【経済】08年4〜6月期で37億円の赤字…石原知事「うまくいっていると思う」 - 新銀行東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
新銀行東京(東京都新宿区)は29日、08年4〜6月期決算を発表した。
不良債権処理額が前年同期比約2倍の43億円となったことなどが響き、
税引き後損益は37億円の赤字となった。赤字額は今年9月中間決算では
73億円と見込んでおり、既にそのほぼ半分に達したことになる。

融資・保証残高は今年3月末より171億円増えたが、中小企業向けについては
164億円減少した。都は7月に実施した1016億円の減資に伴い、603億円を
減債基金に積み立てる義務が生じている。現在の積立残高は63億円で、
残る540億円の積み立て分を補正予算案として9月議会に提出する。
会見で石原慎太郎都知事は、銀行の現状について「うまくいっていると思う」とし、
「9月にはある形の方向を、年内にはさらに進んだ段階の展開を報告したい」と述べた。

*+*+ 毎日jp 2008/08/30[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080830k0000m020172000c.html
2名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:33:09 ID:EMJiDbE90
>>1
石原閣下GJ!!
3名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:33:26 ID:CltUpJljO
さっさと潰れろ
4名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:33:47 ID:58VuTgXp0
完璧に痴呆入ってるな
5名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:36:36 ID:DPD+IFysO
なめすぎだろ!

税金搾取!

インチキ野郎!
6名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:38:02 ID:PNi1vEYE0
あれだけ金突っ込んでも赤字なのか
7名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:38:33 ID:UZ7yEnj00
>赤字額は今年9月中間決算では73億円と見込んでおり、
>既にそのほぼ半分に達したことになる

予定どおりといえば予定どおりだが
7−9月期もペースを維持できる保証はないしな・・・
8名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:38:50 ID:rszNoD2X0
赤字になっていても、そのために資金繰りがついた企業からの税収がそれ以上に
あれば問題ない。


…そんなわけないんだろうな。
9名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:38:51 ID:vkmi0fjqP
うまくいってねーよww
東京だからって湯水のように使って許されると思うなよ
税金払ってるのは会社だけじゃねえぞ石原さんよ
10名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:44:14 ID:Cmnabknw0
首都機能移転しろ
11名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:46:46 ID:XyLX8VWkP
>>1
合計額言われてもピンとこないよ

都民一人あたり (または一世帯あたり) の金額で頼む

それによって怒るかどうか決めるからさ

1万円までなら許す
12名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:50:47 ID:J03d47fD0
なんかまた必要にされそうな時勢
13名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:51:27 ID:0C9nv1IL0
公務員をリストラして減税した結果
1人当たりGDP シンガポールが日本を抜く
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080705AT2M0403705072008.html
14名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:53:50 ID:g5jehODlO
金ドブに捨てておいて、「上手く行ってる」とは……。
誰だよ、こいつに票入れたアンポンタンは
15名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:02:46 ID:zkda42tC0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008082600647

 東京都(石原慎太郎知事)が、新宿区の超高層ビル街にある本庁舎ビルを
今後10年程度を掛けて大規模に改修する計画であることが26日、明らかになった。
 内装や設備のリニューアルが中心で、改修費は総額1300億円規模に上る見込み。

 都は「設備の老朽化」などを理由に挙げているが、1991年の庁舎完成前後には、
その巨大さや豪華さを批判された経緯があり、再び巨費を投じる大規模改修に都民から
反発の声も上がりそうだ。
16名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:02:59 ID:fxdbre7g0
70過ぎた老害は引退すべきだろ
頭がコチンカチンのトンチンカン
17名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:05:30 ID:NgWrg+pNO
石原ってさ、この事に関してだけは、老年性脳内アルツが発動するんだね。
18名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:05:47 ID:oNlh/rEi0
田舎へのバラマキはクソミソにいうくせに自分もお膝元では同じことしてるんだもんな。
19名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:05:51 ID:l+ZlKZ3H0
池袋とか凄い上手くいってるっしょ?
都民も馬鹿だね。

自分さえよけりゃいいって愚民しか集まってないから都民の望むままに東京はチャイナ化してる。
20名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:11:03 ID:s6c5ViCPO
首都機能移転先はどこがいいか?

@名古屋市
A大阪市
Bさいたま市
C千葉市
D甲府市
E福岡市
F広島市
G札幌市
H仙台市
I前橋市
J宇都宮市
K上記の街じゃあ任せられん
21名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:12:21 ID:mgSfTghN0
ちなみに、銀行を退社した幹部達はパチンコパチスロメーカーに天下りして莫大な給料をもらって
悠々自適な生活をしているよ。
22名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:22:12 ID:Mi2ltx1O0
都民はみんな税金で生活できるんじゃね?
23名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:35:44 ID:W+e3wmbU0
更なる赤字が出たとしても、景気が後退局面に入ったことを言い訳にするだけ。
24名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:58:04 ID:iadGV1Ao0
「俺の財産はふえてるから」
25名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:22:50 ID:GtYqFsnx0



  な ん だ こ の ボ ケ 老 人 は ?


26名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:27:06 ID:JqXcHZHzO
上 手 に 赤 字 に な っ て い る
27名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:28:01 ID:+LOGybPf0
このアテント老害の顔見るだけでむかつく
28名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 03:59:00 ID:zB3znCFYP
どうしたのこの人。ボケちゃったの?
29名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 04:06:43 ID:ttS/50ZB0
首都機能移転て騒いでる香具師はアホかw
30名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 04:13:46 ID:Kzu5RbYNO
他人の銀行なら「赤字でうまくいってるなんて、そんなバカな話がある訳がない!税金というものを何だと思ってるのかね」と一喝するのにな
31名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 04:14:44 ID:Gt2TOXYS0
オリンピック誘致までには借金の返済の目処つけといてくださいよw
石原さん。
32名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 04:16:05 ID:b2vAbdkg0
石原を選んだのは都民。
33名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 04:37:02 ID:Uw7mBB2t0
>>29
東京が首都のままだと日本が滅ぶのは時間の問題。
34名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 04:56:39 ID:KNU+b4B60
毎日に釣られてるお前ら・・・

とりあえず定例会見観ろ
35名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:11:00 ID:iILizyH8O
流石は変態新聞だな。一瞬、石原もボケたかと思ったぜ。
どうせ文句言われたら、「日本語出来ないチョンに書かせました!」とか言う気だろ。
変態新聞は早く潰れろ!
36名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 05:27:46 ID:syDV+G+H0
うまく任期を満了できそうだ。ってことだろw>うまくいっていると思う
37名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:04:15 ID:RunTfaJt0
橋下とトレード希望!(><)
38名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:28:33 ID:n6Xxe3Rk0
閣下は損切りできないタイプ
39名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:41:29 ID:XyLX8VWkP
二期目終わるころには立派な老害に成り果てていたけど、
都政を任せられる対抗馬もいないし、もう一期やってもらおう
ということで石原閣下に投票した。さすがに四期目はないけど。

しかし、石原閣下以外が治めるTokyoなんて想像できないな。
2011年以降のTokyoは、いったいどうなってしまうのか。
40名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:44:42 ID:CxC24fIY0
【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/131259/

橋下が小泉と同じというのは同意だが、まだ、石原みたいなロスチャイルドの下っ
端工作員に騙される馬鹿いるんだなw
新銀行東京はパリバ銀行東京支店を流用して出来たものであり、パリバ設立者はロス
チャイルド一族のランベール家なんだがな。しかも、このパリバ銀行なぜか北朝鮮向け
債券を扱っていたりして怪しいことこの上なし。自作自演核ミサイル騒動のあとは、
国交正常化により統一教会が中心になって動いている日韓トンネル事業で大儲けする
気なんだろうな。そのトンネルから飢えた朝鮮人・中国人が低賃金労働者としてやって
きて、用済みになれば大企業は平気でクビ切して、後のツケは中流〜下流の日本人に押付ける気マンマンだよな。
因みに、石原の選挙参謀であった鈴木陸三は傘下にシオニスト企業スターバックスを抱える日本サザビーの社長であり、
サザビーオーナーはロスチャイルド一族で経営に直接携わってる。
なんで、石原みたいな分かりやすい売国奴に騙される奴がいるのか不思議だわ。
いったい、どういう脳みその構造してんだろ?
412ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE :2008/08/30(土) 12:50:32 ID:KDUY+J3z0
>>31
大丈夫。
松下、シャープ、日生、野村證券・・・・・・
東京に本社移転してない大阪発祥の企業はまだまだ残ってますから。
42名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:56:12 ID:g29KkTMO0
地方の金と人材を吸い取って、じゃぶじゃぶ使うのはどうなんですか
43名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:18:24 ID:jPWmRI8w0
この豚爺星野ジャパンを批判だと

てめえが言うな目くそ鼻くそだわ
身の程わきまえろボケ

44名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:44:30 ID:zB3znCFYP
◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★

毎日.jpの記事で、スレタイに毎日って入れずにスレ立てするのって
いつもこの記者だね。何?侮日の応援団?
45名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:49:54 ID:DZZuUbQa0
('A`)脳内決算では大成功なんだよ。
46名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:57:01 ID:Ei8GL7tQ0
赤字でうまくいってるってアホか?
おれのあたまがおかしいのだろうか・・・?
47名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:53:43 ID:JuuTlsuL0
都知事は本当にアホだな。
都民として情けないの一言。
バカな兄貴に苦しめられ弟は先に逝ってしまったのかな。
48名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:36:59 ID:bAhm5tAX0
浅野だったらちゃんと問題になるけどこれ、
石原だったら問題にならないまま続くんだこれ。

でもこれ都民に分かるかな?
分からないだろうなあ。
49名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:41:38 ID:2WCWPknE0
3ヶ月で37億円の赤字ということは、
石原の任期中にも400億円の追加出資分が消えるということでつね
泥棒に追い銭し続けて責任回避するハラが見え透いてまつ(・∀・)
50名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:43:54 ID:oCE8a0q2O
都民の税金やからどうでもええわ
51名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:44:35 ID:2WCWPknE0
日本の政策金利は0.5%でつ
さて銀行の貸出金利はいくらぐらいでしょう?
預金者にはまともな利息も支払わずに、稼いでいるというのに
赤字などというのは問題外でつ
52名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:46:25 ID:MjmCzh5gO
いったいどうすりゃこんな赤字なんだよ?
53名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:52:37 ID:/ZXeye890
うまくいってないです。

そんで、これから景気が悪くなったら状況はかなり悲観的だと思うんだが。

やっぱ石原に投票するような東京じゃ先はないな。
54名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:59:58 ID:3P50SncR0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!  まあ、庁舎の改築費用1300億円に比べれば
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ   ずいぶんと微々たるものだろう
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
55名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:27:28 ID:56zrot6A0
また東京
まさに頭狂
56名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:25:57 ID:6pmptlAB0
星野よりまし
57名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:26:19 ID:dM0Y101yO
【五輪】石原慎太郎知事も“星野JAPAN”を批判!「ちょっとおごってるんじゃないの、プロ野球の選手というのは」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220086296/l50
58名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:38:26 ID:4PZ51ZcE0
確か存続するだけで赤字なんだろ?潰せよ、税金の無駄だ
59名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:41:15 ID:+zczBkyZO
>>58
縊死腹自体が社会のゴミ
60名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:41:36 ID:/lZBarAT0
もう金銭感覚がマヒしてるんだな。
アホに大金を持たせるとロクな事が無い。
61名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:43:41 ID:V25qQ2ue0
石原閣下GJ!!
62名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:46:56 ID:yMIrFlh+O
底辺市民な自分には理解出来んわ。w
63名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:49:40 ID:ruYxNbau0
オレオレ詐欺は、金をため込んでる老人の金がなくなるってことより、
その金が暴力団や、犯罪グループに流れてることが悪いのよ。
新銀行東京も、東京都の税金がなくなることよりも、その金が、
どこかの悪い人たちに流れてるんじゃないか?ということの方が
問題じゃないかと。
悪い人に騙されちゃった!てへっ!じゃすまないと思いますよ。
64名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 01:36:15 ID:tUzTAu06O
これ他人の発言なら、石原はめちゃくちゃに叩く。間違いなく
他人に厳しく自分に甘い人間の典型例だ
こういう姿を子供に見せるべき。反面教師として
その意味では存在意義はある
65名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 06:59:47 ID:qRp4SInj0
       ______
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         銀行のシステム作ってるプログラマーの手取りが15万で、
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  銀行のATMの近くで立ってるだけの銀行員が残業なしで手取り70万ぐらいでしょ
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       日本はいつからおかしな世の中になっちゃったんだ?
66名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:09:37 ID:8zIEn9GMO
>>61
数字の意味が理解出来ない
精神異常で重度痴呆人格崩壊した
縊死腹はテメェの欲を満たすことしか頭になく
人に迷惑ばかりかけ続けるだけ、
生きてる事が犯罪だよなwww
67名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:12:05 ID:im1ZHh8t0
MKタクシーの近畿産業信組と提携はどうなった?
68名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:13:03 ID:ii0TSFSo0
新銀行東京、融資にブローカー暗躍…都議に口利き依頼も
経営難に陥っている新銀行東京(東京都新宿区)の融資に絡み、少なくとも5人のブローカーが
介在していたことが読売新聞の調べでわかった。
一部のブローカーは、仲介の見返りに、出資法が定める上限(5%)を超える手数料を融資先の
中小企業側から受け取ったほか、融資の審査が通るよう決算の改ざんにかかわった疑いがある。
ブローカーが自民、公明両党の都議らに口利きを依頼したケースもあった。都が1400億円を
投じた新銀行で、不透明な仲介ビジネスの存在が初めて浮かんだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080830-OYT1T00796.htm?from=top
69名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:20:39 ID:Ezc0SVmD0
>>68
こういうのは住専でもあったけど、なんにも処分されてないよね。
70名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:33:15 ID:DIQbf1olO
国民のお金で自分のニート息子を豪遊させてるのは世界中で北朝鮮の金と東京の石原だけ

これアジアの常識な
71名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:38:50 ID:ehlQccug0
浅野の方が良かったと気づいても、遅いんだよな。
まだ、結構任期残っているから。
その間は、額の差こそあれ、赤字をタレ流し続けるんだろうな。
というか、周りで新銀行に口座作ったやつ、聞いたことないんだが。。。。
72名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 07:43:56 ID:N+UeMkOb0
本来は自民が推進で公明が対抗勢力になるべきだけど
池田先生が指導してる公明党が支援にまわってるんだから大丈夫
間違いなんてあるわけ無いだろ
73名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:04:02 ID:Jvz78Gp50
>>15
あの庁舎は複雑に作りすぎて改修にはるかに通常よりも金掛かると言われてたが本当だったんだな…

某橋はこの1/10で済まそうとしてるのに何考えてるんだか。東京都の借金総額考えると他人事のようには
絶対に考えられないのに。
74名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 08:32:30 ID:H93v70is0
だから、ダメだ、って言ったのにw
ウヨ/サヨ以前に、政策としてダメなんだよ。それを「ブサヨ」とか「銀行乙」とか、
単なる党派意識で受け取って省みないから、こういう男に騙される。

新銀行は、すでにゾンビ化してる。ただ延命してるだけ。だから、赤字を減らす
ことはできても、復活の可能性は、すでに当事者ですら捨てている。

ガダルカナル風で言うとだな。勢い勇んで大兵力を投入し、島の奪取を試みたが、
反撃をくらって、ほぼ全滅。何度かやってみたが、そのたびに壊滅し、流石に「こ
れはもう奪取は無理だ」と判断して、島の一角のみの占拠・防衛に方針転換した。
しかし、それでも敵の攻撃を受けて、人員が「損耗」してる。島を放棄して、撤退
すれば、それ以上の損害は抑えられるが、そうすれば、最初の大兵力での奪取作
戦の失敗を認めたことになり、その責任を問われるから、島の一角を占拠しつづ
けるために、「損耗」した兵力を「補充」し続けてる状態。あらたに送られる兵士
は、ほとんど死ぬためだけに、送られてるようなもんだよ。
75名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 09:26:42 ID:CzblbOlTP
>>71
いや、浅野も言ってることがめちゃくちゃで
もう賞味期限切れだと言われながら再選されたのが石原。
76名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:41:26 ID:euCp18Z+0
まあ、都税を使って、自民公明の息がかかった中小企業に
多額の資金を投入しただけのことだから、まあ一つの経済対策としては
意味があるよね
77名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:08:47 ID:ii0TSFSo0
新銀行東京、赤字37億円 再建への収益源見えず
東京都が追加出資し経営再建中の新銀行東京(東京・新宿)が29日、4―6月期決算を発表した。
37億円の最終赤字はほぼ見込みどおりというが、再建に必要な将来の収益源は見えてこない。
石原慎太郎知事の大号令の下、都は全庁をあげて支援策を探るが、妙案はなく、先行き不透明感
が深まるばかりだ。
「都庁内には新銀行は危ないからタッチするなと言っている課長とか部長もいるが、そんなんじゃ
とても再建できない。ひとごとで眺めていないで、局をまたいで知恵を出していただきたい」
7月1日、定期異動に伴い、新任局長らを集めた庁議で、石原知事はこう語った。庁内では
「知事の頭の中には新銀行東京のことしかないのでは」という見方が広がるほど、最近、石原知事は
ことあるごとに同行について口にする。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080829c3b2904f29.html
78名無しさん@九周年
チャンコロの若者の方がねらーより素晴らしいんだっけ。