【福田首相・辞任表明】 「本日、辞任を決意」 首相、早口で成果まくしたて、民主党批判や安倍氏辞任との違い強調も(動画あり)★3
bgtsn
福田もいよいよ日本の危機を感じ取ったのかねえ
4 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:56 ID:dJS1v98p0
中国亡命ですねわかります
5 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:12:15 ID:E0e8+a7b0
6 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:12:35 ID:B2d8C7+x0
首相という重要な仕事を放り投げてもおkなんだから
夏休みの宿題を放り投げてもおkだよね?
7 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:02 ID:pDRXAkyv0
人ごと相場もようやく終了か
8 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:16 ID:xOXvuGPc0
>>1 遅せーよ バカ!
もう次期総理は内藤 大湖でいいよ
消費税でおじいちゃん超えしろ
国民とリンクしろ
9 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:32 ID:I2FxXpbG0
どうせ太田がヤバイんだろ
福田は身勝手だなぁ
2世3世はダメだわ
11 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:56 ID:UaJIqIcq0
小泉の尻ぬぐいはあと何代続くのか
12 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:14:04 ID:l/HwCu9x0
ジャパンビジョン(笑)はどうなったんだよ!
改革クラブ(笑)が最後の決め手?
14 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:14:43 ID:K+bjlyoR0
早寝して 祭りに参加できなかったー!!
悔しいw
ところで首相辞任しちゃったら閣僚は
どうなるんだ?総辞職だったかな?
15 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:14:51 ID:CRhzc4ZP0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 チンパン ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 「まあ次の総理は
`,| / "ii" ヽ |ノ せいぜい頑張ってください」
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
16 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:14:56 ID:VCa4L+FGO
これで選挙は自民党と公明党の大勝利大勝利だな
負け組ざまあ
壹与みたく女帝を立てた方がいいかもしんねえ
18 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:20 ID:Zaq5+uEwO
>>6 福田は夏休み最後に内閣改造とかって工作をちゃんとつくっただろ?
まあ貴方もせいぜい頑張って下さい。
19 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:36 ID:G/OnYVToO
たった1年でここまで日本をダメにしやがった能無し首相なんて
他にいないだろ。日本国民に死んで詫びろよ禿チンパン。
20 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:39 ID:C5tFNR5F0
あなたとは違うんです!
……フフンッ
21 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:57 ID:vGQ42xwL0
本日、辞任を決意した。昨年9月の就任から約1年。対応に追われた政治資金問題やC型肝炎
防衛省問題次から次へと積年の問題の処理に忙殺された。一方で国民目線の改革に着手し
道路特定財源の一般財源化 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 消費者庁創設、 社会保障制度見直し
\ 方向性を打ち出せた。内閣| うるさい黙れ |改造を経て総合的な経済対策を /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ ) せいぜい・・・
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
22 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:16:22 ID:h2s4OJ+Q0
自殺すれば潔かったのに。
23 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:16:26 ID:V1kiUKlH0
あなたとは違うんです!
24 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:16:26 ID:dygnwyb00
安倍で良かったじゃんかよ、
安倍は頑張ってた。
マスゴミに辞めさせられた挙句、
代わりがチンパン。
代わりも早々に辞めちまって、、、、
ホントマスゴミはクズだな
25 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:16:39 ID:KgINoS4r0
タイ国の首相は未だ粘る
日本は腹切りか特攻か
なるほどね、自民議員離党→総理辞任というシナリオを演じたかったのですね、マスゴミと自民は
んで、麻生袋叩き、と
27 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:16:47 ID:D8iI7M2bO
官房長官の時は素晴らしい仕事振りだったから、総理もサバサバとこなすと思ってた
北京オリンピックが終わったんで辞めるんですね
>>14 総辞職だけど、まだ1ヵ月だし、次の総理がそのまんま続投させる可能性が高い
30 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:17:50 ID:RrUW1QnIO
会見見た。国民目線の改革を行ったと思ってたんだねこの人wwww で?サミットとオリンピックの美味しい所だけいただいて辞任か。
31 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:17:53 ID:YFelAiAx0
a
32 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:18:03 ID:oC6HOPEhO
安倍さんがまた復帰すれば丸くおさまる。
ある程度布石を作ってから、麻生さんのほうがいい。
今、麻生さんは早過ぎる。
33 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:18:18 ID:rOjDDpHD0
月曜日の電撃辞任が 「良く考えられた」 わけねーべ。
普通は週末にやるもんだ。
「良く考えられた」 とか言ってる政治評論家のアホどもこそ辞任しろ。
>>6 夏休みが終わってしまい、2学期の始業式がどうしても憂鬱になって投げ出したんだろwww
切腹すれば良かったのに
36 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:18:29 ID:Asu+DSD50
辞めてくれてバンバンザイだが、理由が不明確すぎる。
どんな裏があるんだろ。
37 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:18:54 ID:GzR4UA450
帰ってきたらチンパン辞めてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにビックリだわwwwwwwwwwwwwww
チンパンが日本の首相やってる時点でおかしかったんだよ
39 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:19:37 ID:5XGrlHbU0
>>27 やっぱ向き不向きがあるんだよな。
官房長官のときはいい仕事をしたが、総理には向いてなかったんだろう。
小泉に官房長官は務まらなかっただろうし。
40 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:19:46 ID:dygnwyb00
コイツは何がしたくて総理になったんだ??
41 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:19:48 ID:vGQ42xwL0
切腹しろ
こんなの出した群馬県民、責任取れよ。
ろくな判断力も無いくせに選挙に行くな、アホどもが。
まあ、しゃあないかな。
何しろ群馬県民を略したら、愚民だからなw
43 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:20:26 ID:LaZhZdR60
おいちゃん、お疲れ、感謝。
決めては「月曜日」か
45 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:20:29 ID:yYWy7yFYO
ほんと糞だなこの国の政治は
46 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:20:37 ID:Aa5h9DUo0
安倍→官僚とガチバトルして追い詰められ辞任
福田→誰も追い詰めてないのに支持率落ちて辞任
親父とどっちが在任期間長かった?
48 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:09 ID:466hmacU0
あ〜 オリンピック終わったからね
中国犬は用済みって事か
意のままに操ってるドンってもし居るとしたらどんな奴なんだ?
名前を上げるとナイナイされちゃうって漫画だな
49 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:13 ID:JY55s+VC0
第一次投げ出し内閣
第二次投げ出し内閣 ←今ココ
第三次投げ出し内閣
50 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:17 ID:mJZwNpRd0
51 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:21 ID:d8OpGfAq0
>>20>>23 この台詞驚いた
ちょっと幻滅
総理の椅子ってあんまり魅力ないんだね
アホとヤクザが仕切ってるから
ウンザリしてやめちゃうんだろうか
53 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:50 ID:X5Qz+4Hq0
第四次揚げ出し内閣
まあ、みっともない会見だったなあ……
55 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:59 ID:FMFIca670
せめて自分の手で太田を農相クビにしてから辞めろよ
福田がこのタイミングで辞めて、一番喜んでるのは追求がこのままうやむやに
なりそうな太田であることは間違いない
56 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:22:00 ID:CRhzc4ZP0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 頑張ったんだから
`,| / "ii" ヽ |ノ 僕にも金メダルちょうだい
't ←―→ )/イ フフン
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
57 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:22:06 ID:7BamAwiw0
まぁ、なんだかんだココまで良く頑張ったよね。
「ご苦労様」と言ってあげたい気分だよ。
自分を客観的に見ることができる奴が何で首相になって辞任したんだろうな?
そもそも首相になろうとしないだろあの器じゃ。
福田も安部同様に民主党擁護の為にマスコミが叩き出したから辞めたんだろ
安部はボロボロになるまで頑張ったけど福田はあっさりしてたな
年金未納問題であっさり官房長官をやめたときと同じだな
プライド高いだけの無能もいいとこだったなw
61 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:22:24 ID:7VblNuMP0
今起きて辞任知ったわ
結局誰の、何の為に総理になったんだこのチンパンは…
62 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:22:42 ID:K+bjlyoR0
>>29 なるほどサンクス!!
親中派多数がそのまま留任も..かぁ。。
63 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:22:58 ID:vGQ42xwL0
猿「国民栄誉賞はおれだよな」
こんなの出した群馬県民、責任取れよ。
ろくな判断力も無いくせに選挙に行くな、アホどもが。
まあ、しゃあないかな。
何しろ群馬県民を略したら、愚民だからなw
65 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:21 ID:bdyDT+vC0
ギョーザの話はどうなる?
こいつが隠していたとしか思えないんだが。
66 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:22 ID:UaJIqIcq0
>>17 野田聖子か。
スローガンは「郵政官営化」だな
67 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:27 ID:dygnwyb00
「無能」という言葉がこれほど似合う総理もないな
68 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:27 ID:Cs6r36A30
>>16 自民が勝ったら
金持ち優遇がずっと続くやん…
記者会見の要約
↓
「僕ちゃん悪くないもん」
官僚出身の総理大臣の息子は、周囲に大切に育てられ、
一国の首相の辞任会見でも、このざまです。
世襲を禁止しろ。当然、麻生のような学習院卒のバカは
禁止だよ。
ナンなんだ、この国は! 早く滅びろ! 糞国。
70 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:34 ID:TI5O8tx20
あべる って
なんかなかったっけ?
71 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:45 ID:Mt/HcwPu0
[安心売国実現内閣]売国チンパンジー迷言集3[売国目線]
「(北京五輪での日本選手団の 活躍について)感動的な場面がたくさんあった。皆さん一生懸命やられたと思う。
残念だったなというのもあるが、全体的に言えば非常に良かった。皆さん全員、国民栄誉賞ものだ」 2008-08-25
「(オーストラリアのエバンズ元外相と会談した際)13年前にお会いして以来ですね」と語りかけ、
「(1月にスイスの)ダボスで お会いしましたよ」と苦笑される 2008-08-25
「(豪州のエバンズ元外相との会談で北京五輪について)アーチェリー(本当はフェンシング)のような今まで
考えなかったものも銀メダルを取った」 2008-08-25
同席した川口順子元外相のことも「川口外相」と誤って紹介した 2008-08-25
「(太田氏の事務所費問題に関して今月1日の内閣改造時には)承知していなかった」と明かした上で、
「政治家一人ひとりが十分注意しないといけない」 2008-08-26
New! 中国新聞「会見を聞いても人ごとのように聞こえる。現在の政権に与える影響は?」
福田「自公政権ですか?私の先を見通す目の中には、順調ではない可能性がある、不測の事態が起こってはいけない。
人ごとのようにとおっしゃったけど、私は客観的に見れるんです。あなたとは違うんです。」 2008-09-01
72 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:54 ID:S9ucUu7F0
北京五輪開会式見てもう日本はダメだと思ったんだろうな
73 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:59 ID:Srsv+oEc0
チンパンジーにまで迷惑かけんなよ!
74 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:24:05 ID:Qu3m8yuA0
なんだかんだでマスコミはこれから自民の後継者選びを追いまくる。
民主の党首選の盛り上がりを潰すためにぶつけた捨て身の戦術。
暴動が起こってもおかしくないな。
76 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:24:11 ID:O8h0JthdO
今日まで、日本の首相の名前はタケオだと思ってた。
ごめんなさい。
帰ってきたらチンパンジー辞めてるじゃん、また放り投げですか
こいつがやったことって、パンダレンタルぐらいしか覚えてない
78 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:24:20 ID:2Cc2mJYf0
79 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:24:33 ID:cpOOtmY5O
首相がコロコロ替わりすぎ。他国から相手にされなくなる。力量が無かったチンパン。
80 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:24:47 ID:+SPG1lNl0
国民の事を考えるなら・・・?
消費者庁・・・望んでません。
ガソリン税の一般財源化・・・ガソリン税を下げる事を国民は望んでいました。
積年の問題解決に忙殺されたって、あんた何一つ解決してませんがな。
どこが国民の目線だ・・・だからチンパン爺などと呼ばれる。。。
>>61 北京オリンピックを成功させるためだろ
オリンピック終わってから安部内閣のときとは打って変わっておとなしかったマスコミが
太田農相問題などで叩き出したのがいい証拠
82 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:38 ID:VCa4L+FGO
>>68 俺は勝ち組が約束されたところから内定もらった
だから自民党でいい
83 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:48 ID:dygnwyb00
どうでもいいけど、
外国人参政権とか
移民政策とか
国民無視のふざけた政策はもうやめろよ
84 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:49 ID:6BpCLvsw0
『この際自民党は解散します。ウフフ』 くらい言ったらどうなんだ。
85 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:56 ID:woOcGsOS0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ フフン
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
86 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:26:12 ID:R8EjGFQKO
しかし自民が終わって民主が政権とったら小沢内閣誕生するんじゃね?
そしまら日本は潰れるぞ?
これって可能性としてはありえる?
麻生だったら中国炎上させてたからな。福田は祖国存亡の危機を救った優秀な政治家だと思う。
もう民主党に政権
譲ったら?
1日経過で、一ヶ月分の給与ゲットですね。
大臣の方々、おめでとうございます。
国民目線の改革wwwwwww
91 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:15 ID:EI7b/9S1O
仕事もっと頑張らなきゃ‥
92 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:17 ID:2rrwDmvcO
福田は手堅くて、安定感あると思ったんだけどなぁ。
コロコロかわるな、日本の首相は
>>74 民主党の代表戦は無投票だからまったく盛り上がらないよ
自民党が総裁選をやって民主の無投票選出との対比を際立たせる作戦なんじゃね?
姫井の件で民主のイメージ最悪なのと太田の件をごまかすのにいいタイミングなんだろ
94 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:28 ID:IqwXwCE20
ボンボンアベにチンパン・・・
いつから日本の元首って自己都合で放り出せるほど
軽くてちゃちなポストになっちまったんだろうね。
唯一、突っ伏して死んでも退陣に追い込まれるか任期を終えるか
しないとやめてはいけない日本の社会すべての唯一の職業ポストだと思ってたが。
95 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:30 ID:vGQ42xwL0
夏休みの社会の宿題のプリントで日本の首相は福田さんって書いたのに〜
96 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:34 ID:jKx2nYpL0
これだから近頃のジーサンは…(´・ω・`)
97 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:28:06 ID:8qp9fnpMO
【電撃】緊急記者会見 福田首相、自慰を表明 「まあ、せいぜい3こすり半でしたね」【発表】
98 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:28:06 ID:woOcGsOS0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' <次に選ばれる方は
`,| / "ii" ヽ |ノ せいぜい頑張ってください
't ←―→ )/イ フフン
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
>>79 普通に首相叩きがまかり通る異常な国だからね。
誰でも嫌になって辞める。
100 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:28:16 ID:ga3AWaX30
下痢便野郎のクセに言い訳ばかりして強硬派の振りして
実は中韓に尻尾を振る●ス野郎より全然ましだった
単なる3代目の頭パー無責任の●スは今も毎月国庫から何にもしないで
いい金もらっているよな おまえも一因だったんだよ
福田氏は良く頑張ったよ
101 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:28:22 ID:hFGblp4B0
パラリンピックは無視かよw 五輪が終わるまでと言う約束でしょ?
102 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:28:33 ID:uXbd6HeD0
北京オリンピック専用首相か?
まあ、サミットも開けたし、オリンピックも出席したしで本人的にはよかったんでね?
移民一千万とか実現する前にやめて本当に良かったよ
104 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:28:59 ID:e2uGd3hN0
アベヒョンも福田も自分の前に赤いじゅうたんが敷いてないとダメなんですね^^
主の居なくなった檻ってのも、なんだか寂しいな。
失って始めてわかることもある。
106 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:05 ID:P1pNxJYq0
公明党はもはや日本の頂点じゃないか
つまり池田大作が庶民の王者ってこと?
107 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:10 ID:IyCfgKQv0
福田首相、辞めて余生をせいぜい過ごしてくださいな♪
次麻生さんしかいないじゃん
ぼぼ決定的だな
109 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:18 ID:5wyfDujnO
無能
ネタかな〜って思ったら。なにこれ?
防災訓練までやりながらその夜辞任かよ。
アベる=「責任を半ば放り投げること」
チンパる=「?」
112 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:28 ID:JiOgmO5f0
113 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:32 ID:5nDCAjFQ0
こいつ以前も、いきなし辞めたな
アホでつか
114 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:32 ID:VCa4L+FGO
>>86 たしかにミンスが政権とったら日本は終わるが、自民党が選挙に負けることはない。
次は麻生で支持率80パーは確実だし、なにより選挙になれば公明党から選挙支援を受けられるからな。
次は間違いなく自民公明の大勝利でミンス涙目となる。
>>83 安心してください。大丈夫です。
ご指摘の法案には、勝ち組財界と幹部正社員の支持があるので、
二世三世の自民・民主議員と官僚たちは、
それらの政策を確実に進めます。
なにせニートやフリーター、派遣はいずれ全員餓死か過労死ですから、
代わりの奴隷がいっぱい必要です。
まあおめでたいウヨどもは、シナやチョソをネタにして、
小林とか櫻井とかのガス抜き要員があやしますw
116 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:37 ID:rOjDDpHD0
とにかく政治評論家とかいう連中のバカぶりに呆れるばかり
「内閣改造したということは福田さんが解散するということ」
こんな戯れ言いってたアホな政治評論家も辞職しろ
こんな奴らに政治を語る資質などないわ
117 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:39 ID:jJ96E1qZ0
>>94 君にはまだ大国幻想があるのか
日本は軽くてちゃちな国であるが。
別にまくし立てているようには聞こえなかったけどな。
でも福田のAA好きだったからちょっと残念
120 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:57 ID:dGLzbHGEO
とりあえず鳩山弟を法相に再任させろよな
☆日本は終了しました☆
122 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:17 ID:b+cSG9bS0
普通に筋書き考えるなら改造内閣自体が実質的に麻生が選んだものであって、
その頃から福田の辞任が規定路線だったっていう感じなんだろうが
これからグダグダになると嫌になって放り出した安倍と同列の憲政史上最低のゴミクズ首相に列せられちゃうからなあ
福田はここからが正念場だよ
123 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:21 ID:hr0HmxR20
☆日本は終了しました☆
124 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:27 ID:hYDx/WrL0
日経平均先物 CME
12,920.00 +10.00 ▲0.08% 11:29AM ET
上げてきてるしwww
125 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:29 ID:cr0xQ5ID0
【日本の世論の不思議】
・在任中,,,『私は彼を支持しません。もう誰がやっても変らないんじゃないですか?』
・辞任会見後...『もうちょっと続けても良かったのに。無責任ですね』
パンダどうすんだろ
来んのかな
>>114 今のうんこ公明とカス創価に
それだけの力があればの話だがな
128 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:40 ID:YuEhzqoAO
無能と言う人が居るけど、あんたやってみなさいよと言いたくなる。しかし気持ちはわかる。確かにそうだな。擁護派ではないけどな。やめて良かったんじゃないか。
129 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:47 ID:iFBYomaSO
頑張っても叩かれるばかりじゃあ…
皆、辞めちゃうよね。
茶々ばかり入れられて肝心な話しは前に進まないし…
総選挙とかいう以前に選挙法を変えろよな。
どれだけの人間が選挙から弾かれるのか知ってるのか?。
転居届けが出て3ヶ月以内だと旧選挙区で投票しなきゃならない。
北海道から東京に転居したら、わざわざ北海道の指定された選挙場所にに行って投票か、
不在者投票の為に書類を取り寄せなきゃならないとふざけた状態。
単身赴任者も居る現状で投票率が悪いとかふざけてる。
住基ネットシステムを一括化して全てを一元化しろよな。
131 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:59 ID:pGFmk9Pb0
誰が組閣するにしろ
ハゲ添えだけは勘弁してくれ
またまたハゲが厚労大臣なんて目も当てられん
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 私は寝てないんです!
't ←―→ )/イ フフン
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
133 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:31:05 ID:+rXR8/Im0
月曜発表ってところが経済界との軋轢を物語っているw
134 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:31:19 ID:XcKwkd1D0
悪趣味なネタだろと思ったら・・・
経済が微妙なときになにやってるんだ、このボケ爺はよ
首相が交代したら半年は引継ぎ作業に終始して内閣がまともに機能しないだろ
しかも内閣改造したばかりで、また大臣が代わる可能性があるって・・・
ただでさえクソ使えない役人が、仕事を放り投げてまた右往左往するじゃないか
135 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:31:22 ID:Vb6bi51nO
136 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:31:23 ID:tDXZGXuH0
中国人みたい
137 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:31:34 ID:7tX9+EfnO
今日の会見見て感じたこと。
サルを担いだクズは全員腹を切れ。
もうソマリアみたいな無政府状態にでもなっちまえよ。
>>114 支持率80%確実ってw
そんなわけねーよw
もう自民と公明は嫌
民主に入れる。
みんなはどうする?
142 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:15 ID:RoeFJsR30
日本のA型が自分たちと同じ仲間だと、手堅くて我慢強いと期待したのに
現状を守ってくれる安心総理だったのに
143 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:27 ID:r53GCpTP0
一国の首相っていう職務を2度も放り出す政党なんて、どうかしてる・・・。
都道府県知事や議会だって、もうついていけないんじゃないのか?
144 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:33 ID:8C+TjSoQ0
俺は自分を客観視出来るから、福田と同じだ。
145 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:44 ID:Qu3m8yuA0
>>130 一年に何遍も選挙があればそれもありかもしれんが現実には費用対効果が全然望めないw
146 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:46 ID:IyCfgKQv0
それにしてもスレが伸びないな
149 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:33:03 ID:VCa4L+FGO
150 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:33:12 ID:Srsv+oEc0
宇野宗佑って10年前に死んでたのか・・・
マスコミしきりに国民的人気の麻生とか言ってるが、
なんでこんな頼れないような政治家が人気あるんだ?
こいつの言ってるビジョンを聞いてても将来的に明るい希望を持ちにくいんだが
なんか国民は中身をあまり見ず小泉みたいにユーモアがあるとか人柄だけで騙されてないか
国賊王 福田康夫
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, おれの政権か!?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ほしけりゃくれてやる!!
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ この日本の問題をそこに丸投げしてきた!
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
政策なんか大して重要じゃない。
麻生だろうが小沢だろうが小泉だろうが
日本経済を立ち直らせるのは無理だ
誰がやっても大して変わらん
最低限重要なのは愛国心とまでは言わんが
日本の為、日本国民のために、と考えて
政治をする総理大臣でなければ困る。
中国様や朝鮮様の為に政治をやられるのが一番腹立つんだよ福田
辞めてくれてよかった。辞意決断だけは評価してやる。
154 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:33:56 ID:DptDFTFX0
株価上がるな
155 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:34:12 ID:jkNhrrEq0
街頭インタビューで「無責任だ」とか言う国民の反応って、
モンスターペアレントの心性とかわんないよね。
教師も医者も政治家も、「先生」と呼ばれるはずの人たちは皆、
モンスターに耐え切れず、やる気をなくしていく。
民主主義=ポピュリズムだと開き直る強さがあるならそれが理想だろうけど。
156 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:34:16 ID:RGpo+gPw0
>>140 _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> これで大作先生が総理になるよ!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
,,.. -──-- 、.,_
,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
,.':::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
/__二ニ=-:::::::::/ ヾ_::::::、:::::::::::',
/:::/:::::::jッ〜ー┘ L::;:::::::::::::::i
i::::i:::::/ ヽ ー- ヽ!::::i::::::::|
|::::!:::ハ (ヒ_] ヒ_ン ) !__」:::::|
└-iヽ::! ,___, "" |::::!::::::::|
.|::::7" ヽ _ン .レi::::ノ
└-ゝ、 ,イ
>ー-r i;:-!
-―;イミ≧=`三彡}-、
157 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:34:18 ID:R8EjGFQKO
>>114 そんな楽観しできるの?
………参議院は3年?は変わらんからどっちにしろ自民の動きは抑制されて政治の速度が低減するし、衆議院を過半数行かなきゃ死亡なんじゃないの?
小泉のときみたいな歴史的大勝利が続くとは思えないが
158 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:34:24 ID:+Q/y6h3MO
159 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:34:28 ID:uXbd6HeD0
さあさあオリンピックが終わったから・・・
撤収開始!撤収!
160 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:34:51 ID:IIDnrdXA0
民主が自民よりましとはとても思えない。
161 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:06 ID:0LK+U2r9O
石原都知事息子が、自民党総裁になるべきだろ。
オタクに媚びうるやつよりまし
162 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:12 ID:F9n/CXzbO
163 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:19 ID:FVmY8e+g0
次期政権
総理 麻生
幹事長 小泉
官房長官 小池
これができたら過半数は維持できる。
164 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:26 ID:RoeFJsR30
自民の裏幹部が相談して総選挙を避けるために福田を辞めさせたのか?
中国経済ヤバイから親中派の福田辞任は日本経済にとってはいいことではある
166 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:39 ID:dGLzbHGEO
>>129 肝心な仕事ってのが経団連向けの法案作成だったじゃないか
それに福田は余りマスコミからは叩かれてなかったじゃん
今回は給油問題での与党内部からの批判が原因じゃね
>>140 マニフェストから外国人の地方参政権外せば民主。
外さないなら新党日本。自民だけは絶対入れない。
総裁選誰が出馬すんだ?
169 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:04 ID:WIuw+QtX0
パンダの話をちょっと期待したのに
170 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:13 ID:4p4lwOFp0
先週水曜日に関西のテレビ番組で青山繁晴氏が言及していた福田辞任
が現実になったな。やはりあの人の情報収集能力は本物だ。
青山氏によれば、
・インド洋の給油継続は、洞爺湖サミットでブッシュに約束してしまった。
・しかし公明党はインド洋の給油継続に反対している。
・公明党を切れば総選挙惨敗だが、インド洋の給油継続に反対されて
しまっているので、どのみち衆議院2/3確保は不可能。
したがって福田の選択肢としては辞任が有力、と。
そして次期総理の候補者は以下の人物が自民党内で上がっているらしい。
・麻生氏
・谷垣氏
・小池氏
・石原信晃氏
でやはり麻生氏が最有力だが、以外に石原信晃氏が次に有力で、自民党内
の動向によっては石原信晃氏が勝つ可能性もあるらしい。
いっそのこと若返りを思い切ってやり、総選挙に臨む方がよいという意見
がある、とのことだ。
ちなみに、石原信晃氏は今は山崎拓派に入っている。安部氏からは裏切り
者扱いされてるらしいけどねw。
171 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:14 ID:2rrwDmvcO
総選挙で政権かわりそうな予感だ。
自民党はもう崩壊してる。
172 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:15 ID:odNospuo0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`,| / "ii" ヽ |ノ < バックレ内閣
't ←―→ )/イ \_______________
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
もっと権力欲を持ってくれ!
174 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:18 ID:WYz1Ll+10
麻生って何で古館を「フルタテさん」って呼んでるの?
175 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:24 ID:b+bj173q0
_-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
176 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:28 ID:hlk81o650
普段から最後の逆ギレみたいに堂々とした態度を取っていれば、少しは国民も安心したのに、残念。
>>125 一番無責任なのは…
ま、考えずともわかるか。
政治家ってのは、そういう意味では、やりにくくてしょうがないだろうな。
何にせよ、日本を立て直す事が出来る人が、まだ政治家の中にいるのだろうか…
選挙は1月だとしても内閣改造は大幅に行われるだろうな
最も興味があるのは
新内閣に選対委員長があるのかどうかだな
179 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:39 ID:cr0xQ5ID0
なんだかんだ言って、2chで偉そうに政治語ってる人も世間の流れで投票決めるんだな。アホクサ
180 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:54 ID:pVfaUB4bO
>>160 自民党に投票して安定した在日利権をよろ
181 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:37:02 ID:ADB4nK300
諸悪の根元はやっぱり公明だな。
公明には辞任知らせてなかったそうじゃん。少なくとも公明については当て付け辞任だな。
公明は蝙蝠やってるけど、総選挙後が自民になろうと民主になろうとこのツケは必ずくると予言しておこう。
183 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:37:25 ID:VebzeU4JO
184 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:37:34 ID:UxtdhK/90
造反議員の復党が最初にして最大の失敗だったな。あれで小泉自民を
支持していた連中がゴソっと抜けて無党派または民主支持になってしまった。
もともと自民を支持していた層なんて減少傾向で森のころは政権交代寸前だった
のに、小泉の長期安定政権ですっかりのぼせてしまっていたんだろうな。
ま、変われないものは滅びる。それが歴史の必然。
>>166 北京オリンピックがあったから叩かれなかったんだよ
んで終わったから叩かれだしたと・・・
186 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:37:48 ID:Y3U3dC6+0
福田の辞任は小泉新党に行く準備だろ。
首相経験者が3人(4人か?)も居る新党。
187 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:37:50 ID:+nsL3NI6O
社会歴史上、政治が良かった時代なんて存在しないんだそうだ。
188 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:38:02 ID:ZadJV8y/0
福田逆キレしてたもんな。
安部と同じいきなり辞任とか二世三世議員はダメだな。
おまいらが首相になった方がよっぽどマシな政策するだろ。
189 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:38:05 ID:Rj6Sa+6N0
私は自分を客観的に見ることが出来る
あなたと違うんです!
190 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:38:12 ID:B8/OV6uKO
まあ、このまま国会開いたら、太田農相でグダグダに成るのは目に見えてたしな。
191 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:38:18 ID:4ikqqKnh0
こうしてみると、小泉で自民党は延命したよな。
小泉がいなければもっと早く自民は崩壊してたのに。
>>130 ある人を当選させるために直前に転居して投票終了後には元住所に戻る奴を
防ぐためだろ。ソウカとか。
193 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:38:31 ID:2LiAV5w+0
>>40 やらされた、に近かったようなw
本人も「貧乏くじ」みたいなこと言ってたしな。
夏休みとってたの?
>>187 ラインハルトが生きてたときは良かったんじゃねーかと思う
麻生に若者はコロッと騙されちゃって、また勝ち組のために
自民党に勝たせるんだろ?
197 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:39:03 ID:nNMDjvEqO
星野とか安倍とか福田とか、日本の偉い奴は何でこうも無責任なのか。
警察も司法もマスコミも、偉い奴は甘やかしてばっかり。
そのくせちょっと目立ったり、変わったことをすると鬼の首を取ったように叩き出す。
日本がこんな情けない国になったのは、偉い奴を甘やかし続けたマスコミや司法、警察の責任だよ!!
198 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:39:29 ID:IyCfgKQv0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`,| / "ii" ヽ |ノ < 私はね、株価をあげるためにやめたんです。
't ←―→ )/イ \ 物事を客観的に見れるんです。あなたとは違うんです。
ヽ、 _,/ λ、 \_______________
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
199 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:39:37 ID:VCa4L+FGO
どさくさに紛れて公明党を叩くアカがうざいな
200 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:39:45 ID:YtJbE3t00
チンパンてほんとショボイ小物だったな
こんなのが首相になっちゃうんだから不思議の国日本
201 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:07 ID:b+bj173q0
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
202 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:08 ID:dGLzbHGEO
>>185 どんだけ打たれ弱いんだよw
仮に叩かれていたとしても、そんな気の弱さじゃ一国の首脳なんて到底出来るものではないだろ
203 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:12 ID:+Z0PBDDw0
204 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:21 ID:Qu3m8yuA0
>>130 というか国民が直接首相選べればいいのにと思うが。
205 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:35 ID:zVMW7FSqO
諸君が愛したチンパンジーは死んだ
何故か
206 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:43 ID:OOtuF0yxO
もう『せいぜい頑張ってください』って言えないのかぁ
207 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:53 ID:uXbd6HeD0
北京オリンピック・イベント内閣。
ぜんぜんスレ伸びないね
分散してるとはいえ、ここまでスレが伸びないのも驚いたわ
姫井がSMクラブ開いたほうが、まだ伸びそうだわ
209 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:41:09 ID:7tX9+EfnO
>>141 マスゴミに叩かれまくっても
ボクは安倍ちゃんより長く総理やったんだぞ!
っていう禿しくどうでもいいプライドを守る事だろ。
210 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:41:12 ID:pwgOxk3r0
TVタックルの続きはもう見れないの?
211 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:41:21 ID:pzGXETGA0
もっと早く投げ出せよ
大迷惑だ
212 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:41:29 ID:qHDwmyWV0
前任の馬鹿の尻拭いもやらされたしな。
まあ、ご苦労さんでした。
213 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:41:29 ID:75xQoRnu0
>>195 キルヒアイス存命中の方がマトモだった。
>>199カルト政党なんぞ議論する価値すらない
失せろや草加教
215 :
140:2008/09/02(火) 01:41:32 ID:YAwVCNy80
3対2で民主勝利だな
いまのところ
安部とは違うのだよ、安部とは
安倍に比べたら叩かれたうちに入らないだろうに
特に印象には残らなかったけれどこういうのが日本の総理だった気がする
小泉が特殊すぎた
まあ年金はこいつのせいじゃないけどな
あと小泉改革の負債が今になって一気に出てきたし
とんだとばっちりだよな
それで小泉の評判は落ちないって
ほんととんだ貧乏くじだw
民主が自民よりもいいとはとても思えないが、糞みたいな政治を続ける自民は
敗北させねばならんと思う人もいるだろうな。
221 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:14 ID:VCa4L+FGO
福田政権は経済も外交も安定していた。
福田を評価しない奴は素人だろ。
222 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:18 ID:pi7oLns20
ド腐れ康夫は、駄目人間。
もう誰がやっても同じだろ
チンパンよりも下は無いだろ
224 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:19 ID:XLnUSET60
チンパンジーいい加減にしろ
おめーのせいでODAさんのドラマ途中でちょん切れてたじゃねーか
225 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:21 ID:6vWo5Rwy0
福田ーーー
なに辞任してんだよ!!!!
見たい番組見れんかったじゃんけーーーー
226 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:42 ID:2LiAV5w+0
227 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:56 ID:dGLzbHGEO
>>199 カルト乙
公明党は叩かれるべきだろ
あんな党がこの国に存在して良いはずないじゃないか
政治家や評論家の中には、目立たないだけで、福田は着実に仕事してる
て意見を言う人らがいたが果たしてどうですやら
仕事してたとしても国民に伝えるまでが仕事だけどね
229 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:59 ID:HCuc8esx0
総裁選でのタイゾーは正しかったよなw
230 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:43:02 ID:J1apBBnO0
福田って言われるほど悪い首相か?っていっつも思ってたけどな。
ねじれ国会にしてもガソリンにしても後期高齢者にしても、
全部福田の就任前からあった問題で、それを首相個人のせいみたいに
言ってもしょうがないじゃんって。
グダグダして一向に覇気の無い自民
辞めろといっておいて辞めたら辞めたで文句をたれる精神分裂病の民主
今選挙して一番得するのは牙を隠して若い層の支持取り付けてる共産だけだなWWW
233 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:43:12 ID:+80ChNeC0
>>202 年金未納問題でもあっさり官房長官を辞任したのが福田だろ
つーか民主党を応援するために何でもかんでも揚げ足取りの政権批判するマスコミが異常
235 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:43:20 ID:C2OvWjIx0
無責任社会の象徴。解散総選挙をやって与党が現状の2/3以上を確保できる可能性は極めて低い。
これは人気の麻生氏でも難しいだろう。自分が解散総選挙に打って出れば余計な責任を被る結果に
なる。それよりも自分の政治家としてのポジションを確保する方が懸命。一応1年近く首相もやって
面目は確保した。これ以上の長居は自らの立場にマイナスでしかない。見事な引き際だ。
次期衆院選で与党が2/3を失えば政局はより混沌とする。そして政治家どもの「政界再編」という
建前の責任逃れが始まる。なんにせよ、自民党の利権腐敗政治終焉に繋がるのかが焦点。
歴史は繰り返す。国が再生するか破綻するかの分岐点であるのは間違い無いだろう。
官邸引っ越したのいつだっけ?
自宅から通勤でよかったね・・・
アルバイト総理時代の到来だな
238 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:43:43 ID:RoeFJsR30
自民ー役人ー利権ー役所がらみの業者
この癒着システムを守りたい人らを自民党は暴走させてきた
自民議員がコントロールできないほど権限と財布を与えすぎた
これを正すのは政権交代しかない
239 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:43:52 ID:Y3U3dC6+0
小泉新党に民主党の前原・枝野グループが合流する流れに期待。
>>215 だけど、民主はたぶん本気で政権取る気ないよ。
在日優遇政策やめれば、ほぼ確実に政権取れるのにね。
出来ないのかもしれんが・・・
241 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:27 ID:XcKwkd1D0
安倍に続いてぶん投げって、世襲議員はお坊ちゃんだから叩かれ弱いのかもな
福田も爺だけど世襲だからねー・・・
また表に出すのが苦手で腹の中に溜め込んでいて、いきなり大爆発って感じかね
242 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:31 ID:vGVnI2f20
結局サミット出席だけだったな。
思ったとおり思い出作りだけか
この人はサミットの議長と北京オリンピックの来賓がしたかっただけちゃうんかとw
244 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:36 ID:Odf0onpN0
辞任なんかせずに解散しろ!
245 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:42 ID:502+MSNh0
自民も民主も今のままの経済政策路線じゃ、投票するところがない。
小泉・中川・前原あたりで、新党をつくってくれ。
246 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:48 ID:4QSJ1dfF0
至上最低のバカ福田辞任祭り最高最高!!
腐れ外道の国賊4人を「マヌケ4人衆」と巷では大騒ぎだが
もう一人ホレ最高の本当の「マヌケ国賊」がいるではないか!
ほらあの顔も曲がって根性も曲がっている糞オタに人気とかいう
「麻生」とかいう至上最低なバカ大臣だよ!
こいつ外道の二階と一緒に裏工作で民主党崩しを工作し
成功したと早合点し「あの時歴史は動いたと・・・」なんて
馬鹿丸出しの発言して自分がどれだけ悪党か暴露させた
本当の心底バカで本当の国賊!日本国民の敵!
こいつだけは絶対に許しては成らない!
247 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:50 ID:VCa4L+FGO
つうか後期高齢者医療制度ってあれは小泉が作ったものなんだけどね。
なんか福田が悪者にされてかわいそう。
>>230 同意。結局誰がやっても文句しか言わないヤツに潰されるだけ。
249 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:45:22 ID:CVS6DplW0
>>204 そのためには憲法改正しないとな
現行憲法では「内閣総理大臣は国会議員の中から国会が指名する」ことになってるから
250 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:45:40 ID:+Z0PBDDw0
なんか将来に希望持てないなー。政治批判しても世の中変わらないし。受験勉強を
一生懸命やる方が将来の役に立ちそう。
251 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:45:42 ID:J1apBBnO0
>>219 おれもそう思うな。
経済が失速してきたのもこの人とは関係のないことだし。
マスコミが雰囲気だけで叩きすぎだって。
252 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:45:55 ID:2LiAV5w+0
253 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:46:02 ID:ngyaSRn6O
会見の最後の質問で記者に逆ギレしてたのには呆れた
こんなのが総理だったとは…
>>86 盛者必衰というからな・・・
民主が政権とる可能性もある
そしたら日本は滅亡だな
それを防ぐためには、麻生が総理になるのはいいとして、小泉を入閣させるのがいいと思う
>>240 俺も韓国嫌いなんだ
在日優遇は止めて欲しいな
>>240 そうなんだよな
自民党は糞だが
かといって民主党は自民以上に中国様マンセー政党なんだよ
そこが福田以上に問題だ
257 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:46:42 ID:PoVGGQLD0
ほんと全然マスゴミは叩かなかったなー
258 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:46:54 ID:s5u1vURb0
>>1 >総合的な経済対策を取りまとめた「成果」を並べた。
これってあれだな、「夏休みの計画」を立てただけで満足して、
結局計画倒れに終わるバカ小学生みたいだな。
259 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:47:03 ID:6vWo5Rwy0
なんでテレビ全局福田なんだよ
あした 新聞で見るっつーーーの!!!!!
明日やれよ明日!!!
録画してんだよ、こっちゃーーー
260 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:47:12 ID:VCa4L+FGO
>>227 じゃあそのカルトと手を組む自民党ってなんなの?
公明党が本当にカルトなら自民党は手なんか組まないよ。
261 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:47:24 ID:shqElHe/0
カスきのこw
今度は麻生さんを筆頭に過去の大臣経験あって能力ある人を
適材適所で当ててやってけば少なくとも大丈夫そうな気が
264 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:47:34 ID:XcKwkd1D0
>>230 それを言い出すと安倍も福田も自分のやりたいことをやってないな
ほとんどが小泉の後始末に終止だ
でも福田に関しては史上初の公約を掲げない内閣だった
なにをして良いのかすらわからなかったのかもな
265 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:47:41 ID:C30/35Qy0
会見での最後、ひとごとのような態度〜とかの質問したの何処の記者?
福田キレてたじゃん
ほぅ、突然やめるのが流行っているんですな。
267 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:47:54 ID:sFGz/KzlO
チンパンバイバーイ 猿者追わずwww
自民も民主も駄目
あとは共産しか頼れる政党がない
だが、共産の政党支持率はあまり伸びてないんだよな
なんで共産党は人気ないのかねぇ、、、俺は利権とかなく国民の事を真剣に考えてくれる一番まともな政党だ思うんだが
269 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:47:56 ID:8bIp799n0
今、現在の総理大臣は誰なの?
今、テポドン打たれたら誰が指揮するの?
もうクーデターなり臨時政府設置して新しい日本国を作ったほうが早い。
>>253 いつものことじゃん。
都合悪い質問には「はいっ?」って語尾強めて聞き直し。
俺はお前と違って優秀なんだみたいな返し。
内閣改造して一ヶ月で辞任、何のために改造したん?
273 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:48:41 ID:2LiAV5w+0
もう石波でいいよ。若いヤツにやらせよう。
275 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:48:55 ID:e+TDEvPg0
いやー、帰宅途中携帯で知った。最近ニュース見てなかったのでびびったわ。
次期総裁はやっぱ麻生さんに決まりかな?
小泉さんも内閣に入らないかなー…
まあ次の選挙では自民は政権転落して欲しいけどな
創価が閣僚にいるの見てるだけで虫ずが走るわ
277 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:09 ID:Zx81Ovps0
278 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:21 ID:tPABNnib0
小泉を除けば、大半が政権を一年も維持できないのだから
正直政治家要らないよな
霞ヶ関が法案を提示して国民投票で決めればよろし
279 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:25 ID:502+MSNh0
>>247 そもそも、後期高齢者制度=悪、というマスコミの決めつけ報道自体が
馬鹿ばかしすぎるからね。
それに、媚ることしかできない自民と民主が糞すぎるんだが。
280 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:38 ID:pqh0Al2A0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i _____________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 僕は自分を客観視できるんです
/●) (●> |: :__,=-、: / < あなたとは違うんですよw
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(27・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
281 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:44 ID:vGVnI2f20
普段選挙にいかんやつまで
「選挙いく、自民ムカツク」とか言ってるから
投票率UP,自公アボンかもしれんなw
282 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:52 ID:dGLzbHGEO
>>260 票が取れるからだろ
票ってのは政治家の命綱だ
それに公明の献金見てればカルトか否かなんてすぐ分かるだろ
>>200 いやそれ以前に、チンパンとか山択とか太田とか小泉チルドレンとかが
議員やってる時点でおわっとる
284 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:50:14 ID:BWGiQtR4O
責任放棄して議員続ける
のかょ。
285 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:50:16 ID:dlpmjQB80
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシに相談の電話があったな。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
小泉再登板なら景気が回復する
世界中から投資家が流れ込んでくる
小泉が霞ヶ関改革やるって言うなら支持してもいいよ
チンパン在任中で、今回の決断は唯一支持できる決断
289 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:50:28 ID:bMH2T/7gO
>>254 小泉・麻生が日本をここまでボロボロにしたんだろ?
民主党に負けそうな程自民党自体もぶっ壊したしな。
290 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:50:36 ID:QtvBu6ki0
個人的には逆行の中で道筋をつけただけでもよくやったと思う。
ところでマスコミの叩き様は何なんだ?
もう少しマシな(中立な)報道はないのか。
ID:VCa4L+FGO
これリアル信者?
292 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:51:00 ID:7tX9+EfnO
>>235 もっともらしい分析だが、
チンパンに次があると思ってるの?
293 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:51:07 ID:J1apBBnO0
>>279 「名前がけしからん」とかいう理由で怒ってたもんなあ。
けしからんかもしれないけど、福田さんがつけたわけじゃないし、
それにしつこく食い下がっても仕方ないじゃんって。
294 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:51:08 ID:dygnwyb00
首相を国民投票で選びたくない??
295 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:51:08 ID:tFkXfIzF0
結局は姫井に裏切られて辞任か。
結構情け無いな。
296 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:51:09 ID:s5u1vURb0
>>271 耳が遠くなったタダのガンコじじいだなw
>>260 何言ってんだ。過去には社会党と組んで、総理までやらせた政党だってこと忘れるな。
とりあえず、マスゴミをぶっ潰すことからやらないとダメかもしれんね。
299 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:51:52 ID:4QSJ1dfF0
至上最低のバカ福田辞任祭り最高最高!!
創価に自民が乗っ取られ祭り最高最高!!!キャハハハハハ
腐れ外道の国賊4人を「マヌケ4人衆」と巷では大騒ぎだが
もう一人ホレ最高の本当の「マヌケ国賊」がいるではないか!
ほらあの顔も曲がって根性も曲がっている糞オタに人気とかいう
「麻生」とかいう至上最低なバカ大臣だよ!
こいつ外道の二階と一緒に裏工作で民主党崩しを工作し
成功したと早合点し「あの時歴史は動いたと・・・」なんて
馬鹿丸出しの発言して自分がどれだけ悪党か暴露させた
本当の心底バカで本当の国賊!日本国民の敵!
こいつだけは絶対に許しては成らない!
300 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:00 ID:tPABNnib0
>>289 小泉政権が雇用と景気を回復したのは紛れもない事実
301 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:03 ID:lDI/YgEf0
いまきた。いま起きた。福田辞任かよ。
安倍といい福田といいドタキャン最低だな。
総理大臣をなんと心得ているのやら。
内閣改造はなんだったのかと・・・誌ねよ。
302 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:04 ID:mjdgh07NO
世の中には常に悪い方向へ導くやつら、メチャクチャにしようとするやつらがいることがわかった
総裁選麻生圧勝→小泉防衛大臣誕生→小泉クーデター→中国朝鮮半島制圧
どうせ終わるなら華々しく行こうや
304 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:12 ID:dGLzbHGEO
小泉はもう表には出ないと思うな
引き際ってのを知ってるし、今出たって経歴汚すだけだね
つーか余計なことはしなかった分安部のがまだましだったキガス
こいつ振り返るとロクなことしてねーよw
306 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:35 ID:BWGiQtR4O
自民オワタなぁ〜。
307 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:44 ID:OVSOi/HEO
解散したら本当にミンス政権になるのか?
日本オワタ。
チンパン辞めてうれしいがこんなに危機感を感じたのは久しぶりだ。
>>260自民党が手を組む=カルトじゃない!か。
まるで小学生みたいな2論法だな
やっぱ草加信者は頭イカれてんな
309 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:46 ID:jkAbBSYO0
お前ら首相をもっと尊敬しろ
マスコミの報道とか、首相の一挙手一動に左右されてゴチャゴチャ言うのは情けないぞ
310 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:49 ID:fEXATBMVO
悪意あるスレタイだな。
311 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:03 ID:uK4CjpKFO
>>294 田中真紀子が総理になる可能性がある制度は嫌かもw
312 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:04 ID:C30/35Qy0
>>272 改造したけど支持率伸びずだっただろ
まぁ読売は下駄はかせてあげたけど
定例の調査だと朝日と同じ支持率横ばい
そこに太田の事務所問題
麻生公明のバラマキ要求押し通されて
やる気無くしたんじゃね?
思うとおりにいかないからさ
もっと権力欲を持ってくれ!
韓国も嫌いだが
創価はもっとダメだ
みんな、公明党の電話攻撃が始まりますよ
315 :
254:2008/09/02(火) 01:53:10 ID:dCbKYU+70
>>289 色んな意見があっていいと思う
しかし俺としては、今の日本はボロボロかもしれないが、
小泉・麻生でなければ日本も自民党も今以上にボロボロになっていたと思う。
316 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:11 ID:4QbqFEow0
317 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:20 ID:TS/gP0p9O
チンパンは麻生内閣発足のための布石だったとしか思えん
それにしても安倍の参院選敗退は痛かったな
一年間、最高権力者の椅子の座り心地を味わって
追い込まれたら投げ出して楽になりたい・・・
思い切りいびきかいてぐっすり寝るつもりだな
319 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:22 ID:wPtBQ8owO
ろくなことしてねぇから叩かれんのは当たり前だな
空気以下の最低の総理だった
320 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:25 ID:qHDwmyWV0
「ひとごとのようにとあなたはおっしゃったけどね、私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」
これは大切な事だぞ。最後にだが爺の癖にカッコいいこと言ったな。
ねじれは安部の遺産
ワープア派遣は小泉の遺産
年金もあほな公約した安部の遺産
ま福田は何もやってないというより身動きとれなかったから何もできなかったんだろうな
まあ失言が多かったのもあったけど
322 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:35 ID:017DGNI+0
おつかれ。
323 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:36 ID:PKA7FHm80
自民党の延命にはこれしかないでしょ。
福田首相すごいわ
325 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:39 ID:502+MSNh0
>>286 安部、特に福田の反動ぶりは顕著だったからね。
本来なら、ある意味日本経済にとってのチャンスの時期だったのに、
むざむざ自ら足を縛るようなこと、ばっかりやってしまったな。
326 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:44 ID:lTofkzwzO
327 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:49 ID:hYDx/WrL0
328 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:54 ID:s5u1vURb0
329 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:54:12 ID:VCa4L+FGO
まあ次は麻生総理で小泉が官房長官だな。
これで支持率85パー、選挙は自民党と公明党の大勝利。
ネット右翼とアニオタと草加信者が全力で支持するであろう。
330 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:54:26 ID:pqp0qxV00
この際、大政奉還とかどうかな。
>>279 後期高齢者医療制度は、国民全体で見れば支持が過半数だよ。
それも、だいぶ前のアンケートだから今はもっと支持率が上がっているかもしれん。
そりゃそうだ、マスゴミが「わからないわからない」っていくら突っぱねても
自民の説得力が圧倒的だし、民主が何の対案もなく元に戻すしか言わないんじゃ
この制度を支持するしかないわな。
で、それではマスゴミが自民攻撃にならないので今は後期高齢者医療制度
攻撃がなりを潜めてる。
332 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:54:39 ID:BgNJ8wqJ0
>>237 「家業」なのになW 小渕以降は小泉、阿倍、福田と全部世襲政治屋。
小泉は特殊だったにせよ、途中で家業を放り出す弱者であれば、
最初から「売り家」にして家業継がないでくれ!
「今までお世話になりました!」と吐き捨てるように言って去っていったこいつを見てると、
こいつもまた被害者だったんだなぁって改めて思うよ・・・マスゴミのね。
朝青龍もちょっと言ってたけどマスゴミって人間を「誰も彼も敵に見える」ように追い込むのはうまいんだ。
福田もそんな感じで追い込まれたんだろう。
で、人間を「誰も彼も敵に見える」まで追い込む職業ってどうなんだろうねぇ・・・。
なーんか、本当にゴミなんだな・・・って感じ。
334 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:54:41 ID:xcVhSL7aO
強行にすると、独裁だと言われるし
話し合おうとすると、指導力が無いと言われるし
早く選挙をすべきだな
良い勝負になるよ
総理が辞めちゃう自民党と
党首自ら政権運営能力無しと言っちゃう民主党
あとは宗教と共産と9条党…
どこ入れれば良いの。。。
韓国の九月危機がほぼ確定した当日ってのがポイントだね。
国家挙げての反日一直線にも関わらず、経済危機をなんとかしようと
連中は必ず日本に泣きついて援助を求めてくる。
しかし次のトップが決まるまでは、「今、日本はそれどころじゃないから
自力でなんとか頑張れ。」と日本は突っぱねる口実が(笑
まぁ、完全に突っぱねることはできないにしろ、韓国に援助するタイミングを
遅らせたり、援助額を引き下げる理由になるわな。
337 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:55:09 ID:qUkth6bJO
チンパン、俺らん為に何かしたσ(^_^;)?
チンパンジーがやったことといえばパンダだけか
アホか
339 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:55:20 ID:CjeW3+lvO
>>312 思うとおりにいかないって
あのチンパンジーに何か思うところあったのか?
340 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:55:23 ID:HFcshV91O
二年連続で総理大臣が国を放り出して逃げるってギャグだろw
安倍が辞めさせられた経緯及び理由
安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
しかし、参院を支配する民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。
安倍は「政局の為にテロ特措法を絶対に通さない」と言う小沢に党首会談を申し入れた。
しかし、断られる。 このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。
自分の立場よりも国益を考える安倍にとっては、日本国の信用を守るには、自らが職を辞し、
他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (*本意は麻生に継がせたい)
安倍は、己の地位を犠牲にしてまで国際公約の法案延長の責任を果たそうとした。
安部を辞めさせたのは、安倍がそうしなければテロ特措法を延長させないとした祖国敗北主義民主党、小沢の所為
安倍は辞めた理由まで病気と言う事にされ緊急入院の演技までさせられる(即退院)。
安倍総理は日本の国益の為に職を辞し、野党小沢は政局の為に日本の国益を害そうとした。
この事態(安倍辞任、麻生潰し)に追い込んだのは、参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、
それに騙された大衆。
小沢は白々しく「党首会談の連絡を受けていない」と述べ、
TVでは、安倍自身が辞めた理由を「小沢による党首討論拒否」と言明した直後に、
恥知らずな低脳コメンテーターが、「安倍が辞めた理由が分からない(ニヤリ)」と何度も強調して嘘を吐いて騙そうとした。
結局「麻生のクーデター説」も反日組織による謀略工作であった。
日本の株価暴落は、祖国敗北主義の民主が参院選で勝利する予測が立った瞬間から発生している。
日本の反日マスゴミに先導されない外国人には、実態が正しく見えている。
【国民が失ったもの】
■本当に国民の幸せを考えてくれた総理大臣
■お金がなくても受けられる高度な教育 ■国民を守ってくれる憲法 ■美しい国
【代わりに得たもの】
■捏造プロパガンダの時代■白々しい小沢 ■サラ金への借金 ■大型パチンコ店 ■絆創膏■民主党比例第一位、自治労の信任
■嘘と判明捏造壷コピペを貼り続け、在日富裕層を隠し反日の為に「革命」を狙う極左朝鮮人工作員
■アサヒるマスゴミによる捏造、煽動、誘導に疑問を感じる心 ←New!!
342 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:55:56 ID:Qu3m8yuA0
マスゴミ消えろ
344 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:05 ID:BWGiQtR4O
民間人に総理大臣やらせればぁ。
345 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:11 ID:uK4CjpKFO
>>320 最初からマスコミに喧嘩売ってれば支持率も上がったのにね。
346 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:14 ID:pqh0Al2A0
>>320 あのな
客観視できるかどうかってのはな・・・
他人から評価されてナンボだ
自分が、「客観視できる人間だ」と周りから評価されたいが故に
「自分は客観視できる人間だ」と自分でアピールする人間は
最低だ。全く客観視できてない。
総理なら他人に言って貰えば良い。
それだけでいい。
そんな事も出来ない。
全く持って無能、人脈も無し。
人を使う力がニート並。
347 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:18 ID:sJVlM0Mj0
>>230 トップに立つ人間ってのは、多かれ少なかれ批判を受ける立場だと思うが。
だから、文句をいわれるのは仕方ない事だとして。
就任前からあった問題だって、それを現政権でどう処理していくかも首相の手腕のひとつ。
348 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:29 ID:qHDwmyWV0
福田を批判しているヤツに「具体的に福田のやったことで何が悪いんだ?」
と質問すると皆が口ごもるw
349 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:41 ID:K/3TOoXB0
次、麻生でも大敗は見えてるし、またほっぽり出しそうだし
大蔵にでもやらしといたらどーだ
350 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:42 ID:qigC6czY0
良くも悪くも、典型的日本人的首相
351 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:02 ID:g69quT9E0
352 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:12 ID:defDAo6OO
このサルは北京五輪を成功させることだけが目的だったんだろうな
353 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:17 ID:0Pc9CwQM0
この歳になっても自慰をしております
354 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:20 ID:e+TDEvPg0
>>288 辞任したから、ここぞとばかりに痛めつけてやろうとああいう質問したんだろうな。
まあ、福田は個人的に好きじゃなかったが、最後になってからああいうことする記者は品性下劣だわ。
355 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:27 ID:RoeFJsR30
臨時国会でP献金の問題出さない為の臨時国会つぶしの辞任でしょう?
また1ヶ月自民党総裁選挙で全国演説回りするんだよね
マスコミはワイドショー乗りでそれを垂れ流すだけ、つまり自民党に味方する
自民政権が変わって欲しくないのよマスゴミの本音は
356 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:32 ID:B8/OV6uKO
いい加減さ、やりたくなくて、すぐ辞める奴に無理にやらせる位なら、
解散して総選挙やってくれよ。
それ以外にネジレを打破して、国会の空転を防ぐ方法なんて無いよ。
自民がもし勝てば、民意が示されたって事で参院も押さえられるし。
民主が勝てばネジレは解消されるし。
>>349 いっそ武部にでもやらせれば良いんじゃないか?幕引き内閣。
適当にやるだろう。
358 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:34 ID:VCa4L+FGO
次は神崎総理がいいな
革命クラブだか何だかを立ち上げながら「やっぱや〜めた」の姫井さんみたい
福ちゃん明日あたり「もうちょっとやろっかな」とか言わないかな?
360 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:43 ID:ghmG2tCF0
国賊王 福田康夫
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, おれの政権か!?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ほしけりゃくれてやる!!
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ この日本の問題をそこに丸投げしてきた!
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
361 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:46 ID:C30/35Qy0
>>321 俺がおぼえてる福田のやったこと
肝炎謝罪
道路財源一般財源化の約束
ガソリン暫定税率復活
クラスター爆弾廃止
サミット
消費者庁構想
362 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:58:08 ID:r53GCpTP0
まだ小泉に期待してる奴がいるのか。
結果よりムードって訳か。
安部も福田も職務放棄の原因の一端は小泉にあると思うんだが。
363 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:58:07 ID:QGp5r/ClO
自画自賛し、他人のせいにして、キレて去っていく
最後まで終わってたな
364 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:58:16 ID:bMH2T/7gO
>>315 年金記録を捨てさせたり、
後期高齢者医療制度を作ったり、
派遣法でビンボー人を大量発生させたのが小泉。
政治資金で年間何千万円も飲み食いしてるのが麻生。
日本人がどんどんバカで無責任になっていってる
しかし、首相としての手腕はダメダメだったものの、「辞任のタイミング」だけは
なかなか上手かったじゃないか。
ここまで誰もが意表を突かれるというのも、そのタイミングをものすごく計算
したんだろうな。タイミングだけが全てだと考えて狙ってたんじゃない?
あと、News23で田勢が「野党は無責任だって言ってるけど、この前まで辞めろ辞めろって
言ってたのにね」って言ったのが笑ったw
367 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:58:45 ID:b+cSG9bS0
福田首相辞任を歓迎する
一部ゆとり世代とネトウヨの動きが見られるが
小泉政権で敷かれた
格差社会是正を福田首相の退陣によって
失うこととなる
言い換えればセーフティーネットの喪失である
日本は
経済的にはスタグフレーションに陥り
メンタル的には心ある指導者を失ってしまった
残される選択はただ一つ・・・・国家と国民の破滅である
終電前の大阪梅田
号外を受け取った民が福田の解任を知り
走りながらジャンピングガッツポーズしててワロタ
370 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:58:48 ID:Kiuys8b10
【矢野問題】
公明・創価学会の最大のアキレス腱。
矢野氏は国会参考人招致に応じると表明。
矢野絢也元委員長は、創価学会を人権侵害で提訴した。
喚問で、公明党・創価学会が政教分離の原則に抵触する事実が、明らかになる可能性がある
372 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:00 ID:lTofkzwzO
373 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:10 ID:xB1DXUek0
>>265 そうか?あれこそ国民の生の声だと思ったが。
まあ新聞記者のする質問ではないわな。
374 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:20 ID:J1apBBnO0
いつの時代もこうやって、首相はマスコミにつぶされて来たんだろうな。
小泉みたいに、首相に必要なのは指導力よりもテレビ映りなんだろうな。
375 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:27 ID:QtvBu6ki0
365に同意
376 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:31 ID:uUkfQ3DoO
もう国民は自民党に期待してないんだから、福田辞めただけじゃ怒りは収まらないな
早く総選挙して、決着を着けようぜ
377 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:36 ID:2LiAV5w+0
>>333 そのマスゴミにいまだに乗せられる愚民が多いことも嘆かわしいな。
民主党政権になれば
在日朝鮮人がたっぷりと日本になだれこんで日本食い荒らしにかかるだろうな
在日に殺されたりレイプされたりとかなりの治安悪化は確定
ただでさえ在日犯罪は増加しまくりだっつうのに
日本終わったな
>>361 後、毒ギョーザもみ消しな。
隠そうとしたけど無理でした〜というオチだったけどw
やめるんだったら内閣改造なんかするな!!
えっ、なにこれ!?
ちょっとニュース見てなかったら、いきなりこんなことになってたんですけどwww
なんか放り出したみたいで釈然としないが、いいことだと思おう。
382 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:51 ID:UokZ4OpC0
来年解散なら麻生。
今年解散なら小池。
かな。
383 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:59 ID:tPABNnib0
384 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:00:12 ID:502+MSNh0
>>362 現状の問題をどう、処理するかが総理だろw
それを言えば、不良債権処理だって小泉にしてみれば
前任者達の尻拭いだろ。
385 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:00:12 ID:dGLzbHGEO
>>355 だな
今日の報ステだって創価の名前があがった途端古館の顔色変わって不自然な切り方したし
386 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:00:23 ID:UxtdhK/90
>>289 いや、小泉が出てこなかったら自民はそのまま選挙に惨敗して政権交代してたでしょ。
森は今の福田なみに不人気だったんだぞ。むしろ小泉はよく立て直したよ。ま、それで
勘違いして先祖がえりしてしまったのが自民党の失敗の原因だな。
ここらへんで女性初の総理大臣とかどうだろうか
388 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:00:32 ID:29MII8l70
キムタクをまねて、タイゾウ総理で気分一新して解散総選挙へ
→自民超壊滅
が見たい
389 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:00:38 ID:casza2Ks0
安倍が辞めさせられた経緯及び理由
安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
しかし、参院を支配する民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。
安倍は「政局の為にテロ特措法を絶対に通さない」と言う小沢に党首会談を申し入れた。
しかし、断られる。 このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。
自分の立場よりも国益を考える安倍にとっては、日本国の信用を守るには、自らが職を辞し、
他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (*本意は麻生に継がせたい)
安倍は、己の地位を犠牲にしてまで国際公約の法案延長の責任を果たそうとした。
安部を辞めさせたのは、安倍がそうしなければテロ特措法を延長させないとした祖国敗北主義民主党、小沢の所為
安倍は辞めた理由まで病気と言う事にされ緊急入院の演技までさせられる(即退院)。
安倍総理は日本の国益の為に職を辞し、野党小沢は政局の為に日本の国益を害そうとした。
この事態(安倍辞任、麻生潰し)に追い込んだのは、参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、
それに騙された大衆。
小沢は白々しく「党首会談の連絡を受けていない」と述べ、
TVでは、安倍自身が辞めた理由を「小沢による党首討論拒否」と言明した直後に、
恥知らずな低脳コメンテーターが、「安倍が辞めた理由が分からない(ニヤリ)」と何度も強調して嘘を吐いて騙そうとした。
結局「麻生のクーデター説」も反日組織による謀略工作であった。
日本の株価暴落は、祖国敗北主義の民主が参院選で勝利する予測が立った瞬間から発生している。
日本の反日マスゴミに先導されない外国人には、実態が正しく見えている。
【国民が失ったもの】
■本当に国民の幸せを考えてくれた総理大臣
■お金がなくても受けられる高度な教育 ■国民を守ってくれる憲法 ■美しい国
【代わりに得たもの】
■捏造プロパガンダの時代■白々しい小沢 ■サラ金への借金 ■大型パチンコ店 ■絆創膏■民主党比例第一位、自治労の信任
■嘘と判明捏造壷コピペを貼り続け、在日富裕層を隠し反日の為に「革命」を狙う極左朝鮮人工作員
■アサヒるマスゴミによる捏造、煽動、誘導に疑問を感じる心 ←New!!
390 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:00:41 ID:KEA9exF7O
ちんぱん爺が自慰
首相辞任した後もせいぜいがんばってください
中華オリンピック成功のための狗だったね。
悪いの太田脳水!
394 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:01:10 ID:Qu3m8yuA0
>>377 ここだってソースはマスゴミじゃんw
みんな踊るのを楽しんでいるのが2ch
395 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:01:20 ID:2k0kUqOs0
夏休みが終わったからって・・・
こんなとこかなぁ・・・
内閣総理大臣 麻生太郎
官房長官 中川昭一
財務大臣 中川秀直
外務大臣 小池百合子
防衛大臣 佐々淳行(民間)
厚生労働大臣 太田昭宏(公明党)
国土交通大臣 甘利明
経済産業大臣 根本匠
文部科学大臣 山谷えり子
法務大臣 戸井田徹
総務大臣 渡辺喜美
農水大臣 田村光太郎
環境大臣 池坊保子(公明党)
公安委員長 安倍晋三
幹事長 島村伸治
政調会長 菅義秀
総務会長 谷垣貞一
>>354 最後の質問した記者に文句言い、福田の答えに賛同してる奴何なの?
記者の質問なんていつもあんなもんだぞ。安部も結構きれてたぞ。
小泉の受け答えは見事だった。
398 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:01:47 ID:J+HIkuQa0
おー
突然の辞任か
何で?
399 :
搾取老人と支那・朝鮮極右の政党・民主党:2008/09/02(火) 02:01:52 ID:uCpT6+9k0
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
400 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:02:15 ID:tauHBbaT0
また靖国神社の変な総理まんじゅうを作ってる店がでるんだろ?
もう風物詩だよな
401 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:02:24 ID:502+MSNh0
>>364 派遣法でビンボー人大量発生て、、
どんだけオメデタイんだよ。
マスコミの最上の顧客だね
安倍は閣僚の不祥事の尻拭いをこれでもかというほどしてた。
福田はマシなほう。
403 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:02:30 ID:2LiAV5w+0
>>394 「誰も彼も敵に追い込むマスゴミ」にいまだに乗せられる(以下略
ってことだよ
404 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:02:48 ID:aYDfgRov0
簡単に辞め過ぎ
'" : : : : : : : : /|: : : : : : : : : : : : : : 丶、
/.:.:.:.:.: '".:.:.:.:.:.: U.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:ヽ
/:; -ァ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨___V⌒\
// /:/:::::::::::::: /:: /:::/ l:::::: \:::::::::::::::::::::::::::∨ン′! jヽ
l/:::::/::::::: /::_/_:/ l:::::| ::: \_:::::::::::::::::::',: K_/ ',
/::::〃:::::::,'::: / !:l ',:: lヽ´:::::\`:::::::::::::::: l |::::| l
. ,':::::::{{:::::::: |:::/ |:{ ヽl \|_ \ ::::::::::: | |::::| | おやすみん!
!:::::::/!::::::::jレ えテトミ ィ斗テ〒ア ::::::::::| |::::| |
|:::::/│::::::Wヾ r'::::::「 r'::::::: j バ ::::::: |_/ ::,|_,/
|:::/_厶:::::::|ハ Vヘ j !ヘイ/ ヘ :::: |:::::::::/:|
V ヾヘ::::|ヽハ ゞ '' ` ー'' レ'W^|):: /:: |
l ヽ|::::: { .:.:. ' ::.:.:. ,、 _ イ:::: /::::::|
|:::|:::::: 个 ヽ) イ/::::::::::':::: /::::::: |
|:::l::::::::::|::リ >t-r セヽ 〃:::::::::::::::/:::::::::::|
|::::l:::::::::|/ _/ /-} V /:::::::::::::: /::l::::::::: |
|:::::l::::::::l'´ |-―=:-/ /:::::::::::::: /| ::l ::::::: |
>>268 社会主義とか共産主義の外国に移住すれば?w
407 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:03:03 ID:4jU40exA0
>>6 授業に空白を作らないタイミングを計ったって言っとけよ
>>396 どうして君とか「移民1000万人」構想の人を大臣にしたがるんだろうね?
そんなに国を中国や韓国に明け渡したいのかな?困ったもんだ。売国奴が多くて。
何を考えているかわからず、ある日突然キレて辞任
一番性質わりぃなぁ
410 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:03:38 ID:s5u1vURb0
>>374 つーか、マスコミを味方にできるぐらいじゃないとダメって事だろ。
411 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:03:46 ID:K+bjlyoR0
お前ら..
辞めろとか○ねとか散々吼えてたんだからさ
ちょっとは自重したらどうなんだw?
めでたく辞任したんだしさ
412 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:03:58 ID:W3lepOh10
マスゴミ政治記者の低レベルぶりもよく分かる会見だったな
413 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:04:10 ID:VCa4L+FGO
ちょっと負け組の書き込みがうざいな。
なんか自分の貧しい生活を福田にぶつけてるようで見苦しいよ。
414 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:04:20 ID:pIhfNJDK0
太田大臣の問題、あまりマスコミに取り上げられてなかったのは、
チンパン辞任と何か関連があるのかな。
何とか還元水とか絆創膏の時はすごい取り上げてたのに。
日本も黒人総理誕生くらいでもういいや
なんか陰で誰かが物事を操作してるような。
結局この人何したの?
418 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:04:38 ID:8hGWPfMQO
着せ替え総理かよ
辞めるならとっとと辞めちまえ
仮病を使って逃げた卑怯者の安倍よりましだったよ
420 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:04:51 ID:l/HwCu9x0
個人的には福田に来年の選挙まではやらせてやってもよかったと思うんだがな。
いろいろ試行錯誤していた節はある。
421 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:05:07 ID:xVQthJqT0
安倍が辞めさせられた経緯及び理由
安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
しかし、参院を支配する民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。
安倍は「政局の為にテロ特措法を絶対に通さない」と言う小沢に党首会談を申し入れた。
しかし、断られる。 このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。
自分の立場よりも国益を考える安倍にとっては、日本国の信用を守るには、自らが職を辞し、
他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (*本意は麻生に継がせたい)
安倍は、己の地位を犠牲にしてまで国際公約の法案延長の責任を果たそうとした。
安部を辞めさせたのは、安倍がそうしなければテロ特措法を延長させないとした祖国敗北主義民主党、小沢の所為
安倍は辞めた理由まで病気と言う事にされ緊急入院の演技までさせられる(即退院)。
安倍総理は日本の国益の為に職を辞し、野党小沢は政局の為に日本の国益を害そうとした。
この事態(安倍辞任、麻生潰し)に追い込んだのは、参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、
それに騙された大衆。
小沢は白々しく「党首会談の連絡を受けていない」と述べ、
TVでは、安倍自身が辞めた理由を「小沢による党首討論拒否」と言明した直後に、
恥知らずな低脳コメンテーターが、「安倍が辞めた理由が分からない(ニヤリ)」と何度も強調して嘘を吐いて騙そうとした。
結局「麻生のクーデター説」も反日組織による謀略工作であった。
日本の株価暴落は、祖国敗北主義の民主が参院選で勝利する予測が立った瞬間から発生している。
日本の反日マスゴミに先導されない外国人には、実態が正しく見えている。
【国民が失ったもの】
■本当に国民の幸せを考えてくれた総理大臣
■お金がなくても受けられる高度な教育 ■国民を守ってくれる憲法 ■美しい国
【代わりに得たもの】
■捏造プロパガンダの時代■白々しい小沢 ■サラ金への借金 ■大型パチンコ店 ■絆創膏■民主党比例第一位、自治労の信任
■嘘と判明捏造壷コピペを貼り続け、在日富裕層を隠し反日の為に「革命」を狙う極左朝鮮人工作員
■アサヒるマスゴミによる捏造、煽動、誘導に疑問を感じる心 ←New!!
>>401 でも全面解禁は失敗だったと思うぞ
それでグッドウィルとか変な会社が横行するようになったし
とりあえず人気取りのために石原(息子)が重宝されそう
423 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:05:23 ID:J+HIkuQa0
>>410 マスコミは寧ろ福田には寛大だったと思うけど
>>364 小泉も麻生もベストじゃないよ。
大昔と違って100点の状況になり得ないのが今の政治や社会や経済の状況だと思う。
ただ、彼らはベストではないがモアベターだと思う。
だから俺は自民党に投票する。
そもそも日本という国は色々な不安要素を抱えながら戦後の経済的繁栄を続けている。
経済的に繁栄した国=良い国 かどうかは個人の考え方だろうけど、
もし政治を担う者に課せられた最低の前提条件が「今の経済水準の維持」だとすると、
世界中で日本ほど政治の舵取りの難しい国は無いと思う。
その状況下で総論として自民党は良くやっていると思うよ。
各論としては色々問題もあるけどね。
425 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:05:42 ID:C30/35Qy0
>>341 安倍が辞める事により、政治空白をつくり
テロ特の審議入りが大幅に遅れた
結果として期限切れを迎えた
今回も日程的にそうなるだろう
さらに対外イメージでいえば、首相がたびたび変わることで
国内指導力なさを露呈している事のほうが国際的信用は失うよ^^
とコピペにレス
福田元総理の大英断にこの上ない感謝を表します
428 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:09 ID:vl73PnRG0
こいつの中国べったりには反吐が出てたわ
429 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:12 ID:OjjHbUSW0
篤姫の桜田門外の回を見てビビったのかな。
未だに小泉にやってほしいとか言う奴居るが、頭おかしいんじゃないか?
今の政治をボロボロにし、国民の格差を招き国民の為の政治をしなかった糞小泉
なのにまた再登板とか未だに人気が高いのなぜ?
パフォーマンスでごまかす詐欺師にはもう十分痛い目にあっただろうが
431 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:25 ID:YpOw7a7H0
とりあえず、
北朝鮮涙目
432 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:25 ID:PP/eLghJ0
自民党議員は次の選挙で
全員「無職」になればいい
痛みが解からないみたいだから問題無いだろう
433 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:32 ID:dGLzbHGEO
>>398 今のところ適当な理由が見あたらないから俺の中では給油問題って事になってる
辞めて良かったとは思うが、不気味だ
小沢と何か取引でもしたんじゃないかとか暴論言いたくなるわ
435 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:43 ID:PKA7FHm80
でも経済がこの状況でまた総裁選のために空白ができるんだよな、
年金問題もうやむやにされそう。
いい加減にしてさっさと国会して欲しい。
436 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:46 ID:502+MSNh0
>>386 だね、マスコミは格差論だ、ネット難民(笑)だなんだで、改革路線の否定に躍起だけど。
それに媚びて自民や民主が競争してるのがそもそも、愚か過ぎる。
改革路線掲げる新党出てきたら、大勝すると思うよ。
437 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:06:50 ID:iFBYomaSO
>>166 機嫌とりしながら腰を低くしても、
全くの無視というーか、
馬鹿にされてた感じだったもんなあ!
協力しなけりゃ日本は終わりそうな気もする…。
438 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:08 ID:DLwmt6yE0
>>1 動画見たけど、「自分は悪くない、時期が悪かった」
って言い逃ればっかりで聞き苦しいったらありゃしない。
最後の最後までクズだったなこのサル。
439 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:10 ID:Mk3oCFG30
人権擁護法反対運動のリーダー・平田文昭氏も批判する
2ちゃんねる最大工作団体?!日本会議そのカルト的体質。
http://hiratafumiaki.blog.so-net.ne.jp/2007-04-19-1 >>彼らにとっては、日本会議、その元をなす生長の家が、日本国家より忠誠の大勝として
>>上なのである。
>>椛島集団によって差配されているのが、日本青年協議会であり、これが日本会議の
>>裏方である。彼らには顕著な特徴がある。男は去勢されたごとくであり、
>>元気・覇気ばかりかとにかく知性がない。
>>特定の方向にセットされた人造人間とはこんなものか、と思わせるものがある。
>>洗脳が解けては困るのだ。社会に出ること、つまりお天道様の光で照らされると、
>>じめじめした薄暗い日陰の洗脳集団の作り上げた偽装空間は持たないのである。
>>日本会議を取り仕切っているのは、「カルト集団」なのである。
※「椛島集団」=旧・生長の家の信者である椛島有三・日本会議事務総長の率いる集団。
安倍と同じなのに、このマスゴミの生暖かさがキモイ。
この国が傾きかけて、若年層が就労経験も積めず、
結婚も子供もいない、蓄えもない、地獄の将来になるかならないかの瀬戸際に
我が事、思い出と達成感のため「だけ」にサミットしか興味の無かったバカ首相。
日本の政治家は官僚が選び、カスゴミが任命し、全く関与してない国民がそのツケだけを払う。
もうね、テロしかないよ、これは
441 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:16 ID:zVMW7FSqO
もう石原都知事でいいよ
在日特アを始末してくれるくらいでないとな
442 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:16 ID:MhDAgMYa0
給油法案が通らなくなったせいだな
姫井のドタキャンが直接の要因だ
あれが参院で過半数を取る最後の手だった
衆院の再可決という麻薬をまた使うことは
できなかった訳だ・・・・ここがプライドの高い福田らしいところだ
小泉・アベなら躊躇なく再可決しただろう
443 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:39 ID:Mfx0zJ8X0
日本の首相なんて当分の間不在でもいいんじゃね
444 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:44 ID:b+cSG9bS0
>>417 大きなところではテロ特延長、消費者庁、公務員制度改革法あたり
流れに巻き込まれただけとはいえ道路特会の一般財源化(個人的には評価しないが)
おまけでサミットの高評価とか
なんだかんだ言ってねじれの中でこれだけ法案通したんだからたいしたもんだよ
まあ小泉郵政選挙の遺産だけどw
445 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:46 ID:beb/X2F30
446 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:54 ID:oCvFforr0
>就任後1年間の取り組みを早口でまくしたて、今後の政策の基礎を築いたと成果を強調した。
こういう記者の感じた感想のような主観がはいっちゃうとニュースとしての公正さに欠けてしまうなぁ。
447 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:08:04 ID:oJRSBnh0O
更に一段と世界から馬鹿にされる国になりました(苦笑)
448 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:08:12 ID:EawPuCuk0
>>430 小泉が格差是正と訴えて出馬したら勝っちゃうね。
449 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:08:13 ID:SuueuZ8XO
喜んでいるのが官僚
怒っているのが国民
哀っているのが地元
楽っているのが誰だろw
450 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:08:17 ID:tPABNnib0
>>430 痛い目あってないから支持されるんだろう
痛い目遭っているのは公務員か既得権益を貪っていた奴等だ
451 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:08:27 ID:ssis8a/X0
つい最近の内閣改造はなんだったの?
452 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:08:51 ID:e+TDEvPg0
>>397 別に俺は福田の発言に賛同はしてない。
単に、終わってからならああいうことナンボでもいえるような記者が嫌いなだけだ。
権力があるうちはああいうこと面と向かっていえないくせに、終わって権力無くなったら個人を誹謗
するようなのが政治記者なのかと。
もちろん、小泉さんの受け答えのうまさは俺もすごいと思う。というか小泉さんはケンカの達人だから。
福田はまあ、ケンカへたくそだわ、国民の扱いは下手だわ…人気も出ないわな。
ただ、あの記者は普通に最低だろ。
453 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:08:57 ID:5zxyfNPQ0
454 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:07 ID:0w568LYyO
もういいよ、言い訳しなくても。 次は麻生でも自民党が大敗するから。
公明党はこのゴタゴタで矢野の証人喚問を潰せるから、後はスカスカにした自民に付く理由が無い。
年明けに連立解消→衆議院解散→公明党と民主党の選挙協力→衆院選で自民大敗、
人権擁護法案も在日参政権付与も可能な、衆参安全多数の民公連立政権の誕生。
在日参政権を5年以内に国政まで引き上げられれば、未来永劫、日本人が住みにくい国作りも可能。
マスコミ工作と自民内部のバカ共のおかげで日本終了です。
良かったですね、今まだ選挙権の無い方々。 我々はあなた達に負けました。
きっと韓国もこうやって反米反日親北国家にされたんでしょうね。
455 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:08 ID:Q3fJ9DQB0
民主党内でも次期総選挙で「民主党の大勝」はありえないと思っているし、
事実そうなるだろう。
一方、公明党は「与党」であり続けるために民主党に擦り寄り、
元々「永住外国人地方参政権に賛成」の立場の公明党がその成立に
反対するはずもなく、永住外国人地方参政権成立確定。
もちろん現在の在日特権はそのまま継承。
「民主が政権をとれば日本はなんとかなる」とか甘いこと言ってる奴は
今の台湾の情勢(前与党の民進党を下野させることしか考えずに
国民党を選んだ結果、経済はまったく回復しないまま、中国に吸収される
危機にある)と同じ道を選んでいることに気づけ。
456 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:08 ID:QKAoNfAr0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 「俺の時代だ」
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 「あの時、歴史が動いた」となるんじゃないか(笑)ニヤリ
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽ ノ.(● ● )ヽ ´i/
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 麻生幹事長、またまた騙されたでござる
ヽヽ___ノ の巻
>>442 いや、通るだろ
民主党のアフガン陸自派遣案は論外だってのが強くいえる状況になったし
これで民主党が給油反対したら対案無き反対になる
陸自派遣それでも通したら逆に民主党は攻撃されるってことぐらい分かってるだろうし
>>433 福田さんを非難する前に
母国語を理解し学びましょう
暴論もなにも
あなたは論拠となるレスなどしていませんよ
あなたがしているのは単なる妄想といいます
こういう言葉も理解できない方が
福田さんを非難してたのですね
459 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:31 ID:C30/35Qy0
>>422 党内人気はどうなの?ノビテルは
エロ拓のバックアップはあるんだろうけど
それ以外はどうなんだろ
460 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:38 ID:MlakDwDT0
まじで日本終わってるなwなんだよこの無責任な首相はよ!!ww
安部といい福田といい国民を舐めすぎw やめるなら民主党に政権渡してから
辞めろよ。 お前らよく韓国や中国笑えるな
461 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:39 ID:K6pgjMaSO
>>421 次こそは間違いなく麻生を国民は選ぶ。それから日本人と日本を愛する首相だけを国民は選ぶ。
もう騙されないよ。
福田と北京五輪が、日本人への国への思いを強くさせた。
462 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:43 ID:ywoB7PiM0
463 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:53 ID:Hahdqmz80
創価の票なんてたかがしれてんだから
イザとなったら切っちまえばいいさよ
学会の連中が実際どんだけホントに自民の議員に投票してたかなんてしれたもんじゃねえや
464 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:57 ID:vGQ42xwL0
本日、辞任を決意した。昨年9月の就任から約1年。対応に追われた政治資金問題やC型肝炎
防衛省問題次から次へと積年の問題の処理に忙殺された。一方で国民目線の改革に着手し
道路特定財源の一般財源化 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 消費者庁創設、 社会保障制度見直し
\ 方向性を打ち出せた。内閣| うるさい黙れ |改造を経て総合的な経済対策を /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ ) 国民栄誉賞で・・・
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
465 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:10:13 ID:2gdqffjV0
やっと麻生の出番か
466 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:10:14 ID:RoeFJsR30
公明と話して中とって12日の臨時国会召集
だが公明は臨時国会を先伸ばしに伸ばしたい、あきらめてなかったんだな
公明は裏で自民の誰かと話して臨時国会潰しに動いた?
で総理を潰しても臨時国会を潰したかった
467 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:10:18 ID:EVL5tsnL0
柔道の石井の最後のコメントが引き金だなw
「すごい純粋さが伝わってきた。腹黒くないからこそ、人気が出ないのかもしれない」
本当にチンパンジーだったのか?
469 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:10:25 ID:ZTuVR0zkO
後任に適当な人材がいない
このまま日本はメチャクチャになるな
470 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:10:26 ID:GL5Vyk980
安倍といい、続ける気がないなら初めから総理になんかなるなよ。
結局、福田も総理になりたいというのがすべてであって、総理になって何をしたいってのはなかったんだな
471 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:10:30 ID:2f9mr97N0
内政はそこそこでいい。
対外的にしっかりしたリーダーが欲しい。
中華朝鮮に媚うらないだけでもいいからおねがいしあ;;
472 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:10:53 ID:FqYun/M6O
麻生はなんだかんだで支持できん。ぶっちゃけ。
2ちゃんねらーもそうだろ。
以前は外交姿勢に期待があったが、今じゃもう駄目だ。
473 :
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/02(火) 02:11:03 ID:7Apv6Cux0
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
民主党の代表選がつぶれ、小沢の横暴さがあらわになったその日に
福田が辞任、総裁選で自民の政策をアピール
そして国民の多くが支持している給油法を民主がつぶしたところで
それを非難し、解散総選挙というところか。
悪くないな。
475 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:11:19 ID:QKAoNfAr0
公明党と親密で言いなりの麻生さんを叩くのは単発IDの中核派だそうだ。
学会を挙げて麻生さんを擁護するぞ。
476 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:11:22 ID:KruLLj+pO
>>441 石原都知事の言動とか見てると
『逆噴射家族』って映画で植木等が演じてた
ボケて日本刀振り回してた元・軍人の
キ○ガイ爺さんを思い出す
477 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:11:27 ID:m2brDhAB0
1ヶ月弱しかやっていない大臣にも、退職金的なものって出るの?
だとしたら、究極の無駄遣いだと思うんだけど…
478 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:11:29 ID:NWj/Cq2eO
内容は本当に自慰に等しかったよなw
479 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:11:33 ID:J+HIkuQa0
もう既に工作員がうpしているんだなぁw
福田ちゃんは安倍ちゃんよりもましだったらそれでいいって感じの人だったねw
麻生で選挙勝っても、ねじれは変わらないわけで。
もういっそ民主に任せて日本をどん底にしよう。
古賀ちゃんはいつ辞めるのォ?
482 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:11:48 ID:Z6NXpPY/0
安部も福田も二世議員は苦労知らずだったという事かな。
483 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:11:52 ID:EawPuCuk0
>>470 小沢が総理になってもあっさり投げそうだけどなw
484 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:02 ID:VCa4L+FGO
>>452 名を言っているのか。ここは中国じゃないんだぞ。
民主主義国家のマスコミは権力に厳しくて当たり前。日本なんかまだまだぬるいと言われるぐらいだ。
アメリカの記者なんか大統領にきつい質問しまくるぞ。
485 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:11 ID:phUY3P5L0
加護が便乗して「気持ち分かる」とか言い出しそうだな
486 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:17 ID:67C/6pqB0
なんか、911偽装テロが米政府の自作自演だとわかって、すべてのやる気を
なくしたらしいね・・・そりゃ、へたしたら、訴追で将来危険だもの
マジだったんかwww
おせーよw
488 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:31 ID:beb/X2F30
>>476 それはいいけど、どうして泣いているの?
489 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:31 ID:cr0xQ5ID0
ここで文句言ってる人たちって、大口叩いてるけど何か自分は国民のためになること考え付くのか?
何か数字まで詳しく調べられた政策あるの?
テレビで持ち上げられた人やら、人気な人を選び出す日本の民主主義は、単なる衆愚制。
490 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:37 ID:vGQ42xwL0
オヤジもなった首相になってみて
やっぱサミット開催やってみたかっただけ
やっぱ組閣やってみたかっただけ
解散は面倒くさいからいいや
491 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:47 ID:UU00DYdG0
やっぱ角栄が神過ぎたな。小泉はまぁ普通の日本人にしては上等
内閣再編する前にやめろやカス
493 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:53 ID:2LiAV5w+0
さっさと連立やめてくれよ自民。
そしたら、しぶしぶだけど多少前向きな気持ちで票入れるから。
494 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:54 ID:BgsP6H//0
>>432 もう一つ追加したい政党があるのですが……書いたらポアされそうでうわあssdfffffgふじこ
495 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:56 ID:9eHXP3Zt0
安倍はマスコミと官僚に集中砲火あびて体調を崩して辞めたのに
福田はなんで辞めるのか理解できんのだが
マスコミにも守られてたじゃん
496 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:12:56 ID:xBLuICDM0
497 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:13:04 ID:/uVkWbWdO
なんでこんな満足げなの
>>428 中国には寄ってたけど、アメリカや韓国には寄ってなかった
サブプライムでアメに変な金は出さないだろう、竹島で後に響く失言はしないだろう、
人権擁護法案を議題に持ち出したりはないだろう、みたいに安心して見ていられた所もあった
499 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:13:15 ID:Qu3m8yuA0
どうせなら解散して欲しかった
500 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:13:15 ID:gAeLMW0SO
小沢が悪く聞こえた
もともとか
501 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:13:22 ID:D4GvUsL3O
全く理解できない。
なんでこの時期に!?
>>452 いや、普段の記者会見でも同じだって言ってるんだ。
普段から記者会見見てないから、そんな感想が出てくるんだよ。
別に辞任会見だからではない。
503 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:13:36 ID:Cb//BHsQO
またそれぞれの大臣サンが総変えされるんですよね?
504 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:13:37 ID:PxgmXPDe0
やっぱ愚民を煽動できる人物じゃないと
麻生は果たしてできるかな?
505 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:13:40 ID:QKAoNfAr0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l ジーク!創価!
`!、 , イ_ _ヘ l‐
Y { r=、__ ` j j
ヽ、`ニニ´ .イ
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
>>470 違うよ、福田は元々総理になりたがってないのを無理矢理引き摺り出された
ぶって姫の行動と何か関係ある?
508 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:02 ID:K3YtWFPXO
なにをやっても文句を言われ、
一般財源化など偉業をやっても
知らんぷりされ
マスコミは、馬鹿な日本人を煽り
福田は酷いと思います、と言わせるように演出し
そして毎回政治に限らず国を良くしようという
前向きな発想は出てこない(笑)
人を使い捨て揚げ足をとるだけでは
この国から責任者は出てこない。
亀井はこの日本人の習性をよく理解し
小泉型の世界に合わせた性悪説の厳しいシステムは日本人に合わず
従来型の政治のやり方で
馴れ合い、根回し、建前、本音、どんぶり勘定
これが日本人には一番合っていることを知っている(笑)
日本人に民主主義は無理!
509 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:05 ID:Mk3oCFG30
人権擁護法反対運動のリーダー・平田文昭氏も批判する
2ちゃんねる最大工作団体?!日本会議そのカルト的体質。
http://hiratafumiaki.blog.so-net.ne.jp/2007-04-19-1 >>彼らにとっては、日本会議、その元をなす生長の家が、日本国家より忠誠の大勝として
>>上なのである。
>>椛島集団によって差配されているのが、日本青年協議会であり、これが日本会議の
>>裏方である。彼らには顕著な特徴がある。男は去勢されたごとくであり、
>>元気・覇気ばかりかとにかく知性がない。
>>特定の方向にセットされた人造人間とはこんなものか、と思わせるものがある。
>>洗脳が解けては困るのだ。社会に出ること、つまりお天道様の光で照らされると、
>>じめじめした薄暗い日陰の洗脳集団の作り上げた偽装空間は持たないのである。
>>日本会議を取り仕切っているのは、「カルト集団」なのである。
※「椛島集団」=旧・生長の家の信者である椛島有三・日本会議事務総長の率いる集団。
510 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:08 ID:ktf2qPcH0
自民工作員が必死なスレだな。
売国も亡国も全部自民党。
道路ばかり造って国民を疲弊させ、朝鮮・中国に国を売ろうとしたのは自民。
511 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:19 ID:qHDwmyWV0
民主党の切り崩しに失敗したからだろ。
512 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:19 ID:LCJAygVkO
安倍といい福田といい
途中で逃げるのが好きだなあw
513 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:19 ID:wjcPLgc60
今年は酷い記者会見の当り年だよな
TOP10決めるべきだ
1位 星野
2位 福田
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシがそろそろ止めろと命令した
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
小泉改革の尻ぬぐいに、あと何人の首相のクビが必要なんだろうか・・・
516 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:43 ID:0D3NgeOp0
>>474 一日も早い解散を望む。
自民は下野だけじゃ済まさん。滅殺すべし!
517 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:50 ID:vGQ42xwL0
ローマ時代だったら、自分の奴隷に首しめられて川に投げ込まれて記録抹消の刑にされるんだろうな
518 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:52 ID:kCs+BP3kO
自民党が国会のねじれ状態を解消し
国民から絶大な支持を取り付ける方法がひとつある。
現在の衆参両院による議会体制を改め
将来的に参議院の廃止&統合を打ちたて
国会議員の数を大幅に削減することだ。
国民にばかり痛みを負わせて
政治家や官僚がのうのうとしていることに
多くの国民が怒りを抱いている。
別に奴らが脳みそお花畑だったとしても
国民の生活が守られている間は不満も抑えられようが
肝心の生活や安全が脅かされ
政治が主導的な役割を示せてない以上は断罪されてしかるべき。
随分と乱暴なやり方だと思われるかも知れないが
総数として国会議員の数を減らすことに国民は賛成するだろうし
そのことに反対する野党に対して
国民の怒りを向けることにも可能だろう。
520 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:12 ID:beb/X2F30
>>495 それだけ安倍がギリギリまでやった、って事だよ。
小沢のやり口の卑劣さを相手にするなら、普通の人間はこのくらいが限度。
>>396 なるわけが無いwっうぇ
>>479 いや、安倍はいろいろやっただろw
安倍が三ヶ月でやったことのコピペが張られるだろうからそれ見てね
523 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:26 ID:6Z+kQNC00
「私はね、自分自身を客観的に見る事ができるんです。あなたとは違うんです。」
↑なんだこいつ
524 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:32 ID:gFAVsz8T0
>>268 共産党は10議席だけやる。
「確かな」野党だから、政権担当する意思も能力もない。
525 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:37 ID:b+cSG9bS0
>>501 肩透かし狙ったんでしょ
あと、臨時国会後に総選挙を戦うつもりなら麻生に実績を持たせないといけない
ならば国会が始まる直前の今しかないっていう感じじゃないかね
やっぱり麻生で決まりなの?
野田か小池を担ぎ出す可能性もあるか?
谷垣、町村は絶対ないよ
527 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:40 ID:Y9AxWaCvO
何でこの時期に辞めるのかが全く理解できない。
何で今更…?
528 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:42 ID:2jTQITrsO
んー、やっぱり今の日本の政治って難しいんかね?
なかなか、長続きしないね
529 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:42 ID:EawPuCuk0
>>489 あるよ。パチンコに賭博税20%かけて財政健全化。
内閣改造する前に辞めるべきだったな
各省庁の大臣が短命だと官僚らが増長するばかりだ
531 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:50 ID:DVtscK8j0
福田って変態新聞に親戚いたよな。
これで変態の後ろ盾も弱くなるかな。
532 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:56 ID:e+TDEvPg0
>>484 だから、権力のあるうちにやれって書いてるだろ…
権力あるうちはああいうこといえないくせに、無くなってほとんど個人になってしまってから
”最後の質問”としてあれだぞ。おまえ、ちゃんとレス呼んでる?
533 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:58 ID:YGwyNIeVO
>>472 福田の色に負けてただけでは?首相になって「韓国には韓国の事情がある」と言ったらもう駄目だと思うけど
534 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:15:58 ID:VCa4L+FGO
自民党が負けたら中国や韓国が攻めてくるだろうな。
535 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:07 ID:QKAoNfAr0
しかし姫井が、古賀・二階・麻生すら、手玉に取った後に
福田まで葬り去るとは、予想外だったな
天然姫井、恐るべし!!
つうかスレ伸びてんだか
伸びてねえんだか
わかんねえ
537 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:09 ID:PKA7FHm80
とにかく解散をさけるためだけの辞任でしょ。
ここで解散したら次は政権取れないと踏んで総裁選で
延命でしょ。
538 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:10 ID:2f9mr97N0
おいチンパンふざけんな
特番のせいで録画切れてるじゃねーかよ
チンパンほんとおまえは全国民に迷惑しか与えないやつだ
売国政治家と官僚をまとめて刑務所に放りこんでアメリカから独立するような政治家はでてこないもんかね
541 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:25 ID:GL5Vyk980
>>520 安倍がギリギリまでやったってw
仮病でかよw
なんか会見聞いてたら
この人辞めたくてしょうがなかったのかなって思った。
やけに満足そうだったし。
543 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:44 ID:kPr+/X6m0
要するに政治家に期待するなよっていうか。
政治家なんか誰でもなれるだろ、金さえあれば。
言わば生来の門外漢なんだから。プロじゃないし。
544 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:58 ID:vGQ42xwL0
日本人なら腹切って詫びろ
あ 日本人じゃ・・・
545 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:59 ID:ts8aez2V0
結局なんでやめたんだ?
やる事をやったからと一区切りついたから?
それともなんか裏での色んな事情?
分かりやすく教えろ
546 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:17:05 ID:xF6iV027O
ワロス
547 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:17:16 ID:mtdhoWVR0
麻生のうんこっておいしいのかな?
興味あるんだけど・・・
1年で自分勝手に投げ出すなよ
総理の責務は1個人の命より遙かに重い
国のために命賭けてやれないのなら最初から総理なんて成るなよ・・
それに内閣が信任されていないと判断して辞職するのなら衆院解散すべきだ
どうせさ、「いっぺん総理になってみたかった」だけなんだろ
ふざけてる
次の選挙にゃ自民には絶対に入れない
550 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:17:27 ID:gkXc80mb0
止めなかったら止めなかったで糞厄介だが
止めたら止めたでホント腐ってるなこの猿
もういいから、中国に帰って胡錦涛のバナナでも頬張ってなさい
551 :
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/02(火) 02:17:38 ID:7Apv6Cux0
/ ̄ ̄\.
/ \.........:::::::::::.... .......
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
. |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
|::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
. |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ.
. ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;.
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、.
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
552 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:17:49 ID:Mn3CE5FUO
福田は中国寄り
しかも中川(女)なんかの外資族を権力の中枢から廃除した
そういえば角栄も中国寄りだったな
で、角栄はアメに廃除された
福田は誰に辞任を迫られたのかな?だいたい予想つくわな
553 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:17:50 ID:dGLzbHGEO
554 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:07 ID:b+bj173q0
福田クンには 感動した。
選挙は、私がやります。
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
555 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:18 ID:LkRvCXVf0
>>484 それは共和党の大統領だからだろ?
まあ逆にFox辺りは質問がそれほどきつくなかったのかも知れないが
556 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:23 ID:HzD2qCCq0
558 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:33 ID:beb/X2F30
>>541 ああ、隣の国の人ですか。
日本よりも、自分の足下の心配した方が良いですよ。
久々に明るいニュースじゃないかw
というのはさておき、こいつ電撃辞任がすきだな。
官房長官やめたときもこうだった。
つーか、ずいぶんまぁ安部を意識してるんだな。
本当に安部のカウンターパートとしてのみしか存在意義がなかったって感じ。
なんでもやろうとした安部となんにもしなかった福田か。
好対照だが、結末が同じというのがなんとも……
560 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:37 ID:r53GCpTP0
この国は内憂外患だもんね。
少子高齢化にせよ、景気、年金にせよ、ポイントは若者対策だった。
外交だって、国際化や交易を考えれば雇用を促進して教育や後継者育成するべきだった。
でも、定年退職で悠々自適の団塊や高齢者の現状維持に重点を置いたのがピントはずれ。
外国も先のない老人は交渉の相手にしない。
目先の選挙しか頭にないから、順番を間違える。
そんなのでうまくいかないからって突然辞めて貰ってもな・・・
561 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:42 ID:FqYun/M6O
福田「おで、、ミラじゃねぇし。」
俺には民主党に投票する勇気が無い
563 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:45 ID:9eHXP3Zt0
>>520 小沢のやり方は汚いけど
弱すぎるだろ福田はw
安倍と違ってマスコミも官僚も味方で
党内のベテランも味方してくれたのに
564 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:46 ID:yssDYXL20
>>495 福田は割とマスコミは味方にしてたけど
公明党が相当嫌いだったんだろうなw
小沢に連立持ちかけたのも公明党嫌いだったからだろ
最後の最後に自衛隊派遣反対されてギブアップでしょw
そういえば年金どうなったんですかね?
566 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:52 ID:QKAoNfAr0
麻生を担いだ創価学会の信者が、発狂するスレですね。わかります。
>>512 投げたというより、投げざるを得ない状況に追い込まれた。
>>542 洞爺湖サミットを終えたあたりからやめたかったんじゃないかな。
もう辞めていいよとGOサインを出したのはだれ?
569 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:19:15 ID:msENwLWUO
もう誰がなっても同じ。 麻生〜安倍にすべきだった。
麻生さん個人的に好きだがもう賞味期限切れてる感じ。
自民党は一度大惨敗して、野党になった方が良いよ。一からやり直せ。
なんだかんだで福田首相はいいタイミングで辞任したと思うよ
臨時国会が終われば解散風が吹いて自民党議員のあいだで福田おろしが活発になるのは確実だしね
官房長官を辞めるときもそうだったけど、辞めさせられるくらいなら自分から辞めちまえって思考の持ち主なんだろうな
今やめても後任となるであろう麻生は幹事長の職にあってスムーズに引き継げる
国民にとっても総選挙前に新総理の国会答弁が見られるわけだし投票時の参考になる
572 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:19:29 ID:hqkXFh6o0
一回小沢政権作らせたほうがいい。
自民党は経団連の影響を受けすぎてる。
WEとか移民とか変なことをいう連中を一掃すべし。
573 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:19:44 ID:b+cSG9bS0
>>558 安倍とか論外以前のクズだから名前出さないで
場違いだし
あいつは間違いなく憲政史上最低最悪の総理だから
574 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:19:50 ID:VnLq2Un+0
選挙戦を睨んだ公明の差し金ですな
いよいよ日本を支配し始めたな
575 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:19:56 ID:3xZ7gq480
>>550 だからといって決して引き止めるようなものでもないあたりが
何ともなあ・・・・・・
どうせ数ヶ月たったら福田がいかに頑張ってたとかソースがあがってきて
マスゴミのせいで・・って流れになるんだろ?w
>>529 たしかに、数字は簡単に出るな。
すばらしい政策だとおもうけど、殺されちゃうんだよね。
字義通り「国に殉じる覚悟」がないと無理だろうね。
579 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:20:35 ID:2f9mr97N0
>>541 教育基本法の改正、教育関連3法の改正、国民投票法の制定、防衛庁の省昇格、公務員法の改革
他にもあるのかな?まぁコレだけでも今まで誰もできなかった
580 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:20:44 ID:fiPl3anmO
今回辞任するまで福田康夫首相の名前で洞爺湖サミットと北京オリンピックに出たかっただけだろ。日本人自殺者増やして在日優遇してマジ役立たずの売国奴だったな! 二度と見たくない面だから政治家も辞め、さっさと死んでくれ!
581 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:20:46 ID:UxtdhK/90
>>430 そのへんに認識の違いがあるんだろうな。氷河期世代なので、格差の根本原因は
1990年代の経済無策とその結果の就職氷河期にあると思ってるからな。
日本企業は伝統的に新卒採用絶対主義だから、卒業時に正社員になれなければ
もう派遣などの非正規しか道がないのよね。だから、氷河期が発生した時点で正社員と
非正規社員とで格差が生まれるのはもう避けられないことだったと思う。
つーか、むしろこの数年はバブル時代なみの就職売り手市場でうらやましいくらいなんだが。
来年からは厳しくなるらしいけどな。
582 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:20:55 ID:vGQ42xwL0
>>545 改造でも支持率回復せず、臨時国会日程決めたけど乗り切る自信もなく史上最悪の総理のまま
選挙までロボットになるしかないのがわかったので面倒くさくなってやめた。
落ちぶれたとは言え月九に会見やる意味は何?
かわいそうにテレビ局苦情の嵐だぜきっと
駄目首相ランク誰か作ってくれ。
>>572 小沢は在日の影響受けすぎてる。
それさえなければ民主に投票する。
政策的なことを考えると、麻生は国民新党と組むと思うがな。
参院を考えるとそれしかない。
国民新党の静香ちゃんと組むって事は、公明と敵対するって事だ。
矢野氏の証人喚問を実行すれば自動的にそうなるけどな。
>>573 朝鮮人、乙。
生憎と日本の場合は
憲政史上最低最悪の総理は
他に幾らでも候補がいるのでな。
宇野首相とか知ってる?
まあ公明党をまっ先に潰すべきだわな
あれが近年の政局のガンになってる
だいたいこれでは政教分離してねーじゃねえか
なんで法的に潰せないのか
589 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:21:22 ID:PHfELSZ00
最終的には自民が望ましいが、一度野党に転落して危機感持たせないと駄目だな
でなきゃ公明とも経団連とも切れそうにない
590 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:21:34 ID:QKAoNfAr0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 決定的打撃を受けるであろう、矢野氏参考人招致で
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 創価さまに、あらゆる追求があろうとも
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l これは絶対に、認める訳にはいかない!
`!、 , イ_ _ヘ l‐
Y { r=、__ ` j j あえて言おう、私が擁護してやると!!
ヽ、`ニニ´ .イ
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 ジーク!創価!
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
591 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:21:36 ID:viXtqFLA0
小泉=ジーコ やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける
安倍=オシム 正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる
福田=岡田 誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪
福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
この国は日本なのになんで日本を貶めるような政治家ばっかなんだよ・・・orz
593 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:21:36 ID:ct+PoSZ70
>>577 そりゃないよw頑張って血税でパンダ借りただけだもんw
>>539 最近のソニーのブルーレイレコーダーって番組情報をインタネットから取得してるから
予約設定しても急遽番組が変更されても番組表を追いかけて録画してくれるものかと思ってた
ブルーレイじゃないととか言ってるくせにゴミだな
>>573 竹下内閣舐めんな
支持率4.4%以下にいつ安倍内閣がなったよ
596 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:21:43 ID:GL5Vyk980
>>558 きみ、自分の考えと違う主張は全部、朝鮮人だと思ってんの?
何でこんなに安倍を擁護する人が多いの?
598 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:21:54 ID:9eHXP3Zt0
総裁選は麻生vs小池とかになれば盛り上がるだろうなあ
党内に民主主義がない民主党との違いを見せてほしいわ
599 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:21:58 ID:Z1UqTgec0
靖国参拝しない首相は短命に終わるというジンクスがひとつまた積み上がったな。
601 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:10 ID:g/PSJ5Mt0
話題をそらしたい毎日新聞工作員
ミンス支持者
在日
色々な人がいるね。
602 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:11 ID:PKA7FHm80
>>560 だって現役世代を優遇しても選挙で票にならないでしょ。
老人は一生選挙権あるから若者、現役より人数的に多いし。
投票するひとも多いし。20代投票率低い。
603 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:24 ID:CiJFITm60
安部はともかく福田は一回やってみたかったっていう辞め方だろこれ
604 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:23 ID:Uw1XsdYd0
605 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:29 ID:REtFBImK0
高いボーナスを貰って
辞めると言い出しても
文句を言われない時期が今なんでしょうね。
辞めるなら道路特定財源を
廃止してから辞めろよな!
福田さん!
>>573 2chで安部叩きとか情報弱者乙wwwwwwwww
607 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:34 ID:Hahdqmz80
608 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:34 ID:LWRF8APnO
609 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:34 ID:USuIWQ+G0
今度は野中がちょっかい出してきそうだな。
610 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:37 ID:kPr+/X6m0
小泉はちゃんと自分の後を任せられる
同じような志もった奴を育てておかなかったからね。
大規模外科手術やって術後不良起こしても知らんぷり。
何でこんなに安倍を叩く粘着がいるの?
612 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:45 ID:FqYun/M6O
613 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:51 ID:g8i9y9tf0
でも 自民に入れなきゃ大変な事になるぞ
麻生にかけるよ
外国人参政権なんかいやだわ
614 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:22:53 ID:GEohegzl0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 自民盗が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 理解してない馬鹿多すぎて、騙すのは簡単だったわwwwwww
,.|\、 ' /|、 \、自民盗が横領と無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \消費税上げてやるから懲りずに自民盗に投票し続けろよww
\―――――――――――――――――――――
<俺がB層のおかげで奴隷から巻きあげた主なもの!>
2002年10月 雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月 医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円 介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月 雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月 たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月 所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月 所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度 住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度 住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月 定率減税を2年で廃止 全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し 健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
<検討中の今後の国民負担増>
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
>>585 在日は所詮マイノリティー。
ああいう人は一般国民の支持があれば見向きもしなくなるよ。
どっちにしても、老害たちの言うことをきかなそうな麻生を封じ込めるために、
やる気がないからなんでも言うことを聞きそうな福田にやらせただけでしょ。
そのおかげで官僚たちのやりたい放題になったんだから、こんなやつはとっとと辞めて政界!
617 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:02 ID:3xZ7gq480
>>583 地味な首相だったが
最後はけっこう目立ちましたw
>>577 北京オリンピックの成功と靖国参拝回避で頑張ったと麻生叩きに利用するんだろ
619 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:08 ID:beb/X2F30
>>563 多分、やろうと思えば、もうしばらくは出来たんじゃないの?
ただし、総選挙という絶対の期限があるからね。
自分で続けるなら、どうにかして『負けない』状態を造らなきゃいけない。
降板するなら、次の人が『負けない』戦略を討ちやすい時期に止めなきゃいけない。
選択の末、後者を選んだんだと思うよ。
620 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:22 ID:b+cSG9bS0
>>579 教育基本法の改正、教育関連3法の改正:現実への影響ゼロのオナニー法案
国民投票法の制定:使いみちなし
防衛庁の省昇格:看板架け替えただけ
公務員法の改革:中身作ったのはほとんど福田
何の役にも立ってないよ安倍とか
621 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:25 ID:hFrUe8aE0
公明党にキレて辞任というのは新しいな。
まぁハッキリしたのは捩れ国会ではどうにも不効率ということなんだろうな。
やっぱ参院選で負けたのが自民党の運の尽きだったということ。
これからの日本の政治課題は公明党を無力化することだろう。
どこが政権を取ったとしても公明を潰すことが国民の利益となる。
それには投票率を上げるしかない。
75%あれば公明を無力化できる。
622 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:37 ID:0eH2A3NDO
623 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:46 ID:EiW4O511O
今年の流行語大賞
『私は自分を客観的に見る事が出来るんです。あなたとは違うんです!』
624 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:23:46 ID:ct+PoSZ70
安倍さんと麻生さんで組んだら日本は良くなる。正直特亜と民主はしらない
>>584 とりあえず
福田>羽田(在任期間64日)
626 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:02 ID:05YpPDDS0
総連ガサ入れなどの功績が光る
在日にとっては正反対の評価だろうwww
627 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:08 ID:OjjHbUSW0
628 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:10 ID:QKAoNfAr0
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | ・・・・政権交代・・・
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、言ってみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お国の一大事だから
今日、仕事休んでいいよね。
630 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:21 ID:VSU6rpwy0
>>572 小沢さんとこ、どう転がっても衆院単独過半数は無理だろう。
連立しても民主、共産、社民、烏合の衆って感じ。面白いけれど。
シナリオを書いてるのは森 喜朗?
632 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:35 ID:vAGRrlDx0
二大政党制になって欲しいけど
今民主が政権をとったら外国人地方参政権通しちゃうよ
小沢の祖母の墓とか秘書の活躍してる団体とか調べると血の気がひくよ
633 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:39 ID:Uw1XsdYd0
>>603 実際は四面楚歌だったと思うよ
それも人事のように気にしないタイプかと思ったけど
最後に逃げられない選択を迫られたのだろう
634 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:24:40 ID:gAeLMW0SO
政治理念が見えないんだよな
どこのやつらも戯れ事ばっか
>>608 議員立法の法なんてどれもザルだよ。
おおよその法案はおまえらの大嫌いな霞ヶ関の役人がベース。
636 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:25:02 ID:vO8bGa2L0
一国の首相が辞任してまで、給油法案を通したいのかねー
どこまでアメリカの犬なんだよwww
637 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:25:13 ID:IILemPjd0
改革クラブ→首相辞職→新総理→解散→自民大勝→小沢失脚→民主分裂
→改革クラブに民主若手合流(新党)→参院で自民と会派を組む→公明の発言力低下
→衆議院でも民主が新党に合流→自民と合流
→衆議院でも公明の発言力低下。連立解消。自民・改革クラブ(あとで名前変わる)で与党に
→池田大作証人喚問→その後の選挙での公明党の力がた落ち
>>606 お前ら空気嫁抱きすぎww
空気嫁は寝袋にまかんとキチンと処分しろ。
空気は奪うもの。
640 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:25:20 ID:jtgo8qSJO
安倍は、見るからに体調悪そうだったからね。
顔色冴えないし、目にチカラがなかった。
チンパンは相変わらず「フンっ」。
私は悪くない・やるべきことはやってきたって開き直りが、星野そっくり。
641 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:25:20 ID:a7KhvhIc0
ローゼン麻生首相誕生?
642 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:25:23 ID:2UCHG5/g0
総裁選はやらないらしい
643 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:25:35 ID:yssDYXL20
どうもTVとか見てると民主小沢が福田を降ろしたって印象受けるけど
最後の足引っ張ったのは公明でしょ?
自民政権が悪いんじゃなくて、自公政権の限界なんだと思う
次の選挙で公明党と組みませんって言えば
俺は自民に入れるな
644 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:25:35 ID:VCa4L+FGO
>>621 公明党を切ったら自民党は負ける。
そんなもん常識。だから自民党は絶対に公明党を切らない。
どっちかっつーと、ヨーロッパ大戦への対応が出来ない
ふぬけだったって話じゃマイカ?
意外とキムチの犯罪摘発に力をいれていたように思う。
キムチ路線から小沢までたどり着けなかったことが残念だが
統一教会摘発なんて良くやったんじゃないだろうか?
>>633 なんだかんだ言いつつも
党内から足を引っ張られるのに
嫌気が差して逃げ出したように思える。
つーか…エロ拓や加藤なんぞが
のうのうとTVの取材に答えるなっちゅーねん。
648 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:26:12 ID:dGLzbHGEO
公明潰して欲しいよなぁ
ああいうカルトがあると政治のバランスが崩れるんだよ
649 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:26:22 ID:REtFBImK0
アメリカの大統領選挙で
負けた方の方に
日本の首相はいかがでょうか?
ってお願いしてみるのも一案かもね。
650 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:26:32 ID:NojtLptn0
外国でこんなにしょっちゅう総理大臣が辞任する
国って他にあるの?教えてえろいひと!
チンパンはよくもまあ政権を地に落としたもんだ。
おかげで自民党は一度政権を降りないと人気の回復はないね。
この機会にきちんと二大政党になって、ダメな内閣なら政党ごと
交代するシステムになれば意味があるな。
652 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:26:38 ID:UxtdhK/90
>>630 公明党もその連立に入ってくるだろ。
つーか、最近は政権交代後を意識して、露骨に自民党から距離をとるように
なってきたからなw
653 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:26:54 ID:3xZ7gq480
首相といっても
単なる自民党総裁だからなあ
お手軽なものなんだよ・・・元々
今までも、これからもw
654 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:26:55 ID:2aravN4+0
河村たかしに総理をやらせてみたい
>>645 NATOとロシアのにらみ合いなんて元々日本蚊帳の外じゃねぇか
残念だな。壷よりよっぽど誠実だったのに。もう政治家辞めるんじゃないの?
台湾が国民党に戻って、東アジアで唯一孤立しないようにと中国との親交回復してきたのに。
本当に終わっちゃうのか、残念だ。福田さんよ。
657 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:07 ID:tHQG3Yr+O
福田には大甘だったなマスゴミ
658 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:09 ID:zVMW7FSqO
659 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:14 ID:GqOidz0EO
嘘… 今知ったんだが、なかなか信じられないなぁ…
不人気とは言え、続けられないほどではなかったはず
ここで首相を変えればとりあえず支持率はご祝儀で上がるし、ここで解散という勝負に出るのかね
660 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:18 ID:C30/35Qy0
>>634 そりゃ選挙で勝った内閣じゃない弱みがあるから
661 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:27 ID:Uw1XsdYd0
>>632 通す手前の姿勢は見せていくだろうが
実際に通すには政権取っても長い道のりだろう
その必要が無いかぎりは気を持たせるだけ
662 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:29 ID:9eHXP3Zt0
安倍はほとんどこじつけであれだけ叩かれて
体調が悪化してたからしょうがない
福田は意味不明
チンパンジーとは違うんです
>>615 そうか?本当にそうならいいが・・・
米の意向には反対し、韓国中国の意向に概ね賛成してると思うが
本当にそんなこと言えるのか?
しかし麻生で決まりだと遂に自民も駒が尽きるな。
次の総選挙、よっぽどのことが無きゃ『自民大惨敗→麻生辞任』だから、早く次の駒…?谷垣?与謝野?中川?笹川?イメージ沸かないよな…
667 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:40 ID:3kZkj9vI0
>>652 いやー、国民新党があるからどうだろうな
668 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:49 ID:LkRvCXVf0
>>597 内閣改造後、四面楚歌の状況下で体調を崩してやめた安倍
内閣改造後、それほど厳しい状況ではなく、体調もいいのにやめた福田
さあどちらがマシでしょう
まあ、福田は「調整型」内閣ってことで、野党とうまく調整して
潤滑な国会運営と着実な政策実行が求められていたわけだけど・・・
それすら期待はずれだった。政策が中国寄りなのは想定内だったけど。
>>647 わざわざそいつらに聞きに行くマスコミもマスコミだがな
党内の有力者とか事情通だとかいう匿名のコメントもこいつらだしなw
670 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:51 ID:XYtEDJHt0
古賀とかどうでるかな・・・
まぁ、次は麻生だけど・・魅力を感じん・・
なんで、福田に協力したんだ、汚点以外のなにのでもない
さぁ、矢野の参考人招致をどうするか、中国に対する姿勢、
他に次の首相に期待するところはどこ?
671 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:27:57 ID:Mdn7DI450
先月倒産した上場3社。今月はまだ情報無いが中堅といわれていたのが多数。
道路が危ない。
トヨタも国内赤字だし和式不潔便所もデジカメあやしいらしい
東芝や日立も何で倒産しないのか不思議な部分がある
損保も変。
不良団塊と倒産浪人大量発生。
草加が無理いうから、つくづく嫌になったんだろうね。
673 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:28:34 ID:QKAoNfAr0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 「俺の時代だ」
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 「あの時、歴史が動いた」となるんじゃないか(笑)ニヤリ
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽ ノ.(● ● )ヽ ´i/
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 麻生幹事長、またまた騙されたでござる
ヽヽ___ノ の巻
674 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:28:34 ID:VSU6rpwy0
>>630 そうかも。厚顔無恥。
こういうこと言っていいのかしら。
何なんだよ、あの最後の捨て台詞。
「私は、あなたたちとは違って自分のことを客観的に見れる人間だ」
客観的に見れるんなら、自分が今までどんなに
仕事をしてこなかったか、国民の声にこたえてこなかったか分かってるってことだろ。
ホント糞だ。
676 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:28:42 ID:tF2txYYV0
最近の政治は
アムロ=公明党
ガンダム=自民党
って感じで完全に支配されてるよな
677 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:29:03 ID:05YpPDDS0
在日パチンコ業界、在日金貸しを衰退させただけでも阿倍の功績は大きい
史上もっとも在日に嫌われた首相だろう
完膚なきまでに叩き潰されたけどね
在日メディアに踊らされて、多くの日本人が見殺しにした悪い例
678 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:29:30 ID:Zx81Ovps0
小泉信者って働いた事無さそう…
そして俺は必ず成功する。
勝ち組になれるぜ!
なんてなんも根拠の無い自信で思い込んでそう。
679 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:29:31 ID:ct+PoSZ70
福田君。上野動物園の収支決裁書持ってきなさい。辞める前に国民に発表
してください。福田君は上野動物園の売店のアルバイトと自分の面子以外に
日本にとって良かった点を発表しなさい。できな、、ぃ?
福田君は人の上に立つ立場じゃ無い。下に立ちなさい。
いっそプーチンに…
682 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:29:49 ID:kPr+/X6m0
経団連・公明党も親中。
福田も親中。
マスゴミも親中。
親中じゃない人間の方がマイノリティ。
そういう状況で辞める福田。
理解できないな。
>>673 騙される以前に今総理になる旨みってあんのか?
焼け野原の管理任されるようなもんだろ
684 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:02 ID:YTaBLBW7O
この人は完全な参謀肌。トップに立つ人じゃない
685 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:05 ID:u8hjeVUN0
>>666 中川酒・・・
いや、体よくないし、土建政治家だし金銭面が心配だな
686 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:13 ID:tPABNnib0
辞任の最大の理由は公明党からの圧力
今辞めてもらわんと来年の都議選対策が立てられない
687 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:14 ID:VCa4L+FGO
安倍よりよほどマシな総理だったのに。
688 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:16 ID:crSRrWA+0
姫井のまさかの出戻りが効いたんだろ
689 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:23 ID:beb/X2F30
>>668 野党との調整って言っても、
肝心の小沢民主が、
『自民が困りさえすれば、国家なんかどうなっても構わない』
って態度だったから。
690 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:26 ID:yssDYXL20
691 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:27 ID:9eHXP3Zt0
福田だけはあとから評価されるなんてことはないだろ
馬鹿サヨは就任前みたいに持ち上げるかもしれんけどw
村山だって羽田だって持ち上げる奴なんていないだろ?
692 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:32 ID:7I/FXncK0
>>679 上野動物園とか、そういうことを書くとみんな笑ってくれると思ったの?
年寄りはぬー速遠慮してくれる?
693 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:34 ID:0D3NgeOp0
>>670 麻生太郎首相「オレの人気なら自民を勝利に導く。」
と、いちびり解散。(笑)
694 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:44 ID:3kZkj9vI0
>>671 東芝、日立は、内部留保の蓄積が半端ねーからな。
損保はいくつか、逝くだろうな。
695 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:47 ID:18Tj2I/2O
もちろん次の総理はキムタクだろ?
696 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:52 ID:jijQ3wRK0
東亜でサクサク論破されてこっちでガス抜きしてるホロンがいるスレはここですか?
697 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:31:02 ID:TXurpoCT0
公明にとって、都議選は何で大事なの?
698 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:31:07 ID:kltNHFKR0
総理を務めることは、すごろくで言う「あがり」。
なった時点で名誉欲は満たされる。
総理は手段では無く目的。これじゃ、よくなんねーわ…
699 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:31:17 ID:mMw8+MFV0
最後まで駄目だったなw
あれはただの捨てゼリフじゃん
700 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:31:23 ID:XyhokAS/0
村山に並んだことは間違いない
701 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:31:28 ID:b+bj173q0
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
702 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:31:32 ID:QqGOkzVF0
もう二代目議員の顔は見たくない。
自民党は世襲ばっかりだから、ケツの拭き方ももしらねえ。
703 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:31:50 ID:Z7r7MF3NO
要するに、閣僚主導の20世紀型社会主義的政策では企業は活性化しないし
国民も支持しない。
強い官邸。強い大臣を国民は望んでいる
福田も谷垣も小沢も鳩山もお呼びじゃない。
704 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:03 ID:msENwLWUO
自民党経団連派と自民党非経団連派、民主党右派と左派。
もうこれで分裂しろ。
そして後から合流すれば良いよ。
公明党?何それ?おいしいの?
あなたとは違うんです総選挙をすべき
706 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:14 ID:hFrUe8aE0
>>644 自民党がどうしようが投票率75%行けば公明党は終わり。
どこに入れろとは言わないが、とにかく投票に行くのが良い結果につながる。
ぜんぜん難しくない。
それだけ実現すれば後は勝手に正常化するだろう。
707 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:18 ID:Zx81Ovps0
>>441 ばかじゃん。
江東区の土地を譲渡したのもしらないの?
鈴木も美濃部も青島もやらなかった愚行だぞ。
708 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:22 ID:u8hjeVUN0
>>669 幹事長経験者のコメントとか加藤なんだろうなといつも勝手に思ってるw
709 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:24 ID:2UCHG5/g0
総裁選はやらないらしい
710 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:26 ID:EPChVa2VO
上野動物園にパンダ来てる?
711 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:28 ID:PKA7FHm80
麻生さんで党内まとまるの?反対派もいるみたいだけど
712 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:35 ID:KwQis1PT0
アホらし
福田内閣それなりに落ち着いてきたのかと思ってた矢先に
もう外国人閣僚解禁しようぜ。ただ天皇と日本国民のみに忠誠を誓う、
日本国に対する背任は死をもって償う、という明治憲法スタイルでいいよ。
それで李登輝やブッシュ、ヒラリー、サッチャーなどに閣僚させて
日本を立て直す。議院内閣制の復活はそのだいぶ後でかまわない。
予備動作無しで叩けばほぼ的中
>>664 日本の総理の最低資質はアメリカ第一であること。
政権とったら絶対にガラッと変わる。
ていうかアメリカの後ろ盾がないと資源が入ってこないで
マジで日本が終わる。
715 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:47 ID:Kiuys8b10
【矢野問題】
公明・創価学会の最大のアキレス腱。
矢野氏は国会参考人招致に応じると表明。
矢野絢也元委員長は、創価学会を人権侵害で提訴した。
喚問で、公明党・創価学会が政教分離の原則に抵触する事実が、明らかになる可能性がある
716 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:56 ID:viXtqFLA0
小泉=ジーコ やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける
安倍=オシム 正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる
福田=岡田 誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪
福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
717 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:59 ID:6Y8huR+c0
安倍総理が辞任させられて日本は朝鮮人の物になった。
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国における金≒権力
2000年には経済支配を隠しきれなくなっていた在日富豪勢力は、
2005年に国会に於いて高額納税者番付発表の廃止を議員を買収して可決せしめる。
格差の正体 米経済誌フォーブス世界長者番付2005、資産部門in日本
★付が在日とされる
1.佐治信忠5800億円【サントリー】2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★?
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】 8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】?25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
安倍政権⇒美しい国政策⇒最高の富裕層である虚業在日勢力の排除(パチンコサラ金)、
教育改革(日教組潰し)、憲法改正、いじめ対策、暴力団対策、総連潰し、中国包囲網
反日勢力⇒搾取した金⇒民主党、マスコミ(パチサラ広告で完全支配)⇒安倍叩き⇒安倍辞任⇒日本国民総朝鮮人の奴隷
今の日本人に民意なんて無い。今の民意は在日が支配するマスゴミが愚民を騙して創り出した物。
反日勢力に完全に乗っ取られた賎業マスゴミ。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながら違法賭博パチンコと違法金利サラ金に貢いで、
家族は生命保険掛けられ自殺させられ、無様に暮らしていく事が、安倍の辞任で決定した。
マスゴミでは反日低脳コメンテーターが安倍バッシング。 マスゴミに隠され、誰も安部の輝く実績を知らない。
718 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:04 ID:MGr4Nq9C0
いつも最後の会見くらい話てくれれば分りやすかったのに。
昨日のわりと面白かったよw
719 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:04 ID:Pr6Bed8M0
福田は林銑十郎や近衛文麿よりマシな首相でしたよね。
721 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:10 ID:ZOF6DizJ0
メリケンが刺したんだろうな・・・・。
テロ特措法がらみだろ。
日本から在日叩き出してくれる政党だったら、応援するぞ
こんな大悪やったあげくに罰無しというのがやるせない
あの態度は許せない
とにかく罰ゲームでもやらせにゃ気が済まないわ
724 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:31 ID:J2uyVtit0
>>677 安倍はサラ金擁護して枝野にボコボコにされてましたが
よく頑張ったと思いますよ
お疲れ様でした
後任は百合子姉さんでお願いします
726 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:36 ID:dGLzbHGEO
自民も公明さえ無かったら迷わず投票するのに
727 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:44 ID:ct+PoSZ70
>>710 とりあえずオリンピック前に血税は鳥の巣になっとる。
フフン♪
729 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:57 ID:zpG+KJDq0
いくら祭り上げられたとはいえ、一国の総理をアッサリと辞められる神経がどうもな・・・
国を明らかに衰退させたクセに、記者会見じゃ謝罪も一切ナシだもんなぁ
お隣の国じゃ命狙われそうだなww
730 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:33:57 ID:REtFBImK0
何とか還元水の大臣と
同じ方法で辞任・・・するのなら納得いくけれど。
辞めるなら道路特定財源を
廃止してから辞めろ!
731 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:34:05 ID:beb/X2F30
>>702 じゃ、小沢の顔も見たくありませんね?
ぽっぽ兄の顔も嫌ですよね。
自分の息子を二世議員にしようとして奮闘中の菅直人なんか、論外ですよね。
>>650 タイあたりに比べたらいくらかまし。
つか、今あそこも非常事態寸前になっとる。
他ではネパールあたりも酷いもんだ。
>>682 経団連は中国べったりじゃないよー。
数年前から他の国へ徐々にシフトしてる。
つか、あれは中国行かないと
貸出金を剥がしちゃうよーってやった銀行が最悪。
サブプライム関連で中国は酷いことになってるから
進出した企業はこれからが地獄だろうけどな。
>>690 そういや今回の総裁選は無理矢理女性候補立てるとか言ってたな。
またアメリカの猿真似だが、小池あたりが立つんだろ。
自民の総裁選はあくまでも『自民党のキャンペーン』だからな。
734 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:34:14 ID:ewZ6qzoW0
コイツ本当に役に立たなかったな
何もしないだけならまだしも
中華様に尻尾を振ったのが最悪
何もしないのがスタイルなんだったら余計な事もしないでほしかった
国民の馬鹿さ加減がどうしようもない
選挙に興味ない奴多数。これじゃ公明が潰せない
>>704 概ね賛成。
正確に言うと右派、米左派、中左派、朝左派がいる。
その辺すっきり分けてほしいよね。
738 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:34:53 ID:tPABNnib0
== 安倍前総理の業績一覧 ==
北朝鮮拉致への厳しい対応
サラ金グレーゾーン潰し = チョソ資金源潰し
北チョソへの送金禁止 = チョソ送金潰し
北チョソ船舶入港禁止 = チョソ貿易潰し
北チョソ往来禁止 = チョソスパイ入国潰し
教育基本法改正 = 日教組潰し
日豪安全保障宣言調印 = 将来の戦争に備えて同盟作り
ゲートキーパー法案 = チョソ送金潰し
防衛省への昇格 = 国防力アップ
国民投票法案 = そもそも、憲法で規定されているのに、ないのがおかしい
自衛隊内スパイ摘発(中国人妻、幹部接触など) = チョソ、ロシアスパイ網潰し
教育3法 = 日教組つぶし
東京朝鮮総連差し押さえと、内通者(元公安)潰し
人権法案潰し = チョソ、Bヤクザ潰し
インドとの関係向上 = 国防力アップ
国債新規発行額の削減 = 財政健全化への第一歩
失業率大幅改善 4.2% -> 3.6%
防衛省官僚トップに元警察をすえる = 防衛省内部の腐敗一掃のため
739 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:34:59 ID:Mdn7DI450
国民のため自慰?
安倍のときとか小泉の時もそうだったけど
ミズポが「○○解散」とかって流行語?を作ろうとして
誰からも相手にされてないのが笑えるw
741 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:02 ID:qzy1hYkZO
福田さんは嫌いじゃないんだけど、総理としての仕事は道路特定財源の件で庶民を苦しめた印象しかない…
742 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:17 ID:4UsalPRn0
安倍はどう思って見てたんだろう
743 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:30 ID:Z1UqTgec0
靖国参拝をしない首相の政権は短命に終わる。福田は今回このジンクスを一つまた積み上げることになりました。
戦後の歴代総理大臣で在職期間に靖国参拝しなかった人の在職日数。
52代 鳩山一郎 745日
55代 石橋湛山 65日 (在任中に脳梗塞でリタイヤ)
74代 竹下登 576日
75代 宇野宗佑 69日
76代 海部俊樹 203日
78代 宮沢喜一 644日
79代 細川護熙 263日
80代 羽田孜 64日
81代 村山富市 561日
84代 小渕恵三 616日
85代 森善郎 387日
90代 安倍晋三 366日
鳩山一郎以外は、2年持ってない。逆に、靖国参拝した人の在職日数はというと…。
48代 吉田茂 2616日
56代 岸信介 1241日
58代 池田隼人 1575日
61代 佐藤榮作 2798日
64代 田中角栄 886日
66代 三木武夫 747日
67代 福田赳夫 714日
68代 大平正芳 554日 (在任中に心筋梗塞で急死)
70代 鈴木善行 864日
71代 中曽根康弘 1806日
82代 橋元龍太郎 932日
87代 小泉純一郎 1980日
福田赳夫以外は2年以上続いている。一部例外はあるにしても、かなりはっきりとした傾向が出ている。
だから、こう言い切ってしまって良いだろう。「靖国参拝しない総理大臣は2年持たない。」
744 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:31 ID:VCa4L+FGO
ちょっと40代以上の老人は書き込みを控えてくれないかな。
こういう話は若者の意見のほうが中身がある。
745 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:33 ID:3xZ7gq480
日本の首相は
自民党員の持ち回りの名誉職にすぎない
元々が国のリーダーなんかじゃない
746 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:35 ID:H7EGJ1TM0
公明党が都議選に集中したいってどういうこと?
747 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:36 ID:05YpPDDS0
>>722 阿倍を応援したのか?
美しい国・・・ あれは遠まわしに民族浄化を唱っていたのでは・・・・
辞任するぐらいなら衆議院解散総選挙が先だろ。
749 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:35:46 ID:C30/35Qy0
750 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:02 ID:fxvOhmS0O
麻生は全てにおいて軽すぎ
森のデブなみ
751 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:02 ID:LkRvCXVf0
>>689 確かにその要素は否定しないけど、
道路特定財源や日銀総裁での政権運営の迷走っぷりは
明らかに期待はずれ。パフォーマンス型内閣でない以上、
堅実な運営がこなせない様では赤点ですよ。
元々次期政権への繋ぎみたいな感じがあったし、本人も長期政権とは考えていないようだった。
次の政権が誰になろうと、この先短命政権が続く感じがする。民主になっても小沢の傀儡になる
し、民主ぶち壊して短命で終わる。日本の政局が流動化するきっかけになるんじゃないの。
753 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:07 ID:QNwJCuwl0
754 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:19 ID:FLQFP1Ca0
>>99 おいおい、ヘタこいた指導者は叩かれるのが普通だろ?
叩かれるのがイヤで辞めるんだったら初めから人の上に立っちゃイカンよ。
755 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:27 ID:jh89bz+U0
こんな事があっても創価の犬作は今日も世界のどこかで表彰されてるのであった
756 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:34 ID:beb/X2F30
>>724 面白い妄想ですね。泣いているの? 帰国するの? 北? 南?
757 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:39 ID:2rrwDmvcO
小泉内閣のしわ寄せが、ここまでひびくとわねぇ。
758 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:36:50 ID:ReL1lYWp0
姫の裏切りで辞任に追い込まれたな
760 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:08 ID:KM6Sd3W30
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 自分自身を客観的に見ることは出来るんです
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン あなたとは違うんです フフン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
__ ┬┴┬
/ |二二| ‐┴─┴‐ | _|_\\ _/_ ‐┴‐ フ'' | ____
/ / ──┬ |三三| | | / \ ├┴ |二| | /
/ | ──┼ ヽ | | / ___| | 二 |二| | (
| \ | / \_ヽ レ ノ \ノ\ ノ / ノ ヽ, ヽ_ノ \
\
___ \ ─┼─
__ l二|二| |ヽヽ _|_ \
__  ̄ ̄ヽ _二|二|_ | _|_|_ / | | \
__ / .─┼-┘ | | ) _| | |
| | ノ ._| ヽ_ノ \ (__)\ レ ○
761 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:09 ID:Mdn7DI450
インド洋無料ガススタンドが失敗の見込みなんで倒産する前に逃げたんだな。
762 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:12 ID:eElXkflJ0
こないだのタイゾー議員の秘書が自殺した時
「ドアノブに...」ってあったの何かあるんじゃない?
前の農水省のでも「ドアノブに...」って怪しすぎる...
763 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:16 ID:ct+PoSZ70
>>750 軽いのりで在日暴れてるから本当に困るんだが
764 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:26 ID:0w568LYyO
>>598 マジで無理だって、もう。
マスコミが「政権を2度も放り出した自民党」という"事実"を報道し続けるだけ。
「民意が反映されない総理をまた選ぶのか」と。
それは"事実"だから、麻生内閣を作っても長引かせるのは不可能。
そして解散に追い込まれてジ・エンド。
大勝する小沢に逆らえる奴はしばらくは出てこないし、カルトの公明党と
長年の夢だった国政参政権を得た在日の固定票があれば
極めて民主的な手段による反米親北の新・日本国の誕生。
金丸信の弟子達にしてやられたわけで。
765 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:36 ID:zVMW7FSqO
日本には非常事態宣言さえないから
766 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:36 ID:HFsyMlQu0
とりあえず・・・ミスター・タナカは何者だったんだろうな?
767 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:37 ID:J+HIkuQa0
ここの一部はいつも選挙といったら在日特アに強く出れる人間を期待しているが
何処の政党も在日特特アには強く出ていないし、或いは強く出ようという議論もしていない
だから選挙で在日特ア云々で決める事は出来ないし、不毛でもある
国民が望んでいるのは年金問題、医療問題、若年者雇用問題への強い切込みだろう
総理が誰になるか分からないが、その所問題に豪腕を振るう人間がいない限り
次の選挙は宗教団体の公明はともかく、自民は負けるだろうな。
768 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:42 ID:Z7r7MF3NO
新自由主義政策により国際化した大企業は、海外の労働力や資本を搾取し、投資を増やし国内に還元する事で
大企業の'日本人'従業員は高い給与水準に預かる事が可能になった
国際化が進まず、大企業さえもバタバタ潰れ国際資本に買い叩かれた10年前に比べ大きな進歩だろう
中小企業の給与水準が下がったからではなく、大企業が息を吹き返したから格差が生まれたのだ
確かにこれからは中小企業を引き上げる必要がある。
その為には中小企業自身の改革無しには成し得ない。政府の支援も必要だが
民主党の社会主義的な官僚主導のバラマキでは活力は生まれない。
769 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:46 ID:/GsS41rjO
こいつがした事…
洞爺湖サミットで豪華な食事してたぐらいしか思い出せない
770 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:53 ID:msENwLWUO
でも流れ的には民主党勝つだろ。
空気がそうだよ。
自民党は一回大敗した方が次につながる。
その時自民党なくなってるかも知れないがそうなったら仕方ない。
771 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:53 ID:tPABNnib0
鳩山法相・・・・・・・・いや、法相にろくでもない奴が来てもらっても
こまるしなぁ・・・・・・。
まあ、福田以外ならちょびっとはマシになるかもしれない(笑
773 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:38:28 ID:KwQis1PT0
安倍w
あと何年かすればまた復活の目は回ってくるだろうが
姓はもろ帰化人だよな。このことは外せない。
774 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:38:28 ID:kPr+/X6m0
小泉政治嫌いだけど
もうあそこから後戻りできないんだから
表面上だけでも小泉改革を遂行する人物を
選ばないとまたすぐに総理変わるよ。
ホントに嫌だけどね。
小池百合子とかじゃない?
嫌いですけど。
775 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:38:38 ID:0D3NgeOp0
>>759 マンガ大好き麻生閣下は俺達の代表だぁ〜! (笑)
776 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:38:45 ID:78wkaqkL0
俺あたま悪いからよく分からないんだけど
こういうコロコロ首相が変わる日本の状態ってどうなん?
やっぱ世界からみると異常で、国が不安定になってるの??
国の代表を国民の審判も経ずに何回変えれば気がすむのか・・・・。
アメリカよ。
778 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:15 ID:QqGOkzVF0
永遠の野党「日本共産党」がありますよ。
779 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:20 ID:b+cSG9bS0
>>741 ぶっちゃけ福田が嫌われてるのってそれだけだからな
税率を下げるのは簡単だけど上げるのは難しいからあの対応も仕方ない面はあるよ
その代わり特定財源を一般財源化したわけだし
まあ個人的には一般財源化はあんまり評価しないけどな
道路に使うと言って取った金を他に使うのは合理的かもしれんが義に悖る
780 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:24 ID:PKA7FHm80
あーあ景気悪いのにこんなことしてる場合か?
また長引くよ、食料品の値上げが痛い。
781 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:27 ID:RhKn/yR70
層化が自民を見放し始めてるところが痛いな。
総裁選?今回ばかりは意地でも茶番でもやります。
民主がやらないんだから。自民がやらないわけない。また、候補者が各局出まくってキャンペーン祭りです。
783 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:34 ID:YrCu605O0
>>770 本当に民主党勝てると思ってんの?
小沢が総理大臣とか
冗談でも勘弁して欲しいって人も
かなり多いように思うんだけど。
785 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:48 ID:05YpPDDS0
786 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:56 ID:C30/35Qy0
>>776 政治不安定と見られるからいいことはないよ
787 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:03 ID:ZgCRO1Lw0
冗談だと思ったらマジだった
さすがに急すぎるだろ
9月12日の国会開会の冒頭で麻生で解散ということ?
789 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:15 ID:HzieAZWVO
次の人に託すって職務放棄じゃない?何放りだしてるの?駄目政党なの?今の日本が悪いのも良く分かるね!
790 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:20 ID:j31KcPvv0
福田が辞任して、福田内閣で閣議決定した道路特定財源の一般財源化はなくなりましたね^^
さすが利権党
791 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:31 ID:n29EIG+1O
マジ歴代総理の中で森を凌ぐ糞総理だったな。
官僚、シナチク、バカチョンの犬
そして国民に対してはフフンと鼻で笑う。
最低チンパン。
792 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:33 ID:jHCyK4uV0
>>774 小泉構造改革粉砕!
ID:kPr+/X6m0は死ね!
793 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:34 ID:amfGF3Ns0
仮にも一国の総理が二代続けてこの辞め方。
自民党マジ気持ち悪い。なんかありそう。
794 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:41 ID:/iOjwPds0
しかし、いきなりで驚いたねえ。
795 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:42 ID:K6pgjMaSO
福田に首相をさせたのがいけなかったんだね。
よくわかった。
媚中政治家やコリアン小沢には二度と権力を渡すのは止めようね。
僕らは日本人だから!
796 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:46 ID:beb/X2F30
>>751 どっちも、民主党がトンチンカンな理由で反対し続けた訳だが。
なんで歳入予算くんだ後であんな事やらかしたのか、全く判らない。
つーか、岩手じゃ道路要らないんだな、って思ったよ。
797 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:40:48 ID:c4Oyo2K20
>>767 それら全て根本的原因が少子高齢化に起因する問題だよな。
はっきりいって、政府レベルでどうにかできるのかね?
独身税、子無し税の導入もOKなら変るかも知らないが。
またインド洋での補給活動継続がらみで辞めるの?
799 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:07 ID:3xZ7gq480
>>776 逆に平和なんだと思う
自民党内での首相ごっこ遊びができてるからね
国民にしわよせはきてるけど
暴動はまだおきていない程度の平和
800 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:24 ID:VnMn/H1j0
俺も仕事辞めたい
801 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:26 ID:Bmv/HaBkO
杉村総理誕生か…
802 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:29 ID:9eHXP3Zt0
>>784 食後2時間動けないポンコツ小沢が総理を務められるとは思えないんだけどねえw
圧力かけて代表選挙をやらせない強権的なところもやばいし
次は民主に勝ってほしい。民主になってどう変わるのかをしばらく見て
民主の実力を見る。その次の選挙が本当の自民vs民主だな
野田フンガーだけはイヤだダメだ!今だけじゃ無く未来永劫ダメ!
貧乏神が消えてよかった
刑期回復を祈る
>>773 小泉より右な政策してたと思うが・・・
ちなみに小泉は米左政策だったと思う。
807 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:45 ID:9m+WCTJZO
稀代の屑総理だったな。親父も草場の陰で泣いてるぞ。
808 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:47 ID:YEPeTzHr0
今の生活が苦しいから、
日本の将来より今をなんとかしてくれる人じゃないと、投票する気にならん。
「物価が上がるのはしょーがない」とか言ってくれちゃう首相は
止めて当然だと思うが。
安倍に負けてるんだから違いを強調して当然だよなw
>>784 辞めると言った後、辞めないと言いだし変な言い訳してた小沢にはなって欲しくない
安部辞任より印象に残ってるよアレ
811 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:14 ID:ZgCRO1Lw0
確かに総理の器ではなかったが
812 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:19 ID:gR7LJva00
星野にしろ福田にしろ、マスゴミに踊らされて叩いてる奴多いな〜
813 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:19 ID:J2uyVtit0
妄想????
じゃああの国会の質疑はなんだったの?webでも探せば見れるでしょ
「安倍サラ金内閣」と呼ばれこの板でもぼこぼこに批判されてたの覚えてないんですか?
グレーゾーン金利温存に必死になってたのを?
もしかしてなかった事にしたいの?
在日を叩き潰した正義のヒーローにまつりあげたいんですか
>>793 安倍や福田の肩持つわけじゃないが板ばさみどころか三方四方から圧力うけてるしな
もう本人の能力なんて殆ど関係無いレベルで
この国を強引なリーダーシップで舵取りするやつ現れないかな
国のトップが白黒はっきり示せば、それに対して初めてオレらが賛成か反対か態度決められるし…
例えば竹島だったら有耶無耶のままじゃなく、解決するまで強行姿勢で臨むとか…
そうすれば、2cHの住人なんか熱くなって真っ先に選挙行くでしょ。とにかくより多くの有権者が政治に関心を持つのが真の民主主義なんじゃないの?
いつまでたっても、何に対してもどっちつかずじゃ、どこが政権取ろうが、誰が首相になろうが関係ないし…ますます政治離れして日本は二流国に一直線て気がするが…
816 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:35 ID:dGLzbHGEO
これは麻生総理誕生かな…
期待していいのか危機感を持つのが正しいのか分からん
如何せんこの人は一筋縄ではいかなそう
悪い方向へ向かえば相当厄介
移民とかもう勘弁。
819 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:52 ID:2f9mr97N0
根強く沸く税金が上がったとか自殺者が増えたとかで大騒ぎする人って
すごい加齢臭がしますね^^;視野が狭くないですか^^;
総理の最大の権限は衆院解散権だろ
なぜそれを使わない
せっかく総理になったんだから1度やってみたかったんじゃなかったのかねえ。。
銃を持てば撃ちたくなるのが人間
ミサイルを持てば発射したくなるだろし
しかし解散総選挙後、静かにバトンタッチすれば軽率な退陣とは思われなかったのにな
バカだろ
まあ何らかのスキャンダルを握られてしまったと考えるのが順当だろけど・・
821 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:57 ID:KM6Sd3W30
さっさと総選挙したいけど国会を開かなきゃマズーだしなあ。
822 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:02 ID:4UsalPRn0
>>769 (□c□)っ/凵⌒☆チンチン
しか憶えてないわ・・・
病気以外で辞める政治家は
政治の世界から去ってくれ。
824 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:07 ID:c4Oyo2K20
>>779 チベット問題で世界中からバッシングされていたコキントウの訪日で
日本の見返りがパンダ有償レンタルだったことに母親は怒っていたが。
>>737 すっきり分かれたら日本から搾取出来なくなるじゃないかw
今の日本は、明治維新級の事が起こらないと正常にはならないと思うよ
826 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:20 ID:zVMW7FSqO
雨のコメント
日米同盟は強固なものにかわりはない(だろう)
テロ支援法案次第
827 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:22 ID:jHCyK4uV0
本音を言うと支持率の低い福田は攻めやすかったけど、人気者が総理になるといやだなあ。
福田が辞めて残念!
お前ら下品すぎ
日本人なら黙って故人の冥福を祈れ
最後の最後まで人をバカにしたような話し方だったな
どうでも良いけど、福田か他よりマシな気がするけどね
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 今月の手当て貰って辞めたw ぼろ儲けwwwww
|/ _;__,、ヽ..::/l 先月も1日に新閣僚決めてぼろ儲けwwww
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 新閣僚は2か月分の手当てwww
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 あなたとは違うんです!
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
{ ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / |
/ ヽ| l |ノ:::::{ (^ヽ/ .::i/ / ノ |
/ { | ヽ |::::::l \\.:::| /.::: ノ|
{ ヽ、 ミ| ゙、 |:::::l / ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
ノ ーニ:| ヽ |:::l / } } -'''' |
/,:::;;;;;;;:, | ヽ |:/ / .::::| |'' ̄ ヽ |
ノ ニ- ::| ヽ レ / _,.-‐'"^ | |ヽ ヾノ
{ ノ ____ヽ):::. __ヽ_,,.=‐< ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________| |__
832 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:34 ID:ct+PoSZ70
今思ったんだけど次の総理って安倍さんの再選がいんでね?
そんで麻生幹事長。任期満了でこうたーーいw
福田は病欠中の副委員って感じにしないと日本に汚点残るかも
833 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:43 ID:FTDG6Ecm0
834 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:51 ID:RhKn/yR70
もう朝鮮朝鮮いってりゃ何とかなる時代じゃないよ。
自民党工作員よ。
835 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:55 ID:H2tpOIrG0
836 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:43:59 ID:kPr+/X6m0
福田も安倍も悪くないって。
何でおまいら気づかないの?
小泉が後継者をちゃんとしとかなかったからだっつうの。
自分のやりたいことやって
気持ちよく辞めていくとか
格好つけも甚だしいですから。
>>732 タイはやり方が荒っぽいだけで
水面下じゃこっちの方が混迷してるんじゃないか?
>>781 自民の衰退っぷりを考慮し、支持率30切ったら
大きな駆け引き出来る水準ってだけだろ
>>798 関係なくは無いな
838 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:20 ID:beb/X2F30
>>813 もう、涙で前が見えないんですね。ホームシックですか? キムチ色の痩せた半島が恋しいですか?
五輪メダリストへの記念品ん時、石井慧がガツンと言ってれば・・
840 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:25 ID:viXtqFLA0
小泉=ジーコ やってる事は適当だが圧倒的な強運で乗り切り続ける
安倍=オシム 正しい事を粛々と進めるがマスゴミを敵に回しネチネチと粘着されストレスで倒れる
福田=岡田 誰も支持してないのにイスに座る、やってる事も考えも全てが最悪
福田がやめたんだから岡田も早くやめろ!
麻生=反町 ???
841 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:28 ID:3xZ7gq480
>>815 白黒はっきりさせる人は
日本では嫌われるというのもまた避けようのない事実でなw
それにしてもチンパンはうやむやすぎたが・・・・・・
インド洋での補給活動はマジで米国が圧力かけてきてるからな、やらざるえないのが現実
>>810 国民は忘れてると思ってるんだろ?
その流れのとなった、原因の自民との大連立も忘れられない。
844 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:34 ID:msENwLWUO
俺前回小鼠自民党(笑)に入れたけど次は民主党か共産党だな。
悪いけど、、、
自民党(笑)の悪いクセが最近出過ぎ。
経世会の頃と今は余り変わんないよ。
スポンサーが変わっただけで。
845 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:37 ID:9eHXP3Zt0
>>814 民主主義の国はもろいところがあるからな
韓国もあっとういうまに大統領の支持率下がったけど
明らかに外国勢力の工作があっただろ
846 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:38 ID:J+HIkuQa0
>>785 一般人は特アなんて眼中にないという事だ
ネットの特アも現実にあまり反映されていないレベル
ネットで叫んでいる連中は弱虫であり金もないからな
ましてや政治になんか反映されるわけね
それよりも内政が重要である
847 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:40 ID:Z7r7MF3NO
年金問題を批判しておいて後期高齢者医療制度に反対し、少子高齢化問題を叫ぶ民主党には
政権運営能力などあるわけがないのがハッキリしている
848 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:51 ID:LkRvCXVf0
>>796 海上自衛隊のインド洋派遣に再議決が必要だった時点で
道路特定財源の再議決を想定すべきだった。あの問題については
十分対処可能だった。
端から見てても、「民主は何とかして期限切れさせよう」
という意思がミエミエだったからね。
849 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:44:53 ID:CZuCEylQ0
麻生に望むことは総理になって、解散総選挙を東京都議会選挙にぶつけることだ。
それで創価全滅w
850 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:45:09 ID:UxtdhK/90
>>780 90年代もそれで失敗してるんだよね。バブル崩壊の痛手から回復するために
経済政策、市場回復に全力を注ぐべき時期に政治は混乱して政権交代だの
自民と社民の連立だのと無茶苦茶な政治を続けてろくな経済政策が打ち出され
なかった。そりゃ国力も経済力も落ちる罠。
851 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:45:09 ID:0D3NgeOp0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
>>820 ついでに言うと、権力権限握れば弱い者いたぶりたくなる。(笑)
ここの人によると中国は裏で日本を支配してるそうだが
親中の福田が辞めたとこを見ると中国も大したことないんだなw
栗拾う人がいるのかね
自民からは出さないで、公明党から総理なんてね
村山さん時みたくもっと悪化しそう
首相がコロコロ変わる日本は危ない
855 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:45:35 ID:05YpPDDS0
一度民主党にと言ってる輩も多いがその一度が命取りにならなきゃいいがなww
あっ、言ってる奴はそれで喜ぶ奴らかw
ワンチャンスでもいいんだろうな在日参政権を取得するにはねw
一度通った法案は簡単には覆らないよ 気を付けようね
856 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:45:47 ID:J2MOJYm70
創価の正体が世界的にバレてきたから
さっさと逃げたんじゃないの?
日本がシナ朝鮮とイスラムのミサイルの資金源になるのを
アメリカがほっとくとは思えん
857 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:46:06 ID:57P0798zO
この人
最後まで
国民の目線になって と 言ってたけど……
目線になったことしたっけ??
してないよな……
858 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:46:15 ID:C30/35Qy0
>>783 公明と麻生のバラマキ方針押し通されちゃって
福田がしたい方向と違うわけ。
テロ特も約束したけど土壇場で公明の協力も得られそうにない
リーダーシップ発揮して、
福田のしたい方針できるかというと
それも無理なわけでさ、支持率も悪い
国民の信任受けた内閣じゃない弱み
859 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:46:16 ID:Xn4R2wbi0
>>832 あの眉毛を欠番にできなかった時点で
日本に汚点は残りまくりだと思うがな。
つーか…あの内閣に関わった奴のほとんどが糞で
負の遺産を解消するために
後からすっげー苦労しましたよね…orz
862 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:46:34 ID:ct+PoSZ70
>>854 きみの北は平和でいいね。米10粒あげようか?
863 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:46:38 ID:RhKn/yR70
>>832 それだと麻生は総理になる前に寿命で死んでしまいそうなんだがw
864 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:46:42 ID:VCa4L+FGO
このスレのつまらなさは異常
866 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:46:57 ID:EBaOWAYFO
都議会選挙かぁ
前回の創価の勝ちっぷりはすごかったぜ
>>843 いや実際忘れてると思うぞ、俺も忘れかけてた
こっから暫く福田、自民党叩きが続くだろうしネット見ない奴は早々に印象操作されるだろう
五年後くらいの受験生は並び替え問題で苦労しそうだな
民主支持者に何故支持してるのか聞くとほとんど「政権交代が必要だから」
「民主なら新鮮で何か変えてくれそう」で政策とか一切出てこないガキばっかり。
こいつらどうせ選挙いかないからいいんだけど。
871 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:15 ID:a7KhvhIc0
まあ何でもいいから早く総選挙しろよ
872 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:20 ID:PKA7FHm80
なんかバブル崩壊後も連立与党誕生とかで
景気低迷が長引いた気がするんですけど…
今回も不景気なのに政局混乱って
結局国民のためにならない気がする。
873 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:20 ID:Zx81Ovps0
票の為に売国カルト政党と連立を組んだ小泉のツケを払わされただけだな、福田は。
最高権力者とは言えもうどうしようもないレベルでしょ、今の日本…
874 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:26 ID:jVZlO4+m0
福田「あのね、あなたとは違う、と確かに申しあげましたがね、
あれは立場とか責任の重さのことを言ったわけですから。・・・」
言い訳考えてやったぞ。いつでも使ってくれよ、総理
こういうときは小渕さんなら上手くつないでくれると思う
876 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:39 ID:CZuCEylQ0
このスレの創価の必死さは異常
877 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:44 ID:05YpPDDS0
>>846 そうやって寄生する訳だww
そして何時しか宿主の腹を食い破ってwwww
勘弁しろよ
878 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:47:57 ID:9eHXP3Zt0
福田のときは支持率下がるまでマスコミは持ち上げまくりだったけど
もし次が麻生ならマスコミは就任当初からネチネチやるんだろうねえ
879 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:48:04 ID:woF/3Mqm0
あえて擁護するなら運が無かった
小泉や安部のように国民の支持があるわけでなく
増税期によりにもよって石油発のスタグフレーション
聖火リレーでは軋轢を生みたくないばかりに中国人のやりたい放題を黙認
他にも移民問題や年金問題、公明党との軋轢、ねじれによって遅々として進まない行政
まあこれら全てうまくいかなかったのは資質が無かったからだろうけど…
まあとにかく福田さんお疲れさん
880 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:48:07 ID:b+cSG9bS0
>>824 パンダなんてただのお土産じゃねえか
福田自身はコキントウにチベット問題に対して苦言呈してたし
それとも韓国みたいにファビョって訪日拒否するのが正しい対応だとでも?
まあ福田の外交方針に対して批判的な人がいるのはわかるが、
支持率が明らかに下がり始めたのはやはり暫定税率以降
あれが致命的だった
881 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:48:10 ID:J2uyVtit0
>>838 お前こそ何人ですか?
安倍がサラ金潰したとか信じてるのこの板の人間だけだから
国会中継やニュースとか見てる人はちゃーんと知ってる
サラ金を衰退させたのは野党の功績です
そういや安倍さんは最後まで「消費者金融」と言ってましたね
民主の枝野は「サラ金」ときっちり明言して批判してましたが
>>849 どう考えても、
麻生が総理になる為には公明を全面的に協力することになるだろうな
もう一回阿倍にやらせてみるかい?もともと死んでるんだ次は吹っ切れていいかもしれん。
885 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:48:31 ID:le+f8DqgO
え? 辞任てまじか!?
今起きた俺に産業で。
886 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:01 ID:v9nxfJCv0
>>779 道路特定財源はまだ一般財源化はされとらんよ。
来年3月に一般財源化する約束を「福田内閣」がしただけで、法律は何も成立していない。
それこそ「公約違反というほど大げさなものなのかどうか」にされそうな話だ。
>>863 権力への劣等感が慰められたいいだけだもんな
つうか議員内閣制がそもそもこういう事態を生む原因じゃないか?
首相公選制を導入して行政と立法をきちんと切り離そうよ
どうして行政府の長が立法府の選挙のために辞任するのさ
889 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:14 ID:YgGIIazG0
なんか大臣任命が回数ふえて、陛下も内心複雑だろう
890 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:31 ID:Qv+I3po80
内閣変わるたびにいくら経費がかかるんだよ
麻生はもう終わった人間なんだよな
892 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:32 ID:jtgo8qSJO
オイオイ。
北島の国民栄誉賞はナシかよww。
はっきり言って自民党は末期。大臣の不正支出は続出するわ、
相変わらずバラマキばかりだわ。
居酒屋タクシーとかの省庁の細かい利権までバレてきちゃっては
もう弁明しきれない。一度政権降りたほうが再生しやすい。
894 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:34 ID:VCa4L+FGO
895 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:41 ID:AL56YSxS0
いずれは時間の問題かと思っていたが、
本日とは、意表を突かれた。
そして、いずれは総選挙、
自民はもとより、民主も選びたくないなあ。
支持したい政党がないから困るんだよ。
896 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:45 ID:wLMCqGDRO
>>27 自分がトップに立つよりも、トップを陰で支えるほうが力発揮できる人
だろうね、福田さんて。
偉大な父親を持った人に
よくいるタイプ。強烈な
カリスマ持つ人を上手く
導く舵取り係なの。今の
自民党は舵取り役な人ばかりで、肝心の舵を取って
もらうカリスマ性ある政治家がいないから、こんな
グダグダなんだと思う。
そろそろ核を持つかどうか真剣に国民投票しようよ
今だったら賛成の方が多い気がする
暫定税率維持した戦犯を忘れたであろうか。
899 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:49:54 ID:wFWe31ZR0
草加は大嫌いだが
このスレで必死なのは自民を落とすためにわかりきった草加叩きしてる民主だろ
>>885 実直な警察官マロニーは、7人の人間を殺害した殺し屋SWATチームを発見、
Aチームを雇って、彼の家族を守りつつ、殺し屋チームを警察にひきわたそうと考える。
訓練された敵に手こずるAチームだが、危地をすり抜ける。
901 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:50:04 ID:tfCbjJza0
次の流行語は「フクダる」
これは流行る
902 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:50:08 ID:LkRvCXVf0
>>885 後処理にくたびれた
ミンス氏ね
アベとはちがうのだよ、アベとは
903 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:50:08 ID:kPr+/X6m0
太田誠一は大臣も当然、
議員も辞めてくれよ
904 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:50:21 ID:Ar6Y99DeO
もう随分長くやってる気がしていい加減お腹一杯ウンザリだったけど、一年たらずなのかw
>>833 専ブラ使ってると丸解りなんだがwww
でも全力で釣られてみるwww
907 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:50:49 ID:05YpPDDS0
>>881 野党にどんな力がwww
野党のままで行けるなら、そのままでいいんじゃね?w
908 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:50:51 ID:xTr3hu0yO
もう朝廷に政権返そうぜ
>>888 日本も国民直選の大統領制が必要かもね。
910 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:51:00 ID:ct+PoSZ70
>>896 でも小泉の時キレて辞めたろ?ただのボッチャーンだって。
911 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:51:08 ID:ewZ6qzoW0
五輪種目に「放り投げ」があったら、日本がダントツ金メダル。
912 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:51:15 ID:yX9DStJG0
ちょっとさ,次からでもいいからさ,
多少アホなことやっても支持してやらない?
絶対的な支持のもと日本の政治をやらせてみたいよ.
小泉以外で
913 :
雑種@携帯:2008/09/02(火) 02:51:15 ID:6fPDB2VpO
今後予想されるいくつかの選挙の敗北までを背負いこんでから辞めるのが良かったかも。
だれがやっても自公路線では山積みの課題をこなしきれないだろうし。
自民は某学会の組織票ぬきで、民主は既成労組を敵に回してでも、とことん正論を貫いて、それで負けても構わないと居直り、
結果、双方数が足りなければ、連立すればいいのではないかね?
914 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:51:17 ID:beb/X2F30
>>881 はいはい。祖国の心配した方が良いよ。
韓国経済現況のテンプレ
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・先進国には追い付けず、発展途上国には追い回される「技術障壁」「利益障壁」「市場支配」「先端産業」の"4大サンドイッチ"
・経常収支は07年12月から08年07月現在まで連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字。(通貨危機直前の97年7−10月以来初)
・慢性的な貿易黒字<対日貿易赤字で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・根幹技術や特許が無い。工業製品の主要部品の大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。
・世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・2008年Q1時点で、短期外債(約1765億ドル)/外貨準備高(約2638億ドル)は約67%に達しており、
IMF基準の健全性の上限60%を超えた。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・純対外債権は149億5000万ドルで、 昨年末の355億3000万ドル(改定値)の半分以下となり、
8〜9月に純債務国へ転落する見込み
う〜ん 安部さんほどのインパクトがないなw
中国外交ぐらいしかやりたいことなさそうだったし
しかしこの時期はないだろうとは思うね
916 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:51:24 ID:YgGIIazG0
これで正解去るなら話もわかるが
元首相でブロイラーみたいに国会の席にい続けるんだろう?
>>836 安部が後継者だろ。安部の支持率低下の決定打は年金問題。
福田にしても安部にしても、問題が起きた時に解決出来る能力が無かっただけだろ。
小泉は政策の良し悪しは抜きにして、問題を解決する能力はあった。
郵政解散なんて見事だったと思う。
『アタシ、もうフクダしちゃおうかな』という言葉はあちこちで聞こえてこないの?(´・ω・`)
919 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:51:48 ID:8f6tB7qj0
こいつ結局、総理になって何がしたかったんだ?
小沢民主党との大連立が消えた時点で、お前が総理になった意味はないんだよ。
あほか。
>>893 政治と金で 恣意的に 政権揺するのは昭和からあったよ
自民は死んだけど「福田」は政治家として生き残ったな。
922 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:06 ID:2f9mr97N0
>>881 顔真っ赤すぎwwwwwwww
民主ですかそうですか^^
良い人間、善人、優秀な人間が
良い首相になれるとは限らない
ただそれだけの話だ
924 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:09 ID:crSRrWA+0
>>899 言ってることがむちゃくちゃだな、
政権を得るために層化に頼りっきりの自民がそもそも悪いだろ。
そんなもんと組むと負ける図式を形成しないと、この国は偉いことになる
925 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:11 ID:czEzSb890
ひとごとのように〜っていう国民の声っていうのは、話し方が気に入らないってレベルだよね・・
これで叩かれちゃ可哀想だ 福田がやってきたこととか考えとかちゃんと理解した上批判してるやつって少ないんじゃないの
927 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:13 ID:xm4KEIPsO
でも解散だけはしたくなかったんだろ。自民惨敗→野党連立になったら『自民党を下野させた総理』の汚名が歴史に刻まれんだから。
928 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:20 ID:b+cSG9bS0
>>881 で、サラ金潰したせいで大量に中小企業も潰れたんだが
サラ金潰して救われたのはサラ金で金借りて競馬やパチンコに金突っ込む最底辺のクズみたいな奴だよ
まあどうせそいつらはまた違う破滅の道に踏み込んでるだろうが
まあちゃんと抜け穴空けたおかげで企業には高利でも貸せるようになって今のところ落ち着いてるけどなw
929 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:20 ID:so0OWarl0
自民でも民主でも、どちらでも良い。
創価学会が入らない政権なら。
930 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:22 ID:Z7r7MF3NO
年金問題を批判しておいて後期高齢者医療制度に反対し、少子高齢化問題を叫ぶ民主党には 政権運営能力などあるわけがないのがハッキリしている
改革をしたのは民主党ではない。経済を立て直したのも民主党ではない。彼らは反対し続けただけだ
バブル後の不景気に対策を打てなかった連中に政権を担わせてはならない。
で、これで古賀クーデターは失敗に終わったってことでいいのか?
それともこれもシナリオライターは古賀なのか?
民主党って朝鮮人を支持母体に持ってるから
絶対に政権を預けるわけにはいかない。
福田が辞任撤回か、森がもう一回やるか、エロ拓がやるのが良いと思うね。
自民も馬鹿な2ちゃん寝らのオバサンウヨクに洗脳されすぎてるわ。
>>784 年寄りあたりが医療や介護、年金の事でズミンに愛想を尽かしている
静かに、しかし確実に…
仕方ないよ、本当に洒落にならないケースもあるからね
老老介護に疲れて殺人、自殺なんてのも起き出した
今度の選挙ではそう言う不満がミンス支持に大量に集まるだろう
936 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:00 ID:msENwLWUO
民主党もチョンだが、公明党もチョンだろ(笑)。
自民党だって山崎みたいなチョンマニアいるだろ(笑)。
おしっこマニアと親子丼マニアでもあるが。
安部総理にお返ししまーす。
代打の福田でした。
表舞台にはもう出てこないだろうな
939 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:34 ID:NojtLptn0
940 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:37 ID:ByzazNlq0
941 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:42 ID:euz7Sl+H0
さすがのフクダも人身御供になるのは嫌だったんだな
続ければ全ての失敗を被せられるものな
ま、辞めて正解じゃないのか 色んな意味で
942 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:45 ID:IUKF6qJR0
安倍も福田も給油問題で辞任だろ
943 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:48 ID:ct+PoSZ70
政界から一人馬鹿減ったなw次は覚悟しとけwww
944 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:50 ID:qxtI+/bg0
誰が総理やっても沈没していく日本には変わらないのにね
そんな国家のことなんて心配しても給料増えるわけじゃないし
割り切って考えればうちは共済年金もばっちりだし自分がそこそこ楽しんでそこそこで死ねればオッケー
子供は子供で切り開いていってほしい
ぶっちゃけて言えば誰もがこんな考えでしょ?
今初めて知った。もう少し総理するかなと思ってたからちょと以外。記者会見みてないからかもしれないがやけにあっさりと辞任したイメージが。
946 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:53:58 ID:05YpPDDS0
>>894 自分の国の掲示板でどうぞ
ここは日本の掲示板ですよw
>>928 国の浄化の為に多少の犠牲は仕方ないだろ
寄生虫に食いつぶされるよりはマシだろ
947 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:54:03 ID:RhKn/yR70
アホ総理が三代も続くとひどいことになるというのが分かった。
948 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:54:11 ID:0D3NgeOp0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
>>917 郵政民営化で日本の諸問題が一挙解決したもんな。(笑)
949 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:54:26 ID:YgGIIazG0
TV見てたら
泣きそうな顔で私ファンだったんですという大阪のオバちゃんと
ありゃダメだボンボンだという群馬のおじいちゃん
とが印象に残りました。
>>867 忘れてしまうのか・・・そうなんだよね。
結局マスコミに踊らされてるのは国民。政治家でなくて国民なんだよね。
951 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:54:36 ID:J+HIkuQa0
>>934 民主に集まるかは知らないが確実に自民には来ないな
在日在日といってるだけの連中は単純すぎる
左翼やマスコミが 小泉の10年に10人総理が替わる国はおかしい発言 を証明しつづけているのは本当
953 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:54:50 ID:Dt79HvnwO
福田のした事
老人イジメ
売国
それしか頭に浮かばない
954 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:54:58 ID:Zx81Ovps0
>>917 郵政解散のやり口手口は確かに見事だったが…
なんか意味あったのか?民営化??
955 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:55:07 ID:tPABNnib0
民主党 赤松広隆 パチンコ屋との癒着
で検索すると出るわ出るわ
956 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:55:13 ID:ikk10w6S0
>>934 しかし、民主党執行部に
元自民党の老害が巣食ってるのが気になる(´・ω・`)
あいつらを早く追い出して欲しい、と期待してるんだが。
957 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:55:31 ID:dGLzbHGEO
>>897 ほとんどの女性が義務教育時代の知識のままなんだから無理だろう
最近やっと世界が少し火薬臭くなってきたところなんだし、気長に待とう
958 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:55:44 ID:C30/35Qy0
>>881 グレーゾーンは最高裁判決が決め手だよ
それを共産、民主が主体となり国会で攻めて
与謝野さんが同調した。
安倍政権に交代してから
サラ金勢力が盛り返し10年の猶予とか無茶なこと言って
後藤田辞任^^;マスコミ、野党から批判うけ、
違法なグレーゾーン3年間おkとする法律作ったわけ
おまいらには怒られそうだけど
田中真紀子がいりゃあなあ。
とか思うんだよな俺は。
960 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:04 ID:dEylA9qsO
>>519 確かに最近特に参院が邪魔に思えて仕方無いな
961 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:07 ID:05YpPDDS0
お前ら!!!
ついに俺たちの麻生の時代が来たぞ!!!!
963 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:16 ID:dBIaJCKM0
阿部ちゃんはまだ早い
閣下にやってもらって、その間に新党結成で阿部ちゃん初代大統領で
964 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:17 ID:b+cSG9bS0
>>886 さすがにあそこまでぶち上げてやらなかったら俺も叩くよw
そのときはそのとき
>>946 多少の犠牲って散々中小企業潰して多少とかお前の神経を疑うわ
行為規制と罰則の強化で十分だったところを無意味な金利規制をやったおかげで経済大混乱
ホントバカばっかりだな
>>944 その通り
産休や育休で取る社員を解雇しようとさえする
老人たちの理想の未来は子供がいない未来
966 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:22 ID:BFMlnLk40
動画を見たけど特に早口とは感じなかった。
早口ってどこから出てきたんだ?
世論操作の匂いがプンプンする。
事実だけをスレタイにすればいいんだよ。
その時に自分の物差しを使用するな。
福田自身については特に感想は無い、政治的にそれが良いと思ったのならばそれをすべきだ。
967 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:27 ID:KWtRiyNq0
968 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:35 ID:TrAOSKeM0
折角俺の福田評価が上がってきてたのに、ここで力尽きるとはなぁ
969 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:51 ID:0D3NgeOp0
>>961 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
>>784 かといって、
民主党が空中分解しても、魑魅魍魎(政権に群がるという一事で集うだけ)の大政翼賛会的組織が
出来上がるだけのことだと思うよ。
そこで、まず民主党が政権を取る。そして政策的に行き詰る。
そういう状況下で、小沢氏が自民党に手を突っ込むことに専念する。
政権を失って美味い汁を吸えなくなれば、動揺する連中も相当数出てくるだろう。
一方、民主党からも、悪辣なやり方に不安を覚える連中が相当数出てくる可能性はある。
そんなこんなで、ガラガラポンの政界再編。
971 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:56:57 ID:ByzazNlq0
972 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:57:00 ID:VCa4L+FGO
ちょっと女性は書き込みを控えてくれないかな。
こういう話題は女性には不向きなので。
973 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:57:08 ID:tfCbjJza0
>>959 動物園に引き取ってもらってライオンの餌にするんですねわかります
974 :
分析 ◆VYJqzu6hsI :2008/09/02(火) 02:57:09 ID:evhP4aWW0
>>917 小泉の「イラク侵攻支持」は世紀の失策だった。
その証拠に見ろ、
テロ特措法の更新時期になると、首相が
が次々やめていく。
976 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:57:25 ID:7I/FXncK0
>>956 会津のケネディなんて、自分が巨額事務所費不正で最高顧問辞任しても、すぐに復帰するどころか、
今回の辞任劇で「突然辞任するのは無責任で不可解〜」って、おまえだよ、おまえって感じなんですけど。
辞任するなら解散しろよ
978 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:57:47 ID:NqedSD8qO
一度自民は下野すべきだ。
そこで一旦立て直すしかない。あまりにもしがらみが多すぎるよ。結局誰がやろうが同じだよ。どーせミンスだって一年持たずに空中分解だから、その間にしっかり頭冷やせ。
979 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:57:47 ID:Z7r7MF3NO
>>954 小さな政府が実現しただろ?それに社保庁より酷かったんだぜ?
一昔前まで三セクやらまともに採算とれないリゾートやらに大金を注ぎ込んでたわけで
あの時代を忘れてはならない
980 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:57:50 ID:YgGIIazG0
オバマ相手にすると思ったら荷が重いんだよ
先進国で日本の政治家1世代2世代遅れ気味
981 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:57:51 ID:J2uyVtit0
>>964 サラ金を潰したから中小企業も潰れたとか本気で言ってるの?
誰が引導を渡したんだろうな、やっぱシェーファーあたりか?
983 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:58:24 ID:jX+p9sqiO
禁断の果実公明党に手を出したのが自民の間違いの始まりであり、それが日本沈没の要因。
創価学会という票田の旨味に狂わされて、政権運営にまで口を出されてしまった。
民主主義とは妥協の産物だが、一党運営でも内部でかなりの妥協を強いられるのに、
外部の、それも本質的に新興宗教が母体の政党とも妥協をしていかねばならなくなったことで、
今の自民は政治的に非常に脆弱にならざるを得なかったことは予見できたことだ。
これからの日本を考えた時、第一になすべきは、公明党を政権から離脱させること。
と同時に自民と民主を主軸とした政界再編である。
直ちに動かなければ、経済復興は見るべくもないだろう。
984 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:58:29 ID:dGLzbHGEO
>>936 オバサンウヨクは正体ばれて何を言っても豚顔しか思い浮かばなくなったw
ウヨオバサン寝ないの?w
986 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:58:43 ID:b+cSG9bS0
>>981 本気でも何も資金繰りつかなくなって潰れる中小が大量に発生することなんて最初から言われてたし
データもそれを完全に裏付けてるけど
987 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:59:02 ID:beb/X2F30
>>970 ダメダメ。
選挙まで、民主党が持たないって。
空中分解して、はい、小沢一郎さようなら。
あ〜あ、前園さんと安倍ちゃん、戻ってこないかな。
988 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:59:09 ID:ByzazNlq0
>>655 本気でそう思ってるんならそれでいいんじゃマイカ?
990 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:59:26 ID:Zx81Ovps0
>>961 うちの近所は元々良いからその意見は却下だ。
もっと全体的に数字的に出せる成果を挙げてくれ。
手数料上げたから収益が上がったとかそんな感じで頼む。
>>979 なんのこっちゃ…実現したってどんなだよ、お前の頭の中のユートピアでだけでだろ。
>>932 脳死バカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
創価太田を守ろうとしたのか
最後まで売国総理だったな
993 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:59:37 ID:j8J90gKC0
洞爺湖サミット
北京オリンピック出席
一番おいしいところだけを頂いて何も仕事せずにサヨナラのチンパン
>>968 何故お前の評価が上がったのか、しつこく聞きたい
>>954 国民にメリットは、最初見込んでいた程はないな。
小泉の問題解決能力が高かったと言いたかっただけです。
小泉の政策事態は俺も悪かったと思ってるよ。
997 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:00:02 ID:6Y8huR+c0
>>979 使わない方が悪い
そういうのが無くなったらこの国はツマラナイ
999 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:00:06 ID:dYY3ZeFj0
1000 :
名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:00:09 ID:05YpPDDS0
>>946 しょせんそんなところで借りる会社なんて時間の問題で倒産だろ
それも借金取りに追い込まれて、それこそ自殺もんだw
何でバブルがはじけた後、処理に時間がかかったか考えてみろよ
ろくに担保もないところに貸し付けたからだろ
バカもほどほどにね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。