【滋賀】改訂版「キャッフィー物語」完成 県教委 外来魚からアユに変更
1 :
◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:
10月に滋賀県内で開催する「全国スポーツ・レクリエーション祭(スポレク)」の
マスコットキャラクターを主人公にした絵本「琵琶湖のキャッフィー物語」の改訂版が3日、完成した。
初版が、琵琶湖固有種と外来魚が仲良くする様子が県の施策と合わないなどと問題視され、県教委が作り直した。
絵本は、固有種のビワコオオナマズをモチーフにした主人公キャッフィーがスポーツを通じて友人を作り、
運動する楽しさを伝えに陸に上がるという創作物語。
A5判、20ページで、スポレクの広報のため、県教委が京都精華大(京都市)に制作を委託した。
4月制作の初版は、キャッフィーが外来魚のブルーギルと仲良くする描写が外来魚駆除の方針をとる
県施策と合わず、タニシを蹴る遊びがいじめをにおわせる表現もあった。
改訂版は、外来魚をアユなどに、タニシを小石に変更し、筋書きも一部変えた。
経費削減のため当初は問題個所を差し替える方針だったが、日程の都合で作者が交代、全面的に作り直した。
部数は2000部から1000部に減らしたが、事業費は49万円で、89万円かけて制作した初版は廃棄する。
県が支出縮減に加え、ごみ減量化や省資源を進める中、配慮不足で無駄な支出を招くことになり、
県教委は「ご迷惑をかけて申し訳ない」としている。
京都新聞 最終更新:9月3日22時59分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000036-kyt-l25
2 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 04:09:08 ID:7zlrI5/Q0
はまさきあゆ?
3 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 04:09:59 ID:GF3iG/fp0
↓ブルーギル愛護団体のメンバーが痛烈な一言
4 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 04:12:26 ID:qbmz5Fny0
/ ̄ ̄\ 夜中に食うラーメンは最強だなww
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ____ 至福の時だおwww
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ i=
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 04:19:36 ID:obTRpNtxO
初版、考えなし過ぎるだろ
6 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 05:01:32 ID:u56b6Z6M0
そもそも必要ない
某国営放送で、琵琶湖への外来魚放流を推進している清水国明が呑気にバイクでツーリングしてたよ
8 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 05:21:41 ID:ytPACZxn0
9 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 05:22:58 ID:cxqxp3AG0
感じ悪いよね〜
11 :
名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 10:35:15 ID:cgVzVPRUO
この本が原因で子供たちの間で、琵琶湖オオナマズを陸に上げる遊びが流行りそうだ。
12 :
名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 00:59:35 ID:qUrgNswT0
13 :
名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:31:27 ID:XwU6UKY6O
ポニョのパクりか
14 :
名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:33:23 ID:9a6i9Zut0
血税で絵本とか作るなよ
15 :
名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:51:32 ID:pVFHTsW50
タニシを蹴る遊びなんて本当にあるのか?と思ってググってみたが、この記事に関連のものしか
見当たらない。税金使って変な遊び作ろうとしないでくれ。
16 :
名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 10:55:46 ID:J1qLSSQNO
初版作ったのは在日か?
17 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 11:39:55 ID:gNAfbGjj0
【滋賀県】県立琵琶湖博物館は8日、甲賀市の櫟野砂防ダムで外来魚ブラックバスの一種コクチバスが
見つかった、と発表した。琵琶湖以外の捕獲例は3例目で、県内で流域面積の大きい野洲川の生態系
への影響が懸念される。
琵琶湖外来魚研究グループのメンバーで、県立大大学院生の河南元希さんらが先月30日、砂防ダム
湖の魚類調査中にコクチバス17匹を捕獲。うち15匹が体長4−5・8センチの幼魚で、残りの2匹は体長
20センチ前後の成魚だった。幼魚
は今年生まれた個体とみられ、ダム湖内での繁殖はほぼ確実という。
博物館担当者は「(同じ外来魚の)オオクチバスやブルーギルと比べて、河川環境での適応力が高い。
下流へ生息域が拡大するのが心配」と話している。アユやアマゴ、オイカワなどが影響を受ける可能性がある。
県内では1995年に琵琶湖でコクチバスを初確認。琵琶湖以外では2002年に甲賀市の河川で、07年に
は多賀町の犬上ダム貯水池で、それぞれ見つかっている。バス類は外来生物法で、生きた個体の運搬や放
流などが禁止されている。
(林勝)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000004-cnc-l25
18 :
名無しさん@九周年:
sek漬け氏ね
あれ?