【経済】トヨタ、マスメディア広告費3割カット 日産など大手各社も絞り込みを始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:04:14 ID:q+fp4QK40
増すゴミには金を払ってはいけません
953名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:04:27 ID:tIJNz+k30
>>941
それやっちゃうと寂れた神社仏閣は根こそぎ無くなって
商売でもうかる観光地か新興宗教しか残らなくなるから嫌
954名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:04:27 ID:TzSu5amH0
リーブ21の社長が映ったら即チャンネル変更する
955名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:05:12 ID:FpKQXiw10
トヨタにすれば、毎日新聞やTBS、ゲンダイなどに広告出さなくても
日経とWEBで広告すれば十分。
956名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:05:27 ID:oPrifSYE0
>>941
共産党と社民党以外は優遇税制廃止反対ですがな。
なんたって大口後援組織を政党は抱えてますから。
957名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:07:12 ID:VjBcK+Wk0
つまり田村亮子さんをライン作業にまわす、ということですね

ドラシャの組み付けとかに活躍しそう
958名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:07:15 ID:LHs5cz53O
バブル崩壊以降、日本の主要産業は様々な大波に見舞われ、生き残りをかけてやむなくその姿かたちを変えて来た。
@自動車業界:マツダ・日産などが外資に乗っ取られかけたのはご存知の通り。A金融業界:銀行も保険も、合従連衡によりもう訳が分からない。B電機業界:お馴染みの大企業名は残っているが、パーシャル連合化が進み内実はぐちゃぐちゃ。
C建設・不動産業界:バブル崩壊の直撃を受け、息も絶え絶えだった事はご存知の通り。D流通とか食品業界とか:もう、ボロボロになり、またボロボロにされた。
さて、こうしてみてくると規模的にはいざ知らず、内実は世界最低ランクのゴミクズ同然の存在のくせして、未だに国家庇護の下ぬくぬくとしている許し難い連中がいる事に気付く。
言うまでもなく、新聞・テレビを独占するマスゴミ業界がそれだ。
この日本のヘドロ溜まりのようなウンコ業界が、のうのうと百年一日の営業を続けている限り日本に未来はない、残念ながら。
マスゴミ業界の連中が「言論の自由」ではなく「言論の独占」のみを護持していたい事は、この度の毎日変態騒動により、あからさまになった。
この連中の特権を全て剥奪する事こそ、日本がよりフレキシビリティの高いガバナンスの形を模索する入口に立つ為に不可欠な措
959名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:07:20 ID:RY95ieGe0
シャネルもグッチもテレビCMなんか当てにしてない。
冠番組も持っていない。

元々テレビCMなんて効果がないんだ。
960名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:07:36 ID:+XeTR/CR0
>>948
保険を使わなければ10年後に20万ちょい戻ってくるとか契約に入る奴が多いから
最近のCMで集団で入った奴は10年後に金が戻ってくるか見どころだな。

米サブプライムの破綻で、運用がどーなってるか関心あるぞw
961名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:07:47 ID:UKipSZ/K0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    | カネなら腐るほど持ってるんですが、このご時世でしょう?
   | (     `ー─' |ー─'|  < CMバンバン流してたら貧乏人が嫉妬するんですよw 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | だからトヨタも財政で苦しんでるんだぞ、っていうアピールですw
      |      ノ   ヽ  |     | 貧乏人の国民の皆さんは借金してでもトヨタ車を買ってくださいよw
      ∧     トェェェイ  ./    \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
962名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:07:51 ID:Nzs7m1BQ0
便通、ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
963名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:08:13 ID:ZheFYK+v0
知名度も商品浸透度も十二分なトヨタが広告費をだすのは、
口止め料の意味だったからな。
2chのほうが脅威になった今、マスゴミの口だけ塞いでも意味
がないってことだ。
964名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:08:36 ID:Ur32xdZ80

トヨタ、日本を捨てる準備を着々と整えてるな

しかしまあ、トヨタは世界一とか言ってても日本を離れて長くは続かんよ
トヨタが世界的に躍進した原動力は何なのか?? 
それ忘れて経営脳だけで好き勝手やってるなら熱射病の巨象のようにバッタリと倒れて動かなくなるよ

奥田は全てを食いつぶして日本は死にました。。 
そんな言われ方するだろうね。

965名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:08:46 ID:TzSu5amH0
>>961
腹がホリエモンw
966名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:08:58 ID:UoTbACCb0
ネット広告強制表示機能付けてトヨタがテレビを売ればいい。広告掲載分本体安くして。
口コミ広告効果がネット普及のおかげで通常媒体広告にどんどん近づいてるのに、放送、広告をTV電波に固定する必要ねえじゃん。
これから先も広告費を電通に払いつづけるシステムを組んでる会社に未来はないよ。
967名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:09:27 ID:MTrblZF60
ビデオスターの悲劇
968名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:09:31 ID:jRLvwPoCO
CMが直接購買に結び付いたのは
最近じゃセブンイレブンの100円おにぎりくらいかな
ちょっとでかい買い物するときはまずネットで調べるし
969名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:10:04 ID:GxECSTowO
始まりか?
970名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:10:08 ID:oPrifSYE0
>>960
常識的には計画倒産で資金運用と称してどっかに金移してるだろうな。
こういう金融物ではよくあるやつだ。保険は掛け捨てが一番まともさ。
971名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:10:45 ID:o281gIt/0
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/09(土) 23:57:27.32 ID:46FjtOQy0
花王ショックの影響はでかかった?

>>68
花王ショックのせいかどうかはわからんけど、最近実際CMは売れなくなっている
ただ、花王はCMの打ち方がすごく特殊だから、花王の答えがみんなの答えではない
テレビ局的にはむしろ花王がカネボウ化粧品を買収したことのほうがショックでかかった。





83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/10(日) 00:08:46.85 ID:6SuI3/Zu0
なるほどね、ということはあれ自体が最近の広告料の減収の主要な原因とは
あまり考えないほうがよさそうなわけね・・・

あと
>花王がカネボウ化粧品を買収したことのほうがショックでかかった。
これkwsk

>>83
花王は簡単に言うと、スポットの値段が安い。そのくせ、指定枠がめちゃくちゃ厳しい。
カネボウは値段が花王よりは格段に高いし、指定枠もゆるかった。

つまり、簡単に言うと、花王のスポットは金額が
増えれば増えるほど局の枠に負担をかける。
ところが、カネボウを買収したことによって、
カネボウから出てた金額が花王から出るようになり、
指定枠とかも花王に準拠するようになった。

結果、局は枠をより花王にたくさん出さなければいけないようになった。
他のスポンサーに出せる枠が減って、局が困った。
972名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:11:02 ID:FpKQXiw10
>>
トヨタが広告費カットしたからってトヨタ叩きを報じたマスコミは
トヨタが景気回復したときもカットされたままだろう。
973名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:11:10 ID:l6v8Mkzt0
トヨタは1社提供番組を増やしただろw

TBS「ワンステップ」
ttp://www.tbs.co.jp/onestep/
974名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:12:37 ID:OmFXeSns0
真実以外を報道するマスゴミに価値は無い
975名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:13:06 ID:93sSSnJ40
パチンコのCMが幅をきかせ

朝鮮人が莫大な収益を得る構造が生まれる。

そして、資金を持った在日が日本を支配する。
976名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:13:11 ID:5OerKqY60
広告費が高すぎなだけだろw
977名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:13:23 ID:QAvwZV4oO
>>912
テレビ東京は強いよ、金をかけずにやってた時代が長かったから。
本当に悲惨なのは他の在京のキー局だろう。
978名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:13:23 ID:Xdq6eMWz0
ネットが規制されたとしても今のテレビなんか見るもんか
専門書でも読むわ
979名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:13:37 ID:yFuMVIul0
労働者の給料削るよりよっぽど健全であることにようやく気づいたか。
980名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:13:38 ID:1ua9VmFTO
ますますテレビ局は、サラ金パチンコに頼るんだな
981名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:13:45 ID:MbRqXPPW0
車に喜捨する馬鹿
982名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:06 ID:RzazG+CJ0
カーコンポとエアコン外しオプションにして本体の値段下げてはどうか
オートエアコンつけるユーザーにはマニュアルエアコンのぶん安く買える
カーコンポも社外のつけてるユーザは多い
983名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:15 ID:ryDFpasO0
HDDで録画したらCMなんてすっ飛ばすだろ
984名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:48 ID:i4Qhrwwx0
広告・テレビ・マスゴミ業界の金銭感覚がおかしいだけだろ
985名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:52 ID:SlfSa6wO0
>>975
パチ業界も傾いてるから心配するな
986名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:53 ID:FFIifZ3I0
>>928
マツダ車いいよ
低燃費なのがデミオくらいだけど
987名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:54 ID:VPqVwEae0
マスゴミもそろそろ「アニメ・マンガ・ゲーム」が自分らを救ってくれるのに気付けよ
自動車メーカーに捨てられ、朝鮮玉入れや金貸しに懐柔され、ヲタクを叩き潰そうとするマスゴミさん
988名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:15:12 ID:aYca0RXpO
>>977
自らその強みを打ち壊したのに?
989名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:15:16 ID:FpKQXiw10
>>975
だから広告宣伝費の損金不算入制度を導入する。
広告宣伝費を経費と認めない=増税になるからパチンコ屋もマスコミも攻撃できる。一石二鳥。
990名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:15:23 ID:oPrifSYE0
>>972
三菱や不二家まで追いこめばトヨタの経営陣は総入れ替え。
新生トヨタが広告費復活ですよ。そこまでやるのがマスコミ。
奈良で産科医療制度を崩壊させたマスコミを甘く見ない方がいい。

ヤクザより酷いからな。
991名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:15:35 ID:Tmu7y6gC0
地デジの減価償却さえなくなれば、売り上げ50%でも全然生きていける
992名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:15:57 ID:jF0emrrD0
広告費減って、もっと芸能人のギャラが安くなるようになればいいと思う。
993名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:17:21 ID:i4Qhrwwx0
この業界ってどんぶり勘定なんだろ
994名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:17:27 ID:FpKQXiw10
>>990
三菱や不二家とトヨタが同格なわけないだろ。w
995名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:17:56 ID:1rmoE1mQ0
ついに、ようやく、やっとマスゴミにも法則発動か

皆がおかしいと思い始めた日韓WCからここまで長かった・・・

長い間の鬱積が溜まってんだ、ハデに滅べや在日朝鮮マスゴミ!
996名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:18:12 ID:XVAZ1YlA0
広告に効果はあるのに本末転倒なことをした
昔は国民総てがターゲットだった。そのため真面目やマニアックな番組もあった
ところが広告のために内容を変えた
家計を握って購買力のあるF3層、テレビ好きな人のためへ
それ以外の人はツマらなくなり見なくなっていった

広告主側はそんなこと望んでない。今はじまったことじゃない
997名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:18:30 ID:yM6+u4GQ0
うっひょおw
大不況きたw
998名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:18:38 ID:uecwsGW10
1000ならマスゴミ崩壊
999名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:18:39 ID:vzHeabumO
芸者はむかしみたいにドサ回りしろ(笑)
1000名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:18:57 ID:+26MBfn50
1000ならトヨタと電通は倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。