【話題・コラム】奥さんの呼び名で分かる亭主の存在感
286 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:11:58 ID:IzMJXrvd0
宿六
志賀内泰弘
だれ?
288 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:13:30 ID:0Tp5PS2T0
うちのブタ
嫁って妻に比べるとなんか新妻っぽくてフレッシュな感じしない?
290 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:21:48 ID:VOS3FvgjO
今の若い奴ら、30代半ば位までは
うちの奥さんが、とか言うんだよな
因みに俺ら40代はカミサンと言っている
>>62 友達間でとかの普段の会話内なら名前呼びすて
そうでない時は「主人」
>>283 それは時と場合と相手によって違う。
一般的な礼としての表現ならば「嫁」「妻」「家内」でいいが、
わざとくだけた雰囲気をかもしだすために堅苦しい表現を避けることもある。
そういう場合は、むしろ「うちのカアチャン」だの「うちのダンナが」
だのの方が、その場の雰囲気としては柔らかく打ち解けやすく
受け入れられやすいということは、おおいにありえるよ。
293 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/03(水) 14:22:58 ID:6ahfHbUv0
アダ名で読んでる。たまにババァとかおばちゃんとかお前とかqqqq
公的な場=妻
友人=ハニー
家=●子さん
周りで相方って呼ぶ人がたまに居るけど
あまり好きじゃないなぁ
297 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:27:33 ID:er2gurUm0
>>292 わかってやってる分にはいいんだよ
砕けた雰囲気じゃないところでもやるから指摘しているだけ
298 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:28:02 ID:GbcZ6TbsO
奥方
>>62 ネット上で「ダー」っていう人がいるよ(ダーリンの略)
300 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/03(水) 14:34:54 ID:6ahfHbUv0
>>295 エスパーにしては当たらないな。
ジュセリーノクラスか?wqqqq
よめ よめ ふまきらーついてるよ
うちの父は「おっかちゃん」か名前呼び捨て
公式にはやっぱ妻だな
>>299 DQNキャバ嬢臭がプンプンするよな 新宿みたいな臭い
付き合ってる頃から名前で呼んだことない
嫁は7つ年下だが今でも呼び名は「おねーさん」だな
名前で呼べ呼べうるさいけど今更呼べるかっての(@結婚9年目)
女の配偶者を「愚妻」、子供を「豚児」とか呼ぶような
へりくだり方は古すぎるだろ。日常生活の口語で
小生だの拙者だのと自称するようなものだ。
306 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:20:23 ID:R6kIiys80
公の場だと妻だけど
友人とかの間柄で妻っていうのはお堅い気がするし、やっぱり嫁っていうな
他に良いいい方ないんだよねー
姉は俺の事を嫁といってくる……。
昔は妹と言ってた。
>「かみさん」とは神様のことだ。
この記者馬鹿じゃねーの
【レス抽出】
対象スレ: 【話題・コラム】奥さんの呼び名で分かる亭主の存在感
キーワード: 大蔵大臣
抽出レス数:1
>>145 どうでもいいが「白眉」の使い方がおかしいぞ
311 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:35:38 ID:5DKFzXW10
>>308 たぶん旅館に行ったら、
「あの・・・め、女将さん」
とか言うんだろw
マッダーム
>>305 昔なにかの集まりで、あるオヤジが
まるで覚えたての新語を使ってみたいかのように
うちの「愚妻」が…を壊れたレコードのように連呼していたのをみて、
強烈な嫌悪感を感じたのを、妙に覚えている。
単語も人を選ぶのだとそのとき思った。
優秀そうな男が使わないと、愚かなのはオメーだろ、みたいな突っ込みが(ry
314 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:25:00 ID:9Tp0imri0
ウチの奥さん=弊社の社長さん
フォーマルで身内への「さん」付けは有り得ない
315 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:36:11 ID:htrmVt/jO
俺は嫁を○○子さんと呼び
嫁は俺を呼び捨てにする…
今日は早く帰れそうだが
ネカフェか1円パチンコで時間潰そうかな…
帰りたくないなぁ…嫌だなぁ…
ウチの影の支配者
317 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:41:23 ID:2qS4LE7y0
>>193 あの時に名前を呼ぶのはやめたほうがいい。
俺はつい元カノの名前を発してしまったがために殴られた。
名前が3文字目だけしか違わなかったからなのだが、
向こうは聞く耳持たずそれっきりになってしまったorz
嫁って呼び方、増えてるのか?
なんか嫁って呼ぶのは田舎の長男ってイメージがある
319 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:45:05 ID:LFlq9pgkO
うちんと
>>163 明治時代なら
「細君」という言い方があったんだが、
既に死語だしなぁ。
321 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:47:26 ID:bOX8IWJQ0
うちのまさこが。。。。
322 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:47:48 ID:JHlcvE++0
ガチで
ハニー
ダーリン
で呼んでます。
323 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:47:56 ID:2qS4LE7y0
先日、遊びに来た同僚に「うちの黒幕」と紹介したら受けた。
324 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:48:04 ID:tAKHCyOz0
鬼嫁
325 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:49:02 ID:iA11gMZRO
父親「××子(母の名前)」
母親「○○(ウチの名字)さん」←おまえも結婚したんだから名字は○○だろってずっと突っ込んでたが改めない。結婚前の呼び方をそのまま継続してるらしい。
326 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:49:04 ID:GEDQpoey0
うちの大蔵大臣とか言うおじさんも見なくなったな〜〜
327 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:49:33 ID:Z21G7p+Z0
うちの奥さん
「ウチの妻(サイ)が・・」
「あんたとこサイ飼うてんのかいな」
「ちがうがな」
329 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:52:23 ID:doSALvyE0
「奥さん」か「相方」だな。その前に「うちの」と付く場合が多いかな。
俺がママと呼んでいるのは良しとしよう。
でも俺が某国の最高指導者に似ているからって大佐って呼ぶのはやめてくれ。
子供までパパって言う前に「たぃちゃ」って呼んだorz
人に言うとき
戸籍上の妻
別居しているから
332 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:56:36 ID:XDXFWx0PO
うちんと だな。
うちんやつ とか。
333 :
名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:57:05 ID:2qS4LE7y0
>>330 大佐ならいいじゃないか。
俺なんかあの有名な戦争ドラマの主人公にあやかってか
「軍曹」と呼ばれることがある。
何かこき使われている気分になるぞ。
(名前)さん だな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ