【コラム】“扇風機をつけたまま寝ると死ぬ”説は本当か?[9/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
クーラーに比べて体を冷やしすぎないイメージがある扇風機。
ところが、扇風機に関してとんでもない噂が耳に入ってきた。
それが、“室内で扇風機をつけたまま寝ると体温が低下して死ぬ”説。

そんな恐ろしいことって本当にあるの?全国冷え症研究所所長である山口勝利先生に聞いてみました。

扇風機をつけたまま寝ると、体温が低下して死ぬなんてことあるんでしょうか!?
「そのような実例を聞いたことがないので一概には言えませんが、扇風機を使用する室内の環境や健康状態によっては、
そういったことが起こりうる可能性もあるのかもしれません。
ただ室内で扇風機を使用しただけで死に至るというのは少々乱暴な考え方なのでは?」
扇風機って、そんなに体を冷やすものなんですね…。

では、クーラーを使用して寝た場合と比べるとどちらが体に悪いの?
「室内環境、あるいは使用状況によりけりですので、どちらが体に悪いといったことは断言できません。
ただ、クーラーは室内温度そのものを下げてくれるので、連続的に直接つよい風を当てる必要性があまりないため、
体温が奪われることを強要されることが少ないのでは。
一方、扇風機は室内温度を下げるものではないため、汗をかくとどうしても強い風を直接当てたくなってしまいますよね。
そう考えると、扇風機のほうが体温を奪われ、体を急激に冷やす可能性が高いといえるのではないでしょうか」(同)
たしかに、室内そのものは涼しくないのに、朝起きると体は異常に冷えているといったことがあったような…。

では、扇風機を使用した快適な睡眠方法とは?
「必ず首振りの状態で使用すること。
これはクーラーを使用する場合も同様ですが、お腹を冷やさないように腹巻きをするなど下着を工夫することです。
お腹が冷えると内臓温度が下がる。
具体的に言うと内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下すると言われており、
風邪やアレルギー性疾患を誘発してしまうことになるかもしれません」(同)

自然な風が心地よく快適に過ごせる一方、過度に使用すると都市伝説のようにはならないものの、
体に悪影響を及ぼしかねない扇風機。
今後は、扇風機の使用法を改めて見直してみてはいかがでしょうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/3798822/
2名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:00 ID:jlnjqVIPO
毎日足に向けてつけっぱで寝てるんだが
3名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:40:59 ID:I+NpPccG0
生きるっ!
4名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:10 ID:LCHgHZe20
扇風機にパンツだけで当たって寝ると、スネ毛が揺れて痒くなるよな?
5名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:37 ID:qO4FubCw0
俺は1晩中かけている
6名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:46 ID:n3wJF+Pn0
「扇風機をつけたまま寝たのが死因」という例はあるの?
7名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:42:39 ID:j6twuvjR0
何十年も前から使ってる古い扇風機を付けっぱなしで寝て
発火して火事になり死亡という事故なら何度か起きてるな。
8名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:42:49 ID:wQChcnEs0
居酒屋弔辞をみれ
9名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:43:38 ID:GMWTCQik0
うっかり扇風機の風を直に浴びたまま寝ると、朝起きた時にからだがダルイです
のどの具合も悪くなってることがある
10名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:44:13 ID:HG0z78Sl0
コレがホントなら合法的に殺人が出来るな(・∀・)
11名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:44:20 ID:FRsrwEH0O
not首ふりで風にあたると、段々風がうざくなってくる。
どっちみち寒くなったら無意識に体が布団被ってるしなー。
12名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:44:41 ID:5aEYfXfT0
昔、扇風機が出たばかりの頃、赤ちゃんが死んだ例は多かった。
13名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:44:44 ID:8wReparr0
こんなんで飯が食えるなんてw小学生の夏休みレポート以下だろう…
14名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:44:47 ID:58gUOnG0P
>>6
車の自損事故ではファンが動いていた割合が高いと聴いた事がある。

眠ってるときに扇風機同様の風が体にあたって、運転手が死亡→事故という
関係があるのでは?
15名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:26 ID:8retXH0B0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
16名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:35 ID:6ugCYMAb0
>>6
扇風機から発火→火災→逃げ遅れる→死亡
ってなことは、ありそうだが。
17名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:40 ID:oGnVZOP40
エターナルフォースブリザード
扇風機をつけたまま寝て死ぬ


つーかなんぞこれw

扇風機の都市伝説 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC
18名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:52 ID:Qht9fTsk0
気化熱を馬鹿にすると酷い目にあうぞ。

>扇風機は室内温度を下げるものではないため、汗をかくとどうしても強い風を直接当てたくなってしまいますよね。
>そう考えると、扇風機のほうが体温を奪われ、体を急激に冷やす可能性が高いといえるのではないでしょうか
ここ大事。
19名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:06 ID:pU5Q7d970
扇風機を点けっ放しで寝込んで、夜中に気持ち悪くなって目が覚めたら
めまいを起こしていた事があった。それからしばらく体調が戻らず
辛い思いをした事がある。
20名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:16 ID:C1oaXHTN0
親父の同級生の友達の知人が扇風機かけっぱなしで死んだって話を聞いたような気がする
21名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:21 ID:UaDXLdlN0
しなねぇよ。毎晩つけてる。
ttp://toranyan3.blog45.fc2.com/blog-entry-20.html
22名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:50 ID:D1pxj4WlO
ちっこい頃、皮膚が呼吸できなくなって死ぬと言われたことがある
23名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:53 ID:49LqhQmm0
うーむ
暑い日は扇風機あてたまま寝てるけど生きとるよw
24名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:54 ID:8WRKgblC0
うちは毎日扇風機つけて寝てるけど生きてるぞ
25名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:00 ID:riTE31S70
近所の寝たきりの爺さんが死にました。
寝返りも打てなかったので体半分が白くなっていました。
26名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:12 ID:tEBPmF2s0
韓国で毎年死んでんじゃん
27名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:25 ID:Z1KAaB8x0
>>1
両方併用してたかで死んだ作家とかいなかったっけ?
28名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:39 ID:S8HhBS+K0
うちには扇風機なんて危険な文明の利器はないよ
うちわなら安全
29名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:09 ID:wcZ/G3Rs0
死ぬわけないだろ
そんなこと言ったら、風通しのいい部屋で寝るのも危ないわ
30名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:16 ID:kJQiJ8mp0
俺はつけてないと寝られない
31名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:28 ID:t6/S8VvS0
うちの母親は未だに「顔に扇風機の風を当てていると呼吸困難で死ぬ」といって、固定させてくれない。
そういうことってあるのかね?
32名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:29 ID:Z/DXaYJ70
>>6
つうか実際に扇風機つけたまま体が冷え切って死んだニュース知ってるのって40代以上の人じゃね?
そういうニュースは昔はあったんだよ

>>17のwikipediaにも新聞でそういう事故が報じられたって一応書いてあるし
33名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:46 ID:D1hcsI5y0
俺、今日つけたまま寝て
明日告白するんだ。
34名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:08 ID:O+pDW0yk0
最近の真夏は一晩中エアコンか扇風機つけとかないと
暑くて目が覚める
35名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:16 ID:/kdnK1ohO
汗かきの暑がりから一言
夏の間1日も欠かさず一晩中掛けて寝ました
死にませんよ絶対
36名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:46 ID:kZQA0Nh+0
>>1の例だとこの夏、俺は毎日死んでる訳だがw
しかも首振り使わず、じかに風当ててるぞ?即死ではないか?w
そうか俺は生きる屍か「ゾンビ」だったのか!
37名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:07 ID:XOvoY9ye0
西瓜の冷やし方みたいなスレだなw

みんな知ってるか?西瓜を一番早く冷たくする方法。
濡れタオルを西瓜にかけてだな、扇風機に当てる。これ最強。

どっぷり濡れた服きて扇風機あたりながら寝たら死ねるだろうなぁ。
寒くて眠れんが・・・www
38名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:11 ID:BodA0DxDO
以前、部活で筋肉痛になって、体中にエアーサロンパスをスプレーしたら寒くて寒くて死にそうになった
いくら毛布をかぶっても皮膚が冷たくなってさ、、、みんな絶対にやるなよ
39名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:24 ID:2J9+6kTZ0
まあ扇風機って確かに疲れるよ。
40名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:37 ID:/zMEmhtSO
誰か>>33を止めろ〜!
41名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:41 ID:cORqzlYY0
扇風機当てたまま寝ると皮膚呼吸できない
特に顔に固定した場合は呼吸困難になる
42名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:52 ID:09IbCRlc0
団扇しかない俺は勝ち組
43名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:51:01 ID:uAQ3XEUf0
本当に死ねるんだったら硫化水素なんか使わないだろ
44名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:51:20 ID:aMz6TUe30
シナネーよ
オレが証人
45名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:51:28 ID:XAOrQo3d0
>>29
いや、それ危ないんだよ?
46名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:51:30 ID:a/KWqvQu0
>>32
俺は45歳ですが、実際にニュースとして聞いた覚えはないですよ。
70代の母から聞いた事はありますが、年よりの世迷い言と聞き流しました。
47名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:51:36 ID:eYdPrO/20
扇風機などという軟弱な機械を使用する奴は反日売国奴。
真の大和民族は団扇、るいは扇子および蚊帳で夏を乗り切る。
48名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:06 ID:2oqJyIWs0
大野美樹子は今週のAERAをよく読んでおくこと。
三十路半ばを過ぎてるんだからいい加減母親の
洗脳から脱するように。視野が狭すぎる
49名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:14 ID:d3NICj+g0
何をグダグダ言い訳がましいこと・・・。

うんなこたぁ無い!の一言でOK/
50名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:22 ID:/s95vcjQ0
扇風機殺人事件か・・・
51名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:22 ID:mHHzfXZOO
親から寝る時は絶対首振りにしろ言われてたな。
52名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:24 ID:zYKJRk0a0
涼しいところで寝る時はタオルケットを傍らに用意して寝たらいいよ。
53名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:26 ID:Rthw8DMK0
扇風機は首振りにして
寝てる間中つけてる
扇風機が止まると目が覚める
54名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:47 ID:6BD4aHlt0
>>41
皮膚呼吸って何?
55名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:54 ID:Z1KAaB8x0
>>17
>1987年9月1日付毎日新聞では、「クーラーのつけ放しによる心不全死」が報じられ、
>「都内では1986年にクーラー・扇風機が人を殺す例が5件あった」とも紹介されている。
>これ以後、「扇風機による死亡」が報じられた例はない。



なんだろう、この新聞社に感じる不信感・・・、不思議な既視感がw
56名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:54 ID:NtLFi5aLO
この理屈だと、俺この夏30回は死んでるはずなんだが
57名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:56 ID:iZxf6en10
>>27
漫画家「かがみあきら」だろ。
死後、数日たってから発見されたらしいから、死因は本当のところ詳しくは分からない。
58名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:00 ID:RhEMVOpP0
これは嘘
エアコンあるけどこの夏も扇風機で乗り切ったオレが生き証人
59名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:18 ID:XOvoY9ye0
この噂、年寄りがたまにするよ。
俺は母親から聞いた事がある。

でもまぁ、死なないけどね。死ぬほど体温が下がるって、気化熱が生じないと無理だから。
汗かき続けないといけない。でも体温下がると汗も出ないし、結局はそこで下限。

死ぬまでは至らない。風邪ぐらいひくだろうけど。
60名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:24 ID:S8HhBS+K0
つまり凍死みたいなもんなのかな
楽に死ねるなら意外といいかも
覚えとこ
61名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:43 ID:XAOrQo3d0
そりゃ科学的に考えれば対象の体積、表面積によって
時間が違ってくるから。
風量によってもね。
62名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:56 ID:2y9SGlc2O
>>33
頑張って下さい
63名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:54:26 ID:wXvNR3Qn0
韓国人かよ
64名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:54:27 ID:bVciExDc0
>>14

おいw
65名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:54:29 ID:yFcuYfui0
これは探偵ファイルネタだな
66名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:54:44 ID:d9QwjIJb0
子供のころマジで親にそう言われたことがある。
夜扇風機を使うたびに思い出す。
うちの田舎だけの話じゃなかったのか・・・その方が驚きだ。
67名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:00 ID:7vbtsKdg0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC
Wikipediaに「扇風機の都市伝説」って項目があった。
扇風機に当たってて死んだ人は居るけど
そういう人は扇風機関係なく元々死因アリアリって感じだな。
68名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:04 ID:lcrt9mnC0
昔こんな迷信を言われてたなw

まあエアコンも扇風機も普通にかけて寝てるけどな
69名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:11 ID:E1Veixq40
エアコンのタイマーが切れた状態(密室)を数時間放置してしまうと死ねる
70名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:13 ID:ORKoymfd0
アタマとお腹の両方に風を終夜当てていると、
死にはしないが、翌午前中いっぱい疲れてだるい。
タイマーとか間歇機能が良いみたい。
71名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:32 ID:F7h/yLVi0
どこの変温動物だよw
72名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:33 ID:LsieSsg30
ニュースとしては聞いたことはあるが、
普通の酔っ払いの心臓麻痺で、
扇風機が付けっぱなしってだけの
事だったのかも知れんな。

人体実験できんし。
73名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:33 ID:giCseKFPO
クーラーが無い部屋で扇風機に当たらなかったら死んでしまう!

俺は暑さで死ぬくらいなら扇風機の風で死ぬ方を選ぶ。
74名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:46 ID:RiEJp8ec0
弱が強すぎなんだよ、微弱とか弱の1/2〜1/3があるべきだ
75名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:51 ID:rMWn1AFU0
オレは生きてるぞ∩( ・ω・)∩
76名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:56:07 ID:9oa2/D9cO
ブーンはずっと扇風機を付けたまま寝てるお ( ^ω^)
死ぬ可能性ゼロだお (; ^ω^)
77名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:56:08 ID:9P+VR6z00
俺扇風機で死んだことあるぞ
78名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:56:37 ID:MkrWvmv60
硫化水素に変わる自殺方法になるのか
79名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:56:37 ID:HpMyJ5Tj0
なかなか寝れん('д`)
http://jp.youtube.com/watch?v=d5ZuIvDry8w
80名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:56:44 ID:XOvoY9ye0
まぁ豆腐の角に頭ぶつけて死ぬ人もいるぐらいだし・・・
81名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:56:56 ID:V5hPydZy0
知人がこれやってて亡くなった。
まぁ、心臓麻痺だったのか、扇風機が原因だったのか分からんけど。
82名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:01 ID:/rnN76iaO
>>54
本気で聞いてる・・・んだよなぁ、ユトリオソロシス。
83名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:01 ID:aSumuE4J0
寝ているときは体温調整があまりよくない。
気化熱で冷やされる。

で、死ねるって聞いたけども。
84名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:04 ID:2y9SGlc2O
>>65
メール汁
85名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:14 ID:iA2LpWjXO
心臓あたりに濡れタオルかけて、そこに集中して風があたるようにしてたら死ぬって聞いたが
86名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:18 ID:Z1KAaB8x0
>>57
>>17のネタの方にいっしょに載ってたね。
87名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:21 ID:lr6VQ6TfO
寝室にクーラーが無いから、十年以上扇風機だけで
寝てるけど風邪もひかないな
88名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:32 ID:/wb80cFg0
死んだ奴から証言取らないことには。
89名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:03 ID:I+DF/hvS0
脱水症状になるかもな。
90名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:12 ID:qX/rN3Al0
写真を撮っても魂は抜かれませんよ
91名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:15 ID:N2CIh/YhO
うちの同僚が扇風機を固定にしてて死んだよ
過労とかもあったと思うが
ま、首振りにしとくに越したことはない
92名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:20 ID:6BD4aHlt0
>>82
教えなさい!
93名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:35 ID:VE+yfQqj0
赤ちゃんで試してみよう
94名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:41 ID:S8HhBS+K0
うちは真剣にクーラーも扇風機もないぞ
クーラーは体も調子崩すし腹にくるから嫌い
汗かいて寝た方がよっぽどいい
95名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:49 ID:LsieSsg30
夏山だと雨で濡れて凍死するぞ。
扇風機+濡れシャツだと死ねるかも試練。
96名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:53 ID:XOvoY9ye0
>>82
皮膚呼吸なんて関係ないよ。火傷でよく言われるけど、あれも皮膚呼吸できなくて死ぬんじゃない。
感染症とショックで体表面積何%か超えると致死率馬鹿上げになるけど。

これも都市伝説だな。
97名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:59:11 ID:qR12EtOm0
冷風を顔に当て続けることで顔面神経麻痺が発症する可能性があると言われてるので気をつけとけ
98名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:59:22 ID:71EfzvurO
扇風機ごときで眠るように死ねるなら、練炭より扇風機自殺が真っ先に流行ってるだろ。
99名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:59:38 ID:Rr/W+Fw4O
新しい自殺の方法ですか?
100名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:09 ID:E1Veixq40
扇風機にチンコ突っ込んだサッカー選手が居ましたね
101名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:16 ID:zXUMTAcj0
酔っ払って裸で扇風機を当てながら寝てたオヤジの友人は,
本当にそのまま帰らぬ人となったって.
102名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:16 ID:cd0nZGXGO
扇風機つけっぱで寝てたら風邪ひいたよ。
103名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:38 ID:lh5UQBgv0
>>1
>内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下すると言われており、


腹に脂身貯め続けてきた俺の努力が、今、実を結ぶっ!!
104名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:47 ID:HLxmw3cvO
扇風機が死ぬ説載せたの毎日だろwww

当時は変態が暴かれていなかったから、みんな信じていただろうし
105名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:49 ID:jrrddDhQ0
頭に当て続けるとだろ?
首振りなら大丈夫だよ。
じゃなきゃ、俺もとっくに終わってる。
106名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:57 ID:tQbNaYgm0
>>17
へー韓国発祥の都市伝説なのか。
あっちは日本とは湿度・温度がまた違うから死ぬこともあるのかもしれないな。

キムチ食って暑くなって、扇風機最強にして寝てたら夜中寒くなって
死んでたとかじゃないのかなあ
107名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:01:15 ID:sckxUcNwO
クーラーを持ってないから、むしろ扇風機を付けないで寝た方が焼け死ぬ。

もっとも、扇風機を付けてねると、朝方、やたら喉が渇く
これも実感
108名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:01:26 ID:ORKoymfd0
どなたに教えて実現してもらったら
社会的に有用な『賢コツ』だとお思いになりますか?
109名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:02:03 ID:ADn+WMAYO
カバーを外して、プロペラにちんこを近付ける。


絶命確実。
110名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:02:23 ID:E1Veixq40
>103
※免疫力が向上するわけではない
111名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:02:32 ID:8wReparr0
wikipedia韓国の噂わろたw
頭の弱いコラムニストと韓国かよ、同じレベルだな
体に負荷がかかるのは当たり前、でもよほどの事ないと
皮膚呼吸できないなんて、無いよw
この暑い中で使わないほうが危険だろう
使わずに熱中症で死んだら、責任とってくれますか?
うちはクーラーだけど…
112名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:03:13 ID:mmWrpja30
子供の頃から30年扇風機つけたまま寝ている私は死ぬんでしょうか?
113名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:03:14 ID:ZC4VANa90
>>103
ということは、3°下がると免疫力がほぼなくなるのか?
114名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:03:27 ID:tB2apgp50
風量によるんじゃないかな。上着なしでバイクに乗り続けてると
寒くてガタガタになるし。
115名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:03:31 ID:QHI26dHS0
死なない。ソースは俺。
116名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:03:32 ID:Z/DXaYJ70
どうやら書いてある事を見ると
「健康な人間が扇風機をつけっぱなしにして寝ても死なないが体によくない」
「たまたまたくさん酒を飲んで扇風機つけたまま寝てた、寝たきりの動けない老人が扇風機当たりすぎで死んだ」
とか、他の要因が重なると死にかねないって話なんだろうな
酒飲んで首振り無しで扇風機当たり続けたら死ぬるぞ
117名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:03:53 ID:eSJqvNCN0
クーラー無しのマンションに引っ越して以来

かれこれ15年以上扇風機だけで夜寝ている間ずっと体に風当てっぱなしの生活を続けてるけど 全く問題無し!

むしろエアコン無しで扇風機だけの生活のほうが体の調子いい
118名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:04:20 ID:ORKoymfd0
>>109
トイレット博士はtimpoをプロペラ運動。
右回り〜、ぶるんぶるん
119名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:04:35 ID:S8HhBS+K0
・体力消耗時
・濡れたシャツを着る
・扇風機直あて

これがぽっくり逝ける3条件か
120名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:04:55 ID:ciJ+KBPX0
おれ、クーラー+扇風機で毎晩寝てるんだが・・・
121名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:04:59 ID:JpxsglfH0
>>77
オレもw
122名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:00 ID:wFKGfGpb0
ふつー点けっ放し(扇風機に限らず)で寝てもさ、寝てる間に体に体調異常発生すりゃ目が覚めて
止めるだろ、と俺は思ってるし実際そうなんだが、死ぬまで気づかないバカってマジでいるの?
123名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:17 ID:obLEg0Pa0
お酒を飲んでエアコンつけっぱなしで寝てしまった
友人は亡くなったな・・・・もう10年前の話だが。
東京に出てきている同郷の友だったのでショックだったよ。
124名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:18 ID:To15mj2+0
子供の頃に聞いたこの伝説が心に残ってるせいか
どんな暑くても寝るときは弱+首振りにしてるな。
125名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:29 ID:hVyqux6BO
これマジ本当。俺、二回位死んだ。
126名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:33 ID:mlDBS3H40
>>103
ヒント「脂肪は冷えやすい。」
127名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:49 ID:8EQe5ee10
ホントなら風の強い日に野宿すると死んじゃうじゃん
128名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:05:59 ID:cIJUG2fX0
俺もう死んでいるのか……
129名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:06:02 ID:riTE31S70
近所の寝たきりの爺さんが死にました。
寝返りも打てなかったので体半分が白くなっていました。
130名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:06:11 ID:EgI000iP0
扇風機が発火して火事で死ぬ
131名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:06:26 ID:85R9yTVEO
>>110

脂肪により温度が下がりにくくなるじゃないか

別の原因で早死にしそうだけど
132名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:06:33 ID:tGYC0FwL0
子供の頃は扇風機つけっぱなしで死んだってニュース結構あったような気がするけどな。
そういや映画の「居酒屋兆治」で小松政夫の奥さんがこれで死んだ話があったような。
133名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:06:58 ID:umj0TQzw0
小津か誰か忘れたけど古い映画でこれが原因で死んだ話しが出たから結構昔から言われてたんじゃない。
134名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:03 ID:0dPd/C2v0
はいはい、都市伝説都市伝説。
135名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:15 ID:jeYeDbXe0
20年以上、夏は扇風機最強にして首固定で脚に当てて寝てますが何か?

京都、エアコン無しです。
136名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:15 ID:JDEaGg8j0
>>112
余命50年といったところです
137名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:22 ID:DSNERRLPO
窓開けたまま寝ると耳の中にコブみたいなのが出来て
様々な体調不良が起こるってラジオで言ってたような
138名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:27 ID:qR12EtOmO
んなわけない
子供の頃から夏場は扇風機強で顔面直浴び続けて寝てるけど、一度として風邪はおろか喉も痛くなったことすらないわ。
139名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:28 ID:fuebwrQT0
酷い日焼けで痒みが我慢できず
全身にム×を塗りたくって寝たら
マジで寒くて死ぬかと思った事はある
そっこシャワー浴びた(´・ω・`)
140名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:30 ID:Xlb17FNq0
>>105
頭だけに風を当て続けるのはいい感じらしい。やってるって人がいた。
やっぱり腹冷やしちゃうのがマズイんじゃないかな。
141名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:38 ID:2bFx70l60
俺の、小学校の時の同級生が、マジこれで死んでる。
低体温症だって。
暑い盛り、パンイチでビール沢山飲み、泥酔して
扇風機の前で寝込んでしまい、アボン。
もちろん、そう滅多にある事では無いだろう。
シャツ1枚着てれば、死までは至らなかったかも知れない。
泥酔してなければ、寒くなって目が覚めたかも知れない。
そうすれば、風邪ひくぐらいで済んだかも知れない。
(夏風邪は馬鹿がひくと言われる所以だ)
142名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:44 ID:wc3f7CA8O
そんな訳ないだろw
何なら今夜実証してやろうか?
おっと、その前に田んぼの様子みてくるわ…
143名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:45 ID:83j46COoO
この話を聞くと高倉健と小松政夫と伊丹十三の顔が浮かぶ
144名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:04 ID:RT9z6btD0
風が気になって眠れない。
145名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:16 ID:U2RS7hA90
21歳
北海道在住

そんなの初めて聞きました
146名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:17 ID:To15mj2+0
夏の夜は窓全開にした方がいい、半端な隙間だとそこから幽霊が入ってくるから
147名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:18 ID:kuenTbZ60
貧乏学生はビショビショに濡れたTシャツを来て
扇風機の強風を浴びると異常に涼しくなることを知っている。
148名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:26 ID:wFKGfGpb0
>>125
綾波乙
149名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:39 ID:JhAG4KEIO
死ぬよ。俺死んだもん
150名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:58 ID:j0iiTKPJ0
酒飲んでなきゃ平気だろ。
151名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:59 ID:2KHliJkV0
韓国の扇風機には つけたままねると死ぬよ って注意書きされてるらしいね
152名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:09:16 ID:JaQ4QVaN0
まあ、長時間の扇風機前での睡眠は、起きた時に身体の調子が悪いのは確か

俺の場合、酷い頭痛がする
153名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:09:37 ID:dR676nBIO
>>122
だから体調にもよるんだろうがw
ちょっとした異常に気付かないくらい体調を崩してる時はヤバいと
154名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:09:39 ID:2fXOQzsr0
ずっと顔に当てて寝てるんだけど・・
155名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:09:54 ID:l7oQDRb30
もう一ヶ月ぐらい早く書けた、書くべきだったネタじゃないのだろうか
156名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:17 ID:BIWs0q8r0
冷房で冷やしすぎるのも危険
血管収縮−脳血栓のコンボまたは心不全
157名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:27 ID:rtGI+GTCO
>>122
ここにはもう居ない…
158名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:37 ID:t3sbdu0ZO
>>1
>全国冷え症研究所所長である山口勝利先生

なんかワロタ
159名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:45 ID:RH7RJD87O
全国冷え症研究所
所長
山口勝利
wwm
160名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:51 ID:qOURCIYzO
居酒屋源さん
161名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:57 ID:AZeVd9pr0
では、扇風機を使用した快適な睡眠方法とは?

「こたつで寝る」
162名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:11:11 ID:OcEpM5h5O
エアコン付けっぱで寝てるから毎晩寒さや
腹痛(下痢)で目を覚ます。
扇風機も寒くなりゃ自然に目が覚めるだろ?
163名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:11:50 ID:j0iiTKPJ0
>>141
滅多にというか、酒飲んで屋外で寝込んで、真夏に凍死する奴はたまに居るみたいだぞ。
164名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:11:50 ID:f8sfJzWT0
>>41
皮膚呼吸って、おまえはカエルか?
風呂に入ったら、呼吸困難になるのか?
扇風機の風を顔に固定したら呼吸困難に?
確かに強い風を受けると、生理的に呼吸困難みたいになるが
そんな強い風出せる扇風機なんて、業務用くらいだぜ。
試しに、7MPaのエアコンプレッサーガンで、顔にエアーを当て
呼吸できるか試したが、確かに呼吸困難にはなる。
165名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:05 ID:UQe3oGcZ0
「死ぬこともある」と「必ず死ぬ」は違うからなあ
166名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:15 ID:yuLw4iAa0
俺は扇風機つけたままで寝てるときに羽が外れて飛んで頸動脈を折損出血多量で死亡したことはある
167名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:16 ID:dR676nBIO
寝たきり老人に扇風機の風を当て続けたら…
168名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:20 ID:8wReparr0
>>149
ここは彷徨っている霊が多いスレなんだな…
扇風機いらねぇほど、寒くなってきた…ブルブル
169名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:20 ID:Xlb17FNq0
>>139
全身筋肉痛になって全身にバンテリン塗って死ぬかと思ったって人いたわw
170名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:31 ID:/tmdlibB0
30年以上の前の扇風機を使用していると
故障、発熱、火災を起こして、寝てる間に
焼け死ぬ可能性がある。
最近のニュースで、言っていた。
171名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:47 ID:QJD90+p60
海水浴して体を洗わずに家に帰ったら死んだって話があるなあ
172名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:47 ID:T6T++H6u0
体の弱い人とかが風邪を引いて結果的に死ぬってことだろ
直接の原因じゃないよ
173名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:12 ID:lh5UQBgv0
>>114
夏場半袖バイクで高速走ってた奴が、手がかじかんでレバー握れずに爆死したって都市伝説があるな。
174名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:28 ID:ZCXiOLsV0
扇風機の風に当り続けると内臓ががんがって体温を上げようとするので
基礎代謝が良くなるよ!デブは知らんがな
175名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:27 ID:83c3WExr0
俺のオカンは妊娠中、これで夏風邪ひいて大変だったらしい

俺は危うく扇風機に殺されそうになったわけだ
176名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:53 ID:blnia4q5O
扇風機で死ぬとか韓国の都市伝説だろ?
窒息死するんだっけかw
177名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:14:17 ID:eE5Eb+f40
有名なものの一つに、漫画家のかがみあきらが過労に加えて、シャワーを浴びた後に
身体も拭かずにエアコンの風を浴びながら睡眠し、心臓マヒで亡くなった、というものがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC

かがみ♪あきら君のこと (富野由悠季)
http://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/tomino/kagamiakira-1.jpg
http://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/tomino/kagamiakira-2.jpg
178名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:14:36 ID:SAou9MrIO
スレタイに笑ってしまったww
179名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:14:36 ID:WC/yQB0R0
10年以上も夏場は扇風機をつけっぱなしで寝てるけどまだ死んだことはないな。
腹が冷えて下痢にはなるが。
180名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:15:16 ID:T6T++H6u0
>>177
かがみあきらはかなりのピザでもともと心臓に負担がかかりすぎていたらしいな
181名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:15:27 ID:CONW1tmT0
昔聞いたことがある気がする。扇風機の風を直接体に当てたまま寝て死んだって話。

噂じゃなくて、マスコミを通して聞いたと思う。じゃなきゃ、今まで注意してないし
182名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:15:39 ID:j0iiTKPJ0
>>169
キンタマにキンカン塗るとマジで死ねる。決して真似しちゃいけないぞ。
183名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:03 ID:BLZvmBJ6O
聞いたことある!
けど死んだことない
184名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:10 ID:u+2/oWHT0
185名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:12 ID:WSM0vtLq0
子供電話相談室ですか
186名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:10 ID:uv2oQzO70
扇風機で死ぬという話はネット上で見た気がするが、
死因は低体温ではなく窒息だったような。
187名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:10 ID:lh5UQBgv0
>>182
あの熱感地獄を味わってない男は大人とは言えん!!
188名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:10 ID:M/WkUjaP0
【レス抽出】
対象スレ: 【コラム】“扇風機をつけたまま寝ると死ぬ”説は本当か?[9/1]
キーワード: ブーメラン





抽出レス数:0
189名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:30 ID:x8YyxC6LO
げっ 俺はクーラーがないから毎晩扇風機をつけて寝てる!

ただ寝ている自分の 上を風が通るようにかなり上向きにしている
何か回っていると安心だからね
タイマーが壊れているのはつらいよなあorz
190名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:46 ID:yMBIx0YY0
クーラー(笑)

30代、40代 クーラー
20代以下 エアコン
191名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:18:23 ID:i1EEOcLe0
最近の「都市伝説」とやらも質が落ちたな
192名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:19:08 ID:X7B8MCA10
韓国の都市伝説だろこれ。かなり有名。

http://en.wikipedia.org/wiki/Fan_death
193名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:19:59 ID:L9uWPIsqO
扇風機の風が当たってると、
・目が渇いて痛い
・咽が痛い
・胃が痛くて全身怠い
から機嫌悪くなってマイハニーにあたってしまう。
194名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:20:02 ID:riTE31S70
>>182
ウチの応援団は後輩が女といるのを見つけると
キンカンをたっぷり塗りつけていたぞ。

お仕置きの名は「キンカンの刑」。そのまんまだな。
195名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:20:54 ID:MbXWBFqOO
>>181
俺もテレビのワイドショーで見た記憶がある。
嫁さんも子供に扇風機つけたまま寝て死んだ人が居ると説明して、
必ずタイマーセットしてたから間違いないと思うんだが…。
196名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:21:01 ID:g9TFhE7j0
山では雨で体が濡れて、天候回復し太陽が出ていても、
普通に風吹かれたら体温奪われて簡単に死亡する。 
197名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:22:01 ID:lh5UQBgv0
>>196
それ疲労がセットになってるってのが大きいんじゃ?
198名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:22:22 ID:8RlR/Ert0
室内温度が30度を超える暑苦しい夜には冷房で快眠モード1時間
30度以下なら窓を開けてねる
199名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:03 ID:wn/r/0qv0
プノンペンに居る頃住んでいた安ホテルはクーラーのない部屋だった
暑いので毎日扇風機を点けたまま寝てたけど死ぬことはなかったなw

朝キメて、天井で回る扇風機を眺めて一日が終わる
ただ天井で回るの扇風機だけ見てすごす無為な日々・・・
200名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:17 ID:0BecPSS2O
母の担任の先生が、当時これで亡くなったらしい。数十年たった今でも気をつけるように言われる。

私にしたら「寝てる間に死ねるなんて幸せ!」ってなもんで、毎年扇風機フル稼働させてるが、

まだ死なない。世の中そんな楽にいかないんだな。
201名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:19 ID:saxJPwtz0
扇風機どころか、風呂上がり裸で寝た場合は窓から入ってきた風でも死ぬ
場合があるぞ。風呂上がり酒飲んで、扇風機を強にして近くに置いて寝た
ら、途中で目が覚めない場合には死ぬぞ。
202名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:23 ID:d3ctiPdl0
風呂上りの女性が扇風機に当たっていて死亡というニュースは確かに見た
時期と死因は失念
203名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:39 ID:CxvtijhX0
>>96
皮膚呼吸なんて医学用語はないからね。
204名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:39 ID:x8YyxC6LO
扇風機で自殺出来たらかなり楽そうだね
205名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:15 ID:xrJcmNrs0
連続にしてたはずなのに起きると消えてる
ふしぎ!!
206名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:46 ID:T6T++H6u0
>>197
だから扇風機も同じだって
疲れていたり、体を壊していたり、寝たきりの老人や体力の無い赤ちゃん
そういうのが危ないって話で、普通の奴は関係ない
207名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:46 ID:I/fgLXxa0
この夏ずーっと素っ裸で寝ていた俺はやばいのか・・・。
内臓温度なんて気にしたことなかったなぁ。
208名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:59 ID:kfbyfY7aO
>>195
あれって窒息じゃなかったっけ?
顔に扇風機を当て続けると窒息する理由はわからないが
209名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:25:09 ID:kKmS1Qwf0
>>181
そんなことを言い出したら、口裂け女だってラジオやなんかのマスコミで
報じられてたぞw

とくに昔のマスコミなんて今以上にいいかげんだったんだから。
210名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:25:21 ID:RT9z6btD0
最近、朝夜は冷えるよな
211名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:25:45 ID:HaQpFYR60
>>202
俺も見た覚えがあるわ
漫画家だったような…
212名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:26:01 ID:Rr/W+Fw4O
>>205
お前のおかんが夜中…
213名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:26:32 ID:iGAmOQbtO
こんな話し聞いたことない・・
214名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:27:06 ID:jkA92XFX0
これは昔から言われてたことだね。
ウチの扇風機はファジー+タイマーで使ってる。
215名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:27:13 ID:J0BblMO8O
>>205
おふくろさんを大事にな。
216名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:27:16 ID:o04F9euy0
俺は暑さピークの時はエアコンかけて扇風機直接当てて寝る
寒いなって思ったらそのまま毛布かぶる
217名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:27:20 ID:I8LygcMn0
俺は扇風機を首振りにしないで付けっぱなしで寝ると
風が当たってるところの皮膚がただれて死ぬとか聞いたけど…。
218名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:27:54 ID:mZJXa2hj0
>>186
確かに、私も昔、首振りなしで強めのあてながら寝たら、
息が出来なくなり、やっとの思いで起きてスイッチを消したことがある。
(消した後は、すぐ回復)
219名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:01 ID:T6T++H6u0
>>216
電気代が無駄だな
220名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:14 ID:t3lH3Git0
>>205
俺もタイマーにしなくても朝になったら切れてるぞ
寒いのか自分で止めてる様だ
221名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:15 ID:sIvp+awU0
フル回転の風に当たりっぱなしで寝た朝
体が固まってしまってしばらく動けなかったぞ
死ぬかとおもた


222名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:51 ID:TT+1o3aG0
毎年扇風機の風を直接当てて寝てるけど、体調に変なところはないなぁ。
ただ、2メートルくらい離してるけど
死の危険があったのか
223名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:29:05 ID:GMWTCQik0
扇風機の取説に必ず書いてない?
「就寝中や病人・赤ちゃんには直接風を当てないでくれ」とか。
これは守って置いた方がいいよ。
224名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:29:05 ID:yOGNGBKu0
山口先生、どうして疑問形ばっかなんだよw
225名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:29:36 ID:4FLL+NMMO
雪山で遭難しそうになったとき非難したほら穴で若い女生と一緒になり、仲良くなって凍え死なないよう一晩暖めあいながら抱き合って寝たい
226名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:30:06 ID:SUIc5y1qO
>>207
道民の俺が東京にいた頃は上裸で毎日エアコン20度で寝てた
エアコン消すと暑すぎて寝れなかったわ
227名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:30:14 ID:SH1VuQes0
私はこの夏(8月中)扇風機をつけっ放しにして寝ましたが、
元気に生きています。
228名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:30:38 ID:UTEIqOwLO
扇風機一晩中当たってると翌日ハンパなくだるい…
229名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:31:16 ID:RT9z6btD0
夜、寝汗かくのが気持ちいい
230名無しさん@9周年:2008/09/01(月) 20:31:18 ID:XI4myc22O
夏山で凍死するのと同じ原理?
231名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:31:23 ID:gJmFHSKmO
夏は毎晩クーラー+扇風機直浴び。
そんな俺は今年33歳、未だ健在だが?


ヒント:一年中冬の布団
232名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:31:38 ID:nUUPIU7aO
リズム機能なんつー素敵機能が有るわけで。
つか、濡れタオルと氷枕と扇風機が有れば夏なんか余裕。
233名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:32:30 ID:yI8eU5DD0
「少々乱暴な考え方なのでは?」

電波フレーズ決定かなw
234名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:32:53 ID:UZG9YUC4O
また松下の策略ですかw
235名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:33:37 ID:/xhBrskw0
免疫力とアレルギーの関係について物凄くとんちんかんなことを書いてるな。

免疫力が低下するとアレルギー性疾患を誘発だと??

馬鹿じゃないのか?
236名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:33:42 ID:tWQ+g0h00
死なないよこんなので
連日連夜扇風機付けっぱなしで俺は寝ていたのにピンピンしてるし
237名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:34:14 ID:MhWw3VZFO
山口センセーじゃなければ、死ぬ説は肯定されそうだな。

警察や病院の記録を調べた方が利己
238名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:34:19 ID:T6T++H6u0
>>236
お前は寝たきりの老人なのか、生まれたばかりの赤ちゃんなのか
239名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:35:07 ID:duBPWnWw0
扇風機当たりっぱなしだと朝起きるとだるい気もする
240名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:35:07 ID:zyrl+G7G0
まあ扇風機つけっぱなしで風邪引く事はあるから
衰弱してる人とかに当てれば死ぬ事もあるかもね。

あと上の方のレスにもあったけど、酒飲んで泥酔状態の時とか
それなりに中枢神経の色んなところが麻痺してるから、呼吸や心臓停止
の引き金にはなるかもしれん。
241名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:35:23 ID:TgKIa6EB0
実際、死ぬよこれ。 父の友人知人で2人死んでる。
242名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:35:29 ID:Xt0twi6lO
扇風機着けっ放しで死亡ってニュース、30年くらい前までは、しょっちゅう有った気がするんだが。
確か2時間以上は危ないって通説だった。
243名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:36:44 ID:nThJulm40
男だったら、冷房キンキンで寝るべき
244名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:36:49 ID:6lsX+W1PO
>>225
扇風機の話とまったく関係ないじゃまいか…
245名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:37:39 ID:WNjG3s+Q0
男は黙って!


冷風扇!!
246名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:38:02 ID:YX1uoUU10
むしろ古いクーラーの微風ドライの方が怖い。ドライって実際のところ冷房だからね。しかも微風だと、部屋の空気がかき混ざらずに
除湿したあとの冷たい空気だけが部屋の下に溜まっていく。赤外線センサーなんてないから、、室内機のセンサーが「冷えた」と感じるまで
微風ドライの冷気は部屋の底に溜まり続ける。
247名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:38:06 ID:LuZsj+qo0
オマイらみたいのは死なないだろうが小さな子供など
が氏んだ例はあると読んだことある。
248名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:38:21 ID:sAu7dZoy0
おじいちゃんそれ扇風機じゃなくてファンヒーターでしょ
249名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:38:25 ID:a8WuR9yt0
死んだ実例あったと思ったけどな…都市伝説だったのかな?
250名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:38:27 ID:1N5JFopv0
>>2
俺も子供の頃から夏シーズンにはつけっ放しで寝ていいるんだが、なんとも無い。
それどころかタイマーが止まった瞬間に寝苦しさで目覚め、再度スイッチON。
251名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:38:28 ID:Md32r03o0
ゆらぎとかリズムとかそんなモードにする
252名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:39:46 ID:6ajr+Nje0
>>199
なにキメてたの?草?ヘロイン?
253名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:39:49 ID:4S6pWY4L0
直接あてるとマジ皮膚の感覚がにぶくなる。間接風にするようにしてる。
254マスオ:2008/09/01(月) 20:40:10 ID:5/c3BhSY0
それは、我が家で古くから言われてた。
255名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:40:12 ID:fOdjSp+L0
>>6
五、六年前に埼玉だったかでお年寄りがなくなってる
赤ちゃんや年よりは極まれに死にいたる
256名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:40:41 ID:XU5MSLvm0
毎晩、つけっぱで寝てるがなぁ。
更に、パンツを脱いで寝ると涼しくて快適なんだが。
エアコンなしは、当たり前だが。
257名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:41:59 ID:LrJXEfESO
健康な当時二十歳位の親戚を亡くしたな
扇風機を一晩当てっぱなして寝てたら、朝には冷たくなっていたそうだ


冷房かけて寝るときは気をつけろ、ってよく言われた
258名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:42:29 ID:cghOOyFO0
長時間風を浴びると筋肉が麻痺することは実際ある
車の運転中窓を開けっぱで顔面麻痺したとかさ
扇風機でも充分アリエールので注意してね
259名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:43:05 ID:IWxD9mp40
赤ちゃんに扇風機を当てたままにすると死ぬらしいぜ
260名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:43:46 ID:WCk2+5htO
首振りは風の当たらない時間イライラして使えない
261名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:44:01 ID:tqOOKVFU0
体温の低下じゃなくて窒息で死ぬことがあるってテレビで見た。
262名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:45:20 ID:uN3TcI0zO
毎日つけっぱだけど死なない俺は最強
小学生最強の奴にでくわしたらフルボッコにされるだろうが
263名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:45:34 ID:25Prg3PA0
昔はエアコンは体に悪いだとかいった人も多かったもんだが、
加除湿空気清浄機(ダストクリーニング付)+エアコンのコンビは体を考えれば至高の環境だわな。
264名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:45:37 ID:4FLL+NMMO
扇風機発明したひと、ありがとう
あんたは偉い!
265名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:45:46 ID:ToG3lzQcO
いつもタイマー四時間にセットして足元にだけ当たるようにしてる。たまにタイマー忘れて付けっぱで寝てしまうと朝方喘息の発作起こしてしまう。危ない、危ない。
266名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:45:59 ID:ic9R2Xqz0
>>259
母ちゃんが言ってたな、それ。
近所の乳児が扇風機で死んだって。
でも、今思えば、うつ伏せ寝の突然死かもしれんけど。
267名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:46:12 ID:+pTqyFI00
朝起きたら身体がだるくなってたりするな
268名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:46:21 ID:V2I6Vraf0
>>67
英語ではfan deathというのか。
269名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:46:45 ID:seRyccuS0
咳き込むのは喉にホコリが入りやすくなるからじゃなかったのか
270名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:46:59 ID:fC04wjWR0
俺も足に向けて首振りで使ってるけどまだ死んだことないなあ
271名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:47:11 ID:xjVyqD1u0
ばーか、ばーか、お前らばーか!!!
いいか、俺の実体験をよく読め!

それは、90年代中頃の話だ。当時俺は何を思ったか、ある夏、上海に留学した。当時も当然、上海は東京よりも熱かった。
夜中でも30度下がらないこともザラだった。初めて宿舎に到着した時、自分の部屋に案内され、粗末な作りも驚いたが、
北国出身(夏の最高気温平均25度)の俺にとっては、一番気になるクーラーらしき物が見当たらない・・・・。
「話ではクーラー付の部屋の筈だがクーラーはどこにあるの?」と聞くと、そいつは卓上式の扇風機を指差し、「これがクーラーだ」と抜かしやがった。
結局帰国も出来ず、そこで過す羽目になったが、しかし、そこは南国、糞暑くて寝られたモンじゃなかった。
毎晩毎晩暑さとの戦いだった。
当然、毎晩ずっと扇風機は最大風速で付けっぱなし・・・・。
しかし、ある時、寝ている間にかいた汗でシーツの部分が涼しくなっている事に気づいた。
そこで考案したのが、寝る前にシーツを水の張ったバケツに突っ込み、
ビシャビシャに濡らした後、ベットに敷き、
更に扇風機を掛けっぱなしで寝れば快適に寝ることが出来たのを発見した。

朝、起きた時には、シーツも乾燥し、洗濯も出来、一石二鳥だった・・・。

書くのメンドくさくなってきたので端折るが、俺はそれでふた夏過した・・・。


そうか・・・やはり年寄りや子供なら死ぬかも知れんな・・・・・

272名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:47:46 ID:6BD4aHlt0
ちっ、つまらん奴だった。
273名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:48:18 ID:LlAT6UdB0
初めて聞いた。

って言うか、記者が書くことが無くて困って、
都市伝説をでっち上げることなんて、よくあることらしいねぇ・・・
( ´,_ゝ`) ウフッ
274名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:48:34 ID:GE8js/Aj0
毎日扇風機つけて寝てますが、何か?
275名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:48:48 ID:ayCdAIhj0
>そのような実例を聞いたことがないので一概には言えませんが、扇風機を使用する室内の環境や健康状態によっては、
>そういったことが起こりうる可能性もあるのかもしれません


>そのような実例を聞いたことがないので一概には言えませんが
>そのような実例を聞いたことがないので一概には言えませんが
>そのような実例を聞いたことがない

死なないってはっきり言ってるじゃんw
276名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:48:51 ID:7p3xQ0GQ0
>>4
そんなにギャランドゥではありません
277名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:49:25 ID:iZV3AbkV0
俺フツーに上半身裸で扇風機体に当てて首振り無しでタイマーも無しで寝てるけど生きてるぜ?
278名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:49:45 ID:yc+329tl0
ほぼ毎日バイクに乗っているせいか?
寒くて途中で起きる事あっても
扇風機の風は妙に落ち着く
279名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:49:51 ID:pLC652pF0
エアコンをガンガンにきかせて毛布に包まって寝るのが最高
280名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:51:16 ID:jsHQtgbW0
俺は部屋に居る時は一日中扇風機をつけてるし、寝る時も扇風機を掛けてる扇風機大好きっ子だが一度も死んだ事は無いぞ。
281名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:51:45 ID:os4VwIEzO
俺,毎晩体に毛布もかけず,扇風機を固定で体に当てて寝てるけど,生きてるぞ
つかずっと同じところに風当ててると汗があんまりでなくなるし,ヌルイ風があたるだけで全然涼しくない。
結論:ありえない
282名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:51:53 ID:3Ctyh2o6O
風を当てる人物の顔が頭にはいっていないと効果はない。
283名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:52:09 ID:hTZAJJmz0
扇風機のせいで死んだとかいうと、
高倉健にフルボッコされるぞ。
284名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:52:12 ID:u0o87omu0
韓国で死人がでてた筈
285名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:52:15 ID:bAVlV66c0
>>1
ワシ生きとるがなw
工業用の大型扇風機をまっぱで直当てで寝とる!
ぜんぜん平気や!
286名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:52:47 ID:TueW/itr0
冷房キンキンだとゴキブリが死滅するメリット有り。
287名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:52:48 ID:SFFUIwoz0
都市伝説でもなんでもなく、実際死んだ人がいて、そういう報道されたことがあるはず
日本のどっかで、扇風機かけたまま寝てた中年男性が死んだって報道だったと思う

って
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC

かいてあるじゃん
> また1970年代から1980年代には「扇風機による死亡」が新聞報道されたことがある

> 1972年7月21日付毎日新聞では水戸で男性が風呂上がりに扇風機をつけ放しにして寝たため
> 冷えて心臓まひで死んだと報じられたほか、1970年代には断続的に扇風機による死亡が報じられている。
> 1987年9月1日付毎日新聞では、「クーラーのつけ放しによる心不全死」が報じられ、
> 「都内では1986年にクーラー・扇風機が人を殺す例が5件あった」とも紹介されている。
> これ以後、「扇風機による死亡」が報じられた例はない。
288名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:54:42 ID:m7ZRrmJ50
エアコンはドライ。湿ったタオルを干しておき、扇風機は天井に向けて首振り。
289名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:54:59 ID:wC33Stk10
20年ほど前に、八戸かどっかに停泊中の船内で
扇風機付けっぱなしで寝て死んだって記事読んだことがある。
北海道で知り合った牧場の親父さんは、牛舎の扇風機が壊れて首振りしなくなって、
風が当たりっぱなしになった牛が死んだことがあるとゆってた。
290名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:55:33 ID:p1PHZaT20
俺は暑い日は扇風機つけっぱだぞ
291名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:55:44 ID:MPABXJ9Z0
ヘリコプターとか戦争映画とかの夢を見るお^^
292名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:56:17 ID:u0o87omu0
293名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:58:56 ID:mwein6XjO
ずっと風あててれば赤ん坊は死ぬほど生命力低下するらしいがな
体質にもよるが大人でも同じ箇所にずっと風あててれば血流滞るわけだし
294名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:00:03 ID:817ZIxCFO
俺で実証済み




死にます
295名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:01:34 ID:8rnnyxJ40
>>2
まったく同じだ。で、気がついたらポンポン丸出し。
296名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:01:58 ID:WcfwcVO10
これは本当だって俺のばあちゃんが言ってた

扇風機付けっぱや窓開けっぱにしてると、
風に乗って包丁が飛んできて死ぬんだって
297名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:03:09 ID:j0iiTKPJ0
>>286
でも溜まり場は屋外に有ったりする。下水とか。
298名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:04:14 ID:y2I81f7X0
扇風機で死ぬようならSEALの訓練でいったい何億回死ぬのやら。
299名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:04:27 ID:EOtIuFDpO
>>294
御冥福をお祈りします。
300名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:05:35 ID:Md32r03o0
眠ってる間に死ねるのなら幸せだ
301名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:06:24 ID:XrWlgeMD0
Only In Korea
302名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:07:20 ID:j0iiTKPJ0
とりあえず扇風機で死んでみたい人は、びしょ濡れの服を着て、酒をたっぷり飲む事。
303名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:08:51 ID:S8gTbnIW0
オレなんか毎晩扇風機を強風首固定でつけっぱだが寝袋で完全防御しているので何ともないぜ
304名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:09:18 ID:0zaNebVwO
首ふりでつけっぱなしで寝てるがな。
305名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:09:42 ID:eWc2WFLB0
前にも似たスレあったな
まったく逆の展開で気化熱厨のほうが攻勢だったw
306名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:11:55 ID:uqw+CJcxO
シナトラは扇風機で片手が使えなくなったがな。Jは平気だったのに。
307名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:13:26 ID:SpE/uCpx0
冷房つけっぱなしで寝てしまうと
翌日の起床が異常にしんどい
あれは絶対に身体に負担がかかってる
308名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:13:45 ID:7dvFkzwM0
ずっと当てっぱなしだと寒いな確かに
運動した後とかだとわざとやるが
309名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:15:04 ID:99lGqfm10
扇風機の風を浴びたまま寝ると、寝たときは涼しいんだけど
朝は結構だるくなってたりする

弱い風とはいえ、休ませるはずの体に刺激を与え続けるのはよくないのかな
310名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:16:08 ID:EJoQCq3q0
シーブリーズつけて扇風機に当たると最強
311名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:22:16 ID:Rkjw5pjV0
扇風機付けてねると翌朝必ず鼻グスグスするわ
312名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:24:51 ID:O1vAtY50O
部屋が余りに蒸し暑いので、扇風機を首ふりさせずに胸に風当てたまま寝たことが幾度かあったが、全く影響は無かった。
気温が高くて風を冷たく感じない状態であれば何の問題も無い事だけは保証できる。
313名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:26:43 ID:25Prg3PA0
>>307
それ設定温度低すぎるだけじゃね?常に24度〜26度くらいで、
空気清浄機でホコリをなくして、湿度を最適にする。
これで風呂入って寝ると5時間くらいの睡眠でも8時間くらいねたみたいにすごいぜ。
金かかるのは承知だが、あまりに快調なのでやめれず、2年位そうしてるよ。
314名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:49:04 ID:fqdy8lVI0
くだらねー記事書くな!毎日裸で扇風機全開で寝てるよ!
315名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:50:17 ID:4FxBUO0v0
>>306
一瞬フランクかと思った。あの老け顔な。
316名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:51:01 ID:Aj49zh7p0
おれ(32歳)は、脱水症状になって、死ぬと母親に教えられた。
317名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:52:29 ID:eXBGc9PV0
俺は毎晩つけっぱなしだが、
首振りの風が来ない時間がいやだから上半身用下半身用に二つつけっぱなし、
318名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:53:06 ID:y6bl1FJ10
>>283 居酒屋兆次
319名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:54:15 ID:T1E4N65QO
巨人は毎年のように大型扇風機購入してるからな
320名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:55:36 ID:CSznsoGt0
毎晩ハラに扇風機(中)を当てつづけていたおれはだから毎朝ハラが下っていたのか・・・ハラがどこか悪いのかと思っていた
321名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:56:14 ID:AfqCznEK0
転校生のばあちゃんだろ、死んだのは。
322名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:56:15 ID:USpr10800
エッチのとき軽く扇風機で風当てながらやると
舐めたところがすーっと冷たくて気持ちいいんだなこれが・・・
でも逝った後そのまま寝ると死んでしまうのか・・・

きをつけよ
323名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:56:39 ID:eAAwjp/M0
コラム書いたやつが実践して死んだらホント、死ななかったら嘘ってことでいいじゃん
324名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:57:01 ID:VdSfDYde0
2〜3年前韓国で死んで無かったっけ???
実際の原因はしらんがおばさんが死んだ記事は読んだ記憶があるんだが・・・。
325名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:57:35 ID:LGItRUR/0
死なねえのか?
30年ぐらい前は夏になると扇風機の消し忘れで死亡って新聞記事を時々
読んだんだが。
326名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:58:49 ID:mmlBhkxB0
トイレ洗剤自殺の次は扇風機自殺かよ・・・
327名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:59:11 ID:CS98tnFc0
これは幼児に対してやめたほうがいいとよく聞く。後は寝たきり爺とか。
乾燥して脱水、で弱るって話だった。
実際はどうだか不明

どっちにしろ記者のネタ不足で使うようなもんじゃない
328名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:59:23 ID:P/cH/bd60
腹巻はいいよー。窓全開で寝ても腹こわさない。
329名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:59:37 ID:pb32vrBx0
>>46
53才だけど、昔住んでた近所の子供で実際にあったよ。
330名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:59:40 ID:XRGYp4Ms0
>“室内で扇風機をつけたまま寝ると体温が低下して死ぬ”説。

小学生かよw
他にもっと書く事が有るんじゃないのか?
331名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:59:56 ID:MU2Tdh1G0
俺は何度死ねばいいんだ
332 ◆C.Hou68... :2008/09/01(月) 22:00:40 ID:8vXaagcx0
冷える説と息できなくなる説があるよな
333名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:00:54 ID:St6htER40
ウチのお母さんは「コタツに入ったままで寝ると・・・死ぬ!!」と、子供だったおいらをビビらせたもんよ
334名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:01:06 ID:D87ZQQQP0
扇風機で指を怪我した人はいっぱいいるよね
335名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:01:38 ID:mVY6zVYkO
毎日つけたまま寝てるけど…
たしかにちょっと朝体がだるい感じになるけど、つけないまま寝たら
それはそれで暑すぎてだるいからなー
ただだるさの種類がなんか違う感じはする
336名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:01:40 ID:ywTK95xMO
昔、優秀な先輩が一人暮らしのアパートで扇風機の前で裸で死んでいたことがあった。

空気を与え続けるとどこまで体温は下がるのだろう
337名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:01:47 ID:1EUyVgRO0
都市伝説
1 よるつめをきると・・・・
2 はしわたしで・・・・
3 みみずとしょんべん・・・
4 西向きに寝ると・・・
5 スイカと天ぷら
6 うめぼしとうなぎ
7 ビールとういすきー水割り
338名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:01:55 ID:dmE3Z1fgO
この記者は新人じゃねーの?
339名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:01:56 ID:ernWQA9K0
>>285
関西弁で2ちゃんって・・・
自分は在日っていってるようなモンじゃない?
はずかしくない?
340名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:02:08 ID:muZe3KQE0
タイマー壊れてるからつけっぱなしで寝るけど死んだことないな
それぐらい暑い時はパンツ一丁で寝てるな
341名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:02:53 ID:isXN8wpC0
幼稚園のときの友達がこれで亡くなった
342名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:03:08 ID:yRYRy03P0
翌日けだるい感じになるのは確か
343名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:03:15 ID:lMhgtto9O
直接風あてるのは冷えるからよくないだろうなって思うけど
344名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:03:41 ID:SxXnCjom0
寝ている時どころか部屋にいる時はずっとつけっぱだったよ
今年もクーラー我慢して夏乗り切ったわ、

室温最高38.5℃ 去年の40℃に比べれば心に余裕の持てるレベルだったな
ありがとう扇風機 しまうときは綺麗に掃除してやるからな
345名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:03:42 ID:CR/9M4DV0
素裸でクーラーを自分に向けて19℃ハイパワーにして寝たら朝異常に体が冷たかった
346名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:04:47 ID:4KFts2mTO
近鉄の大昔の選手が扇風機つけっぱなしで死んだことがある 近藤唯行の本にあった
347名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:05:13 ID:Z2avi9o80
扇風機の近くで強風浴びて寝てたら39度の熱が出たことあるよ
348名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:05:37 ID:eVlPWgfQ0
風呂に入ると死ぬよ
349名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:05:47 ID:GUmW2OGJ0
オナホ使えば死ねるかも
350名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:05:56 ID:Rw7lhq+s0
じゃあ俺100回死んでるわ
351名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:07:11 ID:1EUyVgRO0
クーラーでも最強20度でへいきで寝ている。
そんなもんで死んでいたら,アラスカじゃ毎朝死体の山だ
352名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:07:40 ID:RGvX/WNB0
でも実際「扇風機をかけたまま寝たので死亡した」ってニュースあったぞ。
扇風機が回ってたので勝手に扇風機の所為にした?
353名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:07:39 ID:rfmWaT0GO
この記事はおもしろいね。
354名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:07:50 ID:3HhYhRMy0
>>313
いや28度でもしんどいんだ
翌朝は鈍く痺れるような間隔の全身疲労で体が重い
微風の扇風機で少し寝汗をかくくらいのほうが
疲労が取れる
真夏の車中で冷房かけないで
汗びっしょりになりながら昼寝するのが
大好きな特異体質ゆえなのかもシレンが・・・
355名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:08:05 ID:fzmBkZsK0
乳幼児、お年寄りなど体温調節が
うまくできない年代はダメよ。
356名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:08:10 ID:b648uArtO
風の谷で、外で寝ると死ぬというわけか
357名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:08:13 ID:NaHjYOSH0
“室内で扇風機をつけたまま寝ると体温が低下して死ぬ”説 の出所をはっきりしろよ
これだからマスコミは
358名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:08:22 ID:LPGzQ24v0
毎晩、風力3ですが、何か?パン一で寝てるもんであらゆる部位の毛が
ゆれて寝れねえ
359名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:08:26 ID:WMY75+A90

   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                           ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
     〃 ̄ヽ  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"   
   r'-'|.|  O::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
   `'ーヾ、_ノ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
      | ,|            ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"   ∧_∧
      | ,|                   "⌒''〜"         ( ;´Д`)
      | ,|                                 ( つ  つ
   ,-/ ̄|、                                 人  Y
   ー---‐'                                 し(_)
360名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:09:19 ID:9L/bTj800
>>82
お前の方がゆとりだよw
まだ「皮膚呼吸」に騙されてるやつがいるとは・・・
361名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:10:56 ID:T08xs2/lO
>>358
寝てるか寝られんのかハッキリせい!
362名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:11:13 ID:vYgqKrfD0
体が弱ってた人が扇風機つけたまま寝て
心臓発作が起こって死んだって話がだいぶ前に新聞に載って騒ぎになったことがあったけど、
あれって体が弱ってたのが原因であって、扇風機が原因で死んだわけじゃないんだよな。
363名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:11:33 ID:q7ARDcfZ0
本当に微風を感じるくらいにして寝ないと体温調整がおかしくなるな
次の日熱いのに凄い寒気を感じて汗ダラダラ死ねる
364名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:12:07 ID:tjnHErwc0
話を聞けば聞くほど、扇風機に当たって死亡、
はパンを食うと死ぬ、みたいなもんなんじゃないかと思えてきた。
365名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:13:12 ID:07DN2S2pO
30年前ばあちゃんにこれ言われてた。
366名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:13:20 ID:vukX9N1MO
しぬよ
おれしんだもん(´・ω・`)
367名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:13:25 ID:e6q/ho+y0
>>6
ニュースで聞いたことあるよ
それ以来夜中に扇風機つけっぱなしは怖くてできなくなった
368名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:14:11 ID:RGvX/WNB0
自殺するとき扇風機をつけたまま寝ようと思ってたのに… (´・д・`)
369名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:15:12 ID:8sbN5r8j0
>>46
漫画家で実例アリ
370名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:15:53 ID:tjnHErwc0
漫画家の話はどう考えても過労死。
371扇風機:2008/09/01(月) 22:17:23 ID:iQDvrPCi0
>>329
すみません。若気の至りでした。反省して最近は控えています。

>>334
たまに私に無謀な闘いをしかける人間はいますね。

>>344
いえいえ大事に使って頂き誠にありがとうございます。
ところで、ちゃんと乾かしてからしまえよ。去年は生乾きでカビ生えそうで気持ち悪かった。

>>358
よくお休みになられるように優しく撫でているつもりだったのですが、ご不満なら申し訳ございませんでした。
372名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:17:54 ID:hjmr88lK0
>>164
7MPa?
373名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:18:23 ID:grOKQOkr0
これで大学の友人が死んだって言ってた人は知ってる。
死後数日経ってたらしいから本当かどうか知らんけど。
374名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:18:46 ID:p3vctFJtO
毎晩扇風機つけっぱなしの漏れ。
毎晩王大人が来て
「死亡確認!」
と言ってから就寝してます
375名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:19:07 ID:OCRc6fOv0
パソコンのタワーケースのフタを開けて電源つけっぱなしにしてすぐ横で寝ると
翌朝起きるとき死んだような気分で目が覚めるんだけどな。
376名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:19:22 ID:vYgqKrfD0
ていうかこの話が本当なら、冬における餅を喉に詰めて死ぬ年寄りみたいに毎年の夏の風物詩になってるはずだろ
377名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:20:15 ID:y248HNoZ0
一晩中付けっぱなしだが?俺はもう死んでいるのか?w
378岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/09/01(月) 22:20:31 ID:I4c02REm0 BE:551124959-2BP(2233)
小学の頃に見た科学本で
「せんぷうきをつけたままねると、しぬとききましたがほんとうですか?」
と言う質問に対して
「死ぬと言うことはどういった意味か分かっていますか?」
という逆ギレ気味の意味不明な回答してたのがあった。
379名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:20:36 ID:sricLV4q0
>>1
クーラー付けた上に頭から扇風機掛けて寝てますが?何か?
380名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:20:39 ID:LNGenQ4fO
夜に口笛吹いたら泥棒がくるとか
めしつぶ残したらめがつぶれるとか日本ってくだらない価値観ばかりだよね。
381 :2008/09/01(月) 22:21:18 ID:rqi3tyVF0
クーラーを付けると夏の暑さに勝てなくなって死ぬよ説www。
382名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:21:36 ID:om3/iB000
しなねえよ
毎年、夏には毎晩首回さずに当て続けてますwww
勿論、クーラーも全開wwww
383名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:21:39 ID:8pFUwDNv0
台湾で暮らしてた時は、夏エアコン全開・秋〜春は扇風機つけっ放しで寝てた。

さらに、エアコンが壊れた時は、水風呂に浸かったまま浴槽で寝てた。

扇風機ごときで人は死なないと思ふ。

384名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:22:02 ID:RqAXUl5g0
近所の奴、扇風機かけて寝たら死んだよ、だから本当にある
385名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:22:21 ID:Q5S+VA4y0
こんな手軽に死ねるなら、わざわざ練炭だのサンポールだのという話にはならんよな。
386名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:22:34 ID:VErPZlJiO
初めて聞いたなぁ…。
387名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:22:36 ID:2JPJVLGmO
昔の扇風機ってカバーの真ん中は空いていて、プロペラの中心にマジックや鉛筆を当てて、こけし職人な気分を味わってたなw
388名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:22:39 ID:tjnHErwc0
>>378
ひどすぎるwwwwwwwwww
389名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:00 ID:P8MicgGd0
頭痛と微熱は発生しますね。

ちなみに今その状態。ふー
390名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:15 ID:JWLP6a/60
この夏というかここ数十年夏は扇風機付けたまま寝てるが…。
そうか俺って死んでたのか…w
391名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:20 ID:NOsrmxpK0
もう10年、夏は必ずタイマー無し、首振り無しで直接顔に当てて寝てる。
もちろん起きてる時も。
しいて言えば目が乾いたり、のどが渇いたりするので水分補給だけは常にできるようにしている。
392名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:26 ID:MWYxGIk40
エアコン25度設定で扇風機”中”設定で寝ているが快適だぞ
393名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:37 ID:ioXWUCfB0
死なない

ソース:俺
394名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:38 ID:l3kQa1Vy0
マジっすか!
395名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:11 ID:e6q/ho+y0
腹に一晩中あてたままだと本当に危ないぞ
396名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:22 ID:Oz0e8c5s0
最近死ぬニュース聞かないな。
毎夏5件はあったのに…
扇風機で全焼とかも
397名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:35 ID:muZe3KQE0
たぶん朝方冷え込んだりしたら目がさめて止めるか
寝返りうって直接風が当たらない方へ逃げるだろ
398名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:51 ID:tjnHErwc0
>>380
くだらない価値観、じゃなくて教育の一環だろ。
多くの迷信は子供にマナーやモラルを教えるためにある。
399名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:54 ID:St5rdi1P0
エターナルフォースセンプーン
扇風機の風が顔に当たると、呼吸がし辛くなっていつか死ぬ
400名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:25:01 ID:WIuC026M0
練炭に続く新たな自殺方法になるな
401名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:25:20 ID:JidB7XxA0
脱水症状で死んだ人まれにニュースになってるね
体力のないジジババがやると危ない…

402名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:25:28 ID:PsJBMUuY0
顔に当ててないと寝れない俺はもしかしてもう死んでるのか
403名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:25:31 ID:BPdcu5PU0
>>387
俺も不思議な模様描いて母ちゃんに怒られてた。
なんでわざわざ真ん中だけ開いてたんだろうな。
404名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:25:34 ID:idqqDUot0
>>392
よお、おれ
405名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:26:09 ID:dwVW/Q/C0
扇風機をかけたまま寝てますけど・・・。
熱帯夜で気温33度くらいの部屋で寝ていますから
扇風機かけないと寝られません。
何回も扇風機かけて寝ているから「迷信」です。
406名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:26:24 ID:j7qw7eQ90
扇風機とエアコンがフル回転してる大型汎用機の横で毎日寝てます
407名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:26:33 ID:Oz0e8c5s0
>>403
あと、網の幅も子どもの手ごと入るぐらいに開いてたしな
408名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:26:49 ID:0GwiDZqW0
ないない。体調悪くなることはあるけど。
そんなに危険なら石油ファンヒーターみたいに3時間経過すると
警告が鳴って、ボタン押さなきゃ自動でOFFになる仕組みにするだろ。
409名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:27:08 ID:1lIGG1Ms0
所さんの目が点で常温のスイカを@冷蔵庫に入れるA扇風機に当てる
さあどっちが早く冷えるでしょう? てやってた
Aの扇風機の方が段違いで早く冷えた。
気化熱ってやつのせいだそうだ。
扇風機が例底より強いとはびっくりしましたよ。
よって、扇風機の直撃を受けながら寝ると死ぬ。
410名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:27:11 ID:DW7qkcHf0
夏の間に扇風機の音がしないと眠れなくなってしまうので
寒くなる10月ぐらいまで扇風機つけて寝るよね
411名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:27:17 ID:BNIzTTgD0
扇風機つけたまま寝ると死ぬって……

     ヽ    _ ===- 、
  l -十l l \ /´     _ヽ ___    rっ
  | rナ、  //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、  ‐っ
     ‐j  {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ
   ー十   ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、
    ⌒}       |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉
      十ト,     |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/
    _⊥`、、    V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、
| ヽ  |ノヾ   , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ
 ー -、    〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ
 __ ´    {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'、
   〈_    ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : }
    L        ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
  ´ | こ       {:ー':.`フ:`| 〉ォ_Z:.ヽ:.{': ノ     〈: : :}
      /〉      ヽ_:.:イV:} `ヽ:.:.:.:.:.:.}く_   /:T′
     rォ′       ァヽrリ、_ `r<_/_ {    {:_:j
       /   下二>ァ/`   ソ〉 クト、_rヘ  /:}
      ̄     ヽj/.ブ´      /ー1:l\.:.:.V_::ノ
            ∠´__     /:./|:ヽrヽ:/: :|
              \:.:\  /:./へ|:.:.:.:./ `ヽ
412名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:27:18 ID:eYEdlH9aO
>>22
元々、人間は皮膚呼吸はしてない。
413名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:27:21 ID:zBvU51M70
エアコンの風当ててないと眠れないけどね。
414名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:27:29 ID:QowRXeP20
これ昔から言われてたことだったから絶対クーラーにして寝てた。
扇風機で死ぬって。
415名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:28:08 ID:tjnHErwc0
>>409
人間の体はスイカじゃねぇよww
416名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:28:11 ID:lhRlYUzKO
死なねーよ。
でも朝起きると疲れてる気がする。
夏バテのせいかもしれんが
417名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:28:23 ID:nvpOG8aGO
>>1
この先生、ひとつもはっきりした事言ってないじゃないかよ!
418名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:28:28 ID:rtTOT64n0
30年以上前のニュースでは夏の風物詩だったよな
419名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:02 ID:JidB7XxA0
直撃し続けると体の水分の蒸発が早くなるんだよ…

若い人なら大丈夫だけど、
夏の暑い日に水分あんまとらずに汗かいたとかいう状態で
首フリせずに直撃でねてる爺さんに当て続けると本気で危ないぞ
420名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:04 ID:7/thPx3i0
練炭、サンポールの次は扇風機かよ。
ちょっとは自粛しろよ。
421タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2008/09/01(月) 22:29:05 ID:/C1Bfz2V0
極度の熱がりの俺は、よくドライアイスを体中に置いて寝てた。
口の中にドライアイスを入れると朝までヒンヤリしてお奨め。
ついでに部屋の設定温度は15度にして、扇風機を付ければ完璧。
もしかしたら、快適すぎて朝目が覚める事もないかもねwwwwww
422名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:21 ID:cAENEnESO
風邪はひく
423名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:22 ID:e4YabWci0
ここ何年も夏はつけっぱなしだけど、別に死んでない。
424名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:26 ID:BPdcu5PU0
>>407
そういえば子供の事故防止用の細かい目のネットが別売りしてたな・・・
425名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:47 ID:68BpgoDiO
小学校の先生が知り合い?が夜中扇風機つけっぱなしで寝て亡くなったと言ってたな…
426名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:56 ID:7eWjrlrE0
体温が奪われることを強要される
どんな状況だ
427名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:57 ID:lGM1+yY90
クーラーつけて寝ると寝汗がなぜかスゴイんだよなぁ。悪夢も見るし。
この前ホモに追いかけられた夢見たもの。
428名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:30:08 ID:5YtXDDiW0
死んだ事に気付いてない奴が大杉
429名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:30:30 ID:Oz0e8c5s0
>>424
あったな。
でも、あれをつけると風が来なくなる諸刃の剣
430名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:30:42 ID:Dt4cYeJcO
扇風機で死ぬなら
ミー何回死んでるかわからないよ
431名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:30:46 ID:7/thPx3i0
>>424
そういえば最近の扇風機はガードに触れても止まらないよな。
432名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:30:52 ID:zZ9JHSRgO
二十年以上、夏は扇風機掛けて寝てるけど、死んでないお。
…もしかして死んでるのに書込んでるのかな、俺?
433名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:31:01 ID:sricLV4q0
>さらに、エアコンが壊れた時は、水風呂に浸かったまま浴槽で寝てた


これは死ぬかも知れんな危険だろう
434名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:31:09 ID:tjnHErwc0
>>427
本当に"悪夢"だったのかな?w
435名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:31:13 ID:PsJBMUuY0
無呼吸症候群っぽい俺は、
顔に向けて寝ると酸素吸入できるらしく
朝起きたとき快適なんだわこれが。
つけないと浅い睡眠って感じ
436名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:31:39 ID:CES7nEYPO
風説の流布ですね。
わかります。



オレ毎日やってるけど生きてるぞ。
首ふり無しでな。
437名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:32:17 ID:qLmrgF7/0
こんな説始めて聞いたんだが・・・
俺も生きてるし
438名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:32:31 ID:ReT3zcZj0
今までずっと信じていたのに都市伝説だったのか!?
赤ちゃんに扇風機をあてる時は直接あてないで壁などに向けましょうって聞いたし。
439名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:32:47 ID:rtTOT64n0
>>435
デブ?
440名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:32:54 ID:S1qyN8/+0
上下に首振ってます。
441名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:33:04 ID:CijYNTN6O
顔に当てて寝ると苦しくて死ぬはず
442名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:33:35 ID:jZ7nDHzaO
この夏ずっと扇風機をつけて寝てた俺登場。 全く問題なかったぞ。 むしろクーラーの方が冷える。去年風邪ひいたし。
443名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:34:17 ID:QowRXeP20
ここエアコン嫌いな奴多いのな
扇風機なんて風呂上り以外は涼しくなんないだろ。
444名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:34:36 ID:2AWEjTi1O
すでに死んでいると自覚してる奴が少ないな。南無阿弥陀仏。
445名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:34:52 ID:Dt4cYeJcO
>>441

強風ならねw
446名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:35:04 ID:WO9bL6SEO
ここ10年間毎年7〜9月いっぱいまでは扇風機【強】を体にあてながら【脚から30センチの至近距離】朝まで寝てるけどピンピンしてるぞw!エアコンみたいなだるさは残らないしそうわるくないぞw
447名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:35:24 ID:3UVtiUVcO
この迷信、ドイツで聞いた事ある。
知り合いが扇風機をつけたまま寝ていて死んだ、って力説された。
なんで扇風機で死んだのかを科学的に説明してくれたけど、きちんと理解出来なかった。
448名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:35:27 ID:G1BXyCFj0
ウチの親も子供の頃夏は毎晩私にコレ言ってたよ。
首振りとタイマーは必ずチェックしに子供部屋に来てた。
嘘だったのか、今のいままで信じてた自分にビックリ。
後とろろ昆布つまみ食いした子が日本で2人位胃がパンパンに膨らんで
死んだ事件があるとかもいつも言ってた。
ハチミツバージョンもあったな、あれも嘘か。
449名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:35:49 ID:RC7tNw7W0
逆に、つけて寝ないと熱射病で死ぬよ。
450名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:36:06 ID:ae1xJi6NO
高校生の時、小さめの扇風機抱いて寝てたら翌朝体が動かなくなって、
這うようにして病院行ってそのまま3日入院したぞ。
病名は忘れたが、白血球が異常繁殖してるって言われた。
451名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:36:19 ID:ZhNw+FKF0
これで死ぬなら、完全犯罪が可能じゃまいか。
酒のまして寝かせて、扇風機当ててりゃいい。
452名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:36:20 ID:TuXveUJG0
風受けっぱなしで寝ると体がだるくはなるが一晩程度じゃ市にはしないだろ
453名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:36:28 ID:8A3CBMC50
体に扇風機つけたまま寝たら死ぬの?
454名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:36:42 ID:O2lUdKLq0
俺、冬以外ほぼ1年中扇風機かけて寝てるけど、死なねーって。
ただ、簡単な事で汗かきやすくなってると思う。
夏に電車待ってるとダラダラ汗かくよ。(因みに週一で1時間水泳やってるけど、全然関係ないよね?)
理屈はわからん。

むしろ冬に大学の研究室の床で寝ようとしたときの方がやばかった。
熱全部もってかれるよ。死ねるよ。
455名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:37:03 ID:PsJBMUuY0
>>439
168cm 70kg
着やせするが脱いだらすごいぜ
456名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:37:06 ID:CES7nEYPO
この際、扇風機はともかく、無責任なチンパンジーをなんとかするべきだろ!
457名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:37:34 ID:weeHtXo+0
クーラーの方が朝だるいっつうの。
458名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:37:40 ID:CijYNTN6O
風が顔にあたると呼吸困難で死ぬてよくママがゆってた
459名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:37:42 ID:KeiC3NA/O
電気代がもったいなかった先人の知恵
460名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:37:52 ID:P8IywBCg0
>>443
そもそも邪魔だよね
461名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:38:09 ID:rbukYUt70
なんやかんやで死ぬんだろ
462名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:38:27 ID:x4lgc4hZO
扇風機もクーラーも持ってない俺の一人勝ち(笑)
氷食べて濡らしたタオル枕にしけば涼しい
463名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:38:56 ID:TUI7NRKE0
酒飲んでると体温調整が効かなくなって死ぬとかじゃないの
464名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:04 ID:9lII6aHx0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
1年中毎日付けて寝てるのに
これから夏になるし消すなんて無理ぽ
465名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:06 ID:oDQ1Eo3vO
>>430
ドロンパさん?
466名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:35 ID:h1NSHQUoO
俺は犬に玉ねぎを食べさせると死ぬると聞いて震え上がったな
世の中にはあまり知られていないとんでもない落とし穴がある
467名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:37 ID:+E6Ia8Xx0
起きたら体が冷え切って動けなくなったことならあるよ。
10〜20分かけて何とか扇風機OFFにした。
死ぬかと思ったけど死ななかったから死なないんじゃ。
468名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:40 ID:TuXveUJG0
風呂上りの扇風機は神だよね
469名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:44 ID:Dt4cYeJcO
でも扇風機はよくみると
不気味だわな
知り合いで、ヒマワリが怖いっていうヤツがいたなぁ
扇風機に似てるな
470名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:59 ID:+SCRX7oW0
>具体的に言うと内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下すると言われており、
>風邪やアレルギー性疾患を誘発してしまうことになるかもしれません

今年はクーラーの調子が悪くて扇風機つけたまま寝たりしてるんだけど
なんか「あせも」がすごい出てるんだが・・・扇風機のせいかな?
471名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:40:04 ID:QowRXeP20
>>464
おま、どこに住んでんだ?
>これから夏になるし
大概の北半球の国はとっくに夏なんだが
472名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:40:38 ID:Tmu97UEyO
猫レンジくらい有名な都市伝説じゃないか
473名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:40:44 ID:E+dsj8CD0
寝てる人に扇風機のカバーをはずしてブチ当てたら死ぬかもな
474名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:40:49 ID:IDc/vHmI0
首も振らずタイマーもかけず、寝てる間ずーっと付けてるよ。
死にはしないけど8割がた腹壊して翌日職場で地獄を見る。
家でしかクソをしない俺がこの夏もう4回も会社でクソした。
475名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:40:49 ID:U9IQ9dhH0
いや、これはこういうことだろ。
つまり、普通だと汗がダクダク出るような暑い部屋に置いておく。
睡眠薬とか何でも良いんだが、眠らせ続ける。
それで扇風機で風を当て続ける。
すると気化熱みたいな感じで、本人の体温が急激に下がっていく。
結果的に暑い夏でも凍死させることができる。
理屈上はありうると思うけどな。東南アジアの拷問とかにありそう。
476名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:04 ID:q2U9UkRrO
これで死ぬならウチは一家全滅だ。
477名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:04 ID:yv+NePFtO
近所の男の人これで死んだよ!
478名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:09 ID:7/thPx3i0
>>467
はやく成仏してくれ
南無阿弥陀仏
479名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:12 ID:Hhv0mFDt0
真夏に寝ている赤ちゃんを置いて出かける際、扇風機を一番強い風にして
首振りにしないでいたら死んじゃった、って事件は随分前にあったな。
まあ、それは親がDQNだったんだろうな。カワイソス。
480名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:15 ID:DRGm10lj0
まーたお前らは知ったかぶってるのか
481名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:21 ID:ZhNw+FKF0
>>450
炎症反応だな。
典型的な例だと風邪ひいた時そうなるw

>>458
それ、日本じゃなくて韓国でよく言われる迷信wwww
482名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:29 ID:bxmr9G6EO
韓国発祥の迷信だってば
483名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:30 ID:ep6ZMXMnO
俺も必ずタイマーかけて寝ている。
富山出身。
484467:2008/09/01(月) 22:42:10 ID:+E6Ia8Xx0
強風で首ふりなしで寝落ちした時ね。
大丈夫って人はリズム風とか弱風とかなんじゃ。
485名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:42:26 ID:Vcw1jWRyO
コタツに入りっ放しで寝ると死ぬのも聞いたな。
486名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:42:30 ID:42Lqc1kg0
丸太で実験済みだって聞かされたぞ
結局、占領政策の一環だったのか…
487名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:43:17 ID:vYgqKrfD0
>>481
韓国ではタイマーや首フリはつけたまま死ぬのを防止するための物だと、ガチで信じられてるらしいな
488名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:43:47 ID:+SsVumlw0
エアコンでうっすらと涼しくして寝てるので関係ないやw
489名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:43:59 ID:4FxBUO0v0
>>484
サーキュレーター最強で一日中直撃。
490名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:44:04 ID:ZhNw+FKF0
>>485
それは、掘りごたつの場合は本当。
電気ごたつではそんなことはないが、掘りごたつで死亡事故が相次いだので今でもそういわれてる。

俺のいとこ、一人掘りごたつで死んだ。
491名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:44:07 ID:uyOWJRkH0
子供の頃に、首振りなしで寝ていたら
顔真っ青になってたって、止められた事ならあるな。
492名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:44:13 ID:zFGESI1D0
扇風機で死ぬのは、脱水症状になりやすいからでなかったか?
493名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:44:53 ID:NdrMG1UiO
クーラーの方が死ぬだろw
人間の体はまだクーラーに適応できてないんだよ
歴史が浅いから
494名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:45:15 ID:7c9WLETj0
嘘だっ!
俺生きてるし。ミラじゃねーし。
495名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:45:25 ID:HSDEUcdt0
寝てる時に強にされて息が出来なくなってむちゃくちゃ苦しかった。
あれ以来扇風機苦手になってしまった。
496名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:45:34 ID:NSoTzF9UO
扇風機のショートによる火事で死ぬ話はきいたことがある
俺が去年買った扇風機もすぐ火噴いて使わなくなった
497名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:45:53 ID:d5trGccO0
ここ2ヶ月つけっぱなしだが…
498名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:46:00 ID:XZXbSYYR0
風が体に直接当たらない角度でまわしてるとちょうど良い
499名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:46:16 ID:uyOWJRkH0
>>490
それは、炭火を使うタイプの掘りごたつ?
二酸化炭素は空気より重く、溜まるから
寝てるうちに窒息ということだろ?
500名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:46:18 ID:+SsVumlw0
>>493
今の時期はいいけど、死ぬほど暑い中で寝て体力落とすより
軽めのエアコンで熟睡した方が健康的だと思うけどなぁ。
部屋で熱中症なんてなりたくないしw
501名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:00 ID:WvvpY+irO
だったら漏れは120回は死んでることになるな(笑)
502名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:11 ID:LcdHTn1M0
乾燥するからのどにはイクナイね(^^)
503名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:13 ID:AGJjKAEaO
なんだよ、今晩蒸すから扇風機つけっぱで寝ようと思ったのに・・

でもやっぱり暑さにはかなわないからつけて寝よう。
じゃあな、ノシ
504名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:20 ID:QowRXeP20
扇風機でも死なない実践済み!とか言う人は
部屋の広さや扇風機の能力、睡眠時間など色んな要素忘れてね?
たまたま大丈夫なだけで、下手すると死んでてもおかしくなかったとか。
505名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:26 ID:yHzhRIGuO
全国冷え性研究所って四つ木だか八広かに看板あるなぁ
506名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:41 ID:8Sg0Pg2C0
高温多湿とかマジ死ねる
不快すぎて寝られない
507名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:54 ID:naGfylhv0
エアコンの販促記事?w
508名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:48:02 ID:IzrGH/FZ0
クーラーは体が順応して涼しく感じなくなるから駄目
んで知らずに限界超えて風邪引くし
509名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:48:03 ID:2eZ/DOnq0
昭和40年代には、「扇風機つけっぱなしで死亡」って記事あったよ。
510名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:48:06 ID:WNHzk2/n0
クーラーつけっぱなしで亡くなった人知ってる。

ワンルームマンション一人暮らしの男性。
仕事から疲れて帰ってエアコンで部屋冷やしつつシャワー浴びてパンツ一枚で
ビール飲んでそのまま寝ちゃったら心不全かなんかで・・
出社しないのを不審に思った上司が訪ねて発見した。
真面目ないい人だったから本当に悲しかったよ。

股間冷やすのが危ないらしい。
511名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:48:16 ID:tBxfaEuL0
死ぬなら死ぬで、必ず死ぬんなら安楽死に使えるんだが
512名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:48:33 ID:zFGESI1D0
そもそも死んだヤツは書き込めないからな。
きっと、屋内の熱中症で死んだことになってる人とかは、何割かはこれだぜ。
513名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:49:08 ID:OFsSFt42O
>>485
家の猫はこたつに入りっぱなしだぞ
514名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:49:17 ID:ZhNw+FKF0
>>499
んだんだ。炭火。

現実的に掘りごたつから発生する二酸化炭素で窒息するのは難しい。
一酸化炭素中毒だよ。
車内で七輪練炭と同じ原理。
515名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:49:23 ID:+E6Ia8Xx0
さすがに死ぬのは無いだろ。
扇風機の説明書に明記されるってwww

でもひどい目にはあうので注意・・・
516名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:49:26 ID:i3i156lW0
俺、毎日、扇風機付けて寝てるけど、生きてる。
517名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:49:29 ID:ZGZblPyP0
>>1
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
518名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:50:11 ID:SCXHfnVn0
いつも全裸で扇風機つけっぱなしだよ
519名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:50:23 ID:TMunu+Dl0
扇風機如きで死んでたまるか
もし事実なら俺は何回死んでるんだか・・・
今俺が見ている世界は実は死後の世界という可能性もあるがw
520名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:50:25 ID:Oz0e8c5s0
>>513
猫は掘りごたつでよく死んでたっけ
南無...
521名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:51:05 ID:uyOWJRkH0
>>514
狭いから不完全燃焼をすぐ起こして、
そして気付く間もなく、あっけなくか。ご冥福を。
赤外線じゃないと、怖いな。
522名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:51:25 ID:QowRXeP20
なんでエアコンにしないの?
嫌いなの?電気代節約なの?
523名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:51:30 ID:CwpRAETC0
直接、顔に風を当てても次の日に何事も無く起きる俺がきましたよ〜〜ww
年寄りでこれで死ぬ奴は風が当たっても何も当たらなくても
次の日死んでいるタイプなんだろうよ
524名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:51:38 ID:NdrMG1UiO
首都圏の暑さは自然の暑さじゃないからマジ死ぬな
今日マジで死ぬかと思った
525名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:51:42 ID:pJRngrifO
>>504
物理的に考えてみろよ
人が寝てる間にどれほどの熱量を出してると思ってるんだ
高校物理すらやらなかった子か
526名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:51:45 ID:i3i156lW0
そもそも、扇風機の風で死ぬのなら、公園や駅で風に当たって寝てるおっさんたちは、とっくに死んでる。
527名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:52:04 ID:AsxBPRWy0
>>2
ナカーマ
エアコンつけっぱだとすぐ風邪ひいてしまうが、扇風機はつけっぱでも異常なし。
528カミヤマ・マスオ@毎日:2008/09/01(月) 22:52:43 ID:warvAc/Q0
首振りさせとけ。
風邪ひくぞ。
529名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:53:02 ID:c8w5eAcd0
死ぬよ。
低体温症で。
マジで、自分の叔母が死にそうになった。
直接体に当ててうたたね、寒くて目が覚めたら体中しびれて(かじかんだかんじ)で
まったく手も足も動かせなくて、
目の前の扇風機のスイッチが切れなかったって。
怖くてなって、助けて!と叫ぼうとしても、ジンジンしびれていて、声も出せなかったと。
パクパクもがいていたら、気づいた母親に助けられたって。
首つりと同じで、途中で気づいても、すでに体がマヒしていて逃げられなくなる。

こんな怖い死に方、嫌だ!と心から思った子どもの頃の夏の日。

自分は大丈夫、という人は、首ふりだったり
距離がまだあるのでは。
それか、寝返りを打っているなど、
睡眠中にある程度の運動量があって、
発熱できている人では。
危険なライン上、ギリギリ保たれているかもしれんけど、
だるい、っていうのは十分機能低下のシグナル。
530名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:53:10 ID:gbfeMplv0
顔に当てて寝たら次の日喉が痛くなって体調崩したことあった
531名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:53:11 ID:8qgN6ZRg0
雪の中に穴掘ってブルブル震えながら眠ってもそう簡単に死ねやしないのに、
熱帯夜にちょっと風当てて眠ったぐらいで死ぬかよ。
それで死んだら吹きっ晒しのヤシの葉で編んだ小屋で暮らしてる南の島の人とか
夏の間は屋根の上で寝てる中近東の人なんかみんな死んじゃうだろ。
532名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:53:34 ID:qA7AkV020
>>516
デブは死なないからだいじょうぶ。
533名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:54:12 ID:Oz0e8c5s0
>>525
物理的に顔に風を当て続けて窒息死してるけど、
最近ニュースで聞かないから都市伝説化しちゃってるんだな
534名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:54:34 ID:e4YabWci0
扇風機使ってるけど、
オナニーのときにチンポが冷えるので、
本当はクーラーが良いと思っている。
535名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:54:42 ID:Y/Rx6vXz0
裸で寝て、扇風機かけたら体温が低くなって、気分悪くなって起きるだろ?
昔、夏に扇風機かけながらよく寝てたが、今でも生きている。 
536名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:54:50 ID:ydBGfQbA0
キンタマを扇風機で冷やしながら寝ると、よく眠れる。
537名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:55:05 ID:i3i156lW0
>>532
なぜデブと分かる。
538名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/01(月) 22:55:06 ID:xHJZiy5m0
俺の内脂肪は扇風機如きに負けない。
539名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:55:32 ID:BwdE/Cqc0
おらも扇風機つけ玉ま寝てる、PC冷やしようだが
540名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:55:53 ID:LMR05pDy0
おまえら何回死んでるんだよ
541名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:08 ID:WOnmZ6AR0
26年夏は扇風機で寝てますが
542名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:11 ID:FexHFjm8O
>1の噂はかなり昔から聞いてるけどね。
でも何年か前にクーラー故障して以来、夏は扇風機かけっぱなしで寝てるよ。
最初は死ぬのかなぁ?と気になって、距離を離してたけど
今は50cm位の距離で首も振らず直撃。
部屋の気温が高いから冷風じゃないし、寒くなるとちゃんと目が覚める。
543名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:14 ID:ZhNw+FKF0
>>526
ただ単に老人が寝てる間に心臓発作起こしたか老衰で死に掛かってただけだろ。
それか寝ぼけてただけ。
もしくは金縛り。

扇風機とは関係ない。
544名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:21 ID:pJRngrifO
>>533
ソース希望
そんな事が有り得るのか
545名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:37 ID:NdrMG1UiO
家電メーカーが必死だな
今年クーラー売れてないんだな
546名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:46 ID:3pjjduDP0
毎晩扇風機かけてるよ?
ねぇ俺死ぬの?ねえ、もう死ぬの?
547名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:52 ID:ivFSV8j80
>>504
毎日毎日直撃して寝てるが今のところ生きてるゾw
548 :2008/09/01(月) 22:57:04 ID:rqi3tyVF0
クーラーから出てる風でカビに感染して肺炎になって死ぬんだよ説www。
549名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:57:11 ID:yEs1RzYK0
死にはしないけど朝のどが痛くなる
550名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:57:19 ID:qA7AkV020
エアコン+扇風機はマジで効くなー。
そのまま強風で当てていると死なないまでも体調壊す。
551名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:57:53 ID:+Fl6URPM0
>>329
kwsk
552名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:57:56 ID:E+dsj8CD0
これからは扇風機自殺がはやるということですね?
553名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:57:58 ID:4FxBUO0v0
>>545
今年はそれなりに売れてると思うけど。
554名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:58:23 ID:ehkgspHv0
>>1
あいかわらず主観入りまくりの扇動記事だな。
扇風機付けたままで死ぬならオレは何千回死んでるわ。
冷房が扇風機だけだと室温そのものは高いままだから強烈に冷える事は無いよ。
つか、生ぬるい風が吹き付けて暑い。

どうでもいいからクーラーで死んだ かがみ♪あきら に謝れ。
555名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:58:37 ID:XiVOlLQdO
扇風機つけて寝て20年
まだ死なないよ
556名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:58:44 ID:QowRXeP20
>>525
おまえバイクとか乗ったことあるか?
高速とか走るとわかるが風を直接当て続けるとスゲー体力奪われる。

あと高校物理もやったし大学も宮廷の工学部でてます
557名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:59:07 ID:wOmtYvVMO
これニュース速報なのか?
558名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:59:07 ID:5RkeOMsBO
扇風機直撃は喉と関節が痛くなる
559名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:59:13 ID:+E6Ia8Xx0
>>529
俺もまさにそんな感じだった。
声出なかったのも同じ。
560名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:59:18 ID:/6wq7ouJ0
夏はパンツ一丁のかっこで寝てる間ずっと扇風機固定でかけてるぞ。
おまけにクーラーもかけっぱなしだが、何年も元気ですが。
561名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:59:18 ID:vWjx02bO0
貧乏時代は多摩に住んでたけど、夏は体に直接風を当て続けないと寝られなかったな。
外気温が35度を超えてると室内は更に+2,3度だから体表温度より高くて
汗の気化熱以外は冷える要素がないから全く問題なかった。
っつか、風が当たってないと肌がヒリヒリするぐらい暑かったな。

今はPCもエアコンも24時間365日つけっぱ。快適。
地球に厳しい男と呼ばれてる。
562名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:59:46 ID:Gl4lEl6LO
冷風扇当たったまま寝てたらお腹壊した。
563名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:00:08 ID:4FxBUO0v0
>>556
とりあえず、お前の家の扇風機の能力が、トンでも無いというのだけは分かった。
高速を走行時の風圧と比べるってw
564名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:00:11 ID:i0yAtcMI0
クーラーつけた上で扇風機つければ最強
565名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:00:55 ID:DxWFhtNr0
扇風機つけっぱなしで死ぬって子供の頃よく言われたなあ。
あと家の中で帽子を被りっぱなしだと禿げるとか。
566名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:01:32 ID:gM1hNHmzO
>>546 あぁ 可哀想だが諦めろ
567名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:01:49 ID:FbIu6+wO0
我が家には扇風機がないから、いつもうちわを仰ぎっぱなしで寝るが、今まで何ともないぞ。
568名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:02:20 ID:yqsqU8S60
今年も扇風機だけで過ごせた。
10日ほど辛かったけど昨年に比べたら屁でも無かったな。
34℃超えるとシンドイかった。
569名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:02:37 ID:OBWifUSI0
子供や老人は気をつけたほうが良い。
俺は平気だとかって胸張って書き込んでるヤツが自分の子供を死なす。
570名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:02:38 ID:UvYwZrVY0
ばかばかしい。んなことあるか。
もしあるんなら、クーラーが普及する前に何千人も死んどるわい。
571名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:03:17 ID:i3i156lW0
でも、実際、この猛暑じゃ。
雨で落ち着いてるからまだいいけど、パンツに風入れて、金玉に風当てないと、逆に体調壊すよ。
572名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:03:20 ID:HSDEUcdt0
>>529
同じだ。息が出来なくなって体も動かなかった。怖かったよ。
573名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:03:44 ID:ydBGfQbA0
>>546
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、 
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ, 
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;; 
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;; 
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    ::: 
   /   :::  ノ''ー、;;;;;;、,,,,,,,::::::::::;;    t ''"""'ヽ;;;; ""ii::;;;~~~~~~";;;;;  ::::::::''"  :::  |;;;;""'
  ソ   "r '"ヽ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 '/:     t   '"ヽ;;;; 彡;;;;;;;::~'-、;;;;;;  ;;::::'"   ;;;;  |、;;;;"
574名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:03:51 ID:bAn0Av1H0
濡らしたバスタオルを体に巻いて扇風機をつけたまま寝たら
マジでやばかった
575名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:04:20 ID:aLG7Qza90
なんで記者は試さないんだよ?バカか?
576名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:05:21 ID:jzdULOg70
子供の頃、この話を聞いて。
扇風機をつけていると、真空状態になって
酸欠死すると信じきっていた。
577名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:06:03 ID:BrDcOyDvO
マジなら訴訟だらけになる
578名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:06:35 ID:UAhz5REC0
>>1
オレが知ってるだけでも3例あるよ。
直接体に風を当てた状態だと凍死する。

扇風機を部屋で回してるだけなら死ぬわけない。
579扇風機:2008/09/01(月) 23:06:36 ID:iQDvrPCi0
虫の好かないご主人にヒャドの呪文をかけることは、たまにあります。
我慢の限界を超えると自爆テロで毒ガス攻撃しますので大事に使ってください。

http://news.livedoor.com/article/detail/3281034/
580名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:06:42 ID:8qgN6ZRg0
>具体的に言うと内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下すると言われており、

扇風機とそれは直接関係ねえだろw
お前は内臓取り出して扇風機に当てて寝るのかとw
人間は恒温動物なの。常に体温を一定範囲に保つ造りになってんの。
内臓温度だけいきなり下がらないって。そんな事になったら人間は絶滅してるって。
ヒトの脳は20℃以下と42℃以上で死んじゃうんだよ。
581名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:06:57 ID:I2rFgq0a0
クーラーつけて寝ると体壊すと聞いたことはあるが・・・これは・・・
582名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:07:09 ID:PiSydbXX0
つーか最近の夏は扇風機つけたまま寝ないと死ぬ、と言っても過言でないほど暑いんだが
583名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:08:09 ID:i3i156lW0
考えてみれば、昔の夏より暑い。
子供の頃、エアコンなかったけど、充分過ごせたもんな。
今はないと無理。
去年エアコン壊れて、買い換えようとしたら猛暑で工事が2週間後とか。
マジで、部屋にいられなかったな。
身体が熱い。火照って死ぬ。本当に熱い。
こんな思いは、20年位前まではなかった。
584名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:08:54 ID:UAhz5REC0
>>570
扇風機で死ぬにはよっぽど条件が揃わないとダメなので
めったに死なない。

1.酔っていること
2.夜間冷え込むこと
3.肌が風に露出していること
4.扇風機が強で間近にあること

これが揃うと危ない

585名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:09:13 ID:jlaeeH/J0
昔と今じゃ扇風機も変わってるんだよ。
昔はクーラーがなくて、強力な扇風機が売ってたので、
マジで直撃で顔当てたら体温も下がるし、窒息死しそうだった。
今の扇風機はそよ風程度。
586名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:10:27 ID:DJIcb7isO
>>574
古代エジプトのミイラ作りじゃあるまいし巻き付けるなよw
587名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:11:05 ID:p8f0Lu6a0
>>1
>具体的に言うと内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下すると言われており

なあに、かえって免疫力がつく
588名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:12:18 ID:mkpEGLDU0
冬場の暖房エアコン直撃は乾燥で窒息死するけどな。
589名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:13:07 ID:UAhz5REC0
ちなみにググっても出てこないが
オレが小学性、今から30年ぐらい前には
こういうニュースが出てた。

死亡者は泥酔で凍死ってのがお決まりのパターン。
今は無いようだね。
590名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:13:29 ID:Bl8/M4k30

扇風機で楽に死ねるならとっくに流行ってる。
591名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:14:11 ID:7zKZehhfO
>>580 極端に冷やしたり温めたりしてると、体温を保つ機能が狂うって事でしょ。
少し考えたらわかるじゃん。
592名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:14:33 ID:OShFjU6Y0
>>587
逆に考えるんだ!

・・・内臓温度を1℃あげると免疫率が30%あがる。
つまり、内臓温度を10℃あげると免疫率300%アップ。
HIVウィルスにも負けない無敵の人類の誕生だ!!!!
593名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:14:51 ID:6mpWuLUM0
ドライ30度設定で、毎年クリップファンあてて寝てるけど
むしろ電気代安くて助かってるぞ。
594名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:16:06 ID:HvJDgx4A0
オレなんて夏は毎晩クーラーに扇風機つけっぱなしだが
ピンピンしてるぜ
595名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:17:14 ID:Kg+WVss20
>内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下する

夏に冷たいもの飲みまくる前に言ってよ
596名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:17:15 ID:4FxBUO0v0
真夏の熱帯夜、扇風機で追っ付かない時は車へ避難、冷房をガンガン聞かせて
体を冷やしたりもしているよ。
597名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:17:25 ID:bAn0Av1H0
>>586
暑くて我慢できなかったのよ
598名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:17:29 ID:Dt4cYeJcO
エアコンかけて、扇風機かけて
毛布を被って寝る幸せ
599名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:17:33 ID:fbAwwju7O
>>589
韓国では毎年否定する報道が出されるくらいの年伝説
600名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:17:44 ID:DxWFhtNr0
小学校の時先生に聞いた
だからとりあえず首振りにして寝ていますが何か?
601名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:17:44 ID:3qXKjfC9O
昔はよく聞いた話だ。
602名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:18:30 ID:rKT7+ijG0
体表周辺の空気が奪われ体温低下、
汗などの水分が蒸発するから気化熱として体温が奪われる。

極度の体温低下や水分蒸発が起これば、
当然、体に異常が起こらないわけがない。
扇風機の付けっぱなしで寝ると死ぬというのはないだろう。
ただ、のどが渇いたり、腹を壊したりというのはあるだろう。

何事とも限度ってものがある・・・。

というか、何だこのスレ。
603岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/09/01(月) 23:19:32 ID:I4c02REm0 BE:992023799-2BP(2233)
とりあえず首振りにした俺チキン
604名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:19:53 ID:V1CHOur1O
鼻孔に風が当たるようにして寝たら、血の海になってた。
605名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:20:20 ID:uN9Wu7mxO
毎日扇風機強で顔に当てて寝てるよ。タイマーもやらず。
但し、どんなときも布団にくるまって寝るの大好き派です^^
606名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:21:42 ID:uyOWJRkH0
>>597
濡れたままの服着て、それで凍死って
あんた、それ冬場のルンペンの死に方ですがな。
乾いてるより、濡れてた方がヤバいって。
607名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:22:07 ID:5qJOf9zP0
オレは風にあたりすぎてたら
寒冷じんましんになった
608名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:22:39 ID:O82bpNqX0
昔はポックリ病多かったから、本当かもしれんなあ
609名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:22:55 ID:94XGL5vm0
これは親からよく言われた。
610名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:23:34 ID:QowRXeP20
扇風機に当たっても死ななかったって人はもしかして汗っかきじゃないとか?
代謝の高い奴はかえって死にそうなきがする
611名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:23:35 ID:hYCQx/m70
アメリカ人なんか全滅じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:23:43 ID:yHDzALrT0
首振りにするスペースがない
613名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:24:19 ID:Kg+WVss20
タイマーにすれば良いじゃない
614名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:25:03 ID:HvJDgx4A0
3日に1度は酔っ払ってクーラー強+扇風機
おまけにTシャツ短パン姿で寝てまつ(´・ω・`)
615名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:25:16 ID:czl3SmTw0
夏は毎晩クーラー+扇風機をかけて寝る!!
(`・ω・')シャキーン
616名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:25:18 ID:i3i156lW0
>>612
買い換えろ。
今の扇風機は、20センチの筒型。
5000円で買える。
617名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:25:32 ID:VE0xLISEO
20年ぐらい前 教育実習で来ていた大学生が
扇風機つけっぱなしで寝て心臓麻痺で亡くなった。
618名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:26:02 ID:1E6dFWv60
やべぇ、俺10回くらい死んでるよ。今年だけで。

首振り・強弱・タイマーは常識だよね。
一箇所だけ徹底的に冷えると血流が滞って微妙に麻痺したような感じになる。
619名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:26:22 ID:/D5eQqr20
霧吹きで水分補給してやればいいんじゃね
620名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:26:45 ID:EqxmE+OV0
ちなみに「暗いところで本を読むと目が悪くなる」というのも迷信だそうだな。
医学的根拠は皆無。
621名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:27:21 ID:BowRj+6xO
扇風機にタイマー無しであたりながらマッパで寝てますが生きてます。ちなみに汗っかきです。
622名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:27:27 ID:Cp4v5eWb0
赤ん坊に扇風機の風が長時間あたっていて死んだという
NHKニュースを40年ぐらい前にオヤジが見たことがあると言ってたな
623名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:27:28 ID:02xZx2RY0
昔は水分取りすぎると体によくないとか扇風機つけて寝ると死ぬとか言われて
夏がつらかった。
今は水分とりまくり、夜はエアコン28度、扇風機つけてタオルケットかけて熟睡
するからほんと楽になったよ。猛暑でも絶好調。
624名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:27:38 ID:1BUc/eAn0
扇風機の角度を変えて、寝ているからだの真上を風が通るようにするんです。
そうすると、直接体には風は当たりませんが、
室内の空気が程よく循環するので、結構心地よいものです。
夏は窓を網戸にして開けたまま、この方法でクーラー無しでしのいでます。
625名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:27:45 ID:HvJDgx4A0
毎晩クーラー+扇風機で
朝起きたら体の節々が痛いでつ(´・ω・`)
626名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:27:48 ID:G/6X+lSs0
ワシ40だが、TVのニュースで2〜3回は聞いたことあるな。
エコノミークラス症候群みたいなもんじゃないか。
627名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:27:57 ID:fiNjEMU0O
足の裏はヤバイってのは聞いた事ある。
628名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:28:09 ID:e4YabWci0
最近、リズムの良さに目覚めた。
ただ、弱でやると風が止まって意味無い。
629名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:28:10 ID:Bl8/M4k30

俺はクーラー+扇風機+アイスノンのパンツ一丁だ。
630名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:28:42 ID:UJp23Ltq0
ふくらはぎ辺りに扇風機あてっぱなしで寝てしまったら、
朝方こむら返りの刑になったぞ。ビックリした
631名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:28:43 ID:QowRXeP20
死んだ人は書き込みできないからな
とりあえず、100%大丈夫という実験結果が出てくるまでは扇風機つけっぱで寝るのはやめて置く
天井のファンですら怖くて寝るときに切って寝てるくらいだし
632名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:28:52 ID:bAn0Av1H0
>>606
あの時は本当にやばかった
体温が戻るのに9時間はかかったよ
633名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:29:38 ID:9OAJPiZT0
どうせいつか死ぬよ
634名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:29:53 ID:85wz1nv00
>>584
先週末の俺あぶねーwwwww
4以外揃ってやがる
635名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:30:13 ID:ejqSMrYm0
練炭、硫化水素に続く第3の方法になるのでしょうか。
636名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:30:38 ID:6ApIxkCP0
>>610
610が正しい濡れたシャツきて扇風機回せば誰でも死ぬ
610にノーベル賞授与決定
637名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:31:14 ID:t3tZVtgRO
まじ
638名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:31:57 ID:GBi2vf8A0
何この記事
639名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:32:31 ID:1bwiRCk20
25年前に扇風機でなくなったと思われる高校生の話があった
ここは埼玉県越谷市。
640名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:34:20 ID:Nb5LPumc0
人間そこまで弱くない
641名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:35:47 ID:FszErDQK0
俺がまだ生きてるんだからその説は嘘
642名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:36:11 ID:p8f0Lu6a0
>>592
なるほど!
だが300%では少し足りないのではないか。
思い切って100℃ほど上げてみるというのはどうだろうか?
643名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:36:33 ID:4FxBUO0v0
>>641
おまいが生きてる事の証左が欲しい。
644名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:37:37 ID:M+rry9Ux0
扇風機で脱水症状になったことならある
645名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:37:46 ID:uXC6eIee0
タイマー忘れて扇風機にあたりっぱなしで寝たら
翌日39度の熱が出た。一日で下がったけど、ものすごくしんどかった。
646名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:37:49 ID:0/0NQouP0
学生時代は夏は毎晩ボロ下宿で扇風機付けながら寝てたぞ
647名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:38:10 ID:/HZRnv7E0
頭から足に向けて一晩中送風した。 死にはしなかったが、ノドをやられて10日位風邪引いてしまった。
648名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:39:17 ID:Tc7WXZUj0
親戚の葬式で、田舎から上京して父親が、
隣で酔って眠ってて、クーラー無かったから、
扇風機買ってきて、つけてやってるんだが、やヴぁいのか?

まあ、風は弱で、タオルケットを掛けて寝てるけど
649名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:40:02 ID:nh142FnAO
ウチの二歳児は夜中扇風機あたりっぱなし
クーラーも2時位までつけっぱなし
嫁がそうしてるのを最初は恐々見てた俺は
こっそり扇風機消したり弱にしたりクーラー消したりしてたけど
消したとたんに夜泣きが多発する。
アレルギー持ちで皮膚が弱く、汗をかくと痒くて泣くみたい
扇風機あたって寝てるのが普通なコイツの将来が不安だ
650名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:40:33 ID:1lk1o+w30
夏の暑い夜は一晩中首振りなしで直に当てて寝てますが。。
しかもTシャツとパンツでタオルケットもなし。
651名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:40:46 ID:02xZx2RY0
エアコンは体に悪い、暑いときは汗をかいた方が体にいい、とか言って、
窓を閉め切って扇風機もつけず蒸し風呂状態で寝てる奴がいるんだけど、
どうなんだろ。それで睡眠不足にならないんならいいのかな。
652名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:40:49 ID:AiaImzvyO
首振りタイマー必須
653名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:41:47 ID:lquHzeU3O
家の親の知り合いの医者が扇風機で脱水症状で死んだよ。 

これ、マジ笑えないわ。


それからは、扇風機付けもタイマーにしてるよ寝る時ね。
654名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:42:13 ID:QowRXeP20
>>649
おとなしくクーラーつけたら?

去年か一昨年にお年寄りの夫婦が脱水だか熱中症だかで部屋で亡くなってたのあった気がするんだが
655名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:42:26 ID:+6ajTKkf0
>>1
20年位前、ニュースで一晩扇風機をつけたまま寝た50代男性の死亡事故の報道があったぞ.。
こいつは何も知らないくせになに偉そうなことほざいてんだ?
656名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:42:45 ID:WojxGuo90
>>636
昔それ毎日のようにやったが
こうしてピンピンしとるがな。
657名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:43:21 ID:1lk1o+w30
>>653
それは単に水分の摂取不足なだけでは?
30度の部屋で寝るなら寝る前に時間をかけて1gくらい水分取っておかないと。
658名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:43:26 ID:0FcRgpfM0
こんなことで死ぬんだったら自殺するときはこの方法だ
659名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:43:42 ID:5AXkU0KF0
ウチの扇風機は30年以上も使っているんで、むしろ、発火→火災で死ぬ可能性が高い
660名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:43:43 ID:pfjNBHTB0
扇風機にかけっぱなしで寝た次の日の朝の小便がやたら濃い。
喉もえらくし、人にもよるかと思うけどやっぱ脱水症状にはなるのかな。
661名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:44:58 ID:U96eNsPM0
これはお隣の国で言われている話
日本人なら子供のころとかにそんな話は聞いたことも無い野が普通
聞いたことある人は知らされていないだけで実は帰化した何代目かなんだよ
662名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:45:16 ID:ScINQ5Tr0
男は黙って直強風
空冷式金タマラジエターじゃ!!

でもおなかにはタオルケット捲くの忘れずに・・・
663名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:45:34 ID:WojxGuo90
>>655
50こえたらなんかガタきとるよ。
2駅歩いただけでシンゾウ発作おこしてしんじまったオッサンしってるぜ。
664名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:45:58 ID:LhpqsCLj0
>>360

ご教示願います。
いつごろから皮膚呼吸ってのまやかし扱いになったのでしょうか?

かつてはTV・雑誌などのメディアではまことしやかに使用されていた言葉であったと認識していますが。。。
665名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:46:03 ID:kZpi2G9xO
扇風機では日常生活を営む事が不可能です。

by熊谷市民
666見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/09/01(月) 23:46:03 ID:Rd+/o0ye0
普通に死ぬだろう。

最も美しく死ぬ方法の中の一つだ。
他の死に方だとウンコが出たり体が青くなったりするからやめた方がいい。
自殺するなら、扇風機睡眠。これおすすめ。
667名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:46:49 ID:bcM1dc/R0
足にずーっと風を当ててると、血栓ができると言う噂は聞いた。
668名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:46:55 ID:J4hYYM1x0
湿球温度という言葉を知らんのかおまいら
669名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:47:00 ID:ojIUXVfuO
・風を直接身体にあてない
・首振りさせる


よく消し忘れて寝落ちする俺がこうしてるんだから
お前ら注意しとけ
670名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:47:00 ID:J9+IQgFWO
夜中に目が覚めて水分補給してまた寝てる
671名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:47:14 ID:7xqiFYq6O
死ねないんですが
672名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:48:03 ID:fCD+zHE8O

毎日、クーラーと扇風機つけっぱなしだが何ともないぞwwwww

また新手のダイオキシン詐欺か?
673410:2008/09/01(月) 23:48:09 ID:9akbvABv0
エアコン24°と扇風機ガンガン当てている俺は今も生きている
674名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:48:19 ID:+ylhAzM00
>>636
俺、汗ダラダラの多汗症だが、
この数年、クーラーつけっぱなしで、扇風機も至近距離からつけっぱなしで寝ているよ。

寝起きの時も、体がだるいという事は全くない。

実はもう死んだ後だったりするかも‥‥‥
675名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:48:46 ID:psm9dtos0
赤ん坊の鼻穴は1mmくらいしかない
で、すっごい汗っかき

気を利かせて扇風機あてて寝かしつけようとする

親が気持よくて先に寝ちゃう

親の姿勢が崩れて赤ん坊に風が直撃

赤ん坊が窒息死
676名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:49:21 ID:nh142FnAO
>>654
クーラーだけだと駄目なんだよな
それか設定温度さげるかな・・今23度なんだが・・
677名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:51:10 ID:HvJDgx4A0
いつも首振りなしでタイマーは連続だけど
ヤバいのか?
オレめっちゃ暑がりだから
そんくらいしないと寝られんわ
今もクーラー+扇風機そしてフローリングの冷たいとこ
探してゴロゴロしてるぜ
678名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:51:26 ID:T6YUAmgt0
うーむ
夏によく
朝起きると体が動かなくて声もでないことがあって
金縛りかなと思って怖かったけど

ひょっとしたら扇風機をつけっぱなしで寝ていたからなのか
679名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:51:29 ID:1lk1o+w30
>>674
俺も同じ。さすがに8月下旬から涼しくなってからはやってないけど、日中35度超えるような日はそれやってる。
さすがに真冬にスキー場で車中泊(エンジンずっと停止)した時は死にそうになったけどさwww
680名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:51:37 ID:dQtvNBTg0
扇風機つけっぱなしで寝ると、朝起きたとき
腕の感覚が無くなってて動かせない時がある。
しばらくすると温まってきてちゃんと動くようになるけど
少しびびるね
681名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:51:57 ID:DlNCoG9a0
>>369
夏の暑い時期だったな。
才能のある人で、いよいよこれから、という時だったのに。信じられなかった。
単行本が未だに本棚にある。
682名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:52:02 ID:QowRXeP20
>>676
クーラーの能力不足じゃね?
じゃなきゃきちんとフィルターの掃除を定期的にやってるか?
23度で冷えないっておかしいだろ
683名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:52:03 ID:Zw2fm6/9O
小学生の時にこの話流行ったなぁ。そして自分は本当に死ぬと思っていた
消し忘れてうたた寝して「ハッ!」と目が覚め
「生きてる!良かった〜!」と安堵した思い出有。
684名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:11 ID:DDxG2hqX0
クーラーはむしろ突然死した時掃除の人を困らせないよう付けて寝たほうがいい。
特にピザ。
685名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:27 ID:pAioasEoO
チビ扇風機を足元から頭に向けてつけっぱなしにして寝てた。エアコンは切ってその空気を循環させて。寝汗が乾いて爽やか。
686名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:37 ID:nh142FnAO
>>682
俺は十分に寒いんだよ
687見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/09/01(月) 23:53:57 ID:Rd+/o0ye0
今日、帰宅して裸になって扇風機つけたら体温が急激に下がって死にそうになった。
ほんと、扇風機は殺人兵器。
扇風機の取り締まりを警察はなぜにしない。
688名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:54:34 ID:CCkZPWKT0
>>14が理解できない俺はダメなヤツか?
689名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:55:03 ID:1lk1o+w30
そういえば俺は会社(28℃)でも絶えず扇風機に当たってるな。
1日のうち20時間は扇風機に当たってる。。
690名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:55:05 ID:HvJDgx4A0
これから扇風機自殺やら扇風機殺人が流行るかもなw
691名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:55:17 ID:dW+S+kAB0
41才ですが中学のころ同級生の女の子が死にました。
全校集会で聞いたのですが当時かなり驚きました。
692名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:55:21 ID:iQDvrPCi0
>>632
風呂に入るとかしても駄目だった?
9時間って自律神経おもいっきり機能不全に追いやられてますね。
693名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:55:31 ID:9xfVqZ6T0
死ぬかどうかではないが,風が寒くて目が覚めることはよくある
とても冷えていてそのままでは死にそうな感じはする。
体力が弱っていて目が覚めなければ死んでるかもしれないな
694名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:56:16 ID:+/ShBQX0O
つけっぱなしで寝ても死ななかったよ
695名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:56:41 ID:QowRXeP20
ところでこの説を信じている人の年齢が気になる。
しっかり今でも信じている私は34歳だ。
696名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:57:04 ID:fA/8W3oLO
近所でなくなった人いるよ。
随分前の話だけど…当時40歳代の男性だった
697名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:57:26 ID:688uRS8tO
韓国で、扇風機に当たったまま寝て
皮膚呼吸が出来なくなって、
亡くなった事故があったような
698名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:57:55 ID:TNJeGiyg0
昔から噂されてるよね
これが本当かはどうとして体に悪いのは確かだろう、抵抗力のない赤ん坊、老人なら死に至る可能性もあるかもしれない
699名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:58:22 ID:mszLZsdPO
すまん。
一昨年から、6月〜9月はずっと扇風機をつけたままで寝ている。

俺、そろそろ死ぬか?
700名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:59:15 ID:UKI3FsNQ0
毎日つけっぱなしで寝てる
701名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:59:40 ID:+E6Ia8Xx0
ピザは脂肪でガードされてる気もする・・
702名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:59:44 ID:HvJDgx4A0
まぁオレはポッチャリ体型だから大丈夫なのかもしれんが
痩せてるヤシは首振りとタイマーはセットして寝た方がいいかもな
703名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:00:28 ID:fiNjEMU0O
みんな北海道に住んだらいいのに。
704名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:01:24 ID:29AAdaw20
俺のカミさんの親戚で、これで死んだ人がいるらしい。
まあ、いろんな条件が重なった結果ではあるんだろうけど、
このスレですら経験者が複数居るような死因を、
知らないという医者はいかがなものか。
705名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:01:46 ID:ga7e4ldHO
風邪ひくよ。
クーラー28℃にして扇風機弱つけて寝たら、
大抵家族みんな鼻風邪ひいてます。
706名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:01:52 ID:8xEF8an9O
幼稚園のころおじいちゃんに扇風機つけたままだと即死だって言われた

夜中怖くつ眠れなかった

いま34歳です
707名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:02:05 ID:WOnmZ6AR0
そうは言うがな
エアコンなんて高級なもんないのだよ
708名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:03:02 ID:s74J9lJP0
>>1
毎晩、クーラー20度固定で
扇風機固定で顔に向けて寝てる俺は

幽霊か何かだとでもいうのか?
709699:2008/09/02(火) 00:03:37 ID:mszLZsdPO
>>703
札幌在住で、毎日つけたまま就寝ですが、なにか問題でも?
710名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:03:58 ID:oHunHe6q0
一晩中扇風機なんか貧乏学生ならデフォだっつの
711名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:04:26 ID:deUrBTPH0
実際、死亡した人がいたと昔の少年サンデーに載っていたぞ。
712名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:04:52 ID:yfZSZr/x0
これまでのレスで、もう結論はほぼ出てるよ。
濡れたタオルとかシャツとか着て、扇風機に一晩中当たると健常人でも死ぬ可能性大。

泥酔していたり、体表面積が体重に比べて大きい(放熱効果の高い)赤ん坊や
抵抗力の低いお年寄りは、さらに確率アップ。

なるべく扇風機をつけて寝るなら弱で首振りにすべき。
713名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:05:02 ID:HVsC3rnW0
オレの親戚のじっちゃんは心臓止まって救急車で運ばれたよ。
年寄りは気をつけた方が良いぞ!
714名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:05:15 ID:15uEZzTy0
>>708
気が付いていないだけ
冷風機のほうが除湿も出来てよくね?
貧乏学生にでも買えるだろ。
715名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:05:25 ID:du2+wwhP0
福岡だから問題無いだろ。最高に暑い日だと温風機になる
716名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:05:35 ID:rUQrB+Hi0
俺はクーラーでもつけて急激に体温下げないと寝られないんだ
今も病気でもないのに37.6度ありやがる
717名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:05:56 ID:xWTv6cL90
つけっぱなしだと、バイク乗ってるのと同じで
つかれるんじゃないかな、弱い風なら疲れないのかも
しれないけど、どうなんだろうか?
718名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:06:24 ID:cOCha2/W0
新たな自殺方法の宣伝ですかい
719名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:06:39 ID:nlhNkN5WO
これ本当だよ。

現に俺は…ぎゃあぁーっ!
720名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:06:46 ID:+aEpR882O
短パン回避
721名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:06:48 ID:bZCqKELFO
スーパーの物流センターの大型保冷倉庫にトラックで出入りしてた時があるんだが、
そこに商品を店舗ごとに仕分けするおばちゃんが居たんだ。
最初は普通だったんだけど、数ヶ月出入りしてる間にみるみるうちに顔が変形していくのがわかった。
顔面マヒみたいな感じなのかね。
俺がその会社辞める頃には最初の面影がほとんどなかったな。
その頃から俺はクーラー付けっぱなしで寝るのはやめた。
722名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:06:58 ID:GkFSRl6l0
その前に寝ないと死ぬよ
723名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:07:12 ID:4VYEW27c0
俺も子供の頃は死ぬと言われて扇風機はタイマーかけて寝てたクチだが
この夏は一晩中かけて寝てたけど生きてるぜ。
何しろクソ暑い多治見に今住んでいるのだが寝室にクーラーないので
扇風機もなしじゃ、逆に死ぬ。
724名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:08:11 ID:jxtG53G60
>>15
おめーそれ言いたいだけだろw
725名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:08:12 ID:j+QiVqJQ0
俺は寝ると体温上がるみたいだ。なんで冷却必須。
726名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:08:38 ID:LgMUiTyOO
赤子の場合は、死ぬ確率は高いらしい
727名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:09:36 ID:Bnoxw2SD0
どんだけ寝相いいんだよ。寒かったら寝返り打てよ
728名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:09:37 ID:yI+UZWyEO
>>712
腹の上に濡れタオル+霧吹きで全身を濡らして就寝。
扇風機は腹に向けて、強。

7月はデフォですな。
729名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:10:09 ID:o0jBRupJO
いつも4時間タイマー掛けてる
730名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:10:34 ID:9BPlBFuv0
扇風機って昭和の機械じゃないのか・・・?
731名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:10:51 ID:Scds3g54O
こないだこれをやったけどヤバかった
掛け布団かけてなかったのもあるけど体温下がりまくりで計ったら35℃だった
732名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:12:14 ID:xyioCe9L0
夏場は扇風機付けっ放しで寝るな
冬場はコタツに入って寝るし

別に風邪とかも引いた事無いし、
むしろ夏場にクーラー付けてると何故か冬になって風邪を引くな

なので、クーラーなんかイラネ
733名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:12:16 ID:qbCYTrbP0
小学生の時から顔固定なんだが…
大学になってクーラーの部屋に住むようになっても顔固定は変わらないし
つか、扇風機+クーラー以外でどうやって夏を乗り切るんだ
734名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:12:45 ID:MtFNIwptO
毎日家で頭に風が当たるように寝てるぞ
十二月辺りまで使うけど快適だよ。
三重は暑いから扇風機必須だ。
735名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:12:51 ID:0roLLfbr0
熊本にいた友人宅に泊まりに行ったときのこと、
マスオ君は酒に酔った勢いで、扇風機をつけたまま寝入ってしまった。
そのままずっと死ぬのかどうか見ていたけど
けっきょく朝まで何ともなかった。

ちなみに、マスオ君の本棚にはバチェラーとか洋物雑誌がいっぱいあって
それはそれで楽しめた。

736名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:13:01 ID:BTtV2esnO
10?20?年前に皮膚呼吸ができなくなると聞いたけど、
肺で呼吸できてれば問題ないよな
737名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:13:08 ID:15uEZzTy0
クーラーは就寝モードで寝ると段階的に設定温度より2度くらい上げるんだよな。
ようは冷えすぎは良くないってことだな
冷えすぎない扇風機を発売したらいい
738名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:13:21 ID:JpAPta95O
俺は六時間タイマーで


扇風機が無きゃ真夏は寝れやしない
739名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:14:30 ID:xTj+dDkw0
扇風機に限らず、睡眠中に自然の冷風を浴び続けても死ぬ
ことがあるよ。ベートーベンは川面の風に当たり続けて死に
そうになった。
740名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:14:32 ID:ai2hzG8uO
親がうっかり犬を扇風機の前に寝かせたまま放置 → 一週間も吠え声が変なままになり、近所の人に驚かれたw
741名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:15:29 ID:A6/5+G16O
全国冷え症研究所?(笑)
742名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:15:38 ID:DL+1hHnAO
実例はちゃんとあるよ。
親父が高校教諭だったんだが、俺がガキの頃に、
高校の教え子が扇風機が原因で死んだのを鮮明に覚えている。
743名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:15:38 ID:6T5sGbfAO
いや 昔 近所のおじさんがマジで扇風機にあたって寝たまま死んだ。 首フリではなかった。 子どもながらに 呼吸困難になったのかと思ってたな。
744名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:15:45 ID:M0kIFwlW0
そんなことより餅を禁止しろ。
これはかなり正論である。
745やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/09/02(火) 00:15:53 ID:4biTHnoH0
子供の頃、
扇風機を強にして当てっぱなしで寝たもんだけどな
死ななかったのはラッキーだったのか
746名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:16:07 ID:L4YfxQ+d0
昔の話だが、職場の同僚の話「〇〇君の父親は扇風機にアタッテ死んだらしいぞ、
扇風機もアタルから気を付けないとな」と・・・
その話を聞いて俺は「扇風機にアタッテ死ぬ・・・???」だった。

その死んだ父親は、ビールが大好きで、炎天下の肉体労働でも「ビールが
不味くなる」と言って、水分をあまり取らなかったらしい。
自宅に着いて、まず一杯、風呂で汗を流し、テレビを見ながらビールを飲
み、酔いが回って来たところで、扇風機の風に当たりながら寝たそうだ。
次の日の朝には、死んでいた。

俺の聞いた“扇風機をつけたまま寝ると死ぬ”説

747名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:16:21 ID:dY59sgeF0
うちわで扇いでくれるタヌキの人形があるんですが、
凶悪な顔つきです。確かに殺しかねません。
748名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:16:54 ID:3kZkj9vI0
脱水で死ぬんだよ
749名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:17:11 ID:JW9zr6iWO
首ふりなんぞせず固定して毎晩つけてたけど今のとこ死んでないぞ
750名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:17:16 ID:yz4H8m7Q0
どーでもいー都市伝説つくるなよ。
751名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:17:30 ID:7sCBaTb4O
馬鹿だな

100%死ねわけじゃないんだから毎日やってて死ななくても反論にならん

死を誘発するかだ

おそらく統計的なデータはないだろう
可能性として誘発する可能性はあるだろうと推測されるってぐらい
酒飲んでたら多少リスクが高いかもって程度
752名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:18:14 ID:15uEZzTy0
>>747
それ、もしかしてドンベイか緑のたぬきの景品か?
なら羨ましい
753名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:18:18 ID:H9/ikZ1uO
クールマットはどうなんだろうか。
754名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:18:47 ID:CzNoLBKL0
>>745
気付いていないのはお前だけのブルースウィリス状態
755名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:18:48 ID:zFIMZYZs0
これは、古くからある都市伝説のような気がする。
下手したら戦前か大正ぐらいまでさかのぼれるんじゃないか?
オレの場合、これ最初に聞いたの祖母(明治生まれ)からだった。
756名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:18:49 ID:TQhqQ9540
扇風機じゃなくて布団乾燥機の風を当てたまま寝て心不全というニュースが
10年くらい前だったかに立て続けにあったけど?
757名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:19:23 ID:Wd6bHfhsO
>>725
誰でも寝始めは体温が急上昇します。
しなかったら宇宙人。
758名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:19:36 ID:Vgow/5szO
こうスレを読むと馬鹿なんじゃないかと思う。
人間は寿命で必ずいつかは死ぬんだよ。
健康に病的に過敏になったり、これをすると死ぬとかバカバカしい。日本人は、いつからこんなショボイ精神になったんだ。死んだら死んだでべつにいいじゃない。
温室育ちの貧弱な精神を持つ日本人が増えすぎだよ。情けない。
759名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:19:36 ID:ucZq6Qpe0
扇風機つけなければ暑くて死ぬ
760名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:19:40 ID:j6pCDWtX0
扇風機の風力によるんじゃないか?
微風や弱風ならなんともないが、強風や激風で一晩中なら死ぬかも
761名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:20:23 ID:6T5sGbfAO
あと 大人になってから 扇風機あたって昼寝してたら三途の川見てしまった、と上司が言ってたので
その時に昔 扇風機で亡くなった近所のおじさんの事を思い出したんだ。
762名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:20:32 ID:sFoNSfGq0
扇風機あてて寝てたら寒くなって目が覚めた。
んで、扇風機を止めようとしたら体動かないでやんの。
冷え切ってて、力も入らない。
やべー死ぬかもと思って力振り絞って風から逃げて、暫くしたら体が動くようになった。

老人だったら死ぬかもなと思う。
763名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:21:01 ID:KUMosn8RO
そういや、消防のとき、うちのおかんに
『あんた、寝て扇風機にずっとあたったら、死ぬで!』
ってよく言われたな〜
このスレ見て思い出したわ。
764名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:21:22 ID:j+QiVqJQ0
>>757
起きるときも汗だくなんだけど。
765名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:21:48 ID:rs/HIYLF0
>>372
7メガパスカル
766名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:22:01 ID:sl0RCLCI0
水疱瘡になった時、
二十歳くらいだったから皮膚科も水疱瘡だと診断できず
かぶれたか虫に刺されたかだと信じて
全身にウナコーワ塗りまくってた時は
凍死するかと思った。
767名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:22:05 ID:6iHDe53U0
去年気温差ストレスで自律神経ブッ飛んで酷い目にあったので
今年は扇風機3台で3方向から強で回して クーラー未使用
電気代5千円行かなかった 不思議だったのが最猛暑日でも
別に水浴びしたくもなく、スーパーの鮮魚コーナーの冷気すら避けてた
768名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:22:32 ID:91PgPDIG0
> 具体的に言うと内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下すると言われており、
おいおい、よく冷えたビールだとこのくらいあっという間だろ
こんなの気にしてたらアイスコーヒーすら飲めないじゃん
769名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:24:00 ID:yz4H8m7Q0
>>768
ん?内臓は冷やすと活性化するんじゃなかったか?特に睾丸は冷やさないといけない。
770名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:24:00 ID:MMjm5PLS0
全国冷え症研究所



なんだこれは。
771名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:24:39 ID:GYYRXDZXO
>>766
液体ムヒも効くよ
772名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:25:03 ID:RV3/BP48O
うちの親父が駄目だ(特に足を冷やす)
って言ってたけど
全国的な噂だったのか
こんなこと言うのうちの親父だけかと思ってた
773名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:25:57 ID:G5MaVt0y0
夏はいつも裸で扇風機掛けて寝てる、まだ死んでいない、微風だけど
エアコンはつける計画も無い、高層マンションだから風通しは良い。
774名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:27:06 ID:gC/T2QG80
そのうちコーラの一気飲みで死んだ人の事も都市伝説化されそうな勢いだな。
775名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:27:36 ID:xTj+dDkw0
>768
そうなんだよ。
だから子供は冷たいものを飲んだ翌日に病気になることがある。
エアコンの風が直撃しただけで腹具合が悪くなる子は1%くらい
いると思う。
776名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:27:44 ID:oKBBcBUL0
夏は毎日顔の真上に直風にならないようにして弱だな
部屋に蚊がいても100%どっかに吹っ飛ぶから羽音で安眠妨害されないのだ
777名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:29:31 ID:PP/eLghJ0
そういや近所の旦那さん若かったのに死んじゃったが、
寝室で扇風機に当たったまま死んでたって聞いたな。
778名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:29:50 ID:XN1/N8Tl0
体の上を風が通るように扇風機を少し上向きにして寝ると空気の流れが出来て意外と暑くないよ
779名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:29:54 ID:j+QiVqJQ0
>>766
つ「キンカン」
780名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:30:16 ID:peRKcWstO
足に風を当てたまま数時間寝たら、暫くその足が麻痺したことがある。
本当に驚いたよ。
781名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:31:18 ID:tU2uh0QC0
これって昔よく言われてたコメディアンとかの全身金塗りは
皮膚呼吸が出来なくなって死ぬって言うのと同じくらいウンコな迷信。
782名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:31:36 ID:PB0i7qd3O
知り合いの女性が中学生の時、風呂上がりに扇風機の風で髪を乾かしていて脳梗塞だか脳溢血だか起こした。死亡はしなかったが障害者になってしまったよ。
勉強もスポーツもできる可愛い子だったのに…。風呂上がり→急激に頭を冷やす のは危険かもしれないので気をつけて
783名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:31:40 ID:TQhqQ9540
結論:ヤセは死ぬことあるけどデブは大丈夫
784名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:32:06 ID:zFIMZYZs0
>>774
その昔、焼きじゃがイモに味噌付けて食うと死ぬという噂が立って大騒ぎになったことがある。
785名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:32:09 ID:3B/KMR6z0
冬場のコタツ寝は用心な
運子が異様に硬くなり 切れ痔だ
786名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:32:35 ID:1cjs2IxO0
本当に死ねるなら扇風機自殺が一般的になるだろ
硫化水素より断然ハードル低いわ
787名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:32:58 ID:xTj+dDkw0
体重80sなんて大人は強の風を当たり続けて寝込んでもまず死なない。
だが子供や老人、病人は確率的には低くても死ぬことがある。
健康な大人も過信しない方がいい。
788名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:33:09 ID:WW7G/RIj0
死にかけの年寄と闘病中の乳児なら死ぬかもしれん
789名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:33:33 ID:z6/RcFEs0
幼な妻に一晩中団扇で扇がせて寝てるよ
790見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/09/02(火) 00:33:54 ID:tNprW46g0
嘘だと言ってる香具師は、
今夜、強風にして安眠してくれ。多分永眠。

生き残った香具師が明日ここに書き込んでくれ。
791名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:35:56 ID:8DDK809n0
腹さえ何かかけて守っておけば大丈夫
792名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:36:26 ID:v9L0ZW2UO
んじゃ、およそ100kgの俺は大丈夫だな。
793名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:36:46 ID:KnWl4zN70
>>790
そんなもん何度もやってる
死ぬ前に寒くて目が覚めて電源切るわ
794名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:37:18 ID:ReyJUsxp0
ホントなら自分は何百回も死んでる事になる
795名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:37:59 ID:vx4GMzFWO
すいません。
毎日強風浴びながら寝て、しかも扇風機2つ使ってる俺は
もう死んでるのでしょうか?
796名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:38:09 ID:X8YgNqBZ0
>>790
毎晩そんな状況だけど、私は元気です。
797名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:38:19 ID:pvqL1Y9Q0
扇風機が空調のメインを張ってた時代の噂だよな
798名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:38:35 ID:OlH4kJAU0
親戚のジジイが扇風機つけっぱなしで朝になったら死んでた。
しかし扇風機つけてなくても死んでたと思う。
799名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:38:42 ID:Xj9pKvlMO
>>784
中島らもだな
800名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:39:02 ID:Kb/prPPp0
>>766
それ帯状疱疹じゃないか?
801名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:39:06 ID:jckhD6WYO
全 国 冷 え 症 研 究 所www
802名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:39:23 ID:gC/T2QG80
自分が今まで平気だったからって笑うのなら、自分は今後もそれを継続すれば良い。
だが、子供を死なすなよ。肝に銘じろ。
803名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:39:40 ID:HvsY0QBXO
毎年 扇風機つけて寝てますけど
804見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/09/02(火) 00:40:42 ID:tNprW46g0
生き残ったのはたったの3人か。
何万人も扇風機就けて死んだんだな。ナム−
805名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:40:55 ID:jAOhLG2j0

おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
806名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:21 ID:PfBzz6LI0
>>774
それ少し勘違いしてると思う。
炭酸飲料の一気飲みだけでは死なない。その後ゲップ出るのをひたすら我慢するとやばい。
急性二酸化炭素中毒で死に到る。350ml缶でも十分危険。
807名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:49 ID:e2mD4ZNZ0
寝てる間に扇風機に手足が生えて襲い掛かってくるのかと思った。
808名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:43:28 ID:XN1/N8Tl0
髪の毛濡れたまま扇風機かけてタイマー忘れて寝ると翌朝凄い頭痛になる事はある。
809名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:43:30 ID:XPzixpuuO
>>790
ごめん、俺扇風機つけてていつの間にか死んでた。
今霊界から携帯で2chしてる。
もっとはやく言えよ、彼女だって出来てないし、まだ童貞だったんだぞ?
810名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:44:18 ID:BFJdl1/S0
これ、消防の頃に信じててさ
夏休みの期間ほぼ毎晩兄貴に強風当て続けたけど死ななかったよ
811名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:44:55 ID:jAOhLG2j0
>>807
それ映画化希望
812名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:45:04 ID:ry6URH3E0
この夏はエアコン壊れたので扇風機一晩中体にあてて寝た日が多かったけど
そういう時は決まって朝になると頭が痛かったな
813名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:45:23 ID:qbCYTrbP0
>>790
毎日

クーラー20度強風で
扇風機強風で顔固定で寝てるわけだが
814名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:46:07 ID:h5MxT+9UO
前に母親の友達が顔面麻痺したとか聞いて驚いたなぁ
その時は全然こういう危険性について知らなかったから
で、それ以来ちょっと気にしてる
815名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:46:17 ID:lVg36CfR0
40年位前に落語家の子供(赤ん坊)
がしんだってのは耳にしたことあるな。
足元から風当てて呼吸できなくて死んだとか・・・
816名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:48:03 ID:oesI+VkeO
真夏でも長袖パジャマにして扇風機つけっぱなしにする
これが一番風邪引かないよ
817名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:48:10 ID:XN1/N8Tl0
>>806
炭酸飲料を泡を立てないように静かに流し込んで、メントス飲みこむ。
818名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:48:34 ID:WW7G/RIj0
>>813
あんたはもしかしたら甲状腺の病気を持ってるかもしれんよ。
819名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:48:55 ID:qbCYTrbP0
>>817
それ中国人だったかが試して病院送りになったじゃねーかw
820名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:46 ID:e3mKLErnO
初めて聞いた
821名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:47 ID:e2mD4ZNZ0
>>817
それ、浣腸でやったらどうなんのかな?
822名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:50:34 ID:5F8a2KaL0
死ぬかどうかは知らんがやたらと体調が悪くなるのは確か
823名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:51:01 ID:h9a+wf9YI
毎日、パンツを脱いで扇風機をチンコにあてて寝ています。
すごく爽快です。

しかし、朝起きると部屋中チンコ臭いのが難点w
824名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:51:18 ID:qbCYTrbP0
>>818
マジ?

なーんにも気にしてなかったんだが…
急に怖くなってきたじゃないかw
825名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:52:53 ID:sFfxELnh0
もう夏は20年以上扇風機つけっぱなしで寝てるけど何とも無いよ
扇風機つけるつけないに関わらず寝る前は水分をしっかりとった方がいい
826名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:53:33 ID:WW7G/RIj0
>>824
怖がるこたあないけど、どっかで気に留めておいても損はなかろうね。
甲状腺の病気って、症状からだけだと分かりにくいらしいから。
827"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/09/02(火) 00:53:45 ID:jm7G7cNL0
>>823
それはチン国際のではなく、スソガじゃまいか?
828名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:53:51 ID:JQEEUiauO
今日、熱帯夜だし扇風機着けぱっなしで寝るか←新しい死亡フラグですね
分かります
829名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:54:11 ID:15uEZzTy0
>>813
家のつくりが悪いのか?
20度で扇風機も強風でじか充てってどこかおかしいだろおまえ
日中45度超えるこの国ですらそんな寝方するやつ聞いた事ないぞ
830名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:54:51 ID:UARrnc7C0
いつもエアコンも扇風機もがんがんつけっぱなしで寝るけど

まだ死んでない
831名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:55:35 ID:9tSoIkJoO
そんなんで死んでたら俺なんか何百回死んでるわ
832名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:55:38 ID:Tbp6x9E30
つけっぱより首固定にしてると凍死するから絶対にするなって!親父に毎日のように脅されたのもいい思い出
833名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:14 ID:0b5EMOY00
>>1
嘘です。
ソース俺。

エアコンつけっぱで漫画家か誰か死んだよね。
834名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:31 ID:CalEppHm0
今時の扇風機はタイマー付いてるから
直接風を当てずに首の位置を上げて間接風でタイマーとかにすればいいじゃん
扇風機の一番の問題は体温より脱水症状を起こしやすくなることだよ

夏一番いいのは水枕で適度に頭を冷やす事
人間脳が冷えると寝入りやすくなるから
水に氷数個入れてねれば冷えすぎないし熟睡も出来て熱中死することもない
835名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:31 ID:PoInaykK0
扇風機の説明書に死ぬ可能性の説明有っても良さそうなのに・・・・
836名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:57 ID:Y4dJVXQC0
俺死亡と聞いて(ry
837名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:56:59 ID:HzD2qCCq0
>>1
オレこれで死んだからなぁ みんな気をつけろよ
838名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:57:44 ID:tF2txYYV0
俺子供のころからだけどクーラーつけないで毎日扇風機浴び続けて寝てるぞ
839名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:58:02 ID:qbCYTrbP0
>>829
そう言われても…
大学入って以来だから、既に10年近くやってるんだがw
就職して引っ越しても
転勤になって引っ越しても
やっぱり18〜20度固定の扇風機顔固定は変得てないんだよw

健康診断も、肝臓がアレだって言われる以外は
割と普通だし


…まあ、夏に俺の家に遊びにきた人間が
みんな風邪引いて、「二度と来ねえよorz」って言ってる状態はやはりおかしいのか
840名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:59:01 ID:nLkqB9ECO
扇風機つけたまま全裸でオナニー中に眠ってしまい、
今日は喉痛いしだるいし。
841名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:59:42 ID:RqMOz0C7i
睡眠扇風機の致死量は確か20台だったはず
842名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:59:54 ID:PfBzz6LI0
>>817
YouTubeでその手の動画見たことあるけど何故結果の判りきってる馬鹿をやる?w
あ〜炭酸飲料飲んでゲップ我慢し続けると命危険ってのは都市伝説でも冗談でもないから絶対やっちゃ駄目ね!
843名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:00:22 ID:GDWMqIoiO
よくお風呂上がりに扇風機付けたまま裸で寝てるけど死んでないよ。
844名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:00:27 ID:V7A0SS9k0
>>829
オレも会社でデブ・相撲取りと呼ばれる
体重120キロの巨漢デブなんだが、

正直、部屋の設定温度16度にしてる
845名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:00:33 ID:+09XiOdKO
>>837
わかります
846名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:00:46 ID:PoInaykK0
クーラー+扇風機つけたまま寝ると
朝びっくりするぐらい皮膚が冷たくなってるけど
別に平気だ
まぁしいて言えば体がちょっと気だるいくらいかな
847名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:03:33 ID:8aipO1bzO
硫化水素の次は扇風機が来るのか。
848"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/09/02(火) 01:04:56 ID:jm7G7cNL0
>>847
古い扇風機を使って、モーターから出火で
火葬もバッチリですね。
849名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:05:45 ID:YKUCKbQ+O
>>837
そこつ長屋か
850名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:15 ID:xkbWaCw20
>>661
お前が在日なんじゃね?(嘲笑w
851名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:31 ID:giNsqsWT0
こればかりは実験するわけにいかないからなあ。
852名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:34 ID:uSq3RSLI0
>>839
血圧は大丈夫なのか?
853名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:40 ID:BhMubXaD0
夏の風呂上がりに汗かいたまま上半身裸で扇風機つけっぱなしにして、風に当たりながら一晩寝て、
俺の親父は凍死しかけたことがある。

854名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:42 ID:JM+430Ki0
昔、中年女性の事故があったって聞いたよ。
855名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:49 ID:qbCYTrbP0
>>847
濡れタオルの方が確実じゃね?
856名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:07:32 ID:yvLDb2vm0
ちょっと扇風機買ってくる
857名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:10:09 ID:qbCYTrbP0
>>852
笑っちゃうほど通常
130-80くらいだったと記憶してる

体重は120だけど
体脂肪率20%台で踏ん張ってるw
858名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:09 ID:gegwvr3A0
>833
概出だけど、かがみあきら。又聞きだから確実じゃないけど、シャワー(それも水シャワーだったそう)
を浴びてうたた寝してしまい、作業机に突っ伏したまま亡くなってたそうだ。大柄な人だったそうで、
発見時は作業机の上の書きかけの原稿やペン等が完全に隠れていて、発見者の担当の編集者は
単に寝てるだけだと思ったらしい。これは、当時、かがみあきらと同じ雑誌に連載していた、某漫画家
さんから直接聞いた話だよ。
859名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:22 ID:dZAQdIW50
エアコンつけっ放しのおかげで毎日快眠だけど?
860名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:24 ID:GSAFylZA0
北海道のアパートで冬に暖房付けずに節約してたら
手が凍傷になったことならあった。
861名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:47 ID:MvYabVQ00
腹を冷やしたらすぐにビーになる。
862名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:50 ID:S2hVOnRu0
俺の母さんの職場の人の体験談だけど
扇風機をつけっぱで寝てたら扇風機の風が当てられてた
半身だけがうごけなくなってヤバいと思って
かろうじて動ける半身のほうで扇風機をどけて助かったって
863名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:12:14 ID:pi7oLns20
今時、扇風機を使っている馬鹿は、何を考えているんだ?
864名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:24 ID:x/e6q5BT0

水分補給が充分でないと脱水症状になる可能性はある
865名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:14:44 ID:8aipO1bzO
>>855
クロロホルムがあれば楽なんだけどな。
ハンカチに染み込ませて口と鼻に当てる。
スーッと眠れて二度と目覚めない。
866名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:41 ID:gYzzY9V+O
女房にちんこ入れっぱなしで寝込むことが多い。
朝起きるとあちこちガビガビ。
867名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:17:26 ID:/N4cUtPn0
顔に風当ててもダメージ低いと思う。
868"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/09/02(火) 01:19:29 ID:jm7G7cNL0
俺、エアコンも扇風機もつけてないのに
朝起きると鼻・喉乾燥しきってるよ。
寝てる間も口あけてないのに(カメラ回して確認した)。
869ドライ30度設定:2008/09/02(火) 01:20:32 ID:8rJcJXzg0
>>863
扇風機併用すると、物凄く快適だぞ。


>>866
1mとかあるのかwキショいwww
870名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:38 ID:BTtV2esnO
>>772
ずかんそくねつ
ですね

俺はお腹さえ冷えなければ問題ないと思ってる
871名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:00 ID:15uEZzTy0
朝までクーラーつけてるけれど腹巻はして寝てるぞ
快適快適
872名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:36 ID:nC5OXZk00
某大学では、論文を書き上げ疲れ果てて寝ていた学生が扇風機で凍死という事件があってだな、
それ以来、夜中にクーラーが定期的に切れるようになって後輩が迷惑したそうな
873名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:05 ID:BTtV2esnO
>>781
あったあったw

嘘なのかー!
874名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:55 ID:PZjU50IaO
アメリカだかの超肥満の人が、寝るときに呼吸を楽にするために扇風機を付けっぱなしにしてたぞ。
875名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:58 ID:nyUoqhmR0
>>730
扇風機は大正。
昭和はクーラー
876名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:31:41 ID:LDSuXKcbO
ウチのお袋はこれ信じてる
同じ風にずっと当たってると体力奪われて死んじゃうよって言ってる
体力の無い年寄りとか昔扇風機に当たって死んだんだからって言いながら ク-ラ-をガンガンにかけて寝てる
877名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:36 ID:dLMXE1zm0
冷え切って死ぬってのは始めて聞いたな

俺は今でも扇風機付けたまま寝ているが
俺のオヤジは締め切った部屋で扇風機つけっぱで寝ると
「空気の循環が速すぎて酸素を効率的に取り込む呼吸ができなくなる→死ぬ」って言ってたw

だからやめろよ、とは言ってくれなかった (・c_・`)
878名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:33:04 ID:BTtV2esnO
>>816
暑いけど長袖は同意

いや暑いから真夏は無理です
879名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:33:35 ID:HLd5u+ylO
昔それで死んだ人がいた事件があったけど、死因は別のことだったの?
880名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:46 ID:3pHo9RF5i
30代後半だが、子供の時裸で心臓付近に扇風機で風を当て続けると死ぬって親にしつこく言われてた。
嘘だとは思ってるが、いまだにちょっと信じているw
881名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:46 ID:ZadJV8y/0
扇風機はマジ危険。
俺も扇風機つけっぱなしで2.3回死んだ事あるしな。
882名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:38:17 ID:LDSuXKcbO
やばいやばい扇風機やばい
883名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:48 ID:VD2r948FO
少し金出して、国内メーカーの1/fゆらぎモードありの買え。つけっぱなしでも快適だぞ。
884名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:50 ID:qpx1jyt50
毎日つけっぱで寝てるが…

ちゃんと生きてるか、俺。嗚呼

さふいふぶんがくてきな意味かア。深い。ニュースの話題では、ないのである。
885名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:57 ID:JHZvkO5v0
>>1 は犯罪予告か
自殺幇助ですか?
886名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:43:05 ID:qpx1jyt50
これはあれやね。

「寝るとき30度だったのに、起きたら氷点下」がありうるなんて

とても言えないからこう報道しとるやもしれんのである。そろそろみなちゃんもわかってきているといいなあと
思うものである。
887名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:10 ID:xWL1y14/0
寝ている間ずっとエアコンつけてると体調崩すんだよね
扇風機だけで体の側面から首フリで頭から足まで風当てて寝てる
888名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:56 ID:t3Jgj+of0
そのうちメーカーCMでお詫びと扇風機を探していますって流されるんでしょ
889名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:45:49 ID:qpx1jyt50
千栄子はしまりやだったから、半同棲の折には常にドライに設定しておったなあ。寝るときね。

くにたちはけっこー 篤かったぞ。’90年の夏。おっと漢字がちがうのもいいかんじである。
890名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:48:56 ID:AnMuTLZEO
30年くらい前に大学生だかが事故死したろ?

子供の頃だからうろ覚えだが
891名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:41 ID:PStHIsQpO
昭和40年頃には新聞に載ってたような気がする。
892名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:44 ID:pM3fegPz0
今日死ぬかどうかチャレンジ
893名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:49:48 ID:5DpEmzaF0
うちも寝る時はドライだ。
暑いより湿気が多い方が寝つきが悪い。
894名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:50:10 ID:V7A0SS9k0
扇風機で泥酔して凍死ってのは一般常識だと思ってたが
いつのまにか都市伝説にされてたのか
895名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:52:38 ID:ElkqUIiR0
  ∧△∧
 ( ・∀・) クーラーつけて扇風機回してる自分は死人ですか、そうですか・・
 ( ∪ ∪  
  `ν´   
896名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:53:31 ID:JR2odHecO
寝たきりのジジイを早死にさせるときは、
睡眠薬を飲ませて濡れたバスタオルを素肌にかぶせて
扇風機をまわす。
897名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:54:13 ID:n5eKqMI00
ムヒだのウナだのキンカンだの全身に塗って死にかかってる奴
けっこう居るのな

医薬品は正しく使えよ。キンタマに塗っちゃいかんぞ(´・ω・`)
898名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:54:23 ID:19ivfTx90
扇風機をつけたまま寝てもそんなに気にする事はないんだろうけど、
風呂上がりとかで裸に近い状態で扇風機をつけたまま寝ると、心臓麻痺を起こす可能性はあると思う。

昔管理していたアパートで一人死んでいるんだけど、その人の会社から電話があり、
本人が会社に一週間出ていない事が発覚。

大家が行ってみるとすでに死後一週間でした。遺体の状態は上半身裸で扇風機が回っていました。
警察が言うには多分心臓麻痺だろうと言う事でした。
夏だったので腐敗が酷く部屋中ウジとハエでいっぱいで、それにもまして臭いが凄くて五分も部屋にいられなかった。
899名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:54:44 ID:qpx1jyt50
死ぬ条件ってあんだろうなあ。

かがみ☆あきらさんはシャワーで亡くなったつうけど。だいぶお太りだったやうだから。冷水法でもしてたんかな。
あんまり極端なことはせんがいいかもである。
900名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:55:40 ID:ElkqUIiR0
>>897
キンタマにはモロコシヘッドだよね
901名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:50 ID:/KaN27e+0
つけたまま寝ると死ぬがホントなら、俺はこの夏だけでも30回以上は死んでる。
902名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:51 ID:27HBur0L0
上に書き込みあったと思うけど30度超えるような暑さなら大丈夫
しかし熱の移動量は体温と気温の差に依存するから気温が低いときの扇風機は致命的にもなりうる
朝方急に気温が下がると危険だから気をつけろ
903名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:56:57 ID:qpx1jyt50
>>900
入るからって入れちゃいかんぞ。それが節度である。あとは察しろである。
904名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:18 ID:WfQ1qCQ60
扇風機で死ぬって・・・
エアロとかバギとかウインドカッターが
発生したとしか考えられないだろ常考
905名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:57:45 ID:V7A0SS9k0
>>901
それは正確じゃない。

泥酔して
扇風機を強にして体にあてて

そのまま寝る

だからな。扇風機をつけてても
そら何の影響も無い
906名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:12 ID:qpx1jyt50
バギってバギマまでだっけ?

よくみると

きわどいなまえ!ぃゃん。御大つかいまくりか、妬ましくて一回も使わないかどっちか。後者かな。と、予測する。
907名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:59:43 ID:yz4H8m7Q0
暑い名古屋とか東京で扇風機に当たり続けたらまず脱水症状になり発汗できなくなれば
扇風機は熱風を運ぶだけの加熱機になる。
そういうことじゃね?
908名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:01:02 ID:E3fB5XMRO
激しく成功した後、冷水絞ったタオルでメタボジジーの体を拭くと
心臓麻痺で昇天するらしい。
909名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:02:17 ID:qpx1jyt50
>>908
それで成り上がった社長さんはよく…。


成功するのも考えものだなあ。がくがくぶるぶる。
910ドライ30度設定:2008/09/02(火) 02:03:34 ID:8rJcJXzg0
ほどほどの健康体なら、
死ぬどころか体温下がった時に起きちゃうだろwww
911名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:04:08 ID:ywvdXSIT0
近所のおばちゃんが、風呂上がりに扇風機にあたりながら死んだんよ。
数日後発見されたのだが、夏なのに腐らず、日干しみたいに干からびてた。
912名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:07:29 ID:v7y2KX6RO
>>906
バギクロス
913名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:09:29 ID:81hkaJpbO
死ぬときゃ
死ぬさ
914名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:30:37 ID:iawxufSR0
デブは見た目に暑苦しい。しかし放熱効率が低いので実際に暑いのは本人の方。
ヤセは見た目に涼し気。しかし放熱効率が高いので実際には体表面温度が高い。

発熱体である筋肉が多く、断熱体である皮下脂肪が少ないボディービルダーは
発熱量も見た目も最強に暑苦しい。すなわち最も扇風機に当たって死に易いのはボディービルダーである。

「俺の親戚の知り合いのボディービルダーが扇風機付けっぱなしで寝たせいで死んだよ」
こういうとグッと説得力が高まる。
915名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:21 ID:9HX5tGzg0
>>1 内臓温度が1℃下がると免疫力が30%低下すると言われており、

へー だから年寄りって冬は多く死ぬんだな。
916名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:34:28 ID:DGoz4LHJ0
小学生の時から この話はきいてたよ
917名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:37:36 ID:eXo4HdMm0
ここに書き込んでる人が生きてるのは当然のことだが・・・
918名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:55 ID:qpx1jyt50
ギラ ギラマ ベギラマ ベギラゴン

メラ メラミ メラゾーマ

ふしぜんなのあっから記憶あやまっとると思う。堀井せんせいも


湯島のかただからなあ。らき☆すたも湯島いかんのだからしょせんまがいもんよ。である。
919名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:04 ID:8rJcJXzg0
>>915
それもあるが、温度差で血管系が逝っちゃうからだよ。
920名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:35 ID:aMDnO0RM0
親戚のおじちゃんはグデグデに酔っ払って
扇風機を4〜5台つけて寝てたよ。それも強風にして。
田舎だからすごく家が広くてその真っ暗な中で
扇風機がゴーゴー鳴ってておじさんもゴーゴー言って寝てる
死ぬ死ぬ言われて何十年もたってる
921名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:10 ID:qpx1jyt50
ふしぎなものだあ。アイスランドは世界一インテリな国なのだが(読書量世界一

温泉の島なのである。日本だとどこ?佐渡?こたえられると ありがとう いわなきゃだからあのその

あんかなしだとうれしいのである。
922名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:52:55 ID:j4ahsZ9M0
韓国では扇風機が火病を消すという都市伝説から、扇風機が嫌い
923名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:01:00 ID:iawxufSR0
>>915
ちなみに内臓温度が2℃下がると全身の震えが抑えらなくなります。
3℃下がると体が自由に動かなくなります。1℃下げるには相当な事をしなきゃ駄目です。
924名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:09:04 ID:qpx1jyt50
着込んでればなんとかなる。

俺、暖房の一切無い一月の奥州市の24時間開放ゲーセンに小一時間居たから。ひょっとしたら寝た。

マイナス数度、十度いってたかな。寝袋ありゃなと思ったよ。まあ当然である。
925名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:11:26 ID:qpx1jyt50
そういう準極限状態のときはね

「意識的に意識を失う」⇔「我に返る」

これを繰り返すだけでかなり違う。
926名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:17:48 ID:KndHMj2f0
死ぬことがある≠必ず全員死ぬ
927名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:19:02 ID:qpx1jyt50
空気を含む厚い層

外気を遮断する薄い層

これおいしきしてこーでぃねいとしてね。ほんじゃここからはさる。
928名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:23:29 ID:qpx1jyt50


寒い時には綿は厳禁なんだって。羊毛。うーる。
929名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:24:39 ID:Yxo8L0nM0
死ぬよ。ソースは俺
930名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:25:49 ID:JRu47hTm0
おれやばい(((;゚д゚)))
931名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:26:35 ID:kIiWjWLD0
いつも扇風機付けてたからやばいな
起きたらだるいのはこのせいか
932名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:27:50 ID:tHQG3Yr+O
今試してんだけど
体がむちゃくちゃ重い
吐き気してきた
933名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:27:58 ID:6L+N7pgr0
んでも、気持ち良いのだ。やぱ、クーラーより扇風機の風のが好きだ。
934名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:28:36 ID:EDOlM/tn0
少なくとも俺は扇風機では死なんけど。
935名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:31:04 ID:ONmyHXDp0
「1℃」って言うと、
なんかちょろいって思うかもしれないが、
「1000ミリ℃」って考えると、
なんかとんでもないことというのが分かるだろう。

体温が36000ミリ℃から37000ミリ℃に、1000ミリ℃上昇した、
って大事件じゃんか。
936名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:34:23 ID:E0e8+a7b0
鏡明は、風呂上がり+クーラーで、

夏に、

自宅マンションで、

【 凍 死 】

してるのに?
937名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:36:13 ID:Squ9G5Zb0
938名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:37:29 ID:qpx1jyt50
戻ってきちゃったけど

鏡明って漢字表記すると同名のSF作家さんいるから できれば避けてね。あと、俺は大塚さんの
「シャワールームで亡くなってた」という文を読んだ覚えがある。

ギチじゃない。
939名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:42:07 ID:jtgo8qSJO
死んでないよ、自分w。

真夏ならクーラーつけっぱなしで寝ることも。

多少、朝頭痛肩こりがあるが、眠れないよりマシ。
今は物騒だから、開けておけないし。
940名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:43:33 ID:qpx1jyt50
太ってると脂の厚みで内臓冷えにくそうだけどねえ。
941名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:44:37 ID:5C4NaXWQ0
俺、もう死んでるのかな・・・
942名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:45:09 ID:SHTvwZqAO
扇風機の羽とってオナホつけて
ギュルルー
ってやったら
ちょ、ちょ、まっ…
じぬーーー
ってなった
943名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:45:46 ID:qpx1jyt50
理屈では、体重が二倍になれば心臓能力も二倍要るのはわかる。
944名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:46:43 ID:qWZMWr3KO
>>937
皮膚呼吸か知らんが、風呂に長く入って動かないでいると、
皮膚表面にたくさん気泡が出来てくる
945名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:48:09 ID:42AQnNI30
昔はよくあったぞ、死んだ事件
946名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:49:08 ID:qpx1jyt50
>>944
それは体毛が保持してた空気。


>>943を訂正。2倍の時は、2の三乗根 で いいのかな。体積に対しての直線だから。
947名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:49:35 ID:5Qgts8W2O
今足もとに置いてその状態なんですけどw
気になって寝むれなくなるだろうがw
とりあえず首振りにしとこ
948名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:50:27 ID:loA+Ok3k0
死んじゃうから頭側には絶対置いちゃダメだと聞いた
必ず足側に置いてタイマーつけて使えと・・・そう教えられた
949名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:51:02 ID:Mk1avJ4FO
>>942
首振り使えばもっと気持ちよい
950名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:51:24 ID:tFEiFRQq0
バブシャワーなんかした後だと更にすんごいのかしら
951名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:52:42 ID:qpx1jyt50
なんにせよ

温度差には注意しようっと。


一日の中での温度差、昨日と今日の温度差。地元じゃ秋が来たと思ったらまた夏になったよ。
952名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:53:12 ID:UQCYT2Qj0
扇風機スレ 6 since2008夏
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1215697480/
扇風機で夏を乗り切りまつ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084549675/
エアコン・扇風機 総合スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1185116888/
953名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:54:20 ID:7IdUTCAYO
今の今まで扇風機で死ぬ理由は風で息が苦しくなるから、だと思っていた
954名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:55:28 ID:3w2kUOz2O
>>944
産毛が空気を蓄えてるだけじゃ
955名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:56:48 ID:D6ZPiPSaO
去年エアコン壊れてから、夏は足元と胴体への計2つを向き固定で付けっぱなしなんだが。
部屋備え付けのが冷媒がダメになったらしく、冷風が出なくなった。
修理してもカビ臭いのはかわらんだろうし、かと言って買い替えは嫌だしでこの有様。
早く引っ越したい
956名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:57:55 ID:qpx1jyt50
なでるとほんのちょっとだけぷつぷつしていいんだよね。
957名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:58:12 ID:TS7Ad/cRO
ところがよう、俺ん家の扇風機は首ふりにすると小さくギッギギギッギギ鳴って、とてもじゃないが寝付けない。
958名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:58:19 ID:qP5bCRih0
>>953
だったら台風が来たら窒息しちゃうよ。
ちょっと田んぼ見に行ってくるの死因が、強風による窒息の可能性も否定できなくなってくるな・・・。
959名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:59:27 ID:3SKVPNeY0
>>868
それは発汗による脱水症状だな

確実に言えることは30度以上の暑い状況で寝るぐらいだったら
エアコンかけて発汗を抑えて寝る方がよほど健康に良い
ただしそれなりに乾燥するんでその対策は多少必要だが
960名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:00:38 ID:qpx1jyt50
わがやは
おやがえあこんぎらいなので

えあこんがずうっとないの。である。
961名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:00:59 ID:ymeEI5Ur0
扇風機の羽根は、人が眠っていると、その人の首を目がけて飛んでくるらしいからな。
962名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:03:01 ID:qpx1jyt50
>>961は秋元。












痩せろ。ともみじゃない。
963名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:03:45 ID:q/EFyXH50
^ิ౪^ิ
964名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:05:21 ID:vLN4e8vA0
俺の住んでるアパートもエアコンがない
965名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:05:31 ID:qpx1jyt50
j(・m・)し
966名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:05:33 ID:2fzqW8Q7O
>>955
多分ダスキンでおk
15000円くらい
967名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:07:13 ID:doSFKJ27O
>>955
うちもずっと我慢してたんだけど大家さんに掃除してもカビ臭いって言ったら、交換してくれたよ。
不動産屋か大家さんに聞いてみれば?
968名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:10:25 ID:qpx1jyt50
ああ〜

さっき ギチじゃない。康生でもない。ってやるんだったっちっ。次元がいいんだよね。

やたら元づくなあ今日は。
969名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:15:49 ID:SdFwjabmO
クーラーが苦手で扇風機を使ってる。真夏は良いけど涼しく成って来てからは、足元だけに風充ててたけど長く充てると痛いから、
タイマーにした。ってか、扇風機で死ねるなら死にたい。
970名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:20:38 ID:qpx1jyt50
ほんとに扇風機が理由なのかね。他に理由があんじゃないのかね。
971名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:22:54 ID:qpx1jyt50
よーしじゃあ小父さんつけっぱで寝ちゃうぞ〜

うん強。れんぞくうんてん。でもちょっぴりこわいから首ふり。
972名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:25:44 ID:qpx1jyt50
だめだ!

首振りなどと男がすたる!

チョクデ。やじプラの甲斐まり恵たんのラストにまにあうよーに目覚めるゾと。
973名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:26:53 ID:fDvW4VqZ0
何十年たっても扇風機でシヌ噂って無くならないね。
還暦過ぎの親に聞いたら、子どもの時からその噂はある
って言ってた。
974名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:31:36 ID:W5gRq7I1O
マジレスすると昨日つけっぱで寝た件

975名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:34:05 ID:oYOtOdVSO
熱い盛りは3日間扇風機を一度も切らないこともあるな
俺の扇風機、通称スティーブは働き者だ
976名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:36:49 ID:xljOk5f70
それ ストーブ
977名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:36:56 ID:gk3i/2LB0


 結論 都市伝説


978名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:37:20 ID:4skU/jK60
バックドロップドライバー
979名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:37:47 ID:I4x6Ce1u0
ここ1ヶ月ぐらいは24時間付けっぱなし
980名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:42:40 ID:4dNYu5CCO
ウチ、犬までエアコンある部屋で寝てるのに、私の部屋だけエアコン無い(/_;)
子供の頃、近所の橋の下で拾われたってのは、実話だったのかな・・・
981名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:43:33 ID:+IYN+ZLYO
毎日つけっぱなしで寝てるよ
それと寒くなったら寝ぼけながらでも扇風機を弱にするか切ったりするだろ
暑くなったら逆をやるだけ
なんで死ぬんだよw
982名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:45:06 ID:yeK1bwmP0
橋の下で拾われて育てられてるんだったら、
クーラーが無いはずないじゃないかw

と久々にマジレス。
983名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:46:07 ID:ucZq6Qpe0
扇風機嫌いの奥さんが旦那に扇風機を切らせるために
言い始めたこと。
984名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:47:01 ID:chiJMNfS0
私は毎日扇風機をつけっぱなしで寝てるよ。この夏はずっとそう。
985名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:48:10 ID:D6ZPiPSaO
>>966-967
マジで?それどっちも早く知ってれば……
986名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:50:04 ID:Q1VnaxIM0
>扇風機をつけたまま寝ると、体温が低下して死ぬなんてことあるんでしょうか!?
>「そのような実例を聞いたことがないので一概には言えませんが、扇風機を使用する室内の環境や健康状態によっては、
>そういったことが起こりうる可能性もあるのかもしれません。
>ただ室内で扇風機を使用しただけで死に至るというのは少々乱暴な考え方なのでは?」
>扇風機って、そんなに体を冷やすものなんですね…。

>扇風機って、そんなに体を冷やすものなんですね…。
>扇風機って、そんなに体を冷やすものなんですね…。
>扇風機って、そんなに体を冷やすものなんですね…。


先生のお話の反応としておかしいだろ
987名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 05:14:03 ID:I4x6Ce1u0
埃が部屋の片側方面広範囲に広がるようになった
布団のタオルケットやらが影響あるんだろうなぁ
掃除しまくってるし、他に誇りたつもの無いから
3日ぐらいたつと机の上を指で30cmぐらいなぞるとかなり埃が指につく
と言っても机の見た目的には埃っぽくはなくうすーく全体に広がってる
988名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:10:44 ID:1j5dij2S0
扇風機って冷えることより脱水症状起こして死ぬんじゃね?
989名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:15:05 ID:EkYkHd9l0
昔の中日のキャッチャーが引退後扇風機つけっぱなしで死んだって
近藤なんたらの本で読んだよ
990名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:16:38 ID:pU8jr8Gv0
扇風機をつけたまま寝ると信じているのは韓国人
あなたにこんな事をいいだした人の普段の言動はどこか日本人らしくなかったのではないでしょうか?
991名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:17:01 ID:kqQaaoTS0
オートバイ長時間乗ってても冷えるからな。夏でも。
992名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:23:55 ID:Zpo1PqaK0
扇風機で死ねるくらいだったら、世の自殺志願者どもが放っとかねー。

おれ自身この夏だけで10回は死んでるはずだ。
993名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:29:28 ID:hxtw1Ddk0
>>992
なるほど。説得力がある答え。
994名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:31:21 ID:H1smox4m0
>>992
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
995名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:33:03 ID:Hkq7o1++0
俺、死にかけたことあるよ。
ヘルメットがなければ、即死だった。
996名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:34:26 ID:47tADx420
>>14
の意味がわからんのだが
997名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:35:19 ID:DRq9R5+3O
30年以上前小学生の頃から親に言われてた。
事例があったんじゃない?私も亡くなった話聞いた事あるよ。
998名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:37:22 ID:/bCx646b0
絶対死なない
40年実践しているからまちがいない
999名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:39:28 ID:DRq9R5+3O
寝てるから 自律神経や副交感神経に異常が生じて 体温調節が出来ないんだと思う…
起きていたら 寒いなら調節が出来る

1000は?
1000名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:40:48 ID:okBBh1N40
1000なら本当
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。