>897 設計からやり直す時期なんだな。
     民主党ができるかどうか別にしても自民党が勝ったらまた同じなのは違いないからそれは一番困るな。
909名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:47:09 ID:N8DmC7gy0
>>906
なんかしらんがワロタw
910名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:47:38 ID:b5ivCajY0
総裁選で盛り上げて支持率回復しようってミエミエの手に
何度ひっかかるんだろう…
自分は実は裏ではもう決まってるんじゃないかとすら思ってるんだがな。
党員票もないしな。
911名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:49:10 ID:osKJlniT0
あとさ自民信者は地元の自民の候補が誰か知ってるの?
自分の選挙区の自民の候補と民主の候補比べてみ。
912名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:49:43 ID:u56eXIGk0
>>1

いかに福田さんが国民から嫌われていたかよく分かるアンケート結果だな
これだけはっきり出ちゃうとさすがの福田さんもいまごろ凹んでるんじゃないか?
913名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:49:53 ID:rmQDt8BRO
>>889
違うと言い張っているのはお前一人だという現実を直視しような
民主が悲願だと言ってる在日参政権だけでも論外なのに
914名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:50:01 ID:mgGjyauE0
日本は消費税を上げる前に、
高所得者増税と、資産増税を行うのが筋。
高所得者増税と、資産増税なくして、
消費税引き上げはありえない。

法人税率に関しては
すでにアメリカより低いから税率を理由にアメリカに出て行かれることはない
香港やシンガポールや欧州のタックスヘイブンに物理的に工場など建てられない

そういうようなことで、日本でよく言われるこれも政治の詐欺
> 即座に大企業は愛想つかして日本から出てくよ

ワープアやピンハネ派遣問題や驚異的な低さを誇る最低賃金のせいだけではない
こうした所得税からも、財務省と自民党は低所得層を中心に大収奪をしてきた
どうりで内需が壊滅するわけだよね
それでさらに、麻生は消費税10%引き上げを主張しているというから、もうね
しんでくれよと


【ポスト福田】 麻生太郎氏「消費税を10%まで引き上げるべきだ」と明言 自民党総裁選への出馬に意欲
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212410037/
915名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:50:07 ID:9UPemxce0
民主党が勝っても過半数が取れなかったら
共産党とか社民党と連立組むのかな?
それとも民主党も公明党?
916名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:50:16 ID:ZlTTkicd0
>>902
・一国二制度で、中国の政治システムで政治を動かす。
・日本と切り離して、「時差」を設定し、独自の時間帯で動く。
・地域通貨を採用して、日本円と切り離す。
・語学は、日本語にウェイトをおかず、中国語などと同列にしてマルチリンガルにする。

他にも山ほど、とても日本人なら賛同できないことがあるが、何か?w
917名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:51:16 ID:7gYhgrmV0
>>899
なんでどうして馬鹿じゃない
918名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:51:19 ID:zd1s6oqM0
オレは自民党に勝ってもらって日本をめちゃくちゃにして欲しい
大量失業時代、総アウトロー時代、暴力がすべての時代になって
国民が苦しむのが早く見たい
919名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:51:48 ID:3iRYZ1yD0
>>913
一人だけ、とか言いだしたから援護するが、
みんなお前らみたいなアホをいちいち構うのがめんどくさいだけで、
ID:ogUY8S9Y0の言うとおり、お前の認識が大間違いなんだよ。

沖縄に3,000万人も人が住める?アホ?仕事は?何やって食ってくの?
920名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:51:51 ID:fPAI+s1g0
>>904
これは勝手な主観なんだけど、

保守:自己責任
   日々感謝の気持ちを持つ

左翼:自助<互助<公助
   優先順位が逆
921名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:52:03 ID:osKJlniT0
>>918
おまえは北斗の拳が理想なのかと。
922名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:52:09 ID:w/FXy8hq0
議員の知能テストやって足りない人は辞めてもらい海外から輸入するしかない。
923名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:52:32 ID:t+dY8k+00
麻生短命に終わりそうだな
朝倉内閣かな

924名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:52:37 ID:ogUY8S9Y0
自由創価党支持者はいい加減嘘八百の沖縄ビジョンネタは止めようね
選挙が近づいてきたからおちょくり回すよ^^

>>913
馬鹿がたくさん集まったらそっちが正しくなるのかw
925名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:52:47 ID:ncFt3CvK0
オバマが負けたらオバマを首相に採用するか。
926名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:52:49 ID:kETQkZ6O0
誰かこの調査電話受けた人いるー?
927名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:53:27 ID:ewtI0H/+O
民主を支持してるんじゃなくて、
福田の批判評が民主に流れてるだけなんだね。

旧社会党と一緒wwwww
さすが牛歩戦術(笑)
928名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:53:36 ID:eSuqctJu0
>>915
第一候補が共産や社民、それでも届かないか、決裂したら公明だろう。
創価は与党でいられりゃ何でもいいんだろうしw
929名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:53:50 ID:GqIavzd10
社民はほんとに誰が支持しているのか不思議でならない
930名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:54:15 ID:b6d++woCO
>>505

全くその通り。
学生時代にしっかり勉学に励んだり、資格取得をしたり、何かを身につけた者は、
きちんと大企業に正社員総合職で勤務できているし、医者や弁護士、会計士などになっている。
収入面もイマイチで夢はないけど公務員にもね。

自分の低収入を社会のせい、正社員のせいにしている馬鹿を見ていると、
「じゃあお前は、何か努力してきたか?」と聞きたくなる。

他人じゃ交替が簡単に利かない技能もキャリアも専門知識もない奴は、いつの時代も底辺だよ。
そんな奴を高い金だして雇うはずがないから。
931名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:54:22 ID:ZvDbfyHa0
結局自民勝つのか
まだまだ増税は続くねw
932名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:54:27 ID:3iRYZ1yD0
>>920
革新、と言わず左翼といい、
右翼、と言わず保守と言ってる時点で失笑もんだが、

大丈夫。その認識は完全にお前の主観でしかないから。
933名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:54:28 ID:osKJlniT0
さてさてここの自民信者は

公明党とズブズブの麻生さんを支持しているわけ?
外国人参政権を最も協力に推進している公明党と
選挙協力しまくってる自民党を信じているわけ?

もういい加減層化信者だってカミングアウトしろよ。
934名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:54:28 ID:N8DmC7gy0
>>923
まあ、就任してすぐ選挙、それで負けたらおしまいだもんな。
辛うじて勝っても、国会はねじれたままだから、来年の9月で辞任かも。
935名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:54:35 ID:F6tQqxVs0
自民信者で中川(女)や1000万人移民構想等を叩く奴はいるが、
民主信者で↓こういうのに触れる奴はいない不思議
民主党「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/minshu_houan.html
936名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:02 ID:Pkx79VuR0
>>918
議員の顔ぶれ見てればわかるだろうけど
どっちが勝ってもその方向性だから安心しろw
あと10年はどうにもならないだろう
937名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:06 ID:Rs2PgzT4O
客観的にみてこうだから退陣したんだな
938名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:11 ID:kMeCJAw20
× 自民党総裁選で新たなリーダーが選出されることへの期待感
○ 自民党総裁選でダメなリーダーが降板することへの期待感
939名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:38 ID:fPAI+s1g0
>>932
右翼は民族主義や街宣右翼。

革新という概念は、保守でも採用される。
940名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:55:59 ID:rmQDt8BRO
>>919
在日参政権を「我々の民主党の悲願だ」と言い張るバカ丸出しの連中だからな
沖縄切り離すくらい何とも思っちゃいない
941名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:56:12 ID:zd1s6oqM0
>>921
スーダンやシオラレオネみたいな国になるのが理想だな
942名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:56:47 ID:osKJlniT0
>>941

ならその国に移住しろよ。
943名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:56:47 ID:J7tu+L1W0
>>929
別に不思議じゃない、帰化した北朝鮮人や韓国人が支持しているだけだ。
朝鮮系とはいえ日本人なんだから、少数意見(笑)として、
それに、今後のスパイ防止法の是非なんかについて、参考にすべきだと思うよ。
944名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:57:20 ID:zIZJQy91O
これで、野中やら加藤やら森が、政界引退発表すれば自民支持はかなりUPするんだがなぁ〜
945名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:57:21 ID:F6tQqxVs0
>>933
公明とズブズブのソースを。
なんか麻生人気に事大してるニュースはあったけど。
実際外国人参政権を27回も提出されながらも自民党が全部潰してる訳だが。
なんでその事実から目を逸らすのかな?
946名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:57:31 ID:XsIY6NgV0
目先の麻生の仕事は 民主の小沢潰しだ
在日政権に直結だしな
石原やら女で何が出来る
毒には毒・・
麻生>あれ?政権取れなければ議員辞職と伺いましたが?
この台詞を 議会で言わせましょう
947名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:58:22 ID:ogUY8S9Y0
>>940
おまえらの基地外みたいな妄想で沖縄切り離すなんて言うなよw
948名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:58:31 ID:WTSUAFeqO
どの道、これからの日本ガラガラポンは、誰が何をやろうが不可避なので、
こういう時期にこそ、是非とも自民党には政権を持ってもらい、代わりに泥を丸かぶりして頂く。
明治維新に次ぐ平成の御一新には、倒されるべき老体制という、国家的スケープゴートが必要なのだ。
949名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:58:37 ID:I3fTI8uP0
週間アサヒの「福田参上!」の表紙が懐かしいな・・・
950名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:58:53 ID:t6EbQ1B50
>>941
シエラレオネじゃないか?
951名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:59:05 ID:BpUF3GbR0
>>924
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
    ↑
どう読んでもお前がオカシイ

違うと言うなら指摘された部分を論理的に説明してみれば?
952名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:59:12 ID:eSuqctJu0
>>933
創価が糞なのは知ってるが、何だかんだ言っても自民は一応押え切ってるからな。今まで。

民主党は外国人参政権を悲願と公言して、しかも菅ガンスなんぞがデカいツラしてるから俺にとっては論外。

まぁ要するに、どっちがマシか?って問題だよw
953名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:59:16 ID:J7tu+L1W0
>>946
麻生だから、ひとこと余計なことを言いそう。

「そういえば、以前、党首をおやめになるといったときも、おやめになりませんでしたよね」
954名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 12:59:55 ID:sUGg4FVT0
>>941
つまり数段マシってことか
955名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:00:10 ID:zd1s6oqM0
>>941
嫌だ日本でそうなってくれなきゃ
956名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:00:31 ID:N8DmC7gy0
>>954
うまいなw
957名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:00:59 ID:ogUY8S9Y0
>>916
典型的な馬鹿だな

>>951
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1210843238/
沖縄ビジョンは売国政策派はここ来いよ
まとめて全員来いよw
958名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:01:34 ID:KiSYuRWX0
沖縄ビジョンってあれだろ?
一国二制度、主権の移譲、三千万人長期ステイ。

対馬でさえ、韓国観光客でめちゃめちゃにされたあげく、土地まで買い荒らされて
危機に陥っている。
959名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:01:35 ID:19fM29ja0
福田退陣を追い風にできない民主は重症だな
960名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:01:40 ID:osKJlniT0
>>946
麻生首相「私の議員生命にかけても!自民党は勝利しなければならない!」
麻生首相「信じてくれ!議員生命をかける!かけるんだ!」
衆院選後
小沢首相「あれ?議員を辞めたはずのお方がいますが」
麻生(ローゼンメイデンを熟読中)
961名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:05 ID:aPYD1O2+0
>>941
オラシラネ と読んだ
962名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:09 ID:ZlTTkicd0
>>957
おいおい。
反論に窮して、バカと言い捨てて敗北宣言ってw
963名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:31 ID:ncFt3CvK0
自民党が勝ったらまた仲良しクラブだろ、総裁の席に順番で座って誰も何もしないだろ。
政界再編と根本的に改革するにはここで負けないと駄目なんだ。
964名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:35 ID:bXv0kLQP0
与謝野首相で増税が自然の流れ
そして次回選挙大敗
民主政権誕生
経済傾く(自然の流れとしても)
自民復活野田首相誕生
965名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:45 ID:rmQDt8BRO
>>947
民主党が我々の悲願だと言い切る在日参政権自体が既に「キチガイの妄想」なんだよ
外国人に選挙権を与えるのが悲願だとか何だソレ?
完全に脳みそ壊れてるだろ
966名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:46 ID:fPAI+s1g0
>>957
またお前かw
そうやって逃亡するんだもんな〜



誰もミンススレなんか行くわけないだろ。
967名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:02:56 ID:9Xa7cB1QO
>>913
煽りか?本心か?
いつまでも振り回されず、現実を直視しろよ…
中国の国内操作と同じレベルだぞ。

妄想被害なら一人で楽しめ(^_^;)

968名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:05 ID:I3fTI8uP0
>>960
その小沢は1年前に「民主党は政権担当能力ない」って言ってたぞw
969名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:09 ID:OiDKgTgQ0
辞任で支持率も株価も上がる首相
970名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:18 ID:49sqeCeI0
調査する機関によって支持率変わりすぎ
971名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:33 ID:NJxzmxKY0
これって、マスコミが「無責任だっ!」って煽ってるけど
大半の人は「よく辞めた!」って思ったって事かな?
972名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:03:55 ID:ogUY8S9Y0
>>958
こんなやつばかり
日本のネットはレベルが低いねw

>>962
続きを
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1210843238/
でやろうって言ってるのよ

君のそれ勝利宣言?w
973名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:03 ID:ncFt3CvK0
>>965 誰が言ったのそれ。聞いた事ないが。
974名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:05 ID:N8DmC7gy0
>>969
何度も辞任できたらいいのにね。
そしたらどんどん支持率も株価も上がるのに。
975名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:27 ID:1g4PkpAy0
>>933
>>外国人参政権を最も協力に推進している公明党と
>>選挙協力しまくってる自民党を信じているわけ?

http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
外国人参政権法案国会提出回数

公明党・・・27回
民主党・・・15回
共産党・・・11回
自民党・・・0回

さて、在日さん。
外国人参政権法案を抑えてる自民党が野党になったら。
どうなるか馬鹿なお前でもわかるよねw
976名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:40 ID:oMv6qYJs0
なんだか福田が可哀想になった
977名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:04:50 ID:l7yGgK2l0
昔のように判で押したように自民ってわけでもないしなあ。
この数年間はひどい自民党政治だった。
978名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:10 ID:ZlTTkicd0
ちなみに、>>957のリンク先のスレッドは、ひとりのコテが必死に民主党の発言を
曲解して、弁護してるだけのオナニースレでしたw

あんなみっともない詭弁はじめて見たw
979名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:31 ID:olln+suHP
空気読めよ>マスコミ
みんな媚中の腰抜け福田なんかに期待してなかったんだよ
早く辞めてくれってのが民意だったことを認めろ
あ、おまえらマスコミは中国の宣伝機関だったな、悪い悪いwww
980名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:32 ID:PRgpdL0c0
沖縄ビジョンには、独自の地域通貨発行とかもあったな。
981名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:05:51 ID:fPAI+s1g0
>>972
>日本のネットはレベルが低いねw

何人ですかwww?

勝利宣言されたくなかったらここでやれよ。
982名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:27 ID:JvdTO4bCO
>>1
この程度で上がるなんて、支持してる層は馬鹿なのかな?って思っちゃった(´・ω・)
983名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:33 ID:811xe4PA0
欧米メディアの反応

■イギリス
タイムズ      「議会運営の行き詰まりと日本経済再生の試みの失敗を受けた、突然の不可解な辞任で日本は政治的混乱に陥った」
ガーディアン   「世界で二番目に大きい経済を新しい政治的な混迷に導こうとしている。後期高齢者医療制度に対する広範な怒りによって、政府が揺さぶられた」
フィナンシャルT 「突然の辞任は、一九五五年以来政権を支配してきた自民党が権力を失う可能性を高めている」

■アメリカ
ニューヨークT  「日本をあぜんとさせ、世界第二の経済をさらなる政治的混乱に陥れるようにみえる。辞任は、安倍前首相と同じく突然で、福田氏は国会での行き詰まりを打開できない無能さを証明した」
ワシントンポスト 「政治的空白を避けるとしての辞任は日本の政府をさらに弱体化させるかもしれない」
ロサンゼルスT  「慢性的に不人気な首相の辞任は、世界第二の経済を政治的混乱に放り込んだ」


984名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:36 ID:ogUY8S9Y0
>>966
またおまえか?
もし民主スレなら言い負かされるから来ないの?

>>978
やっつければいいんじゃないの?
そっちが正しければ簡単でしょw
985名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:39 ID:N8DmC7gy0
>>971
増えたのは8ポイントだから、大半とは言えない。
986名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:06:39 ID:1g4PkpAy0
>>972
その隔離スレにいる馬鹿共をこっちに呼んできた方が早いよw
どうせ逃げるだろうけどw
987名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:12 ID:ZlTTkicd0
>>972

>>978を読むように。
もしかして、あの必死な詭弁を一人でまくし立ててる涙目のコテって君なの?w
988名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:15 ID:rmQDt8BRO
>>969
福田は最後に良い仕事をしたな
私は自分を客観視出来るというのは嘘じゃないようだ
989名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:15 ID:vB879plTO
>>744
開いたトンネルにセメント流しこんでウマー?
990名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:26 ID:8ch8uHte0
一方、公明はやりすぎを反省しているとかw
991名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:07:31 ID:F6tQqxVs0
>>972
実際、移民じゃない観光客達に対馬住民は危機感を抱いてる訳だが。
返事出来ないからレッテル貼りとは情けない。

>>975
そうそうw「創価が」「創価が」って喚く為に自分達が引っ張り出してきた数字なのに、
「自民以外に政権が移るとどれだけ危険か」のアピールにしかなってないんだよねw
あれ?そういやこんな自爆政党と自爆民族知ってるよ俺wwwwww
992名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:08:30 ID:2tEPW0d90
すげー、工作員動員しまくり。
既に論破されまくりの沖縄ビジョンや
在日参政権に反対するくせに、
移民1000万の自民には文句は言わない、
お決まりパターン
993名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:09:12 ID:bXv0kLQP0
民主党政権が誕生したら公明党の協力で外国人参政権付与はあっさりと成立だな
994名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:09:17 ID:ogUY8S9Y0
>>986
あそこは残るから好きなんだよね
こいよヘタレ

>>987
どこが詭弁か指摘すればいいんじゃね

>>991
待ってるよw

995名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:09:28 ID:ZlTTkicd0
>>992
敗北宣言のあとに、自演の単発IDじゃ、バレバレですよw
996名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:09:32 ID:yWreRwj3O
そもそも、70超えた爺ちゃんに一国の主人が勤まるわけないよ。
総理大臣は年齢制限と体重制限設けるべき。
民主の小沢なんか見るからに贅沢病。コレステロール値高くて
脳みそ詰まるのが目に見えてる。
997名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:09:42 ID:fPAI+s1g0
>>992
>>865の小沢様の意見を読みなさい。
998名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:09:59 ID:OcBw6Wlq0
日本各地に蔓延りながら日本人の絶滅を願望した在日中国人=中華民族(日本人を偽装した支那・朝鮮渡来人、
在日支那人、在日朝鮮人など)、創価学会・統一教会などの特亜系カルト教団の狂信者、日教組会員、部落解
放同盟員、自民党全党員、霞ヶ関全官僚、電通全役員・全幹部社員、日本船舶振興会全職員、JRA全職員、読
売新聞全役員・全幹部社員、キモヲタ、ギャンブル常習者、覚醒剤常習者、各種犯罪常習者、非行中青少年、社
民党全党員、銭ゲバヒルズ族、HIV感染者、暴走族、親米売国奴、親中売国奴などの日本神国に湧き出す社会
のDQN糞蛆虫共=東洋のグルジア人共を福田首相辞任記念として機関銃で射殺し、その死体を火炎放射器で
焼き尽くすぞ!
999名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:10:00 ID:a3ckCV4g0
外国人参政権が無いからといって外国人が日本に来なくなるわけ?ありえないよな。
なんで民主党はそんなに外国人参政権を推すわけ?
1000名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 13:10:07 ID:FP/OlJeE0
ゴミクズ自民の工作員と創価学会員でお送りしております。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。