【政治】民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問うべき…朝日新聞 [09/02]
1 :
株価【312】 @ククリφ ★:
1年前の安倍首相の辞任表明のリプレーを見ているかのようだ。安倍氏は自民党の若手を代表し、
福田首相はベテラン・穏健派に推されたという違いはあったが、2人とも国政の難しい課題を
抱えながら、あっさりと政権を放り投げてしまった。
安倍氏は参院選で吹き荒れた年金問題や格差拡大への批判になすすべがなかった。
福田氏は内閣を改造し、総合経済対策を決めた直後だが、政権浮揚とはほど遠かった。
人材、政策を含め、この党の政権担当能力が衰弱していることを露呈した退陣劇である。
次の総選挙での政権交代を狙う小沢民主党が、遮二無二福田政権への攻勢を強めているとはいえ、
半世紀以上の政権運営の経験を持ち、しぶとさが身上のはずだったこの党としては、いかにもひ弱で
無様な幕切れではないか。
福田氏は記者会見で、民主党の攻勢が退陣の原因と語ったが、それは、福田氏自身も自民党も、
政治の難局を切り開く地力に欠けていることを示しただけのことだ。
福田氏は、辞任にあたって「国民のため」と強調していたが、自民党がいま、国民のために
なすべきことは、自民党内の政権たらい回しではない。民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、
衆院の解散・総選挙で民意を問うことである。国民の手に「大政奉還」して、
新しい政治を築き上げる時だ。
自民党が誕生する前の保守政治の歴史には、時の政権が行き詰まったら「憲政の常道」として、
野党第1党に後を委ねる慣行が成立していた時期もある。
国内では、年金、医療など社会保障の不備が明らかとなり、最近は物価高が追い打ちをかける。
国外では北朝鮮の核問題が解けないままだ。ロシア・グルジア紛争など「新冷戦」の足音が聞こえる。
日本の政治が足踏みしている余裕はない。小泉首相以来の「改革路線」をどう総括するのか、
外交・安全保障の難題にどう取り組むのか。争点は山ほどある。政治は、真の再生に向けて
動き出すべきである。
http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200809010394.html
2 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:48:28 ID:reqDutXu0
3 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:49:08 ID:OSQm1nzW0
____r----..、
人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
{: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
廴 / `⌒)‐ \ヽ:└廴,__
「 ̄7 〈__ ヽヽ: :.}//ノ
廴.リ ィ /  ̄}__} }:.〈ミくく
Y { `トA.、 __/_/|イ 厂| |: :∧辷}
Y 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | |
Y | .{てY∨ レイてr小 ヒサイ |_|_|
| ト 辷ノ 辷.ソ|. Y¨´.|: |
| ト、xx _ xx イ | ̄ |: |
ノ | ,>-rァャ‐ <{_| | |: |
/イf:.\/⌒ヽ _/V| | |: |
辷ラr=/_リ fハ. ∧.:.:.!:廴.≧ァ |
/ ////、_Or「 ̄| |/辷==ミイ {
/ / 辷ミ人 し'ーゝ-| |:.:.:|` ̄夊〉、 \
く_∠ニ辷_ノ〉 ,>ァ-<:し':.:.:.ト=≦彳 廴_`ー――- 、
r―‐=彡//〉癶/ |: : : : : :\:.: ̄〉  ̄ ̄ ̄〉 〉
ヒニニイ (__/ | |: : : : : : : :\:.| ,.-――=彡/
<=彡' ,X し': : : : : : : : : : ¬ ヒニ二≧=イ
>/ / 〉、___人: : : : : : : : : .: : :ノ 辷三彡'
{_/ | || └-ァ┬'¬-―'’ //
し' 廴__,|7| | く く
Fニ7 辷コラ
¨´ てソ
4 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:49:29 ID:U5B34b9LO
麻生太郎氏の実家は、福岡県は筑豊地方にて大規模な炭鉱を営み
あろうことか強制徴用した韓国人を、劣悪極まりない
労働環境の中で働かせていた非道な一族の出身である。
このような人物を国政の長に選ぶような愚挙に出れば
日本は世界の物笑いとなるだろう。
5 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:49:49 ID:ThB9dv9+0
でたww朝日
売国奴が。民主に明け渡したらどうなることか。まだ自民の方がまし
6 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:50:13 ID:/7Q8owyX0
民意って
民団の意向
のことですか?
7 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:50:22 ID:reqDutXu0
「日本人はな、お互い様やねん。
相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
そうやって、うまいこと回っていくねんけど、『あの人ら』は違う。
一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
それでも『あの人ら』は平気なんや。
カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
そうせんと、『あの人ら』につけこまれて『ひさしを貸して母屋を盗られて』、
日本がのうなってしまうからな」
8 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:50:28 ID:y69uQCDQ0
反日勢力に乗っ取られた新聞を日本から追放しよう。
9 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:50:36 ID:O0Z/sGM20
民主に政権譲ったら解散・総選挙なんぞしないわけなんだが
朝日新聞が支持
辻元清美 、福島瑞穂、青島幸男、村山富市、土井たか子、野中広務
人権擁護法案、外国人参政権、従軍慰安婦(1991年捏造)、南京大虐殺(1972年捏造)
朝日新聞が不支持
石原慎太郎、橋下徹、安倍晋三、小泉純一郎、中川昭一、麻生太郎
公務員改革、防衛庁、靖国参拝(国際問題化)、スパイ防止法、竹島は日本領土
麻生支持でおk
∧,,∧ ∧,,∧ おk
おk ∧,,(´・ω・) (・ω・`) ∧,,∧ おk
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
おk `u-u'. `u-u' おk
11 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:51:06 ID:2RIl3zr30
結果は同じ
民主の圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:51:28 ID:reqDutXu0
【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
・長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない
・参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ
・民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う
・民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している
・民主党の政権獲得まであと一歩だ。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか
・われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違法にはならない
朝日は相変わらずムチャクチャだな
14 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:52:29 ID:wrBUQEAn0
「大政奉還」、「憲政の常道」
やっぱりアカピは戦前回帰したいんだな
ついでに「八紘一宇」、「撃ちてし止まむ」あたりまで行けよ
15 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:52:37 ID:reqDutXu0
国際指名手配の拉致犯シンガンス釈放嘆願書に署名した現職国会議員(05年7月現在)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html 土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
16 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:52:41 ID:QVJhii7P0
18 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:53:27 ID:ylQJsKOM0
305 :文責・名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:52 ID:V7Kp9/VF0
時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。
■インド国会における安倍総理大臣演説
「二つの海の交わり」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。
■麻生外務大臣演説
「自由と繁栄の弧」をつくる
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html 日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった
「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。
「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。
伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。
19 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:53:32 ID:Mj8wLzhC0
民主党は民団とズブズブ
民団は総連とズブズブ
民主党が政権取ったら、北朝鮮のスパイに参政権渡すことになるよ
20 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:53:51 ID:hkoJUGyr0
誰がやっても次は経済政策で叩かれるだろうから、民主にやらしちゃうのも手だと思うよ。
22 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:54:25 ID:meIPTEFE0
早く選挙しろ
23 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:54:27 ID:U5B34b9LO
韓国の方々に対し根拠なき差別意識を持ち、性懲りもなく
未だに韓国・中国をはじめとしたアジアの方々を愚弄し続ける麻生太郎にNOを突きつけよう。
そして、元自民党ではあるものの過去の過ちを認め
現在、アジア諸国との良好な関係構築の為必死で尽力している
小沢一郎および民主党に一度チャンスを与えてみよう。
24 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:54:29 ID:GY8kUXrI0
アカピwwwwwwwwwwwwwwww
もう言ってることが支離滅裂wwwwwwwwwwwwwwww
25 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 04:54:47 ID:P0eIsb7U0
「日本人はな、お互い様やねん。
相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
そうやって、うまいこと回っていくねんけど、『自民党の人ら』は違う。
一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
それでも『自民党の人ら』は平気なんや。
カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
そうせんと、『自民党の人ら』につけこまれて『ひさしを貸して母屋を盗られて』、
日本がのうなってしまうからな」
26 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:55:16 ID:3JsSKEV6O
のっけから意味がわかりません><
28 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:55:24 ID:sEgcUMRF0
>>1 野党に譲って民意を問え 編集委員・星浩
星さんですね、わかります・・・
朝日新聞が先に牙を見せたな。
30 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:55:54 ID:7NIoGu+80
朝日がいわないほうがいいのに
31 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:56:12 ID:ZkuDx4ku0
北朝鮮中国日本工作新聞が堂々と民主の味方をしているなWW
民主はもっと日本人を苦境に追い込むだろうWW
道路税一般化と高速道路タダで地方の多数の中小土建屋が倒れるWW
税金の不足で赤字国債が積みあがり、社会保険や年金も壊れ
医療サービスも悪くなるだろうWW
大悪魔社会党村山政権以来の日本破壊がミンス政権でおこるなWW
32 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:56:38 ID:reqDutXu0
33 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:57:19 ID:4rFTVexC0
ふざけんな!!
公明党にゆずるべきだろ
34 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:57:48 ID:tXAQYAsB0
自民党見苦しいぞ
早く解散しろ
35 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:58:28 ID:ZkuDx4ku0
日米で民主党が政権を取ったら
10年以内に世界大恐慌が起こり
世界大戦が起こると思うよWW
そんぐらいバカWW
36 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:59:00 ID:xMFMGk2U0
朝日潰しはいつ始めるんだ?
朝日と民主が結託してたのが証明されたな。
38 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:59:06 ID:reqDutXu0
<マスコミ工作>
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/guntai/china.htm 大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と呼んだのは、遠い昔のことである。
次の時代には、新聞、雑誌が世論を作った。
今日では、新聞、雑誌を含めいわゆる「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具にすぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。
偉大なる毛主席は「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、
まずイデオロギー面の活動を行う」と教えている。
田中内閣成立までの日本解放(第一期)工作組は、事実でこの教えの正しさを証明した。
日本の保守反動政府を幾重にも包囲して、
我が国との国交正常化への道へと追い込んだのは日本のマスコミではない。
日本のマスコミを支配下に置いた我が党の鉄の意志とたゆまざる不断の工作とが、
これを生んだのである。
日本の保守反動の元凶たちに、彼等自身を埋葬する墓穴を、
彼等自身の手で掘らせたのは、第一期工作員である。
田中内閣成立以降の工作組の組員もまた、この輝かしい成果を継承して、
さらにこれを拡大して、日本解放の勝利を勝ち取らねばならない。
>>2 政権とったらこんなこと小沢はすぐ忘れる
韓国は逆に野党になった自民に擦り寄る
さすがに安倍福田と続いた異常事態をしでかした以上
朝日だろうが言われても仕方がないべ?
てか、国政に責任を持ってるなら自ら考えるべき
しかし、彼らにそんなプライドなど無いから
周りは諦めずに怒って要求してくべきだな
甘すぎなんだよ
まったく情けない国だ
41 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:01:48 ID:l3WkrWtM0
民意を問うべきなのは確かだが
朝日が民意とかほざける程の報道をしているとは思えんな
通り名報道やめてから言ってくれ
42 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:01:52 ID:V4YJq+33O
民主の国民はどこの国民ことた?
また、すごい記事だな
43 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:01:57 ID:reqDutXu0
【社会】 「日本を知ってる人に、参政権がないのは変」 外国人参政権を求める人々…朝日新聞報じる★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178691594/l50 125 :名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 19:58:05 ID:9MSdFO5Q0
647 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/05/05(木) 21:32:29 ID:pvks1eUM
日本も乗っ取られるんでしょうか?
586 :番組の途中ですが名無しです :2005/05/04(水) 20:06:12 ID:yqspYvfF0
いや、冗談でなく「異民族に庇を貸して母屋をとられた主権国家」っていう悲惨な
事例は、現代史に実在するよ。
インドに吸収されたヒマラヤ周辺の小国・シッキム王国がそう。
シッキムは下層労働者階級として入ってきたネパール人が古くからの住民を人口で
圧倒し、かれらを裏で操るインドが圧力をかけたこともあり、住民投票でインド併
合が決定。シッキム王国は消滅してしまった。
いまや原シッキム人たるモンゴロイド系のレプチャ民族は、ほんらいニューカマー
にすぎない征服者ベンガル・アーリア人に屈辱的な差別支配をされ、客観的にみて
も辛く悲しい立場にあるという。まさに移住を隠れ蓑にした侵略だ。
705 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/24(水) 23:57:24 ID:wpq/57un0
>>643 ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/syometsu/sikkim.html >この頃シッキムの人口は王国支持のレプチャ人やチベット人が25%なのに対し、開拓民として
>移住してきたネパール人が多数を占め、彼らは親インド派のシッキム国民会議派を形成して
>議会で多数議席を占め、1974年6月には国王の権限を大幅に縮小する改憲を行った。
>そして翌年4月9日、「国王退位を求めるデモ隊に宮廷親衛隊が発砲した」ことを名目に
>インド軍が侵攻。宮廷親衛隊はたちまち武装解除され、シッキムは翌日インドへ併合されてしまう。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガタガタブルブル
154 名前:エラ通信 ◆gP4zUfPIfs 投稿日:2005/08/25(木) 18:11:19 ID:6/T/2Enc0
シッキムまで遡らなくても、中南米のフィジーがインド系移民に国を乗っ取られて
現地人が武装闘争している。
朝日のクソは黙ってろ
45 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:02:41 ID:ZkuDx4ku0
朝日の社説の反対が正しい方向だなWW
46 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:02:48 ID:yTqVabW30
つまり日本のためには(朝日の)逆がいいんですね、わかります。
47 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:03:01 ID:hM+PHoat0
【朝日新聞】(あさひしんぶん)名詞 捏造報道に関しては共産圏以外では秀逸な能力を持つ新聞社。
敗戦前は日本軍部の腰巾着であったが、敗戦後はいわゆる共産主義諸国の提灯持ちに転向。
常にその時代の馬鹿を騙して部数を確保するという路線は一貫している。
自民は小池で即解散するよ。
いいじゃん。それぐらい。最後の抵抗、最後の賭けなんだから、それぐらいさせてやれよ。
なんだかんだ言って、戦後70年近くもそこそこの生活をさせてきてくれた政党だろ。
最後ぐらい好きなようにさせてやれ。小池でも麻生でも良いけど、それで一発逆転狙ってるんだろう。可愛いもんじゃん。
49 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:03:37 ID:ngn6kMLL0
>>31 まだ村山が駄目って言ってるのかw
あれ自民党の操りですからw
自民党のシンパだってわかちゃったねwww
朝日新聞も本社を朝鮮日報に譲って辞めればいいんじゃね。
選挙によって民意を問うのが民主主義と言うもの
首相が別の党に政権を譲れとか民主主義じゃ無いから。
さすが独裁政権を信奉する朝日新聞。
51 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:04:23 ID:reqDutXu0
アメリカ人が見た戦後の在日朝鮮人
戦後の日本においては、朝鮮人少数民族は、いつも刺戟的な勢力であった。
数においては大いに減ったもの、朝鮮人は依然として口喧しい、感情的・徒労的集団である。
彼らは絶対に敗戦者の日本人には加担しようとはせず、かえって戦勝国民の仲間入りをしようとした。
朝鮮人は一般に日本の法律は彼らに適用され得ないものとしてアメリカ占領軍の指令も同じようにほとんど意に介しなかった。
そのため国内に非常な混乱をおこした。
占領当初の数ヶ月、在日朝鮮人炭鉱労働者の頑強な反抗のために日本の重要産業たる石炭産業の再建は損害をこうむった。
経済的領域における朝鮮人のいろいろな活動は、日本経済再建への努力をたびたび阻害した。
1948年の神戸における緊急事態宣言は、日本の教育改革を朝鮮人が妨害した結果、行われたものである。
引き上げについては占領当局が決定した政策を日本政府の手で実地しようとするのを妨害した。
/たとえこのような事件(朝鮮人の犯罪)で朝鮮人の犯罪性が拡大されることがなかったとしても、
この犯罪性が日本人・朝鮮人の関係に与えた影響は依然として甚大なるものがある。
朝鮮人の略奪行為が、大部分、下層民の日常生活にとってきわめて重要な地域において行われたということもあった。
さらに朝鮮人は日本に不法に入国しようとしたが、
ときには伝染病も持ち込んだという事情もあって、この不安を強める実例を提供した。
朝鮮人は悪者だという心理が時の流れとともに日本人の心から薄れていくであろうと信ずべき理由はなにもないのである。
ハーバード大学教授 エドワード・ワーグナー(朝鮮史)
52 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:05:18 ID:M/pe+PFQO
何で民主に政権を譲ってからなんだ?
民意問うなら、このまま解散総選挙で
構わんわけだが。
外国人参政権を成立させてから、
ってことか?
>>49 お前が何と言おうと村山が阪神淡路大地震で国民を助けなかった仕打を忘れることは無い。
55 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:06:23 ID:SgI8pLxr0
偏向・捏造・売国で腐り切った新聞社は、2ちゃんねるに経営を譲ってから総退職・再雇用試験で民意を問うべき
それにしても、「あの時時代が動いた」だなww
姫井がやらかしたのもかなりすごいダメージだったんだろうなぁ。
森元としたら、麻生にみそがついた今しかないのかな?
小池って全然実績ないが、どうやって押し上げるんだろ?w
何様のつもりだ?
そもそもがマスメディアとして国民に世界情勢やその他様々な情報を報道するのが新聞社の仕事だろ?
何で編集委員とかいうやつがしゃしゃり出てきて、しかも記事として載るんだよ
別に個人のブログでの意見なら文句は言わないけど、このやり方は明らかにおかしいだろ
全ては総選挙次第か
自民惨敗は確定済みだけどな
59 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:08:14 ID:R7oCgZTu0
>>49 そういう馬鹿なことばかり言ってるから党自体がなくなったんだよ。
なにをいってるんだかわかりません
61 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:09:01 ID:sPIOD2ERO
朝日は例えるなら蔵などの占いが外れるキャラみたいなものですね、つまり逆を考えればいいという
62 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:09:39 ID:l6E0xX9QO
>>1 民主党に政権を譲ってから解散・総選挙するってどういう意味やねん
63 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:10:03 ID:ngn6kMLL0
64 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:10:17 ID:7owZ/59X0
やっぱりマスコミは民主党に政権交代させる風潮が蔓延してるんですね・・・。
と言うか自民は次は民主に政権を譲ろうとしているのかな?
で、消費税をあげさせて再度、政権奪取とか?
総裁選は国民投票でいいと思うよ。それがいちばん理想。
>>59 でも、村山が自衛隊派遣規定作ったんだぞ。
あの大震災を反省に。
実質自民党政権だったんだから、なんでも村山一人の責任にしちゃだめだろ。
連立組んでたくせに、その政権をどうどうと否定するなんて、どんだけ無責任なんだか。
66 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:11:07 ID:Bvj/fv2T0
政権譲ったら民主が解散総選挙なんかする訳ねえだろw
これでも世論誘導のつもりか。
67 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:11:31 ID:90XcSiuwO
「マスゴミは事実だけ報道してればいいんだよ」
68 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:11:31 ID:sjqWHnPNO
直ちに解散・総選挙なら分かるけど、なんで民主に政権を譲ってから?
69 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:11:42 ID:SPU1v5XcO
代表選挙もできない民主党に政権を渡せとは朝日らしいな
70 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:11:43 ID:aUjD671a0
まあ何というか、朝日と毎日と逆のことをやれば正解というわけだな。
民主はアラ探しは上手いが、自らが主体的に国を運営していく能力があるとは
思えん。自民が政権を取って民主がうまい歯止め役をやればいいよ。
福田がダメダメだったからこそ、次こそ麻生にして中国や朝鮮に強い態度に
出て欲しいと俺は思う。
ところで色んなスレで自民はダメというレスが増えてるけど、マスゴミの
工作員なの?
社説とかの影響力では不足で、2ちゃんで世論操作しようって感じがする。
71 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:11:51 ID:reqDutXu0
もし、日本人が60万人アメリカへ行って、
密航したのをばれないように「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
「日本人は、植民地支配されて搾取された被害者だ」と見苦しく喚き、
アメリカでトップの犯罪率を誇り、麻薬でアメリカを汚染して、
高利貸しと違法賭博のパチンコ業でアメリカ人を借金漬けにし、生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
派遣業を運営してアメリカ人の給料を国際的に異常な利率で中間搾取して事実上の奴隷として扱い、
これら反社会的事業によって。人口比率1%でありながら、アメリカ中で最高の富裕層の三割以上を占め、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を団体の圧力で役所を脅迫して免除させ、
日本人を市役所へ就職させる枠を作り、アメリカの公務員に日本人を就かせ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、
就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、マスコミや役所を乗っ取り、
日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、
本来入るのが難しい優秀な大学に入りやすくさせ、
アメリカ人を一致団結させない為に国歌、国旗に反対し、マフィアの三割を占め、
市民団体を作って各方面に圧力を掛けつつ、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてアメリカ人の伝統的な家庭を破壊し、ほくそ笑み、
アメリカ人が納めた税金で運用される「生活保護制度」でありながら、
アメリカ人自身ですら受給できずにガリガリになって「サンドイッチが食べたい」と言いながら餓死しているのを尻目に、
本業の収入があってもこれを優先的に受け、丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」「外国人参政権で主権をよこせ」
「日本人は被害者だ。差別するな!」と「脅迫」し、
これらの悪逆無道がばれて尚「日本人に権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・・・
ジェノサイドされても、世界中の人間が納得するだろう。
>>65 阿呆
災害時の自衛隊派遣は政党じゃなく首相に権限があるんだよ
73 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:12:38 ID:0/BRwRqCO
普通に選挙やっても共産党大躍進で自民党・民主党ともに過半数取れずってオチになりそう
やっぱり小沢はマズいだろー
>>69 総裁選やりゃーいいってもんじゃないけどな。
麻生クーデター忘れたか?
あの捏造はひどかったぞ。読売新聞も必死すぎて、あれで購読者減らしたんだろ?
75 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:13:14 ID:R7oCgZTu0
>>65 連立組んでたくせにというなら
自民にばかり押し付けるのはいいのか?
裏で操られてたから、自民がという馬鹿にレスしてんだけどさ。
論理展開が何かおかしい
77 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:14:53 ID:reqDutXu0
>>70 選挙前のお約束
このスレにもあるが、「まあ自民の負けは確定してるけどな」系の書き捨てが中心
社会的に話題となった事件のスレなどでよく見受けられる
「まだやってんのかお前らwww」「もう飽きた、寝る」など
>>72 じゃ、派遣規定作ってなかった自民党の責任だな。
連立与党の一角のくせに、そのすぐ、人のせいにするのが無責任なんだよ。胸糞悪い。
日本人としてどうなのかね?その精神構造。
79 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:15:30 ID:ZIGbovss0
>民主党に政権を譲ってから
朝鮮人に参政権与えようと必死ですね >朝(鮮)日(報)
80 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:15:36 ID:aFHTy0WV0
>>76 朝日新聞に理論も糞あったもんじゃないよw
81 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:16:25 ID:u4C57ya50
朝日がそう言うなら
民主党を応援できませんなw
82 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:16:40 ID:Bzh8otZG0
はて?小沢に解散やらせろってか?
83 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:17:24 ID:Mj8wLzhC0
外国人参政権法案だけは何としても成立させたいんですね、分かります
84 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:17:59 ID:Am3Zmji3O
政治資金的にクリーンな共産党に譲った方がまだまし
85 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:18:52 ID:uqrmeTTl0
朝日が応援するってことは、日本人は自民党に投票すればいいんだな?
86 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:18:52 ID:tpA+Jog90
結局2ちゃんねるで流布される噂だけで実際のところ民主政権に
なったらどんな法案をどの優先順位で通したいかなどの具体的
目標が全く示されていない。政権取りたいのなら判り易く説明して欲しい。
87 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:19:25 ID:reqDutXu0
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83351 日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。
日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。我々もこれからは郷には入ったら
郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」ということを伝えるだけで
彼らの表情が一気に変わりますよ。
インターネットのおかげで、こちらも頭脳戦をしなければ勝てない時代です。
そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるかを考えましょう。
今回の民主党圧勝は我々にとって過去最大のチャンスですから。
しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
講座の生徒が言ってましたが日本には濡れ衣を着るという
思想の文化があるそうです。他人の罪を自分が変わって
処罰されるところに喜びを感じるようです。
あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。
ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
88 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:20:21 ID:/ti41zGg0
憲法をふみにじる朝日新聞
89 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:20:57 ID:reqDutXu0
外国人参政権が付与されると、日本各地の地方都市で「韓国化」が始まるでしょう。
在日韓国・朝鮮人はマイノリティと言うけれども、特定の地域に集中して暮らす傾向が
あるので、地方政治を左右する程度の影響力は参政権さえ得られればすぐに持てる
ようになります。
日本のところどころに生まれた「小韓国」においては、今以上に韓国・朝鮮人に対して
特権が与えられていくようになるでしょう。国から地方都市に流れた金が、在日特権の
拡大のために使われることになります。
そうなるに従い、「小韓国」への在日韓国・朝鮮人の流入がさらに進みます。それはいつか
「治外法権」のような「中韓国」に成長していくことでしょう。日本のあちこちに「中韓国」
が生まれ、日本国は蚕食されていきます。
彼らはその政治的影響力を増すにつれ、当然の流れとして国政への参加権を要求してくる
ようになるでしょう。
そこまで来ると、次はニューカマーの滞在要件が緩和されたり、今は認められていない
特別永住権が認められるようになるのも時間の問題といえるでしょう。在日の増殖は
いよいよその速度を増していくことになります。
外国人参政権の付与は日本溶解の一里塚。この一里塚を越えてしまえば、もはや
後戻りはできません。
外国人参政権を認めたオランダでは、イスラム系の人々が大量に流入したあげく群れを
なし、あろうことかオランダ人の方が排斥される動きまで起こっています。
ぜひ「外国人参政権 オランダ」でぐぐって、何が起こっているかを見てください。
【 在日韓国人参政権反対FLASH 】
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html
90 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:22:02 ID:qtGLs0Ie0
91 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:23:22 ID:YKQFN65k0
思えば民主の姫井がおかしな動きをしたのは辞任のタイミングを前から知ってたからなんだな
知らぬは国民ばかりなり
92 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:23:27 ID:62tMNS0WO
なんでお前ら自民党支持なのかわけがわからん。
いいこというな
朝日新聞も一回解散して、ガリ板刷りの壁新聞からの再出発で
民意を問うてみたらどうだい?
94 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:23:34 ID:6Fe1uYPxO
アサヒ(笑)
95 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:23:39 ID:ffTXIdR70
朝日新聞も日本人に譲ってから新聞を販売し、捏造のない記事で民意を問うべきだと思う
小沢に政権は任せられない。
原口なり河村なりを党首に据えてからの話
97 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:25:42 ID:sKcxL2+80
ミンスなんぞに政権譲ったらそれこそ日本終わるだろw
安倍ちゃんの時は基地外のように叩いて、媚中の福田チンパンには水を打ったように静かになり
チンパンがダメだとなったら今度は本丸のミンスを出してくる
毎日に話題とられて悔しいのは分かるがボロ出しすぎだぞアカヒw
98 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:25:43 ID:HoWQk1Gq0
99 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:25:56 ID:Nr0zMzB6O
自民党と官僚は、国民なんてどうでもいいのですよ。
要は、自分達が甘い汁を吸い続けられれば、それでいいんです。
100 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:04 ID:Bvj/fv2T0
>>92 実は自民党支持なんてあまりいない、民主が駄目すぎるだけ。
まともな野党が欲しい・・
101 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:08 ID:1SrbcMF30
有名な偏向新聞ですね。わかります。
102 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:19 ID:mC27Ya6fO
>>91 サミットと五輪が終われば満足だろうとはよく言われてたがな。
103 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:21 ID:Wx25aDAQO
あれだけ辞めろ辞めろ言ってたのに辞めたら辞めたでまた文句かよ
それに民主党に政権を譲ってから総選挙って…
104 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:37 ID:A55ahhk10
>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、衆院の解散・総選挙で民意を問うことである
はあ、変な事を言い切っちゃってるね朝日新聞
スレタイが恣意的なのかと思って読み始めたら言い切っちゃってるね
105 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:45 ID:xLBaz4R40
>>1が恣意的なスレタイにしたのかと思ったらマジだw
民主党がガチでヤバイってのはわかった
106 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:46 ID:YKQFN65k0
>>92 ならもう少しまともな政党作って下さいよ
ゲロと毒物じゃ、ゲロを喰うしかないじゃないですか
107 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:26:51 ID:VfcSBknG0
ごめん、もう言ってる意味が分からない。
>民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問うべき
超絶意味わかんねえwwどんな理屈だよwwww
それはさておき、麻生が首相になった場合の支持率しだいでは朝日真っ青という事になるんだがなあ
実際は洗脳済み世代(50才以上および25才以下の範囲??)の支持率は低くなるんだろうなあ
予想では40〜60才の層は麻生不支持に回りかねないなあ
111 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:27:26 ID:mrk6Apxh0
これからは共産党だろ
自民か民主かなんてどっちも最悪の選択肢
112 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:27:34 ID:5cFlgpf50
足音大好き新聞
113 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:27:57 ID:t0NxVKQv0
ん?総選挙の前に民主に政権譲るって意味分からんのだが
福田、派遣法廃止問題で経団連から見離されたな。こりゃあ、こたえる。
115 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:28:22 ID:E+H97tGGO
ぶっちゃけ、仮に民主党に政権を譲って>>解散>>自民勝利。
でも、参議院は解散権がないから捻れは変わらない、この場合民主党は素直に
自民党に従うのかな?
ないだろ。。だから無意味。
116 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:28:24 ID:A4s1vm+x0
河村ってもと社会党ですよ?
だから出馬に必要な人数も集められなかったのに
あなたはそれでも河村wに首相やれと?
冗談顔だけにしろよ!
117 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:28:59 ID:Y8vEedmk0
麻生ガンガレage
118 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:29:14 ID:TomDBJ2z0
韓国の民意を問えと言うのですね
わかりますん
119 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:29:45 ID:DIjeipwB0
自民崩壊は必然
でも
朝日に説教されるいわれはない
馬鹿か
売国の民主に譲れるわけ無いだろ
民主が政権とったら日本は終わりだ
中国に国権を移譲するとか言ってる政党だぞ!!??
121 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:29:53 ID:U5B34b9LO
麻生太郎氏の実家は、福岡県は筑豊地方にて大規模な炭鉱を営み
あろうことか強制徴用した韓国人を、劣悪極まりない
労働環境の中で働かせていた非道な一族の出身である。
このような人物を国政の長に選ぶような愚挙に出れば
日本は世界の笑い物となり、韓国・中国をはじめとした周辺各国からの信頼も得られないだろう。
122 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:29:57 ID:5cFlgpf50
韓国の悪辣さを知っている麻生こそ
この局面にふさわしい
123 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:30:26 ID:OVkz8iBaO
マジでまともな党て、共産党しかないじゃん
124 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:31:25 ID:wGgvoGH3O
自民党のしぶとさは首相でさえ簡単に首のすげ替えをする_
というところにあると思うがな。
勝てない解散はしない、政権を取るためなら社会党から首相さえ出す。
その権力へのあくなき執着が自民党を戦後ほぼ一貫して政権政党の座を守り続けてきたわけだ。
そろさろ潮時かもしれないけどな
125 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:31:26 ID:r9FwyUjuO
民主こえー 日本が主権国家じゃなくなる
民主党の議員をよく見てみろ!
ほとんどがキチガイサヨクと言って良いような連中ばかりだ。
あのおバカ姫井も政治的には何にもないタダのバカと思っていたら
中国共産党の記念行事を日本でやらかしていたサヨクらしい。
韓国にまでいって嘘と捏造を支援するバカ議員。支援するどころか
韓国に為に「頑張ります」って宣言するバカ議員。
こんな売国議員ばっかりの政党になぜなったのか?
答えは簡単、旧社会党の連中が大量にいるからだ。
国政政党なのに国籍条項が無い民主党は、どこの国の誰の為の政党なのか!
民主は日本を守る保守政党などではない。
売国・反日・サヨク政党であるこを忘れてはならない!
外国人参政権 反対!
移民 反対!
人権擁護法 反対!
127 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:32:00 ID:mrk6Apxh0
つか民主党っていつぞやの選挙の時は生活が第一とか言ってたけど
いざ政権とったらどうせ経団連マンセーの改革路線なんでしょ
自民は言わずもがなだし
こりゃもうどこに入れるかって言ったらば共産しかない
128 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:32:06 ID:A55ahhk10
政権を投げ出した投げ出したって言うけど、別に代わりはいるし
民主党に政権を譲ったら、それこそ最高最大の投げ出しだろうに
129 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:32:19 ID:mC27Ya6fO
>>121 炭坑なんだから重労働にはちがいがないが
就労時間が1日四時間だったり高給だったり待遇がよかったのはちゃんと記録に残ってますよ。
130 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:32:34 ID:WCWtGhXqO
流石朝日
131 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:32:46 ID:5cFlgpf50
密入国の韓国人を庇護した誉れ高き麻生家出身である麻生太郎は
韓国人の扱いにおいてもっとも手管を発揮するであろう。
そして、韓国に関係ない中国までも加えて反麻生は必死だな。
132 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:33:13 ID:lLBi8sZy0
朝日の逆を行け
133 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:33:36 ID:TomDBJ2z0
麻生を叩くやつって携帯多いな
134 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:33:37 ID:cNTZCYLo0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社のために寝てるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
>>123 共産党がまともでない事は世界中の国が証明済みです
嘘ばっか付いているアサヒ読んでると狂ってくるのかな?
136 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:35:14 ID:3u9FxJP5O
>民主党に政権を譲って
意味わかんねーw朝日ww
137 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:35:16 ID:zPB6enFRO
朝日は今こそ全力で民主党政権のために与党叩きをすべき。
日本をまるごと中国韓国にさしだす千載いちぐうの好機だ。
日本崩壊のためにも民主政権となって日本人にトタンの苦しみを強いるべき。
ID:U5B34b9LO
コピペじゃないしガチっぽいな。こええー
139 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:35:52 ID:Ew1SFtp30
>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、衆院の解散・総選挙で民意を問うことである。
民主党の政権で総選挙をする意味がまったくわからん
結局民意を問うべきといっておきながら、民主党政権にしろって本音がでただけじゃねーか
140 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:36:30 ID:5cFlgpf50
朝日が右といえば左が正しい
これは、戦前の朝日新聞からも明らかである。
つまり朝日がやれと言った以上、やらないことがアジアの平和のためである。
141 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:36:35 ID:aeAsMddn0
自民も終わってる政党だが
公明が付いてしっかり舵取りしてるから安心できる
142 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:37:18 ID:HcQJ04zgO
政策無き民主党に何ができる?話し合いすら出来ない。この状況じゃ誰が総理になっても同じ。民主党にやらせりゃいい。全ての問題は小沢にある。何ができるかやってみろ。悪化するだけだがな。
143 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:37:28 ID:OVkz8iBaO
もう、こうなったら日本の未来を託すのは共産党しかないね
日本一まともな党は共産党しか考えられないね
144 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:37:37 ID:Y8vEedmk0
麻生ガンガレage
は?
それは民意や選挙で決まるべき事だろ?
なんで一新聞社が政権譲れとかホザいてんの?
意味解らないんだけど?
朝日なんて腐った新聞社は一度潰して大手から落として
解体したあとで、再編しろって言われたらするのかよ?
馬鹿なのかこいつら
>>121 あのな、日本は非常事態だったの。
当時は朝鮮人も日本人であり、
朝鮮人の徴用なんてたったの4千人ほど。
日本人の方が何百倍も徴用されてたよ。
147 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:38:18 ID:tYqoVd7N0
あー、今日は鮮人に書いて貰ったんですね、わかります
148 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:39:02 ID:5cFlgpf50
朝日新聞:我が新聞こそ国民の声である!
ですから。あーはずかし。
149 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:39:10 ID:A55ahhk10
民主党党首選を見てても、ぜんぜん民主的じゃない
昔の自民党的体質に旧社会党が混じった政党が民主党
150 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:39:22 ID:dFt3I8qD0
小沢一郎失脚後・・・
【目指せ長期政権 第一次菅内閣】
内閣総理大臣 菅 直人
内閣官房長官 岡田 克也
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 蓮 舫
財務大臣 池田 元久
総務大臣 原口 一博
文部科学大臣 小宮山 洋子
厚生労働大臣 長妻 昭
農林水産大臣 亀井 久興
経済産業大臣 馬淵 澄夫
国土交通大臣 亀井 静香
環境大臣 ツルネン マルテイ
防衛大臣 前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟 岡崎 トミ子
枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長 横路 孝弘
参議院議長 江田 五月
政調会長 川端 達夫
幹事長 鳩山 由紀夫
総務会長 仙谷 由人
選挙対策 野田 佳彦
野党も昨日まではやめろ!やめろ!の大合唱で、やめたら
無責任だ!
だもんな。
152 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:40:00 ID:3u9FxJP5O
新自民党総裁が民主と大連立組んで首相指名選挙で小沢に投票
で、衆院選は自民・民主で選挙協力
自民・民主ともに、これに反発する勢力を追い出し、分裂選挙に突入という形かね
民主政権下での選挙というパターンがあるならば
>>141 カルト宗教の政治団体、公明党は有害政党。
日本で一番いらない政党=公明党。ゴミクズ政党社民党以下だろ。
>>151 結局どいつもこいつも
国民なんて明後日どころか異空間にでも置いてるつもりなんだろうなw
155 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:41:36 ID:I413M9T60
>>151 俺もこれが一番マスコミがわからんところ。
157 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:42:18 ID:ARJrurEN0
アメリカ人が見た戦後の在日朝鮮人
戦後の日本においては、朝鮮人少数民族は、いつも刺戟的な勢力であった。
数においては大いに減ったもの、朝鮮人は依然として口喧しい、感情的・徒労的集団である。
彼らは絶対に敗戦者の日本人には加担しようとはせず、かえって戦勝国民の仲間入りをしようとした。
朝鮮人は一般に日本の法律は彼らに適用され得ないものとしてアメリカ占領軍の指令も同じようにほとんど意に介しなかった。
そのため国内に非常な混乱をおこした。
占領当初の数ヶ月、在日朝鮮人炭鉱労働者の頑強な反抗のために日本の重要産業たる石炭産業の再建は損害をこうむった。
経済的領域における朝鮮人のいろいろな活動は、日本経済再建への努力をたびたび阻害した。
1948年の神戸における緊急事態宣言は、日本の教育改革を朝鮮人が妨害した結果、行われたものである。
引き上げについては占領当局が決定した政策を日本政府の手で実地しようとするのを妨害した。
/たとえこのような事件(朝鮮人の犯罪)で朝鮮人の犯罪性が拡大されることがなかったとしても、
この犯罪性が日本人・朝鮮人の関係に与えた影響は依然として甚大なるものがある。
朝鮮人の略奪行為が、大部分、下層民の日常生活にとってきわめて重要な地域において行われたということもあった。
さらに朝鮮人は日本に不法に入国しようとしたが、
ときには伝染病も持ち込んだという事情もあって、この不安を強める実例を提供した。
朝鮮人は悪者だという心理が時の流れとともに日本人の心から薄れていくであろうと信ずべき理由はなにもないのである。
ハーバード大学教授 エドワード・ワーグナー(朝鮮史)
>>151 別の人間が真逆の事を言うならまだしも、同じ人間が「辞めろ!」と
言って辞めたら「無責任!」
こういう事を言う連中は信用できないクズである。
159 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:42:44 ID:imHNmgJ/0
辞任党工作員は来年はリストラだよw
160 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:43:09 ID:kd0fFERrO
俺は政党について詳しくわからんが、
朝日が民主党に政権を譲れというならば
日本人のためには自民党のままがまだマシってことだな。
>>136 朝日は本当にろくでもないな。
民主が政権握ったら現政権より良くなる理由なんて何一つ書きゃしねぇしw
そもそも小沢とか、やってる事はヤクザじゃねぇかwww
162 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:43:20 ID:MTZBA6ER0
>半世紀以上の政権運営の経験を持ち、しぶとさが身上のはずだったこの党としては、いか
>にもひ弱で無様な幕切れではないか。
十分杉る程しぶてぇよ、蜥蜴の尻尾切りでまだやろうとしてんだから。
つーか、延命の為に意図的に頭に尻尾が生やしてる点を異常と見るべきだろw
麻生になってすぐ解散総選挙するて見方が強いけど
バラマキ減税で票買うのかな
プライマリーバランス?何それうまいの?
164 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:43:29 ID:OSQm1nzW0
このまま民主期待論とかでグズグズと勢力維持させるよりも
政権担当させて党自体を散らせるほうが早い気もするんだが
165 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:43:38 ID:L1c3nx0b0
1回民主にやらせてからたたけよ、どれだけ自民が税金にたかってたか本当の情報が明かされたら日本がひっくりかえるよ
166 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:43:59 ID:LtNHgHOIO
アカヒどさくさに言い放題だな
167 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:44:26 ID:A55ahhk10
>>151 まったくだ
「じゃあ投げ出さずに続けましょうか?ふふん」ってなもんだなw
168 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:45:17 ID:pr9ffymFO
169 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:45:59 ID:OVkz8iBaO
日本はカルトが与党て、世界から見てどんだけあぶない国なんだよ。
170 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:46:09 ID:oNEcLP/20
>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって
>衆院の解散・総選挙で民意を問うことである。
意味わかんね。選挙もなしにこんなことってできるの?
星浩君舞い上がりすぎwww
ちなみに星浩ってサンプロでNHK問題で安倍とガチンコ対決したときに
「安倍さんがその場にいただけでも圧力かけたに等しいんですから」と
むちゃくちゃな理屈を並べていたクソ野郎。
追記:ズームイン見れ。アカヒのこの記事取り上げるお
>>165 たった一度が命取り(´・ω・`)
あんな外国人に甘い政党に政権は渡せないよ
172 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:46:51 ID:Fkz3sqnT0
政権譲るって
そっちの方が全然無責任なんだけど
173 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:47:02 ID:QnoYxs3s0
福田では選挙に勝てない!
って話が多いけど
後継が麻生じゃ大して変わり映えもしないよな
174 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:47:12 ID:0u7LLjLQ0
政権を譲って?それは民意じゃないだろ
?
投げだすのが無責任だというなら
民主に投げ出す方がもっと無責任なのでは?
176 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:47:41 ID:zPB6enFRO
民主政権になったら経済ばら色成長して地方も潤い
外国との関係もよく天国のような国になるだろうな
何もかもがうまくいくよ、ぜひとも民主政権になろうよ!そうなるべきだ!
>>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、衆院の解散・総選挙で民意を問うことである。
そもそもこんな事が法律的に可能なのか?
衆議院は民意でもって自公が与党なのに勝手に野党に政権譲るのは民意とか言えないだろう?
自分では上手いこと考えたと思ってるバカなのかな?
178 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:48:01 ID:0w568LYyO
>>165 もし本当に全ての情報が明かされたら、自民党幹事長だった
民主党代表も困りますよw
金丸信との件とかw
179 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:48:01 ID:Bvj/fv2T0
>>164 確かに政界再編の引き金にもなりそうだが、リスクが高すぎる。
大バクチだな。
180 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:48:11 ID:eQlKaDc0O
181 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:48:25 ID:OVkz8iBaO
しょうがないよ、今の日本の若者を救えるのは共産党しかないんだからさー。
182 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:48:54 ID:ngn6kMLL0
>>72 お前当時の自民党総裁は誰だか知ってるか?
俺はこいつが首相になっていても事態は代わらなかったと思うよ
次に院内第2党の社会党の党首がなぜ首相になれたか
あの時自衛隊派遣を要請すべき兵庫県知事はどんな行動をしたか
隣の大阪の放送局は当初どういう報道だったか
そしてなぜ
>>65の言うような法律が必要になったか
この辺を調べたほうがいいよ
村山一人のせいにするのはあまりにもおかしすぎるということがわかるよ
184 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:49:34 ID:LYvSDrEw0
オリンピック終ったから辞めただけだろ。
チョンチャン朝日は手のひら返しが素早いなw
さすがだ。
今しばらく、創価学会員による民主叩きにお付き合い下さい
>>176 民
外
何
…
日本語でok
(´・ω・)b
187 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:50:04 ID:QnoYxs3s0
自民の候補の中では世論(笑)からは相当人気が高かったはずの安倍でも
去年の選挙で民主に大敗した訳だし
麻生人気とかも胡散臭いな
188 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:50:19 ID:A55ahhk10
>>182 仮定の話をしてるんじゃねえよ
当時の首相に責任ありという話にどうやってお前は反論するつもりだ
189 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:50:37 ID:8oAXQSLPO
民主党が自民党よりマシなんて信頼のおけるソースは存在しない
190 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:50:37 ID:qlM+kyO90
サヨのおいらでさえ アサヒの言ってることが良くわかんねーな。
朝日新聞は何言ってるんだ?
なんで、選挙って手続きすっ飛ばして政権移譲なんて話が出るんだ?
馬鹿なのか?
グリーンピースもだが、自分の考えが(法より)正しいと思ってる奴は、
簡単に法を軽視しやがる。
192 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:50:57 ID:VKZEZwS00
アwwwwwwwカwwwwwwwヒwwwwwwwwwwwwww
予想通りすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:51:00 ID:IV3vjHzt0
朝鮮人犯罪者を通名でしか報道しない朝日新聞は民主党支持なんですね?わかります。
194 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:51:01 ID:J+HIkuQa0
麻生になるか誰になるか知らんが
年金・医療・若年者雇用問題に切り込めなければ政権交代よ
麻生でも無理だろうな
195 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:51:35 ID:A0pKYFLU0
>>1は・・・・ なんかキモイし
196 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:51:35 ID:OVkz8iBaO
解散は年内にあるはずと予想して、今のところ民主党と共産党以外入れるとこ見当たらねー
>>187 味方にすると頼りない事には定評のある2chで人気だからな
198 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:52:07 ID:TS7Ad/cR0
>>1 在日が幹部を占める朝日が外国人参政権を成立させたい気持ちは痛いほどわかるが、
一言だけ言わせてもらう。
馬 鹿 な の ?
再販制度改革
200 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:52:22 ID:HcQJ04zgO
民主党になっても税金無駄遣いは続くだろ。所詮、自己利益しか頭にない。更に政策ゼロ。より最悪の事態を引き起こす。
201 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:52:27 ID:ngn6kMLL0
>>188 お前読解力無いなw
日本人じゃないんじゃない?
仮定の話ではないだろ
202 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:52:30 ID:A55ahhk10
>>190 健全な左翼なら朝日新聞に疑問を持って当然かもよ
アレは左翼とかそういうのとは違うと思う
203 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:52:59 ID:aN+Mm3r90
民主党は人権保護法案、児童ポルノ単純所持、外国人参政権全て賛成だから恐ろしい
消費税も絶対導入するだろうし
204 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:53:03 ID:U5B34b9LO
根拠なき差別意識に基づき朝鮮半島の方々へこれまで数々の暴言を
浴びせてきた麻生太郎とこのような差別主義者を党の代表に担ごう
とする自民党にはっきりNOを突きつけよう。
そして、自民党がぶち壊してきた韓国、北朝鮮、中国との良好な関係を
再構築しようと尽力している小沢一郎にアジアの平和をの守護者となっていただこう。
OVkz8iBaO
206 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:54:14 ID:NfG0qt8L0
>>1 ばかでしょ?
なんで譲るの?
なんで大政奉還??正当性無いじゃないミンスにwwww
>>180 ばかやろう、誤射で彼女妊娠させた俺の友達に謝れ!
>>191 本国が財政破綻しそうになって焦ってるんじゃね?
208 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:54:30 ID:echICL310
カルトに首相の人事権まで口出しされるようじゃ自民も終わりだな
209 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:54:40 ID:A55ahhk10
>>201 だからどうやって反論するか試しにしてみろ
当時の首相の村山には責任ありませんという論旨を展開させてみろ
210 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:54:42 ID:L9pqY/hwO
>>182 大阪の放送局は知らんが
自分とこの議員からの切羽詰まった報告を、大袈裟と無視したのも村山なんだけど
事後的に法律つくったからといって評価が上がるわけではないよ
211 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:54:46 ID:bPIQlT5ZO
なんだ、これ本当に記事の見出しなのかよ。
核開発の議論もするなとか、安倍君はひとりぼっちだとか、政権を譲れとか、
バカなんじゃないの?
民主主義をねじ曲げて留だろ、このアホ新聞。
212 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:55:02 ID:ngn6kMLL0
>>124 そんな自民党も層化公明党に引きずられっぱなしだけどな
何とか公明を切り離さなきゃいけないよ
213 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:55:06 ID:Wx25aDAQO
朝日って左翼じゃなくて
ただの反政府勢力だと思う
214 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:55:42 ID:I413M9T60
朝日やりすぎだろ?これ
免許停止させろよ、麻生
最初の仕事だ
215 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:56:12 ID:Bvj/fv2T0
>204
お前、朝釣りかと思えばホンマモンかよ・・
キモッ。
朝日が何を言うのやら・・・
217 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:56:28 ID:HcQJ04zgO
どーせ暫定内閣なら小池でいい。いっそ斬新に女性初とかに。
218 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:56:34 ID:QMPpBgvhO
>>1 落ち着け。政権を譲るのは、民主が選挙に勝ってからだ。
219 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:56:45 ID:LmSsffO90
>>212 下野すれば公明は権力側に擦り寄るから民主と結びつくよw
その後、自民が再度奪還しても自民と組むし
ようは公明とは権力持ったやつと組む
220 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:56:55 ID:A55ahhk10
ところで
朝日の書いていることは法的に可能なのかね
選挙前に野党に政権を移譲するって
221 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:58:14 ID:+zPuhgs90
222 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:58:24 ID:bLnidlzU0
選挙遅らせるほどマズい状況に陥ってる自民
223 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:58:46 ID:Wx25aDAQO
朝日が言うって事は
やはり民主党には絶対に政権を渡してはならんな。
224 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:58:51 ID:mhKMT5C80
朝日は反政府勢力なんて大層なモンじゃなく、ただのクソアジテーターだよ。
何が「大政奉還」だよ、時代がかった表現しくさって国民を舐めてんのか!
225 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:58:54 ID:L9pqY/hwO
>>204 民主は在日の巣窟なんですね。十二分に分かりました
227 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:00:02 ID:eNYFIhSf0
>>221 違うな
公明の力借りなくても
風次第では民主党は勝てるな
そのときは必ず民主と公明は組む
228 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:00:16 ID:Z5jyJ8YU0
民主の鳩山ってなんでいつも腐った目して
自民をけなしてばかりいるの?
年中ネガティヴキャンペーンとか見苦しいだけなんですけど
229 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:00:41 ID:OVkz8iBaO
公明キモいなぁ、人間性がよくでてる
弱きをくじいて強きに媚びる、最低な党www
>>194 それ一度に解決出来る首相が現れたら歴史に名を残すと思う。
>>198 わかりきった事聞きやがって(´・ω・`)
>>204 根
浴
と
そ
再
(´・ω・)頭だいじょぶ?
231 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:01:46 ID:7JIBWT9jO
>>185 後ろ向きな叩きあいは見苦しいな。
前向きに行かなきゃ。
しかし、この後は自民党総裁選だろ?
麻生+保守派男前軍団+おっさん連中
と
小池(中川秀?)+小泉一派+おばはん連中
さらに
谷垣(町村?)+親中派+増税派+談合利権好き好き集団
の論争戦は見応えあると思うな。
素直に楽しみだ。
民主党も、まだまだ間に合う?
民主にしろ公明にしろ裏切り者が力を持つとどうなると思うか。。
気持だけの空転の混乱の中防衛の歯止めが利かなくなるだろう。
誰もが自分ちに安全に住む事を願っていると思っていた筈だ。
公明と民主はそうなれば自分たちが得をするとでも思っているのだろうか・・・
真っ先にそんな非理論的なぽよわよ頭の人たちは排除されるだろう。
君たちがもし利を得たいと思うのなら、何もしないでくれ。
出来ないだろうけど・・・・・・・・
アカヒとか民団とか総連とか、自民信者にはもうそんなことしか言えないくらい追い詰められているのか。
まあ、自民党がこの10年何をしたかというと、ひたすら特権官僚と一部大企業とアメリカと富裕層と私腹をこらしてきただけだからな。
234 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:02:36 ID:rI4CSd+kO
>>213 民主党の中には極左な議員が何人かいなかったっけ?
自治労だの赤軍支持者だの
235 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:03:04 ID:8oAXQSLPO
早めの解散総選挙なんかいらない
池田大作が死んでからでいいよ
236 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:03:06 ID:qAFRO3zr0
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \ 佐田大臣は政治資金問題の責任を取って辞任すべき
/ / ̄ \_ | 松岡大臣のなんとか還元水問題はきちんと国民に説明し辞任すべき
| / | | 柳沢大臣の子供を産む機械発言は女性蔑視であり責任を取り辞任すべき
ヽ |へ、 /ヽ | | 久間大臣の原爆しょうがない発言は被爆者を冒涜しているので辞任すべき
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ 赤城大臣の事務所費問題は詐欺である早急に辞任すべき
|●ノ 丿 ヽ●__/ / 麻生大臣のアルツハイマーでもわかるというのは患者を馬鹿にしたものであるので辞任すべき
/ ̄ノ / `― ヽ/ 安部総理は総選挙で自民党が大敗しても辞職しないのはおかしいのでいさぎよく辞めるべき
(  ̄ ( )ー |ノ 石破大臣はイージス艦の事故の責任を取って辞めるべき←New!!!
ヽ ~`!´~' 丿
| _,y、___, ヽ /
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ〜 /
\__,/
アサヒが頻繁にいう「民意を問え」っていうのは
「ミンスに政権を譲れ」ってことですか、わかりません><
238 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:03:33 ID:vMM8Oewd0
なんで民主に政権を譲り渡してから選挙なんだ
最初に選挙うあってどの政党に政権を任せるか決めたらいいじゃないか
239 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:04:06 ID:Bkftnrwk0
意味が解らん
240 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:04:08 ID:ypzl9GV40
自民っていうか今の政権与党に対する不信感は相当なもんだよ
小沢民主に期待せざるを得ないという状況がどれだけ危機的かということを分からないと
また選挙でボロ負けする
241 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:04:50 ID:OVkz8iBaO
信者もやられてるからね、コピーした紙切れを拝んでる姿みてゾッとしたよ。
コピーした紙切れを拝む人なんて世界中探してなかなかいないっしょ、思わずエンピツでアンパンマン書くとこだったよ
>>238 外国人参政権を成立させてから選挙したい
ってことなんだろ。他に理由が思いつかん
福田は派遣法廃止法案で経団連に見離されたのがこたえた。
244 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:05:26 ID:7JIBWT9jO
>>227 そして
「ともだち民主党」結成へ…
あの映画の、よげんの書が本物の予言の書になっちまうぜ。
245 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:05:28 ID:dFt3I8qD0
小沢一郎失脚後・・・
【目指せ長期政権 第一次菅内閣】
内閣総理大臣 菅 直人
内閣官房長官 岡田 克也
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 蓮 舫
財務大臣 池田 元久
総務大臣 原口 一博
文部科学大臣 小宮山 洋子
厚生労働大臣 長妻 昭
農林水産大臣 亀井 久興
経済産業大臣 馬淵 澄夫
国土交通大臣 亀井 静香
環境大臣 ツルネン マルテイ
防衛大臣 前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟 岡崎 トミ子
枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長 横路 孝弘
参議院議長 江田 五月
政調会長 川端 達夫
幹事長 鳩山 由紀夫
総務会長 仙谷 由人
選挙対策 野田 佳彦
246 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:05:31 ID:/nlKc7VS0
なんでわざわざミズポみたいな泡沫党首にコメント取るの?バカなの?
247 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:05:41 ID:Bvj/fv2T0
朝ズバの毎日記者が同じ事言いやがったw
248 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:06:12 ID:IgwE1Q/60
民主党(笑)
>>220 全く可能 邪魔する法律は何も無いが 野党に譲って選挙に突入する度量のある党ならもっと人気あっただろう
夕焼けの空き地に朝日くんの影だけがのびていないか この記事書いた記者はいま一度周りを見渡してほしい
意味が分かりません
252 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:07:01 ID:0ynybrB40
もともと支持者なんて20パーセントくらいしかいないはずなのに
なんでこんなに批判意見ばっかり掲載されてんの?
不支持の80%近い人たちはむしろ退陣を喜ぶべきなんじゃないの?
253 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:07:05 ID:yozsAi+h0
公平を装って贔屓すんなよばか
255 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:07:17 ID:Z5jyJ8YU0
>>236 こいつの死んだ魚のような目を拝んで喜んでるやつっているんだろうか。
256 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:07:19 ID:5c7NPiUJ0
大政奉還〜wwwwwwwwwwwwwww 朝日はこれだから面白い。
民主党=天皇(朝廷)、ですか?
それはないないw 日本解体を目論む馬鹿ですよ。
国民は何も知らされず騙されてるだけ、マスコミに。
257 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:07:19 ID:Xuj+0zXF0
>民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問うべき
意味不明。
258 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:08:04 ID:OVkz8iBaO
結局突き詰めると共産党しかないんだよね
259 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:08:10 ID:1t0BIxiw0
もういいかげん70歳とかのじーさんに日本を委ねるのを
やめるべき。
とりあえず世代交代が必要だよ。
260 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:08:13 ID:o6/VEjld0
衆院解散したら日本やばいんじゃないの?
小泉の遺産の与党圧倒多数の衆院があるおかげで、
かろうじてテロ特措法とかの法案が通って国政を運営できてるけど、
任期切れまで解散のない参院で野党が過半数を占めている現状から国政が硬直状態。
今衆院解散総選挙したらどうせ野党が議席伸ばすだろうし
そしたらまじで可決される法案なんてなくなるし、国会なにもできず日本オワリじゃない?
まあ衆院選で民意を問うて民主が過半数をとれないなら民主解散!とか小沢引退!とかならわかるが。
今衆院解散して自民にメリットってなくね?
それとも本気で民主が政権とるのか?
衆院参院で過半数とって公明と連立組めば、野党の議員が反対票入れようと、
小泉の時のように数の力で移民法案でも何でも成立できちゃうよね?
261 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:08:34 ID:A55ahhk10
>>249 度量というか…
選挙もしないで政権を野党に移譲したら
それこそ最高最悪の政権投げ出しだと思うがね
262 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:08:35 ID:HgVBoEy10
早く死んで地獄に落ちて永遠に苦しめばいいのに
263 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:09:13 ID:y69uQCDQ0
OVkz8iBaO
265 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:09:35 ID:WyHAK5sKO
何十年前の慣行持ち出してんだよw
はいはいバーボンバーボンと思った俺の期待を返せ
>>245 環境大臣がツルマンに見えて目が醒めた俺マジペドフィリア
267 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:09:49 ID:6UeNOfjX0
>民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問うべき
政権取れた途端に解散・総選挙っすかww
268 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:10:14 ID:0w568LYyO
まぁさすがにこの見出しは願望が出すぎて問題になるかも。
普通は「解散して民意を問え」
269 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:10:18 ID:rE6ejbZB0
朝日、毎日、中日東京による麻生叩きがはじまるね、ネットキムチ的にはハニ垣がいいの?
270 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:10:26 ID:7JIBWT9jO
まぁ
朝日にしろ、毎日にしろ
野党連中、ここに書込む信者も同じだが
福田のまま解散に持ち込めなくて
悔しがっているのは、想像に難くない。
俺には、それが痛快だな!!
しかしわけがわからんこと書くな
選挙やれば勝つかもしれんが、衆参とも単独では過半数持ってないだがなあ
272 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:11:36 ID:8feSjP1/O
>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、
>衆院の解散・総選挙で民意を問うことである。国民の手に「大政奉還」して、
>新しい政治を築き上げる時だ。
まるで理解できないw
政権を譲るなら別に雑民党でも良いだろw
273 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:11:38 ID:yOuk0SnI0
>>1 やっぱり朝日!!朝日愛してる、これからも愛読するよ!!
なんでそんなことしなきゃならんのよ
275 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:11:52 ID:dFt3I8qD0
小沢一郎失脚後・・・
【目指せ長期政権 第一次菅内閣】
内閣総理大臣 菅 直人
内閣官房長官 岡田 克也
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 蓮 舫
財務大臣 池田 元久
総務大臣 原口 一博
文部科学大臣 小宮山 洋子
厚生労働大臣 長妻 昭
農林水産大臣 亀井 久興
経済産業大臣 馬淵 澄夫
国土交通大臣 亀井 静香
環境大臣 ツルネン マルテイ
防衛大臣 前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟 岡崎 トミ子
枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長 横路 孝弘
参議院議長 江田 五月
政調会長 川端 達夫
幹事長 鳩山 由紀夫
総務会長 仙谷 由人
選挙対策 野田 佳彦
276 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:11:53 ID:oXvgV0le0
なんだぁ 今度は朝日でも乗っ取る気かぁ
よくわからないけど
朝日のボスって誰なの
>>258 本人達が「確かな野党」を標榜してんのにそれはねー
278 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:12:08 ID:bvZXQ6ol0
野党がしたら以前に、与党がしてきたことを振り返ろうよ。
民主って、あのDQN姫に土下座して戻って来て貰った民主?
小沢が構って欲しくてやめるって言ったけど帰ってきたあの民主?
あははは、ねーわ、あははは
280 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:12:45 ID:hxb/0TH40
朝日が応援するって事は日本にとっては民主は害悪なんだな。
わかりやすい構図だ。
朝日新聞が一種のバロメーターになってるわ。
281 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:12:47 ID:LPLUH2XvO
総理職は天皇がやれ
282 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:12:52 ID:+mVVkPku0
朝日が応援する=特亜に都合のいい腐れ政治家&売国政党。
いい加減学習しようぜ
>>277 実際共産はいらんとは思わんのよねぇ
野党としては価値がある。
与党には死んでもさせたくない。
見た目ウンコのカレーと、見た目カレーのウンコ
どちらがマシかという話。
285 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:13:45 ID:El90dNFLO
バカ新聞、また愚民を先導する気だな。
ここで解散総選挙やっちゃマスコミが煽るだろ。
だから解散はやらないよ。残念だねぇ、民主さん
自民がダメなのはわかった
しかし民主のやってることや政策はとても賛成できない
社民党はおはなしにならない
公明党もだめ
じゃあ…共産党?
いやそれも違う気がする。
本当に日本の将来を考えてくれる人が新しい党を作ってくれないかなぁ
287 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:13:58 ID:7JIBWT9jO
>>259 とりあえず政権交代後の絵図が書けるか?
ないなら、あんたの真意は民主党長期政権じゃないのか??
同意しかねる!!
288 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:14:29 ID:A55ahhk10
>>279 茶番だよな小沢の辞めます詐欺
ああいうのも民主党だから多めに見られてるのかね、マスゴミからは
朝日がそう言うなら民主党にするのは間違いってことだな
290 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:15:36 ID:hTXJRhM+O
首相を天皇による任命制にしろということですね
291 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:12 ID:f1yFOm+UO
ソースは赤卑
朝日と逆行けばまあ間違いない
293 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:36 ID:P9b3lRT50
せめて野党だろ
政党は民主党だけじゃないのにどんだけ
294 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:38 ID:dFt3I8qD0
小沢一郎失脚後・・・ 真の政治改革実現内閣誕生!国民の生活が第一!
【目指せ長期政権 第一次菅内閣】
内閣総理大臣 菅 直人
内閣官房長官 岡田 克也
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 蓮 舫
財務大臣 池田 元久
総務大臣 原口 一博
文部科学大臣 小宮山 洋子
厚生労働大臣 長妻 昭
農林水産大臣 亀井 久興
経済産業大臣 馬淵 澄夫
国土交通大臣 亀井 静香
環境大臣 ツルネン マルテイ
防衛大臣 前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟 岡崎 トミ子
枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長 横路 孝弘
参議院議長 江田 五月
政調会長 川端 達夫
幹事長 鳩山 由紀夫
総務会長 仙谷 由人
選挙対策 野田 佳彦
295 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:51 ID:OVkz8iBaO
麻生さんが総理になってスバッと公明を切るぐらいの発言をすれば持ちこたえれるだろうね
しかし無理だろうね、総理になったはなったで満足しちゃって失言しそう、それで解散
民主と共産が大量に支持されてびっくりだろうね。ついでに公明も解散しちゃえよて感じだね
296 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:57 ID:yTqVabW30
マスゴミは民主(アメリカも)マンセーだもんな〜
297 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:17:03 ID:3LhVywsyO
民主に政権を譲るって…
それが民意無視だろ
298 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:17:39 ID:7JIBWT9jO
>>279 民主党のグダグダを見せられた後に
颯爽と麻生が登場。
こりゃ潮目変わっちゃうよ〜
さぁてどうする?
民主党
299 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:17:44 ID:5c7NPiUJ0
国民の手に大政奉還? 国民=民主党? 朝日の本音か。
300 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:17:44 ID:HgVBoEy10
実際共産党以外でまともに機能してる野党ってあるのか?
301 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:18:44 ID:mRBwmVe8I
朝日新聞っていつからこんなアホになったの?
302 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:19:11 ID:ypzl9GV40
自民の望みは麻生人気だけか
民主って反対するかクレーム付けるか辞める辞める騒ぐかだけだからな。
小沢や管が民主党に居座り、新しい芽を摘み続ける限り民主党はないよ。
小沢民主じゃ次の世代は育たない。
304 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:19:51 ID:kdpMDVl8O
チョンに譲るとかアサヒる新聞の病的ギャグにはついていけないな(笑)
305 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:19:55 ID:BZn0xPS20
別に、次に誰やっても選挙管理内閣の性格持つんだから、
「まず民主党に政権を譲って解散総選挙」にする必要ないじゃん。w
てか、あの、テレビじゃかなりアレな田原総一郎ですら、
「マスコミは一度民主党に政権取らせたいと思ってる」とかネットのコラムで書いてるじゃん。
・・・バラされちゃったから、なりふり構わず、「兎に角、議席とか無視しても民主に渡しやがれ!」ってコトか。w
306 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:20:04 ID:MZGaty4Q0
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | |
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | |
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | | ついに私たちの時代が来たのだわ
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i
|_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'" /:.:r‐'´〉、 i
多分もう誰か書いてるだろうがあえて書こう
カ、じゃない、椿事件であると
308 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:21:07 ID:OVkz8iBaO
共産党支持の若者が増えたらしい、最近はセンスのいい若者が増えたと思うよ、見る目があるね
共産党ならこの先、日本も明るい希望がもてるかもね
譲って?誰の民意だ?
310 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:21:26 ID:7JIBWT9jO
>>295 麻生総理なら、投票率の向上が見込めるから
早晩、草加は衰退するだろうが
実際ブッた斬るのは、何回か選挙してからだろうね。
他の総理、政党じゃあこの流れは見込め無いだろうな。
解散総選挙で水銀党が第1党になり政権奪取。
ただの衣替えでしょ
民主も「そうですか、おつかれさま」とかだけ言ってれば支持したのに
313 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:22:25 ID:xyMg9LPlO
朝日も韓国か中国に移転してから意見を言うべき
314 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:22:33 ID:A55ahhk10
新聞ならいいかもしれないけど、これテレビでやっちゃったら電波法違反かと
315 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:22:37 ID:xte2kyNo0
>>1 >自民党が誕生する前の保守政治の歴史には、時の政権が行き詰まったら「憲政の常道」として、
野党第1党に後を委ねる慣行が成立していた時期もある。
んなアホな
316 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:23:57 ID:7JIBWT9jO
>>302 歴史は繰り返すのさ。
第一次麻生内閣発足
↓
総選挙で旧自民党敗北、解党
↓
小沢民主党連立内閣発足
↓
寄せ集め内閣だけに短期間で空中分解
↓
新自民党(仮)のもと
第二〜五次麻生ワンマン内閣発足(麻生内閣は失言で退陣)
↓
政界再編
自民党下野の前に一回麻生にやらせるのがミソ。
福田から小沢では、逆の力が働かない(民主党が大勝ちし過ぎる)ので、民主党長期政権になるところだった。
>>299 糞朝日新聞なんぞ擁護するつもりは全くないが、
現在進行形で国を壊し続け国民を欺き続けている自民党から政権を渡す受け皿として民主なんだろ。
民主が頼りないとかグダグダだとかいうのはこの際関係ないだろ。
民主党が自民党よりマシとは言わない。
ただし自民党一党独裁をこの先何十年も続けていくよりは遙かに超絶的にマシだろ。
318 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:25:17 ID:kdpMDVl8O
民主に譲るくらいなら園児に譲る方がマシだから(笑)
園児は日本人を困らせてやろうだとか頭のおかしな考えは持っていないからな
319 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:25:23 ID:3LhVywsyO
>308
共産主義は敗北したんだよ、いい加減理解しろ
320 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:25:45 ID:N+maVje7O
どこの機関紙?
321 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:26:08 ID:ypzl9GV40
>>316 麻生を総裁にしても負けるとは思ってるんだなw
322 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:26:53 ID:qAFRO3zr0
自民と民主なら
自民にお灸をすえたいので民主だが
麻生と小沢なら
小沢不動産やら金の問題があるのでどうかんがえても麻生
こんな私はどこに投票したらいいんでしょうか
今回はマジで死に票覚悟で共産に入れようかと
323 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:26:56 ID:A55ahhk10
>>317 民主党といっても自民党の古い体質の人が運営している党なんだけどね
「自民党」じゃなければ何でも良いやって感覚しかないんだろうかね
324 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:27:34 ID:OVkz8iBaO
今まで60年間、政権交代したことないよね
日本は独裁政治じゃないか、こんな事だからダメなんだよね
325 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:27:48 ID:o6/VEjld0
>>322 どこにいれるかではなく、誰に入れるかじゃないっすか
朝日の中では、首相になるのに国会での首班指名必要ないのかな
327 :
アサヒる:2008/09/02(火) 06:28:03 ID:ahWeXsR90
328 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:29:27 ID:qQFJfAvs0
野党第一党も保守なら譲るのもアリだけれどね。
民主党の「次の内閣」の顔ぶれとか見ちゃうとな・・・。
外務大臣が、朝鮮半島問題研究会の顧問だったり、
到底容認できない面々が並んでる。
つまり民主党政権になったら、少なくとも外務大臣の判断は、
拉致被害者全員死亡確定、追加調査中止、戦後補償開始、となる。
329 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:29:34 ID:VlzOS8Mt0
自民にお灸とか言ってるあなた、
阪神大震災とオウム真理教のサリンテロがあった
1995年の村山内閣もお灸の結果だ。
よーく考えよう。
330 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:29:41 ID:A55ahhk10
>>324 無いわけじゃないが
あの時に少しは「代わり映えしない、むしろ脆弱になる」という学習が出来てたと思ったんだが
>>317 民主党なんて古い自民の搾り粕だよ。
先ず民主党が受け皿になれる器に成長しないと話にならない、
あの3馬鹿トリオが居座ってる間は民主政権はありえん。
332 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:30:07 ID:9BPlBFuv0
マジな話なんで消滅しかけた共産が勢力を盛り返しかけてきてる理由を考えるべき
左だ右だ売国だ国粋だと言ってる場合じゃなくて
大多数の人はもっと身近な政策を見て判断してる
333 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:30:07 ID:yeK1bwmPO
狂喜乱舞でネジが外れたか?w
334 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:30:11 ID:3LhVywsyO
>325
誰に入れないかだな
売国奴にだけは有り得ない
335 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:30:18 ID:xZuZRmmuO
336 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:30:35 ID:rqLlc0e+0
一応マスメディアというのは、政治的に中立であるべきじゃないのか?
ここまで露骨な民主びいきは、はっきり言って引くぞ。
337 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:30:49 ID:OVkz8iBaO
共産党が共産主義なわけないじゃん、ここジャパン ここジャパン ここジャパンわかる?
だいたいさっきからどこの国のこと語ってんだよ、パンパンここジャパン ここジャパン わかったか、反日がwww
338 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:32:01 ID:A55ahhk10
>>332 共産党が盛り上がってるって共産党機関紙以外で見たこと無いんだけど
339 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:32:07 ID:kdpMDVl8O
>>321 負けるわけないだろ
民主はうつむきながら噛み噛みで原稿を読むアホの子の小沢なのに(笑)
現在の小澤独裁民主党が政権を取れば
内外から全力で攻撃を受けて
徹底的に潰されて
日本は凄いことになっちゃうと思いますよ
>>323 そこは問題じゃないというか、むしろ歓迎すべきところだろ。
野党第一党が旧社会党ならさすがに交代で政権担って欲しいと思いにくいが、
方向性として大差がない政党だからこそ国民としても任せられるんじゃないのか。
同じ政党がが60年も権力握っていたから権力と利権が癒着してここまで腐りきってしまったんだろ。
考え方に大きな違いがない政党が、ある程度の年数で交代して互いを
そして官僚を監視しわなければダメだろ。
342 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:32:46 ID:xVk/VzDC0
なんか民主党に対して、自民に対する以上に厳しい人って、どうなんだろね。
どの先進国も、保守とリベラル間で、政権キャッチボールしつつ、お互いの支持団体を
潰し合い、利権構造に対する緊張感をほどほどにもちつつ、左右に振れて前進してるんだって。
それによって、リベラル陣が外交防衛面で現実路線化し、保守派が環境や社会保障面でソフトになったり、
なんつーか、いいバランス感覚がでるんじゃねーの。
まじ、「民主だとチョンが、、、」とか言う奴みてると、まじ日本の歴史と民度なめんなって思うよ。
343 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:32:55 ID:Tz+jFQjv0
344 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:33:18 ID:ScVvGyzi0
ミンスに政権を譲るだ?
ふざけるな、アカヒ珍聞
345 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:33:20 ID:t7q99Vr70
こういうとっさの時、本音が出まくるよなw
一発だけなら誤射かもしれない とか。
346 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:33:29 ID:3LhVywsyO
>336
マスメディアじゃないから問題無し
朝日はサヨクの出してる同人誌かなにかだろ
347 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:34:11 ID:A55ahhk10
>>341 民主党にはもれなく旧社会党がついてくるしな
公明党とも組む気満々だし、今より何が良くなるのかと
>>252 ほんと意味分からん。
自民党を引き摺り下ろすことしか考えていない。
結局自民でも民主でも売国になるのは分かっている。
でもカルト集団が与党にいる現状は明らかに異常なので
一度民主が政権をとってリセットして欲しい
自民は一度渇を入れて、その後単独で政権を取るのはおk
350 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 06:34:52 ID:BSXjIkXA0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
>>342 左右に振らしたいなら、今の民主じゃダメだろう。
353 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:35:41 ID:N71dJ+EI0
民主になるとなぜいいのか具体的に教えてほしい
354 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:35:47 ID:Gz7xRhA30
朝日の逆をやれば、日本はうまくいく。
逆を言えば、朝日の言う通りにしたら、日本は終わる。
歴史から学べの精神だな。
355 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:36:05 ID:piW8gGJC0
民主政権になったら朝日、変態、頭狂中日、ゲンダイ辺りの左翼は、批判記事は一切書かなくなるのかなあ?
>>331 聞きかじったことを知った風に言わない方がいいだろ。
政権を握ったことのない政党が成熟することがあり得ると本気で思っているのか。
>>1 公平中立な報道は何処へ置いてきたの?
「椿発言」再び??
あんたらのいう「愚民」が、20年前と同様に操れると思うなよ…
358 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:36:52 ID:ffRf7+tF0
( ゚Д゚)ポカーン
359 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:37:01 ID:OVkz8iBaO
政権交代でしっかりたまった膿を出しましょう。それと派遣制度廃止ね。
派遣制度廃止で景気はよくなるね、自民はなぜしないのか、あやしいあるね、疑問だね
360 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:37:12 ID:3LhVywsyO
>342
海外の左翼と日本のサヨクを同一視は海外の左翼に失礼だ
>>336 テレビは放送法上中立的な立場をとらなきゃいけない。
新聞は別に問題ない。
362 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:37:36 ID:l6E0xX9QO
363 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:37:49 ID:rqLlc0e+0
>>341 自民党のすごいところは、総裁が変わると政党としての振る舞いが大きく変わるところにある。
もともとが寄り合い所帯だからな。
派閥政治は良くない面もあるが、政権交代をせずともそれに近い効果が上げられる面も否定できない。
364 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:06 ID:ovr+1rYP0
365 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:16 ID:dFt3I8qD0
小沢一郎内閣総理大臣失脚後・・・
真の政治改革実現内閣誕生!国民の生活が第一!
【目指せ長期政権 第一次菅内閣】
内閣総理大臣 菅 直人
内閣官房長官 岡田 克也
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 蓮 舫
財務大臣 池田 元久
総務大臣 原口 一博
文部科学大臣 小宮山 洋子
厚生労働大臣 長妻 昭
農林水産大臣 亀井 久興
経済産業大臣 馬淵 澄夫
国土交通大臣 亀井 静香
環境大臣 ツルネン マルテイ
防衛大臣 前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟 岡崎 トミ子
枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長 横路 孝弘
参議院議長 江田 五月
政調会長 川端 達夫
幹事長 鳩山 由紀夫
総務会長 仙谷 由人
選挙対策 野田 佳彦
366 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:19 ID:N71dJ+EI0
>>359 政権交代でどのようにしてどんな膿が出るのかね?
367 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:29 ID:jijQ3wRK0
意味わからないっす
368 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:35 ID:cth8BMJ60
売国新聞が支持する政党には投票しません
369 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:38 ID:BZn0xPS20
ところで、、自民党は55年体制って言うくらいで、1955年11月に結党したんだが、、
戦後10年間、というより1947年に日本国憲法施行なわけで、8年間の前は
大日本帝国憲法下で、議院内閣制じゃなくて超然内閣(議会多数でなくても首相任命)の建前なんだが、
何を持って「憲政の常道」を語ってんの赤匪は?w
てか戦前は、見るも無残な暗黒政治体制だったんじゃないの?赤匪の歴史観では。w
もしかして、戦前も、というか、WWIIの戦中も日本は政権交替三回?もやってんだし、
日本はずっと基本的に議会制民主主義をやってたと言う気にでもなったのか?w
370 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:45 ID:kdpMDVl8O
>>342 お前らゴミ虫チョンが治安維持法悪化バージョンの人権擁護法案を成立させたがっているからな
どんな民度だろうと後ろから斬り付けられればたまったもんじゃない
そもそも外国人に政権を与える義理なんかねーよ
日本をなめるなカスが
371 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:55 ID:qAFRO3zr0
とにかく民主のバカ幹部が嫌いだ
金に黒い小沢
他人に厳しい菅
とにかく批判して辞任しろ辞任しろと言う鳩山
民主党版大田誠一の山岡
老害 興石・肛門様
372 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:38:59 ID:TzmrqDfdO
政権放棄は確かに批判されていいが、日頃は政策や法案と無関係にスキャンダルと言えないような
ミスを取り上げて叩きまくって精神的に追い詰めておいて、いざ辞任したら政策云々もっともらしい
言葉持ち出してきて非難するようなクソメディアには福田よりさらに普通に腹立つわw
いい加減潰れろ朝日。
373 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:08 ID:U5B34b9LO
麻生太郎氏の実家は、福岡県は筑豊地方にて大規模な炭鉱を営み
あろうことか強制徴用した韓国人を、劣悪極まりない
労働環境の中で働かせていた非道な一族の出身である。
このような人物を国政の長に選ぶような愚挙に出れば
日本は世界の笑い物となり、韓国・北朝鮮・中国などの周辺諸国からの信頼も得られないだろう。
朝日を左翼呼ばわりしてる奴は左翼に謝った方が良いぞ。
朝日はただの反日売国集団だから
375 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:29 ID:KLrsik/MO
民意を無視してるアカヒが言うことではない
376 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:32 ID:Czul6MJGO
朝日は、やはり空前絶後のアホだ。
何で選挙の「前に」対立する政党に政権を委譲するんだよw
しかも、民主党に政権を渡すことが、国民に政権を返すことだとは!…
朝日新聞が支持しているという一事をもって、
民主党には決して政権を担当させてはならないと思う。
377 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:39 ID:xVOWnIsP0
麻生ったら自民最後の砦じゃんか
今の状況は麻生に変わったとこで変わるものでない
いよいよ自民劇場終幕へのエピローグに入ったな
378 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:55 ID:kGd4FlAc0
さらりと本音wwww
>>352 朝日新聞は共産中国の機関紙で
共産中国が発行元
ちなみに社主はロシア
380 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:58 ID:xVk/VzDC0
>>351 つーか、待ってても、まともな保守党もリベラル党も出てこないんだって。
ベストな選択肢を待つんじゃなくて、酷すぎない方を、国家百年の大計って
観点から選ばざるを得ないじゃん。少なくとも政権が変われば、特殊法人やら
霞ヶ関関係から、笑っちゃうほど汚いものがボロボロでてくる。
で、民主なりに勿論へたれる面もグダグタでるだろうから、そこで自民に
投票すりゃいい。戦前はちゃんと政権交代してた時期があったのにね、、、。
381 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:40:00 ID:yeK1bwmPO
>>355 全力で自民叩きに行きます
衰退の一途
とか
政権再奪取は無理
とか
382 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:40:04 ID:km0/ARYMO
民主に譲るだぁ?朝日は黙ってろ
>>383 それでも自民党の利権政治だけは全く変わらなかったけどな。
族議員がいる限り、その分野は何も変わらない。
道路族死ね
>>347 公明党は自民より民主に意見が近いんだからむしろそうするのが自然だろ。
他にいくつか小政党がくっついてきたとして、
それが自民の一党独裁を続けることより悪くなる根拠になるわけがないだろ。
政権取ったあとに民主が更に支持を伸ばせば社民なんか切り離せるだろ。
逆にやはり民主ではダメだったとしたら、自民が取り返すだろ。
それがスタンダードな二大政党制だろ。
>>363 社会党なんて共産国の日本出張所みたいなものだったから、
まともな日本国民にとっては自民党しか選択肢がなかったからな。
だから、自民党も自民党内で政権交代を演じていたw
朝日死亡確認。民主党解党確認。
387 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:40:55 ID:dFt3I8qD0
小沢一郎内閣総理大臣失脚後・・・
真の政治改革実現内閣誕生!国民の生活が第一!
【目指せ長期政権 第一次菅内閣】
内閣総理大臣 菅 直人
内閣官房長官 岡田 克也
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 蓮 舫
財務大臣 池田 元久
総務大臣 原口 一博
文部科学大臣 小宮山 洋子
厚生労働大臣 長妻 昭
農林水産大臣 亀井 久興
経済産業大臣 馬淵 澄夫
国土交通大臣 亀井 静香
環境大臣 ツルネン マルテイ
防衛大臣 前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟 岡崎 トミ子
枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長 横路 孝弘
参議院議長 江田 五月
政調会長 川端 達夫
幹事長 鳩山 由紀夫
総務会長 仙谷 由人
選挙対策 野田 佳彦
>>356 現実見ろよ、どんどん悪化してるじゃないか>民主
政権運営出来ない政党に政権任せてどうすんだ。
ありゃ政党ですらない、小沢と愉快な仲間達だ、
マスコミや国民が民主に甘いから少しも成長しない。
390 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:42:01 ID:3LhVywsyO
>374
そんなこと言っちゃったら日本サヨクが居なくなっちゃうw
391 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:42:07 ID:eN9LEhFx0
福田じゃないなら自民に入れるよ。
麻生とかなら。
福田はギョーザ事件の対応で見切ったからな。
あと、民主は姫井事件での対応で見切ったしな。
392 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:42:15 ID:hmdC1k14O
日本売国の手先、朝日新聞が活気づいてきたなw
学級新聞でさえ、これほどの空論は晒すまい。
じゃあ 朝日のようなデマゴーグは解散で >国民の手
395 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 06:42:31 ID:pDe9m+9i0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
396 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:42:54 ID:A55ahhk10
>>385 実に日本的な政権移譲ですな
「60年間も独裁政治」という指摘は日本に限っては当てはまらないね
397 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:43:21 ID:mRBwmVe8I
参院があるからややこしくなるんだろ。
早く無くせばいいのにね。
>>390 少なくとも表立って活動してる
団体なり個人はいないと思うが?
コピペに全力で釣られにきたはずが、マジっすか
>>380 利権がボロボロ出てきたところへ、在日が代わりに侵入するだけじゃん。
なに綺麗事言ってるんだか…
401 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:44:25 ID:FoH1x6WB0
1日でもやったら
9月分の給料全部もらえるんだよな
どんだけ卑怯なんだよ このサル
>>363 「それに近い効果が得られる」 と思いこんで60年間それで済ませてきた結果が今の日本なんだろ。
二大政党が交互に政権を担わないとダメだったんだということを理解するべきだろ。
>>1 村山政権を忘れたと見える。
結局ガタガタになって自民政権へ。
その後に公明がくっついてくるとは思わなかったが・・・orz
>>355 民主党内の数少ない保守層&自民党のウヨをピンスポット攻撃
で、民主党の中韓の犬を絶賛。 自民党議員でさえ中韓の犬であれば持ち上げる。
あいつらの叩く持ち上げるの基準って、中韓の犬かどうか。 それしかないよ。
中韓の犬なら、利権の塊のような自民党・野中でさえ持ち上げるもん。
よく観察していてみ。 あいつらの基準って、それ以外に何もないから。
405 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:45:02 ID:A55ahhk10
>>384 まあしかし
「今より悪くなる根拠」がないという消極的なんじゃなく
「今より良くなる根拠」がないとね
改行がうざいです
406 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:45:09 ID:OVkz8iBaO
官僚との密着だよ。年金なんて官僚と自民が仕組んだ詐偽と言ってもおかしくないだろう、
実際にすんごいお金が消えてるんだよ、どこに行ったよ、そのお金は!年金とは預かったお金だろう
泥棒じゃないか、泥棒に国をまかせて平気な国民は反日だろうが
407 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:45:52 ID:VgB/+kZ4O
日本の政治のガンは小沢民主党。審議拒否、官公労との癒着、自民以上の媚シナチョンではうまく行かない。分裂させて解体すべきだ!
408 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:46:17 ID:kdpMDVl8O
不人気の福田で選挙になるのを期待していたチョン新聞としては計算が狂ってしまい大ショックなんだろ
そんな計算の仕方は最初から間違っていると皆わかっていたんだっての
政権交代信者のバカ以外は(笑)
409 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:46:32 ID:6Wc4DzcU0
解散するのはいいとして、何でミンスに政権を譲る必要があるんだよ
麻生が選挙管理内閣をやればいいだろ
410 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:46:53 ID:qAFRO3zr0
411 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:47:48 ID:A55ahhk10
民主党ほか野党「このまま福田でいてもらったほうが良かった」
ってことねw
>>406 …で。
官僚やらを叩いて潰した後に、我が物顔で在日がその利権を握る… と。
金脈を中韓に売り渡す体のいい出来レースですね。
413 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:48:54 ID:VuWBxHWU0
ねえええええええええええええええええよ
>>389 民主に甘い以上に今まで自民党に甘かったんだろ。
どれだけの失敗と国民への欺きを許し続けるつもりだよ。
この先どれだけ許し続けて民主が成熟するのを待つつもりなんだよ。
参議院で野党が過半数占めただけでどれだけ自民党が隠し続けてきた情報が
明らかになったか理解すべきだろ。
民主としては大した成果だが野党としてやれることはこの辺が限界だろ。
416 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:10 ID:ZcjWwGnUO
朝日新聞が言うことは全力でお断りします。
417 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:11 ID:yTqVabW30
>>406 社会保険事務所の皆様は民主を支持してるのですね、わかります
418 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:20 ID:ZaUaNqWA0
朝日の記者は気が狂ったのか?
419 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:27 ID:L3c64mifO
偉大なる小沢一郎閣下に憲法の全権を授権し正義の恒久政権を確立しよう!
420 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:50:35 ID:JSvZVOuHO
ネジレのせいで辞任するって
チンパンは衆議院も民主党を第一党にしたいらしい
そんな・・民(団)の意(向)なんてお断りします^^
アカピーわかった?
422 :
支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党:2008/09/02(火) 06:50:54 ID:g6oiT7Ti0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
423 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:51:01 ID:aU8Trx840
自民党の売国政策実施一覧
のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、実は自民党の売国法案はたくさんにある。
しかし自民信者と言えば・・・
・PSE法 →自民党は悪くない、これは経産省の仕業だ!
・狂牛肉輸入 →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中国への油田傍観 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中韓へのビザ免除 →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁 →自民党は悪くない、これは経団連の仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価 →自民党は悪くない、これは日教組の工作だ!
・人権擁護法案を再提出 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・基地移転3兆円負担 →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・サビ残合法化 →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化 →自民党は悪くない、これは警察が悪いんだ!
・NHK受信料義務化 →自民党は悪くない、これはNHKが悪いんだ!
・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・他全て →民主よりマシ!
ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
424 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:51:23 ID:EZ4RXKu+0
>>4 炭鉱労働は皆が羨む高給取りだったわけだが。
勉学が不足がちな半島からやってきた出稼ぎにとってはこれ以上ない嬉しい仕事だった。
425 :
バレてるよアカヒ:2008/09/02(火) 06:51:56 ID:ahWeXsR90
426 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:51:59 ID:kdpMDVl8O
>>404 そう
信じがたいほど本当にそれ以外は何も無い
反日患者
427 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:52:43 ID:Y/idjVma0
本性表したなw
>1
選挙で民意を問え、ならまだしも政権を譲れなどと主張するとはww
なんで民主党に「今」譲らなければならないんだ。工作にも程がある
429 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:17 ID:JSvZVOuHO
9月に解散総選挙とか勘弁してくれよ
430 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:22 ID:NfG0qt8L0
>>411 正解w
つかさ、自民もそろそろアメみたいにネガティブキャンペーン選挙やればいいのに。
ミンスたたくネタなんて腐るほどあるだろ
431 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:23 ID:9Y7ZoTU+0
朝日新聞は日本国民の敵です
購読を止めましょう、止めるよう説得しましょう 日本のため
432 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:54:34 ID:OVkz8iBaO
もういい加減に日本国民である自覚をもたないかんよ。
誰も書いてないから書いちゃうぞ!
福田GJ!
まぁもっと早く辞めろとか、そもそも総理に
なるなって話もあるがなw
434 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:55:31 ID:tM3lLBgWO
どさくさに紛れてアサヒってるんですね、わかります。
435 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:56:53 ID:UZHvOrw90
赤軍新聞か
436 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:57:02 ID:ZJ56jR9N0
次の首相は日本のやるべきことを実践しろよ
死刑廃止
捕鯨中止
慰安婦問題で韓国への謝罪
独島を韓国領土とする
日本海を東海とする
台湾独立反対表明
東シナ海ガス田を中国主導で共同開発
尖閣諸島を岩と認める
人権擁護法案成立
永住外国人参政権を認める
これで日本は世界に認められる
結論が先にあって、そこから客観的に見せようと論を組み立てるからめちゃくちゃになる。
「俺は民主が好きだから譲ってほしいです」と書けば、かなりまし。
438 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:57:55 ID:NfG0qt8L0
>>436 また、あからさまな カマッテ君だな・・・・・・・・・・・
面倒だから死んでいいよ
439 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:57:59 ID:ahWeXsR90
440 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:58:02 ID:DEcCmO7E0
でも案外現実味のある話だと思うけどな。
首班指名で民主党議員は小沢に投票、自公議員も小沢に投票。
→小沢総理大臣決定。
小沢「え〜っ!まだ早いよ!」驚愕の小沢内閣発足。
衆議院の任期の来年秋までそのまま政権を取り続ければ衆議院自民党2/3以上の反対でなんの政策進展みられず。
国民の印象は「なんだ民主党政権何もできないじゃん。」
→衆議院解散総選挙で民主党人気がガタ落ち→自民党過半数。
でも小沢総理が即解散総選挙に打って出るんだろうなw
441 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:58:19 ID:kdpMDVl8O
そうだなぁ
在日や朝鮮半島の変なエラが生えた物体が絶滅してからなら野党が政権を握ってもいいよ(笑)
442 :
1000レスを目指す男:2008/09/02(火) 06:59:36 ID:WXeiMW1h0
まあ正直、自民としては今すぐ総選挙した方がまだマシなのではないか。
>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、衆院の解散・総選挙で民意を問うことである
選挙をせずに民主党に政権を譲れとなw
朝日の妄想、おそろしすぐるw
444 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:00:01 ID:5Pgkq2IH0
つーか、このスレは、憲政会・政友会の政権交替時代や
吉田退陣・鳩山選管内閣を知らないんだね。
まー、バカウヨは歴史をしらんのは当然か。
445 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:00:10 ID:tM3lLBgWO
>>436 祖国が大変だね。
ご冥福をお祈りします><
446 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:00:58 ID:PSBjABsoO
アサヒはなにも語るな
447 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:01:07 ID:3LhVywsyO
>438
死んでいいとかかわいそうだろ…朝鮮人になっていいよだろ^^
>>444 朝日の主張の逆をやれば、日本はうまくいく。
日本人が朝日新聞128年の歴史から学んだ教訓です。
野党の反発も強いんだろうけど自民党内の纏まりのなさも問題じゃね
いちいち各派閥の顔色伺いながら政策決めてるよね
450 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:02:17 ID:ojyixcNrO
民主・汚沢なんかになったら、竹島・対馬は即韓国領になるぞ。
451 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:02:38 ID:L3c64mifO
憲法を停止し小沢一郎閣下に全権を授権せよ!
普通に解散して信を問えと言えばいいのになんでまたこんな言い方をするんだか・・・
453 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:03:31 ID:ahWeXsR90
やだ。民主党になったら最悪。
日本脱出する。
455 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:03:57 ID:JbcqrVgl0
意味がわからない。
政権譲られたら民主党に解散する権利が移るんだが、わざわざ即座に解散するわけ無いじゃん。
>>436 KOSPIwwwwwwwwwwwwwwwナムナム〜
457 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:04:04 ID:ndn1Tc8b0
自民党に政権党としての資格なんか無い事がよくわかった。
もう自民党なんかには投票しない
これなら中国の傀儡政権であろうとも民主党の方が政権政党にふさわしい。
458 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:05:18 ID:TzmrqDfdO
>>355 ゲンダイは狂犬だからわからんけど、他は露骨に減りそう。
でもちょっとでも売国マスゴミの期待にそぐわないと直ぐに叩きモードに入りますw
総裁戦で民主かすむからな。ざまあ。
460 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:05:34 ID:JSvZVOuHO
>>454 勝手に出てけよ
中国人と半島人に国土荒らされてもいいならな
解散総選挙はありでもそれはないわw
仮に結果そうなったとしても順番間違えてるだろ
いよいよ単一思想ペーパーになり下がったの?
463 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:07:02 ID:L3c64mifO
>>457 友よ偉大な領袖小沢一郎閣下に永遠の忠誠を!
464 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:07:29 ID:jnqqDtv80
基地外アカや人間のクズのプロ市民ばかりが泣いて喜んで愛読している捏造売国新聞
それが天下の朝日新聞
この新聞に書いてあることは嘘ばかり(笑
こんなクズ新聞読む奴は人間のクズだけ
電車の中で朝日を読んでいる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。
どうせ、
1,基地外サヨク
2.トンデモプロ市民
3.団塊バカ
4.日教組に脳まで染められたボクチャン高校生
5.行き遅れのキャリアウーマン勘違い女
のどれかだから。
┬──┬──┬──┬───
[]__ []__ []__ []__.....||
○ ○ ○ ○ .|| ガタンゴトン〜
| |____________||
|「 ヒソヒソヒソ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∧__∧ ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜朝日読んでる! キモイネ!!
( ´∀( ∀` Σ(@∀@‐)(´∀` .|| \___________
( つ ⊂ )O ̄| ̄⊂)( .. ||=
( ( ,-( ( ノ.-|_|_|,--( ( ┏. ||
し'し し'し' し' し し'し'||...||
465 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:07:36 ID:kdpMDVl8O
福田は最後に良い仕事をしたな
予定が狂ったゴミ虫チョンがうろたえているのが最高(笑)
466 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:07:39 ID:km0/ARYMO
民主に投票するとか言ってる人ってなんなの?
467 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:07:43 ID:3BWthIcdO
民主党は頼りないからなー
外国人参政と移民があるから嫌
468 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 07:08:11 ID:pDe9m+9i0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
469 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:08:28 ID:yaa8AWg8O
朝から笑いを提供してくれてありがとうwwww
470 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:08:38 ID:gofYrLnI0
既得権がなく宗教でも労組でもない、若い国民たちを中心とした「民意」を実現しようとする政党ができないものか・・・
>>457 民主党の面子を見て政権運営能力が無いことが分からない奴はいねーよ、バーカ!
472 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:08:58 ID:eg26lCGw0
外国人参政権が成立されたらウヨ発狂wwwwwwwwですね
想像できます
vox asahi,vox dei.
474 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:09:37 ID:TzmrqDfdO
>>359 おいおい、派遣廃止したら普通に失業者が増えて他の労働者の負担が増えて景気に微妙に悪影響与える
だろwお前の中では派遣労働者の経済に占める割合どんだけなんだよw
・・・とマジツッコミすべきなのかな('A`)?
475 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:10:00 ID:5c7NPiUJ0
>>466 中核派、在日、公務員、ニート、不遇な人、自民嫌い
>>470 世代人口が少ないからな。
団塊の世代あたりが異常に多い。
477 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:10:46 ID:BZn0xPS20
一日も早く解散総選挙を!
なら普通なんだよな。
まず、衆院に三分の一の議席も無い民主党に政権譲れ! …選挙はその後でね。
だもんなぁ。。流石は赤匪。w
もう頭の中に「民主党に政権取らせたいぃぃ!」しか無いもんだから、
全てを忘れて「それが憲政の常道だ!」だもんな。・・・そんな無茶な話ねぇよ。w
478 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:11:10 ID:ahWeXsR90
479 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:11:18 ID:GOLdusAk0
団塊から高齢者も含めて、最強でしょ
金も持ってるし
480 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:11:36 ID:iUYKRNio0
朝日が民主っていってるなら民主は危険ということか
481 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:11:39 ID:vPqk4PnJO
今朝もイイ感じにアサヒってますね。
482 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:11:56 ID:DDQqtE2hO
なんで民主に政権を渡してから、解散なの??
根拠薄弱、支離滅裂。
さすがアサヒの記者はキ○ガイ揃いだわ
483 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:12:53 ID:bAcm8aTY0
小沢の支持率が一度でも福田を超えたとでも?
総理になって欲しいランキングで小沢は低いのに。
484 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:13:22 ID:kdpMDVl8O
>>472 その辺にチョンの死体が転がる荒んだ社会になるだろうなぁ
チョンを助けてあげる為にも阻止しないとダメだな
485 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:13:53 ID:TWiqQLBlO
花の香りがする
487 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:14:42 ID:9YjQ6EcFO
相変わらず頭が弱いな朝日は。
488 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:14:44 ID:hPdHLZjOO
仮にも全国紙なのに特定の政党を表立って応援していいのか?
489 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:14:49 ID:iIeuyQ0eO
朝日新聞の政治欄は民主党ネタがメインのプチ赤旗
490 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:15:13 ID:lWlVW34x0
なんという売国新聞wwwwwwwwwwww
491 :
わ:2008/09/02(火) 07:15:19 ID:s0h3wZjh0
阿呆だのう朝日はW
これが日本の新聞か。
492 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:15:28 ID:L3c64mifO
朝日新聞の言うとおりだ
民主党政権下で選挙を行わなければ国民が正しいの投票をするかチェックできないからな
今までは自民党への悪投票を防止できなかった
493 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:15:33 ID:PxgmXPDe0
朝日やっぱ馬鹿だったか
494 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:15:37 ID:SL4BXFGA0
しかし朝日新聞って、特定の政党支持に偏ってるね。
いい加減、自分達が公平とか中立とか言うのをやめて欲しい。
これが、あんた達が出してる綱領だ。
まず、これを撤回してくれ。まるっきり実態にあってないぞ。
一、不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、
民主国家の完成と世界平和の確立に寄与す。
一、正義人道に基いて国民の幸福に献身し、
一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う。
一、真実を公正敏速に報道し、
評論は進歩的精神を持してその中正を期す。
一、常に寛容の心を忘れず、
品位と責任を重んじ、
清新にして重厚の風をたっとぶ。
別に政権移譲してから解散する必要ないじゃん。
直で解散すればいい話。
496 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:15:44 ID:bAcm8aTY0
偏向したマスコミの歩む道
@特定の政党、政治家に肩入れしないように気をつける
↓
A特定の政党、政治家に肩入れしてるのを気づかれないように気をつける
↓
B特定の政党、政治家に肩入れしてるのがばれるのを恐れない⇒朝日新聞と毎日新聞が今、ここ。
497 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:16:08 ID:Rj6Sa+6N0
ちょっと何言ってるかわかんない
498 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:16:17 ID:iC/VG8yY0
次期プッツン(笑)首相・小沢
永久プッツン(笑)新聞・朝日
499 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:16:57 ID:ZT4nBrlQ0
反日の朝日新聞が応援するなら、絶対に民主党など応援しない
南京や慰安婦のように、
日本に悪影響を与えようと画策しているに違いない...
500 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:17:10 ID:OVkz8iBaO
>>474 おいおい、派遣の実体知らないのか?
と釣られてみた
501 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:17:19 ID:3LhVywsyO
>484
まあチョンに対する襲撃は起きそうだなw
そして一般人は現場見ても無視して見殺しとwww
502 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:17:39 ID:c452ZXUWO
田原が言ってた事、そのまんまじゃないか。
実は、「民主に政権譲って」の部分は削除し忘れとかなのか?
503 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:17:52 ID:BqXmsITa0
なんで政権を民主に譲るんだ?
そのまま解散・総選挙でもいいじゃん。
そこの理屈が、
>>1を何度読んでもわからない。
504 :
マスコミはなぜ反日・親韓・媚中なのか?:2008/09/02(火) 07:17:56 ID:ahWeXsR90
>>482 朝日的には農相問題やイラク給油で福田自民党をズタボロにしたかったんだよ。
さらにイラク給油が通らず福田退陣で自民の総裁選に持ち込ませ批判キャンペーン。
その後に解散総選挙なら民主党が圧勝するからね。計算が狂ったのは間違いない。
506 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:18:27 ID:ce9xTamj0
何で政権を譲ってからって話になるんだよ。。。
譲ってからって全然意味がわからん
普通に解散総選挙で民意を問えでいいじゃん
508 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:18:46 ID:HnqJ5m420
ヒトラーに政権渡したヒンデンブルグかよ朝ピーはwww
期待できない自民党だから政権交代もありかな
って思ってたけど
朝日が支持してるじてんでそれは間違いなんだと悟れましたノシ
510 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:19:18 ID:pjON/BAm0
とりあえず公明離反で民主に政権譲る
いきなり難局で、やっぱ民主じゃダメだわと国民
民主が解散総選挙、自民圧勝!
ID:U5B34b9LOよ
おまえが頑張れば頑張るほど輝きを増すのはなんでだぜ?
512 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:19:54 ID:FO3IpF9DO
>>1 朝日新聞って何考えてんの?!
ああ、赤い政権の事!?
気味悪い、小沢と一緒に日本から出ていけばいいのに!
513 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:19:55 ID:LK36tRo70
朝日の存続も民意を問いましょう!
解散総選挙しろ、ならわかるが、なんで民主党に譲ってからになるんだ?
ここまであからさまに特定政党に肩入れするのって有りなのか?
515 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:20:36 ID:w4ed9NKRO
アサヒの逆をすれば問題ない。
516 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:20:43 ID:2RIl3zr30
マスコミは民主の味方だからな
麻生は何やっても批判されて終わるw
517 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:20:45 ID:fU9jewWi0
なぜ民主党に政権を譲る必要があるんだ?
脳味噌涌いてるの?
518 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:21:00 ID:hHJ2Tawu0
拒否・反対ばかりして、代替案も出さない民主はだめだろ。
代表戦も小沢一択、他人任せ政党の民主には与党になってほしくない。
昔テレビ朝日が、局を挙げて自民政権崩壊を狙った姿勢で報道して、問題になってたな。
朝日新聞も同類か?
520 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:21:42 ID:IW6cws6h0
民意=民主党及び特定亜細亜の意思
521 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:21:54 ID:GKEVXcnC0
福沢の媚中は嫌いだったが小沢の以前の媚中を思い出すと政権取ったら・・・沖縄・対馬は確実に他国領土orz
522 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:21:56 ID:J07ttL9X0
これはひどいな。
譲る意味がわからない。
523 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 07:22:13 ID:BmYkJb2O0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
524 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:22:34 ID:PypGbulK0
またマスゴミ新聞が政治に口出し始めたか
民主党政権になれば地上の楽園になるかのような言い様だなw
525 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:23:00 ID:5RZyRtv20
単に解散すればいいだけ。
朝日はそろそろ廃刊した方がいいぞw
もう自民はいいよ
小沢にやらせてみろ
批判はそれからだ
>>1 要するに血で血を洗う選挙よりも血を流さないケガレ無き談合と云う事ですね
>>526 小沢は昔2回もやったじゃん。黒幕としてだけど。
529 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:25:01 ID:L3c64mifO
民主党政権下で選挙を行わなければならない。
自治体職員がきちんと指導政党として悪投票を監視するのだ。
売国新聞が主張してる、逆に行動すれば間違いなし
もう政治家いらねーよ
だれか幕府おこせよ
533 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:25:40 ID:NhizUKzf0
相変わらず偏向報道で政治をいいように変えられるとか思ってんのなアカヒ
報道機関としての自覚全く無しだな
つぶれちまえ
534 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:25:48 ID:3LhVywsyO
>524
北朝鮮の様な地上の楽園になるな
そういえば朝日も北朝鮮を賞賛してたな
535 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:25:49 ID:e4WzpLGtO
536 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:26:02 ID:qRQjjeS0O
語るに落ちたな。
そんなに麻生政権が嫌なのか。
537 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:26:06 ID:V60R/A/LO
政権譲った後で、どうやったら解散総選挙ができるんだ?
│
│ 特亜さまに都合が悪い ・ 民主党(部落・日教組・在日)に都合が悪い ・ マスコミ利権に抵触する・・・
..\__________________________________________
│
│ .∧_∧
: │(@∀@-)
. ↓( 朝⊂)
//三/ ./.|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │
| |/
∧_∧
(@∀@-) ポイ
_ ( 朝 つ
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │ 〜 /三/
| |/
539 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 07:26:30 ID:pDe9m+9i0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
なんで第二院に立てこもってる野党に政権を
譲らなけりゃならないんだよ。
朝日は憲法を無視するのか?
541 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:26:39 ID:UauaPgRP0
朝日、毎日とかの売国新聞は予想通りの反応してるなw
542 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:27:20 ID:pQO4FXyM0
「俺に小遣いをくれてから解散、総選挙するべき」となんら変わらんな朝日
543 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:28:19 ID:uITbkMcWO
相変わらず民主党傀儡のアサヒ
544 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:28:28 ID:CdVXwRTTO
福田さんかわいそう。
阿部さんほどじゃないけど…
545 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:28:30 ID:3u9FxJP5O
首相指名選挙で民主党党首を指名ということは、大連立しかないと思うんだけど
朝日は大連立を望んでいるのか?
546 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:28:32 ID:s2Elt81W0
選挙前に政権を野党に譲る?
民主主義の否定か?
福田に辞めて欲しかったんだから、
朝日新聞は福田を賞賛すべきじゃないか?
>>536 麻生で解散総選挙されると、民主党負けちゃうんじゃないか
ってビビり始めたんだろうなw
福田なら楽勝って思っていただろうけど。
麻生は首相になって欲しいランキングでもダントツトップだから。
2位は小泉。 3位が小沢だったかな。 福田なんて5位ぐらいで
微々たる数字。
548 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:28:54 ID:AqG9QYjaO
つか報道機関がはっきり民主に譲れって書くなよ。
中立な視点じゃないぞ。
>>1アンカーつけてるやつ自民擁護多過ぎワロタwwwwwwwwww
工作員総動員かよwwwwww
550 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:29:32 ID:u7Yx8XOo0
自民党の誰が首相になっても、国民から期待されているのは、さっさと解散総選挙をやれということだけだろ。
551 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:29:42 ID:VVgD0zbd0
移民を入れるとか、キチガイだろ。
552 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:29:42 ID:zI0GaYNtO
>>526 お前、片思いの女に対しても「まずやらせろ、話はそれからだ」とか言いそうだな。
>>526 批判すら出来なくなりそうだな。
(人権擁護法的に)
554 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:30:10 ID:HnqJ5m420
小沢に首相やらせて心臓止まるまでボコボコにしてぇー
555 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:30:18 ID:I2ceOsr2O
民主に譲っちゃったら選挙やる意味無いじゃん
>>526 元自民だし、党内抗争でやぶれて転々としてただけなんで自民に任せるのと同じだ
無投票三選に口を紡ぐのに
森の時は談合内閣と大批判し
今度は談合で政権を譲れか
558 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:05 ID:V60R/A/LO
いやだからさ、政権持ってるからこそ、の権限だろ?
国会の解散って。違うのか?政権持ってない側がやれるのは、不信任だろ?
譲った後でどうするのか、と・・・
>>549 自民擁護する気はないけど民主と朝日が嫌いなんだ
560 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:17 ID:cHqMlPQZO
まったく訳のわからない理屈をこねる朝日ワラタw
561 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:29 ID:SL4BXFGA0
当の民主党でさえ、総選挙なしで政権を譲れ、なんて言ってないのに、なにこの記事。
毎日新聞は変態だが、偏向では朝日がダントツだな。
そろそろ、民主党広報紙にしてもらえよ。
562 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:29 ID:lXBVRfnpO
民主に政権をとらせてから解散総選挙とかなんでそうなるのw
563 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:37 ID:mR379/0a0
選挙で民意を問いてから、(結果によっては)政権を譲るだろ
馬鹿記者しかいないのか、朝日は?
選挙の前に、安倍政権時の偏向・捏造報道も明らかにしろよw
第2の椿事件と言ってもいいぐらいのことばかりやってきたんだからよw
第2の西山事件起こした毎日と一緒に仲良く潰れやがれ
>>549 こいつとかな
141 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/02(火) 05:36:35 ID:aeAsMddn0
自民も終わってる政党だが
公明が付いてしっかり舵取りしてるから安心できる
ねじれ国会の方が政策論争が起きて良いと書く新聞だから何書いても驚かないけど
ここまで馬鹿だとは・・・
566 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:31:49 ID:P0eIsb7U0
総選挙に歴史的惨敗した後、総理が2人こんな形でたて続けに辞職して
3人目にしてうまくいくと考えてるのかな。
民主主義で選挙をしなきゃいけないのに国民の意思に逆らって
まだ勝つつもりなんだからある意味凄い
すごい馬鹿
567 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:50 ID:mfuk2hih0
ア サ ヒ の 反 対 が 正 解 で す
小沢はクラッシャーの属性で日本をクラッシュさせます
朝日が押す民主党には政権取らせてはダメってことでok?
569 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:57 ID:X6nZ3yuiO
選挙もせずに譲れとな
朝日本音出しすぎだろ
570 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:31:58 ID:sYMxgFlg0
朝日馬鹿じゃねーの
571 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:32:22 ID:s2Elt81W0
日本人って、あまりしつこいと嫌うからな。
長妻とか民主党議員って、未だに同じようなことしか言ってないし・・・
572 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 07:32:25 ID:pDe9m+9i0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
573 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:32:46 ID:sRo1vYc90
そんな生ぬるい処分で済むと思うな。自民党は引責解散、
日本国は引責対中主権委譲、全日本人は引責自害が当然というのが
国際世論の主流であり2chの総意。
朝日が押すなら、やっぱ民主はねーな
一度譲ったら、在日に選挙権渡っちゃうだろが
日本なんかより欧州の小国に生まれたかった。
576 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:33:03 ID:NomIuOsh0
無気魂
最近変態のせいで影の薄かったアカヒさん、まだ存命のようですw
578 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:33:16 ID:YFelAiAx0
前から思ってるんですが、自衛隊党ってのを作ったほうがいいんじゃないでしょうかね。
現に現在は、在日韓国政治や、韓国ヤクザのカルト創価党という、外国侵略政党が普通に存在しています。
ようするに、何でもあり状態ってわけですよね。
自衛隊党が入っても違和感ないですよ。自衛隊の軍服から、サラリーマンの服を着るだけですから。
全部そうでしょ。と見てるんですけどね。
579 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:33:43 ID:Tp16pW9a0
朝日がこういう事を言ってるのを見ると
民主にはやらせたくないなぁ
580 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:33:43 ID:NfG0qt8L0
>>566 今の衆議院は、当然民意が反映されているわけですが、
どこの国の方ですか?w
581 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:34:01 ID:dFt3I8qD0
麻生太郎選挙管理内閣→小沢一郎独裁内閣→菅直人国民主権内閣
小沢一郎内閣総理大臣失脚後・・・
真の政治改革実現内閣誕生!国民の生活が第一!
【目指せ長期政権 第一次菅内閣】
内閣総理大臣 菅 直人
内閣官房長官 岡田 克也
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 蓮 舫
財務大臣 池田 元久
総務大臣 原口 一博
文部科学大臣 小宮山 洋子
厚生労働大臣 長妻 昭
農林水産大臣 亀井 久興
経済産業大臣 馬淵 澄夫
国土交通大臣 亀井 静香
環境大臣 ツルネン マルテイ
防衛大臣 前原 誠司
特命大臣(6枠)田中 康夫 家西 悟 岡崎 トミ子
枝野 幸男 安住 淳 民間
衆議院議長 横路 孝弘
参議院議長 江田 五月
政調会長 川端 達夫
幹事長 鳩山 由紀夫
総務会長 仙谷 由人
選挙対策 野田 佳彦
583 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:34:30 ID:c452ZXUWO
日経さんよぉ、マスゴミと呼ばれたくないなら、朝日のこうした
偏向報道は、徹底して叩くべきなんだよ。同じメディア媒体として。
公正中立を堂々と破る朝日を叩いてこそ、自身の公明正大さが
現れるんってもんですよ。
584 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:34:34 ID:boivht0e0
また朝日と毎日か。いい加減にしてよ
民主党が政権取ったって外国人が得するだけだぜ
いいことをする気があるなら今でもできるんだから
参議院で多数だと与党に成れるらしいw
588 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:35:45 ID:1rW09F000
またマスゴミの工作か・・チラ裏みたいな私的見解つけやがって
589 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:35:52 ID:sRo1vYc90
そんな生ぬるい処分で済むと思うな。自民党は引責解散、
日本国は引責対中主権委譲、全日本人は引責自害が当然というのが
国際世論の主流であり2chの総意。
590 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:36:02 ID:hHJ2Tawu0
ぶっちゃけ今の政権は公明党がにぎってたからな。
連立なんてやめればいいよ。
>>578 >前から思ってるんですが、自衛隊党ってのを作ったほうがいいんじゃないでしょうかね。
それじゃ、戦前の朝日新聞だ。
軍と政府を混同し、戦争を煽りまくる事で部数を爆発的に伸ばした新聞だからね。
とりあえず俺の家族と親戚の10票は自民へは入れません
593 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:36:24 ID:s2Elt81W0
総辞職は総辞職だろうに・・・
なんで、政権放り投げとか言われるの?
今までの総理辞任だって、今よりも楽な展開だった場合があるんじゃないの?
594 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:36:27 ID:WyHAK5sKO
なんでマスコミ風情が自己主張するの?
596 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:37:00 ID:FylvpQrX0
なるほど…小沢はダメと・・・
ところで民主にやらせろってのはもともと多い意見だったが、
小沢にやらせろって意見はあんまり見たこと無いんだよなぁ。不思議
597 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:37:08 ID:P0eIsb7U0
>>580 負けることが恐くて勝負も出来ない
チキンの水掛け論はもういいんだよ。
民意が本当にあるというならさっさと解散すれば?
きっと同じだけ議席が取れるよ(笑)
これが政権政党の支持者だもんな。怒りすとおりこして冷めるわ
598 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:37:10 ID:HnqJ5m420
菅なんかが首相になったらマジで日本終了
599 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/09/02(火) 07:37:12 ID:3xNdt33I0
福田政権は、『やったこと』で評価できるものは少ないが、
『食い止めたこと』で評価できるものは非常に多い。
外国人大量受け入れとか、人権擁護法とか、児ポ所持厳罰法とか、
外国人地方参政権とか、情報通信(弾圧)法とか。
で、民主は、ほとんどこれを推進してるんだよ。(児ポだけ別)
さすが嘲日は日本の敵。
放り投げという点では、細川の殿様にかなうものはないだろ。
>>531 これに「よし、俺がやる!」ってレスつけたら内乱罪になるの?
>>182 反論できなくなると「調べたほうがいいよ」って典型的な卑怯者の切り返し方だなw
自分で書きこめば済む話なのにw
民主党政権には、外国人(支那チョン)参政権が嫌すぎて賛成できませんな。
マスコミが特定の政党に肩入れした報道してんじゃねーよ!
ネットはお前等を見てるぞ
>>590 今は公明切った方が議席数は伸びるな
自民と公明の政策の違いが大きすぎてどうにも成らなくなってきているし
606 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:37:56 ID:is7QiOXz0
>>585 は?反日売国自民が下野したら外人は得しないだろ
民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で…って
この時点で明らかにおかしいだろ
本当に民意を問いたいのなら
全ての政党を一旦解党してその上で保守派・革新派に分けて再編してからだ
608 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:20 ID:YFelAiAx0
>>591 問題点は、だれも韓国や中国の政治化を逮捕しないってことなんですよね。
ちゃんと自衛隊や警察がそういう、売国政治家やら団体を逮捕して
日本人を守ってほしいんですけどね。
609 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:23 ID:SKy+fSQU0
610 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:38 ID:bpQfqbRfO
民主にしかないだろう
民主はやっと取れる政権。もし短期で国民からの不支持だしたら党として終焉を迎えるだろ。
むしろ、ここまで国民を舐め切った自民にいれたら日本が終焉だぞ
611 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:38:38 ID:nr4aGRh20
在チョン参政権賛成って・・・・チョンとの連立政権がご希望ですか?
日本の皆様?
というより今の衆議院過半数は解散総選挙で獲得した議席数なんだから
参議院が五月蝿いこといっても無視して衆院で再可決を繰り返して
任期切れの総選挙をまてばいいのに。
ねじれ国会というのに対応できてないんだろうな日本が
早期に衆議院をやって民意を確定させて
直近衆議院選挙で勝った方を優先させろと
ゴリ押しするしかない
欠陥憲法と言わざるを得ない
さすが朝日。
民主に政権をとらせたいんですね。
615 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:39:42 ID:ZuyPv9gRO
ミンスなんかに政権担当させるなど、恐ろしくて
想像したくない。
在日外国人に住みやすく、日本人にはつらい国になるだろ…。
616 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:39:42 ID:aQkUICe9O
朝日の本音がw
在チョン参政権いれたほうが面白くなるよ。
政治が2CHになるw
なんだ、総理大臣って議員を勝手に決められるのかw
まあ嫌味を言いたいだけだろうけど
一応は大手の新聞社なんだから真面目にやれよ
620 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:40:03 ID:BMVD8EIH0
>>566 そうだよなあ。オレは今度も選挙があれば、民主党に入れる。他の所には、
入れたことがないからな。
>>580 何年か経てば、民意も変わる。
>>585 別にいいじゃないか。おれは、外国人参政権にも大賛成。同じ様に税金を払って
る人が、義務だけ負わされて権利がないのはおかしい。
621 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:40:31 ID:XN9XWKEy0
朝日新聞は公平なジャーナリズムなどではなく、特定政党を支持する
偏向媒体であることの確実な証拠が手に入りましたね。
> 民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、
> 衆院の解散・総選挙で民意を問うことである。国民の手に「大政奉還」して、
> 新しい政治を築き上げる時だ。
日本のどこにそんなことができる法律があるんだよ基地外新聞。
>>564 まさか同じIDのやつがいるとは思わなかった・・・・
初体験だ
623 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:40:58 ID:yPg6EHG50
とりあえず、身内で総理まわす前に
解散総選挙をするべきだと思うけどね。
さっさと2/3以下にしたくてたまらん。
当たり前のように再可決を使う姿が怖すぎる。
624 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:23 ID:76UKnp140
TVタックルで官僚叩きしてたら、突如番組が切り替わりチンパンの辞意表明。
恐るべし官僚・・・
625 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:38 ID:zI0GaYNtO
自民党と民主党じゃ今は民主の勢いかもしれんが
小沢と麻生じゃどんな偏向アンケートでも麻生の圧勝だからなぁ。
まして小沢と違って総裁選で堂々と勝ち抜いてきた麻生ならなおのこと。
アサヒも発狂するよそりゃ。
小泉だったらもっと面白いんだろうなw
626 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:47 ID:C+XjO4qKO
黙ってろボケ!糞朝日
627 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:50 ID:YFelAiAx0
売国マスコミが原因だから、まず自衛隊や警察は逮捕しに動いてほしいですね。
といより、売国されてメリットってないじゃないですか。
反日やるなら、中国や韓国だけでいいでしょと考えるんですがね。
国内にいれて、国内でやられて、メリットあるんですか?ないでしょとかんがえますがね。
自衛隊と警察はちゃんとしてくださいですよ。
個人的には、外国人受け入れとか在日参政権を渡すくらいなら増税でいい。
医療現場にまでこいつら侵入してきたら、ほんとに困る。
ただでさえ、クレーマーなのに・・・。踏み倒すし。
629 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:56 ID:SPU1v5Xc0
その野党の党首は党首辞めますと言って結局辞めませんて言いやがった
そしてそいつは無投票で3選(笑)するらしい
これで首相候補なんだよなw
>>609 お前に総理をすげ変える権限、ないだろ?
アホらし。
>>609 2回もやって1回は首相が放り投げ、1回は操り人形が叩き潰され
十分明確な反対理由だ。小沢じゃなければ民主でもいい。
>>1 あるぅぇ〜?
アサヒる珍聞ってチンパンが首相になる前からず〜っと福田福田言ってたよね〜?
アサヒる珍聞の大好きな支那のごきげん取るには最適の総理だったから良かったんじゃないの〜?
もう用済みってそれはないんじゃないの〜?
最近毎日が頑張ってるからって朝日は飛ばしすぎたな
どっかの政党の機関紙かよ
今の政治家幼稚園児みたいだな。
635 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:43:06 ID:P0eIsb7U0
明治大帝が議会政治を五箇条のご誓文でうたわれていらい
どれだけの月日と犠牲の末ここまで来たのか
直近の民意を無視し、選挙から逃げ、民主政治を否定する
自由民主党と公明党こそ国賊である事はもう誰の目にも明らか
636 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:43:13 ID:lxFWTszeO
民主に政権やらせたら1年で崩壊して、10年は担当させる気が失せるだろうね
そこで失うものを取り戻すのに30年はかかるだろうけど
>>621 ただ支持するっていうだけではなく、その政党による独裁を望んでいるんだからな。
キチガイとしか言いようがねえよ。
>>621 昔からそうだけど何か固くなくなったって言うか不真面目になったな
最近は週刊誌レベルの論調で全国紙が記事を書くよな
>>620 それなら権利あるから参政権なくても問題無いね
>>627 たしか今の公安の代表者は北朝鮮の犬の部下だったから期待出来ないってどこかで見たな
641 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:44:14 ID:jx3nbWo9O
つか民主党になったら更にひどくなるだけだろ
民主党の何に期待なんだ?
お仕置き云々、一度やらせてみろ云々で政権渡したら村山政権の二の舞だぞ…
とは言え、自民党にも期待はできんし…
日本完全に詰んだな
んなアホな
これが不偏不党かよw
643 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:44:50 ID:EEOFxKxK0
朝日に限らず、マスコミにはいよいよ民主党に一回やらせてみようという
風潮があり、それを確実にしようという勢力がいるが、
そういう輩に乗せられて15年前に新党新党と踊った結果、
何の成果もなく、かえってバブル後の日本が没落していったことを
忘れてはならない。
マスコミはそれに対して反省もしないし、
責任もとっていない。
そのもっとも罪の重いメディアが朝日
あいつらはいつも無責任
いつも言うだけ乗せるだけ
みんなあんなハールメンの笛についてっちゃだめだ
>>625 麻生のどこにそんな魅力があるのか詳しく
昨今叩かれまくってる道路族優遇政策ばかりだし
外交も日本を外国に売り
渡すための民営化とかに賛成だし
3度も総裁選挙落ちててなんの説得力もないのに無駄な自信あるDQNイメージだし
どこにも好印象ないだろ
ちなみに創価=公明党はないわ 自分んとこの信者増やすために貧乏人増やすための宗教党だしな
だがお断りします
646 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:45:28 ID:mtTEKSXx0
坊ちゃん首相、敵前逃亡。
>>620 ちょwwww
納税と参政権はイコールじゃないでしょうが。
納税の義務がある以上、日本に住むなら義務は義務だよ。
参政権いらないから、納税しないって言えないでしょうに。
648 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:45:40 ID:YFelAiAx0
今回の福田をみてると、マスコミが全然安部のようにたたかない。
民主がなって、売国しても、マスコミが全然叩かないなら、
おろそうともできないし。
最悪じゃないのかな。と今回を見てかんがえるんですけどね。
今回急に、福田がやめたからよかったけど。やろうと思えばずっと
国民の批判に耳栓して、ずっとできたわけでしょ。
>>636 外国人参政権は、一度与えたら二度と取り返し効かないけどな…
>>641 短期間であってもどんな覆せない大きな傷を残すか心配なんだよな
651 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:46:24 ID:SSf1Evn50
麻生はお前等にお似合いの総理だよw
朝日はとうとう国政のステップも超越して妄想を爆発してしまったか・・・
>>609 韓国人を秘書にして、自らの欲のために外国人に日本の命運を左右する権利である
参政権を売り渡そうと考える政治家に首相なとせさせられるもんか。
654 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:46:48 ID:s2Elt81W0
外国人地方参政権で、対馬は独立宣言しちゃうかもね。
655 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:46:49 ID:kdpMDVl8O
>>566 それは良かったな
原稿噛み噛みの小沢を掲げて頑張ってくれ(笑)
656 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:47:15 ID:TzmrqDfdO
>>617 朝鮮人が日本のルールを遵守するとはとても思えません。
いざとなったら祖国(安全ゾーン)に逃げりゃいいやって感じでコリア国籍維持してる奴らなら、
基本的に逃げ場のない日本人悪徳政治家よりさらに露骨にやりたい放題やるのは目に見えているじゃん。
最初から信用できないんだよ。
>>649 「地方」外国人参政権な
地方の権力が強くなるから格差社会が緩和される
もしこれが都会だけだったら取り返しつかないけどな
658 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:47:54 ID:LNcvmUCRO
ロクに国会に出ない小沢がつい最近大量の議員達を引き連れて北京詣でしてたね。何か指令を受けてきたんだろうか
・チョン
・支那
・似非平和団体
・朝日、毎日のようなマスコミ
・人権利権団体
こいつらが火病るってことは日本にとってGOODな人選ということ
660 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:48:06 ID:P0eIsb7U0
>>655 自民党が壊滅すればこの手の工作カキコも減るのかな
どこから予算でてるんだろう?
民主政権ではその辺も明らかにしてほしいな
661 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:09 ID:jyXt30xF0
誰でもイイからさっさと解散しろ
総選挙をしろってのは賛成だが
何で民主党の選挙管理内閣にする必要があるんだぜ?
なんだこのキチガイ新聞…
664 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:32 ID:mfuk2hih0
民主の党首ですらgtgtの小沢に日本を任せる気にはならんな
>>639 アメリカで事業やってる日本人が、税金払ったからってアメリカの選挙で投票出来ないしな。
参政権が欲しいなら国籍取るのが当り前。
667 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:44 ID:R/zL6ghT0
>>644 >創価=公明党
信者さんに大量のお布施を強要して選挙活動に転用。
だけどそれだけじゃ信者さん死んじゃうので、福祉政策法案を通過させて
生活保護。
創価「あなたの支持でこんなに素晴らしい法案を通すことができました」
信者さん「ああ、創価はなんて素晴らしい教えなんだろう。もっともっと
お布施しちゃいます。わたしの全てをささげますぅ」
以下、無限ループ
668 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:02 ID:GOLdusAk0
田原さんは、株あげたようだな
669 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:09 ID:zI0GaYNtO
>>620 税金払ってない年金受給者や学生は国政に参加する資格が無いと…?
帰化もしないやつらに選挙権やる国がどこにあるんだアホ。
選挙権欲しけりゃ真面目に働いて日本人にさせて下さいと頭下げろ。
どこの国もそうやっとるわ。
670 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:16 ID:iIeuyQ0eO
素人に近い烏合の衆民主政権に何が期待できるんだ?
日本新党の悪夢が甦るわw
671 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:23 ID:EEOFxKxK0
あ、ちなみに麻生麻生って踊ってる連中も乙。
麻生をネットで持ち上げてサイト作ったり、秋葉でイベント仕掛けてた
やつらって実は本物の◎◎◎だったのみんな知らないみたいだね。
結局あれも踊らされてるわけだ
ヒント>MATRIX OFF
道路族優遇してた頃の方が景気よかったけどな
土方連中の仕事が増えるのは経済的にも治安維持の面でも有効だと思うが
あ、海ホタルは無駄でしたけどwww
673 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:49:55 ID:Rk/p9wUaO
日本会議と創価の皆さん、おはようございます。
朝早くからネット活動ですか?精が出ますね。
ジミソ信者は自分たちの親玉が外人一千万人移住計画発動させて
人権擁護法案の発案もとで、創価とべったりで中国に抱き込まれた
経団連の手先である事を知りながらまだ自分たちがマシとか言うか
675 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:03 ID:/dBUJ3z40
ここは汚沢しかない!ミンスサイコー
 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
<=( ゚Д゚) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 出てけよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. おまえチョンだろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
>>657 はあ??????
外国人に参政権を与えて、しかも地方の権力を強くしようとしてんのか?
外国人による地方の乗っ取りじゃねえかw
民主党って恐ろしい連中だな、おい。
それで日本にどんなメリットがあるの?
民主党は、安倍の時も福田の時も
辞めろと言っておきながら、いざ辞めると
「辞めるなんて無責任だ」という
見事な韓国人思考
678 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:18 ID:R5tHgbGUO
画期的な意見だな
自民が民主に政権担当能力なんかないと本気で思ってるなら
解散しないことを条件に民主に政権取らせれば良い
そこで失敗すれば一気に形勢逆転
679 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:27 ID:TzmrqDfdO
>>624 違うぞ。官僚じゃない。主犯はミスタータナカだよ。
仮に民主党に政権譲るとしても、まず党内の旧社会党勢力を一掃しないとダメ
小沢が首相ってのも論外だが
681 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:35 ID:is7QiOXz0
>>649 廃止できるよ。国民がきちんと意志を示せば。
一方自民の移民1000万は完全に原状復帰不可能。
泥沼の内戦と民族浄化になる。そして、民族浄化になれば必ず中国が介入する。
自民を支持するということは、将来の勝ち目のない民族浄化の戦いを望むということなんだが。
最後の日本人が中国人に銃殺されるときなぜあの時自民を引きずり降ろせなかったのかと悔む、そんな未来は絶対に嫌だ。
682 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:50:44 ID:WQzuL+qb0
やっと俺たちの麻生が総理か。
これでやっと俺たちの生活が良くなるwww
>>657 地方を許したらそれを盾に国政参政権を要求するのは確実
地方参政権は、地方政治を人質として差し出すようなもの
どの国会議員も地元が大事だからな
>>660 自分自身がそうだからそういう発想になるの?
685 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:19 ID:yZdWMlD00
686 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:27 ID:R/zL6ghT0
>>676 日本にはメリットないが民主党にはメリットがある。
だからアサヒですら、民主党が在日参政権を推進してることを
あんまりしゃべりたがらないだろ?
>>657 …そうして地方にどんどんコリアンタウンや中華街が出来る… と。
日本の法律や常識が一切効かない類のな。
688 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:43 ID:6chcZdOS0
民主はない
689 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:44 ID:YFelAiAx0
自衛隊党作って、在日韓国人に脅迫されない政党作って、
さっさと日本を防衛してほしいな。
690 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:51:44 ID:P0eIsb7U0
まっ引き伸ばせば、引き伸ばすほど
国民は自民党に幻滅して冷めていくさ
で4人目、5人目はもう誰だか考えてるのか?
>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって、衆院の解散・総選挙で民意を問う
いや「選挙で民意を問え」でいいやん。
政権交代なんてその結果の産物なんだからさ。
死ねよ朝日('A`)
692 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:54 ID:ngjTil/q0
民主党でいいから老後をなんとかしてくれ
693 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:51:55 ID:bhCJZMHW0
いいから補正予算通して、さっさと解散しろ。
選挙の洗礼無しでたらい回しって、どこのバーバリアン国家だよwww
麻生が嫌いだからって、アサヒはすごいこと言うなw
>>677 批判するときに、まったく関係ない他国民引き合いに出すの
最近良く見るな。せめて「かの国」ぐらいにしとけ。
696 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:17 ID:Mm8u4HTL0
民意を問うのはいいとして、何故「民主党に政権を譲り」が必要なんだ?
選挙前にそれをするって全く民意を問うてない行為だと思うが。
>>666 ちなみに今現在の日本の法律だと”金持ってる奴”なら外人が日本人になることが容易であって
金持ってる外人が選挙でようと思ったら出れるんだけどな
ちなみに俺は衆議院 民主党
参議院 共産党
これで投票する
698 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:20 ID:j0S6q1Jn0
なにこれ選挙すれば譲るもなにもないだろ?
なに民主主義無視してんの?
>>620 > 別にいいじゃないか。おれは、外国人参政権にも大賛成。同じ様に税金を払って
> る人が、義務だけ負わされて権利がないのはおかしい。
納税は主にインフラのへの対価だし、国民の義務は納税にみじゃないし。
頭おかしいんじゃないだろうか。
700 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:26 ID:cspTgkT/O
解散しろ、ならわかるが現時点では最大政党は自民党であり、世論調査でも自民>民主である以上、現時点では自民党から首班を出すのが当然なのだが
あまりに突然の辞任で慌てて社説書いた結果、十分な考察ができず、むちゃくちゃな社説になったな
701 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:28 ID:ZQ4Grcm6O
民主=チョン=アカヒの構図がよくわかりますね。
702 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:38 ID:OVkz8iBaO
やめるならいちいち内閣改造なんかすんなよてとこだろう
703 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:52:51 ID:HXOAaSRC0
朝日は特定の政党を応援するのか
>>657 格差なんて関係あるかい(笑)
小韓国、小中国が日本国内のあちこちにできるよ
>>681 その意思を示す国民の中に、在日がまぎれる事になるわけだが
なんで中立であるべきの報道機関が民主党に政権を譲るべきとか言っちゃうんだ?
だから朝日とか信用されないんだよなあ。
>>681 1000万人移民は
自民党の22人が言ってるだけでしょ
民主党も5人言ってる
どっちにしろ移民賛成議員はどちらにもいる
708 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:53:34 ID:yPlueEOg0
朝日の意見の反対を行けば日本は安泰
709 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:53:47 ID:eSct6UXq0
マスゴミの国民の代弁者たるものの言い分には、
反吐が出る。
俺たちオタクの味方の麻生なら俺たちの生活もバラ色
>>694 麻生が嫌いというか、麻生が怖いんだろうなw
麻生で総選挙されたら、民主党負けちゃうんじゃないかと。
だから、選挙やらずに政権譲れなんて、メチャクチャな事を言い出したw
なんで民主に譲るんだよ
713 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:54:13 ID:kdpMDVl8O
>>620 在日の七割は無職で生活保護(民団発表)
税金すら払っていない外国人
バカだろお前
714 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:54:16 ID:TzmrqDfdO
>>636 国民は忘れさせられてるけど、15年ほど前それやったんだよなあ。
その結果なにが起こったか、、
>>681 日本の法律はな、一度許可してしまうと覆すのは絶望的に難しいんだよ。
九条問題見てみろ。
改憲議論すら口にしただけで大臣辞めさせられるような国だぞ?
>>671 ろくに政治しらない道路族や土建業者味方につけてるから必然的にそういうのも多くなるんだろうな
土建も中国に出資してる会社は赤字なるけどそんなこと一切わかってないんだろうな
717 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:54:41 ID:P0eIsb7U0
参院野党多数で法案がまともに通らないというのに
麻生になれば何とか成ると考えてる連中の思考回路は真性だな。
きっと確信犯の工作員以外その手の書き込みはしないんだろうけど
718 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:54:55 ID:5Pgkq2IH0
だーから、憲政会〜民政党のみならず、
戦後、吉田退陣後の鳩山選管内閣誕生までおこなわれてきた
憲政の常道の慣行だろうが。
おまえたちバカウヨが知らんからと言って、朝日のせいにするなキチガイども
719 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:55:02 ID:zI0GaYNtO
>>697 ん? 誰かお前に投票先とか聞いたっけ?
720 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:55:04 ID:YFelAiAx0
>>710 オタクというより、問題は日本人のことをかんがえてるかだし。
みんなそうだろ。
オタク趣味でも、売国だったらオタクでさえ、嫌う。
売国っぽくないから支持されてる。当たり前だけど。
どうなるかは、今後だし。
自衛隊党つくってくれないかな。
>>657 ?
地方外国人参政権を導入するとなんで地方の力が強くなるんだ?
ロジックがさっぱり判らないんだが。
722 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:55:33 ID:mfuk2hih0
訳わからん理屈で権利を譲れとか強請るのはどっかのミンジョクそっくりだな
新聞屋やめたら?
外国人参政権を与えようとしているのは自民党です
彼らは民主党と違い中国や韓国、北朝鮮に媚びる政党
民主党は日本人のための政党だから外国人に参政権を与えたりはしない
民主党は日本のために全員が不休で頑張っている
・毒ギョーザ問題
・中国製品の安全対策
・拉致問題の早期解決
・治安の回復
・景気の回復
・学力や能力格差のない社会
・給料格差のない社会
など様々なことが実現するでしや
725 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:55:54 ID:SKy+fSQU0
>>630>>631>>653 小沢に総理をやらせてみてから批判しなさいってこと
そうしないと、一生小沢にやらせればよかったという人を説得することは不可能です
逆に小沢にやらせて成功するとなにかまずいのかな?
726 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 07:56:10 ID:pDe9m+9i0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
727 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:56:11 ID:jDR/FAyRO
>>682 もしかして本気でそう思ってるの?
ご愁傷様w
728 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:56:18 ID:4s5wtxtc0
>>566 日本では一般に、「衆議院議員選挙」を「総選挙」と言います。
>>723 工作そのものの書き込みを見てしまったww
>>676 お前の危惧していることは金持ち外国人による日本制圧なら株式制度や帰化制度あれば現状でもできるんだけど
そういうことはされてないなぜかわかるか?そんなことしても諸外国に与えるメリットよりもデメリットのが多いからだ
つまりお前の心配することは気にしなくてもいい
731 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:10 ID:jx3nbWo9O
自民・民主のまともな若手と売国でない有力者が組んで新党作ればいいのに…
732 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:30 ID:yYiE+zmEO
民主党って話し合わなかったのに今更文句言っても何だよ。
こんな民主党に政権移ったら日本終わる
733 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:39 ID:j0S6q1Jn0
>>725 民主党もまとめきれなくて
辞めかけた小沢になにができるのでしょう
734 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:41 ID:bWqd8Vx30
政治家もパチンコ業界を潰してからデカイ口叩けよ、クズ
んー?スレタイの煽りかと思ったら、ちゃんと本文にも書いてあるな。
総選挙の結果によって政権政党交代だろ?何で政権交代してから解散なんだ?
736 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:58:09 ID:jfHwT9I70
在日に参政権をやれということかなwww
朝日が民主を応援するなら
絶対に民主に投票しない
朝日が民主を押すとは・・・・つまり?
TBSかな?なんか朝から討論してるけど、共産も社民もがうざいなぁ・・・。
いっつも影を潜めて何してるかも分からない政党のくせに。
こいつらの討論はいっつも机上の空論だから嫌なんだよ。
国民に飴の絵を掲げて煽ってるだけ。
調子に乗るなよ朝日・・・
細川もあっさり投げ出しましたが、何か?
>>725 なら、福島瑞穂やらせてみれば? 志位にやらせてみれば? 瀬戸(新風のおっさん)にやらせてみれば?
と言われて、お前は何と答えるんだ?
やらせなきゃ、批判できないのかよ。
ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
解散総選挙は分かるが、民主党に政権を譲ってからというのは斬新な主張だなw
頭沸いた?
745 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:58:55 ID:mvKVlEmI0
民主党に政権渡しなさい
在日参政権を実現させなさい
人権擁護法案を実現させなさい
746 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:12 ID:QhNplKmh0
660 名前:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:48:06 ID:P0eIsb7U0
>>655 自民党が壊滅すればこの手の工作カキコも減るのかな
どこから予算でてるんだろう?
民主政権ではその辺も明らかにしてほしいな
こいつも党員だろ。馬鹿
さすが元祖KYだな
産後の事は忘れないよ
748 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:32 ID:iKgumIhoO
アホか、衆院選の結果次第で交代だろ
749 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:32 ID:9583K8diO
安倍も福田も総選挙を経ずして総理になっちゃったから、
いざという時の踏ん張りが利かなかったんだよなw
次の自民党総裁も同じ轍を踏むつもりなのかな?
ぐだぐた目くらましやってても、来年には任期が切れるわけなんだがw
750 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:35 ID:IeQZAvtKO
週刊朝日の表紙は福田逃亡になるのかな?
752 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:42 ID:TzmrqDfdO
>>673 「見えない敵」と勇敢に戦う勇者様一名ご案内〜。
753 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:59:48 ID:ngjTil/q0
新聞にも保守系とか野党系とかはっきりしてるよな
754 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 07:59:49 ID:P0eIsb7U0
>>728 国会議員の選挙の公示について定めた日本国憲法第7条4号の「総選挙」については、
同条が「国会議員の総選挙の施行を公示すること」と規定しており、
衆参問わず各議院の国会議員を選出する基本的な選挙の公示を天皇の国事行為として定めた趣旨であると解されることから、
憲法7条4号の「総選挙」には参議院議員通常選挙が含まれると解するのが通説である。
>>725 民主党は何で代表戦で対抗馬を立たせないように圧力かけたんだろう
名古屋のおっちゃん選んでやろうぜ
>>725 なに、実際に見なくても太陽が明るいというのと同じくらいの確実さで
小沢に政権運営能力はない、まともな政治はできずにすぐにぽしゃる、
ただし売国法案を通しまくった後でな・・・・・
まさに日本に対しての毒だな
朝日本音ですぎだろwwww
>>725 >
>>630>>631>>653 > 小沢に総理をやらせてみてから批判しなさいってこと
> そうしないと、一生小沢にやらせればよかったという人を説得することは不可能です
説得する必要なんてないだろw
逆に考えると、説得できるってことは失敗するということだろ?
そんなのに政権まかせたらダメじゃねえかw
> 逆に小沢にやらせて成功するとなにかまずいのかな?
中韓のあやつり人形
外国人参政権を筆頭に中韓に媚びた政策多数
ローゼン麻生でも変われないなら民主だったら日本崩壊してる
760 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:00:09 ID:mMxvvRuF0
>>745 お断りします
お断りします
お断りします
761 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:00:13 ID:Rk/p9wUaO
もういいじゃん民主党でさw
>>1 はい?
選挙もなしに、総理が勝手に権力の座を他人に渡せるシステムなんて日本にあったか?
なんで素で民主主義を否定してるんだ?こいつ
763 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:00:18 ID:ZnfrnFjs0
メディアの中立はどこいったのやら
朝日は国民の知る権利なんてどうでもいいそうで
764 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:00:19 ID:rwYHm7he0
>>733 まぁ結果として何も出来なかった自民党がどうこう言える事ではないわな。
>>727 麻生は、表現の規制はともかく、
特定表現に対する特化思想は持ってないだろ。
例えば、ロリコン死すべし、みたいなおばさんめいた奴。
これは例えだけど、グロならグロとして、ちゃんと規制するなり、年齢制限設けろ、と言ってるだけのこったろう。
朝日って最近西山事件について毎日をかばってたね。
>>707 そしてそれを民主中心で大きく取り上げてるのが右翼だな
>>723 911事件の真相をアメリカに真っ向勝負挑んでるのも民主党をつけたしておいてくれ
>>749 おいおい
総選挙を経て総理になるって
どういう状態なんだ?
769 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:00:56 ID:SDw0ildQ0
>>751 松原、若しくは返り咲きの前張りだと、ミンスにまかせる気になる?
770 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:01:10 ID:kdpMDVl8O
>>647 それ以前に連中は税金すら払っていない(中日新聞が数回報道)
法人税も
税金は払わない、参政権は寄越せなどと有り得ない電波を飛ばすゴミども
それが在日
771 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 08:01:12 ID:P0eIsb7U0
麻生が恐いです。
もう麻生で選挙は勘弁してほしいです
だからさっさと選挙したほうがいいですよ。
772 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:01:24 ID:3pPqn5ir0
民主党はもっと人気が無いけどなwww
>>725 子供に舵を取らせて事故が起きたときに、必ず取り返しがつくのならやらせてやっても良い。
平壌運転だな
さすがアサピー
意味が分からない
民主に政権を譲っても、衆議院で何も通らないやん
>>767 じゃあ自民中心で取り上げてる勢力は何ですか?
>>749 総裁選と総選挙の区別が付いていないようだな
これが民主党信者の知的水準なのか
(民スがグダグダだから何とも言えないが)
次の選挙で自民が大敗するのは避けられないだろう。
今総裁になっても貧乏クジ引くだけだし、どうせなら閣下には
民ス政権
→グダグダ
→自民復活
という華々しいタイミングで登場して頂きたいな。
現状から奇跡の復活という流れも見てはみたいが…ムリだろうし
779 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:02:12 ID:jx3nbWo9O
>>725 小沢に期待してる国民なんていないだろ
次期総理に相応しい人アンケートで麻生どころか小泉や安部以下で福田と並ぶくらいだぞ
どこのアンケートでも4、5位
最大野党の党首がこれなんだから実質的に小沢に期待してる人は少数派
780 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:02:24 ID:sUP5Itpq0
ガス田やギョーザや竹島の土下座外交ぐらいしか印象にない首相だった
マジ辞めてくれて良かったけど民主はないし麻生もないわ
781 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:02:33 ID:wA2GIzyXO
願望で記事書くなクズ
>>725 …だったら、お前も麻生にやらしてから文句言ったらいいんでないの?
(個人的には、本当に麻生になるとは思わんが… 恐らくは古賀か)
>>769 前田だったらやらしてみてもいいかなー。また涙目なっちゃうかも知れんけど。
784 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:02:42 ID:is7QiOXz0
>>705 人口の1%以下の地方参政権なんか国民が目覚めれば一蹴だ。
それが難しいにしても、国籍まで与える移民はやり直しは全く不能。
1000万のマフィアまがい移民は、最悪ポテンシャルそのものが日本人を上回りかねない。
危険度の判定は簡単だよな?
最後の日本人の脳ミソを中国人がブーツで踏みにじる未来がいいのか?
ホントに民主党なら朝日に都合の良い政権になるのかね?
>>723 外国人参政権は民主党の党是ですがなにか?
最近小沢が李大統領に約束してましたが何か?
787 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:03:19 ID:mvKVlEmI0
小沢民主政権で在日参政権を実現しようじゃないか!
788 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:03:20 ID:ngjTil/q0
中立ってなんだよ?自民と民主の間のことか?
マジ本気で微塵も理解できねえ・・
解散しろはいいがなぜ民主党に政権を譲れ?
そもそも多数決のみで決せられる議会制で過半数以上を抑えている多数派が少数派に政権を明け渡すって事実上不可能だろう
福田もgtgtなんだろうが
小沢の党首やめるお!でgtgtの末、やめないで!みたいな寸劇見た時はかなり引いた
>>749 小泉だって、たいていの総理総裁は総選挙のあとの交代だろw
>>738 机上の空論ばかりというか、表舞台に出てこれないから、
机上の空論しか言えないというかw
>>741 福島だけは、少なくともやらなくても分かるw
>>782 麻生は確かにまだ切り札として温存しておく選択肢はありそうではあるな。
ただ、温存しすぎて、俺のターンが来る前にぶっつぶれる可能性もあるがw
ロリコン規制法案を破棄できるのは
俺たちのローゼン麻生だけwwww
794 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:03:46 ID:HR+Ep6fd0
もうウンザリ。
解散総選挙 解散総選挙 解散総選挙 解散総選挙
おまえらは解散総選挙教か!
どうせ創価が勝つのに、やってられっか、総選挙なんざ。
795 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:03:51 ID:Nao+CB9l0
>>725 自民が野党に回った状態で、まともな政権運営できるわけないだろ
思い通りに事が進まないと投げ出すのは小沢の十八番だ
796 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:03:59 ID:iFzxCQVC0
>民主党に政権を譲り選挙管理内閣によって
>衆院の解散・総選挙で民意を問うことである。
せめて言うなら自民は選挙管理内閣を組織して〜だろ
民主に政権譲るって首相指名選挙して自公の議員が
小沢に投票するのか?w
朝日は大嫌いな自民が久しぶりに下野しそうで興奮してんのか?w
>>755 政権変わるかもしれない時期に内輪もめしてたら
格好の叩き材料になるからだろ
まずは打倒自民ということで意見が一致したんだろ
そのおかげで民主に潜んでた自民のスパイも脱党したしな
>>776 俺含む2chかな?
汚沢の政治家としての転向っぷりをみてみろよ?
権力がとれれば何でもいいってヤツじゃないか?
ついこないだ自民と連立するって言って辞めると言って辞めなかったヤツだぞ?
799 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:14 ID:mMxvvRuF0
800 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:17 ID:SDw0ildQ0
>>783 永田君はもういないからなーw
馬渕辺りをを上手く使えても、あの人ら野党で追及させた方が面白いしなー。
801 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:18 ID:HLD5nhGb0
この国の事を決めるのは官僚でもマスコミでもない
>>756 前にミンスが政権取った時もしっかり売国法作っていったもんな
これでまだ「一回はミンスに任せてみよう」とか言ってるアホは反日マスゴミに毒され過ぎか工作員だと思うよ
>>620 納税の義務と選挙権は一切関係ない。
日本国籍を取ること、持っていることが選挙権に対応する義務。
804 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:42 ID:sdKtGFHl0
民主党に政権を譲ると
民主党は主権を中韓に譲るわけですね、わかります
805 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 08:04:44 ID:P0eIsb7U0
>>775 ヒント つ解散権は総理にある
解散すべきときに権力に執着して解散できない屑与党に対する
ある意味強烈な嫌味だよ。これは
アサヒにここまでいわれるなんて自民党ももう落ちるとこまで落ちたな
806 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:49 ID:7krJ79bo0
ミンスがだらしないからこんなことになってるのにね。
何でそんなとこに総選挙やらずに政権譲らないといけないんだよw
807 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:51 ID:TzmrqDfdO
>>682 なりすまし煽りやってるトコ済まないが、麻生支持してる若い奴はそもそも生活云々を気にする
階層じゃないわけで、そこに「生活」なんてキーワードを使っちゃう時点でお前の普段の政治性向と
迂闊さ≒頭の悪さ具合が如実に現れていると思うんだ〜。
このスレを見ると民主党の主な支援者は朝鮮人だと思えてくる。
810 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:04:56 ID:DySPjYBxO
民主党が政権取ったら本当に日本終了
朝日が言うとなると民主が駄目というのはほぼ確定か
>>784 それ民主でも自民でも来るかもしれない未来なんだけど
批判したいなら党より個人と考えそのものに向けるべきだと思うけど
民主にも反対派がいる自民にも反対派がいる
もちろん賛成派も両方にいる
813 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:05:38 ID:9583K8diO
オレには聞こえて来るんだよねw
「小泉みたいなゲス野郎の尻拭いを、なぜ我々ともあろう者が必死でせにゃならんのだ?」
という安倍・福田両氏の魂の叫びがさ! (笑)
814 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:05:59 ID:bAcm8aTY0
便所の落書きと称された匿名掲示板でも、
ここまでの暴論はめったに書き込まれないと思う。朝日新聞的暴論は少ない。
匿名掲示板って、当然朝日新聞の社員も書き込めるはずなのに、
なぜか匿名掲示板って意見がまとまって収束していく傾向があるよね。
匿名なんだからもっと意見がバラバラになりそうな気がするんだけど。
議論が煮詰まったのか、それとも、匿名掲示板に集まる層が特殊なのか、
あるいは、もともとみんながもってる意見が新聞の意見とは違ってるのか。
815 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:04 ID:kQQ54Io50
>>1 共産党サマを差し置いてそんなこと書いていいのか?
816 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:12 ID:UzgJNsUi0
朝日は民主党支持か、
じゃ、民主党には投票したらだめだな。。
817 :
麻生テンプレ:2008/09/02(火) 08:06:23 ID:UWmSNgC60
麻生テンプレ
Q 楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ?
A 総務相では官僚2人を更迭、外相では1人ほど事実上の更迭にしているが
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A フロッピーは役所で現役だが?w。しかも政府が問題にする前からP2Pに言及したりしてるし
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人すらなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみ。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが
Q 土建屋じゃんw
A 土建屋じゃなくてセメント屋なw。しかもせいぜい中企業。道路族でもなくて、文教族だから
Q 派遣会社やってるじゃんw
A 麻生グループ、つまり弟がな。派遣に対する考え方は否定的で、正社員への登用を出生率増加に絡めて話してるぞ
Q 「自称」経済通(笑)
A 継いだ炭鉱が絶不調で、そこをギリギリの業務転換で切り抜けたガチの経営者だぞw
Q 麻生は移民推進派だ!
A 技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除の姿勢だが?
Q エロ漫画規制推進派!2ちゃんの敵!
A 「児童」がエロ漫画に触れるのを憂慮してるんですが^^;
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それって中選挙区時代の元秘書の話がソースだねw
ちなみに日韓トンネル研究会は九州勢が多く、付き合いであることが伺える
夢実現〜の方は、政策提言したのは議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります
顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
それにもし推進派だとしたら、最近出来た日韓海底トンネル推進議連に属して無い理由が説明つかないねw
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#faq
818 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:25 ID:ngjTil/q0
政権投げ出したんだから民主でもしょうがない
>>807 アキバに生息してる人なら、生活と言っても問題無さそうだけどな。
漫画だって生活の一部だw
>>784 全体の1%でも一箇所に集まれば簡単に地方自治体なんて乗っ取れるよ。
移民も反対だけど地方参政権はもっと反対。
一応移民は国民と同じ権利は与えないって前提が作れるから。
まあ、どっちも実際にやったら日本の一般市民終わるけどなw
821 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:31 ID:mvKVlEmI0
総選挙が近い
民主党と公明党の連立政権が出来るだろう
そうなれば年内にも在日の参政権が実現するだろう
日本人よ、覚悟しといてくれ
もう時間の問題だww
>>806 民主党に実務能力があればとっくに政権交代してるよねぇ
自民党のままでもダメなのは国民にもわかっている
しかし、交代させる相手がいない・・・
823 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:42 ID:j6QZuPv10
民 団 主 義 党
アカピうぜええええええええええ
在日新聞のくせに寝言ほざいてんじゃねえよw
あ、だから外国人参政権とか言ってる売国党に政権譲れなんて言ってんのかw
もう爺婆ぐらいしか騙されませんからwww
825 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:51 ID:PM3pcHh10
俺はどちらかというと民主寄り無党派だが
>>1の記事は酷すぎるな
戦前の新聞じゃねぇんだからよ
826 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:06:58 ID:4s5wtxtc0
827 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:07:02 ID:q1NVNJVLO
解散・総選挙しろ はわかるけど、なんでその前に
民主に政権渡せっていうオマケがつくの?
なんで選挙管理内閣を民主がやらないといけないんだ?
総辞職じゃなくて解散総選挙を選べってことならわからんではないけど
いったん民主に渡すと言うことに何の意味があるのかがわからん
>>657 対馬に集まって住民投票されたらどうすんだよ。
それに、在日の権利ばかり拡充されるのが目に見えてる。
830 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:08:11 ID:KTTnJVP20
民主に政権を譲ってって、、、
自民党はいい加減にしろってかんじだけどその受け皿があんまりだから
選挙で入れるとこなくなっちゃってる現状をわかってくだされ、大朝日さま。
自民が下野してる間にこの国は日本人以外の特権天国国家になってそう。
朝っぱらからいい電波だ。
まったく朝日新聞はどうしようもないな。
>民主党に政権譲って解散
さすがアカヒですね!
833 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 08:08:18 ID:P0eIsb7U0
恐くて腹も切れないチキン与党に
介錯だけでなく
野党に腹まで切らせろってか
アサヒも強烈だな
自民党にもプライドが・・ないか・・・ 惨めだな
834 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:08:20 ID:/dBUJ3z40
■■■■■■■
■■ ■■
iiii _ _ iii
ii / \ ii
| _ _ \ / _ _ |
/ \
| l l .| 民主党には、パチンコマネー
\ _/ ● ● \_ / 違法にかなり献金したニダ・・
| ▽ | そろそろ回収させて貰うニダw
\________/
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| 参政権 .|
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_
福田が消えたのは民主の死亡と同義。
俺たちの麻生千年王国が始まるわ。
836 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:08:35 ID:SDw0ildQ0
>>821 民主が公明と組むって事は、
草加を取る為に、立〇佼〇会を切るって事?
それとも、両団体ともの支持を得られる秘策でも思いついたの?
>>805 だから総選挙まで何もできなくなるって言ってるんだよ
選挙できるまで何ヶ月かかると思ってるんだ
今まで民主と言えば毎日変態新聞だったけど、アサヒる朝日新聞も追加しとく。
こりゃ選挙しかねぇな
自民が勝てば民主解体ねじれ解消
民主が勝てばねじれ解消
もう早く選挙してくれ
840 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:08:56 ID:TzmrqDfdO
>>690 現実には国民は政治そのものに飽き飽きしてきてるけどなw
今や日本のどこにも小沢民主待望論も無いことに気づけよww
841 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:09:00 ID:MwBu+B/g0
>>821 ちょんそうかの為の気が狂いそうな世の中になっちゃうのか
アサピーすげーよ。こいつら前回の衆議院選挙とその結果までも否定してるよ。
独裁国家の宣伝塔は日本まで民意を無視した独裁政治をしろとノタマいますかw
憲政の常道?
まさしく美しい国であった大日本帝國の時代のお話ですね。
大日本帝國ばんざーい、ってか?
843 :
w:2008/09/02(火) 08:09:37 ID:DcTA+Bd50
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえらにも、衛星送信機埋め込んであるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。 衛星送信機だぞ 衛星送信機
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
2002
ADS社によると、同社はすでにアリゾナ、テキサス、フロリダ、バージニアの各州にある7つの
医療施設とベリチップの販売契約を交わしたほか、移動式の「チップ埋め込みステーション」に
仕立てた大型バスを導入するという。埋め込み希望者は、オンラインで申し込むこともできる。
同社はさらに、皮膚の下に埋め込めるGPS機能付きIDチップの試作品を年内に開発する予定だ。
ADS社
http://72.14.235.104/translate_c?hl=ja&u=http://www.healthlinkinfo.com/faq/&usg=ALkJrhieWFrSZFpDWUv8I3zY_OFGNrhrFw
844 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:09:41 ID:mfuk2hih0
麻生はコンクリ使って日本横断リニア作っていいから
さっさとこの売国奴(毎日変態新聞・アカヒ・反日在日)を駆逐しろ
845 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:09:47 ID:5IKQgOQE0
ごめんちょっと何言ってるか分からない
>>784 つ【ヒント:選挙前になると沖縄に住民票を移す”活動家”達】
847 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:09:54 ID:Ffwzo2fdO
>>797 秘密会談と自民が森の時やったら大批判だったのにね
やらせてみて判断するのがいいんじゃなかったの?
やらせる事すらさせないように圧力かけてるような集団にやらせてあげる必要あるの?
それと2ちゃんはただの場所だよ
何か触れたくない事でもあるのかな?
国会を午後定期的に休む爺さんより、若い人出せよ民主もさあ。
850 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:10:45 ID:Tt2x24QS0
漫画読んでるっつーだけで俺たちの麻生って・・・・
DQNどもは引っ込んどけや!
851 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:10:54 ID:rbprg4+b0
民主党居直り独裁親特ア政権とか考えられないわ
まー朝日に関係なく自民がアホな人選したらそれこそ自民の終わりだろう
朝日的には先を釘を刺したつもりなんだろうが異常性のみが突出してよくみえる
一瞬でも民主に政権を取らせて在日に参政権を渡せれば、後は日本を好き勝手に出来るだけの準備が出来てるってことか?
854 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:11:06 ID:aYyPm2urO
>>827 朝日は願望を記事に練り込みます。うまく混ぜないところが愛らしいw
855 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:11:11 ID:7YS2kQa+0
現実を見ない、お花畑脳全開だなw
いつの常道だよ。
いよいよ麻生太郎総理大臣だな
20年くらいやってくれ!
麻生は、ともかく、なんだかんだいって「面白そう」なんだよな。
やってみたら酷い事になりそう、という事と、
もしかしたらすっごい事起きるんじゃね?、という期待も、
両方一人で賄ってるw
なんというか、この人だと多分こうなるだろう、という安定感は無い。
それこそ、一回やらせてみて、駄目だったらプギャーすれば?、という、良くも悪くも無責任に推せるのが強みw
>>803 憲法では”日本国籍”じゃなく”日本に住んでいる人”に選挙権与えて問題ないんだけどな
日本の法の元で住んでいるんだから物申す権利くらいあってもいいわな
859 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:11:19 ID:byeHGkPI0
さすが朝日wwww
やはり朝日の中の人は、朝鮮人なんだなwwwww
朝日もたまには良い事を言うでわないか
861 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:11:21 ID:mMxvvRuF0
>>821 お断りします
お断りします
お断りします
お断りします
お断りします
民主党に政権譲ってから解散総選挙って、頭沸いてるのか?
こんな連中が支持してるから、民主党はいつまで経っても信用できないんだよ?
わかってる?
863 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 08:11:32 ID:P0eIsb7U0
まあシナリオとしては経済対策の法案飲む代わりに
解散か・・・ 年内にも民主党政権だな。
全くなさけない。自らの行為の結果すら選挙で受け止められない
政治家集団て宦官のあつまりかよ。
そもそもどうやって政権をゆずるのか
自民党が党議拘束かけて小沢を選ぶというのか?
俺いいこと考えた!
新党2chを作って、みんな立候補だ!
2chの 2chによる 2chのための政治をスローガンにすればいいさね。
とりあえず、政策はAAでよろしく。
867 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:12:21 ID:OZun2qPK0
ゲンダイあたりは今回の辞任と安倍さんの辞任を引き合いに出して
暗に安倍批判を蒸し返すんだろうな
と思ってたら
アカヒも似た様なもんか
868 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:12:30 ID:7IY7/YtcO
ここまで書いたんなら、
もうはっきり書いてしまえよ。
いつもネチネチと遠回しに書きやがって
869 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:12:31 ID:cUQ3HHFk0
>>1 (゚Д゚)ハァ?
これだからマスゴミはwww
870 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:12:42 ID:mfuk2hih0
本当に小沢が総理にふさわしい人間なら
福田をすばらしい政策で言い負かせば良かったんだよ
小沢がやっていた事は自民にいた時と同じようにコソコソ逃げ回っていただけだろ
871 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:12:44 ID:c6ex1vKDO
小泉で一番悪かったのが派遣の拡大
あれで派遣しか仕事なくなりワーキングプア続出
カルト公明党は矢野氏を証人喚問されると困るから
早期解散迫って、選挙のお題目に得意のばら撒き
地域振興券を忘れるな
毎日最近おくれをとっていたが
アサヒってるさんも飛ばしてきたな
873 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:13:18 ID:ec3P9ZAC0
>>1 公正を謳う新聞社が特定の政党に肩入れするのは解るがコッソリばれない様にするものだろう?
これって赤旗や聖教と同じじゃん。 潔いけれどね。
>>819 アキバに”生息”してるのは単なる一般の住民か商売人だ。
お前が言いたいのは、「アキバへ巡礼」している連中の事だろ。
朝日新聞の民主党への思いは法をも超越するのさ
美しいと思わないかい
876 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:13:35 ID:mMxvvRuF0
>>859 いいえ、朝日は中国人と朝鮮人の寄り合い所帯です。
中の人が朝鮮人なのは毎日です。
フクダるマダー
自民も嫌いだが、かといって民主はアホしかいないじゃん。
>>866 言っておくけど、基本的に2chの住民は、2chというものを前面に押し出してる人は嫌いという傾向があるよ。
麻生にしたって、漫画が好き、と言っているインタビューの絵の端っこにローゼンメイデンが転がってたからこそ話題になったんだしなw
880 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:14:00 ID:mvKVlEmI0
ねじれ国会を解消するためには民主党を中心とした政権にするしかない
ねじれ状態を解消して在日参政権や人権擁護法案といった重要法案がばんばん通る国会にしよう
それにしても多くの人の目に触れないからといって露骨な記事だね
やっぱりウェブ記事はチェックが甘いのかなw
「衆院少数派に政権を譲ってから」解散、ってのも異常な行為だろ
883 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:14:45 ID:5ml8gN4/0
マスコミ川柳
辞めろと騒ぎ 辞めると騒ぐ 無責任
884 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:14 ID:MXnRkab00
さすが朝日は特亜の機関誌だけある
885 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:14 ID:NfG0qt8L0
>>864 いや、それってけっこう面白いぞwww
衆院で圧倒的なんだから、自民がやらせたい奴が総理。
で、担ぎ上げておいて、難問を問い詰めて、翌日不信任議決w
最短内閣として笑いものw
しかし、その後小沢は解散権行使するだろうが。。。。
どのみち来年には満期なんだから、12月くらいに、小沢にやらせて、無能をアピールさせるのもいいかもw
>>814 そんな書き込みは、「釣り扱い」でまともには相手にされんからな。
隔離板の東亜辺りじゃ”人気者”になれるだろうが…
この降板劇も関心を得る為のショーでしょ
今後の総裁選もショー
人気が日本を動かす
888 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:23 ID:ZOkERssH0
しかし全然話は違うんだけど、いつから内部から日本は弱体化させられるような
危険に晒らされるようになったんだ? 誰か俺に教えてくれないか?
889 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:26 ID:Ymn26XRk0
一度、民主党に政権譲ったら任期いっぱいまで総選挙はないわな。
現在、勝つ自信ないもん。民主党は。
890 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:27 ID:Meehtqzp0
なんか朝日の記事はおかしいとしか思えない。
ソースにしてはいけないのではないか?
891 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:28 ID:RlInnfCp0
鳥肌実にやらせよーぜ
チンパンジーのアイちゃんよりスリル溢れる国会になるぜえ
892 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:15:56 ID:+c8+BgbK0
ご祝儀で発足直後は60%の支持率になるから解散すれば自民が勝利間違いなさそうだな。
麻生でも小池でも自民が勝つだろ?JK
893 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:03 ID:CcUmBYHL0
だが断る
894 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 08:16:04 ID:P0eIsb7U0
自民党はこのあと壊滅するよ。
政党としての政治思想も糞もあったもんじゃない。
もう政権=自民党になっている。
>>822 実務能力は自民より民主のがある
自民は全て官僚に法案かかせているが
民主は官僚が協力してくれないので自分らで法案書いている
逆にいえば自民が官僚敵に回したら何もできない党になる
これが官僚叩かれてる理由な
これらの事実があるのに実務能力がないとはどの辺を見て言っているのかわからない抽象的かつ意味のない発言だと言える
政党より個人
売国議員は落とせ
>>882 選挙前に政権を譲る意味がわからんもんなw
普通に総選挙して民主党が勝てば、民主党政権になるんだから
それで良いはずなのに。
898 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:27 ID:GXCEvhQk0
ともかく今回は、自民党には入れないよ。
899 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:31 ID:Jtc/4GVY0
>>888 お前みたいなのが小泉を支持した頃からだな。
900 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:43 ID:L9pqY/hwO
対馬の例をみるだけでも外国人参政権は普通にやばいとわかるだろうに
901 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:44 ID:W10gdfs/O
流石だな売国新聞は
902 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:16:53 ID:mfuk2hih0
これってさ
勝手に参政権関係なしにマスゴミが政権移譲を恐喝したわけだから
国 民 の 主 権 を 侵 害 し て い る よ な ?
>>888 結構昔からでね?金丸の問題とかあったし、社会党も総連とグルだったし
904 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:17:09 ID:mMxvvRuF0
言っとくが今回の選挙
熱 い Z E ! !
906 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:17:51 ID:ZOkERssH0
>>899 俺は小泉さんを特に支持はしていないよ。
汚らわしき在日朝鮮人を殺せる世の中になるのなら
どんな党が政権を取っても構わない
908 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:17:56 ID:4s5wtxtc0
本音を言えば、次の総選挙では自民への投票はやめておこうと思っていた。
でも、「総裁選挙」を経た新しい自民党総裁が、きちんとした政策を打ち出してくれるなら
それを評価しようと思う。
実態は一本化できていないのに、選挙もやらないで無理矢理一本化の印象を
与えている民主党は、やはり信用できない。
>>879 ガーン
ちぇ。。。
自民と民主とあとどっかの政党の「マトモ」な人で政党作ってくんないかなぁ。
迷わず投票するんだけど。。。
テレビでは、世界の笑いもの〜とか世間が〜とか言ってるけどさ
こういうときだけ体裁を気にするんだね〜。国民の困窮してる悲鳴は聞かないくせに。
どこの政党も理想論の空論ばっかだよ。
>>874 生活の一部にヲタメディアが含まれてる人なら、
麻生を指して、俺達の生活云々、などと言っても別におかしくないんじゃね?、と言ってるだけよ。
>>888 第二次大戦に負けた辺りからじゃね?
>>895 官僚に任せきりというのもどうかと思うが、
官僚から手助け貰えないというのも如何なものかとw
そうだ、自民と民主一緒にしてみたら良いんじゃね?w
911 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:18:31 ID:PypGbulK0
つーか、アサヒって安倍の総裁選の頃から福田を推してなかったか?
ありえないぐらいの偏向的なヨイショしてた記憶があるんだが、
その頃からのアサヒの記事を見て洗脳されちゃったアホも沢山いると思うんだけど
その責任は取らないの?w
他のマスゴミや偉そうに福田は安定感が〜等と垂れ流してたコメンテーターどもの
言い訳も聞きたいな
912 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:18:57 ID:4u4PLBxR0
一回でいいからドクター中松にやらせてみようぜ。
一回でいいからさ。
913 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:18:59 ID:UmbQhv1jO
914 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:00 ID:5ml8gN4/0
今渡されたって民主党も困るだろうな。
だからといって民主に政権能力があるとも思えん
自民以上に政治腐敗や官庁不祥事に取り組めるかもしれんが
逆に官庁の総すかん食らって自滅とか
結局一つも結果を出せずにおわるとか
まず政権交代とかになれば経済が今以上のどん底を見なきゃならん
対処できんだろ
そこが腐っても鯛なんだよね
自民には何十年という政権担当のキャリアがある
いままで何度となく首相は交代してるだろ
要は頭じゃなく自民本体が変わらなきゃ大丈夫
公明は与党な筈なのに邪魔しかしないなら
いらんだろ?元から要らないのだが
切った方が支持率回復するんじゃね?
916 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:11 ID:hEbqXwEM0
なんで譲ってからになるのかわけわからん
917 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:15 ID:AP1XBet90
譲る前に民意を問えよ
何で決定事項なんだよそれじゃ何も変わらない
919 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:27 ID:cr62dkkv0
>>878 自民は糞だけど民主はもっと糞ってのが一般的だよね。
参院選は年金問題やらグダグダやってる自民にお灸するために支持
してないけど民主に入れちゃっただけの人多かったんじゃないかなw
920 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:31 ID:Meehtqzp0
朝日は、福田政権を批判してなかったのに、
無責任だな。
921 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 08:19:41 ID:P0eIsb7U0
国民は完全に自民党に冷め始めている
これは怒りよりも恐ろしいぞ。
シラネっと。
922 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:44 ID:LR4nCn2wO
923 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:45 ID:sOQjp9Gw0
>>805 >アサヒにここまでいわれるなんて
アサヒはどんなところにもどうやってでも難癖つけるだろw
ましてや大嫌いな自民党なら。
924 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:48 ID:O5n8YflDO
>>902 そんなの今に始まったことじゃなくね?
朝日買ってる広告主って会社経営大丈夫なの?
925 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:49 ID:92q0iPTF0
安部の場合、首相の座にあることが過大なストレスになっていたのは誰の目にも
明らかだったが、福田の場合は辞職会見でも「面倒くさいなあ。もう」くらいの
感情しか伝わってこない。
何事も朝日の逆をやることが正解
>>848 何を根拠に圧力だって言っているわけ?
お前らなら会議の場で一言言っただけで圧力だと言いそうだ
それにやらせてみて判断するっていえるのは自民信者だけじゃあないのか?
928 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:13 ID:GOLdusAk0
>>888 バブル中の80年代後半からじゃないか?
>>912 あの人は落ちるのがネタだろ。
当選する方がたぶん美味しくないw
>>923 というか、朝日に褒められたら、人間終わり。
932 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:49 ID:L9pqY/hwO
>>895 自衛隊、米軍の給油場所を教えろとか実務能力以前に売国全開ですが、なにか?
933 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:58 ID:klN9tnDW0
意味がわからんwwwwwwwwww
934 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:20:59 ID:mfuk2hih0
民 意 を 偽 装 し て 民 主 政 権 移 譲 を 迫 る ア サ ヒ は 国 民 の 主 権 を 侵 害 し て い ま す
935 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:21:13 ID:MXnRkab00
日本っていい国だよなぁ〜
こんな事を書いても逮捕も何もされないんだから・・・
民主が政権を取ったらどうなるか判らないけど
936 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:21:15 ID:0RMLuWBXO
朝日がそこまでいうなら自民党を支持するよ。
937 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:21:19 ID:4ZoexA8gO
これほど新聞が信用できないメディアに
成り下がった時代も少ないな。
938 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:21:29 ID:JJVM6GK3O
もう首相は姫井。
官房長官はさくらパパでいいよ。
939 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:21:31 ID:BHBdXgGK0
これは国民バカにしてるな
940 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 08:22:14 ID:pDe9m+9i0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
は?
選挙で、自民党より民主党がよければ勝つだろ。
本当にこいつら、憲法遵守とか言っている癖に、
その憲法をダブスタで使うことしか考えてねえな
都合に応じて立場変えるのやめろや
民主に投票ぜず自民にも投票する気が無かったが考えが変わってきたな
943 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:23 ID:Jtc/4GVY0
>>915 WHO基準に直せば毎年原爆落としてるのと同じ位に、国民を大量殺戮してる時点で
もう引き返せないんだよ。72時間基準で自殺者10万人以上だぞ?
こんなに殺しておいて今更引き返せるとでも思うのか?
自民党は森喜朗に完全掌握された時点で、とうに破談点を越えていたんだよ。
国民の殺戮能力が政権与党の条件というなら、確かに自民党はこの上もなく優秀だが…
944 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:31 ID:pREv8WQs0
さすがマスゴミwww
民主党が政権を取れば、景気対策・インド洋給油停止・健全なアジア外交が実現し、
公明党排除というおまけまで付いてくる。まさに国民の望む政治!!!
麻生がイヤなんですねw
分かります。
947 :
888:2008/09/02(火) 08:22:38 ID:ZOkERssH0
なるほど、今に始まったことではないんですね。
でも特にそのことを身近に感じるようになったのは一体なぜだろう。。
そしてそのことを脅威に思うようになったのは・・。
948 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:38 ID:5c7NPiUJ0
朝日の逆が正しいから民主党政権は破滅への道だな。
実際、馬鹿な政策しかだしてないし。反対反対ばかりで中身がない。
949 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:50 ID:zjptUlz5O
民主党は、無選挙で小沢代表に決定
自民党は、総裁選挙で国民の目を引付ける。
これで、自民党支持率大幅アップ
民主党に勝ち目は、ない。
>>910 一緒にやるっても条件が色々あるわけで
自民の言うこと全部聞けよ的な提案を福田が持ちかけたから
大連立構想はなくなったんじゃないのかね?
それが民主有利な提案だったら受けてただろ
まぁそんなうまい話くるわけがないけどな
まず与党になることだけが目的だった宗教優先の公明党くらいしか連立には乗ってこないだろ
あー、やべぇ
選挙大祭開催だろ
命運をかけて大暴れ朝日VS横暴を阻止する反朝日連合
この熱き戦いの幕が切って落とされた!!
自民に入れてくれって言ってんのね?
953 :
朝日が言うな:2008/09/02(火) 08:23:16 ID:eUHeaXFJ0
選挙で勝てないから、譲れってか。
朝日が何言ってんだよ。
954 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:23:22 ID:HR+Ep6fd0
大作カルト公明党をお取り潰しにしてくれ。
もう、耐えられない。
昔のように、一党だけ孤立してたら、さほど害はないんだから、
孤立させりゃいいのに。たく、一年ほどでいいから、自民も民主も連携しやがれ。
955 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/09/02(火) 08:23:41 ID:P0eIsb7U0
自民党が下野するのは自民党の自己責任だろ(笑)
いままで散々そういってきたくせに
自民党の大好きな自己責任論はどうしちゃったの?
>>858 韓国国籍を持ったまま日本の国政に参加したいって?
国政を韓国に左右される毒を飲むようなもんだな、ありえない
957 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:23:53 ID:3F3HKXDWO
何を言ってるのかわからん
福田だったら悩むが、辞任してくれたから自民党に入れるよ
朝日が民主政権を望むということは北朝鮮、下朝鮮が直接望んでいるということ
絶対に民主だけはダメだわ
959 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:24:17 ID:Lx/+5urIO
右手にマガジン、左手に朝日新聞ってのが昔のステータスだったらしいが、
今じゃそんなヤツいたらキチガイ認定だよな
国民がいつ民主政権になれとか言っているんだよ
勝手に民意を工作スンナ
朝 日 新 聞 は 国 民 の 主 権 を 侵 害 し て い る 売 国 新 聞
961 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:24:27 ID:SCVs1Nj7O
民主党=小沢総理誕生ってか?
バカバカしい。何で日本人を犠牲にして朝鮮人を大切に考える奴が日本の総理になるんだよ。
あーぁ、言ってるのは朝日か。
962 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:24:52 ID:YvLoOyBfO
でも、自民党は過半数も議席が取れないというより半分も候補者を出せないんだろ?公明党との協約があるから。
内閣総辞職よりも解散総選挙だろ。
>>1 >民主党に政権を譲り
どさくさに紛れて何言ってるんだこいつは
965 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:25:07 ID:MS3481oY0
ん〜自公が総選挙で勝つ目は皆無だろう現状、
こんな提案、民主にとっては迷惑だろ。
選挙管理内閣なら国民新党あたり首班でえがす。
>>954 民主党がそれを拒否したんだろう。
自民と民主の大連立という道もあったのだが。
967 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:25:22 ID:HdQmvtwl0
麻生もねーし、小沢もねーし
マジ人材枯渇w
ニッポンオワトル
>>927 相手勘違いしてた
小沢にやらせてみてから批判しろって言ってる人だと思ってた
最後の一文は意味不明だけど
それと民主のベテラン議員が無投票再選させる邪魔したらただじゃおかないと発言してる
>>955 だから、解散するなら自民政権中にやるのが自己責任果たすことだろ。
ただ、一つだけ朝日を評価する点はある。
新聞メディアはかくあれど、アサヒのテレビ欄って、一番読みやすくないか?w
スポーツ新聞とか、読売とか色々読んだけど、多分朝日のテレビ欄が一番使いやすいw
それはともかく、朝日が言外に麻生を批判したのは大きい。
これでとりあえず今回は自民応援した方が良くなりそうだというのはほぼ確定したw
971 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:25:55 ID:4Vsaxr2y0
>民主党に政権を譲ってから解散・総選挙
政権譲ったら、解散の権限は民主党に移動します。
小沢に解散しろと言っている記事なのか?
972 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:25:59 ID:q+YXdKcWO
朝日新聞がそう言うっとことはやっぱり民主党に政権を取らせたらダメなんだな
俺は絶対に自民党に投票するよ
973 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:03 ID:oT4vOW97O
まあ民主が左寄りってのがよく分かる記事だな
974 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:08 ID:xSpPW05H0
>>1 アサヒがそういうなら自民に入れるしかないじゃんか!
支持率が低く重要法案もまともに審議出来ないなら、解散総選挙して国民の信を問うのが先だろ?
辞任とか国民の為の政治以前に、自民党が与党に留まる事しか考えてない。いつまで政治の空白を続ける気だよ
976 :
アサヒるテロ選挙のアサヒる新聞:2008/09/02(火) 08:26:16 ID:aIcsorw60
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
977 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:17 ID:sOQjp9Gw0
>>943 自殺の原因はすべて為政者のせいか?
女性にフラレて自殺した人も自民党のせいでか?
お前には徳治政治の時代が似合ってるよ。
978 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:26:23 ID:pQYwDUN60
>>1 調子に乗ってるのか
焦って壊れてしまったのか
どっちだ
非民主主義国家礼賛の朝日じゃ民主主義のルールを理解出来ないか
どさくさにまぎれてボロボロ本音が漏れる偏向アサピ
こういう非常事態に出てくる社説を読むと、新聞社ってのは報道ではなく
政治言論結社だってのがよくわかる
981 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:27:04 ID:FMFIca670
民主党に政権を譲ることはないだろう。ただ、解散総選挙して民意を問えばいい
だけ。朝日の論調はおかしすぎる
982 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:27:04 ID:VMK53DJb0
お前らが何言おうが、次の選挙では民主党が大勝して在日と公務員の天下w
>>943 WHO基準で言えば日本は世界から経済制裁食らってもおかしくない状況だしな
なんでわざわざWHOに加盟したんだろw意味わかんね
>>952 朝日の編集長に右翼の人間が混じっているんだろうな
所詮一介の企業だし政府レベルなら潜りこむのは容易なんだろうな・・・
984 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:27:14 ID:ZOkERssH0
でも、自民党はもジリ貧だし、民主党ね・・。
そうなると総選挙があっても結構迷うよね。
985 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:27:17 ID:J8LIe/w4O
ブログでやれ
民主党政権下で自由選挙なんてやれるわけ無いw
988 :
全国民間企業サラリーマン代表ハ連合!民主党:2008/09/02(火) 08:27:49 ID:TQ/uh2ynO
国民ニ民意の総選挙!今デハ自民党大敗だね!!(公務員ノ労組母体の)小沢民主党総理誕生!自民党が逆転!必勝ハやはり人材ハ 消費税上げ反対ノ税金の無駄ヲ省く元小泉~中川秀直~渡部行革~竹中元大臣~大阪府知事で自民大勝!連合モ国民モ見てイルぞ
989 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:28:12 ID:BIvN1uIY0
> 自民党が誕生する前の保守政治の歴史には、時の政権が行き詰まったら「憲政の常道」として、
> 野党第1党に後を委ねる慣行が成立していた時期もある
なにこれ?
小沢なんて、大政翼賛会をやろうとした党首じゃねえか
990 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:28:22 ID:mfuk2hih0
>>977 恋愛できない奴は負け組みとか捏造したマスゴミの所為だね
結婚できなくてもすばらしい功績を残した人はたくさんいる
991 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:28:26 ID:o6/VEjld0
992 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:28:36 ID:mvKVlEmI0
>>967 小沢でいいよ
ねじれが解消されて念願の在日参政権や人権擁護法案がバンバン通るぞ
993 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:28:43 ID:o/L+snJC0
売国左派の福田が辞めたから自民支持するわ
なんで福田と似たり寄ったりつーかそれ以上の売国路線の民主を支持せないかんのやw
994 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:29:01 ID:VhUni9uE0
n
特アと関わりたくないからさ、もう断交だっていってくれた人に投票したい。
今は、それで十分俺の民意は汲んでもらえる。
996 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:29:06 ID:2RIl3zr30
自民・民主・朝日・毎日の工作員が入り乱れすぎてわけわからんことになってるwwwwwwwww
997 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:29:21 ID:Jtc/4GVY0
>>947 清和会の支配が確立して隠す必要もなくなったからさ。
朝鮮人の王国の完成をな。
>>977 職場も金も奪って自殺に追い込んで置きながら、「政治のせいじゃない」と喚き散らすの勝手だが
有権者はもう気付いちまったんだよ。足掻くだけ足掻いて見せろ。
誰もお前のような壷売り朝鮮人の自己責任論になぞ同調はしない。
まともな神経を持ってるならな。
いつまでも論点のすり替えで自分を慰めてりゃ良いさ。敵が増えるだけだがな。
う〜ん 荒唐無稽!
999 :
国民主権の原理:2008/09/02(火) 08:29:32 ID:dYY3ZeFj0
麻生!麻生!麻生!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。