【社会】 日本食、海外で大人気…日本は「肥満」少なく、けた違いのスリムさ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・OECDがまとめた主要30カ国の15歳以上の肥満率によると、BMIが30以上の「肥満」人口の
 トップは米国の32・2%。日本は韓国と並び最も低い3・2%。米国の約10分の1とけた違いの少なさだ。
 BMI25〜30未満の「過体重」では、トップのイギリスが39%、2位メキシコ38・1%。日本は21・6%と、
 これまた最も低い。
 厚労省の2007年「簡易生命表」によると、日本人の平均寿命は男性79・19歳、
 女性85・99歳。その前年、06年のWHOのまとめでは、日本人の平均寿命は
 世界一だった。日本食=健康のイメージが強くなるのも当然だろう。

 海外で日本食の魅力について語られる際、しばしば登場するのがマクロビオティック(マクロ)だ。
 主食を玄米にする、野菜は丸ごと料理に使う、よくかむ、動物性脂肪や添加物は取らない−などを
 基本とする日本発祥の料理・食事法で、食の研究家だった故桜沢如一氏が戦後に提唱した。
 欧米では歌手の故ジョン・レノン、俳優のトム・クルーズといった著名人や富裕な「セレブ層」に
 支持されているという。米国在住で、スミソニアン博物館に研究資料が収蔵されている久司道夫さん
 (82)は、歌手のマドンナらを指導したこともある“マクロの伝道師”だ。久司さんの推計では、
 基本概念を踏まえた実践者に限定しても、マクロ人口は欧米で400万〜500万人、全世界では
 5000万人にのぼるという。

 農林水産省によると、米国ではいま年に約8・5%の割合で日本食レストランが増えている。
 日本の食材や技法を米国人の嗜好に合わせて工夫したフュージョン(融合)料理が主流。
 米国の料理評論誌で人気第1位にもなったニューヨークの「ブーレー」はその代表的レストランだ。
 「物事が速く動くニューヨークで好かれるのは、クリーンで多くのエネルギーを提供してくれる健康的な食事です」
 オーナーシェフ、デービット・ブーレーさんは今年3月、都内で開かれたフォーラムでこう語り、そして、念を
 押すように付け加えた。
 「だから、日本食は人気があるんです」(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000946-san-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220437854/
2名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:11:38 ID:TTP4Y8YZ0
      \       ヽ           |        /        /
      割  れ  る  棒  ア  イ  ス  が  2  ゲ ッ ト !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ●    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ

3名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:11:48 ID:tztgx6hv0
朝鮮人は糞でも喰ってろ
4(┐´∧`):2008/09/03(水) 22:11:51 ID:Pdyj302E0
2
5名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:12:17 ID:XKAFXuE20
6名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:14:08 ID:xNChVoVO0
雑草でも食ってろよ
7名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:14:31 ID:OfKVUldWO
いやさ、チョンもスリムなら別に和食じゃなくて朝鮮料理流行らせていいよ。
こんなのは譲りますわ、のし紙つけて。
8名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:14:53 ID:tsYzkHeQ0
日本食はどこが起源なの?
9名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:15:05 ID:skuoyK/+0
食い物スレで韓国マンセーして日本食をけなす人間が現れるのはなぜだろうか
10名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:15:15 ID:CVkSr9jq0

【まとめブログ】
http://korehodo.blogspot.com/
【19歳サクランボの新ブログ】
http://japanesekiller.blogspirit.com/
【新まとめサイト(26〜389)ソフトコア専用】
http://handicap.scenecritique.com/
【旧まとめサイト(1〜25)ハードコア専用】
http://uglyjap.150m.com/index5000.html
【masaoのブログ】
http://bitch2025.wordpress.com/
普段良く見る一般的な日本人女の姿
http://www.web-across.com/
http://www.geocities.jp/frees_00029/
一般的な白人女性 画像集
http://www.webshots.com/search?query=lady&new=1&source=chromeheader
http://www.webshots.com/search?query=girls&new=1&source=chromeheader
前スレ
【オシャレは】これほど醜い日本人女性396【ブスの逃げ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1220258805/
11名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:15:53 ID:xCuLuUDO0
何で昔の人はダイエットなぞ考えてもないのに
こんにゃくなどというカロリーの無い物を
喰おうと思ったんだろうか?
12名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:16:03 ID:p2EtzPHJ0
朝鮮もスリムなのにブームに乗れないのかwww
朝鮮料理流行ってるのは日本だけだな
13名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:16:44 ID:zVVjZ8DT0

カロリー 洋食>和食

塩分   洋食<和食

ダメリカ人はバランスって言葉を知らない
14英雄はいつも渡来人:2008/09/03(水) 22:17:34 ID:yTvJAiAR0
日本食は朝鮮が起源です。
15名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:17:57 ID:OQzvidaG0
欧米は無スリムですから。
16名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:18:18 ID:vrztqwQF0
>>11
おなかが一杯になるから

ダイエットで使うのは、おなか一杯にして、無駄なカロリーをとらないため
昔は、おなか一杯になるほど食べるものがなかったから
17名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:18:34 ID:LoareSPA0
>>9
妬みだろ。
変態新聞にもかなりチョンがいるから。

カボチャはコロッケとかポテトサラダの芋の代わりに使ってもウマー
俺的にはみそ汁の具だけは許せんがw
18名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:18:45 ID:WC0aNBqg0
日本食がどうこうってより
ダメリカの一食あたりの分量が多すぎるだけだろ

日本食でも同じ量喰ったら太るわw
19名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:19:08 ID:lbKZnxI8O
マクロの人しってる
伊集院のラジオにでてたよね。
皆が知らないスッゲェェ人みたいな特集で出てたよね。

そんなことどうでもいいが、米のプリオン牛は米国外への輸出禁止にしろ!
20名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:19:10 ID:gOiR7laK0
>>11
こんにゃくいもをおいしく食べようと思ったら結果として
こんにゃくができてしまったんじゃね?
21名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:19:25 ID:Ww5V3+wY0
アメリカじゃ貧乏人ほど太ってるからな。
22名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:19:34 ID:43c3VCYH0
おまえらが食い過ぎなだけだ
23名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:20:06 ID:vrztqwQF0
「肥満は万病の元」という認識を、親世代が持って
子供や家族に愛情をこめて食事を作れば
そこまで肥満が蔓延することはないはず
24名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:20:15 ID:g72M4KmH0
ていうかねえ、アメリカ人が食っているものを見ると、日本人の俺からすれば、
見ただけで食欲をなくすようなゲテモノばっかりじゃないか。あいつらが食うピザ
といい、コーンフレークの量といいい(しかもクリームまで乗せている)、肉の量と
いい、狂人ではないかと思えるくらいゲテモノが多い。

ありゃ肥って当たり前だ。てか、死にたいのだろうとしか思えん。俺はアメリカには
定住できないなあ。三日で逃げ出したくなるに違いない。
25名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:20:17 ID:sfngwhnM0
miso soup
with wild mushrooms, wakame
seaweed and diced tofu 6.50

味噌汁1杯6.5ドルって高いな
26名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:20:47 ID:4DFnBnqPO
日本の食料持ってくなYo!!!
27名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:20:54 ID:hnk0p03B0
アングロサクソンは料理については、まったく才能がない。
食べ物については、体を動かすエネルギーぐらいにしか考えていない。
馬鹿でもできるマニュアル化したファーストフード。
自分の舌で味を感じながら料理ができない。
イギリスに行けば「フィッシュ&チップス」ばかり
これじゃ体にいいわけないね。
よく映画で食事のシーンがあるが会話ばかりで
本当にまずそうに食べている。
その点ラテン系のイタリア人なんかうまそうに食べてるよなー。
28名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:20:56 ID:ufQ2K+iD0
>>9
日本ばっかり取り上げられて
韓国の料理は世界でほとんど無視されてるから
やっかみなんじゃないの?

どうせ世界中にインチキ日本料理屋出して儲かってるんだから、
そんな伝統なんかほとんどない自国料理なんか
どうでもいいだろうに
29名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:21:05 ID:z7w2aVFc0
食生活だけじゃなく遺伝子と生活習慣さらにその国び文化が大きいだろ
特に遺伝子でいうとアメリカ先住民の一部には
昔は脂肪を取る機会が少なかったから体質的に脂肪を蓄えやすくなっていて
白人なら標準体型になるレベルの食生活で巨デブになってしまう
生まれながらの差があるんだよ。運動神経とかリズム感もだけど
30名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:21:16 ID:OsSRK2tqO
>>1 取敢えず食う量減らせよ・・・
31名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:22:07 ID:NXDMOgRF0
欧米じゃあ馬刺しとかも食べないの?
32名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:22:48 ID:OQzvidaG0
あちらは間食が多いんだよ。おまけにカロリーの高いし。
33名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:23:17 ID:cgL/cR1f0
>>25
>wild mushrooms
コレが何物かってのと、

>wakame
コレがおそらく輸入物って事と、

>diced tofu
豆腐が日本ほど安く作られてないはず。

って事考えるとどうとも言えんが、まあ中韓人がボってる可能性が一番高い。
34名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:23:32 ID:ufQ2K+iD0
>>31
くわんね
35名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:24:26 ID:v3NYH6XUO
結婚するぐらいでいちいち料理教室に通う日本の女が異常なんだよ。
36名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:24:34 ID:hnk0p03B0
>>8
天照大神
37名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:24:34 ID:xBKClKVI0
日本食はヘルシなお料理が多いですが食材を生のままで食べるなど韓国料理と比べると調理方法が単純で味に深みが無いですね。
また見た目も単純で色的な精彩に欠け、子供が皿に食材を無邪気に配置しただけであるという印象があります。

最近、アメリカ人の食通の間ではヘルシな食事でお味を楽しむならば迷わずに韓国料理を選ぶと言います。
韓国人シェフの見事な調理法で生の素材が味の芸術品に生まれ変わります。ヘルシなお料理は世界中に沢山ありますが、
その中で韓国料理が最もヘルシでダイエットに効果があるといわれる理由は素材に脂肪が少なく、調理で無駄な油や化学調味料を
一切使用しないからです。
人間の味覚を考えると油や化学調味料を多用した方が出来た料理は美味しく感じられると思われるかも知れませんが、それは皆さん
が本当の韓国料理を知らないからです。

韓国料理というと焼肉を思い起こされる方が多いと思いますがあれは本来の韓国料理ではありません。皆さんに本物の韓国料理を
食べるチャンスが訪れれば韓国人の優れた調理技術に驚かれるでしょう。

また、韓国料理がアメリカ人から絶大な人気を博している理由の一つに盛り付けの美しさがあります。
韓国料理は舌からだけではなく目からも美味しさを伝えることが出来ます。
その一例ですが、韓国の宮廷料理はアメリカ国内のクッキングスクールのカリキラムの内で「盛り付け(美術)」を学ぶ時に教材として
必ず使われます。

韓国料理は深みのある味と美しい盛り付けでアメリカ人の心を魅了して止みません。

続く
38名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:24:41 ID:ATcsTbyc0
煮物が時々無性に食べたくなるが、買うと高いから自分で作る

味控えめにした自作の煮物ウマー


米は食えないが、煮物+塩もみの飯を食ってるときは日本人でよかったと思う
39名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:24:54 ID:g72M4KmH0
アメリカ人はぶどうを食う時も、皮ごと、種ごとごっくんと飲み込むという話を聞いて
唖然としたことがある。野蛮だよなあ…
40名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:25:21 ID:hJdRT6y30
普通に下らない流行食。
41名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:25:30 ID:f6MAmMaGO
>>25
みそ汁が700円を超えるのかよ
思いきりボッタだな
42名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:25:58 ID:+3MtVPts0
俺、173センチ、85キロだけど、アメリカだと標準
43名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:01 ID:pPnAXFJ40
日本のカレーライスとかはどうなんだろう(和食じゃないけど)
ttp://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
44名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:08 ID:/n6Vv2kA0
>>16
>昔は、おなか一杯になるほど食べるものがなかったから

これも進歩史観による嘘。飢饉のときを除いて、気候の良い日本では
たいていの時代、食は足りていた。
45名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:08 ID:p15Rrr3j0
単に喰いすぎだという自覚は無さそうだな
和食でも欧米人並に喰らえば、そりゃ太るっての・・・・
46名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:47 ID:6k6E6MXD0
日本食はクジラ料理だ
47名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:54 ID:ksFoc49i0
メタボ検診が

天下りのための利権=社会保険庁の官製ホテルだとよくわかるw
48名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:56 ID:tTArbFaY0
ダイエットコーラは飲めば飲むほど痩せると思ってる連中に
何食わせても同じだろ
49名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:26:58 ID:xBKClKVI0
続き

例えば、ニューヨーカに「ヘルシな食事で連想するお料理は?」と訊くと10人中9人までが「Korean Food」と答えます。
韓国料理がヘルシでダイエットにも効果があるお料理であることがニューヨーカの間に広まったのは韓国料理店の宣伝効果では
ありません。
多くのニューヨーカが韓国料理を実際に食べて感じた味や美しさ、食べ続けることで身体が健康になっていく事を実感された結果、
ニューヨーカの間で韓国料理の素晴らしさが口コミで拡まったのです。
韓国料理の評価が上がるにつれ、最近のニューヨークでは日本料理店が韓国料理店に衣替えするケースが急激に増えています。
しかし日本料理店の多くが韓国料理の味と美しさを理解できずに調理をする為、韓国料理とは全く違うものが出来上がってしまいます。
これには私たち韓国人も頭を悩ましています。韓国料理の調理法や盛り付け方法も知らない調理師が作り上げた料理を韓国料理で
あると偽ってお客様に提供されるので韓国料理界全体の品位を貶めています。
我々はこの様な日本料理店の横暴な行為についてはただ目を瞑り嵐が去ってくれるまで身を低くして耐え忍びます。
本物の韓国料理はニューヨーカの間で既に知名度があり独特の美味しさや美しさも市民権を獲得しているので捏造された韓国料理を
提供する日本料理店は淘汰されると思います。

最後に私達は日本料理を否定する気は全くありません。
ただ、アメリカのニューヨークにおける韓国料理が獲得した評価について正確にお知らせをしたままです。
これからもニューヨークにおいて韓国料理と日本料理は味と美しさを競い合い拮抗する間柄になりますが、兄の国である韓国は弟の料理
の否定する事無く兄弟仲良くお互いの技術を高めあう為に切磋琢磨していきたいと思います。

勿論、弟が兄に教えを請うのであれば兄は喜んで可愛い弟に教えを授けることになるでしょう。
50名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:27:17 ID:8xTftBRs0
>>39
食べ方の違いで野蛮とか決めないほうがいいよ
文化的な無知をさらけだすだけだから

習慣に対する評価は慎重すぎるほど慎重にしたほうがいい
51名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:28:07 ID:OF/Q6eDZ0
日本食以前に「腹八分」の概念を学ばせろよw
52名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:28:19 ID:9aPYOjwk0
アメリカで日本食が人気といっても、食事の量を減らさなければ
意味なし。 食習慣を変えるのは無理。 特にダメリカ人にはww
53名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:28:21 ID:Gt6kwGFRO
アメリカンはとりあえず腹の空腹を満たすだけで満足しそうだな
54名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:28:24 ID:cgL/cR1f0

ID:xBKClKVI0

お里が知れるとはこの事だw
55名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:28:39 ID:ji9Pk41U0
日本料理というよりは沖縄料理を見習うべきなんだろうな
56名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:28:45 ID:KUIBfu1R0
つーかさアスリムじゃなくて、栄養不良だろうw
57名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:29:06 ID:YfcQTFiX0
>>44
それよりもどうやってこんにゃくにして食うことを思いついたのかが気になる。
ピータンなんかもそうだけど、どうしてこんな加工法を思いついたのか想像もできないものってあるよな。
58名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:29:13 ID:f0TMD2090
鯨もよろしく
59名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:29:45 ID:6k6E6MXD0
>>39
日本のファミレスでも、葡萄が皮ごと4つに裁断されて出てきた。
俺は思わず皿をひっくり返したくなったが、気が弱かったので葡萄だけ食わずに出た。
60名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:29:54 ID:hJdRT6y30
今日で最もつまんねスレだな。
61名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:30:15 ID:v0HHR3GO0
アメリカの肥満は桁が違うからなあ。

小錦みたいのが普通に街にいるんだろ。
62名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:30:43 ID:K8jF44jq0
>>39
>>50
 その食べ方を、日本人の俺も真似してみたら、種無しのデラウエア種ならまったく問題なく食えるのな。
しかもゴミも出ず、食うのも実に楽。

 しかし、デラウエアを栽培している農家でこの食い方について話したら、
「いや・・・それ農薬掛けてるから、やめたほうがいいよ」って言われたw。
63名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:31:08 ID:efdYL1mi0
映画を見るときポップコーンを食うな!
ケンタは一度に3ピースまで
マックは週1
ダイエットコークごとき何の役にも立たないと自覚しろ!
それで体脂肪率は10%下がると思うよ
64名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:31:50 ID:MotKtDlcO
食べ物の内容より量だろ
65名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:31:59 ID:wqAp5mtQ0
あいつら、マジで牛乳1パックとかコーラ1.5gPET持ち歩いて、そのままガブ飲みするからな。
胃とか腸とかどうなってるのやら。
でも向こうのピザとかハンバーガーとか食べ物って日本のよりでかくて安いんだよね。
66名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:32:40 ID:OfKVUldWO
昔ハワイに一週間くらい遊びに言ったがマックもデニーズもとてもじゃないが…の味と量でホテルバイキングでフルーツとサラダばかり食べてたな。
ちなみにそんなもんに手を出すのはジャパニーズばかりだった。
67名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:32:41 ID:4l1cz2pX0
BMIは足の長さを考慮してないから、
欧米が25なら日本は26ぐらいにならないとあかんのだがなー。
68名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:32:59 ID:K8jF44jq0
>>60
 アメリカの工作員にはつまらないスレだよな。
69名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:33:17 ID:g9HX5whY0
日本食がどうとかいう前に
おまえら食い過ぎ
70名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:33:22 ID:cgL/cR1f0
つーかアイツラの場合、食ってるものより飲んでるものの問題の方がでかいんじゃなかろうか?
ヤツラの飲んでる清涼飲料水にコーンスターチ由来のブドウ糖果糖液糖がハンパなく入ってるし。
71名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:33:25 ID:Dnd7BzkVO
>>57
ノシ

天草煮て、汁冷やしたらところてんとか、どうして思いついたんだかw
72名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:33:31 ID:FYgAfBzL0
アメリカ食はゲテも多いけど、楽しいものもある。
今週末にターキー丸焼きにするんでwktk
73名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:33:32 ID:+0ZkhBAd0
74名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:33:45 ID:skuoyK/+0
世の中には皮ごと食べる事を前提にしてるぶどうも栽培されてるんだよ…
75名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:33:51 ID:6k6E6MXD0
>>63
米国の映画館でポップコーンを貰ったら、山盛り過ぎてワロタ。
一歩歩くごとにポロポロ落ちる。
映画館の廊下がポップコーンだらけという理由が判った。

あと、マクドナルドでハンバーグを頼んだら、日本のサイズの3倍はある。orz
コーラの紙コップが、1リットルサイズ。

こいつら、食いすぎw
76名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:34:03 ID:qDByzZBV0
サラダのマヨネ-ズが
チューブ一本全部使ってるんじゃないか思うような量だったなー。
77名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:34:17 ID:wnEKK//K0
>>5ワロタ
しかし「らめ」って何だ?らめえぇぇぇのことかー!
78名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:34:51 ID:MGaTud6aO
>>37
いちいち目くじらたてんでもw
79名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:03 ID:leVzomUK0
アメリカ人って昔は豆とかほうれん草なんぞ食ってたんだよな
それがファーストフード、もしくは食品業界の宣伝活動で
貧しい食事の代表みたいな形になって、今に至ると
味覚の問題じゃない、アングロサクソンも関係ない
業界の体質なんだよ、悪いのは資本主義の社会貢献を考えない利益優先主義だ
まあ社会主義なら餓死者がでるけどな、食えないよりましか
80名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:03 ID:G7YGBJ630
土人料理ウマー
81名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:25 ID:OsSRK2tqO
>>63 アメリカサイズのポップコーンとコーラのLで、少人数のホームパティー出来るしな・・・

なんであんな食うんだ?
82名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:25 ID:QzJCSlmsO
外国人に寿司をひろめてしまったせいで
日本人がおいしいマグロを手にいれるのがむずかしくなっている
83名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:40 ID:7SD+XS5v0
おいおい、マグロのように世界的に需要が高まって日本人の口に入らなくなったらどうするんだよ。
今こそ毎日新聞は、日本料理の起源は朝鮮料理だってデマばら撒くべきだろう。
84名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:42 ID:z28oyOkl0
>>65
牛乳の単位はガロンだろ
85名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:43 ID:sfngwhnM0
Kobe beef
omakase (subject to availability) 40
神戸牛おまかせ40ドル
「おまかせ」をそのまま書いてるのは日本に対するこだわりか。
メニュー見たら食材で日本語の単語やたら使ってるな
http://www.davidbouley.com/
86名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:35:55 ID:aBDs6Pff0
>>73
パイに見えるなw
87名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:36:07 ID:x6fbAwkT0
>>37
国の清潔感と流通の不備が問題だろチョンとチャンコロは
全て塩まみれ唐辛子まみれにして殺菌しなきゃダメなチョン
汚い水しかないから全て油で炒めて殺菌しなきゃ物が食えないチャンコロ
清涼な水が豊富にある国、日本

生で食える≠生でしか食えない
調理して殺菌しなければ食えない食物≠調理が高度に発達
88名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:36:09 ID:cgL/cR1f0
>>73
スタッフド・ピザだな。シカゴ・ピザとも言うみたいで、シカゴで発祥した名前のとおりの「詰め込みピザ」。
しかし、日本のシカゴピザファクトリーでは売ってないフシギw
89名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:36:26 ID:2wZ4NhwM0
我民族最優秀ホルホルは朝鮮猿だけで十分ッスよ
2ch在住のオバサン自分の腹をツネッテみれ
90名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:36:31 ID:tTArbFaY0
>>77
うめの「う」と「ら」が区別つかなかったんでしょう
91名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:36:43 ID:wnEKK//K0
>>73
なんだよこの砦は?ww
92名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:37:26 ID:xPnbVB0k0
良くわかんねえけど、毎日、納豆と沢庵と豆腐としゃけ食えよ。
あと海苔。
93名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:37:39 ID:hJdRT6y30
日本の飯の少ないこと。泣けてくるわ。

なんだ。あのファミレスの貧しいプレートは。

おまえらもっと食え。すぐに腹いっぱいとかいうな。
94名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:37:40 ID:u1mO8tQFO
>>39
品種によっては皮ごと食べても美味しいのあるよ
でも種は食べないけどね
95名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:37:46 ID:JOg7K+KKO
>>73どうみてもキッシュです
96名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:37:48 ID:CMTJZycX0
>>79
大草原の小さな家とかみてると
結構ハイカロリーなもん食ってるよ
でも肉体労働激しいから・・・
97名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:37:56 ID:OfKVUldWO
>>37
その勢いで頑張ってくれ。せいぜい頑張って下さい。
和食食材これ以上他に回してらんないわ。
98名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:38:18 ID:imoiQ2TU0
クジラも食えや!
99名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:39:34 ID:AtrbXhwW0
大人気ないスレだな
100名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:39:53 ID:1GzgOjyK0
>>79
> アメリカ人って昔は豆とかほうれん草なんぞ食ってたんだよな

くってねえよw
アニメ情報か?
101名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:40:01 ID:8wKTvwMR0
朝電車のロングシートにメタボのオッサンが
7人座ってるのを見るととても肥満が少ない国とは
思えない
102名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:40:01 ID:G4aJ3c/S0
海苔は食わないらしい。黒い食べ物がだめとか。
103名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:40:31 ID:2X0bcsD30
ダディクールは?
104名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:40:40 ID:s97sxyNC0
健康食だろうがいつものアメ公基準量でモリモリ食えば結局太るだろ
105名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:41:01 ID:+0ZkhBAd0
>>73です

そうそう、シカゴピザで検索してみたんだw
一切れ完食できるだけですごいと思うんだがw
106名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:41:01 ID:XqieEx+u0
107名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:41:17 ID:JU4QZMLJ0
日本食をいくら食べようと、コーラ1リットル単位でガブ飲み
してたら太る
108名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:41:17 ID:axvKnjP50
>>57
俺としては河豚の卵巣の糠漬けを考えた人はちょっとおかしいと思う。死ぬでしょ、マジで。
ゲテモノ食いでは中華がよく挙げられるが、日本もちょっとおかしい所がある。
109名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:41:26 ID:skuoyK/+0
朝鮮の人に少し黙ってもらおうかな

稲作の北限地の変遷見たら判るが、朝鮮半島自体は米がとれずに主食は雑穀でした。
今の食文化は日帝36年とやらに日本が普及させたものを前提に形作られてるのですよ。
半島オリジナルのものって宗主国に塩の流通を止められた期間に作られたキムチ位。
しっかりお勉強しましょうね。
110名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:41:48 ID:MgHm+LfU0
>>102
違う。磯の香りがまるで駄目。
111名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:42:07 ID:Ww5V3+wY0
別にアメリカ料理も悪くはないんだ。
量を自重してないだけでw

ニューヨークの映画館でポップコーン頼んだら、バケツに山盛りのポップコーンにキャラメルとチョコレートがたっぷり掛けてあった。
これを2時間で食えと?
112名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:42:11 ID:mJOopvI70
つうか、ダメリカ人の支配を受ける一本人は
ファストフードやファミレス漬けな現実をどう受け止める。
113名無しさん@八周年:2008/09/03(水) 22:42:32 ID:B3xYaXcy0
>>79
ポパイもほうれん草食ってパワーアップしてたな
114名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:42:38 ID:LoareSPA0
>>62
確かに品種によるね。
ゴールドフィンガーは皮剥かずに食う奴だから。
気になるならぐぐってみてくれ。

マスカットとかで有名なところが沢山栽培しているみたいで、
俺の住んでる所じゃ、うちしか栽培してねぇw
品種名の判子、農業資材屋にねぇでやんの。
115名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:42:59 ID:68dwjlHq0
日本で食べる日本食は添加物いっぱいだろw
116名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:43:08 ID:u1mO8tQFO
>>5
うめって書きたかったんだなw
それにしても、いじくり回した牛肉って何だよw
絶対食いたくねー
117名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:43:16 ID:4v779hWD0
量がちがうだけってのに気づけないのがいいな
118名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:43:23 ID:NAh3Yfp40
165cm、51kgの女だが、
アメリカ逝ったらskinny(ガリガリ)って言われた。
ありえねー。
119名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:43:34 ID:wqAp5mtQ0
個人的には、向こうのケチャップやマヨネーズは酸っぱくないからいいなと思ったこともある。
ただトバドバかけすぎるのが耐えられないんだがw
比べると日本のソース類は酢を入れすぎだと思う。
日本人は酢が好きなんだと思う。
120名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:43:36 ID:yrnGLZqK0
単に粗食なだけだろ
アメリカ人が同じもの食ってたら餓死一歩手前だろ
121名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:43:59 ID:vrztqwQF0
>>100
缶詰ほうれん草をみんなに買って欲しくて作られたアニメか
122名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:44:07 ID:+0ZkhBAd0
アメリカは元々身体に良い素朴なもの食ってたんだよ
「食べるアメリカ人」ていう本読んでみるといい

豆の煮込み、コーンブレッドなど
123名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:44:31 ID:BuTqgCyU0
味噌汁だって無理でしょ
ダシの魚臭くて
124名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:44:42 ID:cgL/cR1f0
>>105
>一切れ完食できるだけですごいと思うんだがw
同感w でも、結構ウマイんだそうだよ。
おれはココでスタッフド・ピザなるものがあるのを知った。同じ人は多いと思うw。

はじめての海外旅行(シカゴ編)
http://www.tohoho-web.com/mono05.htm

>■ スタッフド・ピザ

>シカゴの名物がスタッフド・ピザ。スタッフは詰めるの意味。丸い和盆のような形をしたピザで、
>野菜やチーズがボリューム満点に詰められている。これはとても美味しかった。
>通常のピザよりも厚みがあるので注文の際には注意。
>バスの中で陽気なおっちゃんに「おまえはシカゴが好きか?」と聞かれたが、
>「好きだ。スタッフド・ピザ美味しかった」と答えたらものすごくご機嫌になってくれた。
125名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:44:54 ID:qDByzZBV0
女で60kg
男で75kg

ここらクリアーしてなきゃガリガリ言われるな
126名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:44:56 ID:hnk0p03B0
アメリカのペットボトルの緑茶は甘いだよねー。
緑茶のサッパリ感がわからないんだよ。
日本に来たアメリカ人は甘くないので驚くが、日本滞在の長い
アメリカ人は逆にアメリカに帰ったときに甘い緑茶ばかりで
それを嫌がるらしい。

それとライスはそのままでは食べない。バターで炒めちゃうんだよ。
すべてがこういう感じだから体に良くないね。

何かにプラスするのではなく、マイナスする思考を持たないとダメだね。
127名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:45:09 ID:yMmkd4Xv0
アメリカンコーヒーに砂糖3杯とか入れるんだもん。
考えられへん。
128名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:45:41 ID:vrztqwQF0
>>102
キャビア
129名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:46:11 ID:EiPonKwH0
>>121
缶詰のホウレン草ってのが想像付かんな
炒めてあるのか茹でであるのかハタマタ生?
130名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:46:17 ID:mJOopvI70
出張でダメリカ人の家に招待され
靴底みたいな味のないステーキだされ
マッシュポテト山積にされ
しかたなく食べたが、
デザートにバタークリームのパフェをジョッキ一杯出された時、
3分の一食べて、オレは吐いてしまった。
131名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:46:28 ID:YfcQTFiX0
>>73
これどっかのピザ屋が受注生産で作ってくれないかなぁ。
宴会とかだと受けると思うんだ。
132名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:46:29 ID:xvYeA+qL0
>>123
味噌汁が嫌いという外人は
俺の知る範囲では少ないな
133名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:46:34 ID:LoareSPA0
>>100
アーミッシュの食生活どっかで調べてみれば良いかもな。
連中、昔から食生活だけでなく生活そのもの昔のまま
だから。

クラムチャクダーはアメリカの料理なんだけどな。チャウダー
自体は欧州の料理だが。
134名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:46:53 ID:OfKVUldWO
>>107
あいつら一回の飲料量がg単位だからな…。激甘炭酸を。
135名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:07 ID:Ei5AmXV/0
>119
ベストマヨネーズ、酸っぱくないから私も好き。
でもあれ、原材料欄見たら砂糖入ってた…。
136名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:13 ID:PxR99HB10
>>118
デブはアメリカ行ったらもてそうだね
137名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:22 ID:llAnsg3d0
アメリカ人にデブが多い理由は簡単。連中は食い杉。それだけ。

誰か例のバーベキューのコピペでもヨロ。
138名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:34 ID:EZmEQpy50
>>10 うわぁ…なんだ?
日本人の女にここまで敵意を抱くのは日本人なのか?
大丈夫か?
139名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:35 ID:FW5pwSyL0
約8・5%の割合で日本食レストランが増えている
経営者は鮮人か支那人だろ。
140名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:42 ID:mcisVCIR0
ただ、日本食も塩が多いから気を付けないといけない
毎日味噌汁ってのは不健康だな
141名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:46 ID:AaV954pA0
>>55
沖縄料理は好きだけど油っぽい・・・
京都のほうが薄味だし痩せやすい気がする
142名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:47:47 ID:ywW1cmT60
何だよマクロビオティックって。要するに普通の一汁二菜だろ?
143名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:00 ID:+0ZkhBAd0
>>124
面白そうなHPだね、見てみるよ
スタッフドピザ、小さいサイズで自作してみようかな?
生地作って、ケーキやタルト用の丸型で焼いて、
そこに具とトマトソースやチーズ詰めればできるかな?
144名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:02 ID:g72M4KmH0
アメリカ人の祖先はピューリタンだったんだよな、確か…。
ピューリタンって、そんな大食いの人たちではなかったはずだが…
145名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:05 ID:n6M2ajE20
146名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:12 ID:eFg79hSh0
アメ公が桁違いにデブなだけ
147名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:17 ID:20aRUdja0
ウイリアム・バロウズなんて、ドラッグ漬けでガリガリになりながら90歳以上、
北斎なんて、夜も昼もメチャクチャな生活をしながら「くわい」ばっか食べてこれも90歳以上、
今の日本の100歳近い年寄りは、みんな戦中戦後の極貧生活を体験してる。

難しいことをしなくても、単純に「粗食」なら長生きできるんじゃないか?
148名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:20 ID:nFh/qHUU0
>>71
煮て食おうとして食べてみたら不味っ→朝まで放置→寒天の出来上がり

じゃね?
149名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:31 ID:CWoU1+rDP
アメリカといえばチリビーンズってイメージがあるな
実際はハンバーガーとピザとコーラなんだろうけれどw
150名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:40 ID:G4aJ3c/S0
>>110 >>128
そうなってくると、何で海苔嫌いなのか謎だな。
原材料が何かわからないから説も聞いた気がした。よくだまされるからわからん。
151名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:47 ID:68dwjlHq0
電車で椅子に座るのは大抵ピザ男。PSPやらDSを必ず手にしている
152名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:55 ID:x6fbAwkT0
>>108
普通に茹でて蒸して焼いて煮て揚げて炒めても食えない食物を食ってるのは日本ぐらいじゃね?
コンニャクは念いりに灰混ぜて練って茹でて何度もアク取りしないと毒だし
153名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:48:58 ID:u1mO8tQFO
>>101
そういう人は、絶対昼に牛丼とか天丼や豚カツを食べてるイメージがあるな
154名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:49:06 ID:vrztqwQF0
>>118
そのスペックだと、胸と尻が基準に満たないんだろう
155名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:49:17 ID:LoareSPA0
>>108
ツキヨダケの塩漬けもなーw
結構珍味なんだが。
156名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:49:20 ID:XFT3ixDL0
>92
沢庵OUT
梅干IN
しゃけOUT
めざしIN
157名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:49:47 ID:BuTqgCyU0
>>132
汁かけご飯のうまさもわかったりしてるの?
158名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:49:54 ID:vrztqwQF0
>>150
海草食べる欧米の国って、ほとんどなかったと思う
159名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:50:13 ID:KXoRtKpQ0
>>129
煮るとか焼くとかという感覚ではなく
「加熱した草の水浸し」
と考えた方が良いシロモノ。

ほうれん草の元の姿からはかけ離れています。
160名無しさん@八周年:2008/09/03(水) 22:50:26 ID:P56+aw7S0
>>136
デブにもてるだけだけどな。
161名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:50:27 ID:PLwQVi/Y0
ポニョってる俺涙目www
162名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:50:38 ID:YfcQTFiX0
>>150
どうしても包み紙にしか見えないってのがあるんじゃないかなぁ。
パリパリしてたまに上あごにくっついたりするし。
163名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:50:39 ID:fdJVPqJ60
>>55
沖縄料理の豚バラがはいったそばなんだっけ?
164名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:09 ID:sfngwhnM0
アメリカでほうれん草といえば缶詰だったりするらしいからなぁ。
都会ならまだしも田舎となると日本ほどこまめに配送トラックが行き来して
新鮮野菜いつも食べれるわけでもなさそうだし。
165名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:15 ID:CWoU1+rDP
>>163
そーきそば?
166名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:22 ID:x448N1k10
>>37>>49
僕はキムチマニア まで読んだ。

日本語を書け。それだけだ。







書いても読まないけどなw
167名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:23 ID:Z5/v9F7A0
日本食だと塩分取りすぎだわ。塩分取りすぎると脳が萎縮する。日本にイライラした基地外の
比率が高いのも塩分の取りすぎのため。アメリカだと、レジ待ってるのすら
イライラして銃ぶっ放す基地外が増えそう。
168名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:31 ID:LoareSPA0
>>150
イギリスだかどっかじゃ、マーマイトとかいって、
海苔調理したの、パンに塗って食ってる所があるんだけどな。
169名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:45 ID:z6O6aUIJ0

あーなるほど。日本食が広がったおかげで、イルカとか鯨とかを食べる食文化が目に付いてきたんだろうな。
170名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:54 ID:cgL/cR1f0
>>143
出来るんじゃなかろうか。
まあピザって食材としてはそんなに高いものないからトライ&エラーでもOKだし。
実際、宅配ピザはボリすぎだ。
171名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:51:57 ID:rQGueoU30
>主食を玄米にする、野菜は丸ごと料理に使う、よくかむ、動物性脂肪や添加物は取らない−などを
>基本とする日本発祥の料理・食事法で、食の研究家だった故桜沢如一氏が戦後に提唱した。

日本→玄米を水で炊き、野菜を水で煮る→スリムに!

欧米→玄米を油で炒め、野菜を油で炒める→肥満に!
172名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:52:17 ID:EZmEQpy50
納得イカンのが、ヘルシー食材っつって
豆腐を“調理”して食おうとすることだ。
何故そのまま食わない。
173名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:52:18 ID:1RCbbroi0
おまいら、アメリカ人の食事の量で驚いていたら
さらにその2倍食ってるオーストラリア人はいったいどうなるんだ?

北米にはスリムな女性もたくさんいるが、
オーストラリア大陸には
そもそも「ウェストのくびれ」という概念が存在しない。
174名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:52:24 ID:IsxMEsIn0
アチラのデニーズで朝食セット食ったら胃もたれた。
名古屋モーニングなんてカワイイもんだ
175名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:52:54 ID:EiPonKwH0
>>159
>「加熱した草の水浸し」
なんかそこらの河原で野焼きしてつくったようなw
176名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:52:57 ID:a5ZCtSBR0
お前らの写メでも送ってやれよ。2ちゃんでデブネタは禁止だろ。
177名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:52:57 ID:UA0Gr4jm0
和食は塩分が多いんだよ
高血圧の基

「塩で食うか、脂で食うか」

の違いだけさ
178名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:53:37 ID:qDByzZBV0
>>173
アルゼンチンが一番食うんだっけ
日本人は世界一小食かも。東南アジアも少ないけど。
179名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:53:37 ID:SP/VVgo4O
20年くらい前まで、味噌を欧米人に見せたら、
こりゃあ糞だ! 納豆は腐った豆だ!
海藻なんか、気持ち悪くて食えない!
日本人は海藻で出来た紙(海苔)を食うのか?
なんて言われてたのになー
180名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:53:41 ID:ZWUC+Mtd0
どこの国の料理か、ってのより量の方が問題なんじゃないの?
181名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:53:43 ID:+0ZkhBAd0
>>145
違うよ。シカゴピザでググってみ。
キッシュは卵とクリームとチーズ、ピザはピザソースとチーズ。
182名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:53:53 ID:B2BAP5dV0
アメ公はドギーバッグ前提のボリュームの筈なのに全部食いやがる印象しかない。
基本は食い過ぎなんだよ。
183名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:53:57 ID:OfKVUldWO
>>111
完食するからスゲーよな、あいつら、あれがオヤツだから。
184名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:04 ID:cgL/cR1f0
>>145
いや、あってるよ。

stuffed pizza - Google Image Search
http://images.google.com/images?hl=en&resnum=0&q=stuffed%20pizza&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
185名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:05 ID:n6M2ajE20
>>55
沖縄なんて米軍に占領されてた期間が長いせいで、
食卓が欧米化しちゃってるんだぜ。

スパム缶を食卓で常食してるのは沖縄くらいのもんだろ。
186名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:26 ID:xvYeA+qL0
>>172
おいしくないから。
とにかく彼らには(欧州人含めて)「大豆はまずいもの」という固定観念がある
187名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:37 ID:940mjkON0
まあモドキのニダレストランもその数の中にはあるんだろうなぁ(´・ω・`)
188名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:40 ID:vrztqwQF0
>>177
前スレで見た表によると、日本人の平均塩分摂取は、さほど高くなかったな
味噌汁毎食とかじゃなきゃ、そんなに変わらないんじゃないの
189名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:44 ID:PwmutSKCO
>>101
7人掛けのロングシートにでしょ?
7人が座りきれるだけマシじゃない?
190名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:51 ID:x448N1k10
>>158
イタリアあたりは食いそうな気がするが、駄目なのかな?
Devilfishでも食う人たちだからw

>>159
ポパイザセーラーマンで缶を開けるとベシャベシャッと口に放り込んでいるよね。
裁断しまくってぐちゃぐちゃなんだろうな。
介護施設でよく見かけるキザミ食みたいなもんか。
191名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:54 ID:LoareSPA0
>>172
そんな日本では、あぶらげ、厚揚げ、がんもどきって加工しているぞw
揚げ出し豆腐ウマー
192名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:56 ID:fdJVPqJ60
>>165
それ!!でもあんまり美味いとは思わなかったな
サーターアンダギーは美味しかったから土産に買った(´・ω・`)
193名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:54:58 ID:AaV954pA0
>>163
ソーキソバ
ウマーだよね
194名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:55:01 ID:FXdhWAfdO
飲食物が高いから、諸外国と同じ金額出しても食べられる量が違う
195名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:55:03 ID:hnk0p03B0
そういえばイギリスでテイクアウトでコーラー
Lサイズを注文したらバケツぐらいでかかった。

これ持って飲むのかよー。
196名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:55:04 ID:FLiFsAXg0
>>173
あんな国から早く帰って来い
197名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:55:18 ID:yLeUBYpM0
富山に、旧ソ連(バルト三国のどれかが出身w)の人が嫁いでて、
その人、もう50近いけど痩せてるよw日本人のおばちゃんと変らんw
ウクライナ美少女軍団も、日本にくればずっと美しいままかもしれない。。。

帰国子女が、日本に戻って一番悩むのが「もしかして私ってデブ?」
なのださうだ。。。(特に北アメリカからの人)
南米は、デブでも、奇麗な人多いんだけどネェ。。。('∀`)
198名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:55:42 ID:QbjV93t20
つーか日本の食文化なんざ調べなくても、必要摂取カロリーのバランスと
三大栄養素のバランスを考えて食べりゃどんな食事でも痩せてくと思うんだが。
199名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:56:10 ID:QzJCSlmsO
実は味噌汁なら塩分気にしなくていいらしいね
味噌に含まれる塩分は健康に悪くないとか
200名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:56:11 ID:tTArbFaY0
>>150
オレも黒いのがダメだって聞いたけどな。
だからこういう風に↓海苔巻きの海苔を内側に巻いちゃったりする。
http://jp.youtube.com/watch?v=X81KBBUsQEc&featur
見た目がイヤなだけで味は別に平気なんじゃないの。
201名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:56:28 ID:CWoU1+rDP
>>177
”和食 塩分”
でググルと、一昔前の常識になりつつあるっぽいぞ
202名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:56:30 ID:xybJvDYx0
アメリカは給食なくて、小学校からカフェテリアがあるんだけど、
そこのメニューがファストフードばかりなんだよねw
小さい時のデブは一生引きずるからな。
203名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:56:40 ID:YfcQTFiX0
>>192
サーターアンダギーを見るたびに「・・・ただのあんドーナツだよな?」と思ってしまう
204名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:56:50 ID:uy24Oiyz0
外国についてどうこう言う前に、自分の食事も見直さなきゃね
毎日コンビニ弁当生活を数年続けると、本当に体の調子が悪くなるよ…
205名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:56:52 ID:GFAMcJ/k0
>>153
いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘
密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。

日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言っ
て、豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい
食ってたと思う。

そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカが
やっぱりおかしい。
206名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:57:25 ID:NXDMOgRF0
>>186
炒っただけでうまいのになぁw
207名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:57:36 ID:issaPHBQ0
だからといって、食後にアイスクリームをバケツ一杯食べるなと何度
208名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:57:45 ID:LoareSPA0
>>185
みそ汁の具にスパムだし、おにぎりにもスパムw
スパム自体しょっぱくて脂っぽ過ぎ。たまに食うと美味いけど。
209名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:58:07 ID:SP/VVgo4O
>>177
一言で言って塩だが、食塩と天然塩じゃ大違い
210名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:58:10 ID:ZSoIHRsG0
>>192
サーターアンダギーよりタンナファクルーのほうがうまい
211名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:58:12 ID:axvKnjP50
>>197
スラブ系は日本人的価値観らすると経年劣化が激しい。
212名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:58:25 ID:g72M4KmH0
いかん、このスレを読んでいたら、むらむらとピザが食いたくなってきた。
いかん、今食べたら太る。うう…いかん…
213名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:58:30 ID:B2BAP5dV0
>>186
欧米人にとって大豆は伝統的な食べ物じゃないってのもあるな。
214名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:58:31 ID:JCdpFm6M0
一日の塩分摂取量
日本・・13g
欧米・・・8g
韓国・・24g

こんな感じだと思う。
以前、検索して確かめたから。(ソースは各自、検索してみて)
215名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:58:34 ID:iX55RZku0
残りごはんにとろけるスライスチーズ載せて
その上にお茶漬けのもと振りかけて熱湯かける
薬味にちょいとわさび添加

自分は『ネオ茶漬け』と呼称して愛食している
216名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:12 ID:EZmEQpy50
>>197 >「私ってデブ?」
アメリカ在住の叔母がそう言ってたわw
空港降りた途端、自分が“標準以上”であることに気付いて
いたたまれない気持ちになったと。
むこうでは体形を意識したことは無かったとw
217名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:13 ID:llAnsg3d0
>>205
おい、先を越すんじゃねえよw
俺が張ろうとしてたのに。
218名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:20 ID:Q0TKlprk0
スパムといえば、韓国のブデチゲ(部隊鍋)だな。
在韓米軍の残飯漁って、そこに含まれてる
食い残しのスパム(ランチョンミート)を探し出して
チョンがチゲにして食ってたのが起源。
219怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/09/03(水) 22:59:24 ID:x2oQ4xkh0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
220名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:24 ID:x6fbAwkT0
>>186
塩茹でした枝豆がなぜか向こうで地味に流行ってるようだが
221名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:33 ID:20i1xvj90
>>213
まあ、レンズとかひよこのほうが親しみあるんだろうが
あれも大してかわらんと思うぞ
222名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:41 ID:NWsD8J6k0
日本人ぐらいだよ、デブになると死ぬのは。

普通はアメリカ人ぐらいのデブになっても死なない。
223名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:55 ID:yLeUBYpM0
>>173
あぁ。。。それで来る交換留学生(男女共に)、皆ピザ系なんだw('∀`)
水泳部入ってくれたけど、部長(159センチ、50kg台?)と飛び込み台
に並ぶと、大人と子供みたいだったw(*´Д`)
224名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:59:59 ID:qDByzZBV0
高校の時の短期留学生がデブでずっこけたなー。

可愛い女の子来るって担任の嘘を皆信じてて、対面でクラスが凍りついた。
2251000レスを目指す男:2008/09/03(水) 23:00:11 ID:e24o3BP10
もしかすると、日本が貧乏だからかもしれないとか時々思うんだ。
日本の食いものって結構高いよね。
226名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:00:30 ID:wqAp5mtQ0
>>207
日本でいうホームサイズって、向こうだと一人用なんだろうな。
227名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:00:48 ID:e9cmWviH0
すげーケツなのに垂れてない外人女とか見ると、
スリムは食だけじゃないって、ほんと思う
228名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:01:17 ID:axvKnjP50
>>206
欧州辺りだと年食った人だと戦時中に豆スープばっかりだったって嫌な思い出があるから嫌いな人が結構いる。
日本だと餓死目前だろうが麦飯やサツマイモは御免被るって人と同じ理屈なのだろう。
経験者曰く、「一生分食ったからもういい」だそうだ。
229名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:01:29 ID:obdO/KBI0
>>189
阪急の新車はサービス向上?にロングシートに肘掛を設置したから、
出部が座ると詰まりそうw
230名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:02:02 ID:p15Rrr3j0
>>215
『ネオ茶漬け』w

ちょっと試してみたくなったw
231名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:02:13 ID:20i1xvj90
>>220
「素材の味をおいしく生かす」ということがようやくわかってきただけ

これまでの
アメリカでの大豆の位置付けは
あくまでも「(クソまずい)肉の代用品」だから。
232名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:02:15 ID:x6fbAwkT0
>>192
砂糖揚げてんぷら=さーたーあんだぎー
233名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:02:39 ID:Q0TKlprk0
米国人的には、穀物も野菜感覚なんだっけか?
野菜はカラダにイイ!→フライドポテトをたっぷり食う、みたいな感じ。
234名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:02:40 ID:vrztqwQF0
>>212
今ピザ頼んだ
235名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:02:46 ID:iX55RZku0
てか、伊太利亜人の前菜のスパゲティ一皿で日本人は一食満腹だもんねえ
日本料理店の「突き出し」見せたら伊太利亜人発狂するんじゃないか?
236名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:03:18 ID:llAnsg3d0
アメリカ人の上流階級は痩せてるぜ。
太ってるのは下流の連中さ。
連中は金がないから安い食い物、つまりファストフードやピザ
みたいな家畜のエサもどきの加工食品を主に食うからな。
237名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:03:19 ID:OfKVUldWO
>>174
機内食ですらハンパネーよ。デザートにキャラメルヌガーをチョココーディングしたケーキって何?みたいな。
238名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:03:41 ID:S9vE4Io30
でもここ何十年かの日本人は日本食を食べずに洋食中心になってるんだろ?
だから若い奴は男女とも背が高いし。
散々書かれてるが、アメリカ人がアホサイズでガツガツ行き過ぎなんだよ。
3歳児が入りそうなポテトチップスの袋を1人で抱えて食うとかギャグ漫画超えてるだろ
239名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:04:01 ID:B2BAP5dV0
>>226
向こうのデブはピザやチーズバーガーをたらふく食った後、アイスをバルク食いして
「太らないように気をつけているんだよ。hahaha」と言いながらダイエットコークをガブ飲み
だからな。まず量を改めろと。
240名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:04:35 ID:NreajWUW0
>>5
「いじくり回した牛肉」すげえワロタw

よく見ると「干物(ひもの)」が「千物(せんもの)」になってるし……w
241名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:04:52 ID:hFuWssAx0
マクロってなんですか><マクロ経済学のことですか><わかりません><




















スマン、今更なんだがあまりに突っ込む奴がいなくてやった。反省はしてない。
242名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:05:04 ID:Q0TKlprk0
まぁ、そんな日本食も、支那産食材や添加物でずいぶん汚染されちまったな。
最近は、加工食品はほとんど手作りしてる。
味噌は手作り。同時にたまり醤油も採れるし。
ハム・ベーコン・ソーセージ類も手作り。
納豆も豆腐も手作り。酒(ワイン、どぶろく)も自家醸造。

一人暮らしのサラリーマンだけどねw
243名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:05:16 ID:+0ZkhBAd0
野球の松井が実践した「まごわやさしい」って何だっけ

まめ
ごま
わかめ(海草)
やさい
さかな
しいたけ(きのこ)
いも

であってる?
244名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:05:45 ID:yLeUBYpM0
>>211
白系ロシアって、スラブ系だったけかね。。。
奇麗な人だと思うけどね。。。
カイヤさんて何歳かな。。。彼女よりは若く奇麗に見えたけどねぇ。。。
245名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:05:47 ID:x448N1k10
>>228
うちの母親も戦後に成長期過ごしたせいか、雑穀ご飯をすごく嫌がる。
俺は食いたいから、ついに自分の十六穀飯を自分で炊いて、一回分ずつ冷凍
しておくことにした。
246名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:06:05 ID:pU8QhKIX0
自分、日本では若干デブの部類に入ると思うんだが、
海外行くと「自分細くてちっちぇえ!」と思う。
欧米人の女とか、樽みたいなのがビーチとかでビキニ着ててスゲーと思う。
247名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:06:12 ID:1RCbbroi0
日本のダイエット広告だと
せいぜい80キロの人が60キロになるくらいの内容だが

オーストラリアで見たテレビCMでは
150キロの人が90キロになってた。
これでどんな洋服でも着られる私は幸せ、という筋書き。
248名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:06:38 ID:AaV954pA0
日本のピザがアメリカ並みに安くなったら肥満増えそう
宅配ピザたけえよ
249名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:06:44 ID:tTArbFaY0
アメリカは砂糖が入ってないと売れない。というか砂糖が多ければ多いほど売れるっていう
固定観念があって、サラダにも大量の砂糖が入ってるって「スーパーサイズ・ミー」で言ってた。
250名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:06:52 ID:hnk0p03B0
デブ夫人
251名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:06:55 ID:pPnAXFJ40
>>116
チュムルロクと読めるがどう考えても韓国料理、焼肉系?
ザパニーズが勝手に色々混ぜすぎ
252名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:07:20 ID:zH7UwA4I0
ピザは旨いと思うよ
253名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:07:24 ID:Q5lJ82ta0
ブリトニーがピザったとかってよく叩かれてたけど
アメリカ人の基準だとあれでも平均より痩せてるんだろうな
254名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:07:27 ID:GZVaxlAE0
わさびは欧米ではハーブの仲間らしい。
でもってハーブの中で一番偉いのがわさび。
キングオブハーブ と言われてるんだって。
ソースは今日のNHKラジオな。
255名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:07:43 ID:x6fbAwkT0
>>244
シベリアタイガーすら恐れるプーチンが一番怖いのはかみさんとゆーぐらいだからその強烈さは推して知るべし
256名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:07:56 ID:skuoyK/+0
>>242
酒の密造はいかんよ
作ってるのはパン焼き用の酵母種だよね
257名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:08:19 ID:AeEKGWGW0
>>211

大学時代にロシア語を学んでいたが、ロシア人の先生(女性)が
凄い美人だった。

年齢は三十台半ばだったが、日本人と結婚して魚食が主体に
なった結果ビア樽化しなかったらしい。

しみじみ食生活の大切さを実感した。
258名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:08:44 ID:yvKrFV+V0
BMIぎりぎり標準レベルのおいらがきましたよっと
259名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:08:44 ID:yLeUBYpM0
>>216
ハイスクールでは、むしろ痩せてる方だったのに。。。とかw
制服では意識しなかったことが、友達と私服で都内に出た
とき愕然としたのだとかw
(皆お尻が小せぇぇっ!!)

おっぱいで勝ってれば良いじゃんって('∀`)
260名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:08:48 ID:3kGWhYU10
私は逆に聞きたい。何を食べたらあんなに皆が太るのかを。
元々の体質が違うんじゃないのか?食べ物の問題よりも。
261名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:08:59 ID:B2BAP5dV0
>>249
ケーキなんかは砂糖どっさりに加えて、甘さを際立たせるために塩もどっさりなんだと。
日本人には向いてない食い物だなと思うわ。
262名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:09:15 ID:ufQ2K+iD0
>>250
ひそかに面白いw
263名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:09:27 ID:/3KO1yxPO
中華人民共和国の人達で、太っている人を見た事が無い…どころか細い人ばかり日本では目につくのはなぜだろう
中華料理って言うと油の図なんだけれどなぁ
264名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:09:34 ID:SP/VVgo4O
>>242
密造酒は止めとけW
265名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:09:48 ID:vrztqwQF0
>>257
スポーツ界の美人のその後の姿と言ったらもう…
266名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:10:30 ID:bog9m0P60
>>253
自分たちは滅茶苦茶デブな癖に
有名人については容姿でめちゃめちゃ叩くよ

アメリカ人て。
267名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:10:48 ID:VaZWmdxf0
>>265
シャラポワの10年後・・・
268名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:10:55 ID:llAnsg3d0
269名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:11:06 ID:zH7UwA4I0
よく白人は25過ぎるとデブになる体質というが
あれ絶対ウソだよ

結婚したら家で毎日間食ばっかりしてるんだよ、絶対
270名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:11:10 ID:oU17yyiW0
やっぱり、アメリカ人は味覚音痴の自己管理能力0人種って事だよね。
写真にあるようなあんなの人間の食べ物じゃないよwww
271名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:11:22 ID:0l5AK9nc0
ねぇねぇクジラも食べるの?
272名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:11:54 ID:yvKrFV+V0
中国は自転車通勤や、朝の運動がいいんじゃ?
おれも自転車通勤してるから痩せてる
273名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:12:13 ID:E2W0RWVI0
【国際】 「イルカを殺すな」日本のイルカ漁に抗議 ローマで動物保護団体…英米など世界各地でも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220447401/

【国際】 「イルカを殺すな」日本のイルカ漁に抗議 ローマで動物保護団体…英米など世界各地でも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220447401/

【国際】 「イルカを殺すな」日本のイルカ漁に抗議 ローマで動物保護団体…英米など世界各地でも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220447401/

【国際】 「イルカを殺すな」日本のイルカ漁に抗議 ローマで動物保護団体…英米など世界各地でも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220447401/



日本不人気なんですがw
274名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:12:23 ID:yLeUBYpM0
>>255
プーチンかわいいなw(*´Д`)
275名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:12:26 ID:2Dq1zgxk0
>>263
馬鹿かお前は
そんなのは中国人が金持ってなくて贅沢できないからに決まってんだろ
276名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:12:51 ID:Q0TKlprk0
>>256
>作ってるのはパン焼き用の酵母種だよね

そ、そうだった!
パン焼き用の酵母を増やしてます。
277名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:13:01 ID:Vc/ANuvn0
支那・チョン・日本人は、アメリカ人みたいに太った体型した奴って
そういないだろw
日本食というよりも、おまえらアメリカの食生活が異常なだけだwww
278名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:13:13 ID:B2BAP5dV0
>>260
日本人はあそこまで太る前に糖尿でやられる人が殆どなんだよ。外人はU型糖尿病になりづらいらしい。
279名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:13:26 ID:cgL/cR1f0

「一日ソーダ2?を3杯のんでたら失明した。」@Super Size Me

飲む方も異常です。
280名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:13:30 ID:1RCbbroi0
>>254
それは、わさび、というか
粉わさびの原料になってる「ホースラディッシュ」のことだよ。
ローストビーフなどの上にホースラディッシュをすりおろしたものが
乗って出てきます。
281名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:13:48 ID:OfKVUldWO
>>226
いやそれ逆。向こうの一人サイズ日本じゃ売れないからホームサイズと名打ってる。
お腹が空いたらスニッカーズも同様。
あれアメリカじゃ袋売りして食後のデザートだから。
日本じゃ一個を空腹時しか食えん。
282名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:13:56 ID:tTArbFaY0
>>263
中国でゲテモノ料理が発達したのは食い物がなかったから。
油が多いのは水が汚いから。そのせいで少しふっくらしてるくらいの方が豊かさの象徴で
美人であるっていう考えがあったりする。だから福原愛が異様に大人気。
283名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:14:05 ID:shVMwsOn0
まあ、食材云々の違いより、量だと思うがなあ。

彼ら、特にアメリカ人は日本人の2〜3人前が一食かな。
ダディークールコピペのまんま。
ハイカロリーな食生活でも、少量で良いさ。結果、ローカロリーになる。

と言うか、彼らの一人前は、普通の日本人には食えない量。
284名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:14:08 ID:AeEKGWGW0
>>263

中国は80年代まで貧しく、碌なモノ食べていなかったので、
その時期子供だった連中に殆どデブがいないだけ

21世紀に入ってから特に上海、北京でデブの子が増え
始めて社会問題化している。
285名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:14:18 ID:te9Kc+UO0
パリス・ヒルトンって自己管理能力低そうなのに、体型は崩れたことが
ないように思う…なぜだろう
ファーストフードも大好きだと聞くが
286名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:14:29 ID:SP/VVgo4O
脂ギトギトの中華料理なんて、ホンの一部の贅沢品な訳だが
287名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:15:09 ID:qDByzZBV0
>>269
ガキの頃からデブで、高校生で大デブですよ。

>>278
ある面羨ましいいうか、数百年アホほど食い続けて糖尿になるヤワな奴は死に絶えたのかな。
288名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:15:37 ID:vrztqwQF0
>>281
おなかがすいたら、スニーカー♪
289名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:15:49 ID:B2BAP5dV0
中国人の一般的な食事では油をよく使うけど、材料は野菜が多いな。
290名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:15:56 ID:q3y4NgBp0
今BMIの計算してきたけど、腹が出てる俺ですら標準体重以下ってどういうことよ・・・・・
身長170cmで計算したら約90kg弱でBMIが30ぐらいになった。
アメリカはそんなピザが本当に30%以上も居るのか?
291名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:02 ID:zH7UwA4I0
ファイナルファイトに出てくる、突進してくるデブ
あれ中国人ぽっくない?
292名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:04 ID:r/9Abxak0
>>168
あれはイーストで作った味噌みたいなもんじゃなかった?
293名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:15 ID:q8ZEWmhE0
神経症とメタボに2分されてるだけだ。
294名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:28 ID:hJwexyma0
体質なんじゃないの
295名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:30 ID:S9vE4Io30
アメリカンポリスの体型って独特なラインだよな
腹とか太ももとか太いのに、足首だけキュッと細いんだよなw
296名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:30 ID:3BPJhkwo0
>>75
マックのパテェのサイズは世界で統一されてるが?
297名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:47 ID:m2ZuFXot0
伝統的な日本食は栄養失調食

健康に良い訳ではない
298名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:49 ID:tBjSJUZy0
テレビで「鶏のムネ肉は最高さ!なんと言ってもヘルシーだからね!」

と凄いピザのガイジンが言ってるの見てこいつら根本的にダメだと思った。
299名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:16:54 ID:AaV954pA0
>>281
お腹が空いたらスニッカーズってなついな
あれ糞甘いんだよなあ
300名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:17:05 ID:iw35ZGus0
でもさ日本なんかだったら中高生ぐらいのときに自分がデブだったら劣等感に襲われる環境にあるよね。いじめとかにも
あう確立高くなっちゃうし。やっぱりそれって芸能人とかファッション雑誌とかの影響があると思う。痩せてないと何着ても似合わないし。
アメリカだって俳優なり歌手なりは痩せてる人が圧倒的に多いのに何でそういうのが一般人には意識として浸透してないの?よくセレブが
痩せすぎてる自分の真似はしないでってマスコミ通じて発言したりしてるけどアメリカ人に関しては心配ないんじゃないの?って思うよ
それかアメリカでも若者はスタイルに関して少しは意識してんのかな・・よく分らん
301名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:17:05 ID:j/glBfno0
>>257
そーいや、二十年以上も前だが、青山の某所でバイトしていた時の近所の常連さんに
亡命ロシア貴族のおばあさんがいた。その人もやっぱり太ってはいなかったなー。
302名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:17:10 ID:UNZpYNamO
ダイエット板で見かけた、小錦サイズの豚がバイクに乗ってる画像は凄かったなあ…

あれぐらいの豚は確かに滅多と見たこと無い
303名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:17:31 ID:YfcQTFiX0
>>280
北海道では山わさびって呼ばれてる。
あれをすり下ろしてちょっと醤油をかけて、ご飯にかけて食べるのは旨いぞ。
滅茶苦茶辛いけどな。
304名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:17:34 ID:oep0zZoM0
>>174
コメダコーヒーのパイにクリームが乗ってる品物は
とてもじゃないが名古屋人の俺でも食えない。
コメダは小さいアメリカ
305名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:17:35 ID:AnduvGhv0
運動すりゃたらふく食っても健康でやせていられるのに
いい循環になると多少運動サボっても太らない
306名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:18:09 ID:ED7Br/7C0
>>5
石首魚って何だよwww
307名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:18:48 ID:r/9Abxak0
>>190
イタリアでも海草は食わん。
とうのも、地中海の海草は毒性が強くて食えない。
イギリスや大西洋沿岸地域では昆布を乾燥させて砕いて乾燥ハーブとして使うよ。
あと、昆布のとろみは喉の薬だそうな。
使わないわけではないけど、食材ではない罠。
308名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:18:52 ID:EZmEQpy50
俺、ステイ先の近所の人の家で“日本人が来るっていうから”っつって
わざわざ用意してくれたライスプディング食わされたよ。。。
吐きそうなほどめちゃ甘いべちゃべちゃの。
米食の日本人の俺が喜ぶだろうとばあちゃんが作ってくれたかと思うと
断れなくて笑顔でおかわりしちゃったぜ

そんな彼らでも気持ち悪がるのが『甘い豆』。
やっぱ主食扱いで慣れてるものを甘くされると抵抗あるんかな
309名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:18:56 ID:m2ZuFXot0
肉を食うようになって日本人の寿命は延びた
肉食こそ長寿食
310名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:19:40 ID:zH7UwA4I0
吉野家のスレで、アメリカでは牛丼がヘルシーフード
と思われてるというカキコミを見て、
こいつらダメだと思ったよ
311名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:19:50 ID:p+pO9Xa70
とりあえず飯食う時に甘い飲み物出すのをやめれ
312名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:19:50 ID:xdhtbfhdO
>>109
そのキムチも辛いのは秀吉のおかげ

最近の朝鮮料理は胡麻油大量に使うし、砂糖の使い方も半端ない。あのテンションの高さは砂糖の性だと考えている。
何が入ってるかわからんし、臭いし、ぐちゃぐちゃなので最近行ってないなあ
313名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:19:53 ID:shVMwsOn0
>>290
>アメリカはそんなピザが本当に30%以上も居るのか?

多分居ると思う。巨デブに遭う確率が非常に高い。
日本の相撲取りより太っている人がザラに居る。

低所得者が利用するスーパーなんかは、その傾向強いかな。
314名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:20:09 ID:B2BAP5dV0
>>287
今気づいたわw。凄いなアンタ。
315名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:20:24 ID:pbUD+PPL0
朝鮮人と中国人がやってる偽日本料理店が増えてるの間違いだろ
316名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:20:25 ID:hAZln2v3O
15年アメリカに住んでたけど、アメリカの食べ物で恋しくなるもんがひとつもない。人生の半分過ごした国なのにだぜ?
茶碗に盛った白飯にお茶漬けかと思う位醤油注いで食うアメリカ人に、日本食をヘルシーとか語って欲しくない。
317名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:20:27 ID:WXhm4Y7p0
マグロが美味いとか教えなければ良かったのに。
318名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:20:37 ID:YfcQTFiX0
>>299
あれは本当にカロリーの固まりだぞ。
山登りやスキーの時は必ず一本はポケットに入れておくようにしてた。
あれ一本で一日スキーが出来たよ。
319名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:20:38 ID:qDByzZBV0
>>309
インドなんて、肉食シーク教徒だけ体格全然違うからな。
320名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:20:41 ID:rjcW4yTW0
>>282 食物がなかったわけっではなく
富裕層のご馳走と考えるものが
とにかく、珍しい食材 ってのになるから。
味より素材の珍しさ。漢方でもその考え方に偏ってて
朝鮮人参(山人参)とかよりもっと同じ成分で薬効のあるものがあっても朝鮮人参が重宝される
321260:2008/09/03(水) 23:20:56 ID:3kGWhYU10
日本食とついでにお茶流行らせた方がいい気がする。
日本茶でも中国茶でも良いけど水代わりにコーラとかも太る原因でしょう。
322名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:21:08 ID:CcMiI4JE0
日本食教えるな。
323名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:21:15 ID:oep0zZoM0
外国には”家庭科”という概念がないらしい。
なので赤、緑、黄色バランスよくってのを知らない
日本じゃ常識だけどねー
324名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:21:16 ID:n6M2ajE20
>>290
アメリカ女性の平均体重は74キロオーバーなんだぜw
325名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:21:45 ID:v0GV7kYV0
>43
どんだけカレーが好きなんだ!?
326名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:21:54 ID:r/9Abxak0
>>232
ちょっと違う。
さーたー(さったー):砂糖
あんだー:油
あぎー:揚げ
これを続けてさーたーあんだーぎー
場所によってはさったーてんぷらとかさったあぎー言う。
327名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:22:01 ID:m2ZuFXot0
肉食が悪いんじゃないよ
食いすぎるのが悪いんだ
328名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:22:12 ID:783HkbnF0
アメリカで驚いたのは
ビーフボウル(牛丼)がダイエット食扱いということだ。
329名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:22:43 ID:pbUD+PPL0
>>321
世界では数年前から緑茶ブームが続いてる
緑茶に砂糖を入れまくった別物だがな
330名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:23:02 ID:+L32QBh60
日本食うんぬんというより、単純に肉を食う量の差じゃないの
331名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:23:05 ID:EZmEQpy50
>>304 シロノワール(パイじゃなくてパンな。その上にソフトクリーム乗ってる)は
一人用じゃなくて友達みんなでつつきあって親睦を深めるものなんだぜ。多分
332名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:23:14 ID:Pyq8R7lW0
食わなくて良いよ。てか、日本人が食えなくなるだろうが。w

各国が自国の食文化を大事にして下さい。
333名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:23:27 ID:S31qy/480
>>321
お茶は流行っているらしいよ。
334名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:23:36 ID:YfcQTFiX0
>>321
砂糖入れちゃうからダメじゃない?
苦みのある飲み物に対してどこまでなれることが出来るかなぁ。
335名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:23:57 ID:OfKVUldWO
>>299
本国アメリカじゃあれを大袋入りでまるでポテチかエビセン並に食後にバリボリ…あ、吐き気が。
336名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:24:47 ID:fXUrrlGkO
日本食は男として弱くなる
肉食ってマッスルで性欲旺盛じゃないとね
337名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:24:59 ID:UNZpYNamO
>329
こないだコンビニで蜂蜜入り緑茶のペットボトル見つけて、好奇心で買ってみた。
甘えwwwwww一口で棄てたww
338名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:25:00 ID:r/9Abxak0
>>321
近年は欧米では緑茶ブームだよ。
エンチエイジングに良いってさ。
でもみんな砂糖ドバドバ入れるんだ…
339名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:25:19 ID:wqAp5mtQ0
ちょw  俺学生時代から比べて10`ちょい太ったのにまだ標準だったw
自分ではデブだと思ってたのに。 BMIの基準って甘くね?
340名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:25:30 ID:S9vE4Io30
アメリカ人が日常で食ってるのって、本来は戦場とか宇宙なんかで食うべき物じゃないのか?
少量で、最大のエネルギーになるって奴。
あいつら車に例えたらリッター1分の車だろ。停車してるだけなのに。
341名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:25:40 ID:skuoyK/+0
太平洋戦争で途絶えたが戦前も緑茶の輸出してて、向こうでは砂糖なりミルクなり入れて飲まれてたらしいな
342名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:25:42 ID:vrztqwQF0
そういや、昔ジャワティーストレートというのがあったけど
ほとんど見なくなったな
343名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:25:47 ID:GkZIraa40
クジラを食えばスリムになれます。
これは常識です。
344名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:26:09 ID:EZmEQpy50
肉食は体臭がな。。。
345名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:26:10 ID:6VhJnBNj0
肥満が少ない?だったら「アフリカ食」もしくは「東南アジア食」で
いいじゃん、インドネシア旅行して、日本に帰ってくると、電車乗ってる
リーマンどもがことごとく太鼓腹してて「あぁ、日本ってやっぱ豊かだなぁ」
と痛感するぜ。
346名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:26:15 ID:LoareSPA0
>>292
ベジマイトの方だと思う。
一度口にしたが、口の中に広がる生ゴミ臭w
皆のたうち回っていたよ。
347名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:26:29 ID:B2BAP5dV0
元々お茶には砂糖を入れて飲んでたんだからしゃーないw。イギリスでも紅茶が出来る前は緑茶を飲んでいたわけだし。
348名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:10 ID:yxriM/vn0
>>308
「ステイ先」て、アメリカ・
349名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:25 ID:GtSfEUPe0
牛肉を1トン生産するのに必要な水およそ20トン。
米1トンを生産するのに必要な水およそ3.5トン。

アメリカに必要なのはヒンズー教かもしれん。
350名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:31 ID:shVMwsOn0
>>321
向こうの緑茶は甘いよ。
日本人が、アミノ酸で旨さ感じるように、アメリカ人は甘味で旨さ感じているようだ。

甘いものは旨いというのが、アメリカンw
351名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:37 ID:v0GV7kYV0
>106
弁当はワンダラーチャイニーズ、3ドル分だな
何でも1品1ドルの中華料理の店
スパイシーなのでどっちかというと東南アジア系の味がする
352名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:44 ID:yLeUBYpM0
>>329
あぁっ!!
タイだったかな。。。緑茶に、砂糖とミルクまで入ってて、げぇってなった苦い記憶w('A`)
353名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:48 ID:oRu56yi+0
つまり日本でピザってる人は
どんだけ〜ってことか
354名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:56 ID:aHIyz1zRO
>>109

日本食のルーツは韓国ニダ!
355名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:27:59 ID:TlhAhmK10
飛行機の料金とか体重制にして欲しいわ
デブはデブ用の席に詰めて座らせて欲しいし
356名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:28:10 ID:+KasMhVV0
>>310
米が野菜に分類されるかららしいが・・・
357名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:28:26 ID:2H677ipH0
奴らは日本食でも5倍食うだろ
358名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:28:26 ID:pbUD+PPL0
日本料理の認定制度はどうなったんだ?
359名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:28:40 ID:lzE0TgI9O
質よりも、まず量を減らせ。
360名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:28:44 ID:3kGWhYU10
>>329
緑茶に砂糖入れちゃうのか。。。
欧米の人は予想をはるかに超えた事をしてくれちゃうのねw

361名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:28:46 ID:qDByzZBV0
>>345
インドネシアと比較すりゃ、日本人も皆デブで大柄だからなー
アメリカ女の平均74kgには大負けだが
362名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:28:52 ID:S9vE4Io30
台湾で売ってる砂糖入りのウーロン茶は美味かったな
飲む前は不気味だったが。
日本でも抹茶オレとか抹茶ミルクってのがあるから、甘いお茶ってそんなに不思議じゃないんだな
363名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:29:10 ID:4vXOWIL30
http://cgi.2chan.net/o/src/1220096340358.jpg

この人物って被爆したの?病気?ハンセン病?なんなのいったい
364名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:29:25 ID:ZFuNXvzZ0
ニューヨークの居酒屋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2954118
365名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:29:29 ID:vAtC8RFY0
このスレの流れを見ても、皆「食生活以前に白人ども食い過ぎだろ」
という意見で満場一致してるなw

まぁ、ヘルシーな豆腐だろうが魚類だろうが、アホみたいに食えば
デブるんだよw
魚介類が食生活の中心のはずのノルウェーの人間だってそうだろ。
本来は日本と同じ魚類をよく食うはずなのに、デブばっか。どうやったら
魚類とチーズであんなに太れるのかしらないが、間違いなく食い過ぎ。

白人どもは、まず食う「絶対量」を減らせ。
366名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:29:30 ID:JCdpFm6M0
ホットミルクに抹茶入れると美味いよ。
367名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:29:45 ID:xxt1bd1v0
タイとかベトナムの方が細くない?
日本人も相当細いが
368名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:29:49 ID:vrztqwQF0
>>350
甘いものがうまいのは、人類共通では
369名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:29:56 ID:F1qWG1GD0
そもそも、おやつにアイスを食うって段階で、ファミリーパックのを差し出す人種。
小さい器に盛れよ。それだけで終わり。

1食の量を減らすことから始めなきゃ、何食っても一緒。
370名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:30:12 ID:EZmEQpy50
>>346 ホテルの朝食で、ジャムだと思ってうっかりパンにつけてのたうち回ったわw
さすがに吐き出すとか行儀悪くて出来なくて水で流しこんだが。
同じくうっかりパン皿に取ってた日本人観光客のおばちゃんを慌てて止めたw
371名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:30:17 ID:SFhPjhcu0
ジョンレノンが愛した日本はもう無いんだよ。
372名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:31:04 ID:K2AroGVb0
くじら食ってるからスリムなんです
373名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:31:06 ID:nRnjvA220
>>342
あれは茶葉の味が駄目。
おいしくないもの
374名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:31:14 ID:n7mWVTs60
>>338
アンチエイジングじゃね?

どうでもいいけど蜂蜜入りのお茶はものによっては結構いける。
まぁ日本人のお茶じゃないけど。w
台湾なんかでもお茶に砂糖入れるのが一般的。
日本みたいな飲み方の方がレアなんじゃね?
375名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:31:22 ID:vrztqwQF0
>>360
20〜30年位前から、グリーンティーっていって
甘い緑茶(粉で、水で溶く)のは、売ってたよ
日本で叔父の家で飲んだ覚えがある
376名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:15 ID:MSg6o7Fg0
>>368
一応、5つの基本味覚を前提に語っていると思われw
377名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:17 ID:NdeHjPfIO
確かにヘルシーだと思うが、日本人が痩せぎみな一番の理由は食べる量が少ないからじゃないのか?
まぁ、和食が海外でブームってのはなんか嬉しいけどねw
378名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:23 ID:kP659Fat0
>>350
緑茶は米食文化がないと偉大さに気づけないと思う
379名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:34 ID:/wtyXcNbO
>>338
エンチ…
380名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:39 ID:ONqqrUTf0
そういえば最近砂糖入りのお茶をコンビニで見かけるけど銅なの?
381名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:41 ID:vTY4O4FS0
>>375
懐かしい、あれはうまかったw
382名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:46 ID:xxt1bd1v0
>>360
台湾とかでも普通
砂糖なしを確認しないと泣けるw
383名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:32:46 ID:qDByzZBV0
>>362
抹茶アイスクリームやカキ氷の宇治金時もうまいから、
美味しいんか知らないけど、砂糖いれたら別の飲み物だな。
384名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:05 ID:E13+JnsM0
緑茶ブームはどうでもイイや
個人的には台湾産の烏龍茶さえ確保できれば・・・
385名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:06 ID:Z9ToDDaaO
日本人のメタボ増加率半端無いの知ってんのかな
中年に限ればメタボだけでなくニート人口も凄い増加率だと思うが
386名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:09 ID:shVMwsOn0
>>368
まあ、女性はそうかもねw

男、特に日本の男は大人に成ると余り好んで食べないな、甘いものは。
たまに食うくらいで、自然と食べなくなる。
387名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:13 ID:1ov7uCFu0
>>367
東南アジアはおしなべて日本よりさらにスリムだな。
ガキなんかむしろ「ガリガリ」といった方がいいレベル。

どいつもこいつもアバラ浮き出てるからな。元気だけども。

要するに、肥満度は、食文化ではなく、摂取カロリー量で
純粋に左右されてるってことだろ。
もし、タイが、日本並み、いやアメリカ並みに豊かになったとして、
タイ人が食う量をアホみたいに増加させれば、すぐに欧米と同じ
ピザだらけになる。
388名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:21 ID:EZmEQpy50
>>348 スマン。アメリカ、オレゴンの田舎です。
外国人めったにいない。というかそもそも有色人種を見かけない。
389名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:38 ID:1eDhLQvm0
>>205
コピペで会話た新しい
390名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:49 ID:cgL/cR1f0
ふと思ったんで紅茶のウィキペ見てみたら、

紅茶 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%8C%B6#.E3.82.A4.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B3.E3.82.A2.E3.82.A4.E3.83.AB.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.83.89

・イギリスおよびアイルランド
イギリスにおいては日本と違い、紅茶と言えばほとんどがミルクティーであり、レモンティーは
夏場にアイスティーとして時折飲まれるくらいである。その為テイスティングの時ですらも、
ストレートではなくミルクを入れて行われる事が一般的である。

・フランス
フランスでの紅茶は普及が進まなかったため、逆にブルジョワの文化として定着した。
日本でイメージされる「優雅なアフタヌーンティー」のような、ゆっくりと寛いで紅茶を楽しむスタイルは
実はフランスのそれに近い。

・ ロシア
一人分ずつ供されたジャムをスプーンですくって舐めながら紅茶を飲むのが本場ロシアでの作法である。
日本において一般に「ロシアン・ティー」と言えば、紅茶にジャムを加えて飲むものとされているが、
大変な誤解である。紅茶にジャムを加えて飲むのは、ロシアではなくウクライナやポーランドの習慣。


まあ日本人も色々と誤解してるな。
391名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:33:54 ID:xcS7Zgpo0
>>382
中国本土は普通に緑茶なのにねぇ・・・
392名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:05 ID:7ZhZuJ5DO
メタボ度だと中国、韓国の方が低そうだけどな。
中国は料理はアレだけど、さまざまなお茶が、韓国は赤い悪魔がかんばっていると思われる。
赤い悪魔はともかく茶ならどうにかのめそうなもんだが、
興味をしめしたアメリカ人(黒人メタボおばちゃん)に、冷たい緑茶を試してみる?ってだしたら、マーライオンの様に吐かれたよ。お口にあわなかったみたいね。まぁ一生メタボっててください。
393名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:11 ID:yLeUBYpM0
>>361
留学生の傾向みると、
パキスタン、インド、スリランカ、モンゴル、バングラディッシュ、フィリピン、台湾>ピザ系
インドネシア、タイ、ベトナム、マレーシア、アフガニスタン、中国、韓国、ミャンマー>スリム系

何か共通点はあるのかしら。。。
394名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:26 ID:NWsD8J6k0
アメリカで砂糖ドバドバが始まったのは戦後。
もともと精製された砂糖はぜいたく品だったからね。

それ以前は肉の食いすぎで肥満だったけどなw
395名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:35 ID:xybJvDYx0
日本もDQNの子供はカップラーメンのスープ飲んで、コンビニ弁当、マックでデブりやすい。
メリケンもデブは自己管理能力の欠如として見なされるから、普通以上のビジネスマンでは少ない。
396名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:35 ID:n7mWVTs60
>>375
グリーンティーは結構うまいよね。

要するに、お茶として飲むからいけないんだよ。
あと、程度問題w
お茶を使うならあの渋みをいかす使い方じゃないとうまくない。
397名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:37 ID:5F3iBjxh0
>>106
一番下は食べ物のことを言っているのか、
それとも人間のことを言っているのか・・・
398名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:49 ID:yugnAups0
台湾だとかき氷に生卵ぶっかけるんだよな
キモイ…
399名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:51 ID:oep0zZoM0
>>331
そう、シロノワール
ミニを食べたんだが食べきれなかったぜ(´・ω・`)
友達・・・作ろう
400名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:34:53 ID:n6M2ajE20
>>375
あれの粉を牛乳でとくとさらに美味しいんだぜ
まぁ、抹茶ミルクとも言うが。
401名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:35:20 ID:q8vjSScI0
>>385
いや、日本のメタボも確かに醜いけど、それでもアメリカの
メタボには圧倒的に負けるだろ。

アメリカだと、ダウンタウンでも、少し小型の小錦みたいな、
「肉の塊」を見つけるのはそう難しくないから。
ああいう、特異なデブは、さすがに日本じゃ極少だろ。

アメリカ人とか、「いったいどんだけ食べてんの?」といいたくなる
キチガイクラスのデブがかなりいる。
402名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:35:28 ID:n7OIlsG50
タイの女子大生は細い上に
制服がなんかエロいぞ
403名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:35:31 ID:B2BAP5dV0
>>365
スライスチーズ1枚と卵1個がほぼ同カロリー。チーズは危険だw
404名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:35:47 ID:fXUrrlGkO
逆にここで日本人が肉食いまくって、体格でアメ人を追い抜くチャンス
405名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:36:12 ID:rjcW4yTW0
どうでもいいから食う量を減らせ。
アメリカ人は歩け って思う。

デトロイト住んでたけど、歩道が本当に少ない。
住宅街にはあるけど、人が歩いてないからなんか怖い。
ちょっと大きい道は車が飛ばすから怖い。
基本的に、無効の運転手は人が歩く事を想定して車は知らせてないと思う。
とにかく、ちょっとの距離でも車だったし。子供同士が遊ぶのにも車で送り迎えしてた。

四六時中、油か砂糖摂取してるし。
多分、彼らは満腹でない状態=空腹 だと思ってる。
406名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:36:21 ID:g23qB7tU0
スリムさ〜コロコロ
407名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:36:40 ID:vrztqwQF0
>>386
そんなことはない
田舎の農家に行ったが、おっさんがバリバリ甘いもの食ってる
コーヒーに砂糖をたくさん入れるてたのもおっさん

ちなみに自分は甘いものは得意ではないが
甘み=うまみ、これは基本だよ
「うまみ」で変換してみ
408名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:36:40 ID:8iLq+MHr0
アメは食いすぎなんだよ
ほどほどにしときゃ馬鹿みたいに太らん
409名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:03 ID:cGIR0RD40
マッチョでBMIが大きいアメリカ人と
BMIが低いけど体脂肪率の高い日本人はどっちが健康?
410名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:06 ID:N/hFBI49O
鯨と海豚も食べて下さい。
411名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:29 ID:pbUD+PPL0
けど日本人の平均身長が伸び悩んでるのは食べる量が足りてないからだろ
もっと肉食って、プロテイン牛乳に入れて飲め
412名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:34 ID:nCZuYAj20
日本食が流行って魚がガンガン消費され、日本の取り分が減っているわけだが、まあタコだけは食わないで欲しいな。
でも、タコも食われてるから値段が上がっている気もする。
413名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:36 ID:U30gErOZ0
>デービット・ブーレー

たまにNHKの日本食関係の番組に出てるな
日本の包丁一式揃えて料理してた
414名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:36 ID:YfcQTFiX0
>>386
いちおう米の味や日本酒の味も甘みに分類される
415名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:43 ID:OhmmQU8CO
エンゲル係数だけでなく、カロリー当りの食費の割合で換算して国別に統計とって
みない事には、何とも言えんような気がする
416名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:37:44 ID:JTYzOTnK0
>米国ではいま年に約8・5%の割合で日本食レストランが増えている。

中韓の工作だろ
417名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:00 ID:OQwygbro0
>>219
やっぱコレだよな。
418名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:12 ID:uW0X6Eti0
>>405
治安の問題じゃね?
419名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:20 ID:NWsD8J6k0
>>411

もう、遺伝子的に限界だといわれている。
420名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:25 ID:S9vE4Io30
周りの環境ってのも大きな理由じゃないか?周りがデブだらけだと、多少のデブだと
安心してなんも対策しないだろ。日本だと周りが細いから、ちょっとしたデブでも気になって
ダイエットとかかなり早い段階からするだろ。
421名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:33 ID:v0GV7kYV0
>342
アメリカでは、食事時に砂糖ナシ紅茶つまりストレートティーを飲む習慣があるよ
ジャワティはそれを日本で商品化したものだと思う

自分は結構、好きだったんだけどな
大塚食品の自販機でも最近見ないねえ
422名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:37 ID:OfKVUldWO
紅茶に生姜と蜂蜜かメープルシロップが好きだ。こんな飲み方も日本だけだろな。
423名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:52 ID:j2pCEKAK0
ご飯も具もぐっちゃぐちゃに全部混ぜてゲロみたいな物体にして食べる習慣の国って有るよね。確か。
424名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:38:57 ID:2rjN0QBH0
肉食いすぎ、パンはバターやミルクが練りこまれてる。
野菜にはドレッシング。なにもかもに油が含まれてる。そりゃ太るよ。
425名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:39:16 ID:LoareSPA0
>>407
麦茶に砂糖とか納豆に砂糖とかw

漬け物にも砂糖使うの有るな。塩だけだと堅いのに、
砂糖も入れると柔らかくなる。なぜだか知らんが。
426名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 23:39:30 ID:7U+3fxsl0
>>39
葡萄は皮にポリフェノールが含まれているのでは?
栄養的には皮ごと食べるのがいいと思う
427名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:39:33 ID:aBDs6Pff0
>>335
海外で弁当のサンドイッチ作ってもらったときにデザート?としてヌガーバー付けてくれたけど、
キャラメルがゆるくて流れるぐらいヌタヌタで劇甘。一緒に居たガイジンにプレゼントしたらうまそうに食ってた。
やつらは何かがおかしい
428名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:39:41 ID:RGoUMeoC0
日本食だって、アメリカ人並みに
どんぶり3杯くらいを毎日食べてれば、普通に太ると思うけど。

アメリカ人が太ってるのは、食事の内容より
まず量が多いからだと思うんだけど。
429名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:39:40 ID:hB8uetTnO
もやしとこんにゃく勧めてもきっと砂糖や醤油やたらかけまくるんだろうな…
430名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:39:47 ID:hYlpR7nJ0
何年か前にドイツにおける緑茶のプロとかいうやつが日本に良い緑茶の買い付けに
日本に来てきて産地で味見したところ渋い顔をして砂糖をくれって言ったニュースを見た

なら甘茶買ってけや、と思った
431名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:39:49 ID:tTArbFaY0
以前ようつべで日本の番組で4人くらいの女タレントが体脂肪率計る
動画があってその中で一番デブだとされてる女に対してアメリカ人が
全然デブじゃないだろってコメントつけまくってたのがあったんだけど
タイトル忘れたし見つからないや。誰か知らないかな。
432名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:39:55 ID:rjcW4yTW0
>>380
香港でも砂糖入り、ウーロン茶も砂糖入り。
初めて飲んだときに、うげーーってなってたら
香港人の友達が喜んで周りの香港人に説明してた「日本人はお砂糖なしを飲むんだよ!」ってウケてた
周りの香港人は「ありえなーい」っていってた。
でも、あったかい茶は絶対砂糖入れないくせに…

親切な香港人がわざわざちょっと離れたジャスコ(だったか日系スーパー?)までいって無糖かってきてくれた
433名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:40:13 ID:GN85oulJO
家の近くにいるロシア人のおばちゃんは痩せてるな
劣化が早いって言われてるけど、日本人のおばちゃんより綺麗
434名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:40:24 ID:yLeUBYpM0
>>411
日本人は、たくさん栄養取れる体じゃないらしい。。。
(裏を返せば燃費が良いってことなんだろうけどw)
435名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:40:32 ID:T1baTiNS0
欧米の馬鹿どもは、ナニを勘違いしてるのかしらないが、
別に日本食だって、食い過ぎれば普通に太るんだがな。

白米なんて、結局は分解されれば砂糖のカタマリ食ってるのと
同じだから。
ただ、日本人は、せいぜい、一食一合、けっこう食う人間でも
二合ぐらいで満足するからそんなに太らないだけで。


もし欧米のアホどもが、「日本食はヘルシー」とか言って、
どんぶり茶碗に何杯もメシを盛って、それを油揚げやサツマ揚げ、
イクラや明太子などと一緒にガバガバ食ったりしたら、もちろんだが
何の意味も無い。
当然、結果として相変わらずデブる。
436名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:40:33 ID:oep0zZoM0
>>394
砂糖は裕福の印しか
437名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:40:44 ID:D06n3UOm0
中国人こそよく食べるのにスリムじゃん
中華料理にすれば?
438名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:40:53 ID:xxt1bd1v0
>>421
コンビニで良く見るよ
439名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:41:05 ID:KK7jhtXU0
納豆はダイエットにいいと思うんだがおまいらどう思うよ(゚д゚)?
440名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:41:14 ID:S9vE4Io30
しかしアメリカ人と中国人が日本食に本格的に興味持つと1番困るのは一般日本人なんだよな
向こうで商売する日本人は儲かるかも知れんが、一般日本人が食べる分の日本食が無くなるぞ。
441名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:41:41 ID:fXUrrlGkO
北島だって肉食いまくってるから闘争心あるしメンタルも強い

442名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:41:56 ID:3U091vlq0
>>432
「冷たいお茶」という存在自体が
30年前までは「ありえないもの」だったわけだから
443名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:42:07 ID:pbUD+PPL0
>>419
遺伝子的限界とかねーよ
食って成長ホルモンさえ出ればでかくなるっての
444名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:42:08 ID:xybJvDYx0
>>440
マグロも中国に買われてるらしいね。
445名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:42:31 ID:zK9fu+beO
>>425
納豆に砂糖はねばねばが増してウマーですよ
446名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:42:31 ID:NWsD8J6k0
>>380

もともと、お茶を清涼飲料水として日本で販売するに当たっても
砂糖なしで売れるのか?という点で一番もめたそうだ

もともと、お茶はただで飲める上に、販売されるソフトドリンクといえば甘いものしかなかったから。
447名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:42:48 ID:4Ptsk1zf0
ダイエットコーラに玄米でこねたピザで欧米人もスリムになれ
448名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:43:10 ID:cxX2uHFD0
>>428
ご飯はあれでもカロリーがそう多くないからねえ

どんぶり3倍食べたところで、コーラ1.5リッターと同じぐらでしょw
449名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:43:37 ID:XnMkqier0
>>360
 緑茶に砂糖はモロッコらへんでは古くから行われている。
450名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:43:37 ID:YfcQTFiX0
>>435
醤油漬けのイクラ・筋子の魅惑には勝てん。
451名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:43:48 ID:dZVnFBQj0
喰うだけ喰って、金払ってダイエットしてカロリーを無理やり消費させるアメリカ人。
その無駄に消費されたカロリーは世界中の餓えた子供が全てまかなえる程の数字だと思う。
日本の廃棄食物も問題だから一方的に非難できないか・・・。
452名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:43:55 ID:yLeUBYpM0
>>440
あいつらが食う量見てればね。。。そら蟹も散り尽くされて消えるワイw
453名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:44:02 ID:Zypdnz080
イタリアのピザ見てたらピザ食いたくなってきた
明日の夕食にピザでも作ろうかな…
454名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:44:13 ID:PUlbKGVP0
毛唐が毎日和食だと、高い確率で脳卒中で死ぬだろう。
日本人は異常な塩分の食事を代々続けて、
塩分に弱い人間が淘汰されたのだろうが、
ほかの人種はそうではない。
455名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:44:16 ID:I4cwTxZy0
日本人は体内に寄生虫飼ってるから太らないって言えば、
欧米人信じそうだな
456名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:44:31 ID:S9vE4Io30
>>446
子供の頃にウーロン茶が自販で販売され出したんだが、誰が金出して茶買うんだよ・・・
って子供の頃は思ったな。それが今じゃお茶どころか水が130円で売ってるからなw
457名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:44:41 ID:3/ktDBti0
>>145
近いと思うけど、紛れもなく自称ピザ。だってピザ作るって言って深い鍋を持ってくる国だよ?
458名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:44:50 ID:LoareSPA0
>>445
少量なら確かにねばねば増えるが、砂糖がしみたい甘い納豆が存在しているw
秋田の方らしいが、ヤラセ臭いな。
459名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:07 ID:shVMwsOn0
>>407
なるほどなあ。甘み=旨みかw

>>414
知らず知らずに甘み摂っているんだな。
勉強になった。
460名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:09 ID:3Fvyezys0
>>449
あー、レンガ茶・・・
461名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:11 ID:GN85oulJO
日本食って炭水化物・塩分が多くて蛋白質・脂肪が少ないからな
アメ公にはちょうどいいのかもしれない
462名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:10 ID:2s8vnpmU0
アメリカ人はカルビとかロースとかどうでもいいらしい
全部ひっくるめて「肉持って来い!」って注文するからなw
463名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:37 ID:xxt1bd1v0
肉でも脂の少ない部分食べてるなら場合によってはパスタよりカロリーは低いけど
脂たっぷりの肉をたっぷりの油で調理して
そこにフライドポテトどっさり、マッシュポテトてんこ盛りとかだからな
464名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:40 ID:zK9fu+beO
>>450
あいつらが現れてはお櫃いっぱいのご飯だろうがひとたまりもないな
465名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:41 ID:n6M2ajE20
>>420
日本の場合は親の影響が一番でかいんじゃないかな。
昔ピザな友人宅で夕食をご一緒させてもらったんだけど、
俺が(隠し味程度のつもりで)「納豆にマヨネーズって意外にあいますよ」って言ったら、
友人の母親がパックの納豆にマヨネーズをブリュリュリュ〜って大量にw
ピザな家庭は太るような事を、躊躇無くするんだなーと納得した一日だった。
466名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:59 ID:q3y4NgBp0
ごめん。
俺日本人だけど麦茶には砂糖入れるわ・・・・・
467名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:45:59 ID:xkE/MSkS0
昔から伝わるお祝いの食べ物なんかにはこれでもかって言うほど砂糖を足したものが結構あったりする
砂糖が手に入りにくかった時代の名残なんだろうけど
468名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:46:02 ID:oep0zZoM0
それにしても日本人って欧米に比べて全然食わないよな
若いやつはみんな少食
ガリ志向ってのも危険じゃね?
469名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:46:21 ID:EZmEQpy50
>>427 そういや昔シカゴで飛行機が遅れたお詫びに、
朝一番で乗客全員にチョコナッツのアイスバーがふるまわれたんだが甘いわデカいわ。。。
『え、コレ今から食うの?一人で全部食うの?』みたいなw
朝っぱらから何考えてんだと思ったが右も左も食ってたんで俺も空気読んで残さず食べた。
470名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:46:44 ID:9oSKIDcKO
将軍様の国のスリムさには かてまへん
471名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:46:46 ID:rjcW4yTW0
>>394
でも、開拓時代の料理本の菓子なんかすごい塩と油の量だよ
開拓時代だからカロリー消費がハンパないのかもしれないけど
基本的に、肉が塩漬けか油漬けだし
糖蜜ガバガバ使ってるよ。
アップルパイ用のりんご煮に糖蜜砂糖2kgとか
パイ皮に牛のヘットとバター(脂の上等なとこ)450gとか
472名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:46:49 ID:S9vE4Io30
日本食は塩分高いってレス多いが、洋食や中華なんかも塩分凄そうなんだけど少ないのか?
アメリカ人が一般的に食べてる食事って、ソースとかケチャップまみれってイメージなんだが。
473名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:48:09 ID:Ks6vwr6O0
>>466
うまいの?
474名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:48:20 ID:9zH8Mjhm0
>>437
中国人は油を採り過ぎで、体全体は太ってないのに
腹だけぽっこり出ている人(特に中年男性)が多い。
銀座辺りで金持ち風の中国人観光客よく見るけど、
すぐ分かる。日本の中年太りとはちょっと違う。
475名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:48:33 ID:tTArbFaY0
>>472
中華料理は塩分高いことが分かってショック、っていうニュースはあったね
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/951077.html
476名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:48:40 ID:cPuOuft60
この前海外出張行ってきた感想。
日本食がどうの、洋食がどうのという問題ではない。

奴らは死ぬほど多量に食う。
俺たち東洋人とは、食べる量が根本的に違う。
質より量の問題。
477名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:48:46 ID:aW6Z4Lr70
世界中の白人文化で日本風に魚を食べられるようになってきて海の生態系が狂いかねないな。
「日本人は魚を食べ過ぎる」とかいうバッシングは消えてなくなるだろうけど。
478名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:48:55 ID:tvNrc9Rl0
>>462
それに引き換え、欧州は肉の食べ方が上手だよな。
部分部分の食い方を分かってるし、ほぼ全ての部分を食うし。
479名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:11 ID:W+cPMtpv0
アメリカの菓子って色が異常にカラフルだよな、オレンジとか青とか
カナダ土産のメープルクッキーも異様に甘くて胸焼けした
480名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:14 ID:JCdpFm6M0
http://www.ketsuatsu.com/basic/05.html
>一日あたりの摂取量は、ヨーロッパで5〜6g、
>多いと言われるアメリカでも8〜10g。
>これに対して日本は11〜13gとなっています
481名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:18 ID:dENARMOl0
日本人も煙草吸わなかったらもっと寿命延びるのにな。
482名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:19 ID:YyklSvqi0
>>73のスタッフドピザまじうめーのな。
483名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:37 ID:9Glj8ipg0
>>466
同志よ
484名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:49 ID:L/Rny79H0
>>466
昔は珍しくも無かったし、今でも結構残ってるよ。麦茶に砂糖の風習。
485名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:49:52 ID:PUlbKGVP0
>>472
WHOによると1日の塩分許容量は6グラム。
日本人は14グラム摂っているから、12グラム程度に減らしましょうと
厚生省が言ってる位だから、日本人はちょっと異常なんだよ。
これでも、俺らのかーちゃんの世代に比べれば激しく減塩したんだぜ?
486名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:50:09 ID:4+HMhsBRO
>>8
日本独自の物もあれば、中国起源の物もある。
うどん、味噌の起源は、中国。
味噌から作った醤油は、日本で発明されたもの。
海藻を食べる文化は、日本独自のもの。
起源を主張する韓国だが、韓国の食文化が日本に伝わった歴史は浅い。
487名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:50:44 ID:iQMi4jbLO
>>420
まさに私だ。
日本人女性で160センチで45キロくらいざらにいるからね。
私の場合、アメリカでは痩せている部類でも、日本では気になってしまう。
488名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:50:53 ID:xxt1bd1v0
>>468
食わないのは食わないで問題だよな。
全員が食わなくて済む体質ではないし、飯食わずに菓子食ってるようなのは特に。
489名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:09 ID:PHCb203t0
日本食ブームを利用して世界にクジラ食を広めるとかすればいいのに。
490名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:16 ID:UTD5zRRYO
>>442
そんなことないぞ。
昔の京都では冷たいお茶を飲む人が普通にいた。
冷たいお茶を飲みすぎたばかりに尿意を夜中に催したが、
新撰組が見回りをしていてあちこちで争いがあったため、
怖くて便所に行けなかったという文献がある。
491名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:17 ID:TwPIBeur0
塩分は単独なら、少々とってもさほどの害はない。
しかし塩分と動物性の脂肪を同時にとりすぎると、
肥って、血圧あがって、ガンにもなりやすく、決して長生きしない。
492名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:20 ID:KK7jhtXU0
>>454
日本の庶民がみそや醤油を食べるようになったのはつい400年くらい前のことだろ。
遺伝的に洗練されるほど時間は経っていないと思うが。
493名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:23 ID:YfcQTFiX0
>>478
日本の食生活とヨーロッパの食生活を比較して、一番遅れているのは加工肉の分野だと思う。
向こうのハムとかソーセージとか旨すぎる。
494名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:35 ID:T1baTiNS0
3年ほど前、モスで、隣に座ってた白人デブカップル(夫婦?)の
雄の方が、流暢な日本語で「日本人、きっと、皆、オコメ食べてるから痩せてる」
とか言いながら一人でライスバーガーを三つほどたいらげてたのをみて、
もうこいつらは処置無しだな、と悟ったのでどうでもいい。

ドリンクは、もちろん明らかにジュース類。しかも最大サイズ。
495名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:41 ID:Z+jgUIkN0
>>448
コーラ1.5L飲むより
丼三倍食べる方がすんなり入りそう…

>>450
そういえばもうすぐ秋鮭の筋子の季節
買って自分で醤油漬けにすれば大量の醤油漬けが…

>>471
あの時代は保存用&肉体労働用に塩と砂糖と油が必須だったからね
そしてWW1の辺りで都会生活に適応してきたところで
戦後の油と砂糖上等に回帰してしまった

と言ってみる
496名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:45 ID:V5dP9hmW0
久しぶりに賑やかで楽しいスレがあってうれしいずら

自分は体が小さいせいか、普通の人と同じくらい食べると
カロリーオーバーになるらしく太ってしまう。
でも骨格が小さいから脂肪がついても痩せているように見える。
他の人から見て「細っ!」ていうくらいの方が体調が良い。
一時期少しぽっちゃりしたが、あれは他の人基準で言えば
けっこう肥満だったんだと思う。すごく疲れやすかった。

夜にガツガツ親子丼とか食いたいなあ。
太らない人うらやましい。
アメリカ人が自分と同じ食生活したら
悲しくて自殺しちゃうだろうな。
497名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:53 ID:NWsD8J6k0
塩分過剰の原因は味噌汁だよな…

あれを一日3杯ものめば、そりゃおおいだろうな。
498名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:57 ID:NphNyslH0
日本食は日本一だな
>>485 そんだけ塩分取ってても、これだけ長寿命なら何の問題もない。
東北とかたくあん食い過ぎで脳卒中多いけど。
基本ちょっと塩分抑えるだけで良い。
499名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:51:58 ID:Z9ToDDaaO
>>401
なんというか、桁が違うな。俺がフェニックス行った時は確かに桁違いのデブか
スポーツ選手やモデルみたいなスリムな奴の二極だった
それはそうとアメリカ人の肥満の一番の原因は
サイダーだと聞いたことがある
500名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:52:04 ID:dENARMOl0
昨日のテレ朝の番組で
鹿児島の食生活をやってたが、
なんでも全国平均より砂糖多めで甘いんだな。
暖かい地方ってなんでああ甘いもの入れたがるのかな。
501名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:52:05 ID:LoareSPA0
>>473
子供の頃、知人の家に行くと砂糖入り麦茶飲んだっけ。
劇的に薄いブラックコーヒーに砂糖入れたと思いねぇ。
502名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:52:43 ID:4Ptsk1zf0
真剣にスリムになりたいなら日本食より森林奥地のなんとか族と一緒に
芋虫とか食えばいいのに
503名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:52:51 ID:3/ktDBti0
>>205
まぁ、カロリーもあるけど奴ら砂糖も塩も摂取しすぎなんだよ。極端に甘いか塩辛いかどちらか→米国料理

>>281
アメリカ人はBBQとアイスクリームで生きている。
504名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:53:04 ID:ELG6XVJF0
>>150
基地の近くに住んでるんだけど外人さんたちおにぎり大好きだぜ
みんな海苔もバリバリ食べてる
505名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:53:04 ID:ZSoIHRsG0
>>500
九州地方のしょうゆは甘いなあ
506名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:53:14 ID:OJEGL0+r0
韓国料理は人気ないの?
507名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:53:14 ID:Ks6vwr6O0
>>501
まずそw
508名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:53:24 ID:br7eNE1HO
誰か識者が、「日本人のスリムの秘訣は鯨だ」との情報をリークすれば・・・
509名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:53:29 ID:upRT8iyRO
ロシア女性の太り方もおそろしい
なんで年とるとあんなピザになるのか
510名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:53:40 ID:OfKVUldWO
>>466
本当は砂糖少しと塩少々がいい。
脱水防ぐから。
昔の人の智恵…スポドリ代わりなんだよ。
511名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:06 ID:shVMwsOn0
>>468
ダイエットってお題で食わない訳じゃないな。
余り腹が減らないって感じ。

一日、1.5〜2食くらいの感じで172cm60kgかな。
512名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:14 ID:Z+jgUIkN0
>>493
材料の肉の質かも?

生ハムは国産でもそれなりに美味しいし
そりゃ
イタリアとかスペインの輸入物と比べると劣るが歴史を考えれば仕方が無い。
513名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:16 ID:62rUvLQ80
日本にもメタボは増えてるから話題になるわけだけど
まだまだ欧米とは比較にならないな
メタボのレベルが違う
514名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:18 ID:Z5/v9F7A0
外国の料理は日本よりもアメリカの方がうまい。食材の事情が大きい。

515名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:21 ID:AkCLeKFE0
>>420
それもあるし日本人とかはちょっと太っても健康を害しやすいからな、さっさと自重する
516名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:28 ID:cxX2uHFD0
>>495
結局、胃袋が満腹になって、脳に指令が送られるまでだから
体積あたりのカロリーが少ない方がいい。

で、アメリカなどには胃袋に手術して痩せるってってのが、対ピザ用手術としてある。
517名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:28 ID:o0xMoCKx0
アメリカ人に懐石料理を喰わせても
前菜と勘違いされるか普通におかわりされそうな気がw
518名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:41 ID:tTArbFaY0
>>509
寒いからじゃね?
519名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:45 ID:AmyGUZtnO
>>493
肉食自体あんまりしない農耕民族だったからな
肉食文化が遅れるのは仕方ない
520名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:54:53 ID:ONqqrUTf0
>>498
日本食は日本一?
521名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:55:00 ID:p4bDcTzs0
>>485
塩気が無いと白米がすすまないから・・・
でも漬け物・梅干し・タラコ・卵醤油・ふりかけ・お茶漬け・・・美味すぎ
522名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:55:19 ID:NWsD8J6k0
>>520

ええ話や…
523名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:55:32 ID:L/Rny79H0
>>500
暖かい地方のほうが砂糖の供給が多いからでしょ。
寒冷地でも可能な砂糖供給源といえば砂糖大根だけど、日本で栽培されるようになってから100年ちょいでしかない。
524名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:55:42 ID:T1baTiNS0
>>517
普通にありそうだなw
懐石の小皿なんて、向こうから見れば「え?これなに?試食サンプル?」
とか普通に言いそうだw
525名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:55:48 ID:IXuTUOve0
>>144
17世紀…働き者のピューリタンの移民は
働くために朝から高カロリーの食事を大量に摂って、日がな一日の重労働で全部消費していた。

18世紀…代々の勤勉さゆえに生産量も次第に上がり
アメリカ植民地人は本国人より優秀な体力&体格になった。

と、ここ迄は良かったが

19世紀…機械化で人々は重労働から解放され、生産量も飛躍的に上がる。にも関わらず
根付いた食習慣は変えることが出来なかったため、一般庶民の間に成人病が蔓延し始める。

20世紀…食品の大量生産&低価格化。食品がチープな工業製品と化す。
企業戦略がアメリカ人の食を支配するようになる。
家庭料理までもがインスタント化してしまい、アメリカ人の食の原風景から「手間隙」は消滅。


もはや後戻りできなくなり、現在に至る。
526名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:55:56 ID:wlaLsBht0
コンニャクのようななんのカロリーもないものを食べても
消化するときにカロリーを消費するので、生命維持にはなんのプラスにもならない
このようなものを手間隙かけて作り食するというのは
日本人の味覚には欠陥があるという証左だ。
527名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:56:09 ID:n6M2ajE20
塩分が気になってる人も
朝バナナをやってみよう。
バナナはカリウムが豊富で塩分排出の助けになるらしい。
528名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:56:14 ID:0Iga1teV0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070829/1002311/
食文化そのものが根本的に違うんだな。
イギリスとかアメリカは満腹になればなんでもおkって感じ・・・
529名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:56:21 ID:9goGmptb0
麦ご飯は無理だった。
お米にある程度の麦をまぜるのは有りだけど、

麦だけだと目玉焼きで御飯(麦)を飲み込めなかった。
530名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:56:30 ID:+A+cXbOY0
知ってるか?
韓国料理の本が出版されると、
全国の図書館から発注が入ってすぐに4〜5千部発行とかになっちゃうんだぞ。
誰が注文入れてるかわかるよな?
近くの図書館行ってみろ。どれも似たような韓国料理の本だらけだぞ。
531名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:56:42 ID:Ghr8qSki0
>>498
1行目吹いた。
532名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:57:01 ID:Ks6vwr6O0
>>525
機械化・・・むしろ奴隷労働者の大量流入・・・
533名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:57:02 ID:12U1L/sx0
>>111
毎日会社に3Lコーラ買ってくる奴がいたけどな
534名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:57:08 ID:OfKVUldWO
>>481
いやちょっと待て、これ以上寿命延びなくていい、日本人。
535名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:57:11 ID:d9cv+ya20
>韓国と並び
この時点で読む気なくした
536名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:57:35 ID:JCdpFm6M0
>>498
東北の田舎の病院へ行ってみな。
老人は苦しんで死ぬ人が多い。特に爺さん。
夜中の病棟で「苦しい〜、苦しい〜」っていう声が聞こえてくる。
原因は、塩分、酒、タバコ、運動不足。
寿命が長くても、あんなに苦しんで死にたくない。
537名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:57:45 ID:CfdfF0zU0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
538名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:57:51 ID:ONqqrUTf0
日本は海に囲まれてるから塩を使った料理が発達したんでしょ
539名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:58:08 ID:A35+9oax0
>>514
タイ料理とかエスニック系はアメリカの都市のほうが断然美味いよね
東京より・・なかなか信じてもらえないんだが
540名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:58:08 ID:HpoplYA+0
アメリカ人も遺伝子組み換え食品食うのやめて
クジラ食った方がいいよ
541名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:58:15 ID:YfcQTFiX0
>>512
いや、普通にスーパーで売ってるベーコンやハムのレベルが桁違い。
日本とは作り方が違うんだろうか?
542名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:58:43 ID:Zypdnz080
全世界でみても日本ほど様々な料理があってそれが進化してる国は珍しい

日本人って世界で一番食べ物にいい意味でいやしい人種でないかと思う
次点でイタリア人辺り
543名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:58:56 ID:SyCGsptV0
パリの日本料理店の料理人の6割強は韓国人と中国人。
544名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:58:58 ID:ASDpmtvq0
いくら日本食でも日本人の2〜3倍くってりゃ肥えるだろ。
ちょっとは考えろよ外人さんよ。
545名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:59:19 ID:iQMi4jbLO
>>494
ハードロックカフェにも似たような外人がいた。
546名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:59:26 ID:Uak7XDBd0
>>11
昔は砂おろしとか言って、便秘に良いとか言われてたような気がする。
547名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 23:59:58 ID:Z5/v9F7A0
>>539
食材の問題らしい。日本で現地の食材使ってたら採算が合わないらしい。
548名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:00:16 ID:D/dh0OnoO
日本人の痩せてる何パーセントかは、覚醒剤のせいもあると思う。
549名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:00:29 ID:egtEfKBu0
>>541
やっぱり消費量に比例すんじゃね?
大量に消費すんなら市場価格も安くなるし、質がいいのも流通する、みたいな
550名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:00:31 ID:VJWmQVOs0
いや、むしろ日本人はデブだろ。
東から南にかけての、アジア地域じゃw

欧米のデブ?
あれはもう人類じゃないよ。あんな体つきした妖怪を、
オレは同じホモ・サピエンスと認めたくない。
テレビで「仰天肥満」特集みたいなのを一度見たが、何で歩くとき体が波打つんだよw
キモ過ぎて吐くかと思った。
551名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:00:32 ID:gLAhgFUF0
>>542
中国人は自分たちが世界一食いしん坊だと思ってるみたいだが・・・

俺の見たところまだまだ日本人には及ばない気がする
552名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:01:11 ID:NsrN5eX60
>>536
死ぬ前に苦しまない奴って少数派じゃないの
うちのわんこも酒もたばこもやらず健康だったけど苦しんで死んだぞ
553名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:01:12 ID:OfKVUldWO
>>485
いやでもさ、日本の夏みたいな高温多湿だと塩分取らないとヤバイよ。
スポドリじゃ補えなくてこの夏二三回熱中症になりかけた。
頭から水被ってコンビニ干し梅干し二袋あけてやっと正気戻った。
554名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:01:14 ID:oep0zZoM0
食にこだわる国は痩せる
555名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:01:32 ID:ihIXUpfu0
アフリカの文明からやや離れて過ごしてた黒人の村民が
文明人の塩分のある食べ物摂るようになって村民が超高血圧になってしまったという話がある。
日本人にも限度はあるが比較的高い塩分排出能力があるんだろう。
556名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:01:34 ID:lA1PAKNZ0
韓国の肥満率は高かったはずなんだけどな。

日本も上がってはいるが、
557名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:01:43 ID:I837o1D/0
>>399 俺が友達になるから。な?
>>527 毎朝バナナ+ヨーグルト(無糖)+蜂蜜を
食べることにしたら快腸快腸w
558名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:01:48 ID:Y0GUTvsw0
>>544
体積あたりだと
肉や脂もんと米とじゃやはり相当カロリーちがうのよ
脂はスプーン1杯でお茶碗1杯分ぐらいあるしな。
559名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:02:19 ID:6LCRxvq60
マックでメタボの親子が目の前に座ってたけど
やっぱり食べる量が違う
ポテト大が一人ずつ
ナゲットも追加
園児か小1くらいなのにWチー
親がメタボで無頓着だと子供までメタボになる
560名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:02:20 ID:rP2QLT8X0
外人ってアホだよな
561名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:02:38 ID:Z+jgUIkN0
>>541
基本的に日本のベーコンやハムは
燻製液に漬け込んだ「肉の漬物」が多い

だからかも?

たしかヨーロッパだとそういうものに対する規制が強かった気がする。
562名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:02:41 ID:9Glj8ipg0
>>551
日本人は魔改造しすぎなんだよ
ヤキソバパンとか明太子パスタとか
女神転生の魔物合成かよ
563名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:03:12 ID:B2BAP5dV0
イギリス人が世界を制したのは、食い物にこだわらなかったからだと言う話もあるくらいだからな。
食べ物に対する考え方は我々とは根本的に違うわ。
564名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:03:18 ID:TAD67BUW0
>>552
放置でw
565名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:03:19 ID:ozeFX2w70
日本だとちょい太り位だが
海外だと「やせてるねえ」と
言われる不思議。
566名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:04:14 ID:P5Sxz/YZ0
>>541
クズ肉を寄せ集めて整形したプレスハムとかをハムと思って食うからマズイと感じるんじゃね?
ありゃハムモドキだ。
567名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:04:18 ID:2S00xRf90
>>1
むしろ「OECD」に加盟できない非主要200カ国ぐらいのBMIを
測定すれば、びっくりの痩せ率だと思うがw

韓国や日本なんて、マレーシアやタイと比べればあきらかに
太いだろw

なんつーか、国民所得の水準と、その国における食糧の安価さ
がカギな気がするw
568名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:04:50 ID:AkCLeKFE0
>>565
ものさしが違うんだから全然不思議じゃない
569名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:05:08 ID:ryZs2yoj0
>>555
野菜や果物食えば、カリウム摂取出来る。
で、ナトリウム排泄されるから、多少余計とっても問題ない。
カリウムとか野菜不足なんじゃねぇかな。
570名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:05:11 ID:lcZ+Gx2m0
>>167
 むしろ日本人は我慢強いだろ。犯罪も少ないし。その代わり自殺が多いが。
571名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:05:19 ID:A35+9oax0
>>547
分かる、淡水魚のアンかけとか、日本のが魚がショボイもん。値段は同じか
高いくらいw
572名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:05:48 ID:+hyO2HgA0
>>555
日本は世界的にも奇特な多雨地域。
水には困らない環境。
だから汗かきまくり。

日本が高温多湿に強い ってワールドカップの予選になる度に言われるけど
あれは嘘。
日本人は汗をかく民族だから、高温多湿状態では脱水状態になりやすい。

アフリカとか乾燥地帯の人は、汗をかく量が少なくてすむような体になってる。
だから塩分(汗+おしっこ)の排出量が少なくてそうなっちゃったんだろう。
573名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:05:51 ID:uaY3Pj/K0
574名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:06:03 ID:xk7TjcTyO
札幌の娘はスリム。
食べる量も少ない。
東京の娘は偏食か摂食障害者ばかり。
だから痩せてる。
575名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:06:36 ID:R/iDR8Cf0
>>542
オレも思う。飢饉が何回もあったせいかもしれないけど、
食に対するこだわりが半端じゃない。

日本の家庭の食卓って、多彩だもん。
サトイモの煮っ転がしやひじきの煮物から、
中華、イタリア、フランス、インド何でもありじゃん。
きちんと日本風にアレンジされているし。
いろいろ作ってくれる母に感謝。

向こうは、料理たって、ホットケーキ焼くとか、ピーナツサンドとかだもん。
クリスマスはクランベリーのソース作って七面鳥とパイを焼くみたいだけど。
576名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:06:45 ID:lA1PAKNZ0
>>558
いやいや米はカロリー高いよ…と言うかおかずと比べようよ。

回転寿司なんて5・6皿食べれば余裕でマックのカロリー越えるし。
刺身もあっさりしているが油ののった焼き魚より油落として無い分カロリー高いし、
何かカロリー低そうに感じるだけで相当カロリー高いぞ日本食。
577名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:07:12 ID:cxX2uHFD0
>>573
つうかそれ30%以上の
超ピザでしょ
170cmなら90kg以上の
578名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:07:17 ID:lYlchXhn0
>>542
麺のコシ、アルデンテが理解できるのは日本だけだって
イタリア人シェフが言ってたって話題があった。
579名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:07:26 ID:nlG0Josa0
>>565
逆に、大阪外語大に留学してきたフィリピンの学生は
「日本人って子供も大人も恰幅よくて太ってますね、うらやましいです」と良く言ってたw

それにしても、「恰幅」なんて日本語を使えるあたり、さすが学力オンリーで
留学してくる奴は相当優秀なんだなとオモタ。
580名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:07:43 ID:oy36thU8O
でも、小学生みるとパンパンに膨れた児童が必ず何人かいるよね?


581名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:07:45 ID:OrsDO4Pn0
>>567
まあ、シンプルに言えば、食わなきゃ痩せるし、
食い過ぎれば太る。

量のバランスが肝要かとw
582名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:08:15 ID:ryZs2yoj0
>>572
猫みたいだな。砂漠に最適化して、塩分(汗+おしっこ)の排出量が少ないって。
583名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:08:25 ID:oKJO10cc0
日本のスーパー、食材、調味料、香辛料の種類が少なすぎ。
おまけに外国の料理屋もまともな材料使った料理ないし。その癖、
外国に一度もいった事がないのに、外国料理を貶す日本人多すぎでキモイ。
584名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:08:29 ID:lPiVPYJc0
日本人は鯨やイルカを食べるから健康で長生きできる。
585名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:08:31 ID:mSJiIEJF0
米人は食べる量が異常に多い、ジュースや菓子で糖分取りすぎってのは
定説だけど、俺は上記+フライドポテトも大きな問題だと思う。
炭水化物はデブルってのは常識になりつつあるが、炭水化物のみの
日本の白米と違い、カロリーが以上に高い油で上げてあるフライドポテトを
大量に摂取したらそりゃデブルよ。

米に行った事ある人ならわかると思うけど、あっちのファーストフードや
レストランで出されるフライドポテトの量は半端じゃない。
あのフライドポテトにさえ手をつけなければ、ファーストフードでも
レストランでの食事でも異常な太り方はしないんじゃないかと思う。
586名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:09:06 ID:Gbhb5sxe0
外人はデブも多いけどナイスバディも多い
日本人はデブは少ないけど外人と比べると貧弱な感じ
オリンピックとか大人と子供くらいの体格の差がはっきりわかる
587名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:09:17 ID:i57ehhZZ0
>>576
穀物はハイカロリーだからな。
鳥なんか、米や麦食って自力で空飛んじゃうんだから。
588名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:09:49 ID:sZ3Xf0WU0
>>1
どんな結果が出ようと国民総メタボで医療費ウマーで最高です。
女性の腹回りは女権論者がうるさいので95までオーケーですww
589名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:10:09 ID:611TClMJ0
>>510
今年の夏、炎天下で作業する機会があって

「スポーツドリンクは糖分過多でピザるからイヤ!」

「そうだ!麦茶に塩を入れればいいんじゃん(゚∀゚)!」

できた飲み物はこの世の物とは思えないまずさで(´・ω・`)・・・
590名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:10:29 ID:jLiqd4vH0
アメリカのホームコメディでよく見る「朝食のマッシュポテトを皿に叩き付けて盛る」をやってみたかったが
ホームステイ先では「あんな手間のかかるもの朝から作れないわ!」って怒られた
591名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:10:38 ID:0H3HtKs00
日本人は霜降り肉にトロとか喜んで食ってるけどな
592名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:10:43 ID:+hyO2HgA0
>>582
唾の吐き方も俺たちとは違うらしいよ。
なんか小さくて水分量の少ないものをペッ って。
俺たちの唾は、北京ピックで星野監督がやらかしたように、だらー というものになる。
593名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:10:53 ID:RerGrt3WO
>>536
いやそれ半分甘え…。精神的なもん。
在宅で死ぬ人は前夜まで晩酌してコロっとかありだもん。
594名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:11:00 ID:I837o1D/0
>>562 >>575 確かに節操無いっちゃ無いよなw
一つの食卓にカレーと麻婆豆腐とポテサラが並んだりするんだからw
元は外来だけど、全て日本風になってしまうというか…
595名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:11:02 ID:klES9/5V0
>>580
まぁ、「欧米から見たら」日本人は痩せてるってだけだからな。

今年で45歳になる親父は「このごろの日本人は明らかに太り過ぎだ、
俺が若い頃はここまで酷くなかった」とコボしてるぐらいで。
普通の基準で見れば、日本も余裕でデブが多い部類だろう。

むしろ、欧米が異常。
あいつらは胃袋や食生活がおかしすぎる。
お前ら一匹が一日食う量で、アフリカの欠食児童どもの一週間分に
相当するだろ、っつーぐらい食うからな。
596名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:11:19 ID:OhodjB4kO
アメ公はいくら食っても糖尿病になりにくいんだよなぁ
羨ましい
597名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:11:27 ID:D4Ia8HRm0
まあ、朝鮮半島から伝わった料理多いしね。
だから日本料理と言っていいものか疑問あると思う。
598名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:11:45 ID:swatAY3A0
>>583
東京に住んでる限りあまりそうは感じないけどな。
金と手間さえ惜しまなければ大抵のものは手に入る。
地方のスーパーに関してはその通りだけど。
599名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:11:51 ID:ERNeAUFOO
>>583
おまいは、いかりとか成城石井に行ってみたほうがいい。
600名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:12:01 ID:G5jACZEU0
日本人だと、ピザ一枚食える奴より食いきれない奴の方が多いんじゃね?
たいてい、2〜3人で一枚を食わない?
高カロリーに慣れてない日本人は、カロリー高いものは自然と量は食えないと思うのだが。
601名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:12:04 ID:3P6KLI/b0
>>561
塩せきしてるのばっかりだもんね
肉に注射針刺して塩水注入して味付け
邪道ではあるけど手早いから衛生管理も楽

塩をまぶして待つとかのが美味しいんだろうけどなあ
602名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:12:08 ID:egtEfKBu0
>>575
ほんの100年前まで飢饉による百万人単位の餓死者を出した国なんて世界中にあるよ。
603名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:12:39 ID:GrDFV4/G0
>>219
おもしろかった
604名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:12:45 ID:KWhPpjvz0
ハバネロ上司のコピペ出た?
605名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:12:56 ID:E4qt+/RV0
さんざんガイシュツだろうがメリケンは食事のときに
コーラやジュースなど甘いものを飲む習慣を改めればいいと思う。

ヨーロッパはまだ良質なコーヒー・紅茶・ワインなどを
たしなんでいるイメージがあるが、アメリカ文化が
特に若者に影響を与えているようで、
食事と一緒にコーラやファンタみたいなものをガブ飲みする人が増えている模様。

日本じゃ食事には水かお茶(もちろんノンシュガー)と大抵は決まってるのに。

ところがジャンクフードにはジャンクドリンクがベストマッチな悪循環、なんだろうな・・・
606名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:13:05 ID:KaGlDgzG0
【笑点】「焦点が合わない!」林家木久扇氏のネタに会場が一瞬静まり返る(動画有り)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
607名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:13:11 ID:sK7oXSgd0
>>595
栄養失調の子供に与えるプランピーナッツと同レベルのカロリーを持つヌガーバーをバカみたいに食うアメリカ人・・・
608名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:13:13 ID:h/Xd1TUq0
>>589
ポカリを半分に薄めたヤツが
一番体液に近くて吸収が速いと聞いたな

ポカリそのままだと若干糖分が多いからな

俺はクエン酸の粉入れて飲んでるが
609名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:13:16 ID:NsrN5eX60
>>596
総伊集院みたいなもんだな、あいつも健康数値至って正常らしいし
610名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:13:28 ID:ozeFX2w70
いや外人が太ってるのはパンだよパン。
611名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:14:40 ID:ltIwSodP0
>>600
わかるわかるw

こっちに来てるイギリス人のマネージャーと昼飯にイタ飯を食いに行ったら、
オレと同僚が二人で一枚のピザつついてるのを、怪訝そうな顔してみながら、
一人で一枚全部平らげやがったw
直径24cmのピザをw

もちろんそいつはデブだった。
612名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:14:40 ID:N7MzRJ+J0
>562
小倉トーストとか抹茶小倉スパとかな
613名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:15:32 ID:CzNmgu/40
油を使わずに、むしろ煮物や網焼きで落とす本来の日本食に耐えられるとは思えない。
どうせとんかつ、てんぷら、すき焼きとかが好きなんだろう。
614名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:15:39 ID:E4qt+/RV0
>>585
ジャガイモはかつてヨーロッパの飢えを救ったわけだが、
飢えてもないのにジャガイモ食いすぎだなアイツらw
しかも「ジャガイモ=貧乏人の食い物」というイメージがあるらしい。
パスタかパンかイモか、どれかにしなさいと。
615名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:15:58 ID:450OQMfr0
>>532
奴隷は綿やタバコ専門。
冷凍も流通もないんで、食い物の生産は各地の自給自足だったのよ。

616名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:04 ID:W3DsriEP0
>>583
何処の国のどのレベルのスーパーと較べて言ってんだそれ
617名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:12 ID:fXsPaWVk0
どう考えても 欧米が桁違いのデブ なんだろうな
618名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:22 ID:4J4omzBj0
てかこいつらが日本で日本食食ったら絶対食えないよ
味が薄いとか醤油の味しかしないとかいうって
どうせアメリカンな不健康和食だろw
619名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:38 ID:y7qpS+3N0
日本料理は一般家庭レベルでの知恵とか昔から伝わる小技とかが良いと思う
これが懐石とか上級のコース料理となると途端にレベルが下がる
歴史上の皇族とか将軍とかがいかに贅沢してこなかったかが分かる
620名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:42 ID:qc2c3Xhv0
>>609
伊集院は日本のジェットコースターが怖い。何故なら自分の体重を基準に設計されてるとは思えないから。
だけどアメリカ行ったら自分なんか比べようもないほど信じられないデブが多すぎて
安心してジェットコースター乗って楽しんだってさ。伊集院なんてアメリカじゃその程度。
621名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:46 ID:OrsDO4Pn0
>>580
学年に何人か居たなあ。

でも何時の間にやら行方不明に成って、
戻ってくると痩せていた。
聞けば、「収容所に送られてた。」との答え。
日本の何処かにデブ収容所があったらしいw
622名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:16:53 ID:ERNeAUFOO
>>610
ごっつい肉を食べるからでしょ。

俺ら日本人も店屋もんの揚げ物責めにやられてるよな。
623名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:06 ID:NsrN5eX60
だってじゃがいも肥料やらなくてもほっといても出来るもん、そのレッテルは仕方ない
624名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:23 ID:lQuQGrUc0
日本食が人気のわりには、イルカとか鯨とか純日本食にいつも難癖つけるよなw
625名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:26 ID:yrvg6hl/0
俺5月の時点で身長170なのに79キロもあって、
このままじゃ80キロもすぐだ!ってあせってダイエット始めたんだけど、
それでもBMIは27.3とかなのな、BMI30ってどんだけwww

今は64.5キロでBMIは22.3っす。
626名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:32 ID:hLR0X1kc0
無駄なヘルシー 無駄な日本食
本気でヤセたきゃ あんなに食べなきゃいいのに
627名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:37 ID:+hyO2HgA0
>>608
そうそう。
でもそれってアクエリアスなんだよね。

わかっちゃいるけど、ぽかりを買っちゃうんだよなー
628名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:44 ID:ryZs2yoj0
>>601
新巻も塩漬けされて熟成するから美味いんだけどな。
ソーセージベーコン位なら、手作り可能だが、ハムは厳しそうだな。

世田谷の豪徳寺には美味いソーセージの店有ったな。
また美味いソーセージ食いたい。
629名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:54 ID:E4qt+/RV0
>>590
マッシュポテトって、欧米じゃインスタントのもの
(牛乳を入れて温めるだけの、イモの粉末みたいなもの)
がかなり普及してるはずだが、たったそれだけのものを
作るのを面倒くさがるアメリカって・・・
630名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:17:58 ID:fTpgDO570
>>583
チューブ山葵とか山椒とかを置いているスーパーは外国だと少ないんじゃないかな?

631名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:18:12 ID:WjUsm6gi0
むしろOECDの主要でない国の連中の食生活を見習う方が
よっぽど早いだろ>>メリケン諸君。

たとえばだね、ポリネシアの住民がだね、どんだけ貧しい食事
してるからあんだけ痩せてるのかとかをだね、見習いなさいと。
632名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:18:24 ID:XdgxKcui0
スリムなやつって、タイに行った時に多いな、と思った
633名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:18:28 ID:swatAY3A0
>>613
ところがアメリカ人の好むステーキは、脂肪の少ない赤身肉を
炭火で網焼きにしたものなんだよ。
脂肪たっぷりの霜降り肉を油を引いた鉄板で焼く日本風ステーキは
彼らの口には合わない。
634名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:18:47 ID:KWhPpjvz0
スーパーサイズミーだったかな?
アメリカでは、カロリー表示は駄目だって・・
日本では、カロリー表示が当たり前だから買う前に確認できるからな。
ヘルシーに思えるものでも、平気で500kcalとかするし・・・
カップ焼きそばなんて、一個で700〜800kcalあったりするぞ。
気をつけろ。
635名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:17 ID:y3DDDPU/O
BMI16.3なんだがヤバいかな?
636名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:18 ID:3Ccie67+0
アメリカは高果糖コーンシロップとパーム油で肥満大国になったけど
近年は日本も果糖ぶどう糖液糖が食べ物に入りまくってるからな
これからいくらでも肥満増えるよ

試しに原材料表示見て果糖ぶどう糖液糖が入ってない商品だけ買ってみな
すげぇ健康的な食生活になるから
637名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:23 ID:x8MY3enf0
日本人よりタイ人のほうがスリムだけだな
638名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:30 ID:I837o1D/0
>>585 10年位前のアメリカだと、ダイエットといえば
『FAT・FREE』の謳い文句が多かった気がするな。
低脂肪食品でも糖分とかこれでもかってくらい入ってたし

ただ、『フライドポテトは野菜だから体に良い』とか言うんだよ、マジでw
639名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:41 ID:gzAbMK200
デブでごめんなさい
640名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:47 ID:aPk1+sqw0
日本の高校生が教室でお弁当を食べる映像の海外反応【YOUTUBE動画】
http://goyaku.seesaa.net/article/103097869.html
641名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:56 ID:sK7oXSgd0
>>621
それ腎臓病じゃねぇ?
642名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:19:57 ID:CmRAUcSo0
食べる量に違いがあるのではないの?
日本食を大量に食べて太るんでは
643名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:20:18 ID:XwyitVAP0
>>625
日本人のBMI25はアメリカ人のBMI30に匹敵する成人病率だとか。
644名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:20:23 ID:G5jACZEU0
>>619
昔の日本は一日2食だったとかっていうね。
ひょっとしたら、そのくらいでももつ体なのかもね。
645名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:20:25 ID:PGSoAlCs0
>>628
まともに作ってるところもあるが高い
大手みたいな方法じゃないから大量生産もしないしね
646名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:20:40 ID:1aw2L1Yf0
ステーキなんて日本人はたまにしか食わないからな。
kobebeef!和牛うまいとかいってガツガツ食ってたらブタになるのは当然。
647名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:20:58 ID:NsrN5eX60
タイ人のスリムさには憧れるよな
648名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:21:00 ID:ijldsU130
取ってるカロリーが1日4000kcal(タンパク取りすぎ)の連中と、2500で収まる日本人を比べても。
649名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:21:01 ID:KWhPpjvz0
>>627

俺は、インスリン抵抗性の増加で糖尿病みたいになった。
仕方ないんでダイエットしたんだが、
治った後もポカリは2倍に薄めて飲んでる。

ところで、日本人って漬け物がいけないんじゃないか?
塩分高いし、健康には百害あって一利なし。
ちなみに、俺は漬け物は全然食えません。
650名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:21:15 ID:RoVIkHEV0
日本食が持て囃されているが、日本人の俺は袋インスタントラーメンに白飯。
リーズナブルだぜ!
651名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:21:27 ID:E4qt+/RV0
>>609
俺も俺の父親もBMI値で言うと25を超えるピザの部類で、
体脂肪率こそ高いものの血糖値や血中コレステロール、血圧など全て正常値。
伊集院体質かな。ラッキーw
まぁヒザとかに負担かかるんだろうから年くってから苦労するかも知れんがな。
652名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:21:38 ID:swatAY3A0
>>638
ちょっと前ははアトキンスとかいって糖質カットの減量法が流行ってたね。
どちらにしても食う絶対量を減らさなくては意味がないだろうと思うが。
653名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:21:42 ID:oaeBhPH90
一時期、日本のシカゴピザでも、スタッフドピザを出していた。
焼くのに時間がかかるので予約が必要とか、30分では届けられないとか書いてあった気がス
654名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:21:43 ID:sCpzyGEl0
和食や精進料理は体によさげな感じだけれど
日本食はカレーライスやカップラーメンにハンバーグついでに冷凍食品なんかを思い浮かべる
655名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:22:01 ID:9wDwxajh0
>621
重度の肥満児童は自治体所有の健康学園の入所対象。
本来は虚弱とかぜんそくの子の転地療養施設だけど。
656名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:22:13 ID:h/Xd1TUq0
>>633
日本人はどっちかっていうと赤身派だと思うんだがなぁ
なぜか高級とされるのは油たっぷりの霜降り肉

あんなもん不味くて食えんわ
すぐ腹一杯になるし気持ち悪い

トロよりもまぐろ派が多いのが日本だと思うんだがねぇ
657名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:22:16 ID:oKJO10cc0
確かにアメリカ並に食材溢れてたらヤバイと思うよ。。得に日本人の
残したら勿体無い、悪いって精神だと尚更。
658名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:22:54 ID:N7MzRJ+J0
>649
漬物バカにすな。
659名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:22:55 ID:qc2c3Xhv0
>>631
エチオビアの貧困層は野生のキャベツと木の根を食ってたよ。18歳の少女が小学生くらいにしか見えない。
仕事のために英語を勉強するんだけどriceとか単語を覚えても
一度も見たことがないからどういうものなのかさっぱり分からないという。
660名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:22:57 ID:z1gtyZQ/0
>>597
半島から伝わった料理を、教えてくれよ。
661名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:23:07 ID:sK7oXSgd0
>>633
多分そのほうがたくさん食えるからだろうな。
油どころか肉汁まで抜けたステーキを食わされたことがあったけど。
662名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:23:19 ID:ryZs2yoj0
>>633
何処かのコピペにあったが、自分たちが食っていたのはなんだったんだ?
みたいな奴があったけど。
コービーとかのたまって、神戸牛ありがたがる奴らもいるんだよな。

量さえ少ないなら、赤身のアメリカンなステーキも良いよ。確かに堅いけど、
旨味とか結構有るから好きなんだが。
663名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:23:26 ID:JuRAX5H10
欧米の連中が形だけまねしても、どうせカツ丼を二回おかわりする、とか
魚の一番脂の乗った部分の寿司を一人で20貫ぐらい食うとか、結局
そうやってバカみたいな量のカロリーを摂取して元の木阿弥になるだけだと、
今から予想しておく。

なぜなら、今までにも「カロリーゼロ飲料革命」、「ベジタリアン革命」、
「穀類革命」などあらゆるダイエット法を欧米のデブどもは試してきたが
一度として効果があったためしがないからだ。

なぜなら、奴らは「食う量」そのものを絶対に減らさないw
664名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:23:34 ID:bdLjSzAL0
>>656
赤身肉にはバターだけど
霜降りには大根おろしで無いと脂が強すぎる気がする。
665名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:23:48 ID:KWhPpjvz0
>>658

じゃあ、漬け物の利点って何よ?
666名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:23:52 ID:LGPArtYu0
腹筋は割れ目が見えるくらいなのに
太ももがぶよぶよ(´;ω;`)
肉は食べないようにしているのに
667名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:23:54 ID:i57ehhZZ0
>>632
クソ暑いのと、肉類あまり食わんかな。 鶏は食うけど。

668名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:24:02 ID:PGSoAlCs0
>>656
江戸時代にトロ箱に捨てられてたトロが珍重されてるって時点で、
脂系が好きな人間が増えてると思うんだけどね
669名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:24:19 ID:XwyitVAP0
>>644
それは、「きっちり家で食膳を前にして食べるもの」を「食」と数えての話で、普通に活動食として握り飯とか食ってたと聞くよ。
670名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:24:22 ID:2FmDxe9x0
>>649
>インスリン抵抗性の増加で糖尿病みたいになった
みたいっつーか典型的な糖尿病じゃねえか
671名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:24:22 ID:/b4ze3fmO
海外の日本食屋は大概、学食か企業の食堂レベル
672名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:24:39 ID:1GHFhf1U0
こないだイタリア行ってきたんだけど、多分アメリカ人の肥満婆さんが、どんぶりぐらいのカップでアイス食ってた。
その団体はみんなそのくらいの量を頬張ってたw
その歳でどんだけ食ってんだよwって軽くカルチャーショック受けた。
食べる量が日本人と次元が違うから、日本食云々じゃないような・・・。
673名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:24:42 ID:jLiqd4vH0
>>629
ステイ先の飯
朝:シリアル+牛乳、果物
昼:真っ白な食パン(全粒粉ではない)にピーナツバター+ジャム、又はレバーペーストのサンドイッチ+シリアルバー
夜:冷凍のチキンとかミックスベジタブルとかチンしたやつ
そこのうちのママンは専業主婦で一通り家事を住ませるとひたすら近所でしゃべるかクッキーつまんでソファーに転がってTV鑑賞。
昼ご飯は回り見渡しても同じ様な感じ、シリアルバーが他のお菓子(日本から見て)に変わってるぐらい
アメリカ人って忙しくしてる訳じゃないのに本当に手間を惜しむんだって思った。
674名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:06 ID:miD6+fpz0
薄い肉を弱めの備長炭で
じっくり焼き上げた肉が好きだ
口の中でほどけるというかとろけるようなうまさがたまらん

アメリカの馬鹿みたいにぶっとい肉は食うの大変だな
675名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:08 ID:swatAY3A0
>>649
漬物は人体に有益な微生物を摂取する有効な手段だよ。
例えて言うならばロシア人にとってのケフィアみたいなもんだw
676名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:13 ID:lA1PAKNZ0
>>656
まぐろよりトロを高級としてるのが日本だろ。
値段が同じならトロを食う。トロを好むから市場原理でトロの値段が上がる。
油がのってればカロリー高いし旨く感じるんだよ本能で。
677名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:27 ID:e3u39I8w0
日本食を食ったって痩せるわけねーよ
日本食がヘルシーなのは日本人がバランス良く組んだ献立だからだ
パスタもステーキもピザもポテチもケーキもチョコも大人気だが日本人は痩せてる
真似するべきは和食ではなく日本の食生活
678名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:31 ID:+hyO2HgA0
>>649
漬け物は、要するに江戸時代以前のような慢性的に食べるものが少なかった
時代に仕方なく おかず の代わりにしたようなものでしょ。
今の時代のように、他にも食べるものが余るほどある食生活を想定してないよね。

ご飯(ひえ、あわも含む)に漬け物と汁物でお腹を膨らませて・・・
という時代とは余りに違いすぎる。
その当時の殿様レベルの食事を、俺たちは今してる訳で。
679名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:32 ID:K6Pbzdwp0
うちの子供が通ってた小学校は肥満児は、肥満児メニューがあって
お替わり厳禁。さらに食後の昼休みと放課後のクラブで運動義務付けだった。

アメリカじゃそういうのやらないのかな?
680名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:35 ID:BOtGPvrk0
>>665
かなり少ないがビタミン、ミネラル
ところで、どれだけ漬物を食べたらどれだけ塩分を摂取することになるか知ってるの?
681名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:41 ID:450OQMfr0
>>644
その代わりとして何回も「おやつ」があったんだよ。
682名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:44 ID:mm1hJqvX0
肥満の統計で日本と欧米比べる場合、日本人ってそもそもある程度以上太ると欧米の人に比べると死にやすくなるから、
肥満層が淘汰されやすくてより日本が低く出ると思うんだけどどうなんだろ。
683名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:25:55 ID:NsrN5eX60
>>651
外脂肪型なんだね、見た目はかわいそうだろけど羨ましいね
684名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:00 ID:i4p2feFn0
日本人の食生活がヘルシーなんじゃなくて、日本人は巨デブになる極初期段階で成人病で死ぬから、結果的に日本人の巨デブがあまり居ないんじゃない?
巨になる前に死んじゃうの
食生活は十分欧米化してると思うし
685名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:05 ID:RQFfP0f/0
アメリカの砂糖茶はほんっと辛い。あればっか売ってるよね
たまにある自販は炭酸ばっかだし
杖持った70くらいの爺ちゃんがコーラペット1.5をラッパ飲みしてるの見たときは
ああ、根本的に違うんだなと思った
686名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:15 ID:PGSoAlCs0
>>665
乳酸菌、酵母類の摂取と同時にビタミン類も保持されてる。
生野菜を摂るよりはいいと思うよ
687名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:22 ID:Wsm1FHF80
>日本は「肥満」少なく、けた違いのスリムさ

さんざん出尽くしてるだろうが、遺伝的にU型糖尿になりやすいことの裏返しだっての。
欧米人が羨ましがるってのは幻想に基づく誤認。
688名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:40 ID:qFmDX3UN0
太りにくい食事だろうが連中の量からいって塩分取り過ぎで
どの道早死にだよ。
689名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:48 ID:vjq9o3j0O
イギリス人はあんな不味い飯でよく太れるな。
690名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:54 ID:bdLjSzAL0
>>665
野菜を長期間保存できる
ご飯のお供

食べ物は「美味しい」事が一番大事


不味いなら食わずに輸液とかで済ませればいいんですよ。
691名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:26:58 ID:E4qt+/RV0
>>616
583ではないがフランスのスーパーは食材多くて値段は安かった。
まぁ移民が多いのでアラブ系の食材、中華系の食材も
取り揃えた結果、という部分もあるんだが。
たぶんアメリカなんかもそういう理由で香辛料なんかの種類は豊富なのでは?
692名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:27:07 ID:c9Fp88lv0
鯨と魚を食えば、もっとスリムになる。

693名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:27:26 ID:I837o1D/0
>>671 一度とった皿は戻しちゃダメ
694名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:28:03 ID:miD6+fpz0
>>687
もしアメリカ人が糖尿になりやすかったら
平均寿命50歳くらいだろうな
695名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:28:34 ID:ryZs2yoj0
>>665
野菜食えない時期があるから、その時期に食う保存食。
乳酸発酵で旨味や元々無いアミノ酸やビタミンも増える。

減塩するように、酢使ったり、砂糖や唐辛子使うモノもあるよ。
病人はそれでも塩分過多だろうけどね。
696名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:28:37 ID:Zkyc3AwG0
俺がガキの頃、「世界の料理ショー」なる番組が流行ってて司会兼料理人の
グラハム・カーが冗談を交えながら楽しくクッキングしているのが面白く、
調理した料理もバター、クリーム、油、砂糖たっぷりのコテコテの西洋料理で
当時伝統的な日本食やカレー、ハンバーグ位しか喰った事なかった俺には
もの凄い豪華で美味しそうな料理に涎を垂らして見ていたものだ。

ぽっちゃり系のグラハム・カーが後年に「新・世界の料理ショー」で
同じ様な料理番組を始めたんだが、すっかりやせ細り昔の面影は殆ど無く
反面教師として以前の自分と当時のコテコテ料理のVTRを交えて、油分、
糖分、塩分控えめで西洋風ながらどことなく質素で日本風にも思える
料理に180度転換したのを見た時は心底驚いた。でも料理は相変わらず美味そう。
当時あちらでヘルシー思考の食事が流行始めた頃だと思うが時代の流れを
感じたものだ。
知らない人も多いかもしれないけどグラハム・カーが何者で、
この番組の経緯等に興味があればぐぐって見てくれ。違いが面白いよ。
697名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:28:40 ID:PGSoAlCs0
肉類の調理には香辛料が欠かせないからね
特に保存状態があまりよくない肉には
698名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:28:51 ID:qc2c3Xhv0
>>673
>朝:シリアル+牛乳、果物
おおすげえ。サウスパークでカートマンが朝食でシリアルと牛乳とグレープフルーツ食ってる
シーンがあってもの凄い違和感あったんだがその通りなのか。
あと昼食にピーナッツバターパンもスヌーピーであったな。
699名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:29:14 ID:WTeIxFlo0
日本食には魚介類が欠かせないのに、海豚がそれを食っちゃうんだよ。
だから海豚を殺すのさ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220451938/
【国際】 「イルカを殺すな」 日本のイルカ漁に対し、世界50か所で動物保護団体が抗議集会…伊、英、米など★2
700名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:29:18 ID:itsODKP40
イルカでも食ってろ、ピザ共www
701名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:29:30 ID:CuMl6rl00
>>684
それだとピザが死んだ分平均寿命が低くなるだろ
実際は平均寿命が非常に高い
702名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:29:31 ID:g3G/phEn0
欧米人は「日本食」に注目するんじゃなくて、日本人の「平均摂取カロリー」
に注目するべきだと思うがw

一度でいいから、平均的な日本人が一日それで我慢できるレベルの量の
食事を続けて、1年過ごせといいたいw
703名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:29:31 ID:LGPArtYu0
カレーライスは果たして日本食なのだろうか
茶碗1杯しかご飯食べられない俺もカレーなら大皿3杯は食える不思議食べ物
ぜったいカレーが日本人を太らせてる
704名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:30:10 ID:LJwjC/qq0
日本食とかはあまり関係なさそう。質素であっさり食事に満足できるかどうか
アメリカ人には無理っぽい
705名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:30:11 ID:wEYEZfY20
209 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:58:43 ID:FZeuGWDa0
昼飯にそば屋で「ぶっかけ」って大声で頼んだら
外人さんが(;゜ロ゜)な顔してこっち見てた。
とろろ芋がたっぷりかかったソバ見て蕎麦湯吹いてたな。

297 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 20:10:33 ID:qd46ylK20
>>209
http://jp.youtube.com/watch?v=RJBeC4TUNpo
ぶっかけうどんのCMだけど、コメントがえらい事になってるよね。
706名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:30:32 ID:LUWH83Gw0
高校生の頃、外国人講師3人くらいを日本人校長の家に住まわせて、っていう
小さい英会話教室に通ってたけど、
アメリカとオーストラリアから来た教師は半年で10キロとか30キロとか痩せる。
「着たときに履いてたジーンズと今履いてるジーンズだよ!」とか重ねて喜んでるの。

でも一緒に食事するとご飯は最低3杯は食うし、豚の生姜焼きとか鳥の照り焼きとか
喜びまくりだし、母親がちらしずしを(関西風のレンコンとかかんぴょうとか入ってるやつな)
「校長先生のご家族にも」って一升近く炊いたら外人だけで全部食ったっていうし。
それで痩せるんだからわけわからん。
707名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:30:35 ID:ePz3BSC/0
身長:166センチ
体重:72キロ
でも、俺は肥満じゃない。なぜならウエストが75センチだから。
708名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:30:40 ID:E4qt+/RV0
>>654
冷凍食品・インスタント食品・缶詰なんかは
日本より欧米の方が充実してるよ。
合理化とか夫婦共働きとか、理由はそんな感じだろう。
まだまだ日本の食卓は手間ヒマがかかってる方だよ。
709名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:30:43 ID:KWhPpjvz0
>>670

いや、ダイエットして血糖値とかを下げただけでなく、
糖負荷試験もクリアしたぞ。
710名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:30:48 ID:N7MzRJ+J0
>>665
栄養を損失しないし、保存がきくよ。
あと、食欲をそそられるね。
梅干、沢庵、野沢菜を否定したお前はダメだ。
711名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:31:02 ID:slXJHVvcO
でも海外の日本料理屋はシナチョンがやってるインチキ日本料理が多いから健康的かどうかは疑問
712名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:31:50 ID:0ED1LGDX0
>>478
ブロック肉しか売ってないアメリカと違って、
イタリアの良いところはスキヤキ用の薄切り肉が手に入ることだったな。
本来はカルパッチョ用の肉なんだけど、スキヤキ肉と同じカットだから。
713名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:31:53 ID:swatAY3A0
>>701
死ぬ前に節制するから平均寿命が高くなるんだよ。
日本は健康保険制度が充実しているから、アメリカのように
病気になっても医者に罹れないなんてことはないからね。
714名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:31:53 ID:/8llt6Ra0
>>703
サンバルカンかよ!
715名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:32:39 ID:ivcuC5El0
でもクジラもイルカも食べてはいけません、と。
716名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:32:50 ID:CA8LYhZB0
誰だ、今当てたのは!
717名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:07 ID:E4qt+/RV0
>>685
そうそう、中高年以上になっても甘い炭酸水をグビグビやるのには引くな。
こっちは「お年寄り=お茶が好き」というイメージを持ってるからだろうけどw

ヨーロッパの老人が、日本の自販機でコーラ買おうとしたら
ノンシュガーのお茶ばっかり(伊藤園の自販機でおー○お茶ばっかだった)なの
見てビックリしてたよ
718名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:20 ID:oKJO10cc0
単に食料自給率の高い国と低い国の違いだけじゃないのか。
痩せるには料理を買えるよりも、食料の値段を日本並の価格にした方が早いかと。。
719名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:21 ID:983rAimV0
鯨を食べてるから健康なんです
720名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:24 ID:2FmDxe9x0
>>709
だからそれを糖尿病というんだよ。典型的な2型だろ
721名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:28 ID:CmRAUcSo0
>>640
コメントだけ見てきたけど外国は昼はよほど手抜きなんだね
もっともうちの弁当は前の日の晩御飯でまずかったなあ
友人は豪華弁当だったな
722名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:28 ID:LI9xhhz/0
イルカスレまだかよ
723名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:36 ID:c9Fp88lv0
>>703
カレーを食い物に分類するな。
と、空耳が聞こえる。
724名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:33:51 ID:zD+G7vAM0
>>649>>675
あと発酵させないで作るお漬け物でも
塩気で水分が抜ける分大量の野菜を生で食べるより簡単に摂取することができて便利。
サラダで食べると塩分+油分になるけどお漬け物なら塩分だけ。
しかも野菜に含まれるカリウムが塩分の排出を助けるので
塩分制限を受けてない人が食べる分にはあまり塩分の過剰摂取を懸念する必要はない。

薄味の自家製漬け物限定の話だけどね♪
725名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:34:19 ID:oN8zKmaiO
拉麺は史上最悪の食い物
726名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:34:35 ID:I837o1D/0
>>711 海外の日本料理店の政府公認制度の計画、なんでやめちゃったかねぇ…
エセ和食を誤解されるのは辛抱たまらん。
727名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:34:42 ID:UJ0g5ChI0
>>619
日本料理という文化の凄いとこはそれなんだよね
寿司、天ぷら、懐石、すべて庶民(少なくとも市井の町人)の食べ物から発展してる。
朝廷や幕府の偉い人のために贅を凝らした官製料理とは担い手が違うから深さや広がりも桁違い。
江戸は同時代の都市では類を見ないくらい外食産業が発展してたという。

Bグル以外には宮廷料理みたいなのしかない国とはワケが違う。
728名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:34:45 ID:WZe6LFWEO
痩せるから食べるじゃなくて、美味しいから食べるになってほしいね。

すし以外で人気な日本食って何があんの?

けんちん汁とか納豆とか焼き鮭とか梅干しとか冷奴とか
俺の大好きな日本の朝食メニューって、海外的にはやっぱ評判以外イマイチ?
729名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:35:20 ID:swatAY3A0
>>725
ラーメンとカレーがなければ日本人はもっと痩せてただろうなあ。
730名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:35:27 ID:OrsDO4Pn0
>>655
だな。旧友が送られたが、きっちり良い男になって帰って来たが、
中学入って、ひでーリバウンドしていたw

A君の標準食事量は、大体俺の二倍は食っていたと思う。
面白い奴だったが、給食のお替り常連だった。
731名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:35:31 ID:AqSOUBBU0
マクロオタクの人と飯喰うとまずくていかん。
いちいちご託はいいから喰わせろw
732名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:36:04 ID:LUWH83Gw0
>>672
おまえは4年前の俺か。
フィレンツェでセコンドピアットを断ったらウェイターが悲しそうな顔で
「うちの店はまずいですか?」と
英語で聞きやがるので、
「腹がいっぱいなんだ、明日セコンドピアットだけ食いに来る!」と
やけくそで受け答えしてる中、隣のアメリカ人団体客はプリモピアット二皿、
セコンドピアットに巨大なTボーンステーキを一人一つずつ。
思い出しただけで胸やけが。
733名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:36:16 ID:+hyO2HgA0
>>726
えぇぇー
あの話、無くなっちゃったの?

マジむかつくんだけど、くそ中国人の経営する偽日本食レストラン。


親子丼たのんだら、ご飯の上に目玉焼き乗っかってる奴が出てきたぞゴルァ!!!!
734名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:36:56 ID:KWhPpjvz0
>>720

糖負荷試験もクリアしてるんだが?
つまり、膵臓機能は回復してるわけだ。
糖尿病は、糖負荷試験をクリアできない。
結局、食事療法と運動が一生必要になるわけで・・
急激に太って脂肪が多くなると、
インスリン抵抗性が増す。
そのせいで、一時的にだが糖尿病みたいになる。
初期なら、俺のように回復できるぞ。
信じられないなら、
一度試してみなよ。
ちなみに、食事制限は当然だが、
玄米食とゴーヤジュース(ミキサーで攪拌)が効いた。
735名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:37:06 ID:0ED1LGDX0
>>523
インドとか中東人って、
「こいつら砂糖水に飽和点が無いと思って良い気になりやがって」ってくらい、
超激甘の臨界状態シロップつくって、それを揚げたてドーナツにたっぷり浸して食うんだぜ…
736名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:37:17 ID:Fy1LlPZz0
糖分が気になってゼロカロリーコーラをがぶ飲みしている
健康に悪いきがしないでもないが
砂糖水飲むよりましだろう
737名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:37:30 ID:Ju4e+NXZ0
あんまり食べる量を叩いてやるなよ
一日3つのパンで生きてる種族がいて、
ダイエットを気にする日本人に「お前ら食いすぎだから太るんだデブ」って言われたらいい気はしないだろ
体質なんだから彼らにはどうしようもない
日本人の食べる量の平均が急激に増えたり減ったりしないのといっしょ
738名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:37:33 ID:PGSoAlCs0
>>728
納豆は健康食品扱いで無臭のサプリメントとして製品化されてたり…
739名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:37:58 ID:FWQkaTmb0
日本人は太ると糖尿病になるから
肥満が少ないだけだと思う。
アメリカ人のようにぶくぶくのまま生きられない。
740名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:37:59 ID:c9Fp88lv0
>>728
蟹しゃぶ大好き。煮魚大好き、焼き魚大好き、豚しゃぶ大好き・・・。
え、俺の好みを聞いていない?こりゃまたすんずれいいたしました。
741名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:38:07 ID:R/iDR8Cf0
ちょっと裕福な一般家庭を舞台にしたアメリカドラマの
フルハウスを7シーズンまでDVDで見た。

料理しなさすぎ。お菓子食べすぎ。
アイスに生クリームトッピングして、さらにチョコもトッピングなんてわけがわからない。 
子供の弁当が、ジャムサンドかピーナツサンドなんて悲しすぎる。

アイスは2リットルぐらい食べると死んじゃうんだぞ。
742名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:38:18 ID:suyUa6oLO
日本の文化や技術ってあんまり輸出しないほうがよくね?

柔道が横文字になって逆に首を絞められるし、
寿司、刺身ブームのおかげでマグロなどの漁獲高が懸念され輸入が危うくなってきたり
743名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:38:40 ID:NsrN5eX60
>>655
ふーん、今はそんな逆養豚所みたいなとこあんのか、俺らの頃は巨豚が普通に生存してたけど
744名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:38:51 ID:g3G/phEn0
>>737
ならもう痩せるのを諦めろw

永遠にその醜い脂肪の塊みたいな体型した連中と一緒に暮らせとw
745名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:39:10 ID:8i5H20mw0
昔は味噌汁って、外国人が手をつけられない日本食の代名詞だったが、
今はみんな普通にすすってるしな。前菜的に出されるのが気に入らんが。
746名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:39:11 ID:8Ct+r6GC0
アニメ、漫画、任天堂、日本食
日本文化が世界中を席巻してるよなー
747名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:39:30 ID:aZUJHZTc0
>>1


  残念でした。日本は海外なんか無視して、枯れ果てたメタボ理論に利権を見出しどっぷりです。




748名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:39:54 ID:oKJO10cc0
>>728
日本人が普通に食べてる物って、日本人意外だと塩辛すぎるからな。
外国滞在期間が長い日本人でも、日本で日本食を久しぶりに食べると
塩辛く食べれないってあるぐらいだし。。
749名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:39:55 ID:ep/+yJWg0
>>702
奴らに言わせると、量を減らしたら負けらしい。
そんなことしたら痩せるのが当たり前じゃないか、それじゃ嫌だと。
だからノンカロリーの物をやたら開発するんだなと腑に落ちた。
馬並みにガツガツ食うことは譲れないんだよ。
750名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:40:07 ID:SwvMphYm0
ラスベガスによく行くんだけど、たまたま早く起きた朝にバフェに行った。
見るからにダメリカ人が、直径30cm近いお皿にドーナツを山盛りにして
ニコニコしながら持って歩いていた。
751名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:40:22 ID:LUWH83Gw0
>>728
意外なところで調理パン。カレーパンとかあんパンとかソーセージロールとかごく普通の。
日本人がやってたり、日本のパン屋で修業した外国人がやってたりするところが
人気らしい。

観光地に住んでてよく外国人見かけるけど、イートインベーカリーを物珍しげに眺めてたり、
買って食べてる人も結構見かける。
752名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:40:28 ID:K5yvnheO0
>>721
なんだっけカラフルビーンズかな。アメリカに研修でいた頃それのみを昼食にしてる肥満白人がいた。
大好物なんだそうだ。飲み物はコークが基本。太るよなそりゃ
753名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:40:27 ID:kMnNZz2GO
だから日本人がロシアのケフィアを飲まなくちゃならない理由がわからん。ロシアの中年のデブ率の高さったらケフィアのせいだろ?
754名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:40:37 ID:KWhPpjvz0
>all

漬け物を馬鹿にしてすまんかった。
だけど、俺はどうしても食えん。
ガキの頃給食で無理矢理食わされたから、
それ以来大人になってからも受け付けなくなった。
嫌いなものは、無理強いするとそれがトラウマになるんだよな。


とにかく、ブドウ糖のいっぱい入った清涼飲料水はやめとけ。
俺は、一年に2〜3本しか飲んでないな。

755名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:40:46 ID:N7MzRJ+J0
>737
2,3行目の意味がわからないんだが、
体質のせいじゃないと思う。
なぜなら上流階層に太ってるやつはいないから。
たぶん子供の頃からの食生活から来てんだろうな。
体質じゃなく環境。
756名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:06 ID:0ED1LGDX0
>>662
アメリカ人があの量感覚でシモフリ神戸牛なんてありがたがって食ったら、あっという間に殺人食だよな
757名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:08 ID:sK7oXSgd0
>>749
旨いものを食うことよりもたくさん食うことに幸せを感じてるんだろうか
758名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:09 ID:swatAY3A0
>>745
スープだから食事の前っていう発想なんだろうねえ。
こっちはご飯と一緒に締めに食べたいのにさ。
759名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:27 ID:ryZs2yoj0
>>726
大臣が首釣って死んだからさ。
それ以降の農水省大臣、速攻で辞任させられると。
何でだろうね?
760名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:28 ID:2FmDxe9x0
>>734
ウィキペでも何でもいいから糖尿病について調べてから発言してくれ
761名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:28 ID:fEqwDuDz0
つくづく日本人ってエコだなw
762名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:34 ID:Fy1LlPZz0
ていうかお前らどうせピザだろ
多分いまもなんか食ってるな
763名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:41:48 ID:n5ceklGR0
ニートがどうしたいってるが、なんだかんだいって日本人は
働き蜂、生きていくのは大変なんだ。
肥満が少ないのは食事よりその方が大きいと思うよ。
食事だけ真似したってのらくらして太ってんだから駄目だろw
764名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:42:18 ID:c9Fp88lv0
欧米だと、肉をトン単位でで頼むんだろ。
そりゃ太るよ。
765名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:42:36 ID:oKJO10cc0
日本もアメリカ並の食料自給率があって、本物のうまい外国の料理を手軽な
値段で量多く食えたら普通に太ると思うけどな。日本人が痩せてるのは
単に食材が少ないだけだと思う。
766名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:43:18 ID:PGSoAlCs0
>>754
給食で何を食わされたかは知らんが、国内各地法で色んな種類の漬物があるし
意外に嗜好にあうのに出会うかも知れんぞ
767名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:43:41 ID:E4qt+/RV0
スレ違いだが、フランスでステイした時の食事(二家庭のだいたいの平均値):

朝:クロワッサンやチョコ入りのパン、時にはクッキーなど。
  飲み物はオレンジジュースかカフェオレ、またはココア。

昼:サンドイッチ。(学校や職場での場合)

夜:パン、肉料理、つけ合わせ(野菜、豆、ポテト、またはパスタ)、サラダ、チーズ、デザート。

昼のサンドイッチは美味いパンに美味いハムやサーモン、そして生野菜が入っていて美味い。
安い店で買ってもサンドイッチにはあまりハズレがなかった。
アメリカのサンドイッチはなんでそんなに不味いんだろうと思う。

朝に甘いもの(日本人からしたらオヤツとしか思えない)を食う習慣にどうしてもなじめず、
俺だけ少量のパスタを食べさせてもらったりもしていた。
日常的な食事においては、おかずの品数は日本に比べるとかなり少ない。
他はおおむね健康的な感じだがデザートの量がメッチャ多い。
フランスにも中高年には特に、ピザは多い。
768名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:43:41 ID:mIwVtpemO
>>754
私も漬物は苦手だから、気持ちはわかる。
大体日本人全体が日本食を全て好き嫌い無しな人なんて、今の時代少ないだろうし。
769名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:43:58 ID:KWhPpjvz0
ちなみに、カレーライスは血糖値を爆上げするぞ。

>>760

どうもわかってないみたいだな。
初期なら、何とかなるんだよ。
ちなみに、今は普通の食事をしてる。
飲酒もやるしな。
定期健康診断でも、何ともない。
血糖値測定器は、まだ残ってるけどね。
770名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:44:14 ID:jVBK8OEF0
健康の秘訣はクジラとイルカ
771名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:44:19 ID:HqCfxjYC0
頭にきたから、スシネタに犬と猫肉追加して

韓国風とかやって売り出せ
772名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:44:22 ID:aZUJHZTc0
>>765
>本物のうまい外国の料理
別に食いたく無いけど。
773名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:44:29 ID:2HVS+5ei0
俺のBMIが34あった件について
183cm114kg とりあえず2桁まで落そう… orz
774名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:44:35 ID:swatAY3A0
>>755
貧乏人ほど太るのは先進国に共通の現象だよね。
食物が不足していない国の場合、貧しい人はストレスを食事で紛らわすことが多い。
彼らの手に届くのは安くて甘くてカロリーの高い食品ばかり。
これは日本も例外ではないような気がする。
775名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:44:43 ID:n5ceklGR0
>>765
どこがうまい?
まずいぞ、食材からすでにw
776名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:44:47 ID:thZIahRNO
174-47
BMI15の24歳♂です。

数年前にアメリカに行ったとき、マクドナルドに行ったんだが、
「肉より魚がヘルシー」とかいって、『ダブルフィレオフィッシュ』をバクバク食うアメ公を見た。

そりゃ太るぜ
777名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:45:11 ID:aSlPUqwc0
>>749
前に、ディズニーチャンネルのリジーアンドリジーって
ファミリードラマで、主人公の友人が体型を気にして、
食事の量減らしたら、「それは危険なダイエットだ」って
主人公の親に怒られる話があったなあ。

で、結局、そのままが一番なんだからって
アイスやポテトドカ食いしてたw
778名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:45:31 ID:HUPu57ZN0
そもそも欧米料理って、ジャンクフードの限らず本当に野菜が少ないよな
野菜を食べるにしても、あくまでサラダや添え物として
日本食や中華料理のように、野菜そのものが肉や魚と同レベルのオカズの役割を果たす事が殆どない

食う量の問題だけじゃない、これは狩猟民族と農耕民族の超えられない壁なのかね


779名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:45:35 ID:c9Fp88lv0
>>765
うまい外国の料理ってなんだろ??
想像できないやw

780名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:45:39 ID:K5yvnheO0
>>765日本人はよく食うのに太らないって言うよ?
うちの親も3食に昼と夜それぞれお茶菓子タイムあり。実家帰ると食いすぎじゃない?って言うんだが検査してもどこも悪くないし太ってもいない。
脳で糖分を消費してしまうんじゃないかと。大部分の日本人は。
781名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:45:45 ID:9wDwxajh0
>743
今は逆にバタバタ閉鎖されてるw
利用者少ない、赤字施設だからね。

まあ、学校や病院での肥満解消指導や
民間で肥満児童に長続きする運動させる商売が
最近は充実してきたからな。
本人にやる気が無いと何やっても無駄だけど。
782名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:45:48 ID:ryZs2yoj0
>>766
蟹アレルギーの奴に蟹食わせるまねはやめれ。
蕎麦だと洒落にならんけど。
783名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:16 ID:0DFrJzw8O
気候とかもかなり影響すると思うけどな
寒暖乾湿すべてあるんだし
784名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:19 ID:yrvg6hl/0
>>737
いや、食べる量も重要だぞ、
ピザったかな?と思ったら、
ご飯(ライス)の量を意識して半分にして、
ポテチとかの間食をひかえるだけで、
みるみるやせていくから。
785名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:32 ID:rtXayd0U0
>>726
そりゃあ特アの工作に決まってんじゃン
786名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:34 ID:g0iU/XhFO
ダイエットなら苦労して低カロリー料理作るより、食事量半分にすれば簡単なのにな。
まぁマズイからせめて量で満足するしか無いのかもな。
787名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:34 ID:MWp28X5K0
欧米人A「日本食はヘルシーだってさ」
欧米人B「じゃあいっぱい食べても平気だね!」
788名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:38 ID:KWhPpjvz0
>>766

紅ショウガは食えるよ。

ところで、ハバネロ上司のその後を知りたい。

それから、アメリカのTVドラマや映画にでてくる日本食って不味そうだよな。
どうも、「本当は美味くないけど、健康に良いらしいしステータスのために無理してる」って風に見える。
789名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:39 ID:4r+N7dCu0
>>767
大学に研修にきたイタリア人の子が食事のことで辛そうにしてたな
朝食はパンとコーヒー、サラダぐらいだから日本式の朝食は多すぎるんだと

ちなみにやはり毛深かった
790名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:48 ID:+hyO2HgA0
>>779
タジン
791名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:49 ID:2FmDxe9x0
>>769
分かってないのはお前だろ
初期なら薬なしで対処可能な場合が多いのは当たり前だろうが
792名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:46:54 ID:3wkKtORk0
日本人は体質的にアメリカのデブみたいになる前糖尿になってしまうらしい
793名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:47:16 ID:j6E8oVeZ0
欧米人がもっともわからない食材を

ゴボーだよ

木の根っこだが よく煮込めば食えるし よく炒めたら キンピラにもなる

東京裁判で気が狂ったオランダ人が口々に木の根っこを食わされた

けしからん そういって尽く罪のない捕虜収容所の温厚なオッサンだちを

しばり首にかけまくった歴史があるが まぁ気にしてはいない

どんどん太って 死んでくれ オランダ人
794名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:47:22 ID:APdu3CQa0
米人はドーナツとか炭水化物糖分に偏るのが良くない
栄養バランス考えてピザとかハンバーグに変えれば太らない
795名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:47:29 ID:+Jmo787HO
>>765
全然違うだろw
796名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:47:34 ID:9YSfMftu0
量の問題だろう。
朝は一切れのパンとミルク、昼はサンドイッチとジュース、一杯のシチューとパン。
こんな生活できたら問題ないんじゃないの。食うだけ食って痩せようなんて無理な話。
797名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:47:52 ID:FWQkaTmb0
>>758
味噌汁は、
日本でももともと前菜的に出されるものだよ・・・
茶懐石食べたことない?
798名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:48:11 ID:Ju4e+NXZ0
最近BMIが18に増えたなぁ
一昨年までは16だったんだが、生活が不規則になるとあっという間に太ってく
再来年には20になってるんじゃなかろうか
799名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:48:17 ID:oKJO10cc0
エスニックとかタイ、ベトナムやインド料理なんかは断然アメリカの方が
うまいわな。日本で探すとまともな店がない。まともな食材使ったら
採算が合わないそうな。
800名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:48:25 ID:E4qt+/RV0
>>765
え、アメリカ人が太ってるのは
>本物のうまい外国の料理を手軽な値段で量多く食え
てるせいじゃないだろ。

アメリカ生まれのジャンクフード・炭酸飲料や、
ニセモンの高カロリーピザが彼らを肥やしてるわけだが?
どっからそんな話が出てきたんだ?
801名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:48:38 ID:e3gM9Iss0
>>73
一番下、「食える鍋」状態だな
802名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:48:47 ID:AF/H6vmM0
チャンコロとかの外人に日本食を教えるんじゃない。

貧乏人は日本食を食えなくなる。

貧乏でなくても食材が支那とかの海外に。
803名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:48:52 ID:KWhPpjvz0
>>791

なら良いやん。
何をムキになってるんだ?

>>793

海苔も、欧米人には理解できないらしいな。
804名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:49:19 ID:HqCfxjYC0

いいからスシネタに犬、猫を追加しろ

あなたのペットはどんな味?韓国風味
って特別メニューだせ
805名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:49:22 ID:c9Fp88lv0
>>778
ご飯とパンを比べるだけでも違うかな。
米も小麦も植物なのに、
片や水だけで作り、片やいろいろ手間をかけて作る。
806名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:49:23 ID:LHDCheZzO
白人は脳みそ使ってないから太るんじゃないかね
807名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:49:39 ID:CmRAUcSo0
うちは食事はいまいち貧弱だけど果物は毎日色々食べてるな
葡萄・無花果・桃・梨・りんご
お菓子はあんまり食べない
808名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:49:39 ID:bdLjSzAL0
>>779
シンプルに赤身のステーキにバターの切れ端を乗せたもの

ソーセージとかビール

地中海の方の
生ハムとかスモークサーモンを使ったサラダ


中国も「良い物は有る」
ゲテモノも多いけどね
809名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:49:51 ID:+hyO2HgA0
第二次大戦の時の欧米人の捕虜の映像とか見たけど、痩せてた。

結論:単に食べ過ぎです。
810名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:49:58 ID:HUPu57ZN0
>>787
まあ実際、同じ量食っても、欧米人が日本食食い続ければ痩せれるだろ、確実に
献立に使う野菜の量が違う、油の量も違う
811名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:50:11 ID:8U+9YtQH0
日本食が海外で流行るのはいいが
日本に利益がないとつまらん。
ま、イメージ向上にはなるだろう。
調味料関係は日本から輸出してるんでしょうな。
812名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:50:22 ID:K5yvnheO0
しまった。>>765に完全に釣られてしまった・・
>>799
例えばどこ?たいていクチコミサイトで確認できるから教えて?都市部なんてNYCも東京も大差ないと思うけど
813名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:50:28 ID:LWZRCusW0
>>789
>ちなみにやはり毛深かった
kwsk。
814名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:50:44 ID:EISXHpilO
明治時代の話だったか
人力車の男達が米ばかり食べてるのをみかねて、外人が肉食を進めたら
肉ばかりでは力が出ない、米も食わせてくれ、と言ったらしいね
日本人は米や野菜から上手く栄養を取れるつくりになっているのかも知れないとどっかでみた
815名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:50:48 ID:YRF4qoci0
でーぶ でーぶ でぶ 肥満の子。
816名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:50:58 ID:swatAY3A0
>>797
懐石だって最後は汁物とご飯が出るだろ。
コースの最初に出るお椀と同じ位置づけにはできないよ。
817名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:50:59 ID:capXEX6y0
>>765
外国の料理より日本食化した外来料理のが旨いやん
818名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:51:14 ID:MWp28X5K0
>>810
そんなマジレスされるとは思わなかったw
ヘルシーだからってあいつらいつも以上にに頑張って食うぞ
って肥満が多い白人への皮肉を言いたかったんだがw
819名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:51:27 ID:APdu3CQa0
でも日本のコンビニも炭水化物糖分ばっかりだ
820名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:51:53 ID:9FNVHtWqO
日本人のデブって、せいぜい150キロまでだよね?
外国みたいにデブにクレーン出動とかはないよね?
821名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:22 ID:c9Fp88lv0
>>790
おいしいの?そのモロッコ料理
822名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:38 ID:KWhPpjvz0
お好み焼きをおかずにご飯は食えないけど、
麺類とご飯は一緒に食える。
なんで、炭水化物同士は駄目って決めつける人がいるの?

アメリカ人は食い過ぎって言うけどさ、
それは美味いものを食ってないからじゃないか?
普通は、「美味いものが多いと、過食になる」って思うよね?
だけど、「口直し」って言葉があるように、
不味いものを食うとそれを解消するためにとにかく食い過ぎてしまうんだ。
だから、本当に美味いものを食うようになれば、
過食はなくなる。
823名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:46 ID:HqCfxjYC0
日本食につけこんで

しょうゆ、で韓国企業?がわが国起源とか売り出すと聞いたけどな

どっかで見た気がするぞ
824名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:47 ID:gDh1fxZZ0
日本人に肥満が少ないのは食べてる量が少ないからです。
日本食だろうが何だろうがサワークリームでアレンジしてどばどば食べればデブ一直線。
825名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:48 ID:OrsDO4Pn0
>>754
まあ、好き嫌いはしょうがないさw

漬物は定番のたくあん漬けが好物だが、冷や飯に冷たい緑茶ぶっ掛けて、
さらさら、ポリポリと食うのは、夏場良くやる俺のファストフードw
826名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:48 ID:xq0cjZ250
>>11
カロリーが有る・無いなんて昔の人は知らないから。
827名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:49 ID:j6KvSKPkO
つーか外国人(欧米)がデブすぎんだよ
日本人でも太ってるおっさん沢山いるだろ
外国人に比べてマシなだけで
828名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:52 ID:1Soj0al00
朝は糖分と水分補給くらいで本当はいいんだけどね。
昼と夜をそれぞれの生活に合わせた食材とカロリー摂取すりゃあんまり太らない。
まーアメリカ人に限ってはとにかく食べすぎなんだけど。
829名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:52:55 ID:542OeDHo0
>>800
単純に人種による違いと思ってるのはオレだけ?
異常に太った人がTVとかで話題になるけど、アジア人であそこまで太ってんのは見たこと無いよ。
830名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:53:03 ID:+8EbhEhX0
>>772
アメリカは高級なのとか健康的な食料はまずいけど、
安めのおジャンクな食べ物はめちゃくしゃおいしい。
チーズバーガーとかホットドッグとかヤキソバとか屋台のチキンライスとか南米っぽい謎の料理とか。
それらとコーラを合わせて食べると人生観が変わる。
831名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:53:06 ID:pJ6JieQd0
つまりデブは日本のイメージを損なう日本の恥として
国外追放すべきというわけですね。
わかります。
832名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:53:10 ID:E4qt+/RV0
>>789
あーそうそう、朝食は向こうの方がシンプル(だが甘いもの?)だよな。
フランス人と温泉旅館に泊まったら、朝からこんな食えるかー!ってなってた。
まぁ旅館の食事なんて日本人でも完食したら苦しくなる量だけどさ。

ところで日本の「洋食」朝食として定着している、
食パン、卵(目玉焼きorスクランブルエッグ)、ソーセージ、サラダ
ってのはアメリカ式かと思ってたが違うんだよな。一体どこの影響なんだろう・・・
833名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:53:10 ID:mk8QwGTbO
イルカやクジラ、蜂の子、イナゴ、奈良漬け、梅干しを食べない。
そんな「ファッションとしての日本食」が好きなんだろ。

834名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:53:17 ID:jbAYqFSq0
アメリカってパスタもラーメンも
麺はぶよぶよの茹ですぎが標準なのはなんでなんだ

サンフランシスコとかニューヨークとかの都会なら
まともなパスタ食える店もあるけど・・・
835名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:53:23 ID:bdLjSzAL0
>>817
大阪駅の地下でインド人がやってるインドカレーの店はそれなりに美味しかった。
特にナンが美味しかったよ。
836名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:53:34 ID:4r+N7dCu0
>>813
いや、来たのは男の子なんだが

な に を 想 像 し た の か な ?
837名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:54:08 ID:CA8LYhZB0
このスレ見てると腹減ってくる
838名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:54:12 ID:H0+VccQu0
緑黄色野菜を美味く食う方法を輸出するべきだろう
あと正しい栄養学
あいつらすぐ逃避するからな
839名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:54:51 ID:2FmDxe9x0
>>803
おいおい、お前が「特別でも何でもないただの糖尿病」だってのを無理に抗弁してきただけだろうが・・・
840名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:54:57 ID:HqCfxjYC0
「しょう油は韓国が元祖」 世界進出計画
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100879&servcode=300§code=320



頼むから韓国に核弾頭落とせ
841名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:55:05 ID:3wkKtORk0
>>814
持久力がいるのに肉ばかり食っても意味ないじゃん
842名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:55:11 ID:+hyO2HgA0
>>821
おいしいよ。
基本的にモロッコの味付けは日本料理に近い。
羊のミートボールが入っていて、トマトベースの味付けだった。

モロッコに限らず地中海に面している国の料理は美味しいと思う。
843名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:55:21 ID:m2Ls6ONwO
33歳独身会社員男です。
165センチで76キロ。腹出てます。

会社帰りのコンビニ通いがやめられない。
フライドチキンとかアイスとか買っちゃうんだよな。
同僚にすすめられたビリーズブートキャンプをやってみたがキツすぎて続かなかった。
まずは間食をやめる意思力と継続できる運動をやることなんだが。

結婚もしたいしどうしたらやせられるか。
844名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:55:21 ID:BwJ7ovQT0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  ムシャムシャしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./   今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
845名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:55:23 ID:8U+9YtQH0
>>62
中国の葡萄にかける農薬は半端ねえぞw
収穫まじかでもたっぷり撒くしな。
846名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:55:55 ID:bdLjSzAL0
>>834
アメリカの「合理的志向」

最初から茹でておいて湯の中に入れっぱなしにしておけば
素早く温かいパスタが出せるじゃないか!

によるものです。
847名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:56:00 ID:swatAY3A0
>>832
>食パン、卵(目玉焼きorスクランブルエッグ)、ソーセージ、サラダ

サラダ以外は典型的なアメリカン・ブレックファストだと思うが?
848名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:56:02 ID:0DFrJzw8O
オレいくら食ってもなかなか太れない体質
短距離やってたんだけど、171/55、脂率6%ぐらいであと10kgはつけたかった

1日5食2ヵ月続けてやっと5、6kg増やせたが、
食品が家賃こえて断念した

運動やめて10kg痩せた(゚Д゚)


その後食費タダの職場に勤めて、1日5食食ってた
脂率10%だが体重維持
3食に減らしても体重変わらず


どうなってんだか…
849名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:56:04 ID:K5yvnheO0
>>840
でもどこが元祖だと思ってる?
日本って言い張ったら君もチョンと一緒だよw
850名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:56:23 ID:Vvt0JxTd0
食事の割合で日本食が7割ならば、体型は変わると思うぞ。
851名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:56:48 ID:E4qt+/RV0
水差して悪いが>>73はどちらかと言うとピザというよりキッシュみたいなものじゃね?
おそろしい高カロリー食であることに変わりはないが・・・
852名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:57:11 ID:Hl72AKio0
>>37

 食事は1日2回で、たいてい10種類から17、8種に至る。三尺四方ばかりの有脚盆にうずたかく盛り上げて、倒れ落ちるのを恐れるばかりである。
 牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。
 ただ桃李、林檎、瓜などは臭味がないので食べられる。沙果・・林檎に似て頗る大であるが美味ではない。マクワウリ、葡萄、西瓜、梨の類が多い。
 水煮の卵、牛肉、豚肉、鶏肉、麺、カラスミ、乾し魚を削ったもの、或いは日本人のためにと焼き魚も出した。蜜を湯で溶いてミル(海草)と煮餅をあえたものなど。それらが、1人に対して実に10人分程もある驚くべき量であった。

http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

朝鮮の宮廷料理らしいぞW
853名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:57:20 ID:HUPu57ZN0
>>833
俺もその中じゃ梅干以外食った事ないけど・・・

梅干は以外にいけるって人多いよ。日本人も好き嫌い分かれるしな、梅干は
854名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:57:26 ID:aZUJHZTc0
>>808
>シンプルに赤身のステーキにバターの切れ端を乗せたもの
これいいね。レモンバターがいい。日本はサシの入った肉しか無いからジューシーな赤身食いたい。
あと脂肪層の多い豚肉。

>ソーセージとかビール
個人的にアルコール飲めない。 製造段階で氷を使ったソーセージはうまいよね。

>生ハムとかスモークサーモンを使ったサラダ
生ハム食い飽きた。
855名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:57:27 ID:8i5H20mw0
食習慣がいい加減だからっていうのもあるらしいね、欧米人が太るのは。
3食手間かかってないいい加減なもの食べて、間食が多い。食事の間に
ポテチだのスナックだのさんざん食ってた、らそりゃ太る。
856名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:57:29 ID:+Jmo787HO
>>811
国内冷凍メーカーの新しい技術をテレビでやってたが かなり凄い冷凍技術だった
細胞を壊さず ほぼ生きた状態の鮮度を 何年も持続できる
これが普及すれば かなりビジネスになる
海外の日本食レストランでの展開が可能になるし
857名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:57:46 ID:R/iDR8Cf0
>>833
日本の食事を紹介する外国の番組で、
白いごはんにすんげーすっぱそうな梅干と、イナゴ食べてたぞ。
「イナゴは。みんな食べてるんですよー。」って紹介者(外人)が言ってて、
アナウンサー涙目だった。
なんか間違ってるって思った。
858名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:57:47 ID:9wDwxajh0
伝統的にゴボウ食べるのは、日本と中国だけらしいね。

外国は野菜食べないつーのは、
日米欧の水事情とか天候なんかも影響してるんじゃないか?
飲み水にも困るのに、葉野菜栽培なんか効率悪いとか。
大都市近郊じゃ寒くてキュウリくらいしか作れないとか。
誰かその辺研究してないのかな。
859名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:58:06 ID:4iZZbOv00
>>834

麺にコシを求める民族は日本人とイタリア人だけ
アメ公も柔いのが好きな訳じゃないが、そういうもんだと思って食ってる

柔らかいのが好きなのはチャンコロと大阪人
コリアンはなぜだか冷麺にだけコシを求める不思議な人種

大阪とか中国でラーメン食うとゲロ吐くぜ
860名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:58:13 ID:FWQkaTmb0
>>816
汁と椀の区別もついてないのね・・・
861名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:58:17 ID:Km2qWIM80
中年に脂肪が付きやすくなるのはわかるが、子供の頃から太ってるのは食いすぎだろうな。
862名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:58:26 ID:HqCfxjYC0
>>849
>世界市場で韓国の伝統発酵食品のしょう油が日本の製品のように認識されていることを正したいという。

日本に便乗したいってことだろがw
チョンは死ねよ

富士山CMと同じだろw
863名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:58:37 ID:bdLjSzAL0
>>849
醤油は日本

醤は古代中国

魚醤油は世界中あちこちにある
864名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:59:32 ID:23H5ip1M0
>>848
心配ない、年齢取れば自然とお腹が出てくるよ(^o^)
865名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:59:37 ID:yrvg6hl/0
まぁ、黄色人種なら↓になる前に糖尿で死んじゃうよな。

ttp://image.blog.livedoor.jp/drseye/imgs/7/d/7db43a5e.JPG
(グロ画像注意)
866名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:59:48 ID:oKJO10cc0
メキシコのタコスヤバイな。うちの会社、メキシコ駐在は皆ひどく太って
帰ってくる。アメリカもいろんな料理があって日本食も人気だけど、
メキシカンが断トツ人気なのも理解できる。
867名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 00:59:54 ID:K5yvnheO0
>>858
外国って一からげですか・・欧州人涙目w
ヨーロッパに限って言えば今の日本人よりも野菜食べてるくらいだと思うよ
868名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:00:00 ID:2V918izVO
>>833
すいませんそん中で梅干ししか食いません
イルカもイナゴも蜂の子も一生食わないだろなぁ
いや全然好きな人は食べたらいいと思うけどね
869名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:00:26 ID:LVWg0drO0
日本食の本質は鯨、海豚料理にあり
この2つの食材を食べれば、たちどころに体脂肪は減り
寿命が延びる長寿の肉
ぜひ欧米人の皆さんの食生活にも取り入れて欲しい
870名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:00:30 ID:j6E8oVeZ0
ひとえに チビハゲデブ この言葉が

日本の男の心にグサット刺さるんだろうな

一部の職業デブタレ意外 たいがいの日本人はスリムだな
871名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:01:12 ID:+hyO2HgA0
>>870
グサッときました
872名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:01:13 ID:E4qt+/RV0
>>847
なるほどそうか。イギリスも朝は卵やソーセージ食べてたっけ。
だがステイした人の体験談とか聞いてるとアメリカの朝食は
今ではシリアルとかオートミールみたいなもっと簡単なものに
とって変わられつつあるっぽいね
873名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:01:17 ID:CTqS4Xjg0
博覧会の映像で見たんだけど、全世界の食料を均等に割り振れば、地球の人類全員が飢えずに済むそうだ。

874名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:01:33 ID:c9Fp88lv0
>>852
朝鮮の宮廷料理の話しは良く聞くけど、
朝鮮の一般家庭の料理(キムチ以外)ってぜっんぜん想像できんw
875名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:01:36 ID:KWhPpjvz0
それから、マツタケは日本人だけらしいな。
876名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:01:46 ID:4iZZbOv00
>>866
タコスより、テキーラとビールだろw
炭水化物とアルコールは太るぞ
877名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:02:04 ID:K5yvnheO0
>>862
後付でなんか言ってアタマダイジョーブ?w
いちいちファビョんないでw
スレ違いだしチョンネタばか毎日追いかけて東亜板にいてください。
878名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:02:06 ID:jbAYqFSq0
アメリカ人のデブほど太る前に糖尿で死ぬよ日本人の場合
あいつらのすい臓の高性能さは異常
879名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:02:18 ID:YnoUUvDP0
>>27

他人を働かせて搾取する才能はピカイチ☆
880名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:02:36 ID:mIwVtpemO
>>859
アホか。
大阪で食べたこともないくせに偉そうなこと言うなよ。
というか、その国々での料理にケチつけるお前は糞以下だろうが。
881名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:02:36 ID:HrWwMV4f0
>>859 イタリアの某観光地のレストランで「アルデンテで」って注文したら
「アルデンテを理解できる外国人は日本人だけだ!」ってシェフが喜んでたって話を聞いたが

枢軸つながりで、健康ヲタのアドルフおじさんも日本人の腸の長さを絶賛し
自分とこの兵士に乾燥納豆を無理やり食わせて悶絶させた
882名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:02:37 ID:oKJO10cc0
確かにテキーラとコロナの影響もあるけど、飯がマジうまいんだわ。
883名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:02:37 ID:swatAY3A0
>>866
メキシカンは確かにうまいけど毎日だと飽きる。
つーかどの料理もほとんど同じ材料で同じ味付けなんだもんw
884名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:03:15 ID:HqCfxjYC0
しょう油の起源は韓国?? 日本メーカーびっくり
http://www.j-cast.com/2008/06/05021320.html
885名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:03:27 ID:2V918izVO
>>859

てめぇうどんはコシ大事やぞ

まぁ確かにラーメンは柔らかめ好きだけどさ
886名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:03:29 ID:CA8LYhZB0
腹へってきて眠れない
887名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:03:55 ID:KWhPpjvz0
岡田トシオのダイエット方法だって、昔からあったよね?
カロリーをとにかくメモしまくれば、食わなくなるってやつ。
なんで、やつの専売特許みたいになってるんだ?
888名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:04:02 ID:WZe6LFWEO
おにぎりって海外じゃどうなの?
ってかおにぎりだと結構ご飯いっぱい食べちゃうからヘルシーじゃないんかな。
コンビニで売ってる冷たいのじゃなくって、握りたてのあったかいおにぎり美味しいよね。
ただお茶がないとおにぎりのおいしさは半減するね。
889名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:04:11 ID:4y75F0KF0
【ファッション】福田首相「あなたとは違うんです」Tシャツ発売:反応は上々(画像あり) [08/09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220457427/
890名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:04:14 ID:I1CPp6YK0
定番の付け合せのチーズのフライドポテトが
一人前分3000カロリーだってんだから
逝ってるよ、奴ら。
891名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:04:32 ID:N7MzRJ+J0
>877
醤油は日本発だぞ
892名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:04:45 ID:HUPu57ZN0
天ぷらは本当に向こうじゃ人気あるね
いくら健康に良いといってもやっぱり野菜嫌いは多いわけで(これはアメリカ人に限らんだろうけど)
けど天ぷらなら野菜を肉や魚のようなこってりとしたオカズとして食べられる

野菜を丸ごとオカズとして食べるって事自体向こうじゃ珍しいんだよな、おでんとか、野菜いためとか
もちろん向こうにも野菜を使った料理はあるけど、サラダやオードブルのような感じだし
893名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:04:54 ID:Vust5jmr0
カレーは、なんとかとか言ってた、某デブを思い出した。
で、カレーは日本食なのか?
894名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:04:54 ID:XMLfvMZ70
体質の違いだろ
日本人は太れば死ぬが、奴らは死なない
895名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:05:00 ID:+Jmo787HO
日本料理が 一番

お米が美味いと 幸せだよ
896名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:05:11 ID:AzCeALjN0
>>848
若くて代謝がいいのよ。
中年になると、粗食でもテブるようになる。
897名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:05:12 ID:njRXiKe10
最近まで生魚食うのは野蛮人、ワカメ食うのは食糧難のときとか言ってたのに
未熟な国の人たちは理解できん
898名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:05:33 ID:8U+9YtQH0
>>856
あれは、ためしてガッテンと昨夜のニュースと3回ほど見た。
冷凍技術の革命だよな。
899名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:05:50 ID:jbAYqFSq0
>>888
アメリカのスーパーでGreen Teaって書いてあるペットボトル買ったら
砂糖が山ほど入ってる件について
900名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:05:58 ID:yrvg6hl/0
>>887
オタキングのは、メモすれば自然と食わなくなるダイエットでもないよ。
オタキングのはカロリー制限すればやせるって、
ごくごく普通の事を言ってるダイエット。
901名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:06:13 ID:HqCfxjYC0
「日本の製品のように認識されているのを正したい」
902名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:06:26 ID:swatAY3A0
>>872
アメリカの「きちんとした朝食」はイギリスのそれがモデルだからね。
ただアメリカでも朝食を食べない人が多く問題になってきたので、
簡単に栄養が摂れるものとしてシリアルなどが開発された歴史がある。
903名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:06:44 ID:4iZZbOv00
>>880
大阪人の常套句「食べたことないくせに」来ました〜!

食ったから不味いって言ってるんだよ、カス
四年間の大阪転勤は地獄でしたわw
904名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:06:49 ID:1Soj0al00
<<843
精神的なもんかもよ?
心寂しいが口寂しいに脳内変換されてるのかも?
遠回りだけど自分に自信持つことから始めないとダイエット無駄かも。
姿見買って毎日全身映すこと。
毎日体重計ること。
出来れば毎日食べたもんメモすること。
間食はこにゃくゼリーか寒天製品にする・・・。
運動は一駅歩く。

どれかひとつでも多分痩せる。
905名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:06:53 ID:0DFrJzw8O
>>864
もう28だからそろそろだとは思うが、
最近また運動量減って、『痩せてきている』


食うのは楽しいが食費がほんとにシャレにならん
906名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:06:57 ID:WBFnJ/h40
外人に塩むすびの美味さがわかるのか?
907名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:09 ID:E4qt+/RV0
>>888
なんで「できたておにぎり」と比べんのが「コンビニおにぎり」なんだよ!
自分ちで作ったおにぎりは冷たくなってからもまた別の美味しさがあるだろ
908名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:10 ID:wfzfFxgzO
>>893
洋食
909名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:14 ID:2V918izVO
>>899
らしいね
ただ伊右衛門も売り出したらしいぞ
910名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:15 ID:N7MzRJ+J0
>895
一旦玄米にすると白米に戻れなくなる。物足りなくて。
911名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:21 ID:OrsDO4Pn0
>>886
お茶漬け良いよ。手軽で茶碗一杯で腹持ちも良い。
日本の伝統的なファストフード。

アメリカ人なら5杯くらい食うんだろうが、何故だか一杯で結構動けるそんな日本人w
912名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:37 ID:9wDwxajh0
腹へってきた
913名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:41 ID:jLiqd4vH0
伊勢うどんのコシのなさは異常。
すいとんのようなものと思って食べればうまいけどな
914名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:07:45 ID:C+kjzTHt0
>>1
またマグロブームですか・・・orz
食えなくなるよ
915名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:08:17 ID:HUPu57ZN0
>>888
ご飯を握って丸めたから何?って思ってるのかな
あんまり向こうの店じゃ見ないね。焼きお握りみたいなのなら、日本食レストランとかでちょくちょくあるけど
916名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:08:17 ID:Hl72AKio0
>>888
20年前の韓国では、冷たいご飯は食べないとか言ってたけど
最近ではおにぎりは韓国文化だとのたまってます
917名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:08:20 ID:c9Fp88lv0
>>895
それが一番自分でも不思議。
なんで、おいしいご飯を食べると幸せな気分になれるのかな?
おいしい肉を食べても、おいしいって思うだけ。
でも、ご飯だけは別なんだよね。感動がある。

918名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:08:22 ID:3wkKtORk0
>>891
大陸じゃないの?
919名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:08:31 ID:ts+AuBGZ0
お前ら見てるとつくづく#ウリナラマンセー#って言葉思い出すわwww
920名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:09:10 ID:2FmDxe9x0
>>905
腹が弱いんじゃね
腹の問題で軽度ならビール酵母だのヨーグルトだのでけっこうマシになることもあるが
921名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:09:23 ID:KWhPpjvz0
>>904
>毎日体重計ること。

俺は、絶対に計らなかった。
体重ってのは、そうそう減らない。
減ったと思っても、次の日には戻ってたりね。
そうなると、ダイエットのやる気が失せてしまう。
目標日を決めて、それまでは絶対に体重を量るな。
この方が効果的だよ。
922名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:09:26 ID:CA8LYhZB0
白菜漬物と塩昆布でお茶づけ食いたい
923名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:09:33 ID:A5MGy43J0
主食を玄米にする、て、最近の日本人はアメリカかぶれして
炭水化物を取らない食事に切り替えているのだが・・・

>>911 日本人がお茶漬け食べたいと思うのに対し、アメリカ人は
ピーナツバターがたっぷりついたトーストが食べたいと思うんだと。
神津なんとか、あの男か女かわからんやつが昔エッセイに書いてた。
924名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:09:40 ID:GUu/Tcgv0
映画の「スーパーサイズ・ミー」ってのを、今日見た。
太るのが怖くなったよ。煙草も思わずゴミ箱に捨ててしまった。
なんて影響を受けやすいんだ、俺は。
925名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:10:10 ID:E4qt+/RV0
>>915
ゆるすぎでもダメきつすぎでもダメな絶妙の握り具合と
塩加減、そして海苔のハーモニーが神なのにな。おにぎりハァハァ
926名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:10:20 ID:2V918izVO
>>903

カス?
それはあんた言い過ぎやろ
そこの土地のもんけなされたらいい気はせんよ

まぁ友達いなくて旨いもの食べに連れて行ってもらってないんだろうけどな

まぁラーメンがおいしい店が少ないのは同感だが
927名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:10:35 ID:4iZZbOv00
>>885
大阪のうどんはこしぬけうどんが基本
コシなんかない

あるバカ大阪人の逆ギレ書き込みを貼ってみる

>フゥ…
>コシ命のうどんは象のお尻、つるりとした天使のほっぺのようなうどんが旨いうどんでしょ。
>ダシや揚げとのハーモニーもよいし。
>固いうどんはイマイチだよ。
928名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:10:36 ID:swatAY3A0
>>903
大阪のうどんは麺入りのおつゆだから、関西風のだしの味がわからん人には苦痛だろうな。
伊勢うどんは…お菓子の一種かな?w
929名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:10:40 ID:j6E8oVeZ0
アメリカのスーパーで ヘルシー食品コーナーを覗いたら

サッポロ一番みそラーメンがあって 目がテンになったな
930名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:10:59 ID:nqcrNlUn0
>>917
それが主食だよ。
アメリカ人は肉食わないと「なんか物足りない」と思っちゃうよ。
931名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:11:22 ID:+Jmo787HO
今 食いたいのはどっち!

1.たまごかけご飯

2.お茶漬け

俺 深夜のたまごかけご飯たまんなく好きだわ
932名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:11:26 ID:WBFnJ/h40
>>917
炊きたてのおいしいご飯を食べると、
耳の下というかエラの辺りがキーンと痛くなる。うますぎて
933名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:11:38 ID:KWhPpjvz0
玄米食がメインだが、
炊きたてなら白米を食べる。
やはり白米の方が美味い。
ふりかけとか海苔とかは、のせなくなった。
単純に米そのものを味わうようになった。
934名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:11:47 ID:FDLjOdh70
>>921
何言ってんたオマエ。
体重気にするボクサーなんか毎日体重計乗るだろ。

本気で体重落とすならはg単位から気にしなきゃ駄目なんだよ。
それにピザはダイエットすればすぐ目に見えて落ちるんだよ。
落ちにくくなってからが勝負なんだよ。
935名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:11:49 ID:mrbo1f8t0
韓国は長寿の国なの?
936名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:11:56 ID:jbAYqFSq0
世界的に見ると、日本人の食い物にかけるパッションは異常だよ
食い物のためだけに旅行する奴なんて欧米じゃめったにいないが
日本じゃ普通だし

日本人は何されても怒らないけど
食い物のことだけは本気でしつこく怒るし
937名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:12:01 ID:Zkyc3AwG0
>>888
韓国では普通にコンビニで売られてますよ。日本と一緒。
ただ中身がキムチとか焼き肉とか韓国の具だけど。
あと海苔巻き(韓国風)もあるよ。日本と同じ得意のラッピング。
普通にうまいレベル。

和食ではアメリカのスーパーで寿司(にぎり、カリフォルニア巻とか)
のパック売ってた位かな。一応わさび入り(さびぬきもオーダー可)。
東洋系のコックさんだったが、聞いたらタイ人との事...。
試しに買ったらそれなりに美味かった。洋食やジャンクフードばかりで
食傷気味だったってのもあるけど。ただ酢飯じゃなく普通のご飯だったので
物足りなさもあった。
938名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:12:11 ID:WZe6LFWEO
>>907
全くやね

>>911
お茶漬けいいね食べたくなってきた。
939名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:12:20 ID:capXEX6y0
>>931
お茶漬け
鮭辺りが入ってるとなお良い
940名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:12:21 ID:jGUuiJd3O
寿司ってよく考えたら可愛いよな
軍艦巻きとか海苔巻きとか作った奴の発想に萌える
941名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:12:34 ID:3wkKtORk0
大阪人が味噌煮込みうどん食べたら生煮えだって騒ぎそう
942名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:12:35 ID:HqCfxjYC0

「しょう油は韓国が元祖」
「日本の製品のように認識されているのを正したい」


チョン脳になると、チョンのキチガイっぷりに気づかないらしいw
943名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:12:49 ID:YnoUUvDP0
オレは牛肉が関係してると思うよ。
日本人は腸の長さの関係で牛肉食べると大腸癌になりやすいし。
あまり、食べない方が良い。

逆に背や乳が大きくなるのは牛乳や牛肉が関わってるのかな。
でも、土地は痩せるし、飼料も水も要って、ゲップは温暖化と
とにかく環境に良くない。植民地も必要だ。
鯨がかわいそうとはよく言えたもんだ。
944名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:13:26 ID:yrvg6hl/0
>>843
内臓脂肪を減らすだけなら、運動しなくてもやせられるよ。
間食やめて、ご飯(ライス)の量を半分にするだけでも、
みるみるやせていく。

今はやりのレコーディングじゃないけど、
毎日食った物を体重を量り続ければ、
目に見えてやせていくのがわかるよ。
945名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:13:42 ID:2V918izVO
>>936

確かに食い物ん時のみしつこいな(笑)
946名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:13:48 ID:4iZZbOv00
>>923
アメリカのガキのお弁当の定番はジェローとピーナツバターのサンドイッチ

おやつかよ・・・
947名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:13:52 ID:ihIXUpfu0
>>856
あれなら人体の冷凍保存も出来そうだよね
948名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:14:04 ID:KHpsrgig0
>>931
お茶漬けだな
それも永谷園とかのビンボ臭いやつで

卵かけご飯は朝食に食いたい
949名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:14:04 ID:ep/+yJWg0
>>888
おにぎりも日本茶も向こうで一時期ブームになったよ。
でも予想とおり、ヘルシーだからってたくさん食べるし
お茶には砂糖を入れてしまう…というパターン…
950名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:14:16 ID:bdLjSzAL0
>>918
大陸のは醤(ジャン)

肉から海藻までいろいろな材料を使った醤があって
その中の味噌が日本に伝わり
味噌ダレから醤油が誕生

魚醤油はローマとかにもあるからどこがルーツかは不明(複数の場所で発生している)
951名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:14:23 ID:EEJbj3DBO
ピザデブのアメリカ人なんかと比べるなよ。これが当たり前だろうが。
952名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:14:31 ID:+8EbhEhX0
>>897
やっぱ美容と健康は気になるんだろ。
まぁ、マドンナの家の専属料理人が日本人女性で日本食つくってるらしーからね。
マドンナはしわっぽくはあるが健康的なオバハンだし、
なによりも元気で情熱的に仕事と家庭維持と浮気もか・・・する気力体力はすばらしいからね。
わたくしもマドンナの影響でヨガと筋トレと日本食やっちゃってますから。
953名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:15:03 ID:vj3FIPRh0
>>666
おれ趣味で減量が定期的に必要なスポーツしてるけど
下半身は最後仕上がるぞ
腹筋はうっすら6割れてる程度なら
腰回りや下半身がぶよぶよしてても仕方がない
腹筋に血管が走るくらいになってれば下半身はかなーりスリムになってるぞww
954名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:15:16 ID:rtXayd0U0
日本食はもはや日本人の利権なんだから、お人よしに広めるだけじゃなく、
うまく商売に結びつけないと!
ただで広めるやつは売国奴!ぐらいの認識でねえと
955名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:15:22 ID:WdR/8zay0
>>897
そのうち、欧米で人気になった日本食を「うちが起源」って言い出されるな
956名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:15:25 ID:U8IkwRZGO
>>936
確かに
2ちゃんでも食べ物スレはやたらのびるもんなw
957名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:16:20 ID:N7MzRJ+J0
>918
大陸から伝えられた金山寺味噌のカスから
醤油なんつー調味料つくっちゃった。
958名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:16:46 ID:OrsDO4Pn0
>>931
たまごかけご飯は、汁物欲しくなるからなあw
959名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:16:51 ID:E4qt+/RV0
ヨーロッパの大航海時代、というのは痩せたヨーロッパの土地には無かった
香辛料の美味さに気づいてしまったヨーロッパ人が香辛料輸入過多による貿易赤字の時代。

日本が香辛料輸入超過に陥らずに済んだのは醤油という優れた調味料を持っていたおかげ。
960名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:16:52 ID:+Jmo787HO
>>926
ラーメンは東日本だろね

俺 今広島だけど ラーメン文化が遅れてる
西日本だと やっぱ うどんとお好み焼きだわ
961名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:17:10 ID:eHFyZpnQ0
海外で魚料理食っておいしかったためしがない。
食い方が分からないなら、食うな。
962名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:17:10 ID:HUPu57ZN0
>>929
日本の代表的なジャンクフードと言えばインスタント麺だろうけど
そらハンバーガーやピザに比べれば遥かにヘルシーだわな。
カップ麺ばっか食って、栄養は偏ってもそうそう太ることは無いし
963名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:17:20 ID:4iZZbOv00
>>926
はいはい、悔しかったのねw

吉兆の残飯でもうまいうまいと食っててくださいよ

>>928
ダシは美味いと思うけど、それは麺類の食いかたとは別の物だ
麺入りのおつゆというのは、まさしく言い得て妙ですよ
964名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:17:29 ID:WdR/8zay0
>>921
そんなことはない

日に数回計って、食事や運動量、時間によって
どういう推移をするか、しっかり把握する
そうすると大体、2-3日分くらいの総合で、体重が変わるのが分かる
ちょっと食べ過ぎても、その後1-2日控えめにすれば、太らないと理解できる
ダイエット中でも、これが分かっていると、続けやすい
965名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:17:36 ID:j6E8oVeZ0
食い物の漫画があるのも日本だけだろうな・・・

なんだ あの海原雄山って
966名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:18:06 ID:P5CNgnp90
>>843
喰っても食っても太らない、となると、甲状腺大丈夫かぁ?
あとズブズブの糖尿になると、
インシュリン枯渇→栄養を、脳や内臓どころか、脂肪にも取り込めなくなる
 →痩せる (行き場の無い糖が血中をぐーーるぐるor尿中にダダモレ)
何かのホルモン産生腫瘍も、栄養同化の効率が落ちて、痩せる

何にせよ一度病院へ。
967名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:18:27 ID:c9Fp88lv0
>>936
日本人は食べ物オタクって事かな。

例のコピペを思い出すw
968名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:18:41 ID:Hl72AKio0
>>955
日本のてんぷらを参考にして作った、チキンナゲットは向こうが起原でもいいけど名W
969名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:18:49 ID:1Soj0al00
コンビニでもさ、弁当食べるならおにぎりとゆで卵と豆サラダのがなんぼかマシだぜ、おまいら。
豆サラダないときは豆乳な。
バナナ豆乳か紅茶豆乳が好きだが。

日本人で太ってる人ってコンプレックスが根底にあったりするから
こっちを意識した方が痩せやすいよ。
中年太り意外はね。
970名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:19:02 ID:yrvg6hl/0
>>964
毎日記録して、
目に見えてやせていく様子がわかるってのは継続の力になるよな
971名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:19:07 ID:ep/+yJWg0
>>962
いやでも日本のカップめん、あっちでは安いんだってよ。
異常な量で食べてる貧民層はきっちり太ってるとか。
972名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:19:16 ID:KWhPpjvz0
>>964

意志が強ければ良いが、
俺みたいに意志が弱いと体重の増減に一喜一憂しちゃうんだよな。
減れば「ちょっとくらい多く食っても良いな」って思うし、
増えたら「こんなにがんばったのに、減らないじゃないか」って馬鹿食いしちまう。
973名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:19:46 ID:N7MzRJ+J0
>>960
尾道ラーメンを知らんのか?
瀬戸内海で取れた小魚ダシの醤油ラーメンだ。
974名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:19:59 ID:R/iDR8Cf0
玄米食べるなら、農薬が気になるから、無農薬じゃなきゃやだし。
フィチン酸つー強力な酸に体中の金属イオンごっそり持ってかれるから、
ミネラル分も一緒にとらなきゃだめだし。
まあ、発芽させりゃフィチン酸減るけど、アメリカ人がそんな手間をかけるとか思えん。

こないだスーパーで見た有機玄米がやけに安かったので、裏を見たらカルフォルニア産こしひかりって書いてあった・・・。
誰だよ。アメリカにこしひかり持ち込んだヤツは?


975名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:20:10 ID:E4qt+/RV0
>>962
袋麺・カップヌードルサイズで400kcal弱、
大き目のコッテリ系カップ麺でも500kcal前後、
カップヤキソバでやっと600kcal超

程度なんだよなインスタント麺のカロリーって。
3食カップ麺生活してるブログがあったが、
塩分過多と野菜・たんぱく質不足が気になるものの
1食1個だけ食ってりゃ太ることはないのかも。
976名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:21:00 ID:2V0iPL8z0
等の日本人が日本食から離れていっているわけだが。
977名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:21:14 ID:+Jmo787HO
チョコひとつ比べても 違う
アメリカン代表は スニッカーズだろw
われ 何本も続けて食うんだろなw
978名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:21:19 ID:CmRAUcSo0
このスレ色々勉強になるな
979名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:21:34 ID:j6E8oVeZ0
この時間にこんなに伸びるとは

みんな お腹が空いてるんだね
980名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:21:37 ID:raURW1920
>>975
俺が主食にしてるこんにゃくラーメンは、1個50カロリー前後。
米の代わりにしてる。
981名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:21:45 ID:Jc2pDG6+0
>>100
開拓時代ならあながち間違ってないぞw
982名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:22:08 ID:HUPu57ZN0
>>965
アメリカを「味覚の砂漠」とかハンバーガを「下種な食い物」、と堂々と言い切ったお人w
983名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:22:28 ID:+hyO2HgA0
ごちそうさまでした。
984名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:22:29 ID:KWhPpjvz0
>>981

ほうれん草の水煮缶詰は、
とてつもなく不味いらしいな。
985名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:22:31 ID:xWpxVCWeO
欧米のヘルシー食品コーナーは日本食ばっかだよな。
あと、一般的なアメリカ人やイギリス人て、炭水化物ばっか食べてるよ
986名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:23:12 ID:WdR/8zay0
>>972
減った時に、「お、この調子だ、さらに痩せてやれ!」と思えるか
「お、減った、ちょっと食っちゃえ♪」と思うか
そこは大きな分かれ道だな
987名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:23:34 ID:+UNQI7klO
日本食は太らないんだぜ!hahahaha!

とか言いながらドンブリ3杯どころか5杯も食うんだろ
988名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:23:38 ID:mSyHvsqmO
<<963
おまえみたいな奴ってよくいるよな、すげーよ、お前
989名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:23:53 ID:+Jmo787HO
>>973
当然 知ってるが 広島市内じゃ 店ほとんどない
逆に 東京では けっこう店あった
広島市と尾道市が離れてるってのもあるが
990名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:23:53 ID:vj3FIPRh0
>>973
尾道ラーメンってちくわのてんぷら乗せってデフォなの?
2軒行ったけどどっちも1本まるまる乗ってたよ
991名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:24:11 ID:0DFrJzw8O
>>962
でもカップ麺だけだと栄養失調で死ぬぞ
ハンバーガー…4個分

もとい、ハンバーガー主食でも失調は避けられそう

992名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:24:21 ID:c9Fp88lv0
>>984
なんか、鮭缶食いたくなったw
993名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:24:27 ID:WdR/8zay0
>>975
インスタントラーメンに、キャベツねぎにんじんきのこ類
たっぷり入れて食べると、週に2食くらいならなんの問題もないな
994名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:24:54 ID:+uuafsmL0
>>37
日本語で書いてくれw
995名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:25:00 ID:HUPu57ZN0
>>976
そうか?その割には日本食店が無数に存在し、コンビにでもお握りが主流名わけだが。食が多様化してるだけだろ
996名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:25:00 ID:KWhPpjvz0
>>988

君は、引用レスの仕方をおぼえてくれ。
半角の>>だ。
997名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:25:11 ID:E4qt+/RV0
>>965
美食が漫画・アニメのネタになってるのは確かに欧米じゃ見かけないね。
ディズニーピクサーアニメの「レミーのおいしいレストラン」てのが
日本の正統派グルメアニメでびっくりした。たぶん影響受けてるはず。
998名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:25:16 ID:a/fFfDgM0
>>945
島国のモンゴロイドと大陸のアングロサクソンじゃ味覚の感じ方違うし
ダシとか定着しないだろ。

特に昆布とか味噌とか、植物性の食材は絶望的な希ガス。
999名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:25:29 ID:CA8LYhZB0
腹減った
1000名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 01:25:40 ID:nQbtoHrqO
しろんぼ共、鯨は良いぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。