【社会】白馬岳の登山道未だ閉鎖中…観光と安全の板挟みで苦悩 - 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
長野県白馬村の北アルプス・白馬岳の大雪渓で
2人が死亡した土砂崩落事故で、同村は安全確認のため登山道を
閉鎖している。しかし夏山シーズンだけで毎年1万人以上が
訪れる人気観光地だけに、同村は観光と安全の板挟みで苦慮している。
同村観光局には登山道の閉鎖以降、登山者から「大雪渓には
いつになれば登れるのか」など数十件の問い合わせや要望が寄せられた。
だが、登山道の早期開放を求めるのは登山者ばかりではない。
大雪渓ルートの登山口に立つ猿倉荘は事故の翌日から1日約30人あった
宿泊予約がすべてキャンセルされた。

支配人の谷田智幸さん(37)は「書き入れ時での閉鎖で、
つぶれてしまいそうだ」と渋い表情。
白馬村は2日に専門家を含めた現地調査をし、今後の対応を決める。

*+*+ 産経ニュース 2008/09/01[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080901/dst0809010906005-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:44:09 ID:OLN26t1r0
ああそう
3名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:45:02 ID:FRsrwEH00
三歩さんが何とかしてくれるはず
4名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:50:34 ID:cUVS8E3p0
仕方ないだろ
5名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:58:58 ID:mh4lB831P
どうみても安全優先だろ。
金儲け観光でまた事故ったら長野県が被告人席に立つことになるがw


6名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 09:59:51 ID:mMWyLanb0
また、よくがんばった!スレか。
7名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:09:11 ID:o5d/tiCY0
8名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:10:33 ID:qYg4bXkH0
安全優先なのはわかるけど、先延ばしにする理由は何かあるのか?
遺族に配慮とかだったら本当にくだらない。
安全確認を取れば済むならさっさと取れよ。
9名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:13:52 ID:12agd/iG0
ボランティア集めて整備すればいいじゃん。。。
10名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:22:16 ID:0pXJfVIY0
猿倉登山口のみが閉鎖で何不安煽ってるんだ?
栂池ルートもあるのにアホちゃうか
11名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:22:16 ID:iJgfDNpd0
どうやって整備していいやらわからないだろ。なにせ山が崩壊しかかっているのだからな。
12名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:22:37 ID:LjTspViY0
安全には替えられないでしょう
山小屋は白馬村でなんとかするしかない
13名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 10:39:59 ID:mh4lB831P
>>8
> 安全優先なのはわかるけど、先延ばしにする理由は何かあるのか?
土砂災害の安全宣言出せないんだろ。宣言だしてまた山崩れしたらマスゴミから袋叩きされるのは明白。

>>10
雪渓ルートが人気で問題は雪渓ルートなんだろ。
「このため、白馬大雪渓登山道は現在通行出来ません。なお、白馬尻及び白馬大雪渓下部までは通行可能です。
白馬岳へは、「白馬大池」もしくは「白馬鑓温泉」経由で行くことが可能です。」
って公式サイトに出てるぞ

14名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:40:00 ID:t36IHohY0
白馬の騎士はいないのか。
15名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 11:40:02 ID:ZGw9ZMiJ0
>>1
「書き入れ時」と書くんだ
 俺、今まで間違えてた

16名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:50:44 ID:Sklt3IIa0
雪渓があるからこんなことになるんだよ
全部溶かせばすべて解決
17名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 12:54:39 ID:UoJuUAXe0
山なんてどこ行っても崩れてるのになあ。
飽くまで自己責任で、じゃダメ?
なんかありゃ助けに行かにゃならんからか。
しかしこんなことしてたら廃道になっちゃうな。
18名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 16:47:34 ID:BXONMfzV0
メインルートの閉鎖で頂上の2小屋は利用者がいるのか。

栂池ルート他では埋め合わせできんだろうな。

19名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:24:14 ID:uBNBldlm0
第1案
大規模な崩落の危険性がある箇所はダイナマイトで爆破せよ。
崩れ易い小岩はすべて金網で覆え。

第2案
ゴンドラを架けで通年営業せよ。
20名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:36:22 ID:deuObAmU0
さすがにここは通りたくないわ
21名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:39:11 ID:D59FzWP70
>>19

よく「頭が悪いね」って言われるでしょ。
22名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:59:12 ID:uBNBldlm0
>>21
ありがと。そう言ってもらえると嬉しいよ。
23名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:07:55 ID:UoJuUAXe0
>>19 >>21
ちょw
やめれ
雪渓(というか山全体)がいかに危ういところかを
冷静にアピールして行こうぜ
24名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 19:15:22 ID:gfgXriZu0
>15
俺も、広辞苑で調べちゃったよ
25名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:01:14 ID:atalrYCA0
歩くのは易しいが危険度はバリエーションルート並の道だからなあ
生活かかってる人は再開通してほしいだろうけど、これが新規の道だったら開設したやつは基地外扱いされるぜ?
26名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:19:28 ID:8tZqiIYt0
2年前のピークシーズンでも小屋の最高利用者数は8百数十人/日。

ヘリで頂上まで送迎すれば新たなビジネスになるのでは。許認可の
壁をなんとか打ち破って。
27名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:10 ID:mIwtzULi0
なんでそんなに白馬に行くんだろ 山なんか他にいっぱいあるのに
28名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:53:37 ID:y2xtcqsV0
まだひとり行方不明のままなんだよな
29名無しさん@九周年
紫門一鬼に、事故じゃなく事件だったことを暴いてもらえ