【二輪】人工筋肉によって変形・装着する超未来的なバイク「機械仕掛けの神」[9/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
"Deus Ex Machina"デウス・エクス・マキナとは、ラテン語で「機械仕掛けの神」を意味する言葉で、
古代ギリシャの演劇などで使われたそうです。
その意味からゲームなどで時々見かけますが、その名が付いたバイクが考案されているそうです。
空気圧による人工筋肉などの技術を駆使し、時速120kmに到達するまでに変形までしてしまうという、
超未来的なコンセプトだそうです。

まだコンセプト段階で製造されてはいないのですが、Festo社の人工筋肉制御など、
全て現存する技術によって設計されているそうです。
設計者はカリフォルニア州のArt Center College of Designの学生、Jake Loniakさん。
さすが若者といったクールなデザインです。

約3秒で時速100kmに到達し、操縦者の動きをセンサーが察知して制御してくれるというのですが、
顔が地面すれすれになるわけですよね…。
このまま実用化は怖すぎますが、将来、他の技術やコンセプトと融合して新たな移動手段になるかもしれません。
モータースポーツとして使用すれば、むしろその危険さが売りになったりなんかして…。
ロマンにあふれたコンセプトですが、もし実用化されるとしたら軍事利用なんてのが現実なんでしょうね。

◆画像
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/b/7/b7056f23.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/8/a/8a3feda7.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/c/1/c1031f23.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/3801900/
2名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:30:09 ID:oUBDjdVk0
何てやじろべえ
3名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:30:11 ID:uN9EgoXe0
余裕で2ゲット!
4名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:30:18 ID:kWVbJcRr0
移動手段にはならんだろ
5名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:30:40 ID:zrWv7OWFO
2?
6名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:31:49 ID:YGjw8VvH0
YAMAHAって中国に軍事技術流出させて問題になってなかったっけ?
7名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:32:00 ID:a/KWqvQu0
これが肉付けされてタチコマになるの?
8名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:32:12 ID:qBq1xXq20
電人ザボーガー?
9名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:32:25 ID:ulqvFgmV0
F1だのラリーだの公害レースが不要に
10名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:32:44 ID:VE+yfQqj0
木城ゆきと氏が訴えようかどうか迷っているようです
11名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:32:48 ID:zfOTiGXy0
キョーダインキター!!
12名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:32:49 ID:6mx+BvT10
絶対乗りたくない

というか恥ずかしくて乗れないw
13名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:33:06 ID:pgpqNC5LO
アーマードマッスルスーツつくれ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 19:33:23 ID:O3nf/AVh0
のり方が出せぇw
虫とか丸呑みしそうだなw
15名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:33:33 ID:uMgV8Uiu0
恥ずかしい乗り物1位
16名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:33:34 ID:0oC0HyTH0
モスピーダかよ。
17名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:33:41 ID:T0lJ63q60
人工筋肉つかって強化外骨格作るのが先だろ
SF的に考えて
18名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:33:50 ID:H8fF/iu/O
↓ゼノギアス・鉄のラインバレル禁止↓
19名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:34:03 ID:WNpRHCUE0
なんだ、YAMAHAって書いてあるけど関係ないのか?

勝手に、ロゴ使っただけ>?
20名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:34:05 ID:PQnUNksq0
後のタチコマである
21名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:34:27 ID:QQAhXNKE0
今日のモスピーダスレか
22名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:34:56 ID:Hf9uMFBV0
バトルホッパーだがや!
23名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:35:03 ID:noNK6mZf0
アップルシード禁止?
24名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:35:09 ID:xrJcmNrs0
卸し立ては筋肉痛になったりするのかな
25名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:35:27 ID:Mjshqra60
モスピーダ?
26名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:35:48 ID:JzgGyRnJ0
バイクは好きだがこんなすりぬけ出来ない形なら安全を取って車選ぶよ俺は
27名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:36:00 ID:rJDjFvLJ0
いい加減AKIRAのバイク実用化してくれ
28名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:36:04 ID:Vtgeqi6v0
ちょっとかっこいいと思ったw
29名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:36:04 ID:5/q+umrl0
メガゾーン23のガーランドか
30名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:36:23 ID:CejX/W1O0
今更なネタだな
アンテナの低さアピールしてんのか?
31名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:36:25 ID:HQoz8bDt0
32名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:36:52 ID:H+c4rsHL0
人間は、装甲を施さないと、高速移動は無茶だよ。
跳ねた小石程度で、大怪我しかねない。
33名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:36:52 ID:ohgkTxD7O
オートバジン

はまだ書かれてないね
34名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:37:02 ID:xrJcmNrs0
ウインスペクターの黄色みたいにならないかな
35名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:38:06 ID:bEEp87dD0
>>1
なんてセンスのないネーミングだよ
36名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:38:08 ID:ua5pwr+v0
もう実用化されてるだろ!
http://jp.youtube.com/watch?v=fo9BEHteACk
37名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:38:32 ID:I+DF/hvS0
犬のうんこを跨いだら・・・
38名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:38:49 ID:UPDcogX30
3輪ってのには突っ込んじゃだめですか?
39名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:39:02 ID:Ha1AVdBy0
テラシュールwww
40名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:39:58 ID:bv0YbTUyO
>>13
>>16
 
30後半40前半お疲れ様です!
 
これはちょっとカッコ悪いだろ
 
日本人に作らせた方が良いな。
 
41名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:40:02 ID:QQAhXNKE0
あー後、ナディアの空中戦艦がデウス・エクス・マキナだ。
こんな意味だったんだw
42名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:40:50 ID:FkV7NtZ20
                           / )
                    ∧_∧  / / 
                    (  ´Д`) / / 
                  /    _二ノ   
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
43名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:40:59 ID:FU/ULSdM0
こんなのあったろ?板尾が演じてたゴレンジャイのキャラ
44名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:00 ID:jQrHbZJ60
俺には車輪が三つあるように見えるが
気のせいだよな。疲れてるのかなぁ・・・
45名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:41:47 ID:PQnUNksq0
じゃ、バイクマンで
46名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:42:42 ID:Cr+Qq9HA0
跳ね上げた泥でメットもスーツもベチャベチャになるぞ。
デザイナーはバイクに乗ったことが有るのか?
47名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:42:56 ID:XmLtbPXN0
前輪が弾いた石で大けがしそう
48名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:43:41 ID:EbKRiwdZO
トライチャージャーを実用化してくれよ。
変形機能ついたら1000万円までならローンで買う。
49名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:44:52 ID:4wotCcFg0
大河原御大にデザインしてもらえ
50名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:15 ID:JfGwLmByO
からくりサーカススレ
51名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:16 ID:mbeaanRp0

買うからさ、YAMAHAさん早く販売してね。
52名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:19 ID:dMQ278Lr0
風防いるだろw
53名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:45:21 ID:NU7TUaLF0
セグウェイといいこいつといい恥ずかしさ満点だなw
54名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:14 ID:hBsfaiUL0
>>1
たんぽぽじゃなくてきく
55名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:19 ID:vQfnxDz50
これ実際に乗ったら罰ゲームだね
56名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:21 ID:v/puXTYN0
なんだこれ。水たまりに突っ込んだら終わりだな
57名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:46:30 ID:/KrIu1lE0
これ空気抵抗腹に食らって浮いちゃうと思うんだけど。
後ろ向きに進むのか?
58名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:04 ID:n24z0t5D0
囚人護送用具じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:07 ID:jUIbWEMF0
人口筋肉を使って、2次元フィギアの肉肉しいやつ作ってくれ
セクロスにあけくれて日本人全滅するかも
60名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:29 ID:SYOF0r0p0
アル・アジフは俺の嫁
61名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:30 ID:/tmdlibB0
バッタ
62名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:35 ID:AuPTFA770
>>42
吹いたwwwwwwwwwww
63名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:47:35 ID:uOkm3BcH0
シヴァは変形し、バイクになります。
64名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:01 ID:cWqjrbpz0
攻殻の人が原作のフルCGで作った映画の名前もそうだったな
65名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:10 ID:JIiHIZi80
デモンベイン禁止
66名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:30 ID:9Pya7uhM0
スレタイだけみてトランスフォーマーと書きに来ました。
67名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:48:38 ID:n6JdzOVE0
曲がれるのかこれ?
68名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:02 ID:2HgV+4pO0
リクシンキの事も思い出してあげてください。
69名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:06 ID:aMz6TUe30
一本橋は完走無理だ
70名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:38 ID:z7J7nAF80
>>1
これはグロい。
71名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:49:38 ID:WWZAP42DO
人工歌姫(ミク)にこのバイク、
メガゾーンにまた一歩近づきましたね
72名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:18 ID:/79XHn6/0
珪素生物?
73名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:50:49 ID:c0egh6GOO
金田のリアルバイクつくれよ エリーカのモーター車輪を前後につけてさ
74名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:52:08 ID:heUIFG5q0
>>41
俺も最初にそこに目がいったわ
お前とは良い酒が飲めそうだ
75名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:04 ID:Mjshqra60
そういやVガンでバイク型のモビルスーツあったな
76名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:31 ID:6rpabjVO0
交通事故起こしたら即死しそうな姿勢だな
77名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:40 ID:fCNWTJOX0
ただ可動域が広いのを変形とは認めたくないなぁ。
78名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:53:44 ID:a/KWqvQu0
皆、ラテン語の知識がないんだな。謝った英語教育の弊害がこんな所にも……。
79名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:54:17 ID:xC7Q0Kb20
>>1
左翼臭しまくりだなw

ヨタにも言ってくれれば神だったのにな・・・
80名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:55:45 ID:8DLfbJKS0
昔のヒーローもので、ロボットがバイクになるヤツがあってたけどな…。

何て番組だったっけ?
81名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:01 ID:B+EGVDm4O
>>80
バイクル?ならウインスペクター
82名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:16 ID:fCNWTJOX0
>>80
モスピーダ yahoo動画かなんかでみれたような
83名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:57:33 ID:WWZAP42DO
>>73
「つくれよ」?
「作ってください」だろデコスケが!!
84名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:07 ID:R2KUcExB0
電人ザボーガー…(;´Д`)
85名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:09 ID:QJSwvhvq0
人工筋肉で動くっつーから画像の変形プロセス繰り返してひこひこ腰振って動くと勘違いした・・・
86名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:24 ID:8Z2YoQQo0
後のスプリガンである
87名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:58:40 ID:wc3f7CA8O
>>80
モスピーダ?と思っが実写ならキョーダインかレッドバロンか
88名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:59:05 ID:P1WIgjaz0
デウス・エクス・マキーナって
芝居の最後に子供が出てきて、そう叫ぶと
こんがらがった筋の芝居も、そこで終了というやつだよね

漫才の「もうええわ」みたいなものかな
89名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:59:36 ID:08o7ek4F0
>>42
絶対貼られてるとオモタ。w
90名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:59:37 ID:f4ZbnhrRO
地獄の機械キタコレ
91名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:13 ID:518iOmiP0
ちょっとした凹凸で吹っ飛びそうだけど・・・。
アメってバンプ無いの?
92名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:00:38 ID:H+c4rsHL0
>>80
ジリオンのことか?
93名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:01:03 ID:dd8Ky2TeO
>>75
いや、戦艦と大型バイクはいるがバイクMSはいない。
大型タイヤ型の補助装置はあるが。
94名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:01:28 ID:Q2t8qVda0
「デウス・エクス・マキナ」

1,耳慣れない発音
2,ラテン語
3,韻を踏んだ内容(しかもオタ好み)

お陰で手垢の付いた言葉となりました。
皆、これを見つけた自分をカッコいいと思ったんだろうなw
95名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:01:57 ID:xC7Q0Kb20
>>91
関節と筋肉は何のためにあるの?
96名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:02:18 ID:Mjshqra60
>>93
あれ大型バイクだったのか
97名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:02:47 ID:2OHrNL6P0
こんな形で120km/hも出したらアババババってなるわwwwwwwwww
98名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:02:58 ID:AFfLdayi0
面白い冗談だ
99名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:03:14 ID:clfgF17mO
>>1


畜生、モスピーダスレだと思って飛んで来たのに…
100名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:04:23 ID:IjKuAP0+O
旧世紀からのバイク乗りです
101名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:06:14 ID:D5FV6/6dO
ふ〜ん、モスピーダじゃないんだ(´Θ`)
102名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:01 ID:gfeBUM9QO
そろそろ豪和ファミリーがTAの開発に着手する頃か
103名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:07:04 ID:clfgF17mO
>>93
ドラグナーにはガンドーラってのが出てたぞ。
104名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:39 ID:7zdfOa8A0
105名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:08:48 ID:WMP3h8lF0
ションベンちびる!
106名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:09:09 ID:ATvdm9N30
バイクになるといえばフレンダー
107名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:09:44 ID:6Jyh5LMEO
人工筋肉つーたら、ATだろ?
108名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:09:49 ID:f008vcChO
仮面ライダー?
109名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:11 ID:vtiE90Tr0
>>95
大切なものを守るためだ!(キラッ)
110名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:13 ID:9fCcbFklO
>>99
俺もそう思った。
ライドアーマーかっこいいのに。
111名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:10:58 ID:98JgbkUG0
3輪じゃねえか
バカじゃねーの
112名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:11:04 ID:WWZAP42DO
>>102
地上兵器でF22を撃ち落としたあれか?
113名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:11:32 ID:3CeZxI/e0
プロトガーラント!!!!???
114名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:38 ID:Q2t8qVda0
これまでのところ、「メガゾーン23」の書き込みは一つだけ。
115名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:44 ID:Dyecw4XA0
OCCに作らせたらガラクタしか出来ないなw
116名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:12:58 ID:mHpwON7x0
>>1
何の為にこんなことしてるの?ww
117名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:28 ID:/vdGa+qj0
>>1
レスするネタが多すぎて、レスする気も起こらない
118名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:48 ID:sJfR2oH60
どう考えてもロボコンのほうが上
119名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:49 ID:OcEpM5h5O
ションベンやウンコやゲロだらけの
アスファルトの上を走ってきたあと
その体(手)でメシを食うの?
120名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:13:58 ID:8iKn89gEQ
何だか電人ザボーガーを思い出した。
121名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:14:46 ID:cHJrG+ijO
どぅーゆーりめんばー
ざっつおーる、らーらばーい
122名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:15:13 ID:8DLfbJKS0
>>84
それだ!
http://jp.youtube.com/watch?v=cySS8b-oxfE

昔はかっこいいイメージだったけどな…。見なきゃよかった。
123名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:15:21 ID:VFA5Gf330
ザボーガーだよな
124名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:02 ID:TueW/itr0
これオフロードタイプにしたら結構使えるかも。
125名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:10 ID:5UIQrCX90
ブラックサバスの曲に「コンピューターゴッド」ってのがあったな。
126名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:21 ID:dSnGSRO+O
モスピーダじゃ無いのね(´ω`)
127名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:22 ID:1HGbBfBc0
ハンティングホラーの試作品ができたと聞いてすっとんできますた
128名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:16:43 ID:bFKflzTkO
ナディア派に一票
129名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:14 ID:wF5Mx+cK0
後のダンバインである
130名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:29 ID:98JgbkUG0
シグマのしーわーざー♪
131名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:29 ID:TnoxQCf40
なんで人工膣とかいうネタがでないんだ?このスレ 30代ばっかり?
132名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:42 ID:UyvMPr+G0
ブラスレイター?
133名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:43 ID:cwrCbeYHO
機械仕掛けのイヴ
ティエラ可愛いよティエラ
134名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:50 ID:0CR0RVUMO
メガゾーンのエンディングは泣ける
135名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:17:55 ID:HUbjMtt80
そこのハニーちゃん、俺の後ろに乗ってかないかい?
136名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:18:21 ID:9WKjnAEnO
二輪じゃねーし
137名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:18:48 ID:clfgF17mO
>>110
俺はスティックタイプが好きで、次点はブロウスペリア。
138そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/09/01(月) 20:19:53 ID:IwfWPWVa0
オートバジンの事も思い出してやれよ
139名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:21:28 ID:qLsIpmHy0
>>1
明らかに名前負けしてるwww
140名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:22:00 ID:AvjMhkbH0
ヒロモト森一の漫画を思い出した。
141名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:22:05 ID:vEyQrUeR0
とんだデウスエクスマキナだけど
142名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:22:24 ID:sJaQ+EJI0
古い作品ばっか
2ちゃんの利用者は40代が一番多いってのはホントウだな
143名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:22:24 ID:tYh7+fy0O
ランスロットにしか見えない。
144名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:22:44 ID:3DqkSUsW0
これ三輪だからトライク?
じゃあメットは必要ないな。

それで前傾ってコワすぎw
145名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:00 ID:G4CZPOVk0
ふしぎの海のナディアの空中戦艦の2番艦

禁止
146名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:14 ID:MuiDaQ1o0
先行者の友達?
147名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:23:56 ID:WpLSa6scO
チェンジ、ザボーガー!
148名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:00 ID:qGukR2zy0
だせえ
この一言
149名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:28 ID:keOYgCWR0
これと
空飛ぶ乗用車
実用化はどちらが早いかな
150名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:35 ID:jnQTeRNp0
これが右折待ちしてたら間違いなく笑うな
151名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:24:56 ID:UmhH8WzkO
後のオートマータである。
152名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:25:11 ID:OZnJGXQh0
怒りの電流ほとばしる
153名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:25:53 ID:zswYf7g90
yamaha?
154名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:26:18 ID:SigLpXXd0
破裏拳ポリマーを思い出してググったがあれは4輪だったか。
155名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:26:23 ID:R90EVxHTO
モスピーダみたいのが良かった
156名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:26:33 ID:KoWGVPjS0
日本には日産のデュアリスがある
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2_qIhemxNyk&feature=related
157名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:26:53 ID:wVnBKb6o0
時代がやっとモスピーダに追いついた
158名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:27:52 ID:2eDT7qSMO
事故ったら腕もげちゃう
159名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:03 ID:Gzk/P2RO0
フーケが好きだった俺
160そこもで ◆ACT.MODE.E :2008/09/01(月) 20:28:08 ID:IwfWPWVa0
ダサそうでも、これみたいに実際走ったら
かなりかっこいいと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm836781
161名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:24 ID:rlwuzIl70
初出だろうが、ザボーガーだな
162名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:24 ID:1VOzBkXy0
ここまでザボーガーなし
163名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:28:28 ID:951tp1nK0
これを考えたデザイナーって二輪乗りじゃないのでは?と。
基本的に自立したりバック可能な乗り物をバイクという単語で括らないで欲しい。
だいたい このデザイン「二人乗り」(タンデム)ってどうするの?
まるでセクースみたく抱えるわけ?
164名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:29:14 ID:ThfV6SXF0
165名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:29:36 ID:NodrCvbg0
バブルガムクライシスが出てきてないな
166名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:30:18 ID:VFA5Gf330
>>161-162
ねーよw
167名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:30:27 ID:At8HMGOWO
バイク型から人間装着の人型に変形してしょぼいミサイル出すんですね
168名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:32:21 ID:M1n/xLX70
>>161-162
お前らwww
169名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:32:51 ID:MYrnouoG0
これでは曲がれまい・・・
170名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:33:30 ID:SX142ZVB0
【レス抽出】
対象スレ: 【二輪】人工筋肉によって変形・装着する超未来的なバイク「機械仕掛けの神」[9/1]
キーワード: モスピーダ


16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:33:34 ID:0oC0HyTH0
モスピーダかよ。

21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:34:27 ID:QQAhXNKE0
今日のモスピーダスレか

25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 19:35:27 ID:Mjshqra60
モスピーダ?

82 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 19:57:16 ID:fCNWTJOX0
>>80
モスピーダ yahoo動画かなんかでみれたような

87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:58:40 ID:wc3f7CA8O
>>80
モスピーダ?と思っが実写ならキョーダインかレッドバロンか

99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:03:14 ID:clfgF17mO
>>1
畜生、モスピーダスレだと思って飛んで来たのに…


101 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:06:14 ID:D5FV6/6dO
ふ〜ん、モスピーダじゃないんだ(´Θ`)
(以下略)
171名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:34:19 ID:nh0NfUnK0
このまま、立って乗っていた方が楽な気がするんだけど・・・

バイク乗りだけど、走行中に鼻なんか掻きたくなるときがあって、
素早く左手で掻くんだけどさ、これポリポリ掻くの大変そうだね。

172名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:34:26 ID:MCH5AaJP0
>>48
>>80
>>92
お?、俺以外にもジリオンに反応してる30代(でしょ?)がいるじゃないかw

ttp://jp.youtube.com/watch?v=XjjvZHr6LxY
これの1分15秒ぐらいかな?
173名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:34:31 ID:S0nYkwVIO
えっ日産デュアリスがあるじゃん

アレ変形するんでしょ?CMにも変形はしませんとか出てないし、変形しないなら詐欺だよね?
174名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:34:33 ID:4caX+yfs0
魔剣X
175名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:35:33 ID:R/9LCTo30
日本の会社が作った似たようなやつを、この間テレビで見たぞ
176名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:37:07 ID:i1EEOcLe0
おれは○○工業産のダッチワイフに人口筋肉を使って欲しい
177名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:37:22 ID:+wsdYFJF0
>>31
これ、確か飛ぶんだよw
178名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:39:46 ID:M1n/xLX70
これが軍事利用されている所は見てみたい。

でもチャイナのセグウェイの件もあるしな
179名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:40:31 ID:+wsdYFJF0
>>96
ガッダ−ル隊は、バイク型MAですねw
180名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:40:39 ID:ZNy4j4160
>>42
AAが適切すぎてワロタ
181名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:40:48 ID:gV2xHBhh0
アレじゃん
メカ沢
182名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:41:53 ID:KwYOHDRR0
二輪?三輪の間違いじゃないのか?
うつ伏せ体型の時は視界悪いし、泥水被りそうだし、首痛そうだ
起立体型の時はバランス最悪、ブレーキ、アクセルで転倒しかねん
安全なんて端から考えてなさそうな設計だな
183名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:42:02 ID:TueW/itr0
>>178
匍匐前進→突撃には便利かも。
184名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:42:49 ID:UNFVgCxX0
電人ザボーガーきたな
185名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:44:20 ID:k43PNpYC0
デウス・エクス・マキナって、金ダライのことだろ?
バイクにつける名前じゃねーよ
186名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:44:32 ID:7p3xQ0GQ0
>>1
リアルデモンベイン?
187名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:49:36 ID:57TCANcaO
ガサラキスレはここですね
188名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:50:26 ID:olNBYL2aO
何この破壊神w
189名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:51:25 ID:GF8tHHi/0
たぶんこっちの方が怖い
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LWLbu1wIIEo
190名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:53:09 ID:rEqj9zaoO
なにこのゴーレム
191名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:53:35 ID:AStElUwv0
どっかでみたな
192名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:53:38 ID:rM6t2jt+O
次はウォルターだな
193名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:53:48 ID:PK9+ZH2P0
フェスト社の人工筋肉ってのは
強靭なバネみたいなチューブです
空気を入れると縮む
194名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:54:01 ID:JJzn1JGS0
>>104
それってさ最初から低いまんまのでいくね?
あんま変形するメリットが見えない
195名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:54:08 ID:9a/ObNhP0
これ視点の高さがめちゃめちゃ低いからすっげー視界悪くね?
前に車がいたら先のほうなんか何も見えないぞ
高い位置にカメラでもつけてくれるのかな?
排気ガスもモロにかぶりそう
196無なさん:2008/09/01(月) 20:54:32 ID:etOrhhxD0
ウインスペクターのバイクルっぽい。
こんなごてごてした乗り物よりも、高性能な車椅子を作った方が使い易いと思うけどな。
197名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:00:49 ID:u85+WqT/0
関係ないけど、最近ガソリン節約のため大きめの原チャリに乗ってる
やつが多くてかなりうとおしい
198名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:01:25 ID:U1Oye6H+P
三輪じゃねーか! 何が【二輪】だ! 詐欺だ! カネ返せ!
199名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:09:49 ID:f8FsF56o0
基礎教養として軽くラテン語やっとくかって気になるスレ
200名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:13:33 ID:I+P1AHWyO
画像一枚目ビックリした;
201名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:13:45 ID:8n6zu4Uf0
フチコマ?
202名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:18:15 ID:owU/HP7jO
ギュゲスか
203名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:18:34 ID:HRN55P7tO
関係ないが、こないだメガゾーン23の主役の中の人が
わくわくさんだと知って驚いたわ。
204名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:19:09 ID:Rle1lw6y0
琥珀色の男の夢ってわけですね。わかります。
205名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:19:24 ID:8iKn89gEQ
>ザボーガー
>モスピーダ
>メガゾーン23

他にある?
206名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:20:59 ID:0APDDk040
燃料は食べ物?
207名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:27:38 ID:ZJwXk+DB0
208名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:23:02 ID:6l4ackES0
デモンベインキター!!
209名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:24:22 ID:lfjnLc080
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマンのオタスケウータンに似てる
210名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:29:29 ID:3PVEkdsn0
第1印象 電人ザボーガー
211tun_tlob@:2008/09/01(月) 22:30:12 ID:XjWDue0U0
前輪ではねた小石が股間直撃!!

しないか?この乗り物。
212名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:31:26 ID:LGItRUR/0
今、TVCMやってるヤツじゃないの?
213名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:34:24 ID:86N8cklX0
ウイングマンのウイナルドだっけけアレ思い出した
リロちゃんの声優ってどこいったの?
214名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:34:33 ID:frEYWxGs0
2番艦デウスウキスマキナ
215名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:37:37 ID:9OAJPiZT0
こんな磔みたいな乗り物やだよw
216名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:06 ID:JtcNnpjUO
オートバジンktkrと思って開いた結果がこれだよ!


お馬みたいに跨がれればまだいいのに…何この張り付け台
217名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:39:25 ID:lQgP9tds0
事故ったら腕がもげそうだな
218名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:41:06 ID:XZXbSYYR0
日本が世界でこの先生きのこるには軍事ロボット産業を国策として推し進めるしかない
軍事利用を前提に開発せよ
219名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:47:01 ID:cSdmRn/f0
また人口ニンニクか
220名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:48:48 ID:6FwLIV5s0
モスピーダだな
221名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:50:33 ID:CES7nEYPO
モスピーダのライドアーマーを想像した私がバカでした。
はいはい。
222名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:50:49 ID:pxp1rIoSO
股擦れ起こしそうな乗り物だな

余談だが
競馬場の近くには住むもんじゃないぞ
夜になると濃厚な馬糞臭が漂って来て、窓も開けれん
223名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:53:05 ID:8mlpI+akO
>>216
そのまえに携帯で変身出来るようにならんと
224名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:01:53 ID:HV049epMO
バカが考えすぎるとこうなる。
こんなバカ生かしとくな。死ね。
225名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:07:27 ID:jpMnyY7u0
イーメックス指咥えて見てる場合じゃねえぞ。
一枚噛んでおけ。
226名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:07:53 ID:J81sZgDw0
>>1
ペルソナにいそうだな
227名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:08:15 ID:zHeMrul10
未来というより80年代を感じさせるデザインだな
セグウェイのほうが合理的に見えてくる
228名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:11:10 ID:mimh32It0
雨が降ったら全身泥まみれになりそうだし・・・
背中は熱くなりそうだし・・・

実用性は無いなw
229名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:14:18 ID:0r/B+++YO
よつべにもっとシンプルなの有ったじゃん。
230名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:15:16 ID:g9Bifl+r0
1978年制作「The Wiz」(米映画)に2輪モデルが出てたwww
231名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:15:20 ID:8XRb2Y9D0
三輪なのでバイクの免許では運転できません。
普通自動車の運転免許が必要になります。
232名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:15:21 ID:3fS1dHH90
デウス・エクス・マキナの訳って「機械仕掛けの神」でいいんだっけ?
233名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:16:22 ID:QI6ezfT0O
機械仕掛けのブーン ⊂二(^ω^)⊃
234名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:18:40 ID:qv9BJiyIO
ダサすぎワロタ
笑いの神か
235名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:18:46 ID:0NH424c7O
もう少しカッコよくならんもんかね…
236名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:23:13 ID:xkO8vujg0
電人ザボーガーとモスピーダをカキコしているやつには、実はそれほど年齢差がない
237名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:29:22 ID:FfXBgeYO0
人工筋肉で動く20cmくらいの水中ロボットが開発されてる
238名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:31:46 ID:aSDbN93j0
メガゾーン23のガーランドかとおもたら…ダサ杉www
239名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:34:22 ID:myPtSO460
240名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:35:34 ID:GRV0fu0i0
からくりサーカスの最後の方の章のタイトルにあったような
241名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:38:03 ID:rqCjqpdW0
銃夢のモーターボール編に出てきたアジャカティみたいだな。
242名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:38:16 ID:E+dsj8CD0
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二) 
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ    
243名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:38:16 ID:AiaImzvyO
格好いいとwktkして見たら怖かった
スペース映画の殺人兵器か
244名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:38:21 ID:Uyy4Ofru0
アドルフ・ヒトラー総統の首相就任演説 日本語字幕版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4481222
245名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:38:35 ID:qH0xIzUIO
これじゃテント積んでツーリング行けない。バイクとして失格。
246名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:38:39 ID:q8GafmAh0
>>205

条件を満たしてないっぽいが、一応挙げておくか。

バイクマン
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/timg5/t5722.jpg
腹筋を鍛える車輪
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VKRCJSYPL.jpg
247名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:41:57 ID:t0DZ8nBEO
ちっ ガッカリモスピーダだった・・・
248名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:44:22 ID:SuLVY4C50
こんなものバイクじゃない(`;ω;´)ガッカリサセヤガッテ
249名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:46:23 ID:ZSbt/FZV0
なんでいまさらこんなネタが…
250名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:46:34 ID:sRUKAGGy0
なんか近未来罰ゲームみたいな・・
251名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:47:54 ID:R2XNOldt0
>>42
懐かしいAAだな
252名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:48:18 ID:wQMyzulG0
世紀末戦隊ゴレンジャイで板尾がやった手長猿?みたいなん思い出した
253名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:51:59 ID:OBWifUSI0
1を文章と画像を見た限りだと漫画にしか見えない。
これはバイクじゃない。トライクだ。一緒にするな。
254名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:52:27 ID:zPMBSxh/0
                           / )
                    ∧_∧  / /   1さん! ハァハァ もう我慢出来ない
                    (  ´Д`) ./ /
                  /    _二ノ
                 //   /   スリスリ
         カクカク  (_二二づ )))
                 /   (  ´Д`)   タスケテー キモイヨー 頭にでっかいのが当たってるYO
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i ノ?
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

じゃあギアチェンジだぁ!(はぁと)
255名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:10 ID:mJxuPSR10
次はガサラキで。
もしくはザボーガーで。
あるいはモスピーダで。
256名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:20 ID:ewWr7vga0
>>246
シートいらんだろw
257名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:53:39 ID:2vc+3dAN0
日本のアニメがすでに特許を持っています。
258名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:55:40 ID:FJFZc0A3O
ょぅj゙ょ魔導書は付いてこんのか
259名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:55:43 ID:CuPKyCuJ0
これはもはやバイクではないだろw
パワードスーツを醜くしたような感じ
もっと格好良くつくれよ。
260名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:56:49 ID:Yv0NGzFc0
悪い事して磔の刑にされてる姿をモチーフにしやがったな。
261名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:57:49 ID:vbc7BFtP0
デモンベインすれ?
262名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 23:59:48 ID:3q1w8xA6O
>>260
事故死しても三日後に復活する機能つき。
263名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:00:28 ID:dmhPBrZI0
腹がむき出しだぞwww
264名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:04:35 ID:ilRWyOiZ0
ペダルはないのか?
265名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:05:46 ID:1sdhSmQfO
ネーミングセンスを疑う


機械仕掛けの神って物語の収集がつかなくなった時、天から神様が降りてきて伏線一切回収せずに終わらせるやり方だろ?
要は脚本家の丸投げで神頼み



運転も神頼みの丸投げなんですね わかります
266名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:07:33 ID:BXevrrKl0
ドラえもんが自転車でこんなふうにしてなかったけ
267怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/09/02(火) 00:08:33 ID:7oH0atQD0
申し訳ありませんが、>>1みたいな営業マンが来たら
どうあれお断りさせていただきます。
268名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:09:43 ID:6iHDe53U0
同車種でカマ掘るとそのままウホッだな
269名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:11:07 ID:Q4pz4Q1K0
>>8  >>11  >>84  >>87  >>120  >>123

>>147  >>152  >>154  >>161  >>162  >>184

>>210  >>236  >> 

予想通りのオッサン北w
テレビくん世代乙

そういや、必殺技が「タイヤ投げつけ」ってのは何だったかな?


>>132

ゴンゾも混ざってるかww


まあ、こりゃあ、月面での移動手段ならアリかな。
地球上だと、どーだろ?

270名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:13:12 ID:sgFmLVaw0
シヴァイク?
271名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:14:14 ID:CzNoLBKL0
>>1
>http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/c/1/c1031f23.jpg

お笑いウルトラクイズの罰ゲームみたいだな
272怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/09/02(火) 00:16:06 ID:7oH0atQD0
>>269
月面だと、脳天から岩石に突っ込みそうですが。

運搬能力もなさそうですし、やはり地球の舗装道路が前提かなと。
273名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:18:10 ID:faj01gp+O
モスピーダみたいなのを想像したのに。
274名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:19:50 ID:jAOhLG2j0
大きい石が道路にあったら顔面直撃
275名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:23:05 ID:IRzPYp/K0
マッスルシリンダー
276名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:23:11 ID:jAOhLG2j0
277名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:24:21 ID:2cWPOdyt0
失われた夢を求めて
278名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:25:11 ID:Q4pz4Q1K0
>>272
いや、月面は地球の重力の7分の1だから。
地球上でもすぐ事故死しそうな感じ。
279名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:25:28 ID:FH7SUewI0
機械仕掛けで頭から突っ込み、神様に会える
280名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:25:52 ID:x+93zeqL0
何この市中引き回しの刑
281名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:26:21 ID:lz//JU8y0
とりあえず考案者の学生くんには士郎正宗のマンガを読むことをすすめる。
282名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:26:35 ID:IVQk5vRu0
どう考えてもブラスレイターw
ゴンゾよ、今のうちに日本での特許をとっておけ。
このアニメのデザインと機能はコレを使ってますってな。
そうして日本に無事入ってきた時に契約。
それを資金源にどんどん糞アニメを作ってくれw
283名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:26:55 ID:OiSO3vo70
電気仕掛けの予言者のメッセージ
284名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:27:57 ID:e718K4rc0
厨ネーミングときいてとんできました
285名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:28:40 ID:eNM4iBNR0
かっこわるい
286名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:29:02 ID:vGQ42xwL0
電人ザボーがー
287名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:29:34 ID:tWUfG8MF0
空飛べなきゃ意味ないじゃん

でも人工筋肉の効率が飛躍的にあがれば鳥の羽のようなものは実現可能なわけか


ムムム 期待しちゃうぞ?
288名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:31:34 ID:+uaG+X6aO
機械仕掛けの神


遊び
289名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:32:11 ID:z8KFj4Q70
超未来的なバイクってこれが起源だろ。

ロマンポルシェ 神社建立3001より
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3083507
290名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:33:39 ID:mvuW3mdZO
これ不思議の国のアリスで出て来たヒーヒヒー言って手と足の先が車輪になってる奴に似てるな
291名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:33:47 ID:iDO03mFIO
トランスフォーマー
292名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:35:03 ID:rlCpQS7f0
>>1
殲滅爆弾もバリアーも原始振動砲もないのにこの名前かよ・・・・
293名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:35:44 ID:d4i86EKs0
この形状のメリットがワカラン…バイクじゃないし
コンセプトデザインの段階でこんなダサイなんて
294名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:36:03 ID:lcRwvhbL0
>>287
空気圧のはコンプレッサーの馬力が要求されるし
形状記憶合金のは熱機関の一種だから効率悪いし
ピエゾセラミックや静電型のは普通感電する位の高電圧がいるし。
イオン樹脂のは弱いし電解液いるし
カエルの脚は直ぐ腐る
295名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:36:05 ID:XN1/N8Tl0
腹筋鍛えるタイヤか。
あれは1回しか出来なかった。
296こけし ◆sujIKoKESI :2008/09/02(火) 00:37:05 ID:Qp+XU3AgO
|´π`) ごれんじゃい
297名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:37:09 ID:tWUfG8MF0
>>294 そこをなんとか頼む!! なっ?
298名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:37:31 ID:7rlwVaf/O
ネタだろコレ これで走るなんて無理
299名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:37:46 ID:z8KFj4Q70
300名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:40:02 ID:/SP/UgJE0
モスピーダと思ってみたら、機甲天使ガブリエルかよ。
301名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:40:02 ID:CKq01XJ40
日本語もうちょっといい意訳なかったの?
302名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:02 ID:R6Rjhuxg0
>>276
それって急ブレーキかけたら
中の人がぐるぐる回り出すんじゃね?
303名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:07 ID:imc7mRAQ0
>>42
オレも吹いたwwwwwwwwwww盛大にww




つか、ペルソナ罪かよ?
304名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:07 ID:2cHwNM9V0
ヤマハ後援のアートセンターの学生の課題作品のひとつだろ、これ。
305名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:11 ID:/SP/UgJE0
>>294
京都の平安神宮の前ではゴム動力で羽ばたいて飛ぶ鳥型の飛行機を売ってるよ。
306名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:33 ID:4jg+QtER0
FF7の敵キャラ?
307名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:42:49 ID:iE95ZWz30
「デウス・ウキス・マキナより入電 ”我ナデイアヲ発見ス”」
「何、ナディアだと!?」
「まさか生きていたとは!」
「愚か者!ネオ皇帝の力を持ってしても、未だブルーウォーターは回収できておらん。と、いうこと
は、ナディアとネモは生きているということになる。しかし・・・これはとんだ拾い物だな」
308名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:43:15 ID:z8KFj4Q70
309名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:43:19 ID:EKAy/dlQ0

サムライダー関東ヴァージョンみたいなものだろ。
310名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:43:23 ID:ep5MjERZO
これ何のタチコマ
311名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:44:33 ID:/SP/UgJE0
>>293
バイクじゃなくてトライクだよな
312名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:44:51 ID:QX8vGruj0
これ二足歩行できたらかなり使えそう
313名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:46:04 ID:iawxufSR0
どう見ても三輪です、ありがとうございました。
314名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:46:34 ID:gPsU18vF0
ラピュタのロボット兵?
315名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:47:09 ID:EGJuSzEV0
風牙かよ。デモンビーストはまだか。
316名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:47:18 ID:vGQ42xwL0
電人ザボーガー ごー

http://jp.youtube.com/watch?v=jnu1s1u48_Q
317名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:48:01 ID:lcRwvhbL0
>>305ゴムねじって飛ばす奴?だったら電動にしたラジコンの羽ばたき飛行機もいくつかあるよ。昔ながらの鳥型以外にトンボ風とか妖精風とか。
モーターとかゴム動力は人工筋肉とはちょっといえない。
人工筋肉ちゃ外部からのエネルギー供給で収縮して力を発生するところのものなんだ。

318名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:48:41 ID:yz4H8m7Q0
これ頭から電柱に衝突して事故ったら悲惨だな
319名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:10 ID:+D0K7RWO0
人工筋肉って言葉には何故か魅力がある
320名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:27 ID:e14JESWP0
ダサい。ヤダ
321名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:49:54 ID:z8KFj4Q70
322名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:50:57 ID:/SP/UgJE0
>>317
> 外部からのエネルギー供給で収縮して力を発生するところのものなんだ

ゴム動力そのものじゃないか
323名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:51:35 ID:/2vC0vlF0
怖い
道端に物落ちてたら死ぬだろw
324名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:52:09 ID:jhifXrzW0
頼むから、
今からでもいいからモスピーダにかえてくれ!!!
325名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:52:29 ID:Tbp6x9E30
甲殻機動隊もすぐそこか
326名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:52:53 ID:YKUCKbQ+O
おれの身体の筋肉は
どれをとっても機械だぜ
327名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:53:15 ID:r/48MbDA0
バイクより場所とるし、変形する意味もわからん
328名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:55:34 ID:lcRwvhbL0
>>322
ゴム動力は外部からのエネルギーを自身の伸びとして蓄えるもの。
329名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:55:56 ID:SCcZquEyO
モスピーダーかジリオンか?
330名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:55:56 ID:/SP/UgJE0
>>324
モスピーダのプラモ、バイク形態からアーマー形態へは
いったん人間の首を取らないと変形できなかった。。。 orz
331名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:57:52 ID:GCtpC8V30
なんか八頭身モナー思い出す
332名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:58:41 ID:P4GNPuibO
義体乙!
それよりタチコマ作って欲しい
333名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 00:59:49 ID:z/v/PJAiO
ガーランドかと期待したのに…
334名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:01:02 ID:z2xAA2oA0
>>328
おまえリアルで頭が悪いってよく言われるだろ。
伸びが収縮して力を発生さえるんじゃないか。。。アホすぎ。


335名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:01:18 ID:/SP/UgJE0
>>328
なんだバカか

>>329
ジリオンにこんなのあったっけ?
336名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:01:39 ID:bhy9rSoUO
三輪だろが!!(`ヘ´)
337名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:03:30 ID:sC7npvfr0
>>336
トライクだよね
338名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:03:44 ID:lcRwvhbL0
>>334
その伸びは外部からのエネルギーを溜めた結果だろ.

人工筋肉はエネルギーを与えることで縮む。
339名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:04:24 ID:sSd6yMyB0
スズキ、お前の出番だ
340名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:04:25 ID:aqiGu1CEO
デウスエクスマキナの使い方が間違ってる気もするが
341名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:05:29 ID:/VknIqDt0
>>335
ジリオンは日曜の朝にやってたからちょっとしか見てないっす。
342名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:05:58 ID:yYBGFFNi0
>>1
( ゚д゚) え、えーっと・・・・。
343名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:07 ID:GCtpC8V30
制作者がバイクこそ神とか思ってたんじゃね
344名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:06:40 ID:+4zfb2Bh0
こんどのFFでこんなの出るって記事なかったっけ?
345名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:07:03 ID:G8UU1BJF0
>>338
外部からエネルギーを供給しない限り、力が出るはずないだろ。
頭の弱いやつは黙ってろよ。
346名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:07:19 ID:qVcdJ/iD0
ふつうに空気抵抗大き杉

却下

しょせん学生
347名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:07:38 ID:1MtPf29K0
クーロンズゲートにでそうな感じのものだなwバイク男とかって名前でw
348名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:08:33 ID:D90VtWIt0
公道で乗るには無理あるにしても、素直にこれは乗ってみたい。
やったことないから分からないけど、パラグライダーで滑空するような感覚になるのかな?
349名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:08:54 ID:LDSuXKcbO
大人になっても三輪車
350名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:09:11 ID:/SP/UgJE0
>>345
たぶん平和の鳥で永久機関が作れると思ってるヒトなんじゃないかなぁ・・・
スルーで

>>343
そのわりにバイクじゃないし。
351名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:09:21 ID:0DDzHMr8O
>>347
妹に水銀塗って殺した奴思い出した
352名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:09:49 ID:07UcK8sfO
スズキのお株を奪う変態っぷりですなwww
353名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:10:13 ID:aqiGu1CEO
どんな状況でも神を出すことで超展開に持っていき
無理矢理結末に持っていくのがデウスエクスマキナ
このバイクにそこまで力があるかな
354名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:10:46 ID:bb4PVfx60
ポリマーリンゲル液 マッスルシリンダー
355名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:09 ID:0NCkzNZU0
筋肉ないから走りながらプルプルしそうだわ
356名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:23 ID:/SP/UgJE0
>>353
作劇の世界ではそうらしいな
でもこれは見た目の説得力もないよ
357名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:46 ID:gU/bAP0L0
>実用化されるとしたら軍事利用なんてのが現実なんでしょうね。

なんにつかうんですかこれ
358名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:11:49 ID:bYn7nUN60
コレに乗って100km/hも出すのは罰ゲーム以外の何物でもないな
何でうつ伏せ状態にしたんだろう?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
359名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:12:01 ID:jSjRmEADO
本日のラーゼフォンスレ
360名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:12:14 ID:0sEDoKNG0
前方が無防備すぎて怖いだろ。
前傾姿勢の時には首に悪そうだしなぁ。
361名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:12:18 ID:8yiimlQK0
これならIGPXできるな!
362名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:12:43 ID:rJcT+ayw0
>>6
そのせいで、株で大損物故板わw
しかも、数日前から不可解な値動きがあって、
どうもインサイダーの逃げ臭いが証拠ないし
思い出したらホント腹たつわ。
363名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:00 ID:bo49/eUu0
ジリオンのは3輪だが、普通にかっこ良かった。
トライチャージャーだな。
364名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:27 ID:VTE2QwUf0
>>71
12年前のホリプロにDK96という人工歌姫がいてな・・・ゴホンゴホン
365名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:13:33 ID:/SP/UgJE0
>>354
リンカージェルは?
366名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:00 ID:+D0K7RWO0
命名、オート三輪
367名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:04 ID:0+LRivBjO
昔バイクが変形してロボットになるアニメあったけど
それ期待していたらがっかりです。
368名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:06 ID:BCaIaQ9s0
>>276
VガンのMSに似たようなのがあったような
369名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:15:14 ID:aqiGu1CEO
>>356
運転の姿勢だけは超姿勢なんだが・・・w
370名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:16:22 ID:zM03NdlFO
ボトムズ来たーッ
371名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:16:57 ID:/SP/UgJE0
>>369
これを公表したことにも超越したバカさを感じるな
372名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:17:39 ID:YvcDPnDdO
0-100が三秒ってSS、MS並かよ
うさん臭いな
373名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:02 ID:DOVFIlc80
>>40
エスパー伊・・・・・
いやいや・・・・
河森監督にデザインさせりゃ、んな奇天烈なもんよりカコイイのが出来るわ。
374名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:21:48 ID:aqiGu1CEO
>>371
こういうバカさは嫌いじゃないw
でもバカだわなw
375名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:22:49 ID:+cx2EY5C0
>>373
アクエリオンよりゲッターロボのほうが各ロボットの個性が際立っていて、カッコいいと思う。
376名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:03 ID:lcRwvhbL0
>>345書き方悪かったか。
外部からのエネルギー供給により、自然長から収縮する。(このとき力が発生)
エネルギー供給止めると弛緩する(通常外力か復原力で自然長に戻す(戻る)。

これでいいか?
377名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:23:05 ID:VTE2QwUf0
>>373
今の河森氏は枯れてるしなぁ
日産デュアリスなんて酷いもんだ
378名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:00 ID:d4i86EKs0
別に「コンセプトでこんなの考えてるんです」って程度で発表してるだけなら良いが、
こんなヘボデザインコンセプトの段階で、「機械仕掛けの神」とか大仰なネーミングしてるのが
図々しくて腹立つ。
379名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:03 ID:kMTgfYVW0
>>376
ゴム動力もあてはまるじゃん
アホはもういいよ
380名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:25:10 ID:ShCARrT50
>>31
この形態でタイヤ打ち抜かれたら結構悲しいな
381名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:10 ID:lcRwvhbL0
>>379
じゃぁ最後。ゴム動力はエネルギーを解放するから縮むんだろ。
382名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:21 ID:/SP/UgJE0
>>376
338 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/02(火) 01:03:44 ID:lcRwvhbL0
376 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/02(火) 01:23:03 ID:lcRwvhbL0

そのレスを考えるのに20分も掛けたのか
おまえ顔真っ赤だぞ(笑)
383名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:27:26 ID:+D0K7RWO0
将軍さま「一休よ、この『でうすえくすまきな』に乗ってみよ」
一休さん「では、まず長くて平坦な道路を用意して下さい」
384名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:29:15 ID:P2UEjQ7L0
これやだな。
でも、軍事利用的には良さそう。機動歩兵ですな。
385名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:30:19 ID:/SP/UgJE0
>>384
北朝鮮の自転車部隊の方がまだマシかもw
386名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:31:43 ID:n9M3nZsQO
モスピーダがリメイクされると聞いて今喜多‥
387名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:03 ID:3IB3oPffO
シヴァイクですね。分かります。
388名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:32:58 ID:uZ7JDs8k0
モスピーダはブーツとかバイクじゃなくって人間が最初からはくから、
なんとなくズルいデザインだと子供心におもた。

今考えると別にどうでもいいんだけど。
389名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:03 ID:Jq6p81ye0
クソダセェww

ピアノ線はられたくねぇwww
390名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:35:51 ID:RFEZg5hv0
>>246の下の奴!俺が連想したのはまさにそれだ!
391名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:10 ID:FJSO1Ul30
ストライクパンツの地上版が出来そう。
392名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:36:28 ID:pJ/wtLFr0
ごめん、なぜか
うちのばあちゃんがプラモデルをクラモデリって言ってたのを思い出して泣いた
393名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:37:31 ID:Mhj2CNbTO
>>276
チャリンコ版は中華五輪の閉会式で出てたな
394名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:38:45 ID:2Xshb7r40
トランスフォームしないですか?
395名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:40:35 ID:bJ30eV+v0
>>276
コレブレーキかけても前へ転がんないのかな?
396名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:42:35 ID:jhifXrzW0
というか高速走行時は前のめりになるのに
なんで背中で固定する方式なんだろ

バイクみたく腹側で固定したほうが
高速走行したときに安定しねーのかね?

この際、ゴーディアンにしてくれないだろうか??
397名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:44:56 ID:4mBw+nbI0
>>290
OZじゃなかったっけ?
名前が出てこないけど砂漠で砂になって崩れる奴
398名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 01:50:37 ID:pt9kCNPy0
じん帯が切れたり、事故などで体に障害を負った患者さんには待ち遠しい技術ですな
勿論人工筋肉の部分だけね
399名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:01:43 ID:M5mVyImC0
モスピーダしかないだろう
400名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:14:20 ID:YiLD2C/d0
首が疲れるな
401名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:16:49 ID:QyhVgW9XO
なんかネギまあたりに出てきそうな
名前のバイクだな
402名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:18:18 ID:M5mVyImC0
済まん、自己レス。
「バイク」という言葉に釣られてしまったが、
画像や変形形態を見ると、どちらかというとTOYOTAの"PM(2003TMS)"や"i-unit(地球博)"の方が近く内科医??
高速時に乗員が後傾するか前傾するかの違いはあるが。
スレのブツは、マシンマンのドルフィンみたいに、走っている時に怖そう。体感速度は幾らだ?
403名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:32:49 ID:rgia4mLV0
憎悪の空より来たりて、正しき怒り胸に、我等は魔を絶つ剣を取る!
汝、無垢なる刃、デモーン ベイーン!!

とか叫びながら車庫からガラガラ出して出勤するのか?
404名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:39:21 ID:JRdxjyPg0
あれだ、悪魔の力を得た人間が
機械と融合して最強の平気となる奴・・・なんだっけ・・・。
405名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:41:56 ID:eNLRIPENO
失格
406名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 02:42:18 ID:UnJdgWmVO
ドリル生やそうぜ
姿勢低くなるんなら掘削向きだろ
407ロバくん ◆puL.ROBA.. :2008/09/02(火) 03:08:03 ID:0NY7NeAm0
エクス・マキナといえば・・・

一度でいいから見てみたい!
ジョン・ウーの「宇宙鉄人キョーダイン」>(;・∀・)ノ
408名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:03:44 ID:8DepWquz0
日産でこんなやつ売ってなかった?
409名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:15:58 ID:KVHdPhkUO
2枚目がジェノバにしか見えない…
410名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 09:17:01 ID:9aBjr4Uy0
「京レの隠れ蓑」みたいに、「ヤマハのヤジロベエ」なんてあだ名がつくのかな。
411名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:57:09 ID:MGs8jErZ0
正面衝突で潰されるのだけはイヤだ。
412名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:24:17 ID:n3yFLXUC0
これモスピーダっつか武装神姫のイーダまんまじゃねーか
413名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:26:01 ID:gtb8uZv70
>>404
ドラゴンボール?
414名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:26:09 ID:VcdqRTVl0
事故ったら100%死ぬよな、コレ
415名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:27:41 ID:4XWHcv0B0


二輪じゃねーじゃん。

416名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:28:11 ID:AX6o2PzW0
腕折れそう
417名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:28:22 ID:8HShOy+WO
ジリオンですね。わかります
418名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:31:07 ID:6fY4H7nZ0
次作のデザインはサンライズでお願いします。
419名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:31:28 ID:nY3BrFFX0
>>276
ナディアでジャンが乗ってたヤツか
420名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:33:35 ID:qwQsXwkk0
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
421名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:33:35 ID:0S0eEhSR0
チェンシ”!サ”ホ”ーガ”ー!
422名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:33:42 ID:NVXI8csc0
犬の糞踏んづけて飛び散ったら超悲惨そうだな!
423名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:35:50 ID:2mdC5ZZ+O
デウス・エクス・マキナってラストに神様が悪人に雷落として終わりとか…ご都合主義的なバカにする意味合いで使うことが多いのに…
424名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:37:19 ID:gi1SL+0i0
段差にアゴぶつけてもげそう
425名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:37:28 ID:qhyauvCX0
>>13
そんな筋肉服に頼っているようでは私には勝てませんよ
426名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:38:24 ID:2caee6QRO
こんなのこそ日本が開発して欲しかった
427名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:39:50 ID:8ia2Vy5/0
いい感じじゃないの
428名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:40:07 ID:ZPdMWBXFO
二番艦デウス・キス・マキナより入電
我、発掘戦艦ヲ発見セリ
429名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:42:28 ID:eIq/wCHiO
>>394
私にいい考えがある!
430名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:46:02 ID:eyQt90ja0
>>368
アインラッド
431名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:48:37 ID:eNYSSYST0
ザボーガーだせーじゃねーかよwww
432名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:48:39 ID:0w568LYyO
>>423
全能の神様だからしょうがない、という意味では
「もののけ姫」でも使われた手法ですね。

広げた話の落ちを考えなくて良い便利な方法。
433名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:48:57 ID:QfZvivwvO
体を義体化して走れ!
434名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:49:24 ID:mfrxL9O0O
メガゾーンじゃないの?
435名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:51:44 ID:hPs88Oec0
ナコト写本かわいいお
436名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:53:01 ID:1ciT4hnr0
四輪版がニルバーシュなわけだな?
437名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:55:45 ID:OY/qasxx0
>>72
だふぃネルリンベガ思い出した
438名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:56:52 ID:eZVw9nHO0 BE:50820757-2BP(123)
バッフ=クラン の重機動メカ?
439名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:00:14 ID:JI5MY/eGO
ぼくモスピーダちゃん!
440名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:07:30 ID:+oRMWqaO0
もうちょっとタイヤを大きくしようよ
道路わきの溝にはまって自爆するぞ
441名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 15:33:30 ID:TiWB4eYhO
可変式ハンティングホラーか。
442名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:32:32 ID:tVvqQwXg0
pseudo mascleだったらハインラインの
パワードスーツなんだけどな
443名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:10:34 ID:4iXQF2OQ0
メガゾーンって何?
444名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:24:35 ID:1ciT4hnr0
北海道出身の女の子4人編成バンド
445名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:30:41 ID:qzy1hYkZ0
>>444
サンクス
446名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:00:06 ID:WdzB4z730
人口筋肉によって変形装着する超未来的なバイブ「機械仕掛けの神」かと思った
447名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:18:17 ID:Q6KzHsl90
視界を確保するために潜望鏡をつけるべきだな
448名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:36:17 ID:V0RW41tE0
こんなのメタルギアに出てたw
449名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:02:21 ID:RTuej7LD0

 

ふふふ、”マシンドルフィン”を忘れちゃいけないよ
450名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:14:59 ID:JPpYfZ0z0
こんなもんに乗ってヨコハマに買い出しに行っても雰囲気ぶち壊し
451名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:20:07 ID:fh0J75iB0
ここまでサイバーフォーミュラ無しか
F1なんてやめて可変シャシーのサイバーフォーミュラのカテゴリー作れよ
452名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:21:50 ID:+GP3ZjWw0
あれ?使徒っぽいと思ったの俺だけかよ!
453名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:26:44 ID:cf3PEha60
機械仕掛けの神=ご都合主義
454名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:31:10 ID:jzSVIaWSO
>>434
メガゾーンだと、このあとロボットにならないと。
一瞬、手長猿が一輪車乗ってるのかと思った。
455名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:36:59 ID:jNKSfnP/0
モスピーダスレと聞いてとんできました

…実物は逆ドトールだな…(´・ω・`)
456名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:40:05 ID:SzASMA/e0
トロン。
457名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:44:44 ID:FoMeB63f0
まるで張り付けだな。

ダサすぎるし、車幅がデカすぎてすり抜けも出来ない。
渋滞したら、晒し者だぞ…。
458名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:46:43 ID:LD6uMr1F0
なんかよく分からんけど危なそう。
まあ90%実用化されないな。
459名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:50:00 ID:K0HsGFveO
>>1
つか、二輪?>スレタイ
460名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:52:10 ID:wl9esnAI0
>>423
たしか、「ノルウェーの森」で、ガールフレンドに「寝たきりのお父さんに何でも
いいから話しかけてあげてね」って頼まれた主人公が、その話をしてたな。
461名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:44:41 ID:bp+QJ51r0
すごいこと考えた

人工筋肉でオナホ作ったら幸せになれるんじゃね?
462名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:46:59 ID:R3nuq+/k0
カコワルイ
463名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:48:13 ID:tkM+luwhO
デモンベインかとオモタ
464名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:48:15 ID:VBa/wIKP0
>>42
見慣れているAAなのに
じわじわくるなw
465名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:50:43 ID:QxLatDaE0
バリアーか!
466名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:54:31 ID:IapZ7/SS0
ここまでガンバイクなし?
467名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:55:00 ID:9X9qNtqPO
モスピーダ?
468名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 09:56:27 ID:lHCOE9kM0
対象スレ: 【二輪】人工筋肉によって変形・装着する超未来的なバイク「機械仕掛けの神」[9/1]
キーワード: 工業

176 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/01(月) 20:37:07 ID:i1EEOcLe0
おれは○○工業産のダッチワイフに人口筋肉を使って欲しい

抽出レス数:1


思ったより少ないな
469名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:22:02 ID:u6+PrB4F0
>>42 


470名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:25:27 ID:9czKSX4yO
マダラにも出てきたよ、デウスエクスマキナ
471名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:26:26 ID:bWYxdbhL0
デモンベイン
FF13
472名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:27:14 ID:GUFUM3o80
人工筋肉ならアーマードマッスルスーツみたいなの作ったほうが事故少なくなるような
473名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:28:41 ID:QxLatDaE0
これにYAMAHAの黒歴史であるMiburiを搭載したらどうだ。
474名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:30:30 ID:1m/OyjimO
虫?
475名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:35:05 ID:3OgijTBM0
アシモの腹にタイヤ付けたらウインスペクターの黄色の奴みたい走れないかな
476名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 10:42:16 ID:I+Dz11fW0
なんでバイクの設計したがるデザイン学校の連中って、
バイクに乗ったことのないやつばっかりなんだろう?
477名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:54:34 ID:BHknH27/0
人面車がまたオクに出るって聞いてやってきました。
478名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 16:57:07 ID:B/q5Y65J0
こういう事しでかすのは
スズキのイメージがあったんだがヤマハなのか。
479またくだらんスレを開いてしまった:2008/09/03(水) 16:58:35 ID:ThXgipwe0
カバーすると甲殻ですね
480名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:03:59 ID:S1lWRgi50
翌日、筋肉痛で走れないとか言い出すなこりゃ。
481名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:05:25 ID:sPd4ngfN0
全然モスピーダのアーマーサイクルじゃない
482名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:20:51 ID:Bdt+1Iio0
すごいセグウェイに見えた
483名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:25:43 ID:aDH1i7hw0
前の車がはねた小石で大怪我しそう
484名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:27:02 ID:YxnklwcD0
「金田ぁ!」
「山形ぁぁっ!!」

これいけよ、これ。
485名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:35:09 ID:cdA7H8Gk0
事情はよくわからんがけしからん
486名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:39:13 ID:/oWfcsAFO

ガーランドですか? いいえモスピーダです
 
487名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:50:20 ID:pICMsMOGO
なんだフィギュアかよ


まんま車輪男だな
488名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:52:17 ID:3m5yqZvD0
路上に小石でもあった日にゃ一撃であの世ですぜ旦那
489名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:53:30 ID:72XYzoTpO
これが田舎の国道とかを走行しているのを想像して噴いたww
490名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:54:03 ID:PxAwJ894O
>>484
アッパーすぎてお前にゃ無理だよ
491名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:56:06 ID:mlhPyhQ50
階段にぶち当たると人型に変形しておんぶして運んでくれるのかな?
と思ったら>>1かよwマクロスFでシェリルがこんなので学校内を暴走してたなw
492名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:56:43 ID:iqhIGLSxO
「天空の城ラピュタ」に出てくる海賊が乗ってたやつも人工筋肉だった気がする。
493名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 17:58:22 ID:D5do3gER0
すげええええええええ
やっと21世紀になったって感じだ
494名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:02:03 ID:pkJifXcI0
>>484
天国まで届けてやるんですね
495名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:18:54 ID:pQoAolSB0
人工筋肉使うんならこれとか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/419VlufjquL.jpg
バイク乗りならこれとか
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4190/vg/009.jpg

どっち付かずは嫌いだよ
496名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:30:38 ID:O5j/0IgQ0
「俺ノ名ハ…… ジョニー。コイツラノ頭ダ……。
 ムコウノ大陸ニ、通リヌキタキャ コノ先ノ、ハイウェイ跡デ俺ト、ショウブダ……。
497名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 18:43:59 ID:QwizHBBK0
"Deus Ex Machina"デウス・エクス・マキナってカッコよく言われてるけど、要するに
役者のアドリブ劇で収拾付かなくなって終了時間が近づいてきたら
神様に扮した座長がゴンドラで上から降りてきて
強引にシメるだけだよ?

昔ごッツええ感じに出てきたギター漫才する外人みたいなの
498名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:18:09 ID:3EMQ1Ycu0
なぜかBADだねヨシオくんが頭をよぎった。
499名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:34:56 ID:VCZJhABH0
>>495
戦艦を二輪で地上を走らせる意味は見いだせないけど、実現したら純粋に怖いよな
500名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:37:50 ID:N3RovPMM0
琥珀色の男の夢、どこに…
501名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:45:05 ID:pQoAolSB0
>>499
バイク乗りの夢馬鹿にすんなw
おもちゃ会社の偉い人じきじきの圧力があったんだぞ
プラモ化もされずに一人の監督の鬱が進行したけど
502名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:47:55 ID:YDlQJKVV0
人口筋肉でなく、人の筋肉で変形してるように見える
503名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:48:35 ID:qpvukuwD0
これはない
504名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:52:03 ID:VYU4NbJH0
>>476
本物のバイク乗りは現行のバイクを神聖視しすぎて新機軸に取り組めないから。





と連れにハーレーライダーがいる物の全くバイクに乗った事が無い俺様が言ってみるテスト。
505名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 19:54:11 ID:Es4qdtu6P
なんでこれがニュースになるの、まだ妄想してるだけなのに。
506名無しさん@Linuxザウルス:2008/09/03(水) 20:03:09 ID:e20+vQna0
いよいよモスピーダ実用化?
507名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 21:54:57 ID:e/gk1rTU0
どぅゆーりーめんばー ざっつおーるらーらばーーーーーい
508名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 22:36:53 ID:R8AM0qLu0
メガデウス?
509名無しさん@九周年:2008/09/04(木) 06:28:31 ID:gmgtELLlO
最終的には足でペダルをこいで進むようになるんだろう
510河豚 ◆8VRySYATiY :2008/09/05(金) 16:54:24 ID:Bun855Qz0
中の人の衝撃への耐久力が上がるわけじゃないからなぁ。
511名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:57:07 ID:S7M4Lv2o0
後のトランスフォーマーである
512名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:57:26 ID:mpJWmgp30
デウス・エクス・マキナ
中二病がすきそうな言葉だ
513名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:58:07 ID:GBE61h+S0
ザボーガーほど人知を超えたロボはそう簡単には出てこないだろう。

ザボーガー、絶対負けるな!!
514名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:58:43 ID:ta4kRrlx0
おいおい……デザインはスタジオぬえにやらせろよ。
515名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 16:59:50 ID:ijBzy7zj0
なぜYAMAHAw
516名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:00:09 ID:4FG5v6bb0
綱渡りでもすんのかよwwwww
517名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:00:35 ID:s6/hqk4JO
日本にデザイン任せた方がよくね?
518名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:01:48 ID:Vt+YmFdbO
俺がちっちゃい時にやってたアニメ「モスピーダ」のパクリじゃん。
遅れてるなぁ。
519名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:02:31 ID:H921pSPeO
>>509
そこまで進むわけが・・・
520名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:03:53 ID:t07lB3nh0
ヤベ、不覚にも、俺も

「ザボーガーだな」

と思ってしまった。
521名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 17:46:16 ID:DtOpuXC40
外人のデザインはわからん
522名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 19:26:09 ID:43j1H9BoO
単体が車やバイクと並んでも違和感が無いデザインなんじゃないかな…?
ヒトが乗ったら違和感ありまくるけど
523名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:22:00 ID:os78jr3O0
こりゃまたえらくSF的なデザインだな
524名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:32:21 ID:x6tB3Tqx0
ゼノギアスだろ
機械仕掛けの神、デウスと言ったら。
525名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:37:52 ID:fd5x8lYFO
マキナといえばFF]
526名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:41:17 ID:Hz4cYsHh0
東亜重工4000XLが一番格好良いっすよ。
527名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 20:52:44 ID:35/a+XGO0
ここはひとつ、

神羅のハーディーデイトナをお願いしたい
528名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:00:41 ID:G5Z0KPjp0
俺のイメージと一致するのはレイバーだな
529名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:00:47 ID:xAUc91s4O
エクスマキナだな
530名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:03:42 ID:ACzz0xak0
>>80
アニメだとメガゾーン23も
531名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:03:52 ID:jcZ9MF5X0
こんなのバイクじゃないw
akiraのバイク作ってよ
532名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:05:01 ID:S5Q0nP2i0
モスピーダですね
わかります
533名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:05:31 ID:ZoBz3fuM0
デウスエクスマキナってちゃんと意味知ってたら
とてもこんな記事に使おうと思わないはずなんだけど
534名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:06:19 ID:qSb8qozc0
腹を下にしてむき出しとか怖くて乗れないよ・・・
535名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:06:37 ID:24MFkFkYO
お前らがいかにキモいかがよく分かるスレだな
536名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:07:03 ID:DU+DQgDt0
>>484
AKIRAのバイクって外国で売ってたよな?
537名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:08:35 ID:S5Q0nP2i0
アキラのバイクなら欲しいな
電磁パルスがミョーンてなる奴
ピーキーなやつ
538名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:13:07 ID:Ux/dNy4/O
ガレージから出したり、故障した時に押すために
とりあえずちょっと電動で動くようにしてくれ
539名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:23:06 ID:35/a+XGO0
540名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:24:05 ID:n0JjSj6i0
>>1
キモッ
541名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:24:05 ID:vT0DwxAR0
おれの知らないアニメや特撮がたくさんあることがわかった
542名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:26:20 ID:97MKSpi9O
神って言葉をポンポンポンポン使うなってのバカか?
543名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:30:50 ID:vvpVt7Jm0
>>1
三枚目は Return to Oz に出てきた なんとかかんとか ホイーラーズ だな。 (´・ω・`)
544名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:41:05 ID:7e2qEk1m0
ロボコンの中の人だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=J0SOBAG-wYg
545名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:51:04 ID:6XAiFDCuO
これのどこが二輪かと小一時間(ry
546名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:53:23 ID:OyEcgA9X0
かっちょわりーw
547名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 21:53:44 ID:ar9iBS3f0
これよりオートバジンを早く作ってくれ
548名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 22:06:00 ID:n0sIfIld0
ザボーガーとかキョーダインとか思い出した挙句、
何故か大鉄人17まで思い出した。
549名無しさん@九周年
俺はゲーム『バロック』の、「Seventeen」や「Hana nip」を思い出した。
http://www.sting.co.jp/baroque/ps2/ikei/index.htm