【芸能】 ハマコー「3人以上子供を産まない女性、国家に不要!」→川島なお美や観客がドン引き★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・奔放な発言で知られる政治評論家の浜田幸一氏(79)が「子供を産まない女性は国家に必要ない」と
 暴言をはいた。
 1日、都内で行われた映画「幸せの1ページ」(6日公開)のトークイベントに女優・川島なお美(47)と
 ともに出演した浜田氏は、幸せになるためのアドバイスを求められただけなのになぜか、とんでもない失言。
 川島はもちろん、司会者や会場の観客までドン引き。浜田氏はご機嫌で会場を後にしたが、今後波紋を
 広げることになりそうだ。

 歯にきぬ着せぬハマコー節があらぬ方向へ暴走した。
 婚約者でパティシエの鎧塚俊彦氏(42)と来年6月に挙式を控え、幸せいっぱいの川島に司会者が
 「幸せになるためのアドバイスを」と質問した時だった。浜田氏は川島を見つめ何を思ったか
 「あなたは子供を産まなさそうだね。3人以上子供を産まない女性は国家にとって必要な女性じゃない」
 と放言してしまった。

 それまでおのろけトーク全開だった川島は一瞬絶句。かろうじて「じゃあ三つ子を産むようにします」と
 大人の対応で切り返したが、会場の雰囲気は一気に冷え込んでしまった。
 少子化を憂いての発言だったのかもしれないが、ほぼ女性で埋まった約30人の観客はドン引きだった。
 浜田氏は映画のタイトルに「幸」、「1」が入っていることに引っ掛けてゲストとして呼ばれた。
 「名前で呼ばれただけなんで最初はお断りしたんです」と最初は乗り気ではなかったが、
 トークが進むと次第に熱が入っていった。

 映画はジョディ・フォスター(45)演じる小説家が1人の少女との出会いをきっかけに人生が
 一変するというストーリー。「偶然の出会いが人を幸せにする。素晴らしいじゃないか」と絶賛していたが、
 この日初めて会った川島には幸せどころか、後味の悪い思いをさせていた。
 http://www.daily.co.jp/gossip/2008/09/02/0001401543.shtml

※画像:http://www.sanspo.com/geino/images/080902/gnj0809020432007-n1.jpg
※前スレ(★1 09/02 14:55:39):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220376910/
2名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:00:42 ID:7aH5yFTD0
  _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /       ヽYノ
   .|      r''ヽ、.|
   |       `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
   ヽ,          |
     ヽ,/ ̄ ̄ ヽノ
     /        ',
     {0}  /¨`ヽ {0},
     .l   ヽ._.ノ   ',     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    /   `ー'′   ',    d⌒) ./| _ノ  __ノ
3名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:01:46 ID:riqxDSit0
不安をあおったマスコミが原因なのは日本人には主知の事実。

あと在日特権やら、中国ODAやら、中国留学生やらにいく税金などなど。
4名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:01:55 ID:MGXy3HmG0
ハマコーはよ昇天してくれ
5名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:01:54 ID:qPGsmA+b0
★女性の価値のランキング★
1.未婚20代
2.既婚、3人の子持ち
3.既婚、2人の子持ち
4.既婚、4人以上の子持ち(貧乏大家族)
5.既婚、1人の子持ち
6.母子家庭
7.既婚、子無し
8.未婚30代
ランク外:未婚40代以上
6名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:02:08 ID:nVXdDby10
なんか前スレで騒いでた不妊に結びつける低脳どもは文型だと思う
7名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:02:27 ID:5LCqUx0r0
似たような童話を思い出した。王様の耳はロバの耳だっけ?
8名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:04:36 ID:tOut4zqnO
ハマコーの子供は何人なんだろ?
9名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:04:42 ID:ojSnNb1U0
他人に言われる筋合いの問題では無いけど、
川島さんは上手に真面目に対応した感じだね。

人は見かけでは無いよ
10名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:05:30 ID:UsDE4gRFO
ハマコー最大の過ちは、アクアラインを透明チューブにしなかった事。
あれじゃただの海底トンネルじゃないか!
11名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:05:42 ID:nxHzeJmD0

ハマコーの言うとおりだな
12名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:05:45 ID:ZWsndcLO0
まぁ、老人も不要だな。
職人や技術をもっている以外の老人(65才以上)は氏んでいいよ。

国力が弱るからいらねー。
13名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:06:58 ID:8w2rsTW40
空気嫁とはまさにこのこと
14名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:07:27 ID:X9PTRKvPO
ねしたば(o^-’)bグー!
15名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:08:17 ID:w6gXdYI8O
この発言に賛同で、実際に3人の子供がいる又は3人子供作る気でいる
男が一体どれだけいるやら・・・。
計画通りすんなりいっても嫁は腹ボテ→育児を
繰り返すんだから
結局夫の稼ぎに頼るしかない。小遣い減らされながら
そこまでする奴少ないだろ。結婚したがらない男も多いしな。
16名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:09:10 ID:sOODt7eG0
別に現役の政治家じゃないし、いいんじゃないのこういう事いう人がいても。
言うのも自由だし、引くのも自由。ジジイは早くくたばれてと言うのも自由。
あんまり言葉狩りをしすぎると本当のところが良く分からなくなる。
国を基準に考えれば3人以上子供を生まない女性は不要ってのは分かる。
大抵の人は国じゃなくて、自分個人を基準に幸せとか要不要を考えるけどね。
17名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:09:55 ID:YhWnFA0aO
>>12
その言葉を、あんだを子供のころから可愛がってくれた
お爺ちゃん、お婆ちゃんに言ってあげなよ。
18名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:10:07 ID:RZQHA9bX0
もう憲法改正が必要だな

勤労の義務
納税の義務
教育の義務

これに妊娠の義務を付け加えよう
19名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:10:37 ID:5LCqUx0r0
>>17
今の若い世代は核家族化で祖父母に可愛がられた記憶とかあんまりないんだよね
20名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:11:04 ID:FWbBWg+E0
元ヤクザの電波ジジイこそ国家に必要ない
21名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:11:04 ID:nxHzeJmD0
別に結婚にとらわれる必要はない
鬼女は子供3人以上産めよな
22名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:11:26 ID:ODbzWd7O0
ハマコーみたいな奴が一番いらねーウゼーよ
23名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:12:36 ID:Mhf+9HUl0
ハマコウの建てさせた東京湾汚染道路が国家に不要
24名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:12:42 ID:Qj+on0in0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは引き続き
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
25名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:12:47 ID:QbtbTUMZO
教育の義務はあるのに、国民として、結婚、出産の義務はないんだな
26名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:12:56 ID:7LiUhqp8O
暴言を吐かないハマコーはただの浜田翁
27名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:13:01 ID:1V6kXqF4O
三人育て上げる経済力を持てる夫婦が今の日本にどれだけいるのか
28toy:2008/09/03(水) 10:13:30 ID:EjJIU+u50
29名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:13:58 ID:OUUnh6+j0
税金盗みまくった爺さんが何を言うか
30名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:15:19 ID:QbtbTUMZO
戦前は、貧乏でも子沢山だったのに
子育てに経済力関係ないよ
31名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:15:47 ID:RZQHA9bX0
ハマコーの発言は問題提起として素晴らしいね
既婚未婚にかかわらず女は三人以上子供産めと
産まない女は役立たずだと

逆に考えると国は、女性が既婚未婚に係わらず安心して三人以上子供を産める制度を作るべき、って事だな
32名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:16:02 ID:+yKXmpk70
すべての夫に3人の子供を養うだけの器量があるということだよな
33名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:16:22 ID:NLDRHuSWO
産まない女と、稼ぎの少ない男は不要です。
34名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:16:45 ID:A6tRH1B90
>>16 まあ俺らには関係ないが、結婚式でおまえ不要とか言われてもなー
くたばれジジイとは返せんだろ。
ゲストの前であの返しは上手かった。自分の結婚式だったらどうだ?
35名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:17:27 ID:vadBHd4c0
お前のようなジジイも国家に不要だろ
36名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:18:01 ID:hEaGmCiL0
子供いらねーよ。
育てる親の身になってみろ。
サビ残、非正規、過労、賃金低下・・・
自分のこと一人で精一杯だろ。
若年はみな、結婚市場から逃げ出している。
若年イジメすぎたつけだな。
これで日本も急激な衰退だ。

ざまあみろ。クソ老害。おまえらが棺おけに入る頃には
中国あたりが蹂躙してんじゃねwww
37名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:18:45 ID:5LCqUx0r0
>>33
お昼の贅沢ランチとかやめれば低収入でも3人くらい養えるだろw
38名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:19:15 ID:JG91jJTKO
男女問わず、結婚しない人間はダメだね
39名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:20:34 ID:oBe5kpFL0
政治家でもない初対面の個人に対して暴言を吐くのは
いかにハマコーでもどうかと思う
40名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:20:52 ID:w6gXdYI8O
DQNみたいにポコポコ産みっぱなしで殺したりしてるのもいるしなぁ。
今の時代三人とも大学ぐらいいかせてやりたいし
教師のレベルや安全面考えて私立の小学校に通わせたくなる
親もいるだろう。みんなが奨学金もらえるわけじやないし。
41名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:20:59 ID:vb153swz0
年収150万の時に出来婚した俺がきましたよ。
どっちかというとDQN系の俺は中田氏しまくりで子ども3人まで増えますたw
頑張らなきゃと、転職繰り返したら稼ぎも増えた。
とりあえず子ども作ればちゃんと働く、という男の子の典型事例です。
42名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:21:43 ID:NCR/GWJQ0
老害も要らないんだが
43名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:22:01 ID:U5My6D2Y0
ハマコーキャラ分かれよ 非国民
44名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:22:38 ID:jxfr9SPB0
年寄りの戯言、大人なら聞き流せ、それが出来ないなら老人大国で生き残れない。
45名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:22:40 ID:xyeS1NcJ0
>>1
ハマコー語録でも、これはある面から見たら、真実だろ。
反日のマスゴミなら、日本の邪魔したいから、
本文読んでいないけど、まあまあ、こんなキャプションだろう。
46名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:23:28 ID:+yKXmpk70
小和田雅子も黒田清子も現状では
日本にとっては不要な女性ということか
47名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:04 ID:vFQe3MX90
これをまともに受けて考える観客がマヌケってことだ
48名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:06 ID:jn5Jz5uY0
ハマコーさんは何人子供いるのかな?
49名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:15 ID:CAycmpub0
子を残す事が生まれた使命。
御託は要らない。
子を残せない、または残さないというのなら生物として不完全。
50名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:24 ID:xPCmqodw0
ハマコーGJ!

最近の女は女の目的を忘れてるバカばっかり。
51名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:25 ID:RXotHwm80
ハマコーの凄い所は「この人ならしょうがないな」って思わせるとこ。
どっかの政治家が言ったんなら大騒ぎになるだろうけどww
52名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:31 ID:JG91jJTKO
それなら、産んだ子どもを国で育てたら?施設を作って国で育ててくれたら、殺したりするのも減るんじゃない?
53名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:56 ID:yXc/RcX50
>>18
男も妊娠しなきゃいけないのか?(´・ω・`)
54名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:24:57 ID:/kKSdxTi0
元CoCo(94年解散)の大野幹代さんの消息が、

まったくわかりません

大野さんの個人事務所サイトも閉鎖されてしまってます

↓のスレで、情報をお待ちしております

【CoCoの】大野幹代・2【知恵袋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1218875726/

元CoCoヲタのみなさん、よろしく
55名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:25:17 ID:9dbcu3SO0
まあ女に3人以上子供を産ませられない男も不要だけどね
女がいない男は論外w
56名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:25:25 ID:w6gXdYI8O
公務員でもなきゃ同じ職場で三回も育児休暇とれる
女は少なそうだな。子供達の年齢近ければ幼少時は
入れ替わり熱出したりして職場に迷惑かかるだけだし。
57名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:25:29 ID:kLxejXUO0
毒女からも鬼女からも袋叩きにあって軽く祭りになってるところマジレスして
悪いが、未成年やDQNは子供を産まないで欲しい。まあ未成年でハメる奴は
たいていDQNだが。とにかくDQNのハメ婚は胸糞悪い。
58名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:07 ID:eiUVPrm80
国家という枠でしか思考できないバカ。

59名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:07 ID:0zKtYAZd0
百歩退いてそうだったとしても。
3人産まないのは、女性の責任だけとは限らないだろ。
60名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:13 ID:ICxLCoB40
そりゃ、二人以下じゃ将来日本がなくなっちゃうんだから正論だわな。
なんで日本の将来より、川島なお美のご機嫌とりが優先するの?
61名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:25 ID:CIhlWeoL0
別の場で言うならまだしも…
てか、ただ産めと言っても養育していかなきゃならんわけで
62名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:37 ID:/70vG2mR0
そういえば私の住んでる県は3人以上子供いる家庭に
色々支援する運動やってるんだけど
去年から第3子が生まれた数が伸びてるらしい。
18歳未満の子が3人いるとカードがもらえてそのカードを
協賛してるお店で見せるといろんな特典がもらえるの。
スーパーで5%引きとか毎日の事なので本当に助かってる。
あと2歳まで限定だけどファミリーサポートや一時保育の無料券も
とかももらえるから助かる。この町で産んで良かった。
田舎ならではなんだろうけどそういう支援のおかげで頑張れる。
63名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:27:26 ID:+dGUgjrU0
身体的に無理な人もいるから、まあ極論だね。体丈夫ばかりじゃない。
64名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:29:16 ID:vffIHWN60
川島キツかったろうな。大人だね
65名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:30:47 ID:3WtLl+hw0
これからの日本は、疲弊した国力を取り戻すため、新価値観と文化、環境問題を考慮し、人口5千万人をめざす。
今の為政では国はとんでもないことになる。 異論は認めないかも。
66名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:30:49 ID:eiUVPrm80
まぁ国家としてもハマコーいらねーんだけどな。
67名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:31:20 ID:w6gXdYI8O
女に限らず男も結婚できない・したがらないわ奴や不妊が増えつつある。
長寿化か進めば3人どころか4人以上産まなきゃならん時がくるだろ。
68名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:31:40 ID:5LCqUx0r0
>>64
みんなが思ってたことだぞ?
口に出さなければそれでいいのか?
69名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:32:18 ID:vEY22EenO
経済面や教育面、親が子に注ぐ愛情に関しても
二人ぐらいがちょうどいいと思うよ
70名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:32:21 ID:A6tRH1B90
普通に傷つくとは考えないんかな?
めでたい場で面と向かって「おまい価値ない」だぜ?
本当にボケたのか?
71名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:32:47 ID:JG91jJTKO
バカでも、何でも増やせばいいって事じゃないでしょ
まともな家庭の、まともな子どもが3人って事だよね
在日やらが、ポコポコ産んだらどうすんのよ
72名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:33:01 ID:U1j3thr00
正しいようだけど、これは逆。
皆が子供を3人産めないような社会にした政党は不要
73名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:33:52 ID:hMexyFTe0

ハマコーは気に入らないけど。

いい年こいて、子供も産まず(産めない人は別)
気取っているキモ女はもっと気に入らない。
化け物みたいな顔しやがって、さっさと顔隠してSEXして
子供産め。
74名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:34:55 ID:ICxLCoB40
>>72
たしかに。
それも正論。
75名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:32 ID:71rFuNQ60
×30代3人子蟻愛人持ちは勝ち組?
76名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:46 ID:eiUVPrm80
ガキぼこぼこ産んだってアフリカや中国みたいに繁栄してないんだよ。
団塊世代みりゃわかるだろ。アホがいくら増えても意味ないんだよ。
77名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:50 ID:8iLq+MHr0
なんでも社会のせいにする奴も不要
78名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:55 ID:FYgBzvtL0
姥捨てすると村の子供を間引きしなくて済む、
そんな日本に戻りつつあるな。
79名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:57 ID:NLDRHuSWO
>>72
あなたを指示する
80名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:36:46 ID:IuvI2Vs30
「種無し」の安倍晋三は非国民。
81名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:36:50 ID:JG91jJTKO
一応、晩婚なんだし、川島さんって、まだ生理あるのかな?
それか、もう更年期でしょ
82名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:38:23 ID:T+J9inP+O
川島なおみは 子供なんて産みたくない。人に見える。子供欲しかったり、幸せになりたいのなら、もっと早くに結婚していたでしょ?だいたい血がワインで出来てる人なんだから。
83名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:38:30 ID:0bZMY4LgO
>>16
同意
冷静すぎてワロタけどw
84島田 二三四:2008/09/03(水) 10:38:41 ID:o7l693rh0
浜幸もたまにはいいこと言うな〜。
とにかく、今の女性はわがままだ。お釈迦様のお母さんを見習え
自分の命をかけてお釈迦様を生んだのだ。
85名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:39:23 ID:OoPz/ZW/0
>>72
だよね。
86名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:40:04 ID:L635cMHd0
2ちゃんに40%もいるという30-40代の暇な女がたくさんいそうなスレだな
87名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:40:28 ID:xYMUse0f0
>>46
雅子様は皇族であって国民ではないから人口には含まれてないぞ
88名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:40:50 ID:i1+uN5c70
>>73
セックスアンドシティに嵌ってる女とかなw
ああいう女ってほんと痛い
89名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:41:51 ID:7hfo3Pa+0
今の日本女共がダラダラと社会にしがみついて生きてこられたのは、
男性がそれまでに築いた社会や経済基盤のお陰。
後進国の女は厳しい生活の中で子供を産み育て、家事をし、片手間に仕事をしている。
日本ほどの世界有数の豊かな国で未だに「安心して出産育児ができる環境が必要」なんて言ってる女を見てると呆れる。
要は贅沢がしたいんだよ日本の女は。
日本の女がいかに甘やかされ、贅沢ばっかして生きて来たかわかるね。
出産育児教育で無駄な労力と金を排出したくないんだよ。
てめぇの楽で贅沢な生活を手放したくないばかりに、己の能力不足と器量の悪さを棚に上げて周りのせいにするのも大概にしろ。
日本の女は幼稚で甘ったれなんだよ。
90名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:42:07 ID:YABRHPCB0
元稲川会のヤクザのくせに偉そうなことほざいてんな
91名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:42:08 ID:CIhlWeoL0
>>84
だが、釈迦自身は息子を悪魔と名付け、妻子を捨てた
92名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:42:09 ID:dFBrT0mQ0
森義朗・元総理 2002年の発言

【子供を沢山作った女性が、将来国がご苦労様でしたといって、面倒を見るのが本来の福祉です。
ところが、子供を一人も作らない女性が、好き勝手、と言っちゃなんだけど、自由を謳歌して、楽しんで、年とって・・・税金で面倒見なさいというのは、本当におかしいですよ】
93名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:42:22 ID:w6gXdYI8O
川島とその婚約者は一般人の何倍もの納税額なんだし、
それが子育て支援に使われてれば違う意味で少子化対策に貢献したと言えるんだが。
94名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:42:56 ID:o+2CYcaZ0
ハマコーさんとこは子供3人以上なのか?
95名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:44:14 ID:XtdXz8MWO
「産める社会にしやがれ前科者」位言って欲しかったわ
青学卒のおまけコーナーには
96名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:44:22 ID:pQoAolSB0
子供生まない女って人として何か大切な部分が壊れてるんだろうな。
哀れだと思う。
97名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:45:07 ID:POMMM0w3O
ハマコーも田嶋も邪魔
98名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:45:53 ID:5LCqUx0r0
>>92
森総理いいこと言うなー
99名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:45:59 ID:fLUphwon0
>>72
おっしゃるとおり。子供3人ほしいけど、養育費がかかりすぎるからとても無理。
教育費とか天井知らず。
3人もいたら、マンションの3LDKじゃ入りきらないし、一戸建て買わなきゃ。
100名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:46:47 ID:eiUVPrm80
何年生きててもこんなバカじゃしょうがないな。
101名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:46:52 ID:6+lvIHDH0
正論 このスレ延びるだろうな・・・
102名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:47:08 ID:8iLq+MHr0
>>89
そだな。たとえ生める社会になっても生まないと思うな。
贅沢したいから。
103名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:47:13 ID:y9fDoi3V0
大家族→各家族→個人家族

個人家族
結婚しても互いの扶養義務を軽視し、自分個人の幸福を求める結婚スタイル
マスゴミに煽られるまま自由個人主義を受け入れ続けた子供が結婚世代になったからだろう
個人幸福の追求のため嘘・真実、正義・悪意をモラル(道徳的)で判断し受け入れることをしない
結果として与えられることを当然の権利とし、気に入らないことは被害感情で訴え拒絶する
結婚相手は自分を満たすものでしかなく、満たされなければ即排除を可能とした社会に
お互いの価値観だけで生涯共に歩むことは不可能に近い
104名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:47:33 ID:w6gXdYI8O
産まないのも問題だが、結婚できない・したがらない男女をまずどうにかしないと。
105名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:47:39 ID:KIy/iC4+0
こういう時、いつも女だけ用なしみたいに言われるけど
じゃあ種無しの男はどうなんだ?って思う
不妊で悩んでいる夫婦も多いだろうに、よくこんな事が言えるよな
106名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:47:58 ID:2oHJxTt5O
子供生む奴はバカみたいな社会になってるからなー
その上で
女は生むのを嫌がり
男は養うのを嫌がり
107名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:48:12 ID:GN2AHlkSO
鬼女発狂スレか
108名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:48:24 ID:JG91jJTKO
>>96
そういう考え方の方が、人として何か欠けていると思う
109名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:48:58 ID:6QiQNV5dO
今の時代男側が3人+嫁を養うなんて過労死しるよ
110名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:49:13 ID:AP17CNVo0
>>36 みたいなヤツは自分が歳を取らないって信じてるんだろか?
50年後、60年後の自分を想像できないんだろうね。
111名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:50:05 ID:/yaM8+y/0
何だ、いつものハマコーじゃないか
112名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:50:09 ID:5LCqUx0r0
>>100
どこがバカなのか説明してみたら?
女だからそんな知恵もないんだろうけどw
113名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:50:55 ID:t6TPvuj7O
今どき子供3人てDQNの中田氏か金持ちの暇つぶしだから
114名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:50:58 ID:pQoAolSB0
女は子供生んで育ててようやく、まっとうな人間になる。
生まずにいるのはただの畜生。人間とは言えないね。可愛そう…
115名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:51:01 ID:jSr1j2caO
お金があればバンバン作ってやるのに。
普通のサラリーマンじゃ二人が限界。
116名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:51:11 ID:OUUnh6+j0
税金を盗んで
足らなくなったら増税で、一世帯の家庭、3人も子供を持てるかよ・・・
いい加減にしろ税金泥棒
117名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:51:27 ID:eiUVPrm80
>>112
なんで俺が女なのか説明しろやぼけ!
118名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:51:44 ID:/yaM8+y/0
>>99
5兄弟でしたが
2LDKの部屋を二つ借りてました
119名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:51:49 ID:JG91jJTKO
>>110
年取ったら自殺するよ。とか言うんだよ
120名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:52:06 ID:rJZ6GygK0
子供3人を産み育てることが困難になるほどの景気状況にしたのはどこのどいつだ?ハマコーさんよ!
121名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:52:06 ID:7fqVSWXy0
3人以上産んでる人だってべつに「国家のため」に産んだわけじゃないと思うが
122名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:52:10 ID:wvUmWAVg0
女35以上、男40以上で妊娠出産すると
障害のある子が生まれる可能性が高くなるそうじゃない。

川島
123名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:52:11 ID:xYMUse0f0
人口が減るから税金も高くなるんだよ>>116
124名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:52:33 ID:Tjpd/9wp0
>>123
違うな
年寄りが増えたからだよ
125名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:52:52 ID:U1xbYHuZ0
結婚できないアニオタとかのキモオタの方が国家に不要だろ
126名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:53:13 ID:w6gXdYI8O
世界共通で高学歴・高収入(大金持ちは別)は晩婚か不妊、
DQNは子沢山なイメージがあるなぁ。夫婦揃って大学教員とかだと子梨の多いこと。
127名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:53:33 ID:QgDZAekc0
別に、政治家でも、公務員でも何でもない、単なる
私人の発言だから、全然問題じゃないでしょ。

ま、目立つ私人だからマスゴミが紙面稼ぎで取り上げただけでしょ。
128名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:53:33 ID:/yaM8+y/0
>>125
結婚できてるアニオタはカナリ居るけど
129名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:53:34 ID:/kRRweL70
川島なおみ、見直したよ
頭いいね

一番のバカはハマコーをよんだ奴
130名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:53:48 ID:YyPP5iAF0
ハマコーてコメデアンだべ。
あんなアホ何言ってもいいじゃん。
131名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:53:55 ID:0Qqt75G2O

こーゆーバカにも全力で行けよ
鬼女は
バカを理由に行かないんだよなあ
132名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:54:02 ID:oujrPyaX0
小梨彼女なしニートが静かに発狂しているスレ
133名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:54:17 ID:rFs0GhKe0
これはイイ暴言
134名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:54:20 ID:9MRhqKMp0
二人でギリギリ維持できるだろ 
ということで三人から二人に変えてくれ
135名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:54:26 ID:85CK8akAO
>>125
ケチケチ節約主婦より経済効果高いよ
136名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:54:37 ID:OfKVUldWO
ハマコーらしくていいじゃないか。主語が「国家」ならこれは間違ってないぞ。
産まず女は生産性ないもん、消費だけだ、生涯通したら。
137名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:55:26 ID:6+lvIHDH0
>>120
政治・経済は無関係じゃない? 
内戦や貧乏が続く国でも、子供は生まれてるし。

それに人生って本人が切り開くものでしょう?
138名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:55:39 ID:8ymbyoS1O
俺は3人の子持ちだよ、また、両親もいるが半分寝たきりだ。

いま、俺の小遣いゼロ、昼飯無し、仕事は全て引き受けているから
朝は8:00から最終で帰宅、土曜出勤、日祝も殆ど出勤。
趣味のギター(リッケンバッカー)も売ったし、50万かかったオーディオも売った、

こう言う生活なら3人育てられますよ〜、
次に金が沢山いる時に金が無ければ一億の生保入っているからな、
何とかそれでなるだろう。
139名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:55:41 ID:pQoAolSB0
鬼女は結婚できない、子供生まない女バカにしてますのでw
年増で子供生んでない女に発言権なんかないわw
140名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:55:41 ID:7AoD3rSB0
>>130
コメデアンが政治家やってたなんて
どこの後進国だよ
141名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:56:28 ID:+Ae+bj9v0
女性の8割9割が3人ずつ生んだら、世界人口すぐに100億突破じゃないの?
142名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:56:39 ID:fLUphwon0
>>118
そうかあ。おかあさん偉いね。
でもどっちにしても物入りだと思わね?
143名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:56:52 ID:zxK9HVuj0
で、この人誰?
何した人?
144名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:57:28 ID:IuvI2Vs30
>>128 結婚できてるアニオタはカナリ居るけど

そういうのって、結婚相手が見つからないアニオタ同士の
「相互扶助」結婚何じゃないの?
お互い、好きでもないのに、見栄を張るために形だけ結婚する、
それで、生活保護ぎりぎりの共同生活を送る、みたいな。
145名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:57:29 ID:85CK8akAO
>>138
死ぬなよ

146名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:57:51 ID:OUUnh6+j0
>>137
年金から雇用保険から
盗み続けて、無関係なはずあるか。
日本の借金、全て政治家と役人が食い尽くした
総額だよ。ツケは増税、福祉削減。
147名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:58:04 ID:9ULXraj50
浜田も川島もいらね
ジョディに失礼
148名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:58:15 ID:khFuWqPg0
金があれば俺だってもっと産んでほしいよ。
でも現状では無理。

149名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:58:33 ID:Tt9YxIGx0
よく言った浜コー!!!!!!

でも2人生めば十分な気もする
150名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:58:36 ID:cQz86Uur0
女は子供作らないといけないに決まってんだろ
不妊や同性愛者や性同一性障害?そんなの欠陥品だから収容所行きにするべき

ですよねーハマコーさん
151名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:58:41 ID:i1+uN5c70
今の女は母性がないからね
平気で虐待する糞母親もいるし
母性がない女は不要
152名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:59:01 ID:0Qqt75G2O
>>138 バカすぐる
死ねよ
153名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:59:47 ID:6+lvIHDH0
>>146
それでも、アフリカとかよりましでしょう?

政治・経済を理由にするのって言い訳じゃん?
まだ正直に、『人生楽しく愉快に暮らしたいから子供なんか生まないよw』と言うほうがいい。
154名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:59:50 ID:85CK8akAO
>>144
趣味に金かけられる人は
親が金持ちが多い

生活に貧窮してたら余計な物買えないしw
155名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:59:54 ID:fOI5k6GCO
てかぶっちゃけ将来は子供生まない女は犯罪者になってるよ。
フェミが調子こいて今の雰囲気になってるだけ。
ハマコーは本質的には正しい
156名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:00:28 ID:HzK3opQFO
うっぜ
157名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:00:52 ID:/yaM8+y/0
>>144
そう言うケースもあるかも試練が
結婚は結婚だろw
158名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:01:10 ID:Atj7oaTv0
この言い方はさすがにどうかと思う。
159名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:01:14 ID:0Qqt75G2O
このスレてババアばっかだろ
160名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:01:34 ID:hCaXyWUz0
娘は父親に似るというからなw
161名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:02:06 ID:bgduaytoO
千葉の田舎ヤクザに何期待してんの?
こういう発言が欲しくてハマコー呼んだんだろ
逆にハマコーが女性についてマトモなこと言ったら騒げばいいよ

162名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:02:09 ID:CIhlWeoL0
>>137
貧乏な国で子沢山っつうのは子供を労働力として見てるという側面はあるよ。

てか、現状、日本の一般家庭では二人くらいが現実的だと思う。
163名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:02:34 ID:i1+uN5c70
今の女は母性がないからね
平気で虐待する糞母親もいるし
母性がない女は不要
164名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:02:36 ID:+Ae+bj9v0
父親似の娘って美人が多いよな。
経験上だけど。
165名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:02:43 ID:khFuWqPg0
114 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:50:58 ID:pQoAolSB0
女は子供生んで育ててようやく、まっとうな人間になる。
生まずにいるのはただの畜生。人間とは言えないね。可愛そう…



こういうこと言うの、ヲタ童貞っぽいよな
セックスできないなんて可愛そう…


違ったらゴメンな。
166名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:03:04 ID:wfb1L/JN0
3人産まないと人口縮小で国家転覆。
国家ベースで言えば産まない女性はニートも同然。全然間違っていない。
でもこの正論を発言する資格を持った人はいない。
167名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:03:17 ID:KMyoPZMcO
男の精子の運動量にもよるし、女だけに3人産めと要求されても困るな
168名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:04:17 ID:hC2+irmn0
ハマコーがそう思ってるだけで、非難されるべきことではないと思うんだが。
っていうか、よくよく考えて当たり前の事なのにな。

お金ないから1人で十分とか真顔で言ってる親のほうがよっぽどやばい。
お前ら、教育費ケチるのはいいがケチった分ちゃんと老後のために積み立ててるのか?と。

子供が2人3人いれば老後の負担も1/2、1/3に分散できるんだぞ?
経済的理由を口にしながら1人しかいない子供に将来の経済的負担をすべて押し付けていることすら理解できてない。

家族単位の幸福すら語れない個人主義は社会にとって害悪でしかない。
169名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:04:26 ID:8w2rsTW40
>>144
はわわあ…厳しいな
170名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:04:31 ID:1mko/LAj0
誰かジジイを一人っ子政策やらなきゃいけないくらいの子沢山の国に放り出して来い。
171名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:04:43 ID:hCaXyWUz0
浜倖似の娘で…美人はさすがに難しいでしょうw
172名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:04:52 ID:9ULXraj50
3人も子供養う自信もお金も無いなり
173名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:05:11 ID:nQ+N6TAu0
>>164
いや…人によるっていうか…
お父さんの顔によるっていうか…
174名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:05:58 ID:SyUt/ZEYO
ハマコーは重度のマザコンだからな
175名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:00 ID:wvUmWAVg0
千葉にありながら
「東京ディズニーランド」で押し通す、と言い張り

べガスのカジノで大もうけしたあと
それ全部すっちゃったハマコーには

一言いう資格がある。
176名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:18 ID:85CK8akAO
必至な人が多いスレですな
子供は金かかるだけだよ?
将来財産を残さず使いきりなら独身で好きな事するのが一番楽しく生きられるけどね
177名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:20 ID:6+lvIHDH0
>>162
だから貧乏だから子供を生まないと言う人こそ子供を生んで、自営でも始めて労働力にしちゃえばいいじゃん?と思う。

ようするにチーズ食べたりワイン飲んだりしたいから、子供を生まないだけでしょう?
178名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:26 ID:zLqQvARq0
ハマコー正論
ファビョってるスイーツ(笑)どもがマジ笑えるww
179名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:41 ID:+Ae+bj9v0
人口は無限に増えるわけにはいかないから、増加期と減少期があるのが自然だと思うんだ。
今の日本は減少期ってだけで、そのうち増加期になる。
180名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:41 ID:609eguOt0
>>72
産めないような社会
セックスぐらい出来るだろ
181名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:43 ID:iZKbUhEN0
一夫一妻制を無くせばいいだけじゃん
経済力のある男はたくさんの女性に産ませられるし
経済力のない男は一人の妻を共用してみんなで養えばいいしw
182名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:46 ID:fOI5k6GCO
毒女ども騒ぐなブスが。
干からびたマンコで死ね。
ハマコーは自然の摂理を語っただけで全く正しいよ
183名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:06:56 ID:KIy/iC4+0
>>168
こういう人は、老後は子供にたかろうと思って生きてるの?
子供が可哀想
184       :2008/09/03(水) 11:07:15 ID:4slzPxpx0
>>168
つーかね、 1組の男女が2人の子供作って現状維持
3人の子供を作ってはじめて人口が増えるワケ

結婚、出産しないのはもちろん問題だが
出産しても1人なら人口は減って行く

185名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:07:21 ID:8w2rsTW40
>>165
正解だと思うぜ
186名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:07:29 ID:SJwJZqXK0
で、嫁が3人も生んでそれを余裕で支えきれる経済力のある
ある父親(又は夫妻)がそう沢山いるのかね
一人で十分だ
187名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:08:46 ID:7hfo3Pa+0
日本人の女性ほど恵まれてて贅沢できてる女性はいないのにな。
国の経済力はあるし治安もG8中で一番いい。
戦前はともかく今はやりたいことできる。
DV率は先進国一低いし、旦那の稼ぎを自由に管理できる。
年金税金保険料での優遇も当然のようにある。
その他にも有形無形の特権を享受しまくり。
結局、恵まれすぎたんだろうな。俺たち男が奴らを過保護にしすぎたんだ。
三田佳子状態だったんだ。これからはどんどん厳しく自立を促さないと。
188名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:08:48 ID:SM8gB55x0
>>183
相続税も今増税が検討されているんだっけ。
まあ大半の人間には相続税なんて大して払っていないのかもしれないが、
それでももし実施されれば何かしら影響がありそう。
189名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:08:55 ID:uvUlFmRo0
子供を産み育てない女に穴以外の価値は無い。
190名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:08:56 ID:OwLjyAO90
3人以上産んで、それですべての子供を不自由なく養っていけるならばいいが
橋下知事みたいにはいかんだろう
産むだけ産んで、産みっぱなしの方が問題
義務教育だけで十分な国じゃないだろう日本は
191名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:08:59 ID:hCaXyWUz0
左トンペイに並んで右トンペイをやってほしいw
192名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:09:01 ID:j/1IUWuBO
子育てに自身が無くて…
今まで子作りをサボりましたが、間違いでしょうか?
193名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:09:10 ID:yVYbW3gR0
戦時中は国家が男性に死ぬことを強要した事実があるのだから、
性差別を考えるキッカケには良い発言。
194名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:09:19 ID:LshGEq0H0
ハマコーが正論吐いただけだろ

川島オナニーは血がワインなくらいのアル中なんだって?
195名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:09:21 ID:85S1Qwb10
俺の中で川島なおみの株が上がった。
こういう機転のきく切り替えしができる人は魅力がある。
この年でも周りの男にもてるのわかるような気がする
196名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:09:34 ID:9ULXraj50
今回のハマコー支持してる奴は
子供産んでくれる相手もいない奴ばっかに見える
197名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:09:43 ID:zLqQvARq0
ハイハイなんでも政治が悪いんでちゅねー
198名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:09:55 ID:6+lvIHDH0
>>183
現に親に仕送りもしてないの?

>>186
そういって、ちょっとリッチな大人の休日でも楽しんでるとしたら世話ないなw
199名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:10:08 ID:Y6qQvlCzO
極論だが間違ってはいない。

まあ、現状で三人作る金があればいいがな。
200名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:10:32 ID:ICxLCoB40
>>183
不妊治療しても、最終的に子供ができなけりゃ政府にたかって生きるしかないからなぁ。
そうなりゃ(他人の)子供が可哀想な事になる。
201名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:10:45 ID:83es0gxg0
そういうハマコーのように老人も価値が無いのではないか?
技術や専門の知見を持った高齢者以外は、価値が無い。
単なる国税金を貪る消費者だ。
ハマコーよ、お前も死んでいい。
202名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:11:22 ID:8w2rsTW40
風俗が発展しすぎたせいもある。
203名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:11:23 ID:85CK8akAO
>>197
悪いのは悪いと思うよ
年金を食い潰したの誰さ?
204名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:11:37 ID:pQoAolSB0
行き遅れたり子供生まない女は、女性の間でも一段見下されてるけどね。
何かしら壊れてるんだろうと思う、心と体が。
205名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:11:38 ID:I3NcA2GWO
>>192
童貞乙
206名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:11:54 ID:5LCqUx0r0
3人目の子供は高卒でもいいじゃん、産めよ。
207名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:12:02 ID:qScBW1cs0
ハマコー呼ぶならこの程度のリスクは当たり前
むしろこれで宣伝してるだろ
208名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:12:42 ID:SJwJZqXK0
まぁ若い人は頑張って子供生んで
その若い人を苦しめないためにも年金需給前に
さっさと老人は死ねば丁度いいかもわからんね
209名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:12:46 ID:TI+GIZp40
川島なお美にドンビキしてしまう俺w
210名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:13:09 ID:AE23lgVH0
おまえらロリコンだけど子供好きってわけじゃないだろw
211名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:13:12 ID:6Fb5fRijO
子供が欲しいのだが、毎日深夜まで働かされて子作りに励めない。
うちの会社の待遇を良くしてくれ…
212名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:13:42 ID:j/1IUWuBO
>>205
すみません。
主婦ですが何か?
出産は金持ちがすればいいんじゃないですか?
213名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:16:23 ID:85CK8akAO
>>201
ハマコは娘も孫もいるよ
金持ちだかんね

子供は全部国が管理して赤子の頃から寄宿舎に入れれば教育もしつけも育ちに不公平なしで万事解決
214名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:16:24 ID:w6gXdYI8O
DQNじゃあるまいし三人生むからにはまともに育て上げなきゃ意味がない。
それにはある程度教育費がかかるだろう。
我が子には貧乏より並以上の生活をさせて教育を施してやりたいのが親心。
貧乏になるリスクをおかしてまで3人産みたがる人は多くない。
215名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:16:38 ID:vIs3knh60
不要です。
生ゴミです。
死んだほうがいい。

ごめんなさい。
216名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:16:48 ID:hB8uetTnO
ちょうど上のスレに
経済難で母と子供3人が車内で死亡ってのがあるんですが。
217名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:16:49 ID:VVwU+ahbO
>>206
家庭の財政逼迫の影響をモロに受けて将来の選択肢が狭められるのが三人目か?
そりゃないぜ
218名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:17:19 ID:hC2+irmn0
>>183
思ってる。
っていうかそれは家族として当たり前の姿だろ?
お前は親の面倒見ないの?

産む子供を1人に減らせば子供に負担をかけず国や社会にも迷惑かけずに
老後をすごせるって言うんならそれでもいいとは思うぜ。
でも実際はそうでもないだろ?

大変でも子供を複数人産んで
大変でも親子兄弟で助け合って協力していけばいいじゃん。
219名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:17:19 ID:xl4yuvo9O
>>196
俺は自分の子供達が子供産まない馬鹿女の老後負担を強いられるのが気に入らない
病気等のやむない理由以外で子供産まない、結婚しない女は年金等無くすなら構わない、
220名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:17:29 ID:Y6qQvlCzO
>>183
今まで育ててもらった恩返しとして親に仕送りをするのは普通では?

それを親が子供にたかってると見るのは捻くれてる。
221名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:18:12 ID:i1+uN5c70
>>187
まったくだ。
222名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:18:12 ID:fOI5k6GCO
フェミ脳に洗脳されすぎお前等w
贅沢と自由を享受しすぎて人間が生き繋いでいく根源も忘れたか。
どうせ屑の毒女どもが騒いでるだけだろうが
223名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:18:19 ID:kv+vhLSmO
国家単位で考えれば間違いじゃないだろうな
224名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:18:59 ID:2DtFcNRf0
糞テレビ局の思惑通りです
225名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:19:02 ID:85CK8akAO
>>215
どうした?

もし産めないなら育てる手伝いでも、すればいいじゃないか
育てるのに困ってる親子がわんさかいるぞ
226名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:19:03 ID:GHB0CtW00
ハマコーぐらいしかいえねーしな
いいんじゃないか
227名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:19:05 ID:UUxldIMH0
03.
228名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:19:23 ID:AE23lgVH0
長男長女が日本を背負って立ち、
次男三男がブルーカラーになって
次女三女が風俗に沈む。
そうして日本は発展を遂げたのかもしれんな。
229名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:19:56 ID:urcckFbk0
47の川島には喧嘩売ってるとしか聞こえないだろうなw
230名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:20:01 ID:JjuRndF40
容姿がよくて頭がいい遺伝子こそのこすべきって自分は思ってるけど
高齢の人に言わせるとそんな優れた人ばかりになると、人がいやがるきつい労働する人間が
いなくなるから困るだって。










231名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:20:25 ID:SCqXUCRc0
資産一千万以上あり、子供がいない世帯は財産没収しろ。
232名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:20:29 ID:LTEk0GQE0
また鬼女が暴れてんの?
233名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:21:22 ID:85CK8akAO
>>220
子供が必ずしも面倒みるとは限らないよ
特に子供が結婚した相手で変わったりするから
234名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:21:29 ID:nQ+N6TAu0
>>228
長男長女が中卒高卒でさっさと働きに出て
下の子がそのお金で大学まで行く、って話の方が
よく聞く気がする
うちの親もそうだったらしい
235名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:22:00 ID:Ex0VEE4Y0
>>1
ハマコー=中ムラ一家(朝鮮893)=否川会
236名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:22:02 ID:SM8gB55x0
>>230
資本主義って基本的には馬車馬がいないと動かないんだから、
そのセリフはある意味では当たってる。みんながみんな株主じゃ
社会は確かに回らないし。

もっとも普通はその役割は発展途上国などに移っていくものらしいが。
237名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:22:14 ID:eNE75esq0
女子は国家求めてないだろう

国なくなったら人外さんとくっつくからエエワーて感じでわw
238名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:22:33 ID:5LCqUx0r0
>>217
何言ってんの?生まれることすらできないよりマシだろ。
239名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:22:42 ID:y9fDoi3V0
>>218
禿同
五体満足の子供が複数いる事がどれだけ幸せか知らないやつが多すぎ
2人以上、生むのも育てるのも負担って女が自分の物差しで言ってるだけ
苦労すればいいじゃないか、貧乏でもいいじゃないか
家族みんなで幸せになればいい
240名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:22:53 ID:KnBnUQBY0
家はほしくてもなかなか出来ない。
もう二人とも高齢になりつつある・・
ハマコーは長い人生のの中で得られなかったのだろうか?
ほしくとも出来ない事実を受け止めるしかない
哀しみがあることを。
241名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:23:00 ID:I3NcA2GWO
>>212
別に金持ちじゃなくても普通で子育てはできるのではないかい?
我が家は金持ちではないが、小学生の子供二人育てながら人生まずまず楽しめているよ
242名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:23:01 ID:w0PS4JzxO
公教育を再生させてくれれば、もう一人考える。
243名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:23:35 ID:VKEaDGur0
やくざのほうが国に不要だと言い返してやればいいのにw
244名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:23:48 ID:6+lvIHDH0
チーズ・ワイン>子供
245名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:24:09 ID:eO4Yaqk60
ドン引きもなにも池沼なんだから仕方ないだろ
面白がって読んだ主催側責めろよ
246名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:24:11 ID:vhSKaeuv0
>3人以上子供を産まない女性は国家にとって必要な女性じゃない

えー、殆どの女が当てはまりますがw
うちも二人兄弟だし。
247名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:24:28 ID:CIhlWeoL0
>>241
あと一人でハマコーに認められるぞ
頑張れw
248名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:25:04 ID:85CK8akAO
>>220
ちょっと違った。
面倒みるのが前提だと子供が結婚出来なくなる可能性が高くなるよ
宗教的に奇特な人とか金目当てとか
なんだかんだ言っても人間は欲があるから
249名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:25:15 ID:Fni/zwEH0
>>238
おまえは精子に人権を主張するつもりなのか?w
250名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:25:21 ID:7jTbUpGN0
>>220
まともな親は老後こどもに面倒みてもらおうと思ってないと思うよ。
子育てしながら老後の資金も確保してるはず。
それだけの余裕ある経済力もないのに子供を老後の足しになる考えで生むなんて無責任すぎ。
子供に老後面倒みてもらうにせよ、親が子供を当てにするのではなく
親にも余裕はあるけど、その方が楽しく暮らせるとか幸せだからとか
子供の気持ちを汲んでとかだと思うけど。親が子供を当てにするようになったら終わり。
251名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:25:37 ID:moOk2iwgO
>>230
お前の遺伝子は遺さないほうがいいな
252名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:26:21 ID:ICxLCoB40
>>240
できない人もいるから、二人じゃなくて三人以上なんじゃない?
できないなら、子育てじゃなくて別の道で日本に寄与すればいいだけの話。
253名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:26:28 ID:9ULXraj50
子供三人産んで全部ニートになったらどうするのよ
254名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:26:43 ID:6+lvIHDH0
ようするに女子大生タレント宜しく自由奔放に生きてきたツケを払う時期が来たと言うことだろw


エコ路線にでも切り替えてタレント生命を維持しますかww
255名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:28:10 ID:j/1IUWuBO
>>241
子育てに自身が無いんです。何か恐くて…
旦那にも、「お前には無理。」と言われるし…
256名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:28:10 ID:YWu61x9UO
つか子孫を全く残せそうも無いおまいらは
とっとと消滅しろって事だろう
257名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:28:31 ID:nU+IsDN10
公共マナーを中心に「道徳教育」やるべき。
明治以降の歴史社会教育やるべき。
外交の腹黒い駆け引きのやり方を教育するべき。
258名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:28:46 ID:Lrdui4Tz0

結婚控えた47のおばちゃんに幸せになるためのアドバイスを!
なんて言われても正直困るだろ

しかも初婚だぜ?47って再婚じゃねーのかよ、おい!

って感じだろ

今回は逆にハマコーがかわいそうだなw
259名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:28:59 ID:SM8gB55x0
>>253
その可能性はあるよな。特に今後の日本だと。
急激に経済成長しないのに、子供だけ極端に増えたら
結局どう考えたって失業率が上がるし治安も悪くなる。
260名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:29:05 ID:Y6qQvlCzO
>>249
精子に人権があるならば俺は深い業を背負う事に…w
261名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:30:04 ID:ICxLCoB40
>>250
いやだから、年金あてにしてるって事は、他人様の子供の稼ぎをあてにしてるって事なの。
262名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:30:16 ID:EGg8Egn40
子供の扶養控除38万なんて、習い事の費用にもならないんだが
子育て世代減税しないと、出来の悪い国民だらけになるぞ
263名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:30:31 ID:nUweb4/y0
>>230
> 高齢の人に言わせるとそんな優れた人ばかりになると、人がいやがるきつい労働する人間が
> いなくなるから困るだって。
そのとおりだよ。DQNはバカスカ子供産むけど、あれでいいんだよ。
一方で優秀な男は綺麗な嫁さんと確実に2人くらい子供を作る。
264名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:31:05 ID:9xzdZWKMO

加齢臭ジジィのが要らないだろw

265名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:31:41 ID:7jTbUpGN0
>>261
社会システムは社会システムで当てにするのでは?
年金受給するまでにその人間もさまざまな税金を納めてる事を忘れないように。
バカすぎ。
266名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:31:45 ID:wvUmWAVg0
だいたい、子供が増えた時代は世の中が不安定で
「いつ戦争が起きてもいいように、産めるだけ産んでおこう」
という風潮があったから。

うちの回りの同じ年代も
そうやって7人兄弟になったとかざらにいる。

今は平和だから、子供を余分に作る必要がない。
267名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:31:49 ID:6+lvIHDH0
>>250
無意味で自分勝手なプライドを維持するために、年金・介護保険使いまくりで、税金くいつぶしですか?
ずいぶんわがままだね。
268名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:32:05 ID:QAQkZC9y0
さすが、鬼女・毒女を煽るスレはのびがよい。
269名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:32:23 ID:85CK8akAO
>>255
最初から子育てに自信がある人て見た事無い気が…?
育てていくうちに相談したりするんじゃん

まあ無理に子供作って後悔するよりは、現状維持でシッターのバイトでもしてみればいいんじゃん。
自信ついたら産めばいいし
まだ旦那も欲しそうじゃないみたいに見えるし
270名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:32:52 ID:s/3MQJDXO
小池百合子は不要ですね
わかります
271名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:33:04 ID:7dhAM9Oq0
結婚しない独身男性・女性が多すぎる。
90歳以上の老人も多すぎ。
80−85歳になると安らかに死ぬ病気でもあればいいのに。
272名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:01 ID:9xzdZWKMO
みんな暇なんですね〜。
なんだかんだ、幸せに生きたもん勝ち。
273名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:30 ID:/VzeOv8f0
【不祥事発覚】宇治山田商の野球部員が飲酒運転!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219678466/

学校側は隠匿工作中
274名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:33 ID:i1+uN5c70
今の日本の女が権利だけ主張して義務は果たさない
女が多いということは事実
275名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:42 ID:mLumOnr00
ジョディ・フォスターはレズだけど、人口受精で子供二人産んだぞ!
276名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:43 ID:uwGHB2fzO
この意見に賛同してる人は子供三人以上産んでる人かその見込みある人でしょ
結構賛同してる人多いね
小子化なんて起きてるわけないよね
277名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:49 ID:6+lvIHDH0
>>272
ようするに、チーズ・ワイン>子供ですね
278名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:50 ID:xLxbUdmB0
当たり前な発言してドン引きとか

この国の人間はアフォか
279名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:34:57 ID:ICxLCoB40
>>265
ひとの事、簡単に馬鹿呼ばわりする前に”世代間扶養”でぐぐるぐらいしたら?
280名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:35:27 ID:VVwU+ahbO
>>238
今でこそリーマンだが俺も三男だ
高卒で働きたくなんかなかったし、そんなこと親に言われたら腹立つだろ「なぜ俺だけ大学に行かせてもらえない!?」ってな
実際大学出なけりゃ今の会社にも入社できなかったしこんなに稼げなかった

生まれた瞬間から不公平なんて江戸時代の武家じゃあるまいしバカげてるよ
あんたが親で三男にそんなことを言ったのかい?

つーかそんなポジティブな考えなら自殺者でねーだろ・・・
281名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:36:01 ID:YUFM1RbdO
子供が産めない女性は必要ないですかそうですか。
ざけんな。
282名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:36:07 ID:Q/MD2mhuO
30過ぎても結婚せず遊び呆けている
スイーツ(笑)やニーツは社会的に害悪だと言ってるんだろ

ハマコー何か間違ってること言ってるか?
283名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:36:08 ID:BiNGnfKJ0
>>271
80代も90代も似たようなもんだろ
年齢上がると歳の差の意味ほとんどないと思う
284名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:36:17 ID:eNE75esq0
>>239
それを学歴収入勝ち負け騒ぐ2chで語るのは説得力に欠ける
285名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:36:27 ID:bh6GffLu0
ハマコーはいい奴だな。
高齢者にはどうでもいいであろう、国の未来を憂いてくれている。
286名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:36:59 ID:6+lvIHDH0
>>281
埋めなくても応分の負担は必要だろ
遺児を育てるとか。

埋めないって免罪符じゃないよ。
287名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:37:13 ID:lC/uRNK70
>>276
日本の16歳の女性の23.5%がクラミジア感染者

結婚もしない、結婚したところで離婚、結婚したところで子供も産まない
子供産んでもシングルマザー、そして結婚したところで性病持ちの不妊女

離婚率4割、未婚率2割にも関わらず年間堕胎中絶は100万件

まじ終わってる日本
288名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:37:16 ID:GKG/EJbN0
金持ちは、子供をいっぱい作ってどんどんお金を使わないとね。
景気も良くならんよ。
289名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:37:52 ID:kHS9LhcF0
じゃあマサコとかもいらないよね・・・
290名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:39:38 ID:oXer94AO0

今頃そんな正論言える御仁いたのか? すごい、尊敬しちゃう。
291名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:39:39 ID:VVwU+ahbO
とりあえずおまえ等にとって独身貴族板は敵なんですね、わかります
292名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:39:46 ID:lC/uRNK70
日本の16歳の女性の23.5%がクラミジア感染者

結婚もしない、結婚したところで離婚、結婚したところで子供も産まない
子供産んでもシングルマザー、そして結婚したところで性病持ちの不妊女

離婚率4割、未婚率2割にも関わらず年間堕胎中絶は100万件、堕胎率世界二位

まじ終わってる日本
293名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:40:26 ID:BtXXPv2A0
ハマコーは、もう公の場に出したらいけないとおもう。
家族は止めるべきだと思う。
年取って、ちょっとボケかかった男ほど、たちの悪いのはない。
まず、暴言を吐き出したら、ボケと考えた方がいい。
電車なんかで、セッカチに割り込みしたりする年寄りもかなりいってる。
自分の周りにもいるから、わかる。
やっぱりいくらボケ防止のために仕事をさせているんだろうけど、
公の場をそんな風に使われたらたまらない。
294名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:40:26 ID:6CmiWk/u0
ぎゃーぎゃーと口だけで物事を動かすことしか脳が無い団塊以上の年寄り、
国家に不要!
295名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:40:46 ID:tkHVOlX9O
不要=「川島氏ね」ってことですね
わかります
296名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:41:29 ID:7dhAM9Oq0
女性は高収入だと、男性は低収入だと非婚率が高まるらしい。
男女問わず子梨高収入の人は納税額も多いんだから
長い目でみたら子を成すこととは別に国家に寄与してるだろう。
この税金が、もっと子供が欲しいけど経済的な理由で
躊躇してしまう家庭の役に立てばいいんだが、
妙な事に無駄な税金が投入されてるしなー。
297名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:41:44 ID:aGHm7qyBO
ハマコーの言ってることは正しい
298名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:42:11 ID:lC/uRNK70
日本の16歳の女性の23.5%がクラミジア感染者

結婚もしない、結婚したところで離婚、結婚したところで子供も産まない
子供産んでもシングルマザー、そして結婚したところで性病持ちの不妊女

離婚率4割、未婚率2割なのになぜか年間堕胎中絶は100万件、堕胎率世界二位

まじ終わってる日本
299名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:42:12 ID:eNE75esq0
>>282
その2ch主張を正しく真に受けて、皆が将来に恐怖を抱いているから
子供を生まないのでわ

ある種、正直な反応の結果だと思うのだが>現状
300名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:42:18 ID:khFuWqPg0
>>258
動画で見たけど、たしか
司会が「川島さんから会場の皆さんへアドバイスありますか?」
って聞いたのに、ハマコーが勝手に割り込み、発言した。

「ハマコーから川島へ」っていうフリでは無かった。
301名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:42:22 ID:wvUmWAVg0
「高齢者が年金を食いつぶしている。
 子供たちのためにも姥捨て山を復活させるべき」
 (我孫子あたりに)

こう言ってほしかった。
302名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:42:30 ID:vvjpv68PO
三人養える国家環境にない
303名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:42:52 ID:qt92heC60
子供欲しいよ(´・ω・`)
相手がいないからつくれないけど
304名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:43:12 ID:QRE/G+0H0
>>1
平均すると、女性が3人以上の子供を産んでいてくれたから
人類は繁栄してきた。

2人すら産めない日本は、絶滅への道を歩むしか無い。
移民なんかを入れたら、もっと早く滅びるし。
305名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:43:36 ID:Dks29Ray0
川島なお美の大人の対応に感心した
ハマコーもしかして痴呆入ってんじゃね
306名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:44:02 ID:j/1IUWuBO
>>269
ありがとうございます。昨今のいろんな事件を見ていたら、本当に恐くて。弟は子供2人居ますが、幸せそうに見えなくて…
307名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:44:50 ID:lC/uRNK70
日本の16歳の女性の23.5%がクラミジア感染者

結婚もしない、結婚したところで離婚、結婚したところで子供も産まない
子供産んでもシングルマザー、そして結婚したところで性病持ちの不妊女

離婚率4割、未婚率2割なのになぜか年間堕胎中絶は100万件、堕胎率世界二位

まじ終わってる日本



308名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:45:17 ID:6+lvIHDH0
>>305
「じゃあ三つ子を産むようにします」じゃぜんぜん切り返しにならんだろ?
「既に三人養子をとってますが、何か?」くらいじゃないと。 まじで。
309名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:45:25 ID:khFuWqPg0
嫁さんは欲しいらしいが、安全日にしかできん

働けど働けど・・・
310名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:45:25 ID:dVA/XG18O
3人の子供は富裕層に任せた。

3人目は欲しいけど、子供にはひもじい思いをさせたくないから、
平均的なサラリーマンの俺には、子供2人で生活がギリギリ。


宝くじ当らねぇかな。
311名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:45:41 ID:i1+uN5c70
日本の女は世界で一番寿命が長い
それはそれで喜ばしいことだが
子供も産まず自分の為だけに消費してる女は不要
312名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:46:04 ID:mu4VQ1+j0
>>7
裸の王様だろw
313名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:46:04 ID:g/GL+EuQO
要は「川島なお美は国家に不要」という事を言いたかったんですね。
わかります。
314名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:46:31 ID:wfb1L/JN0
>>302
>>304
全くその通り。
国家が保障と環境を充実させねば、産みたくても産めない。
官僚が不正(予定売価漏らし競売・リベート・退職金目当て天下り)をはたらくのが元凶なんじゃね?
315名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:46:55 ID:3JbOe5G00
国が環境整えるのが先だろって話ではあるし
言い方もよろしくないが

国家の維持には夫婦二人で三人生むことが必要だからな。
言っていること自体は正しい。
316名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:47:19 ID:lC/uRNK70
日本の16歳の女性の23.5%がクラミジア感染者

結婚もしない、結婚したところで離婚、結婚したところで子供も産まない
子供産んでもシングルマザー、そして結婚したところで性病持ちの不妊女

離婚率4割、未婚率2割なのになぜか年間堕胎中絶は100万件、堕胎率世界二位

まじ終わってる日本



317名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:47:36 ID:8x9XUPCM0
そろそろ浜コーは処刑した方がいいだろう。
318名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:47:38 ID:afVz9riuO
悪党支持するよ
319名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:15 ID:YOwOY6TUO
一人で3人分のファンデーションは使いすぎ
320名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:19 ID:0Qqt75G2O
>>282 遊べなかったババアは死ねよ
321名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:25 ID:71rFuNQ60
代理出産認めたらよくない?なら引き受けるよ、私。
322名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:26 ID:SM8gB55x0
やたらにガキが増えてイースター島みたいにあるのも勘弁。
正直困った問題だな。
323名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:36 ID:6+lvIHDH0
>>314
補助を増やしても、フェラーリのベビーカーやヴィトンのベビー服が現れるだけだと思う。
日本人は十分金持ち。
324名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:40 ID:E4bZTQhsO
三人が三人とも大人になれる確率が極めて高い現代に
資本主義をかけると

…あれ?ねずみ講じゃねーかw


若者は低賃金で子供なんか育てられねーよ
325名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:45 ID:eB6RgoCF0
>>299

そんなもん現実逃避するためのただの言い訳だろうが
326名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:48:58 ID:FsU8mJaF0
3人以上子供を産ませる体制をつくらない政治家は国家にとって必要な政治家じゃない

って鬼女が言いそう
327名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:49:00 ID:FWbBWg+E0
まさに老害
328名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:49:15 ID:UJZb1kxuO
嫁、子3人を余裕を持って養えない男は、この国にはいらない。
329名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:49:16 ID:i1+uN5c70
>>314
国の裕福度と出生率なんて関係ない
アフリカ見れば分かるだろ
330名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:49:15 ID:CggH/QtkO
バカコージジイまだいたのか
331名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:49:27 ID:fawx8ooCO
昨日の夜1だったのに5とな!なんでこんな伸びてるの
332名無し:2008/09/03(水) 11:49:35 ID:LsZTKEtV0
↑何を言ちょる、1人でも大学まで、出せんのに、3人産めて、
学費の面倒みるのか、
333名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:49:41 ID:enkqtA3XO
>>308
養子じゃ、産む産まないに対する切り返しになってないだろ。ゆとりか?
334名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:50:14 ID:N8vI/cXd0
既婚未婚問わず、3人子供を産んで育てられる社会保障すべき。

夫婦2人から2人の子供を産んでては人口は増えない。
3人目から経済規模が拡がる。経済規模はとにかく「人口」だよ。
韓国がどうしても日本に勝てない理由もそこにある。
335名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:50:36 ID:VreuSycJ0
まぁ原人みたいな脳みそしかもってないから仕方ないじゃない
336名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:50:38 ID:5IoM4Bi70
>>324
実際には、子供がたくさんいる家庭って、低賃金層の方が多いんだよね。
富裕層は平均2人ぐらいだし。
だから関係ないよ。
337名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:18 ID:eB6RgoCF0
>>328
正論


わりぃ俺>>282だが
30代既婚男性だがwwww

ちなみに今お昼休み中ね
338名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:19 ID:IR3UOkS50

ハマコーは正しい。少子化解消のために
外出し禁止法と、性交渉拒絶禁止法の施行を望むものである
339名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:21 ID:yirjtQH40
こういう人間を放っておくことが民主主義だと思われたくない。
340名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:24 ID:eNE75esq0
漏れはむしろ国は子供減ってもかまわんと覚悟の上で今の政策ガンガン進めてるんだと思ってた
でも移民1千万人とか経団連主導で言い出した時は、ああこの人達エリートと思ってた
けどもしかしたらアホなのかもしれないと思い直したが
341名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:26 ID:uFbhIpJu0
まともな奴が言ってるならともかくハマコーだぞ?
またおいぼれ爺が何かほざいてるよwwwって受け流せない方が悪い
342名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:29 ID:lC/uRNK70
>>334
社会保障ってなんすか?
また女に金渡すの?

公明党が散々やって離婚と、シングルマザーが増えたんですけど

343名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:51 ID:wfb1L/JN0
>>323
言いたい事は分かるけど金ばら撒きではなく
小児科医療費や育児休暇制度や教育費とかのシステム面の話
344名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:51:54 ID:6+lvIHDH0
>>333
47歳じゃ物理的に三つ子は無理だろうから、次善の策を言ってるんだが?
345名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:52:41 ID:UCp/Pg0/0
”低賃金だから、子供を育てられない” とかあほ丸出しだな。
アフリカいって来いよw
346名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:53:07 ID:irN1rvTDO
産みっぱなしでいいなら若年層のセックスを奨励すればいいと思うけど、
子供は育てなきゃならないからね…
347名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:53:38 ID:LshGEq0H0
47のナオンと結婚した42オトコが馬鹿でした、
って話だろ・・・
JK

348名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:53:42 ID:NW1sbmdT0
国家の維持には国民が必要なのだから、マクロ視点では正論。
だが、その環境を整えるべき政治家がどの面下げて……という点で、ミクロ視点では暴論。

国民に無理を強いず、3人以上子供を作れる(作る気になれる)生活環境を作るのが
政治家の仕事だろ。

「育児なんて面倒くさい、趣味に生きたい」というのは、さすがに夫婦側の暴論だが、
「育児に追われて生活するのがやっと」というこの状況は、政治家の怠慢。
生活費補助や託児体制を確立すれば、育児と趣味(リフレッシュ)の両立は可能なはずだ。
349名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:53:42 ID:hC2+irmn0
>>233
逆言えば、だからこそバックアップが必要なんだろwww
一人しか子供産まなくてそいつがニートになったらどうすりゃいいんだよ。
350キャタコ・サブリド ◆Dh8c2f7eTE :2008/09/03(水) 11:53:52 ID:AuBZqMH0O
年寄りの戯れ事。
ハマコーをまともに
相手にするな。
すぐに、お迎えがくる。
351名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:54:11 ID:UOEA8+Bf0
たしか 大阪の橋下知事とか 以前ナマ放送中に 番組MCの阿川 佐和子に
時間さえ 自由にくれれば必ず妊娠させて見せますよとか云って
ショックで目を丸くしていたが
ビンボウ時代には アパートでSEXする時には ラジカセ大音響にして
狭い部屋でSEXしてたとか 自慢してた。
352名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:54:32 ID:nQ+N6TAu0
公立教育のテコ入れと、大学を無料か格安にしてくれると嬉しいなぁ
子供がどうにも勉強しなくてバカな分には仕方ないが
勉強したいけど学校の授業じゃたりない、塾や予備校行け、
大学は国立すら年々高くなるよ、じゃ2人目3人目は二の足踏むよな
353名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:54:38 ID:lC/uRNK70
>>340
アホじゃなくて仕事してるだけだろ
アホなのはいつまでもテレビの情報が頭の中にある国民

>>343
お前同じ事だっての
少子化の原因わかってないだろお前
テレビは捨てて考えろよ
普通にわかんないのか?


354名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:54:40 ID:p5QbWdK30
こういう世代のジジイって
「3人以上子供を産まない女性は国家にとって必要な女性じゃない」
とか言う一方、
「3人以上子供を産んだ女なんかガバガバでもう女じゃない」
とも言ってると思う。
2号さんが妊娠したらお金渡して堕胎させたりも。
355名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:54:47 ID:oSZgoIYO0
正論ではあるけど…

とりあえず俺に限ってなら、産んでくれる嫁と、育てられるだけの銭を用意してくれれば、何人でも作るけど。
356名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:55:30 ID:7dhAM9Oq0
貧乏でも沢山の子供を育てられないことはない。
でも貧乏になってまで無理して子供産む気はないし
子供に貧しい生活を味あわせたくない。

そう思う人は多いだろう。
357名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:55:32 ID:CsgNjmrT0
ハマコーの発言が当初と変わってない?
358名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:56:11 ID:/jESJCud0
まぁこういう事いう爺さん一人いても良いだろう
結婚してて病気でもないの作らん奴等もいるんだし
359名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:56:49 ID:A6tRH1B90
年寄りが氏ねばいいだけで川島に罪は無いだろう。
360名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:57:31 ID:s6teWgfYO
時代錯誤のバカウヨジジイ。
こいつはほんとに戦前で思考が止まってるな。
男尊女卑が身に染み付いている差別ジジイ。ハマコーこそ国家に不要。
361名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:57:45 ID:eNE75esq0
>>345
低賃金で子供育ててるん?
362名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:57:49 ID:i1+uN5c70
>>356
そうか?物質的より精神的な貧乏さの方が子供は不憫だと思うけど
363名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:58:03 ID:hC2+irmn0
>>234
昔は長男以外は婿養子に入らない場合はゼロから分家を興さないといけないわけで。

今は昔ほどそういう危機感は無いな。
女も一人っ子とか姉妹しかいない家が多いからな。
364名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:59:15 ID:wfb1L/JN0
>>353
クラミジア感染してるからなんだろ
365名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:59:20 ID:3QWBPndPO
>>355
どこが正論だ?頭逝ってるのか
366名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 11:59:26 ID:HnnVoJrv0
税制で調整したらいい。収入自体も考慮するけど、大まかに年収600万として、
子供0人=所得税50%、子供1人=同20%、子供2人=同5%、子供3人以上=同0%みたいに。
そうすれば若いもんは一刻も早く結婚して子供2人以上を目指すだろう。
今の税制では子供持つほど生活がどんどん苦しくなるので、それを逆にするべき。
367名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:00:03 ID:8x9XUPCM0
>>364
産んだ子供を捨てもいいことにすれば無問題。

そんなことよりハマコーが国家に不要な人物だろ。
368名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:00:06 ID:tTeF07280
3人作るから1人につき年500万の補助金ちょーだい。
369名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:00:18 ID:dVA/XG18O
>>345
日本とアフリカを一緒だと思ってる人は今すぐ死んだ方がいい。
370名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:00:22 ID:IR3UOkS50

少子化って金銭的問題より
今の男と女の成熟度の低さが問題でしょ
甘えだよ甘え。年収300万程度でも東大出は10数%いるし
小中高と塾も行かず都内の1、2流大出てるのなんていっぱいいる
その夫婦の努力しだいだって
371名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:00:32 ID:SM8gB55x0
>>360
まあ戦前の日本ってガンガン人口を増やしまくっていった結果、
食えない人間が増えて大陸に進出せざるをえなくなったんだよな。
でも残念ながらハマコーみたいな考えの人間って結構年寄りには多い。
372名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:00:51 ID:OBsGGF1d0
低賃金DQNはすぐ子供作るが、その子供の生産性はどうせ低いからな
373名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:01:12 ID:6+lvIHDH0
でもワイン飲んで気持ちよくなってセックスして子供は生まないって・・・冷静に考えるとむちゃくちゃワガママだよね。
374名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:01:31 ID:oSZgoIYO0
逆転の発想
一定以上の収入や財産のある人に、金額に応じて人数を決めて、産まなければいけないように法律で義務付ければいい。
(例)年収1千万以上→10人
産めない時は、罰金代わりに増税。
375名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:02:36 ID:hC2+irmn0
>>265
お前も年金の構造をちょっとは理解しろ。
日本で子供産まずに年金もらうのは税金払わずに公共サービス受けるのと同じことだぞ。

身体的な理由で産めないならしょうがないんだが、
一時的に楽に好き勝手したいだけの理由で産まない選択肢は将来も社会もまったく見えていない。
376名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:02:40 ID:chKNnJ+s0
>3人以上子供を産まない女性、国家に不要

こういう言葉だけに食いつく奴ってアホなの?

ハマコーのキャラクターを考えろよ。
377名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:02:45 ID:8x9XUPCM0
アンカ間違えた。訂正はいいや。

いま日本で子供産むなんて馬鹿げてるだろ。
>>374
どう考えても増税の方が安上がり。
378名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:02:54 ID:G43SxEiP0
貧乏で田舎ほど子供を生むもんだ
SEXは娯楽だからね
379名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:02:55 ID:1HwX20IG0
親の世代は5〜10人ぐらいの兄弟いて普通
でも今は金がなければ、子供も育てられん
380名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:03:46 ID:RRb8walLO
国税や年金官僚のカモとして生まれさせられる子供達は可哀想!
381名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:04:03 ID:nl0S3or00
3人産んでない女は国外追放しようぜ
382名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:04:44 ID:SM8gB55x0
>>379
まあ昔子沢山だったのは幼児の死亡率が高かったのも大きいけどな。
じいさんは10人兄弟だったけど、成人したのはじいさんとその妹の2人だけ。
383名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:04:53 ID:nQ+N6TAu0
>>370
300万円程度で10数%ということは
90%弱はもっと金持ちの子供って事で
やっぱり金持ち有利じゃん、ていうのが
世間の受け止め方なんじゃね
384名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:05:00 ID:F7o2Hm870
>>41
(・∀・)イイ!話だなー
がんばってください。
385名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:06:01 ID:bk1plKiO0
>>380
チョーセン人?
386名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:08:05 ID:I58gDviW0
0よりは1の方がマシだろう
387名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:08:14 ID:7dhAM9Oq0
>>366
不妊の家庭はどうするの?免除?
医師の診断書でも提出してもらうのか?
排卵日前後には絶対セックスしないか避妊しておいて
「子供に恵まれないんですぅ」と偽装する
やつらとか出てきそうだが。

一人目は生んだけど二人目に恵まれなくて
時間もお金も使って不妊治療してる夫婦も多いけど
不妊治療になんらかの援助があればいいな。
388名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:08:37 ID:E7X2S/dn0
将来のことを考えたらたしかに若年層は多いほうがいい。
でも苦しいのは今。
この苦しいご時世に何人もの子供を育てあげるのは難しい。
産み落とす事はいくらでもできるが、子供は生まれてからが大変だから。
389名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:09:11 ID:fawx8ooCO
子供ほしいよ
最低3人は生みたいな
でも相手がいないんだな!こればっかりはどうにも・・・
390名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:09:12 ID:NW1sbmdT0
いや、待てよ。
政治家が怠慢こいて環境を作ってないのが半分、
国民が贅沢慣れしてわがままになったのがもう半分か。

昔は、大人になれば「子供を育てて当たり前」だったもんな。
儒教とか道徳という形で、出産・育児は義務であり価値観だった。
だから、当の夫婦にも使命感と覚悟があったし、周囲もよく手助けした。


ハマコーに反発するおまいら、自分が反発する理由を考えてみれ。
「こんな生活環境では育てようがない」が理由なら……禿同。政治屋なんとかしろ。
「自分第一、産みたくない・育てたくない」が理由なら……わがまま言うな。


俺は……
「ごもっともです、すいません」としか言えない高齢毒男だがorz
391名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:10:41 ID:tD2Dx/hHO
産めばいいってもんでもないしなぁ

妻子計4人を養えない男も不要ってことかな?

それとも野良猫みたいにどこかで勝手に
子種仕込んででも三人は産めよ
って話かな?あとは赤ちゃんポスト行き?
392名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:11:07 ID:0Qqt75G2O
童貞と腐れ羊水
393名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:11:17 ID:6+lvIHDH0
>>387
不妊と経済負担は別問題だから免除にはならないでしょ。

治療費の援助とかは別に考えたらいい
394名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:11:25 ID:enkqtA3XO
ID:6+lvIHDH0

頑張りすぎw
395名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:11:28 ID:7dhAM9Oq0
DQNが子供沢山産んでくれてるけど殺しちゃうケース多いし
子供が親に似た国家にとって戦力にならないDQNに
育つ確立も高いんだよな・・・・。
DQNが産んだ子供3人の納税額とエリートが産んだ生え抜きの子供
1人の納税額が同じとかありえそうだ。
納税が
396名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:11:54 ID:8x9XUPCM0
>>391
臓器売買に使われれば、国内経済も潤うかもしれんしね。
397名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:12:13 ID:FsU8mJaF0
避妊禁止にして、避妊具にもの凄い高い税をかければいいんじゃないの?
398名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:13:02 ID:O2HJdzch0
勝間和代の様な女が本当にいい女
だいたい子供産めるのに産まないような奴に限って不妊を盾にしやがる
そこでかろうじて産んでも今度はやれ育児ノイローゼだ金が掛かるだの
言うんだよ、社会的に自立できないのを旦那や育児の制にしてな
戦後に紙オムツは無かったし、粉ミルクも十分に無かった
それでもばあちゃん世代はポンポコ産んで育ててたんだ
人が居なきゃそもそも消費も起きない従ってその消費で潤う
金持ちも居なくなるんだよ

399名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:13:04 ID:ydX8Knmq0
で、ハマコーは子ども何人いるんだ?
こんだけ豪語するんだから野球チーム作れるくらい子ども作ってるんだろうな?
400名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:13:30 ID:khFuWqPg0
倖田羊水は、高笑いしてるだろうなぁ。
いろんな意味で。


中居・倖田みたいなDQN夫婦は、ポコポコ子供作って
ものすごい大家族になりそう・・・って書かれてたっけ。
デブッたお母さん、痩せてハゲ散らかしたお父さん、
広いけど汚い豪邸を走り回る10人の子供たちが目に浮かぶ・・・と。
401名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:13:47 ID:ti+9yGFkO
女子高生との子作りを許可すれば、
男は頑張るよ
402名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:13:58 ID:F7o2Hm870
>>138
ここにもすごい人いた(・∀・)
がんばってください。
403名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:14:18 ID:38jcjrGq0

無難なことしか言わない人ばかりの社会では、面白くない。

ヤクザ代表もいればいい、共産主義代表もいればいい。
上野千鶴子でも呼んどけば、暴走してもっと面白かったかもしれない。
404名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:14:23 ID:oSZgoIYO0
>>365
3人以上産まなきゃ、国民減る一方やん。
405名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:14:26 ID:m/shrd4A0
そもそも、産むというのは妊娠→出産 で終了ではない。

妊娠→出産→社会へ産み出す というサイクルをまとめて産むというんだ。
自分のおなか痛められない人でも、養子と言う方法がある。
ハマコ−もそこまで馬鹿ではない。親から育てられた以上、その生物的義務を果たして、三人以上子供を育てて社会へ出せといいたかったと俺は信じる。
言い方が悪いのはおいといてな。
406名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:14:53 ID:/70vG2mR0
>>395
消費税で考えるとやっぱDQN3人のが国の為になってる気がする。
3Kと言われる仕事を担ってるのはけっこうDQN多くない?
彼らがいなくなると移民が来るよw
食べる量とかは頭良くてもDQNでも変わらないしね。
それにDQNは借金してでも高級車買ってくれるよい消費者w
生活保護とか児童扶養手当の負担とかは大きいかもしんないけど。
407名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:15:14 ID:xPb3kxGR0
初めて川島なお美が頭良いと思った。やるじゃん。
ハマコーの言うことにいちいち目くじら立ててもねぇ。
408名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:15:40 ID:8x9XUPCM0
産み捨て御免でいいならな。

といっても、産んだ子供をしっかり育てなければならないなんて
思っている人も少なくなってるから。
409名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:16:00 ID:IR3UOkS50
>>383
金持ち有利なのは当たり前だろw
それでも一応日本一の大学に10数%入学決めてる人たちがいるんだよ
夫婦の努力でなんとでもなるってことだろ。
頑張りもしないでお金ないから〜自分の時間が欲しいから〜とかの理由で
グダグダ言ってるのがイヤなの。

410名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:16:10 ID:eNE75esq0
>>390
超単純化すると、「希望」があるかないかなんじゃね
そら勢いで生んでガンガッテって人も居るには居る

でも、踏ん切りつかない、責任持てないって考えて悩んでる人が大半な気がするが
これは子作りに限らずケコーンもそうだが
マジメすぎんじゃないかと
一部欧州みたいに婚外子も認めるようなユルーイ連帯と文化土壌つくんないと
解決はしないんじゃないかね、そんでも少子化してるけどね

戦後直後とか途上国みたいに皆が皆貧乏である種平等なら
単純労働力としても社会的にも生みやすいだろうが
ハッテンして求められるスキルも高度になり産業構造も生き方も細分化され
情報があふれれば、どこの国でも少子化に向かうと思うけど

経団連は多分アメリカを見て移民で補っちゃえなんて言い出したんだろうけど
ネト右翼の人はそこらへんはあんまり突っつかないんだよな不思議ながら
411名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:16:23 ID:WbY5MW5cO
逆に言えば子供三人と女房を養えない男は、ただの働く機械って事だな
まあ>>1は間違った事は言ってないんだよな
412名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:16:36 ID:bh6GffLu0
自然界では生存競争が厳しいほど子供を沢山産む
食物連鎖の底辺のイワシや虫は沢山産むだろ。アフリカもそう
天敵のいないゾウガメなんかは滅多に子供産まずに長生き
日本も子供増やしたいならもっと殺伐とした世界にするべきだな。
413名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:16:38 ID:nQ+N6TAu0
>>395
仕事としては、エリート1人と下っ端多数という形になるので
どっちも必要って事だな
船頭多くして船山に登るというわけで
414名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:17:01 ID:jVKB81cA0
2歳児放置死させた母に懲役6年判決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000906-san-soci

島倉被告は3月3〜14日にかけ、祖父母宅に、
長男=当時(6)=と、健太くんと双子の長女=同(2)=の3人を放置。
健太くんを餓死させ、長女に脱水症などの傷害を負わせた。


↑3人の子供を産んだ「国家に必要な女性」
子供生んでない女より子殺し女の方が今の日本に必要なんですね?
415名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:17:13 ID:zO+tU53W0
子供は二人がちょうどいいと思うんだが
416名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:17:14 ID:63UWVA9HO
ハマコーがこういう奴だって事は周知の事実だと思ってたが。
引くも引かないも何を今更w
417名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:17:31 ID:i1+uN5c70
>>360
うるせー毒女
418名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:17:56 ID:T1baTiNSO
3人を育て上げる経済力がない男も不要だな。
419名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:18:40 ID:dYQ/9PfU0
>>5
一番価値が高い未婚10代がないぞ
420名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:19:20 ID:8x9XUPCM0
>>418
40代独身男性も人権剥奪で奴隷で良いわな。
421名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:20:32 ID:3BPJhkwo0
庶民の生活状況を考えずに、子は国の宝だから産めってお上が指示するのって
戦前からの伝統だよな。

大戦末期にも、産めよ増やせよみたいなスローガンやってたし。そこまで米軍迫ってるのにw
422名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:20:33 ID:3sNCfCsY0
>>414
今は馬鹿みたいに子供生んで「国が金出せ!」
なんて言い出す『育児たかり』が増えて大変だからね
423名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:24:51 ID:oFYmJ5py0
3人兄弟の真ん中から意見を言わせてもらうと兄弟は2人がベスト。3人以上いると必ず
わりを食う奴がでてくる。
424名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:25:22 ID:j/1IUWuBO
>>414
こういうことになりたくないから、子作りできないんです。
425名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:27:05 ID:m/shrd4A0
>>424
お願いがあるのですが、もう一度生まれなおして0歳から修行しなおしてきてくれませんでしょうか。
親になる年なのに親になる覚悟が無いのはもはや欠陥品であると思われます。
「世界に一つだけの花」でたとえると、花屋に並ぶ前に収穫場所で畑に鋤きこまれるレベルであると思われます。
426名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:27:15 ID:Ia68qib90
「眼鏡をかけない女性、国家に不要!」なら応援するのに・・・(´・ω・`)
427名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:27:28 ID:Etf6/BxQ0
国家の繁栄から見てどうかって話ならまあそうなんだろうな

でもあのジョディフォスターの映画でこんな事言うヤツは真正の馬鹿
レズビアンかフェミニストでも呼んどきゃいいのに
ハマコー呼んだの誰だよww
428名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:28:12 ID:O2HJdzch0
>>424
言い換えればあなたも同じ事をすると言う事ですね
ひじょーによく解ります
429名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:28:33 ID:TFv113hK0
“軍隊と任侠の街”横須賀で生まれた小泉純一郎が呼ぶ「大先生」は博徒出身の元暴力団・竹内清。小泉のレイプ疑惑を追求した「FRIDAY」
によると、竹内は東京佐川急便事件で暗躍した稲川会の石井進前会長とは“ツーカー”の仲だったという。

 竹内は、神奈川県議長まで務めた横須賀政財界の大物で、2001年まで小泉の選挙対策本部長を務め、これまで小泉を連続11回の当選。
ついには総理まで仕上げたというわけだ。敵陣営には棺桶を届けるなど、容赦のないエピソードもある。

 米Forbes誌のニュースページでも取り上げ、執筆した同誌のアジア太平洋支局長Benjamin Fulfordは、“ヤクザ不況”と題した「ヤクザ・リセッ
ション」に続き、最新作「泥棒国家の完成」を出版し、鉄の連帯「政・官・業・ヤクザ」を批判している。

 「サイゾー」では、竹内はハマコーこと浜田幸一の舎弟とされ、小泉の祖父・又次郎のようにイレズミが刻されているというではないか。
「たけしのTVタックル」でもおなじみ“悪党幹事長”のハマコーも元暴力団という肩書きがあり、小泉をキナ臭いほど高く評価している。

 ハマコーは、小泉と同じ慶応大出身の竹中平蔵の閣僚入りをゴリ押し。竹中は金融・経済財政担当相に就任し、ハゲタカ・ファンドに儲けさせ
る一方、不良債権処理ではヤクザ・ファンドを配慮。また、“昭和の妖怪”の異名をもつ岸信介の孫にあたる安倍晋三を幹事長へのサプライズ
人事を提案し、ハマコーに何も言えないマスコミは安倍を「行列のできる幹事長」へと押し上げているのだ。

430名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:28:33 ID:Vcm5GGAF0
>>423
進学とかそういうこと?
431名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:30:01 ID:g2mn6YZw0
女一人が3人子供を産むのはいいとして、
その3人全員が成人してまともに食っていけるだけの雇用を
ハマコーさんや日本社会は用意できるのですか?
432名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:30:51 ID:bk0XbM8G0
自民が移民政策を推すのも分かるななんか 外の血が必要なのかもな今の日本は
日本の女性が産まないのなら外国の女性ひっぱってきて結婚斡旋した方がはやいかもな
433名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:32:29 ID:iGraEfBA0
3人以上子供を作っても充分暮らせる国を作ってからものを言えばいいのに。
こいつが何をしてくれたというんだ。
政治家がやってきた結果が、子供を作るどころか結婚すらできない
将来の暗い若者だらけの今の日本だろ。

>>422
少子化の時代になにが育児たかりだ。
国の金は国民が稼いだものだろ?
未来を担う子供のためにこそ使われるべき金だろ。
434名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:32:50 ID:HnnVoJrv0
>>387
いや、不妊家庭も免除しない。もし養子を育てれば、その分は実子と同じく減税。
あとは養育期間(20年間で満了)に応じて調整。
また、10才で子供が不幸にして亡くなれば、その後は免除解除(増税)。

多分、不妊の家庭は共働きしないと生活が大変になる。
よって、働けないようなハンディキャップ(老人介護なども含めて)があれば、
それは免除の対象。微妙なメンヘルなどは免除なしで。
435名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:33:19 ID:eNE75esq0
まあ個人の責任論やってる内はふえねーわな
正論ぶとうが現実にゃ誰も聞かない

この国の人間の基本気質、空気読む(察する)・謙虚(臆病)ってのを勘案せずに
他国持ち出しても意味無いよ多分

他の国は明るいけど自己中、子供生ませて即離婚、そんな側面もあるんだから
出生率しらべるなら結婚制度(一夫多妻制)とか離婚率とかも調べんと
テキトーとかアバウトじゃなかったらそんなんできんでしょ

ここまで細かいことグチャグチャ言う国でこの状況で尚且つ子供増えたら心底尊敬するわw

>>431
この人数でも外需に舵切りすぎて内需殺しちゃう経団連&自民じゃ_だろう
色々無理しすぎなんだけど、偉くなるとその辺の空気読めなくなるのは
大戦前から変わってないシナ
436名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:34:09 ID:m/shrd4A0
このままの自民党では子供が居なくなる
民主党では大人も居なくなる
437名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:34:50 ID:f5hkaL5QP
川島の返し上手いね
438名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:34:55 ID:QbtbTUMZO
移民女性が日本国籍取得するには、日本人男性と婚姻が条件になるんだろうな
439名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:35:55 ID:2MtNDcBL0
とりあえず主婦の2chアクセスを禁止して
コンドームに300%の税金をかけるべし。
440名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:36:27 ID:RLb6J+DCO
子孫繁栄を求めぬ人類
未来はないでしょ
441名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:36:52 ID:vfRhYyk+0
>>423
兄弟の真ん中の人って変人になりやすいね
442名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:37:29 ID:uZh/In3w0
だがちょっと待って欲しい。「不要」は「扶養」の聞き間違いではないのk
443名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:37:36 ID:r+CMNRee0
あーあ、言っちゃった…
これだから脳内がチンポみたいな下種な政治家崩れはダメなんだよ。
飲み屋でくだ巻いて話すようなこと公衆の面前で公言しちゃうバカは
さっさと隠居してひっそり死ねよ。

こんな不安定な国家でガキを3人も作る奴は頭悪いとしか思えん。
444名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:38:40 ID:9yxMNgoaO
例の婦人部発狂?
445名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:39:56 ID:0wAGH2LSO
>>432
俺の親父がまさにそれなんだよなぁ

まぁ三人は子供ほしいわな
446名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:39:58 ID:7FSJz5dT0
子供ができないのも(経済的に)作れないのも
女だけが原因とは限らない
むしろ「3人以上子供を作らない夫婦は国家に不要」と言うべきではないかと
どっちにしても暴言だが
447名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:40:32 ID:bh6GffLu0
人口減社会は斜陽にしかならない
人が増えてこそ需要が生まれ景気もよくなる
経済だけを考えるのならとりあえず産んじまえばいいんだよ。後は施設が育てる
448名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:40:43 ID:ojyoWiQ00
それより先に残業代払わない会社は国家に不要と言えよ
449名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:41:13 ID:j/1IUWuBO
>>425
こういう人が一番危ないのでは?
辛くなったらリセット出来ると思ってるDQN。
自分の子供にもそういう教育しか出来ないんですね。
子供が追い詰められても「死んでやり直してこい」としか、対応できない。
450名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:41:53 ID:F3bDCsl6O
引退したから別にいいのかW
451名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:42:11 ID:hY/i91x40
児童手当もっとよこせ
452名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:43:21 ID:NW1sbmdT0
>>410

その通り。希望を持って子育てできる環境を作るのが、政治家の仕事。
それができていない政治家の一人であるハマコーが、こういう事を言うのはおかしい。
それこそ「お前が言うな」状態。だから叩かれてる。

ただ、
「女が子供を育てないといけないなんてナンセンスー」
「俺、子供に金かかって趣味できなくなるの嫌だし」
とか言ってる連中も、尻馬に乗って叩いてるんじゃないか、と思ってね。
そんな奴らに、自分を棚上げしてハマコーを叩く権利はない。

種を蒔かずに、実が食えるわけがない。
団塊がそれをやったから、変な価値観と国債が残って、そのしわ寄せが来ている。
団塊と同じことができると思っちゃいけないんだよ。何かを我慢しないと。

だから、
3人以上子供を「作りたくても作れない」のなら、ハマコーを叩く権利がある。
「作りたくない」なら、「お前が言うな」状態なんだよ。
(作れないと言ってる奴でも、問い詰めていくと、そりゃ「作りたくない」だろ、ってのが結構いる)

その権利がある奴だけ、ハマコーを叩けと。
453名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:43:45 ID:MmuLlOBK0
>>33
ワロスwww
そう考えたら日本の若い奴ら
ほとんど不要ってことになるんじゃw
454名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:43:54 ID:OwKaHUnKO
これ他の政治家やコメンテーターが言ったら大問題だが
ハマコーだと「しょうがねぇ爺さんだなw」と思うから不思議だw

息子は可哀想なほど低姿勢なのに足を引っ張りまくりでワロスwww
455名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:44:40 ID:vZ3XYXHb0
>>449
おまえみたいに、自分の何が否定されてるのか理解できないゆとりも、また対応できない
456名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:45:55 ID:231wpnhC0
腐女子のハマコー叩きワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:46:00 ID:CIhlWeoL0
>>439
適齢期の女より、ガキの妊娠が余計増えちまうぜよ
458名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:47:41 ID:6+lvIHDH0
ひとり生んだら年金3万プラスとか、わかりやすい政策をお願いします。
459名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:47:43 ID:hY/i91x40
>>457
40代の中絶が多いらしいよ
460名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:47:47 ID:RinPoJz30
ハマコーよ、面白いぞ
461名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:48:05 ID:ihfyFW2+O
まあ金がなかったら無いでうまくやりくりせえよ。とでも言いたいんだろどうせ。
今の女性にそれを求めてもなあ。
462名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:49:21 ID:ojyoWiQ00
とりあえずリサイクルを止めてから考えようぜ、無駄金なんだろ、あれ
463名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:49:22 ID:wvUmWAVg0
年金も介護保険も育児助成金もすべて

おまえらの給料から天引きされてんの。
464名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:49:40 ID:UIU7R9sBO
そもそもこのオサーンを呼んだ時点で間違いだろ。
465名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:51:52 ID:j/1IUWuBO
>>455
わかってますよ。
先が見えないので、子育てに不安なのです。
頑張れるのならいいけど、どこかで何かが折れたらどうしよう…って不安になるのです。
466名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:53:10 ID:ktsJsQT60
ハマコーを呼んだ理由がくだらなすぎる
アホだなこの番組作ってる奴ら
467名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:53:43 ID:6lNJS3+80
人口は頭打ちになるんだから仕組み変えないとダメだろ
468名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:55:18 ID:+sn4vVvZ0
子供3人養えるだけの稼ぎが無い男は、男じゃない

と言ってるのと同じだな。
469名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:55:53 ID:P6Xf6I2i0
不要だからなんだ?
どうするつもりなんだ?
470名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:57:38 ID:K5KcRBl60
子なし税をとればいいんじゃないかな。
それを財源にすれば子供を生んで育てやすい環境が出来ると思うよ。
471名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:57:42 ID:POHb8Tu3O
まぁ死ぬ人間と歳とる人間考えたら最低3人は産んでもらいたいってのは、わかる!個人的にはハマコー好きだが、ちょっとそれはマスゴミにいじられやすいな(笑)
472名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:57:45 ID:oopAbnfFO
すべて生物は本来種を残すために生きるんだよね。
だから、生物から種を残すという行為を除くと本当は生きる意味なんてないんだよ。
473名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:57:53 ID:vb15IpeQ0
女に学を付けると碌なことにならないって言ってたじっちゃんの言葉の意味が最近ようやくわかった。

474名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:58:52 ID:P6Xf6I2i0
>472

人間を犬や猫と同じだと思ってるなんてアホだな
475名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:59:35 ID:x816UMeg0
これで冷静に対応した川島の器量があがったけど
ハマコーは当然そのために放言したわけじゃないからなw

世間一般からずれるってこういうことなんだね〜
476名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:59:53 ID:6lNJS3+80
企業が心底欲しいのは低賃金の奴隷
奴隷やらせるタメに子供うむほうが酷だ
477名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 12:59:54 ID:vZ3XYXHb0
>>465
甘ったれんな。>>41を見習え
478名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:01:29 ID:7AoD3rSB0
>>476
「3人以上子供を産まない奴隷、国家に不要!」
479名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:01:45 ID:P6Xf6I2i0
>472
生物として??? 意味が全く分からない

生物学の種の保存の原理から言えば、種を残す個体数維持用の個体と
種を残さない数的調整用個体により成り立つので、どちらが勝ち負け
という話ではない。
性不能者や異常性愛の比率が人口密度の高さと一致するのもそのため。
生物は基本的に共倒れを防ぐようにプログラミングされている。
480名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:02:24 ID:jP7WFvjR0
披露宴で言う言葉じゃないね
ハマコーだからシャレで済んだかも知れないが
481名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:02:38 ID:II1lYBeY0
子供産む産まないは女性だけの問題じゃないのにな。
産んだら育てなきゃいけないのに。
産科や小児科の医師は少ないし、
学校いきゃモンスターと付き合わなきゃいけないし、
教師はコネで入ったやつばっかだし、
子供が騒げばすぐ苦情がくるし、
親が病気になれば介護しなきゃいけなくて、
そのうえ女性の社会進出とか言って働け働けと尻をたたかれ、
物価は上がり続けるのに給料はあがらない。
こんな状況で産めと言われても無理。
482名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:02:46 ID:aQGIEJ5O0
棺桶に片足突っ込んだ爺さんが言いそうなことだなw

子供三人、大学まで教育するといったいいくら掛かるのか
金持ちだから考えもしないんだろうけどねハマ爺
483名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:02:55 ID:K0ysrneS0
人間が増えていいことなんてあんのかね。
人口が減ったら減ったで何とかやりくりせえよ。
ある程度の年齢以上は安楽死さえ合法にしたら問題ないのに
選択迫られるジジババは抵抗して他人の若い世代に
産めよ増やせよになるわな。
この発言にも高齢者の我しか感じない。
作りたくない人は作らなくていいじゃん。
そんな両親から生まれてくる子供だって不幸。
484名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:03:21 ID:gyqSF6yj0
でも理屈の上では正しい
485名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:04:10 ID:eNE75esq0
>>465
相手は殆ど煽りだキニシナイ


ハマコーはタックルと同じ暴言キャラだからほっとくがw
ソレとは別に、ネト右翼もフェミも満足できるんでないかっていう仮説があるんだが

沖縄は日本の中で一番出生率高いんでそ
でも失業率も確か一番高く、模試の成績とか色んな数字が確かワーストだったようなw
でも出生率No1
2chだと皆DQNだからて結論になりそうだけど(まあ間違っちゃないかもしれんけどw)
結局皆ある種の平等(貧乏)なのと、それをそこまで苦にしないくらい経済依存性が
低いんじゃないかと思うんだよね
通貨経済以外の、地域の連帯と自活できる環境がある
田舎パワーとでも言おうか

今の核家族化って、実は経済合理性のある現象だって知ってた?
人一人の経済消費活動を極限まで求めた理想的な形が核家族
でも、それ(経済最優先の形)を突き詰めると出生率は減ってく気がすんだよね
永遠の好景気でも実現できれば別かも知れんけど
486名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:04:20 ID:oopAbnfFO
>>474
同じ生き物という観点からしては犬も猫も人間も一緒だよ。ただ違うのは人間が高度な知能をもち地球を支配してるってことだけだよ。
487名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:04:38 ID:dfi9964R0
国は文化歴史を認められ外国の侵略と干渉を防ぐ家族集合体
家族の発展を望まないところに国は存在しなく
国の恩恵を受けるだけの寄生虫なら国外追放もOK

とも言える
488名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:04:43 ID:h+YFemWv0
ハマコーの発言にいちいち目くじらを立ててもな
489名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:04:44 ID:SM8gB55x0
>>479
動物と同じとか言うのなら、ハツカネズミがある限られた空間の
中で一定以上の密度に達すると繁殖活動を中断することだって
参考にしないといけないよな。
490名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:05:09 ID:YXWxUiGI0
自民党の典型的な考え方じゃん?なにも不思議じゃない
ハマコーはつい本音を言っちゃっただけ。





女性議員までそう考えてるのが、あの党のスゴイところだ
山谷えり子とか高市早苗とかな。怖すぎる。
491名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:05:10 ID:0ervrsVL0
はぁ?タレント気取り死ね
492名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:05:25 ID:aQGIEJ5O0
>>483
人口を増やさないことが究極のエコだったりもするしね
493名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:06:03 ID:5zXQxyji0
昔は避妊が出来なかったし農業が自動化されてなかったから仕方なく生んでただけだろ
一人の労働効率が飛躍的に上がった現代で無駄に人口増やす必要ない
494名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:06:29 ID:bh6GffLu0
いい歳して子供も作らず、自分の幸せだけを追求する話
そんな生き方を啓蒙する映画でそれをマンセーする女共が集まってたんだろ
そりゃ一言も言いたくはなるわな
495名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:06:37 ID:Sthjez9g0
バカだなこいつ。
言っていいことと悪いことの区別がつかないお前が国家に不要。
496名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:06:46 ID:NzUv+WoC0
ハマコーも無敵の人だから
何言っても余裕だね
497名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:06:59 ID:x1vJR6VbO
ガキは女だけで作るわけじゃないし
作っただけで終わりじゃないからな
むしろその先が重要で、作るだけなら猿でもできる

そもそもこの狭く、年寄りが長生きする日本で無制限に前世代より増加する傾向が起きたら
いつかは破綻し人口減少になるだけ
ああ、それが今の状況なわけだが。
人口増に依存する社会保障システムは向いてないんだよこの国は
若い世代を増やせというなら年寄りが早死にする社会にしなくてはこの国はパンクする
498名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:07:15 ID:GG+ncjyiO
3人なんて育てられるか
2人でも発狂しそうだったのに…
499名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:07:48 ID:p5QbWdK30
>>489
最近、セックスに興味のない若者も増えているとか。
人口減は人類の潜在意識の総意のような気がする…。
500名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:08:22 ID:ZFr04fXo0
>>468
子供3人を養うだけの給料を与えない会社は会社じゃない

とっているのと一緒だなw
501名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:08:56 ID:oN1V88HG0
>>1
五十路に手が届く川島なおみに言うなよって感じだが
ハマコーのいいたいことも少しはわかる。
502名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:09:04 ID:UBtU7CCq0
氏ねよハマコー!金も無いのに3人も子供作れるわけねぇだろ!
そこそこの学歴あっても子供一人育てるのも大変な時代だぞ
東大卒の俺でも子供2人がやっとだよ。マジで現実見ろハマコー
カスみたいな老人が富を全部持っていくから俺たち若者はこの様だ
あきらかにお前等老害が氏ねば少子化も止ると理解しろ!
503名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:09:51 ID:8mJmONz50

川島なお美が不要であることだけはガチ!
504名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:10:24 ID:FS04BGB3O
似非フェミニズムは歓迎されるのに、こういう発言は袋叩きって不思議

そりゃ中には産みたくても身体的な理由や金銭面で断念している人もいるだろうし、男に対しても同じ事言えよとは思うけど
これからの国や暮らしの為に、時代や世相と逆行する考え方や発言くらい良いんじゃないの?
寧ろ必要だと思うんだが
505名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:10:45 ID:CjA4hiDCO
ハマコーの言いたい事も分かるが、たくさん産んでも育てられない経済状態だろ
お前らがその土壌を開拓せず、国民だけに押し付けてどうする
506名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:11:32 ID:uaSTTf8A0
ハマコーは馬鹿。
1夫婦あたりの子供の数は70年代とそれほど変わってない。
平均して2人以上産んでる。

問題は未婚率が上昇してること。
20代後半の女の6割が未婚なこと。

「結婚できない女は国家に不要!」
「30代の女は国家に不要!」

というべき
507名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:12:07 ID:ZFr04fXo0
子供3人を養うには最低、月給40〜50万は必要だな
508名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:12:13 ID:mxyFca7E0
自民党は、チュブを味方にする一方
鬼女を敵にしたね
509名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:12:15 ID:vFQe3MX90
まあハマコーなら失言でも暴言でもないな。
でもせめて二人にしてくれよ、三人はちょい敷居が高すぎるだろう。
二人なら少なくともその夫婦は少子化は食い止めてるんだし。
510名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:12:51 ID:aQGIEJ5O0
>>506
同じことを男にも言えよ
511名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:12:57 ID:UBtU7CCq0
>>509
笑止
512名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:14:37 ID:eNE75esq0
>>499
そりゃ車に興味のない若者論と同じようなもんだと思うよ

上の年代の香具師らは特に、自分らの作ったシステムの不調や制度疲労を
個人の資質や責任のみに転化するのが多いかんな

若いのも割とそうだけど、一度成功するとその成功パターンから抜け出せなくなる
自分が出来たのになんでおまいには出来ないんだ!と叱責するだけ、状況を読まない
日本陸軍は最強であり、神速を持ってして敵を撃滅せしめれば補給など必要は無い!と同じ
大戦前後と変わってねーわな
513名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:15:12 ID:urdzUFbSO
現在の日本での食料自給率から計算すると
人口は6000万人が妥当なとこだそうだ。
少子化は本当は正しい方向らしい。しかし、制度的に
若者いなくなると社会保障が崩壊する。
難しい問題だ。
514名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:15:18 ID:P6Xf6I2i0
避妊具と風俗とエロ本AVを廃止すればいい
女の裸見るには結婚するしかなくなる
避妊具がなければセックスしたら子どもができる
515名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:15:32 ID:SM8gB55x0
>>499
そういう点では、人間はうまくでいているってことだよ。
江戸時代だって実際には18世紀半ば以降の約半分の時期は
人口が増えたり減ったりして3000万人前後をうまく保っていたと
いう説が有力になってきているし。
516名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:15:59 ID:Tjpd/9wp0
後期高齢者も国家に不要だな
517名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:16:33 ID:ZFr04fXo0
やはり、一番悪いのは女を社会人にしたことだな
女は専業主婦にして、贅沢なし

男のみが社会人になり、女がもらっていた給料を男に分配
これで1世帯あたりの給料が増えて結婚も増える

そうすればまた餓鬼増えるよ
518名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:17:15 ID:6lNJS3+80
日本の行く末は米露中による分断統治だろう
切り売りする為の政治と思えば納得がいく
519名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:17:25 ID:4ARLHVRNO
国家利益としては正しいんだっけ?

でも感情としては国のために子供産む訳じゃないから、ハマコーが何を言おうと別に気にしない

mixiの鬼女ファビョリすぎw
520名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:18:20 ID:u9ST3hZYO
川島が若く見えたのだろうか
それでも言っていいことではないな

521名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:18:41 ID:II1lYBeY0
なんでこのイベントにハマコー呼んだんだろう。
企画したやつはもっと考えて仕事しろと思う。
522       :2008/09/03(水) 13:19:26 ID:4slzPxpx0
つーかね、 1組の男女が2人の子供作って現状維持
3人の子供を作ってはじめて人口が増えるワケ

結婚、出産しないのはもちろん問題だが
出産しても1人なら人口は減って行く

これは事実
523名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:19:35 ID:aQGIEJ5O0
ハマコー

皇室の雅子さまを国家に不要と言っているってことに気付け


もうろくジジイめ!
524名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:20:09 ID:j/1IUWuBO
>>485
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
525名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:20:13 ID:2C0bMKNPO
>>517
極論だなあ。

女性がほとんどの販売系社員まで男がやるの?
526名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:20:13 ID:1F8gZ/av0
雌鳥鳴けば国滅ぶ
527名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:20:49 ID:dfi9964R0
>>493
食料自給もできない国で農業が自動化だから人手もいらないってナニ?
石油と海外飼料に依存して労働人口削減しても、海外資本に振り回されるだけって思い知ったんじゃないの

もともと地の利良く海も水も豊かな国なんだから国民どうしでつながれば、
衣食足りるし礼節も自然に育つ。
3人程度の子供育てに不足はないはずなんだけどな

政治家と役人が個人主義高度経済成長脳だから舵は変わらないね
528名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:21:50 ID:5zXQxyji0
>>485
沖縄なんて琉球大学と沖縄大学くらいしかまともな学府ねーからな
金が掛からんのよ
529名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:22:31 ID:ZFr04fXo0
>>525
女が働いて得た給料の使い道は
整形と化粧とダイエットとブランド品の買い漁りで消える

害だらけ
530名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:22:44 ID:nU+IsDN10
子供を生まない女は、
単なる肉便器!または男に相手にされない「カビの生えたオナホール」
531名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:23:14 ID:2ySspdsE0
>>522
だから人口爆発が問題になってるんだから減っていいわけ。
各国の繁栄とかいらんから。
世界レベルの環境破壊や資源の枯渇をどうするかの最優先だろうが。
未だに産めよ増やせよとか言ってる連中って頭沸いてるでしょ?
532名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:23:29 ID:m/shrd4A0
>>446
いい年こいて彼女すらいない奴はシベリア送りか?
533名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:24:49 ID:QVcQwggcO
同様に童貞も死ねということですね
534名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:24:56 ID:aQGIEJ5O0
>>532
530をシベリア送りでおながいします
535       :2008/09/03(水) 13:25:00 ID:4slzPxpx0
>>521
映画「幸せの1ページ」(6日公開)のトークイベント
内容は「社会でガンバる女性を応援?・」というフェミ系映画なんだが

題名の「幸せの1ページ」と浜田幸一の『幸一』とかけて
ゲストに呼んだらしい

だがスタッフも会場も他のゲストもフェミばかりの中
だい嫌いな女の身勝手なフェミトークの男性社会批判にキレてしまい
思わず「おまえらのような女がいるからっ!」と暴言を吐いてしまった
536名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:26:09 ID:G9zFsjbLO
景気どうにかしろよ
金もないのにガキ作れるか あほかよ
537名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:26:19 ID:+mIiG1kk0
まあ、正論だな。

子供産まない女なんか終わってる。
538名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:26:22 ID:5zXQxyji0
>>527
食料の海外依存は農政の失敗だろ
米ばっか作りすぎてんだよ
539名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:26:27 ID:m/shrd4A0
>>465
ここに居る時点ですでに色々と折れてるから安心して突き進むといいよ。
540名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:26:30 ID:lmDyt9XU0

ハマコーは何を言ってもOK

元々ハマコーの言う事なんかまともに聞くのが馬鹿>


541名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:27:03 ID:kqciv5cE0
モテない女が必死すぎ
542名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:27:05 ID:1F8gZ/av0
ハマコーのこれって正論なんだけどね
移民がいやならそれしかないんだし

少子化の原因なんて多すぎて解決できんよ
すべてが間違った結果がそれなんだから
543名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:27:29 ID:xU2Iw0AmO
>>523
実際今のままの皇太子妃ならいらないし
544名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:28:03 ID:k8swQjdU0
とりあえず何も生産しない自宅警備員と家事手伝いが先だろ。
子供もどうせ少子化なんだから金稼ぐ人材教育が必要だし。
とりあえず金さえ払えば入れる大学もいらん。
545名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:28:23 ID:IsxMEsIn0
「幸せ」から一を引くと「辛い(つらい)」になる。
546名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:28:55 ID:fAV5/qk7O
産んで貰える良男が少なくなったからなw

浜子はバカラで大負けして島一つ担保に入れるくらいの馬鹿なんだよね
国民背負うw奴のする沙汰じゃない
547名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:29:26 ID:UIU7R9sBO
まだやってたのかw
548名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:29:40 ID:hY/i91x40
>>530
まだ中学生
549名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:30:08 ID:aQGIEJ5O0
3人産んで全部ニート、全部DQN、全部犯罪者とかだったらどうするよw

550名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:30:11 ID:2C0bMKNPO
>>529

そういう女はごく一部なわけだが。
それより論点ずれてるな。

例えば百貨店の販売員が全て男性になったとしても、給料はさほど高くないので結局貧乏で結婚できない。

世の中低賃金女が支えてる部分だってあるのだよ。
551名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:30:42 ID:OQfMmsvO0
産むだけならどうでもなるが
育てるとなると大変つーのがわからんのかな、この池沼ジジイにゃ
早く死ねよ日本のダニ
552名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:30:46 ID:ihfyFW2+O
>>472 つ魂の共有
553名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:31:17 ID:1F8gZ/av0
>>549
一人産んでニートDQN犯罪者だったら目もあてられんよね
554名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:31:22 ID:II1lYBeY0
>>535
>題名の「幸せの1ページ」と浜田幸一の『幸一』とかけて
>ゲストに呼んだらしい

>>1読んだから知ってる。

555名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:32:06 ID:dA4t4i3jO
子供を産ませられない男には問題無いの?
556名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:32:26 ID:SM8gB55x0
>>549
三人生んだはいいとして、結果ボクシングのできない
亀田三兄弟みたいになったらそれこそ願い下げだよ。
557名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:32:44 ID:aQGIEJ5O0
>>553
いや3人産んで3人ともニートDQN犯罪者の方が悲惨じゃねえかw
558名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:34:24 ID:m/shrd4A0
>>557
反面教師として立派な活躍が出来るじゃないか
559名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:35:00 ID:LdqOP50L0
産むだけでいいなら3人ともポストでおk
DQNでもニートでももうどうにでもな〜れ
560名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:35:27 ID:CMuJMGkmO
このご時世、三人はキツイよな…
561名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:35:40 ID:vuxVsXEjO
タックルとかで暴言吐くなら笑い話だが、こういう場では思い切りキャスティングミスだろ…
川島さんや集まった女性、傷ついたんじゃないか?
562名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:35:49 ID:CIhlWeoL0
>>556
やーあれは父親に問題があるように思う
子供らもそろそろ親のせいと言える年齢ではなくなってきてはいるけど
563名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:36:00 ID:vFQe3MX90
女が社会進出するのは良いが金儲けの目的が男と大きく違うのが不味い。
金を稼いでる女でも結婚するときは「稼ぎのある男」を選ぶというのが変わっていない。
カネ稼ぎはあくまで自分のためであって結婚後は結局男に頼ろうという女が多すぎる。
ほんとに男女対等なら男が女を養うように逆があってもし然るべき、なのに。

要はカネでは自立出来ても精神的に自立できてない女が多すぎるんだよ。
フェミは海外と比較するとき政府や管理職の女性率を出して「日本は遅れてる」とのたまうが
本当の意味で遅れてるのは女性の意識なんだよ。
本当に女性進出が進んでる国では女性が一家の大黒柱ってのも珍しくないからな。
564名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:36:13 ID:LqavmMrm0
>>555
養えるなら作るだろうが、社会構造には勝てないのよ。男も女も。
565名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:36:32 ID:CkCJdnDk0
いちいち相手するな。こういう問題発言をわざとして目立つのが目的なんだから。
よく落ち目のひとが良く使う手だ。
566名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:37:36 ID:IAwTnMmw0
ハマコーは何人子供がいるの?
567名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:37:52 ID:K5KcRBl60
昔の主婦なんて家電すらろくに揃ってない赤貧の状況でも
育児と家事をがんばっていたのにな。

今は家事は全自動で育児も放棄して
スナック菓子ぼりぼりかじって
みのもんた横目で眺めながら2chリロードするだけだろ。
そりゃ国を憂う政治家として一言言いたくもなるだろう。
568名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:37:55 ID:rdQnJzku0
ハマコーも要らないんだけどね

569名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:38:32 ID:7958xe9C0
普段からこれ、言ってたもんな。
顰蹙ってんなら、呼んだやつが悪い。
あえて今騒ぐのがよく解らん。
570名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:38:34 ID:6lNJS3+80
元政治家なら政策の提案ぐらいしようぜ
571名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:38:47 ID:nRbnmrzBO
ハマコー自身は何人子供いるの?
572名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:39:33 ID:2pH5UHvJO
SPEEDの 元だんな様のご意見もききたいのぅ
573名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:39:37 ID:koSgj8czO
いつまでこの役立たずオヤジをチヤホヤし続けるの?
574名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:39:41 ID:5pa0BZ7B0
普通じゃん。これぐらいの毒をはくやつがいていい。
575名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:40:06 ID:h7Mexo8y0
>>19
ゆとり世代ですね
わかります
576名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:40:38 ID:Zk2KiWTA0
子供育ててるヤツと育ててないヤツの待遇にもっと差をつけるべき。

例えば出生率の高いフランスでは
子供を育ててる人には税の優遇や公共機関の割引が多い。
フランスはさらに一人身に対する世間の目も厳しくて
カップルじゃないと何かと損をする。
日本は最近独身に対して甘くなりすぎ。
577名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:40:51 ID:aQGIEJ5O0
>>567
今時赤貧じゃ子育て出来ないんだよ
子供を大学まで行かせなきゃいけないんだから
中卒でOKって時代とは違う
578名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:40:51 ID:dS/O7ui90
ハマコー2ndも調子こいてると
また倒されるぞ
579名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:41:16 ID:1F8gZ/av0
>>563
そうなんだよ
アタシの金はアタシの金あんたの金はアタシの金
女が所得を得れば得るほど子を養う男の所得が減っていく仕組み

>>555
社会構造をひずませたのは左翼的j個人主義と女権拡張によるところが大きい
これはほとんどすべての社会問題に通じる
580名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:44:05 ID:IAwTnMmw0
>>577
以前テレビでよくやってた大家族ドキュメンタリー、子供たちは見てて可哀想だったよ。
大学?なにそれ美味しいの?状態よ。
581名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:44:10 ID:aqgKr6tpO
今の日本の経済状況で若い世代増やしても
そいつらが将来職にあぶれて苦労することが目に見えてる
582名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:44:45 ID:XQJr7BhC0
・婚姻前性交渉をしたらその相手との結婚を義務付ける。→拒否は懲役刑。
・25歳以上の未婚者は強制お見合いを実施。
・30歳以上の未婚者は婚姻怠慢罪で懲役刑。
・離婚は懲役刑。
・育児放棄は死刑。
・子供を生むごとに奨励金。教育費は半額補助。
・財源は、在日特権の廃止及び国外強制退去、ODAの全廃、パチンコ業界の国営化等。

これである程度は解決。
583名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:45:08 ID:aQGIEJ5O0
>>580
>大学?なにそれ美味しいの?
うちの犬かよw
584名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:46:23 ID:OID0A5zwO
子供の学校とか体裁ばかり気にするスイーツ(笑)じゃ三人は無理だろ

無茶言うなよw
585名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:47:25 ID:2pH5UHvJO
浮気が蔓延しすぎて離婚多いから、女が仕事をして人生をさがすのはあたりまえで。 養育費払わない人多いから子供産むのも考える人は多いらしいね
586名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:47:54 ID:Kdx/+LK/0
3人以上子供を孕ませられない男性は国家にとって必要じゃないの?
587名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:48:01 ID:T8EqLmVM0
>>567
昔の女は物心ついた頃から家事を叩き込まれる
玉ねぎの皮もむいたことがない今時の女に専業主婦なんか
やれるわけないってばっちゃが言ってた
588名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:48:58 ID:hEaGmCiL0
3回以上中田氏しない男は男じゃないってことか。

デリヘル4回、彼女ピル飲ませて100回以上、

おれは男だな!
589名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:49:07 ID:Y4hat7JFO
ハマコーいいこと言うじゃん
590名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:50:26 ID:9jFtRtXq0
>>588
男の場合は命中率とかになるんじゃないか? きっと
打率0割の男は激しく増税とかなったりして
591名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:50:34 ID:Kdx/+LK/0
>>587
たまねぎくらい剥くだろ?
592名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:50:40 ID:MPPR0q0q0
>>472
日本人は働きアリじゃないのか?
593名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:50:43 ID:I0qvnbTw0
浜子ーの言うとおり。
国のことを考えると3人作らないと人口減る。
それはわかってるけど金かかるしなー。
594名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:51:04 ID:tdXJ2slQO
そうやった結果が今の少子化に繋がってるんですけどね
595名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:51:16 ID:OID0A5zwO
これ言えないじいさん減ったらさらに少子化
596名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:51:57 ID:1gxXTl9PO
このオヤジなんなの
いつまでこんな品のないやつマスコミはちやほやしてんの?
老いぼれはしねよ
597名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:52:52 ID:MPPR0q0q0
安倍昭恵のコメント待ちだな。
598名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:52:55 ID:EBaFkSL70
オジーチャンの考えなんてこんなもんだよ。
羊水がウンヌンと同じで
イチイチ過剰に反応しなくても
ほっとけば。
599名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:52:57 ID:Kdx/+LK/0
>>595
言っても言わなくても変わらんよ。
「3人までは子供を産めない社会は国家にあらず」だったら変わるけどな。
600名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:53:17 ID:9srUMZR1O
>>596
お前もな、
601名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:53:33 ID:Uj++fJuxO
「国家が必要とする女じゃない。」ってどんだけ上から目線なんだよ。毒と言うか人の話聞いてないで言いたいこと言っただけ。こういう一部の自己中なジジババが一番いらない。そういう奴らは野良犬や野良猫より保健所に送って欲しいと思う。
602名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:53:39 ID:IAwTnMmw0
>>596
悪党党党首だから。

党が三つ並ぶとなんかヘンな感じね。
603名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:54:08 ID:Gzzekj4XO
>>563 よくそうゆう事いえるヤツいるけど、それだと男が子供産める状態での論だろ。
男女平等なんて根本突き詰めたら無理だし、絵に書いた餅
604名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:54:36 ID:OID0A5zwO
独身男女からのみ年金分の税金徴収でいいんしゃね
605名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:54:44 ID:SUaCzNeH0
79歳の老いぼれなんて国家に不要、国家のために早く死ねよ
606名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:55:13 ID:7DvKFSWaO
事実だと思うけど、女性だけの問題ではないよね。
607名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:55:31 ID:T8EqLmVM0
>>591
消防の頃に林間でカレー作った時に女子に玉ねぎの皮むいてって
言ったらどうやって剥くのって聞かれた
608名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:55:40 ID:2pH5UHvJO
学費と食費
609名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:55:41 ID:xEVeIwlU0
しかし・・・
子ども3人+両親の一家5人ってちょっと不便だな
乗り物や家具って4人がちょうどいい・・・w
610名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:56:47 ID:aQGIEJ5O0
子供3人以上の家庭は金持ちかDQNの両極端なヨカン
611名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:57:16 ID:6a2wC3J70
しかしできないのはなんでだろう?
避妊してないのに。
612名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:57:23 ID:jCcNEd9m0
共働き+別居の爺婆サポート付きでも子供は二人が限界です。
613名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:57:25 ID:Kdx/+LK/0
>>607
「玉ねぎの皮もむいたことがない今時の女に専業主婦なんかやれるわけない」
って言う話なのになんで小学生の話なんだよ。小学生が主婦になれんの?

小学生から16歳過ぎる過程でいくらでも、たまねぎ剥ける子はいるだろ。
614名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:57:46 ID:S35E/kskO
女(笑)
615名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:58:18 ID:w6IrJu0BO
引退したのに政治に口挟む老害は国家に不要
616名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:58:57 ID:Uj++fJuxO
要するに仕事をもっててもある三人以上養っていけない男は国家に必要じゃないと言うことかな?
617名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:59:08 ID:9UGEsEYK0
じいさんの言うことは華やかな場所にはそぐわない
618名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:59:09 ID:LqavmMrm0
>>611
お一人様とか、同性間でない場合、
病気かもしれないから、病院で検査うけたほうがいいよ
619名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:59:29 ID:2/IOhFPG0
産む機械は前後の文脈から例えとして解らなくもないがこれは完全に池沼

というかハマコーは池沼がデフォだからこういう発言も仕様がないとも言えるw
620名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 13:59:42 ID:IAwTnMmw0
>>613
まあまあ。
物の例えってやつだろうからさ、そんな食ってかからんでも。

家事スキルなんざ結婚して子供ができりゃイヤでも上がるわさ。
クックパッドのお弁当コンテストを見よw
621名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:00:15 ID:GPjL/MfB0
鬼女発狂スレがあると聞いて
622名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:00:48 ID:MPPR0q0q0
安倍晋三への当てこすりだろ。
623名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:01:01 ID:oT+hkSpjO
47歳?もう産めないでしょ。
おいおい酷い事言うなぁ。
倖田並に。
624名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:02:34 ID:Kdx/+LK/0
>>620
そりゃ食ってかかるよ。
家が父子だった俺は小さい頃から料理、掃除、家事やってきたのに、専業主夫になれないんだもん。
625名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:02:50 ID:QjSB4pYl0
3人子供いない税収入の一割
これは必要だと思う
独身税じゃないとこがミソ
626名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:03:07 ID:OKNsYf6h0
今は政治家じゃないし、たいした影響力もない。
キャラ的にも、この発言は何の問題もないでしょ。

事実、少子化=国家の体力低下だしね。経済の縮小を望まないので
あれば、最低でも2人以上生まないとダメ。
実情、3人生むのはDQNばかりだけど。
627名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:03:13 ID:XLlJL2im0
国のために子供を産むなんて奴は今時いないだろ
628名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:03:20 ID:e1oWXIls0
ハマコーまだ勃つのかなー??
629名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:03:38 ID:IAwTnMmw0
>>624
なんだかよくわからないけど、お父さんを大切にね。
630名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:03:47 ID:4l1cz2pX0
>>613
おさんどんなんぞ直ぐ覚えられる。
できちゃった婚にしろ半年ぐらいは準備期間有るだろ。
それで十分だ。
631名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:03:50 ID:GPjL/MfB0
>>623
その年まで結婚しなかったのは自業自得。
産めなかったんじゃなくて産まなかっただけ。
632名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:04:00 ID:FgvWfnu3O
子供3人予定で1人目産まれたけど、正直生活が心配です。
633名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:04:33 ID:SUaCzNeH0
>>626
発言自体の是非というより、場をわきまえろよ老いぼれということ
634名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:04:34 ID:MPPR0q0q0
物心がついた後の心中はつらいぞ。
635名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:04:38 ID:hEaGmCiL0
アフォだねこいつw

生んでも将来3人に一人が不安定な非正規な国に

子供送り出すほうが罪だろw

バッカじゃねwwwワロス 時代が違うんだよ。経団連に文句いえよw
636名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:04:42 ID:P4TvidqS0
>>621
どっちかってーと鬼女より毒女のがこの発言で傷ついてるんじゃないか?
少子化って言っても15から50前の女すべてと生まれた子供の数を割ったのが出生率なわけだから
これを結婚してる女だけで割ると2を越すんだから
結婚してない女が増えてるのが問題なんだろ?
637名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:05:06 ID:noCKAzDs0
女は何歳までまんこから血がでるの?
638名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:05:15 ID:onnGRXee0
おじいちゃん!それは食べ物ではありません!!!

って、ばっちゃんが良く言ってた
639名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:05:30 ID:FECvUq/S0
人が人に対して「いらない」とか言ってしまう事が怖い。
そういう人が子供を生んで育てられた子が平気で別の人に「おまえいらない」とか言う。
もし自分の子供が不妊だったとしたら、その子供に大して「おまえいらない」って言うのかね。
それに無謀な社会的システムのためにひたすら増やしても必ずいつかは無理がでてくる。
その時の子たちがツケを背負う事になる。いつかは崩れるよ。
640名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:05:41 ID:xA0CgNuDO
だから男は頭が悪い
641名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:05:42 ID:xEVeIwlU0
>>624
ドラマみてるとさ・・・
スマートに家事こなす男は結構いけてるかもw
642名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:06:32 ID:vzC4iSBmO
まだ生きてたのかハマコー。さっさとくたばってね、国家のために。
643名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:07:00 ID:2pH5UHvJO
今の若者たちは結局平均年収いくらなの?
644名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:07:39 ID:nQ+N6TAu0
>>607
そこでちんこの皮をむきながら説明できないから
お前はいつまでたっても童貞なんだよ!!
645名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:07:46 ID:Kdx/+LK/0
>>641
だけど現実は「男のくせに料理とかww」で終わっちまうんだぜ?
料理が出来て褒められるのはイケメン限定の話。結局今も昔も男女差別だよ。

編み物が好きって言っただけでオカマ扱いされた事だってあったさ。
646名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:07:47 ID:cucdFUaz0
川島なお美の切り返しは大人だね。感心した。
647名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:08:19 ID:wGETvmec0
女の敵

彼が所属していた自民は今後一切の支援をしません
648名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:09:05 ID:VTXK+Qob0
披露宴で言うのはまずいだろ
ボケが来たのかな?
649名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:09:20 ID:TrQitGaxO
こんな痛い人だったんだね
こいつは子供三人以上いるのかよ
650名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:10:04 ID:nlQ9/qFYO
>>582
懲役刑は余計に子づくりの機会を減らさないか?
当該者の強制カップリングの方がいいんでね?
運が良ければ高収入や美男美女が自分の相手になる!
カップリング抽選会はカオスだな…
651名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:10:07 ID:GLwR2iaI0
二人生んで今の人口維持。
三人生まないと増えないんだよな。
政治家としては正論だろうな。
引退してるが。
652名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:10:31 ID:CjBlJq9OO
三ツ子妊娠&産卵するのキツくないか??
653名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:10:35 ID:7P35M4550
>>624
別になっちゃいけないなんて誰も言ってないぜ。
専業主夫になりたきゃ、なればいんでね?
世の中、女に食わせてもらってる男はゴマンといるぜ。

問題は単に、お前を愛して養ってやりたいと思ってくれる女が
いるかどうかっていうだけのことに過ぎない。
そういう女を<お前が見つけられない>というだけの事だ。
654名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:10:45 ID:2pH5UHvJO
恋空 ドラマみたら あの男の子 会社社員になって 月給18万になったとか言ってなかった? 男の人もかわいそうだな。
655名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:10:57 ID:l8l+PF+8O
会社がDQNすぎて嫁さえも貰えない。(勤続10年 手取り18万 ボーナス無し 12時間労働 残業代無し)故に子供なんて夢のまた夢。
656名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:11:01 ID:jAzIlL5/0
>>616
養えとはハマコーは言ってないな、国かハマコーが全部面倒みてくれるんじゃね?
3人目からは養育費学費など必要な金と月に10万ほど支給だろうな
なんと言っても国家に必要なことだし安いものだろう
657名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:11:02 ID:XQRttsFk0
最近空気読めてないよなあ
テレビもよばれんわ
658名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:11:53 ID:hEaGmCiL0
>>643

100万〜300万。平均200万ちょいくらい。ソースは中国地方。(公務員、地銀、大手工場除く)
地方はこんなもんだよ。派遣とか、非正規増えてどんどん下がってる。

だから地方でも結婚しない奴、激増中。
そのうち上京する若年もいなくなるから安心しろ。東京過密だろ。

これでも、子供増やせって、算数できてんのか。前頭葉。
659名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:11:59 ID:/vRlLIifO
川島なおみもアップはきっついな
660名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:12:01 ID:D0bki7iVO
>>643
20から34までの妙齢の成人男性の平均年収は456万程度。
平均年収ってのは往々にしてホントの平均より高いわけで、
まぁ400万届かないヤツらが大多数だろう。
661名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:12:03 ID:7YxDchNG0
>>650
それって統一教会の結婚式とどう違うんだよ
662名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:12:32 ID:C9rlbXbAO
>>1
自民党は国家に不要!とっとと解散!解散!
663名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:13:07 ID:nrJ1S/vj0
女性の最大の仕事である出産を放棄して、「できる女、スイーツ(笑)」とかいってるやつはいらんわな
664名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:14:10 ID:xEVeIwlU0
>>645
リア世界だと・・・学生時代の話だが・・・
ぶさおも結構人気あったよ
とある女のアパートで、男女入り乱れて試験対策やってると
腹減ったって言い出す奴がいて、ぶさおが冷蔵庫のぞいて・・・
「女の癖になんで冷蔵庫からなんだよ」・・・とコンビニへ走る
で、さくっとパスタ作る
今じゃ静岡で喫茶店の店主やってるけどなw
ちなみにぶさおはアメフト部で超ピザ
665名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:14:15 ID:gLiLp+wR0
>>538
役人=行政=霞ヶ関な

少子化対策も女に補助金を厚遇して離婚推進になってる始末
偽装離婚とか低収入の夫排除とかね

子供2人作って夫に養育費と国に支援出させれば
自分都合に育てた子供に囲まれハッピー人生

女一人の人生考えたら子供は1人〜2人で十分
3人作ってほしければ、もと女を厚遇しろってことになるな
666名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:14:54 ID:Cukf+HLu0
元でも政治家なら国民の為だよな
財政が厳しいから年金切り詰めるタメにも、先の無い有害ジジイは国家に必要ない

CO2削減にもなる、エコロ爺だ
667名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:15:03 ID:yabYdqti0
ボケたのか?
いつの時代の話なんだ
668名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:15:04 ID:2pH5UHvJO
400が平均だとしたらな

やはり三人か二人子供産んだ家庭に 一軒家あげるくらいしないとなあ
669名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:15:19 ID:VU6UtYfPO
老害こそ国に不要だよ
670名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:15:39 ID:qdOw38WK0
女は産む機械
671名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:15:48 ID:9pMghbtm0
痴呆老人をゲストに呼ぶ方が悪い
672名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:15:56 ID:2C0bMKNPO
>>645
編み物好きって、私的にはありだけどなぁ。私も編み物好きだし。
カマ扱いした人も、そんな真剣には言ってないんじゃ?

確かに、そういう男性が好みじゃない女性もいるだろうけど。

料理できる男性が嫌いな女性は、それこそ少数派だと思うよ。
まあ、もしかすると地方によるかもだけど。
673名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:16:34 ID:EMSuAKyIO
タックルで阿川に叱られろ
674名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:17:06 ID:nQ+N6TAu0
>>672
料理できる男性がイヤ、という人は少ないが
「俺はこんな手の込んだ料理ができて、それに比べお前はどうだ」
みたいな物言いをする男はイヤだなw
675名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:18:05 ID:xEVeIwlU0
>>668
平均400でも結婚して子ども2人出来たらそれだけで600〜700になるってば
ただし正社員の場合な

676名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:18:14 ID:dFETJ+aG0
47って
腐った羊水もいいとこ
閉経してんじゃねえの?マジで
677名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:18:49 ID:xYMRqcmc0
爺さんは暴言してもTVに出続けられるからいいよね。
干された芸能人は数多くいるのに。
678名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:20:04 ID:nQ+N6TAu0
>>675
なんで増えるの
679名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:20:25 ID:sRFf8nN50
全く読まずに流れを予想

3人以上子供を産まない女性、国家に不要!
スイーツ(笑)氏ね


高齢童貞は正義

こうですねwwwwwwwww
680名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:20:44 ID:LEu4d0Ke0
【調査】06年の日本の赤ちゃん、150人に1人が中国系
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220419019/l50
681名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:20:52 ID:T8EqLmVM0
>>660
全部公立でも子供一人大学まで出すと3000万かかるといわれている
3人だと9000万円となり22年間で支払うとなると1年で約410万円となる

給与が下がり税金や年金料の引き上げられる可能性しかない現状で
年収400万以下の若者が結婚して子供を三人設けたら月10万+生活費の
赤字になる
男の給料だけで子供三人と妻を養うのは_
682名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:21:13 ID:LQ30ynTE0
子供3人そろってニートって状況になってもおかしくない現実
683名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:21:46 ID:OP8HHbO+0
川島ってあんまり好きじゃなかったけど
>じゃあ三つ子を産むようにします
この一言で見直したなぁ
この状況でなかなか言えるもんじゃない

しかし意外だ あの川島がなー
幸せなんだろうね

ところでハマコーは何考えてんのかなw
684名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:22:37 ID:xEVeIwlU0
独身にない各種手当てと扶養控除
ちなみに家族が増えれば社宅も間取り拡張
685名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:22:47 ID:huFV0+9j0
47歳だとは思わなかったんだろうなw
686名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:22:48 ID:cMC9sHyoO
20年くらい前までは人口爆発とかいって、子供を産むには資格が必要とか言われていたのに勝手なもんだな。
687名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:23:03 ID:UBmn3i3h0
日本の生産年齢人口は逓減ならともかく急激に減りすぎ。
今後3人、少なくとも2人は出産できる環境は必要だと思う。

とにかくハマコーみたいな政治屋は喋らないほうがいい。
688名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:23:10 ID:SO35PTbSO
(・ω・){もっと〜は〜やく〜 さよなら〜いえたなら〜♪
689名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:23:19 ID:LkQRlyQO0
子供より道路作るのに熱心な国だしな
690名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:23:54 ID:LqavmMrm0
>>675
嫁子供2人家族の同僚いるけど、なってないぞ
多少優遇(たぶん控除のこと)はあるけど、
このままじゃ先々が思いやられるって言ってた
転職情報誌見ながら「でも無理かなー」なんて呟いてたし
691名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:23:54 ID:nQ+N6TAu0
>>684
400万て、税込みの平均年収だから
どんなに控除しても400万以上にはならんよ
社宅や住宅補助のような福利厚生も、やらなくなる会社
増えてきてるし
692名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:23:58 ID:2pH5UHvJO
ナオミは漫画道場で頭使った仕事してたから。返しはうまいなあ。 余裕のかえしで。 アル意味魅力的だな。
693名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:24:24 ID:9sL3xitZ0
結局
後期高齢者の方が国家にはということで良い?
694名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:25:07 ID:GPjL/MfB0
>>672
料理ができる男が休日に料理を作ると女が怒り狂うだろ。
発言小町でも見て来い。
695名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:26:44 ID:xbRsZKuX0
>>681
三人以上の子供を持ってる金持ちでもない世帯が現に腐るほどいるのに、
なんでそんな嘘ついてしまうん?
696名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:26:46 ID:xEVeIwlU0
>>678
>>684

あんかわすれた、スマソ
697名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:26:56 ID:2pH5UHvJO
今 都内でサンディケーは十万はするから、やっぱ住居をあげれば、ういたぶん子供の学費にまわせて、産めると思う夫婦増えるんじゃないのかね
698名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:27:04 ID:OP8HHbO+0
>>694
料理ができる男は魅力的だ
699名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:28:11 ID:T8EqLmVM0
政治家や官僚が子供を産ませようと何か対策するたびに
男が結婚を諦め女が産む気をなくしてる印象を受ける
10年やって何の成果もないんだからいい加減やめればいいのに
700名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:28:13 ID:vY/8gLAMO
意外とヒスババアの書き込み少ないな。やっぱり倖田は若いからシャクだったのか
701名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:30:22 ID:2pH5UHvJO
660
おぉ
702名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:30:27 ID:GPjL/MfB0
>>698
仕事もさせて料理もさせるからか?
703名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:31:18 ID:/aVX31050
言葉は乱暴だが、言ってることは間違いではない。

このままだと働き手がいなくなって外個人がわんさかわんさか・・・

土地も外資に切り崩されて、ウリウリニダニダとうるさくなって、
あちらこちらに焼肉屋と中華街が乱立。

反対する日本人がいなくなって「ひとつのホゲホゲ」が誕生するなw
704名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:31:22 ID:aM6csU/U0
子供産む産まないは個人の自由。そう言えるためには老人優遇を止めなきゃな。
年金支給総額を減らしたり医療の老人負担を増やしたり。介護保険を廃止したり。
自分の老後は自分でなんとかしなきゃという世の中になれば必死に子供作る
だろうし子供が居ない人は必死に金貯めるだろう。
今みたいに子供居ない老人が悠々自適に暮らせる世の中はおかしい。
705名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:32:09 ID:noCKAzDs0
糞にもならない少子化担当大臣はせめてSMの女王様みたいなカッコしろ!
706名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:32:21 ID:2C0bMKNPO
>>694

発言小町は知りませんが、少なくとも私は怒りませんよ。

怒る方は、もしかすると後片付けとかシンク、コンロの汚れが気になるのかも?
うちの母もそういう理由で、台所を使われるの嫌ってましたし。

彼や夫が料理するのを嫌がるのって、お互いの理解が欠けてるか、コミュニケーション不足って気がします。
707名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:34:32 ID:xEVeIwlU0
>>690
業種や規模にもよるよな
とある中堅スーパーの場合だが
入社時、200万
普通のステップアップで400万
店長orバイイヤー試験で700万
でその間に家族増やして手当てと控除

>>691
結婚から第2子誕生までを3年でやってのけるやつは別として
自分も階級上がって基本給あがらないか?

708名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:35:46 ID:7P35M4550
ハマコーの論理でいくなら
3人以上の子供を皆が安心して生んで育てられる環境を
国民に提供できない政府も政治家も、いりませんね。
709名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:36:07 ID:noCKAzDs0
女も男も
お父さんがチンコが立っただけ人間がいるんだな〜
710名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:36:09 ID:MPPR0q0q0
>>707
> 入社時、200万
> 普通のステップアップで400万
> 店長orバイイヤー試験で700万

直接関係ないわけだが。
711名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:36:26 ID:2pH5UHvJO
>>675
ん?
712名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:36:31 ID:nQ+N6TAu0
>>707
地方だと20万から手取りが上がらんなんて所も
あるらしい
中小企業というか、零細企業多いからね
713南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/03(水) 14:36:39 ID:6ahfHbUv0
三人子持ちのお母さんを幼稚園で見るが悲惨だぜ。
身だしなみ整える余裕も無いqqq
714名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:36:44 ID:E8H9uhv+O
川島なお美のこの返しは100点だよな?
あれだけ悪口書いたナンシー関とも仲良くなったり

世渡りの巧さか、天然で人がいいのか どっちでもいいが
お笑いマンガ道場から上り詰める女は一味違う
715名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:37:51 ID:tii8FKdcO
独身税しかないな。
716名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:37:54 ID:TaymDgEw0
メンヘラは結婚しても相方の金を蝕むだけです
717名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:39:05 ID:BhJ8GsqQ0
>>53
妊娠させる義務だろ。
それだけならいくらでもおけーなんだがw
718名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:39:28 ID:AFr6R+9Y0
子供を作るほど、金がかかる仕組みなんだら子供が増えるはずがない

子供は、親となら働けるようにしてほしい。子供が増えたら家計は助かるし親の負担も減る

子供は学校に行くか、親となら働けるか選択できるようにしてほしい。特に中・高校生は働いたほうがいい

数学・国語を英語みたいに資格にしてほしい
719名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:39:44 ID:SFo5livi0
>>485
沖縄の失業率は本土の約二倍だが、本土と違ってホームレスは殆どいない
昔ながらの村落共同体や血族の絆が根強く残ってて、困窮すれば誰かが助けてくれるからだ
出生率が高くてもなんとかなるというのもその辺に理由があるんだろう

都市化が進み、助け合いの精神など廃れてしまった本土とは同列に考えない方がいい
720名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:39:53 ID:LxI+Mi4Z0
姉が結婚して専業主婦になり1年、そろそろ子供を…って考えてた矢先に
嫁ぎ先の義母がボケてしまいさらに病気に、義父が脳梗塞
さらに旦那の会社が業績不振で収入激減。
やっとこさ地方の協力会社へ技術者としてバイトに出ることに。
姉はとりあえず子作りは先送りで、昔の会社にフリーの営業で復活して
成功報酬制で収入を得ながら介護生活に突入した…
721名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:41:02 ID:xEVeIwlU0
>>711
ん?ん?ん?

>>712
確かに地域差もあるな


ちょと、子どもの迎えに行ってくる
またあとで!
722名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:41:55 ID:tTTvSQqY0
ハマコーがめかけ増やして
どんどん子供つくればいい
723名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:42:04 ID:t6TPvuj7O
3人産んだら養育費と教育費を全額補助してくだしあ><
724名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:43:28 ID:a11kHzgTO
こんな狭い日本で溢れるほどの子供を作っても……
言い方悪いけど今は年寄りをどれだけ働かせられるか考えるべきかと
725名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:44:04 ID:OP8HHbO+0
>>702
考えすぎだよボク
726名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:44:06 ID:P6Xf6I2i0
子供生まないのにsexするのは禁止
sexしたければ子供つくれ
727名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:45:07 ID:MPPR0q0q0
>>726
産み捨て御免でいいですか?
728名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:45:17 ID:lehM9SD90
ハマコーGJ
全くだな
三人以上子供産まないなら公衆便所になるとか
729名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:46:13 ID:2pH5UHvJO
婚前交渉禁止 で 結婚率はあがるかもしれない
730名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:46:17 ID:OP8HHbO+0
>>714
世渡りの巧さとかもあるのかもしれんけど
幸せなんだろうなーとおもた
731名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:46:29 ID:LYoKNki80
つか鬼女はハマコー擁護でしょ?
本音では。
特に3人子持ちの女性は。


732名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:47:13 ID:Yuj3A0TA0
>>694
普通喜ぶだろw怒り狂う奴なんて
それこそ少数派だwww
女が悪いって言いたくて必死だなw
733名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:47:28 ID:LqavmMrm0
>>730
心の余裕ってやつか
734名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:48:51 ID:1lwqRUiA0
正直、日本の独立を守るためには、産めよ増やせよ政策は避け難い。

いいのか?移民入れても?年金、保険、日本の経済規模が縮小しても?
735名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:49:01 ID:M/vMAg3b0
人間のように生物界の頂点に君臨する動物は産んで増やせばいいもんじゃない
チンコのでかさとオッパイの大きさによって生き残る者を選別すべし!
736名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:49:44 ID:YnSjPUTPO
>>729
風俗業界が許さないかと。
それに、結婚しても避妊はがっちりやる夫婦が増えるだけじゃないか?
ピルと避妊リングがめちゃめちゃ普及しそうだ。
737名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:50:31 ID:LkQRlyQO0
とりあえず投票を義務付け放棄した奴に罰則を設ければ
国がよくなるだろう。
それは自民が許さないだろうがw
738名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:50:55 ID:A8OiO1pKO
>>734
ムリヤリ子どもを産むより100倍マシ。
739名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:50:58 ID:Iv34zXOf0
健康体で35歳までに子供を生んでいない女は、親の税金・本人の税金を高くすべき。
義務を果たさない奴にはそれ相応のペナルティーがあって当然。
スイーツどもは遊び呆けた自分を呪え
740名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:51:33 ID:OP8HHbO+0
>>733
うん
そう思ったなぁ
741名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:51:46 ID:GPjL/MfB0
>>725
じゃあ他にどんな理由があるんだ?
ちなみに女が自分より料理のできる男を疎ましく思うのは、自分の料理に
自信がないかららしいな。ケチつけられてると思うらしい。
未熟なんだからそれくら受け入れればいいのに。

「自分を全部受け入れて欲しい」とかきもいこと考えてるのかな。
742名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:52:39 ID:GPjL/MfB0
>>732
だからなんで喜ぶんだ?
お前の思い込みだけで話するなよ。
743名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:52:55 ID:MPPR0q0q0
>>739
つか子供を育てることに比べたら、まだ増税の方がおトクだろ
744名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:53:53 ID:LYoKNki80
あの場で、
「私は結婚さえしてません、すみません」
って言ってたMCは誰でした?

745名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:53:57 ID:R4phcJ5P0
川島、おれの子を産んでおけばこうはならなかったものを・・・
746名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:54:44 ID:GAIiXFY4O
いい年して出産の痛みと育児の苦悩を知らない女は確かに国家にゃ不要。

てか人間として中途半端だな。
不妊は障害とも言える。障害女に当たった旦那がもらえる保険があってもいいくらいだ。
747名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:55:38 ID:GyAhJBoSO
>>727
良いと思うよ
そして養子縁組のシステムを欧米並みに充実させて欲しい
748名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:56:18 ID:OP8HHbO+0
>>741
らしいらしいって スイーツ(笑)みたいに何かの本の受け売りかw
妄想はもうそこらへんにしないと自分がみじめになるだけなのに

ボクの発言を見てたら一生無理かもしれないけど
バーチャルじゃなく生身の配偶者ができてから言った方がいいよ 
気の毒で見ていられない
749名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:56:38 ID:iPAJ/XAMO
本音は
「若い時に結婚出産もせずに男と遊び呆けて、ババアになってから後悔しても遅いんだよ。
いやとっくにババアか。悔しかったらガキの二人や三人産んでみやがれ、この腐れマンコめ。」
ですがシャイな方なのであのような発言となりました
750名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:56:43 ID:qkGnOoMfO
無精子症の人も結構居るのに
751名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:57:08 ID:qyrkI8VRO
子供3人養えて、自分の生活に不自由しない額を、工面してくれるんなら
産むのを考えてやらんでもない。
752名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:57:27 ID:hs4KqExs0
3人子供を生んだけど放置して死なせた母親がいるよね
753名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:57:28 ID:hPMuIzHUO
普通に正論。
754名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:57:42 ID:m+R5NKg7O
ゾッとするセクハラ発言に遭い、
激怒するのは簡単だけど、
相手と同じ土俵に立ちたくなかった、って
ブログに書いてあった。
755名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:58:15 ID:LkhFPYsOO
こういう辛口発言を俺は待っていた

やっぱハマコ-みたいな人は必要だ
756名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:58:35 ID:2C0bMKNPO
>>742

>>732じゃないけど。

そりゃ作ってもらって嬉しくないわけないじゃん?

怒ったり嫌がる女がいたとして、そういう人は相手にしなければいいし。

世の中そういう人ばかりじゃないよ。
何か嫌な思い出でもあるの?
757名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:59:23 ID:OsSRK2tqO
>>746 不妊は原因は女だけじゃないよ。
758名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:59:31 ID:yArW73QR0
喪女で悪かったよ
759名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 14:59:59 ID:MPPR0q0q0
>>750
安倍晋三はどっちなんだろうんな。

男は子どもを産まなくても働きアリだから、納税する機械として許容される。
760名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:00:05 ID:P4TvidqS0
>>739
ペナルティは男女共にしたほうがいいだろ
761名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:01:07 ID:mWAQ2JPlO
ドン引きもいいが、ハマコーは正論言ってるよ。
762名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:01:13 ID:Ggqc6nRUO
国家に不要だとして、じゃあ子供産まないor産めない女性を国はどうしたいだって話しだ
763名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:01:46 ID:pFZg4t5H0
>>761
スイーツにとっては何を言っているかは重要ではなく
どう言っているかが問題らしい。
764名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:02:29 ID:jZbdtbYz0
子供を沢山産んでる家庭はDQNと言って叩き
かといって真面目に育てようとして産む子供の数を少なくすれば無価値と言い

2chねらーってこんな考えの奴ばっかだわ

もし子供をたくさん産んで生活が苦しくなれば今度は自己責任だろってまた煽りそうだなw
765名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:02:40 ID:A98xFZphO
ざまあみやがれスイーツ女(笑)
766名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:03:45 ID:GPjL/MfB0
料理くらい好きにさせて
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0412/178273.htm

料理ができるトピ主を妄想や勝手な思い込みで散々叩きまくる鬼女ども。
767名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:03:46 ID:D0bki7iVO
>>729
いや、初夜権の復活だろう
768名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:04:05 ID:LYoKNki80
>>761
正しい事言われたらツライ。そういう話。
769名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:04:10 ID:GPjL/MfB0
>>763
>どう言っているかが問題らしい。

誰が言ってるかも重要。
770名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:04:24 ID:NrVsNP/40
どうでもよすぎwwさらっと流せよwww
こんなんでムキになってガキかよw
771名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:05:44 ID:P4TvidqS0
キモオタのヒステリーがすげーな
772名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:06:03 ID:2pH5UHvJO
男女叩いても意味なし。事情のある人を叩いても意味なし。守ってあげるべき。男女ともにね。

それより労働者がほしいならロボットでも開発したら。ロボットが納税すればいい。
773名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:06:08 ID:TaymDgEw0
ハラショー!
774名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:06:46 ID:emmpo7InO
うちのママンと同じ事言ってて驚いたよ←ハマコー
775名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:08:03 ID:2C0bMKNPO
GPjL/MfB0さん。
女が嫌いみたいだけど、今まで見てきた女は忘れなよ。

運が悪かっただけだから。
776名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:08:05 ID:ascZplPg0
それが可能かどうか分かっていない、時点で今の世界が見えてないよな
この先何言っても戯言
777名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:08:52 ID:7958xe9C0
これって、子供三人以上養う甲斐性のない男は、
日本に不必要ってことかな?
778名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:09:11 ID:Iv34zXOf0
>>754
生物の義務を放棄した事を批判すると、セクハラですか?w
セクハラの定義も安くなったもんだなwwwwwwwww
779名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:09:52 ID:y4B/F28w0
>>369
いや、本当だよ
日本人のルーツはは縄文人と渡来系の混血だし
780名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:10:49 ID:2pH5UHvJO
ナオミはよくがんばった
781名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:11:17 ID:5+CkaxbFO
>>778
と、童貞が申しております。
782名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:11:51 ID:GPjL/MfB0
>>775
こういうスレを見てると現在進行形で女のバカさ加減が嫌いになるわけですがw
ここにいるのは女の中でも特殊なバカばかりなのですか?
783名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:12:18 ID:1jXAL60lO
子供なんて絶対産みたくない
金は自分のために使う
784名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:13:10 ID:1gtPRVaY0
>>777
わたしもそうおもった。 年収700万はないと
3人のこどもを大学まで行かすのは無理だから
785名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:13:42 ID:jfY5aWEdO
女の敵だ。などとも言われないだろうなあ。

早い話がこのじいさんの発言なんか相手にもされない。
786名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:13:54 ID:ghdcmGwo0
鬼女はコウダの時は怒ったのにハマコーには無関心なのなんで?
787名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:14:49 ID:SiOO7SYO0
甲斐性なし男が何を言っても無駄
788権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/03(水) 15:15:03 ID:ppHJwMOs0
ハマコーは昔田嶋陽子とよく激論かましてたよな。
TVタックルとかで
789名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:15:45 ID:C5CYBS1b0


>>1
普通の女に対しては正論だけど、
47歳川島姫に対して言うことじゃないだろ。


790名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:15:59 ID:R4phcJ5P0
>>754 ブログのどこにも書いてないぞ
791名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:16:08 ID:LYoKNki80
>>786
鬼女は一応価値組みだから
792名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:17:19 ID:2pH5UHvJO
ナオミさんはあのままで良いんですよ。
793名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:17:56 ID:P4TvidqS0
ID:GPjL/MfB0が周りの女に冷遇されているのも分るw
794名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:18:10 ID:ghdcmGwo0
>>791
なるほど
795名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:18:23 ID:Ob0f0Ygf0
子供を3人以上生ませることができ、なおかつ、生活に困窮しないような経済力があり
育児に全面的に協力できる
という条件をひとつでも満たせない男は国家に不要。
796名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:19:00 ID:2C0bMKNPO
>>782
どのあたりがバカだと思いますか?
797名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:19:12 ID:GPjL/MfB0
>>793
なんでそこまで妄想たくましいの?
こういう女ってヲタクどもより現実認識能力低いって自覚あるのか?
798名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:19:26 ID:30wz57FLO
まあ……1人でも生んだら、一応価値は認められるんじゃないの?
799名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:19:43 ID:J8KSHHRFO
中国みたいに子供が売れるシステムをつくれば日本の女もじゃんじゃんじゃんじゃん子供生むだろうな 
800名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:19:51 ID:OP8HHbO+0
>>766
こんなの持ち出してきてソースになると思ってるところがもうね
数人の話が女性全体の話に脳内変換かぁ
あんたおもしろいな
801名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:20:04 ID:p0pWAR8r0
>>782
精神的にはもうどうしようもなくホモなんだから
あきらめて肉体的にもホモになれ。
幸せがまってるぞ!
802名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:20:07 ID:d/ZgiiQ5O
こんな番組に呼ぶなよw
803名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:20:15 ID:P4TvidqS0
>>797
お前が冷遇されてるって言ってたじゃねーかw
俺がブサイクだから料理できて叩かれるって
804名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:20:38 ID:B3Cdu3i10
とりあえずハマコーの息子の落選運動を始めるかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E9%9D%96%E4%B8%80
805名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:20:51 ID:AmKH/yYgO
でもさあ
人口多過ぎない?
食料危機とか自給率とかどう考えるんだろ
806名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:20:56 ID:LqavmMrm0
>>740
心に余裕のある人って、不思議な強さ?があるね
何となくしなやかに受けるし、それとなくしなやかに返すし
807名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:22:03 ID:Tczl186MO
なにこのフェミ国家
808名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:22:42 ID:Fe4wXGCI0
ハマコーに俺の子供を産んで欲しい
809名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:22:54 ID:MPPR0q0q0
>>805
出来の悪い子供や、養育する財力のない家庭の子供は、食肉用にすればいいじゃないのか?
810名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:24:47 ID:nyOmk71r0
>>784
年収700万でも厳しいよ〜
なんせ自分の生活もあるからね
811名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:24:48 ID:6a3nFxyg0
ホリエモンみたいな奴だなw

ストレートに言い過ぎだ。
2chなら問題ないけどさぁ。
812名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:25:03 ID:mhrFuwCN0
一戸建てならともかくマンションで3人も作られたら近所迷惑だ
813名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:25:17 ID:Tczl186MO
>>809
カニバリズムですね、わかります
814名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:26:04 ID:y4B/F28w0
25くらいが一番子宮が完成してるよ
子供産むなら25くらいだね
24時間テレビみてて、障害者の母親がみんな若かったし
若すぎると母子ともに危険だと思った。
あと、親が障害をもった子供たちのの保育園で働いてたけど、みんな若くてDQNな母親ばかりだったと言っていた・・
815名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:26:28 ID:D9OnoXLt0
暴言といえば暴言だが、的を得た真実なんだよなこの発言は。

女性のみを攻撃しているように見えるが、裏を返せば女性に3人子供を生ませて育てられない男性に向けた発言でもある。
816名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:27:38 ID:3jXjpwnB0
>>783
自分が次世代の人を産み育てるなんてすごい意義のあることと思うけどね。
まあ、今は何でも自由だ。自由にすればいい。
817名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:27:45 ID:2pH5UHvJO
今の会社は、男性に年収どのくらいあげてるの? かわいそうだよね。
818名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:27:46 ID:6a3nFxyg0
>>810
皆で大学行くのを止めればいい。

投資(教育費)したって氷河期にあたれば、全てパアじゃない。
819名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:28:25 ID:q4Dl5sFVO
レズビアンだけど勉強になります
820名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:28:25 ID:m/shrd4A0
>>810
家、兄弟4人年収500万の親父の元で皆大学でたよ。
年収700もあって大学いけないのは収入じゃなくて脳が足りないと思う。
821名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:28:55 ID:Yuj3A0TA0
なんかおまいら、女が一人で子供産むとか思ってそうな書き込みしてるけど
男の協力無しでは子供は生まれてこないんだぞ?
822名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:29:43 ID:T5cdk1Ob0
>>806
器ってやつだな、優しいからつおい
823名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:30:09 ID:c739+jOO0
>>「3人以上子供を産まない女性は国家にとって必要な女性じゃない」

--> 雅子さま涙目 --> のりの宮さまも涙目

よってハマコーはサヨク
824名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:30:32 ID:fYEI9yQ70
>>772
ロボットは無理だと思うから今からは外国人労働者がどんどん入ってくるよね。
産まない女性は国家に不要とは言い杉だけど、子供はたしかに必要なんだよね。
自分の都合で子供を産まない人はこれからの世の中に文句は言えないだろうな。
自分もその要因を作り出してる訳だし。
ある程度の批判は仕方ないね。
アレコレ見苦しい理由を並べるより、川島なお美みたいにスルリとかわせればさすがだと思う。
825名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:31:15 ID:HdYpODFO0
この人をCMに起用したおかげで、沖縄の補選は自民の完敗に終わったんだっけ。
826名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:31:23 ID:LEy8cwwiO
まぁハマコーの時代 富国強兵の時代では 
当然の事だったんだろうね
827名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:31:33 ID:LYoKNki80
>>820
たしかに私大を真っ先に考えるタイプはいる。
828名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:33:30 ID:gZ0lopYs0
>>36
自分の不甲斐無さに憤ってるのか?
829名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:34:05 ID:B/FJveim0
こんな経済状況で何言ってんだか・・・
830名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:34:48 ID:hEaGmCiL0
こういうスレがのびるのをみると、
昼間、無職で独身の女が2ちゃんで大活躍なのが
わかるよな。あのアンケートは意外だった。

ニート=女無職なんだろうな実態は。マスコミは叩かないけど。女は。
831名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:35:03 ID:2pH5UHvJO
以前のニュースで、たしか男性の腸で妊娠、出産ができる研究が成功してなかったっけ? ちかい将来は男性も子供を産めるひが来るかもね
832名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:36:04 ID:8S/MSG3XO
ハマ公の発言なんか一々取り上げんな
近所の酔っ払いオヤジの戯れ言だろ
833名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:37:19 ID:ascZplPg0
つまり3人育てるには共働きは駄目だから
3人育てれる様な一戸建てを一件立てていて、幼稚園から塾、大学まで3人
入らせれる経済力を持って、かつ不良や不登校にならないように
たまにはコミュニケーションもてるように、その財力でありながら家での団欒が出来る男
生まれ持ってのコネか親の七光りでも無いと、先に過労死しそうだな
834名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:37:23 ID:LYoKNki80
ハマコー、叶姉妹には何も言わないのか
835名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:37:44 ID:1m0j5DtW0
ハマコーって二人兄弟だし、
息子は靖一だけだろ?

ってことは浜田幸一の母親も奥さんも
国家には不要な存在だったってことだね!
836名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:38:30 ID:5Qxh8B9E0
これくらいなんだよ。
男なんてテレビで雑誌で新聞で毎日侮辱されてるだぜ?
毎日いやな思いしてるんだ。
837名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:38:44 ID:5E+CguKL0
しかし今回のハマコーのこの発言
思ったより騒ぎにならないなw
838名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:39:23 ID:0AHUyg8M0
ハマコー嫌いなんだよ、さっさと氏ね
839名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:39:33 ID:tJ08VhbMO
そっか、夫婦二人から子供三人以上産み出さないと、人口は増えないのか。

840名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:39:40 ID:TaymDgEw0
種付けしたいよぅ
841名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:39:53 ID:2pH5UHvJO
おじいちゃんだから。
842名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:40:49 ID:D0bki7iVO
>>777
違う。
3人産まないなら、男と同様、死ぬまで働いて納税しろということ。
843名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:41:17 ID:y4B/F28w0
>>837
老人のたわ言くらいにしか思わないから腹たたないんだよね。
844名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:42:32 ID:Yv/61pP60
70代以上が一斉に減れば
845名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:44:03 ID:fRolaLZ9O
田淵幸一を呼んどけばよかったのにね。
846名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:45:45 ID:PK+eSLhV0
オレの知ってる女で、次から次へと子宮の休まる暇も無いほどに誰の子かわからない子を産み続けているのがいるが、あんなのが国家にとって必要な女なのか
ハマコーが今までになにか有用なことを言ったことはないが、この場合もやはり同じだな
そこが買われてテレビで珍重されているのだろうね。
元代議士という経歴をもったお笑いタレントの一人として、どこか間抜けなギャグを連発してくれるありがたい存在だ
847名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:46:12 ID:OP8HHbO+0
>>806
余裕があればこそだろうな
848名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:46:19 ID:2pH5UHvJO
他スレでとんでもないニュースでてるね 40才以上の父親からは とか 研究のやつ。 ふぅ。。
849名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:48:29 ID:hs4KqExs0
>>790
最新記事の冒頭に書いてあるが
http://ameblo.jp/naomi-kawashima/
850名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:51:14 ID:yoXxn1fJ0
正論なのに、正論を言葉にすると叩かれる美しい日本
851名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:51:18 ID:hEaGmCiL0
はっきりいおう。少子化は今の日本の若年の経済力から
すれば妥当な流れ。出生率が逆に上向けば、それは怖い。

6000万に人口減るまで、移民という摩擦の種をいれずして、
軟着陸させるかが政治の役目。
人口増やしても、どうせ、非正規であぶれる若者が多いのに、
犯罪を増やして互いに不幸になるだけ。
減らせ。無理に結婚することはない。
852名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:51:40 ID:2pH5UHvJO
なんか、あんまり人を悲しませる事を言うよりも、いろんな研究を重ねたり、プラスの方向にいくような対策ができると良いね。
細胞を若返えさせる研究とかさ。
男女ともにね。

雇用では、どうなの?知り合いから聞いたら、若いとき初任給二十万で入社して、中年になって年収が高まった頃にリストラとかいう話、実際にあるんですかね。年収が高くなると会社は切るの?そんなことないよね?
聞いた話だからよくわからないけどさっ
853名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:51:52 ID:OP8HHbO+0
>>849
これは痛いな
見直したと発言してしまったことを撤回したくなる
854名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:55:23 ID:D0bki7iVO
>>848
ひとむかし前の常識なら女は40まで、男は勃つかぎりって言われてたけど、
どうなんだろね。

女の上限は絶対だったけど、
男親がジジイでも才人や立派な人はゴマンといたし。

ま、なんにしろ、オレには10年リミットがあるけど、
それが5年だろうが関係ない。

世の中の移り変わりをフフンと見させてもらうよ。
855名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 15:59:22 ID:2pH5UHvJO
>>854
ニュースのさ、40才以上の父親から生まれた子は とか スウェーデンで研究とか いまいち そんな研究しなくても とか思うんだよね
856名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:00:28 ID:3diHrFeE0
まさかハマコーが女性向けに気の利いたコメントするとでも思ってたのか?
857名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:02:31 ID:WXpwG5nL0
ハマコー呼んで置いて何故覚悟完了しなかったんだww
858名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:08:10 ID:yArW73QR0
>>857
ハマコーからこんな因果拳いただくとはまだまだ修行が足りませんでした
859名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:09:05 ID:xrtLQMSH0
お前らよく考えてみろ
「3人以上子供を産まない女性は国家にとって不要」ならば
その女性を産んでしまった母親の行為もまた国家にとって不要ということになる
そしてもしその母親が3人子供を産んでいた場合
うち一人は「国家にとって不要」なわけだから
母親が3人子供を産んでしまった行為は「国家にとって不要」だったことになる

これはパラドックスだ
860名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:09:11 ID:pA/+ocD50
ハマコーはマーズアタックの火星人みたいな顔してるな
861名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:13:39 ID:WXpwG5nL0
>>859
三人産んだことで出生率うp、税収うp
子供が増やさなくても、その母親は国に貢献している。

発言者がハマコーかつ主語が「国」なんだから
産まない個人主義の女はキレなくてもいいと思うんだけど
なんで「幸せは人それぞれでしょ!ジジイこそ死ね!」って怒ってんの?
全国の爺さんが可哀想だよ。
862名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:15:42 ID:oEKuvxmqO
「三人子供を産み育てるクールな派遣社員」みたいなドラマをやれば
簡単にスイーツどもを洗脳できるような気がする。
863名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:18:14 ID:2pH5UHvJO
学費
864名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:18:50 ID:TaymDgEw0
>>859
なってないなってない
865名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:19:00 ID:KMPF+RR+0
まぁ、この爺さんらの時代はこんな感覚なんだろうな。

先が短いんだからスルーしようぜ・・
866名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:21:34 ID:RxTtcCMb0
どうでもいいが女神のような女性の胸に思いっきり顔を埋めたい><* ;
そんで思いきり甘えてみたいぜよ





867名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:24:32 ID:2pH5UHvJO
無痛分娩代 高いらしい
868名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:24:42 ID:4RRpbl6S0
>>95ワロタ
869名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:26:52 ID:2TBziMEeO
国の象徴の皇太子妃も1人しか産んでないのに
あほか、このじいさん。
870名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:29:48 ID:KMPF+RR+0
>>869
まさに当てはまってry
871名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:30:11 ID:WXpwG5nL0
>>869
三人産んでる弟夫婦がry
872名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:31:10 ID:7958xe9C0
>>869
象徴に人間扱いはどうかと。

それと皇太子って国の象徴だっけか?
873名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:31:24 ID:SC/5dPQZ0
まあ、ハマコーに限らず下らん映画のイベントに呼ばれて
40過ぎの毒女に囲まれて、47にもなって子供一人も産んでない
おばはん相手にトークさせられたら悪態の一つもつきたくなるだろ
人数はともかく性的対象にならなくなる年齢の女が母親になってなかったら
ゴミ屑なのは間違ってない
874名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:32:12 ID:m/shrd4A0
>>869
鬼女達に「一般庶民が騒いでてうるさいわね。私は国母だからいいのよ、フフン」
と言う態度を取る事で鬼女を刺激し、子供を産ませる事で社会に貢献しているからいいのだ

と、川島風に言ってみる
875名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:32:50 ID:7mZvloos0
ハマコーGJ
約30人の観客は腐女子だったのだろう
876名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:34:20 ID:GIlKI8Yj0
孫に赤字国債押し付けてよく言うよ
孫に借金残す祖父がどこにいる?
877名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:36:12 ID:/Ej0QUVkO
産みたくても産めない人には同情するし、他人がどうこう言うことじゃないとも思う。
でもよくいる、選択子なしって人は女じゃないよなー。
選択子なしは責められても文句いえないだろう…。
878名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:37:46 ID:Tm+gUfKrO
川島なお美www


コレだけでウケるwww
879名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:40:40 ID:CIhlWeoL0
黒田サーヤさんの立場は…
880名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:43:04 ID:u47S74AvO
確かに浜田ら世代は孫に莫大な借金残したが 30以上で子供も産まない♀は 必要ないと思う
881名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:45:09 ID:ejzXYJHV0
元暴力団員だからな。これくらいの発言は屁でもない。
882名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:45:11 ID:KMPF+RR+0
おれが埋めるなら沢山おまえらの子産んでやったのに
883名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:45:14 ID:CE+f36Xn0
川島なおみ 大人の対応で見直した。
ハマコーが子どもというか、女みたいな思考回路なんだなw
884名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:47:25 ID:fYEI9yQ70
>>851
言いたい事は分かるけど、近いうちに右も左も年寄りばかりになるよ。
いくらお金があっても、人がいなけりゃ誰が年寄りの病気を見たり面倒をみる?
885名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:47:33 ID:WXpwG5nL0
>>883
ブログを見るとテラスイーツで笑えるぞ
886名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:52:12 ID:KMPF+RR+0
団塊Jrの老齢化って30−40年後か?
もうすぐじゃん。
さてどうするのかと・・経済力云々より子供が居ないって大問題じゃんwww

小泉政権の失策でしょこれ。

さて、どうなるものか。貧乏人はのたれ死ぬだけだろうがな。
887名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:54:27 ID:2pH5UHvJO
ブログの写真、美しい。
888名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:55:51 ID:x1vJR6VbO
ま、こんなこと言ってる年寄りがでかい顔してるうちは、子供3人が標準な時代はこなかろうな
889名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:58:17 ID:7958xe9C0
>>886
小泉自身は失策とは思ってないだろうね。

「高度技術と金融に特化してやってけばいいじゃん。
 それにに貢献出来ない日本人? 死ねば?」
っつーのが、小泉−竹中プランだろうから。

でも荒廃しきった国じゃ、何もかも崩れ去るだろうよ。
890名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:59:12 ID:Xl/i1ubg0
売れ残りスイーツの反乱ブラフ
891名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:04:01 ID:29p7H1LO0
>ほぼ女性で埋まった約30人の観客はドン引きだった。

いいねぇ。相変わらずの基地外爺。
最近の風潮で常軌を逸したことを平然と言ってのける人間が少なくなってる
叩かれ過ぎてつまらないよな
お調子者が煽てて煽てて自滅させてから袋たたきにする楽しさが無い
近頃のクレーマーは焦らしを知らない早漏だ
892名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:18:54 ID:aX/B9ynp0
こんな基地外が政治家やってりゃ国も腐るわな
地球に不要
893名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:19:17 ID:TAcbzEr20
2人しか生んでない高齢女だが
これはハマコーGJ

後は若いもんに任せた
私の分も4〜5人生んでくれ
じゃっ
894名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:21:02 ID:J3oejzxU0
ハマコーも国家に不要
895名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:22:36 ID:CE+f36Xn0
>>885
ハマ子はスイーツ脳だから平気でKY発言できるのかw
思ったことを何も考えずペラペラしゃべる女並みだな
いや、もう歳をとりすぎて退化して幼児に逆戻りしてるのかも
896名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:24:05 ID:2ogEKKhv0
将来税金納める人が減るのも問題だけど
各産業慢性的な人手不足になったら日本成り立たないよ。
産めるのに産むのを迷ってる人は1人は産んでほしい。
国のためなんて気負わなくていいけど
苦労して育てるからこそ自分の子どもってめちゃくちゃ可愛いよ。
897名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:25:08 ID:vo+iwAfe0
自分が知る範囲では既婚子無しもすごく多いのだが、あれはなんなんだ
898名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:26:12 ID:KMwmBUwt0
年収8百万とか言ってる女なんか貰いたくねーわ。
てか、無理wwwworz
899名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:26:32 ID:P4TvidqS0
県職員の移動制度って無意味だから廃止しようぜ
移動が無くなったら子作り励むからよ
900名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:29:45 ID:fIMfRjRQ0
中国移民や在日は、子供4人くらい産んで、
助成金や生活保護貰ってるけど、ハマコー的にはこれが最高なんだろな。
901名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:31:28 ID:doR9GXFn0
「子供3人産め」とかいう前に「私たちの年金を減らしてください」くらい言えんのか年寄りは。
しかし川島なおみの回答は大人だなあ、、
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ