【経済】任天堂 売上高過去最高2兆円予想 DSは来春1億台突破へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
任天堂は29日、09年3月期連結決算の業績予想を上方修正すると発表した。
売上高を従来予想比11.1%増の2兆円に、本業のもうけを示す営業利益を
同22.6%増の6500億円に引き上げる。
ともに過去最高。

海外で「ニンテンドーDS」と「Wii」の販売が好調なためで、
任天堂の売上高は06年3月期からの3年間で約4倍に拡大することになる。
08年3月期の売上高は1兆6724億円だった。

DSの08年度の販売台数予想は従来の2800万台から3050万台に修正、
09年3月までに累計販売が1億台を突破する見通しとなった。
Wiiの予想も2500万台から2650万台に引き上げられ、
同月までに累計5千万台を超える見通しだ。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0829/OSK200808290028.html
2名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:42 ID:dMSfRMlF0
俺ゆとりで今年東証一部の会社に就職したんだけどさ、氷河期って哀れだよね。
下請けの会社に30歳過ぎで東大・早稲田・慶應出た連中がゴロゴロいるわけ。
会社が人手不足だから俺も仕事を外に出すわけよ。
で、そういう連中が頭を下げにくるw
俺って偏差値50もない大学の出身だぜw
なんつーか、生まれた時代が良かったというか、生まれながらの貴族だよね、俺って。

先月の話なんだけど、早稲田の法学部出たとかいう奴が見積書を持ってきたんだよ。
 早稲田 「今回の○○のお見積もりです」
 貴族 「あっそ。簡単に説明して」
 早稲田 「はい、今回値上げさせていただきたいのは・・・」
などと数字の説明を始めたんだよ。
原油が値上がりしたとか、サブスライムの余波だとか、自慢の法律知識をひけらかすわけだよ。

で、俺もいい加減腹が立って、「おい、値上げの理由を一言でまとめろ!」と怒鳴りつけてやった。
そうしたら早稲田がヒィーとか言ってんだよww
そして「円安ユーロ高です」などと訳の分からん理由を言いやがった。
俺は当然、「てめー、円が安いなら安く買えるんだろ!ふざけんな!取引停止だ!」と脅かしてやったw
そうしたらその早稲田、涙を流して「これまで通りの価格で結構ですので、取引停止だけは・・・」などと頭を床にこすり付ける。

まあ、俺も土俵の広い人間なんで、許してやったけどね。
しっかり働いて俺様に貢げよ、氷河期の乞食どもwwwww
3名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:48 ID:Y5Sxm4cq0
>>2なら近い将来任天堂倒産
4名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:45:04 ID:lZ+JJzMQO
5名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:45:32 ID:Iv7xv0NYO
毎日新聞に広告出してるだけあって効果は絶大だな
6名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:45:39 ID:VLA5MKCm0
さすが、インベーダーの一面目を500円で売るだけはあるなw
7名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:46:09 ID:s23wITag0
これじゃ、DSの値下げはまだ無いか。
8名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:46:37 ID:6F9tkAuC0
カネの亡者。
儲けられるならば、なんでも良い。
9黒薔薇 ◆MILK...Tcc :2008/08/29(金) 16:46:57 ID:bOFwGQAkO
任天堂は本当に上手い。凄い。
個人的にはPSPが好きだけど
10名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:47:02 ID:mKKwMpwc0
DSLの十字キー改善してくれよー。斜め入れづらいぞ!
11名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:47:48 ID:tBZ0tTt30
2兆とかありえんw
12名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:48:07 ID:6u62+S1I0

一億台か・・ みんなどんなソフトで遊んでるんだろ?
13名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:48:36 ID:uix3quM50
10ならおれは任天堂の社長になれる
14名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:49:16 ID:VbAwZMiK0
>>13
どまいwww
15名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:49:34 ID:fCm4HBXx0
DSとWii売れてる???ほんとに??

Wiiの新作とか中古ソフト、けっこうダボついてる感があるが・・・
16名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:50:23 ID:QffoLPLNO
バーチャルボーイはどうした?
17名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:50:49 ID:1oaLbOcy0
任天堂はCMが上手すぎる
18名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:51:19 ID:ESgQiXZe0
>>16
もう忘れてやれよ
19名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:52:34 ID:s23wITag0
リメイクの流れにのって、エストポリス伝記もリメイクしる。
20名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:52:55 ID:Tw9BbbSY0
今まさに任天堂全盛期
21名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:05 ID:byPE9Ln+0
さすが毎日スポンサーで唯一無回答で逃げ切った策士
22名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:11 ID:rmgJ3yOM0
なるほどS高になる訳だ
それにしてもインサイダーしすぎだろ
23名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:42 ID:2Op3wV8c0
なんでwiiDSみたいな低性能機でPS3PSPに圧勝できるのかわからん。
むしろPS3PSPが自爆惨敗しているという見方のほうが正しいのか?
本当に化け物みたいな利益出しやがるな。
競争相手の値段が高すぎるから任天堂安いなって思ってたが実は結構ぼったくってるのか?
24名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:54:11 ID:JzLCuW0P0
>>15
昔と比べるとミリオンソフトは減ったけど、
市場自体は年々拡大してる>ゲーム業界
25名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:54:12 ID:tBZ0tTt30
FF5、6リメイク?
ドラクエ6、9
クロノトリガー
逆転検事

まだまだ売れ筋タイトル出まっせー
26名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:54:27 ID:ojBDYf/oO
DSとかさぁ、こういうの作るアメリカって凄いよねぇ
27名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:54:44 ID:+eJqdZnz0
任天堂の販売戦略は、営利企業としては正しいのだろうがどこか寂しい。

DS
DSはゲームを触らない層だった、社会人や中高年の”教養コンプレックス”をダイレクトに刺激して馬鹿売れ。
ゲームユーザーの裾野を広げたのは事実だろうけど、その層の人はすぐに飽きて仕舞い込んでいるだろう。
それに、DSは所詮携帯ゲーム機。携帯ゲーム機の小さな画面では残念だ。
画面の大きさに比例して感動が小さくなると自分は思っている。

Wii
WiiのCMで繰り返される”家族そろってゲームで団欒”というコンセプト。
ゲームユーザーの「世代間の垣根を取り去る」というのは一見耳障りの良い文言だけど、
子供のいるいい大人が、子供の目の前でゲームをやっているなんて異様なことだと言うべきだ。

いくらバカ売れしていてもイマイチ乗り切れない。
俺の感じている嫌悪感はおかしいのだろうか?
ファミコンやスーファミの頃のwktk感とかもう無いしな('A`)
28名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:54:45 ID:s2694XLW0
電車内で携帯ゲームやる風景を普通の風景とした功績は絶大



にしても2兆とは凄まじいな・・・w
29名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:55:22 ID:LbCIZWRg0
なぜか本体だけ売れるんですね
30名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:56:09 ID:ipNuCIIQ0



1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/08/28(木) 16:40:30 ID:fZ/VoXrq0
ソフトの満足度、任天堂が圧倒的最下位!

PS3の足元にも及ばず
http://www.gamesradar.com/f/which-console-does-best-and-worst-in-each-genre/a-20080721122120562022
31名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:56:26 ID:kSS36van0
>>27
いい大人が、なにをそんなにゲームに期待してるの?w
32名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:57:00 ID:0X7Hk+wW0
一昨日の話

会社帰り、街角でかかっていた曲にふと立ち止まった。
それは、中学校時代に好きだったイギリスのバンドだったんだけど、もうかれこれ10数年聞いてない。
なんか懐かしくなって思わず近くにあるショップに立ち寄ったけど、置いてなかった。

次の日会社でその話をしたら、同僚の男性が、
「あ、そんなのネットなら簡単に見つかるし、入手できるよ。」、と。

ちょうど休憩中だったので、たまたま近くにいた上司や他の同僚も加わり、自分を含めて5人で
彼のパソコンの画面を覗き込んだ。

「んじゃ、とりあえずアマゾンでいいだろ、、、と。」
と、アマゾンのHPへ。


「こんにちは、○○さん。 おすすめ商品があります。」
そしてそこには、最近チェックした商品が画面に映し出されていました。



・・・・アマゾンさん、彼の会社での立場を返してあげてください。
33名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:57:19 ID:+eJqdZnz0
>>31
俺、厨房なんだけど('A`)
34名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:00 ID:63zb+1m90
>>3

プギャプギャプギャー9m(^A^)m9
35名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:17 ID:PxXcZA3L0
>>16
あれでも黒字
36名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:30 ID:tBZ0tTt30
>>33
幼い頃からゲーム三昧ですか・・・
37名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:36 ID:s2694XLW0
>>33
ガキはゲームやるなよ
ゲームは大人のヲタがやるもんだろ?
38名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:58:43 ID:dLa7y86v0
名前が機雷
39名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:59:15 ID:ipNuCIIQ0
黒字なら半年で撤退したりしねえよw
40名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:12 ID:bS/9yMx00
保証切れてても無料で修理してくれるんだっけ?
41名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:25 ID:EXi1Ohvu0
>>33
ファミコンやったことない俺が大学生なんだから貴方は間違いなくおっさんだ!
精神年齢のことだったら俺も同じだ!
42名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:01:31 ID:c2AXWXyX0
なんだっけソニーの工作員
ズゴックかゴック?ディックだっけか?
43名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:01:43 ID:+eJqdZnz0
>>35
任天堂潰し掛かかる大赤字で横井さんが辞表出したというのは都市伝説?
44名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:15 ID:nKcEmfKa0
>>27
いわゆるゲームと言うより服やアクセサリーに近い売り方だからな
(買った人間が流行に敏感、おしゃれな人って感じ)
そりゃ王道的なゲーム好きが困惑するのも無理はない
45名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:03:20 ID:ipNuCIIQ0



昔から、電通が宣伝してるからな



46名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:19 ID:dD8YLDE20
>>43
都市伝説だな

VB如きで傾く会社じゃない
47名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:33 ID:ueTZS7xcO
XBOX360買った。PS3もほしい

でもWiiはほんとにいらない
48名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:04:59 ID:5abEx7nZ0
全然関係ないけど
オレ、カレールーの箱を手にすると何故かウキウキしちゃうんだよな。
なんでそうなるのかよくよく考えたら、カレールーの箱って
スーパーファミコンのソフトの箱と大きさも質感も似てるんだよな。
ウチはソフトあまり買ってもらえなかったから嬉しさが今も脳にこびりついてるんだなーと思った。
49名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:05:41 ID:9PRfWDjY0
DSは世界樹くらい
PSPはモンハンだけしかやってないな
50名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:06:06 ID:naOEdyqf0
潰れろ任天堂

上納金制度はヤー公のやることだ
51名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:06:40 ID:w4rAFlps0
任天堂は利子だけで社員給料福利厚生全てやっていけるらしいな
製品開発なんてしないでも外から売込みが来て採用するか決めるだけ
アラブの王様並の殿様商売でうらやましいわ
52名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:07:27 ID:gj3yHYIk0
最初はPSPのほうが勢いあった
画面もPSPのほうが綺麗だし

結局は面白いソフトを作れるかどうかだ
PSPには、たいして使えるソフトがない
モンスターハンターとか疲れるだけだし

DSは 脳トレ、ドラクエリメーク版とか売れまくり
53名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:08:02 ID:dwtXOg7m0
ゲームとはいえないなんちゃってゲームでライトユーザーに売りまくっただけだろ
脳トレやwiiフィットで買ったライトユーザーは年に2〜3本しかソフト買わないだろうし
一年もすればまったく触らなくなる
こんな儲け方したってゲーム業界の為になるのか?長期的に見たら自分達や業界全体の首を締めてないか?
54名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:08:29 ID:OXKr5+m3O
うち4人家族だけど全員持ってるもんなぁ
両親は脳トレに飽きてから埃をかぶらせているが…
55名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:09:06 ID:WC5+Uhwl0
2兆ってもう国内企業のトップ10に入るか?
56名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:09:27 ID:/gSiZ0RJ0
謎はこの莫大な利益がどこへ流れているのか?
57名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:10:04 ID:CJaNUlV70
>>42
GK
今もこのスレで大活躍中
58名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:10:38 ID:PxXcZA3L0
>>43
早期撤退したため結果的に黒って話
59名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:17 ID:akZf6GR9O
毎日新聞に広告出すことを何とも思わない企業
60名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:22 ID:Tt9DmLJv0
>50
ダテに花札売ってないな

>51
金は金を呼ぶね

61名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:14:03 ID:D0EiS0DP0
とっとと買えよ、借金してでも買え、任天堂株を
1単位500万だから、2ちゃんのヒキヲタには無理な話か・・・
62名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:14:37 ID:01pIgl21O
wiiはfitとかスポーツを妄想する奴多いから飽きる意見が多数なんだろうな。
63名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:16:18 ID:LrNqsxSOO
ゲームキューブの頃の売上高ぐらい利益出てんじゃね?
あの頃は株価も10000円切ってた気がするのに、今や40000円越えてるし・・・。

おかしい
64名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:16:30 ID:fBI0WORb0
任天堂が羨ましい。
65名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:17:23 ID:BezkafhB0
ブームに乗って買ったものの、今はホコリかぶってます、って人が八割と予想。
66名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:18:33 ID:XtbzUIDr0
>>12
一人一台に近い数字だけど、うち4人家族(子供小2小5)で所有0台。
ちなみにうちの兄弟のところも0台。
誰がそんなに買ってるんだ?
67名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:19:34 ID:nLlzZRxd0
バカがおるで〜
68名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:19:35 ID:LrNqsxSOO
ちなみにあそこの就職は京大出ても落ちる。

それは京大が駄目なんじゃなくて、「京大出たよ」ってだけじゃ受からないってこと。
もちろん普通の大学でも実力があれば受かる。
69名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:11 ID:rOBGbepD0
>>68
そ、それは普通のことでは?
70名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:18 ID:pF52+gj50
      /: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -— ̄`:.=ミ:_..
      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、    >>23、消費者から離れた製品は、まぐれでしかヒット
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ.
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ   できないわ。
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|  ハードというのはソフトと違って決して外してはならない
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/   ものだもの、その浸透性をよく狙い定めて開発すべきね。
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ イ::.: :|    私は両陣営のコンシューマー機が発売される以前から、
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ  ハ::j:リ
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 {       _,  .イ::.イ/    経済・経営学的見地からこの結果を2chにレスしていた
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>、
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、  けど、予想を上回る格差ね。
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     ! SCEIはあまりにも技術的な栄華を求め過ぎたわ。
.     |          ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: ://    |
     V     ー 、 V  /    ` ‐{ノ:..:..:./::/ //      | それが消費者離れした方針と言っても差し支えないわね。
      |      --- {         ヽ..:./::/ ///     |
71名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:26 ID:g0cIL5YQ0
アメリカでは日本より少し後れてのDS大流行なんだね。
WiiとDSのダブル大爆発中って感じだ。すごいねえ。
72名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:47 ID:D0EiS0DP0
>>66
まだまだ市場に隙間があるということですね
73名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:21:12 ID:7Dgg2bhH0
Wii Motion+で世界が広がる!
74名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:22:31 ID:d7pijq1N0
>>17
なんかあの雰囲気が気持ち悪いんだが
75名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:23:53 ID:2f7PywWe0
演算性能
PS3     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| (2TFLOPS)
HD4870.  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| (1.2TFLOPS)
XBOX360 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| (1TFLOPS)
GT280   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| (933GFLOPS)
Wii      | (20GFLOPS)
76名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:23:54 ID:WC5+Uhwl0
しかし6500億の利益ってすごいな・・・
任天堂社員が一人1億の人件費かかったとしても
まだまだおつりがあるんだもんな
77名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:25:19 ID:MDODP7K20
利益の半分を投資するだけでも凄い性能のゲーム機とか作れそうなんだけど
任天堂ってそういう事するってイメージないんだよな
78名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:27:42 ID:toqpbrFK0
ゲーム業界衰退してるのに何て任天堂だけ調子いいんだ
79名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:28:33 ID:g0cIL5YQ0
ゲーム業界の衰退を任天堂が食い止めた。さらに拡大させた。
80名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:28:44 ID:OVSgDEcW0
PSも初期はゲームあまりしない層に受けてたんだけどね
歴史は繰り返すんだね
そこら辺ふまえて任天堂について語ろう
81名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:10 ID:YyY8lC2X0
GK予想GUYwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:30:39 ID:WC5+Uhwl0
つうか任天堂はもうソニー本体より利益出てるんじゃないか?
83名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:31:04 ID:g0cIL5YQ0
PSの初期と同じ路線と言ってもいいだろうね。
ゲームに縁のない人を呼び寄せた。
それに加えて「かつてのゲームユーザー」を呼び戻した。

あと何と言ってもソフトの作り込み、任天堂のノウハウは半端じゃない。
84名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:32:02 ID:26zyMF9C0
クラブニンテンドーのポイント使ってDSのゲーム&ウォッチコレクションもらったんだが
やべー、めちゃくちゃおもしれー
85名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:32:38 ID:ipNuCIIQ0
任チョン堂からプログラマーが次々逃げ出している!

http://teiseinou.blog106.fc2.com/blog-entry-49.html

ありとあらゆる「ゲーム」が全く売れない
任チョン堂製ゴミハード。

その任チョン堂から優秀な社員が
次々逃げ出している。

http://www.shacknews.com/onearticle.x/52561


今回脱出したのは、メトロイドプライムシリーズでコアエンジンを作成したり
ピクミンなどを手がけた重鎮プログラマー、コリン・リード氏。

どちらもゴミハードのせいで
凄まじいまでに売れなかったのだが、
そのせいで脱出してしまった。


任チョン堂のお抱えハウス、
Retro Stadiosからの脱出が3人
更に、12年ほどもリードプログラマーとして勤め上げた
重鎮中の重鎮にまで逃げられた
86名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:32:39 ID:r5C7bZrp0
ソニーが係わる業界のスレは荒れるからな・・・
ここもいずれ・・・
87名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:33:04 ID:D0EiS0DP0
>>78
視野が狭すぎ
88名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:34:46 ID:ipNuCIIQ0
EA 「Wiiは売れないよ ソニーハードが一番儲かった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219995856/l50


1 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2008/05/15(木) 07:08:56 ID:X5mXh/1+
http://www.ps3fanboy.com/2008/05/13/sony-platforms-dominate-latest-ea-sales-figures/

PS2・・・・1億6600万ドル
PS3・・・・1億5200万ドル

360・・・・1億2800万ドル

Wii・・・・7500万ドル
89名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:18 ID:1bEB8+xe0
落ち込みも伸びもさほど無くなるだろうな
5年後にどうなるかなって感じ
90名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:35:26 ID:snLk9zl3O
海外で売り上げ好調って文読んでない奴多すぎ
91名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:36:14 ID:0tTzyXYk0
またソニー信者が暴れてんのか
任天堂貶したってPS3が売れる訳でもあるまいし
92名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:37:28 ID:ipNuCIIQ0
ウィニングイレブン2008 (海外名 プロエボリューションサッカー2008)

PS3
 約150万本 (8/29現在 170万本)
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=12310

360
 約100万本 (8/29現在 115万本)
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=12647

Wii
 たったの45万本 (8/29現在 64万本)
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=18520
93名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:11 ID:pF52+gj50
        / : : ; : : /_..-───- ._: :\     >>52、そうねえPSPも悪くはないけど、中古でもWii
.      / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
     /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ   よりちょっと安いくらいの価格の高さと、DSが2倍
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |  の価格競争力を持っている事から、現状では
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
    |:.7 /トr|: : : :」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ  これ以上の大幅な伸びは期待できないわね。
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|  モンスターハンターも今度はWiiで出る事だし。
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |   携帯ゲームというのは容量に制限がある上に
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/   コンシューマー機よりも丁寧に配慮すべき部分
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||',
  / ',. ', ',  V  |          ム -‐ ´ } ||| |    もあるから、シンプルなもの意外は収益性がアレね。
94名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:11 ID:nDLzXEEF0
これ+銀行の利子収入1兆があるんだもんなぁ
(18%の利率時代に約5兆定期契約、毎年9870億円の利子がつく)
95名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:45 ID:ipNuCIIQ0

UBIの末路

「Wiiに力を入れて頑張ってます!UBI SOFT」



Victorious Boxers Revolution
  4万本
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=12309

My Word Coach
 4万本
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=12605

The dogs island
 1万本
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=12928

CSI: Hard Evidence
 2万本
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=13701

360版は その倍
http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7521
96名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:39:46 ID:i2ka+xoc0
将来に向かって売り上げ落ちても困らないように
ちゃんと上納金制度だったり、まぁ流石だよ、PS全盛期も別に会社が傾くわけでもなく
97名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:41:28 ID:LvSwTfdr0
>>94
日本の大半の企業の総売上より、利子の方が多いんですね・・・。
98名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:21 ID:ipNuCIIQ0
Wii 総発売数 16タイトル
 3ケタ万超え(最高133万)
  Rayman Raving Rabbids およびその続編
  RED STEEL
 2ケタ万超え
  尿漏れヒーローズ (約30万)
  Pet 犬(22万)
  Pet 猫(約20万)

  2ケタ万に届かなかったもの
   10タイトル

http://www.vgchartz.com/games/index.php?name=&console=Wii&developer=&publisher=347&genre=&keyword=&order=Hits

PS3 総発売数 12タイトル(そのうちHAZEとソウルキャリバー4は未発売なので実質10 **当時**)
 3ケタ万超え
  Assassin's Creed (261万)

 2ケタ万超え
  オブリビオン
  レインボーシックス ベガス
  レインボーシックス ベガス2
  エンチャントアームズ
  ゴーストリコン アドバンスドウォーファイター2
  Lost The VideoGame
  スプリンターセル 二重スパイ

  2ケタ万に届かなかったもの
    2タイトル
  
http://www.vgchartz.com/games/index.php?name=&console=PS3&developer=&publisher=347&genre=&keyword=&order=Hits
99名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:42 ID:dwtXOg7m0
別にWiiやDSがいくら売れていようが
PS3がコケてようが全然かまわんのだが、
1ゲーマーとしては「メインストリームとなる国産メーカーの据え置き型高性能機」が欲しいのよ
だからアホな売りかたしてPS2からのPS3への移行に失敗したソニーが憎いし
ロースペックの子供騙し機をライトユーザーに売りまくって暴利を得てる任天堂が憎い
お前らにはちゃんとした次世代機を造って普及させる義務があったんだ
100名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:42:51 ID:4FoGQYYy0
4年前から無理して信用で買し増し続けた任天堂株のお陰で憧れの無職ニートになれました。
101名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:03 ID:CJaNUlV70
【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑17【PS3】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1211984592/
102名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:08 ID:wHX/yxX40
日本って本当に政府が関わらない方が産業の伸びがいいよね
103名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:44:22 ID:CyUjYd3J0
ららぽーと豊洲でバイトしてるがキッザニアに並ぶ子供たちがみんなDSやっててワロタww
PSP持ってるやつは一人も見かけなかったな。
104名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:32 ID:r5C7bZrp0
>>99
おまいが買い支えればいいじゃないか。
PS3は欧州でも360より普及ペースが速いし。
全世界ではハイエンドは360と互角になる。
ローはWiiで決まりだし。
まだ日本企業の牙城だよ家庭用ゲーム機は。
105名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:45:36 ID:ipNuCIIQ0
「我々UBISOFTは売れてるWiiに力を入れてますから成功したんです!こんなに売れました!」

Cosmic Family

 2万本

http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7485



UBISOFT「ケッ PS3とか360とか間違ってるよ そんなもんWii用ゲームより売れるわけねえよ ならこんなもんで充分だ」

Lost: The Videogame

PS3 13万本


http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=16958



UBISOFT「PS3と360は間違った馬だ!間違った馬なんだああああウワアアアン!」

アサシンズ・クリード

PS3  261万本

http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=12727
106名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:46:49 ID:bdL7iDZ70
もう据え置きの時代は終了したのか
107名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:47:39 ID:NbmSCo3u0
もう完全にソニーの時代は終わったんだな、ゲーム市場でも
108名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:56 ID:Ca86zQQu0
妊娠もGKも今すぐ消えてくれ
109名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:48:59 ID:UME3QjCDO
オープナーは?WW
110名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:49:04 ID:KdSqg+ji0
>>2早稲田かわいそすwwwww
111名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:49:17 ID:EKoqojC9O
>>55

はいらん
112名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:50:28 ID:nDLzXEEF0
>>106
任天堂の次の据え置きがスペックすごかったんだが
wiiが売れちゃったんで当分出ないwww

wiiは元々2年間の繋ぎで販売
中身はGCと大差ない(製造コスト6000円弱人件費込み)
113´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 17:50:34 ID:pnV3ME5yO BE:918734393-2BP(1)
うほ
114名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:50:59 ID:6Cr+qruy0
任天堂の時代は終ったのにこれから?
未達で終るんじゃないの?
115名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:38 ID:dwtXOg7m0
>>104
逃げた客とサードパーティーはもう帰ってこないべ
とはいえ、メガヒット級のゲームと低価格化した本体があれば息を吹き返す可能性がないわけではない
と、モンハン2PG以降のPSP見てて思った

>>112
任天堂がハイエンド出してくれても全然いいんだけどねぇ
116名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:51:56 ID:ipNuCIIQ0

「任天堂のサポートは神サポート!」とかいうのはウソだとバレてしまいました

http://ameblo.jp/asukesama/entry-10132124618.html


部品代はあわせて500円なので原価的に数百円と予測した俺の見積もりは完璧でした。

しかし!!!

ここからが卑しい任天堂の本領発揮なのです。

本来消耗品ではない部品が壊れただけでもWiiの粗悪品質は明らかですが、

なんと部品代の倍ちかい929円の技術料をふっかけてきました。

驚きです。

技術料?

すぐ壊れるような物を作っておきながら謝罪どころかその修理で技術料を取るとは何事か!!
117名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:24 ID:U7CH2pO30
ホットプレートとしての性能(熱量)

PS3     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
HD4870.  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
XBOX360 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
GT280   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
Wii      | 
118名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:25 ID:LUtubSgV0
業界を盛り上げ、将来安泰な利益を出してるのはユーザーとして安心できるな
今世代で終了するハードはご愁傷様
119名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:52:48 ID:LvSwTfdr0
>>116
おっとPS2を修理に出したら本体価格そのまま請求したSCEの悪口はそこまでだ
120名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:53:57 ID:UKBKw/Bv0
>>48
非常によくわかる。
121名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:31 ID:NbmSCo3u0
PSPって売れてないんだな
GKが騒いでただけか
122名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:54:43 ID:V5c8H13Z0
すごいな任天堂なら二世紀後でも余裕で存在してそうだ
123名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:55:04 ID:pF52+gj50
ヽ |     l  l     / / │  i| l ハ j  |  | リ
 N    ┼‐|ー─ -/t /- 、|   j| / { _jzム ∧ │ >>98、へええ、UBIのRED STEELはあの勘違い日本文化が心配
/ |     ', l    / 〃  _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧
\_|     ヽ { /,ィ≠テ女、j/    V_;;| {  j / ハ だったけど、106万本も売れたのね。
丁∧.       ∨ 〃{か;;;;小       ちj_ ! イl
│|仏     ハ ヾハ圦_:::jハ       `ァ  ',  ト、 l 日本での販売が約4,000本っていうのは、宣伝活動の関係で
│|/∧     ヽ  ヽ^)::ン‐          }i |ハ !
│|.厂 ヽ      \  `´        __ ノ   厶 リ  ', | そうなったんでしょうけど。
└‐ゝ. ーヽ    ヽ \        ` ̄     /  /  l |
 ヽ、 `'ー‐\    \ \             /  /    l.| PS3の例のときちくも261万本ね、coolだわ。
   \   `\   \ \         /  /     リ
ヘ    ` ー- 、 \   ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′ スプリンターセルと競合してしまったようだけど、まあ、スプリンターは
 \       ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 {
   {\      `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈   前からPC版のデモでつまんないゲームだと思ってたからいいわ。
124名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:56:20 ID:D0EiS0DP0
>>2
今時の精神病院ってPC環境整ってるんだねw
125名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:56:38 ID:ipNuCIIQ0
また捏造w
どこが1兆?w
 94 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/08/29(金) 17:39:11 ID:nDLzXEEF0
 これ+銀行の利子収入1兆があるんだもんなぁ
 (18%の利率時代に約5兆定期契約、毎年9870億円の利子がつく)

http://n-wii.net/feature/earnings/eid1320.html
* 掲載:2008年04月22日 23:25

任天堂は受取利息だけで社員の給料が払えるのか
 任天堂は、保有する主な現金をドル建てで預金しています。
 その額は、2007年度末時点で29億4000万ドル。
 決算時点での為替レート1ドル=118.05円で換算すると、約3470億円です。
 ほか、ユーロ建てで6億9300万ユーロ(日本円で約1090億円)の預金があります。ほかにも日本円でも預金があると思われますが、額は不明です。
 で、これらの預金の利息を受け取るわけですが、

 決算短針によると額は240億5500万円です。
 なんと、利息だけで240億円も儲けているわけですね。


でも、大量の現金保有には危険が潜んでいます
 ここまでは、預金による利息という”利点”についてお話しました。
 大量の現金を持つと言う事は、財務的な力があると言う事です。
 現在の任天堂からは想像も出来ませんが、実は任天堂は、
 「ゲーム&ウォッチ」を発売してヒットするまでは事業に失敗し続けたため、
 みんな はさーん寸前の状態にまで陥った事があります。
126名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:56:52 ID:gIS5DyQi0
廃人量産体制確立
127名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:11 ID:r5C7bZrp0
>>121
PSP、ハードは売れてる、ソフトはさっぱりだが・・
任天堂の利益の大半は自社ソフトだろ、これがソニーとの大きな違い
128名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:48 ID:KdSqg+ji0
単純にDSは「流行」を作れただけじゃねーの?
結局商売は「宣伝」がカギなわけだし
ブームに乗ってDS買ったスイーツや中年はゲームなんてとっくにしてないでしょ。
うちの母も恥ずかしながらこのブームに見事に乗せられてDSと脳トレ(笑)を大人買いしてもう何年もほったらかしだよ
129名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:57:49 ID:NTVBnQih0
あ〜メタルDS当たらないかなあ〜
130名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:58:21 ID:6Cr+qruy0
ゲーム業界はギャンブルだからな。すぐ飽きられる。
131名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:58:22 ID:0tTzyXYk0
ソニー擁護のコピペがすげーな
132名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:58:34 ID:ONSz/GhD0
DSは分かるけどウィーってまだそんなにこれといったタイトル出てないよね
いつになったら俺の購買意欲を刺激してくれるんだ
133名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:58:51 ID:pUgeLbRA0
イマーイはDSの特性を生かして、魔人リメイクなんかより九龍の新作を出すべき。
ダンジョン中の謎解き関係とか魔人よっかDSにマッチしてるだろjk
初回特典はゲーム中のHUNTの外見になるDSカバーだ。
134名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:58:53 ID:QMy2266+O
マジコンに難癖をつけて、汎用機としての無限の可能性を自ら狭めてしまったから、任天堂も終わりだな
135名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:59:07 ID:fBI0WORb0
ニュースキャスターの木村太郎が絶賛してたよPSP。何でもできるって。
136名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:59:36 ID:LvSwTfdr0
>>134
ゲーム業界を腐らす元を断たないで何がゲーム会社か。
むしろ好ましいと言っていたSCEの神経を疑う。
137名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:59:40 ID:nDLzXEEF0
>>125
馬鹿なの?俺日本の預金の話しかしてないんだが?死ぬの?
138名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:14 ID:ipNuCIIQ0

「PSPはソフトが売れない!売れないんだああウワアアアアン!」

PSP
 Madden NFL 09

 60万本

 http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=7177&region=All


DS
 Madden NFL 09

 1万本

 http://www.vgchartz.com/games/game.php?id=14671&region=All
139名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:15 ID:6Cr+qruy0
それにしても最近DSソフトのCMが多いがこんなソフト買う奴なんかいるのかよってのばかりだな。
末期のファミコンソフトのようだ。
140名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:32 ID:mETwGDsw0
任天堂が儲かっても
ゲームで遊んでいる奴等は、貧乏人!
141´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:00:43 ID:pnV3ME5yO BE:2449959089-2BP(1)
>>128
流行も
三年続けば
十分だ

よみびとしらず
142名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:59 ID:v21ngJQ+O
『今』この売り上げなんだぞ?
何年前から、DSはすぐ飽きるって言ってるんだよ(笑)
143名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:00:59 ID:IZ4IVOJR0
ID:ipNuCIIQ0  お仕事お疲れ 戦士てバカなんだなw
144名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:01:43 ID:MI77Me0n0
>>33
どうりで幼稚な分析だと思ったw
145名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:01:47 ID:nLSifzBXO
ハイエンド機種は確かに欲しいよな
動作画面がFFとかのCGムービー画面みたいに高解像度でヌルヌル動くメトロイドやゼルダやりたいし。
146名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:08 ID:QuvfB5OIO
経常利益7000億円w
もうソニーなんて相手になりませんな
147名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:16 ID:WC5+Uhwl0
DSはGB、PS2の売上超えて、過去最高の売上になりそうだな
148名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:26 ID:ipNuCIIQ0

擁護は必ず単発w


>>137

じゃあどこにどれだけの預金があるの?

それすらいえないってことは捏造認めたの?
馬鹿なの?
死ぬの?
149名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:02:46 ID:sp+Zc2z+0
株価下がってたけど、このニュース出た途端にストップ高になったな。

どこもやれ石油高だの消費冷込だので景気の悪い中で、まあこのかるた屋は大したものだ。
そりゃ株屋も殺到するわ。
150名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:54 ID:/Gz2W4Wu0
毎年、下手したら三月に一回は「DSはもうすぐ飽きられる!」という
レスを見てるけどこの結果はどういうこと?
151名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:04:55 ID:j+OwCpJ10
だが、肝心のゲームの質はどんどん低下している
152´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:05:11 ID:pnV3ME5yO BE:1361088285-2BP(1)
叩いても
株価が下がる
わけもなし

よみびとしらず
153名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:05:34 ID:6Cr+qruy0
ここがいくら利益出しても日本の景気は良くならないというか
利益を出せば出すほど日本の国力が低下する。子供の勉強する時間をどんどん奪うから。
154名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:05:34 ID:viqPL7M7O
Wiiが異常な程に売れてた頃よく言われてたよな
「Wiiはすぐ飽きるよ」とか「これから本当に売れるのはPS3」とかさ

いつ飽きられるんだろうね、Wii
いつから売れるだろうね、PS3
155名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:05:35 ID:4DR9mTlDO
涙目なGKがいると聞いて飛んで来ました
156名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:05:57 ID:ipNuCIIQ0
157名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:06:15 ID:1Jo2QPUkO
DSのドラクエ5買ったけど、あれタッチペンも2画面も別にいらないよな…
158名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:06:36 ID:i2ka+xoc0
>>142
まったくだw
でも、飽きてはいるんだと思うよ、しかし肝心のユザーの入れ替えとか
代謝とか、今回の海外で好評とか、次々売り先変えてるのは流石だよ
159名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:07:07 ID:6Cr+qruy0
Wiiは持っててもやってない人が多いだろ。3日で飽きるソフトばかりだし。
160名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:07:37 ID:LUtubSgV0
今がピーク今がピークと言われながら、毎年過去最高を叩き出してるよな
161´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:07:39 ID:pnV3ME5yO BE:816653546-2BP(1)
162名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:07:54 ID:RrAovouE0
>>143
GKなんて本当にいるの?
流石にネタでしょ
163名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:08:24 ID:o9YO4Si10
>>12
korg DS-10のためだけに買って飽きてブクオフに売った
164名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:08:33 ID:/WrTlRIl0
ソニー信者の頭の程度がよくわかるスレだ
165名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:08:38 ID:sNY0ziIE0
>>145
焦らず待ってりゃそのうち出るだろ。
費用対効果を無視したスペック競争に参加するとは思えんが。
166名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:08:49 ID:ipNuCIIQ0

マイクロソフト「Wii fit買った人のうち60%が二度とプレイしなくなったよ」

Microsoft: 60% of Wii Fit Purchases Go Unplayed
 http://www.shacknews.com/onearticle.x/54097
167名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:09:24 ID:9mW/LWfb0
そろそろ次世代機の出してくれ
168名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:09:33 ID:r5C7bZrp0
>>150
察してあげて・・・
169名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:09:57 ID:j+OwCpJ10
DSはボタン配置がアクション向きでないし、Wiiも面白いソフトほとんどないからねぇ
マリオ、スマブラはそこそこ良かったけど、マリカは酷い出来。
64時代もG時代もずっと支持していたけど、最近はあまり好きになれない
170名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:10:46 ID:7HeUuz4i0
儲かったお金は銀行に定期で預けるんですね任天堂?
もう少しで千年王国誕生ですねw
171名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:11:13 ID:sNY0ziIE0
>>159
まあPSPで拡大したモンハン人口が3で流入して
電源スイッチ押させるんじゃね?
172名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:11:18 ID:nHD65UQG0
まだいたのかwwwwwwwwwwwww
ソニーと任天堂を
比較してるキチガイwwwwwwwww
原始時代に帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:11:20 ID:MI77Me0n0
>>116
>部品代はあわせて500円なので原価的に数百円と予測した俺の見積もりは完璧でした。
>しかし!!!
>ここからが卑しい任天堂の本領発揮なのです。
>本来消耗品ではない部品が壊れただけでもWiiの粗悪品質は明らかですが、
>なんと部品代の倍ちかい929円の技術料をふっかけてきました。

部品代+手間賃取るのは世界の常識だろJK
自転車のパンク修理、手間賃省いたらコストなんか数10円だぞ。


まあ、馬鹿アンチはほっといて、今年のお盆に新幹線乗ったんだが、DSで遊んでる乗客はいっぱいいたが、
PSPで遊んでる乗客は1人もいなかったな。
あくまで自由席3車輌だけでの話だが。
174名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:11:28 ID:Xynf7EN40
wiiってさ、解像度480pしかないんだよね
もうすぐ消滅する地上アナログ放送と同じ解像度だよ??
なんで?どこが次世代ゲーム機なの????
175名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:11:47 ID:mETwGDsw0
毎日新聞とは、切れたの?
176名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:12:08 ID:ipNuCIIQ0
携帯電話w


余程ヤバいらしいw



ストップ安連発だったからなあ・・・



PS3叩いても株価上がらないのにw
177名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:12:39 ID:r5C7bZrp0
>>153
海外で伸びている上に書いてあるんだが・読んでないのにレスするなよ
178名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:13:13 ID:IBfhV5AA0
>>174
マイクロソフト乙 
179名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:13:55 ID:sNY0ziIE0
>>170
毎年の如く株主総会ではキャッシュの多さとそのリスクに突っ込み入るが
基本「この業界は貸して欲しい時に銀行に言っても貸してくれねーんだよ!」で説明してるっぽい。
180名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:14:23 ID:ipNuCIIQ0
>>173

なんか、「任天堂は保証期間過ぎてても無料で修理してくれる」

とか捏造するのがいるからw


世界の常識じゃないじゃんw
そもそも無料でって言うのが「ウソ」ってことだわなw

 40 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/08/29(金) 17:00:12 ID:bS/9yMx00
 保証切れてても無料で修理してくれるんだっけ?
181´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:15:59 ID:pnV3ME5yO BE:544436328-2BP(1)
>>180
状況によるとおもうがなあ

ちなみにうちは二台DS無償で修理してくれましたが
何か?
182名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:16:17 ID:ryHHiopI0
GK昏睡wwwwww
永眠寸前wwwwwwwwwww
183名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:16:23 ID:6Cr+qruy0
>>177
株主だったんだから、読まなくてもそれぐらい知ってるから。
184名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:17:37 ID:sNY0ziIE0
>>181
マジで保障期間過ぎても無償!?
185名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:18:14 ID:ipNuCIIQ0
「Wiiは成功している!UBI softは早くからWiiに注力してきていたから勝ったんだ!」


Wii 発売済 16 タイトル合計売上 約450万本



PS3 発売済 10 タイトル合計売上 約503万本




どこがUBIは成功してるって???w
HAZE 33万本 とソウルキャリバー4 約70万本 入れると差は更に広がるw
186名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:19:54 ID:mETwGDsw0
>>180
任天堂は修理ではなく
他人の本体との交換でしょ
他人が使っていた本体が、修理されて自分に届く
自分の本体は、修理されて他人の所へ届くと
187´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:19:55 ID:pnV3ME5yO BE:1361088858-2BP(1)
>>184
すべてのケースで無償になるわけではないと思うが

俺の時と嫁のは無償だったよ

保証書あり保証期間外
188名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:20:00 ID:N6IYvQvY0
ID:ipNuCIIQ0
お前必死すぎww
189名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:20:03 ID:Dp7PdOQ+0
尿液晶をなんとかしろよボッタクリ任天堂
190名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:20:13 ID:VXVkROwE0
SONYみたくズルしないで正直に商売してるから、良い事があるんだよ。
191名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:20:49 ID:VsDNnvFL0
最近うちの子もDSもWiiも放置してある。
PS2の稼働率が一番高いな。(PS3は持っていない)
「PSPが欲しい」と言ってるが無視している。
192名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:21:03 ID:6Cr+qruy0
いつも世界に誇る品薄商法じゃねーか。
193名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:21:09 ID:1AxD8/lk0
ID:pF52+gj50

またこのキモオタハルヒ使ってんのか
194名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:21:13 ID:kd1BF9C20
ポケモンはチンコの電凸どうなったの?
195名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:21:26 ID:D0EiS0DP0
ID:6Cr+qruy0
196名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:21:29 ID:ipNuCIIQ0
欠陥隠してコッソリ変えるようなところだからなあ・・・


http://teiseinou.blog106.fc2.com/blog-entry-38.html


また任チョン堂のゲーム機の欠陥である。

二層ディスクが読み取れないので起動が不可と。
いまどき二層ディスクも読めないゴミですか。

で、汚れのせいにして「クリーニングをする」などとウソを並べたて
セコく欠陥品を回収しているのだが

戻ってきた本体を見たらシリアルナンバーが違うと。

本体に欠陥がないからクリーニングだろうに、
わざわざ交換するということは
設計からして欠陥品だということ。

明らかな欠陥隠し。
欠陥品しか作れんのかこの低技術のバーカは。
197´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:21:37 ID:pnV3ME5yO BE:408327326-2BP(1)
>>186
外装とか新品だったが中は違うのか?
198名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:21:58 ID:sNY0ziIE0
>>187
参考までにそん時の故障の内容教えてもらっていい?
199名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:22:21 ID:yLBBOUZEO
>>154
うい持ってる奴は結構飽きてるとおもうんだが
ただPS3とか箱とかはおもちゃとしては高すぎると思うんだ
Wiiにもっとおもろいゲームがでるのを期待する
200名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:22:38 ID:YXJBxpUpO
儲かってんならDS値下げしてくれお(´・ω・`)
201名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:22:47 ID:Dp7PdOQ+0
>>190
任天堂信者だからそう見えるんだろうなw
202名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:23:00 ID:LvSwTfdr0
>>196
任天堂が読み込み部品作ってる訳じゃねーし、大体型番商法で互換とれてなくて
補償もしてくれない企業よりよっぽどマシな対応じゃねーか
203名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:23:40 ID:k8BTrHmx0
DS新型12000円くらいで頼むわ
204名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:24:13 ID:ipNuCIIQ0
任天堂社員は中国人に足向けて寝られない


また水増しと言ってよい。

あまりの不人気ゆえ、どこのだーれも買ってない
任チョン堂製ゴミハード、やはり買っていたのは
日本人ではなかった。


--------------------------------------------------------------------------------
Wiiなど「買い屋」横行の裏に
ゲーム機「買い屋」横行 外国人使い、発売日に海外へ
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2007122701360.html
http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200712270136.html?ref=goo

行列に並んで人気商品を買い集め、国外に流す――。
そんな「買い屋」と呼ばれるビジネスがある。

ゲームソフトは任天堂の「Wii Fit(ウィー・フィット)」。
日本だけで発売された。
東京都新宿区の家電量販店前には、午前6時から人が並び、
約70人の行列ができた。


外国語を話す若者、ゲームとは縁遠そうな中高年の男性が目立つ。
205名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:25:03 ID:Xynf7EN40
PS3とX箱は渾身のテクノロジーを破格の値段で出してるんだが、
新しい技術は常にバカと貧乏人が潰すんだよなあ・・・
206名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:25:29 ID:sNY0ziIE0
>>192
元株主さんとしては「品薄商法」とやらってどのように評価してんの?
最大利益を求めるのに順当と?
一般的には単に機会損失出しまくりのよーに思うんだが
207名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:26:25 ID:ipNuCIIQ0

中国人しか買ってくれないWiiで悲劇


Wii「ノーモア☆ヒーローズ」 誰も買わないからプレス関係者が買った

http://www.akibablog.net/archives/2007/12/nomoreheroes-071207.html
208名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:27:12 ID:nLSifzBXO
>>202

> 任天堂が読み込み部品作ってる訳じゃねーし
これは流石におかしいだろw
209名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:27:29 ID:C+2Y0HV10
スーファミより売れてるのか
210名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:27:41 ID:4dKBMMA90
ゲームなんか子供のおもちゃでいいのにね
馬鹿高いのや銃でドンパチばっかのゲーム機なんか必要ないと思うんだけど
211名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:27:47 ID:4hUXmPPg0
>>192
品薄商法で1億売る方がすごくないか?

世界ひっくるめて月産350万台だったっけ?
それでも足りてないくらい需要が桁はずれだっただけ。
212名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:27:52 ID:xXaHwY4h0
何でGKが湧いてるの?
213名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:28:29 ID:g0cIL5YQ0
任天堂を貶すレスは妙な専門用語ばかりで何を言ってるのかよくわからないのが多いな。

ブームとか飽きるとかよく聞くけど、娯楽屋さんにとってブームは大切では?
かつてPSもブームで売れたんだし、デジカメブーム、携帯ブーム、iPodブーム、娯楽は基本ブームだ。
それに3年続いてまだ全然衰えないブームって、それ十分凄い。
飽きる人も当然いるだろうし、ためしに買ってみたけど面白くないという人もそりゃいるだろう。
何しろとんでもない数売れてるんだから。
うちみたいにテレビ番組は見なくても、Wiiで毎朝天気予報を見てるような家庭もあるぐらいだし、いろいろだろう。
214名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:28:34 ID:ipNuCIIQ0

あまりにもヤバ過ぎて任天堂から圧力を掛けられ、削除させられたエントリー
 http://www.akibablog.net/archives/2007/12/nomoreheroes-071207.htmlの
 「関連記事」には残ってるのに本記事が削除された



中国人、Wii fit 大人買い

http://www.akibablog.net/archives/2008/03/wii-fit-080309.html




中国人しか買ってくれないんだね・・・・
215名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:28:49 ID:xXaHwY4h0
>>192
週三万売っただけで在庫がなくなったXbox360の悪口はそこまでだ。
216名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:29:06 ID:BnmhZfsy0
パラノイアが一人叫んでいるようですね
217名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:29:26 ID:xXaHwY4h0
WiiFitより売れていないPS3が悲惨過ぎるんですが
218名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:29:48 ID:C+2Y0HV10
>>205
いい年したオッサン相手にゲームなんか売れるわけないだろ
任天堂のやり方こそ王道
219名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:29:58 ID:sB1h50SV0
>>212
お前がSONYのスレに粘着するのと同じ理由だろ
220´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:30:11 ID:pnV3ME5yO BE:816653546-2BP(1)
>>198
嫁の
DS遊んだままねおちして踏ん付けてヒンジ部分破壊
液晶はつくがグラングランになる

俺の
単なる過酷使用により上画面が蓋の開き具合によりホワイトアウト(見えなくなる)
あとLボタン効かなくなったり

ちなみに俺のは生産終了のブルマ色でつい最近
嫁のは丁寧にデコレーションを新品にはりなおししてくれた
嫁のは一年前
221名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:30:56 ID:ipNuCIIQ0


インプレスの記事でも中国人しか買わないことを暴露される
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080129/tgs_shop.htm


・それ以来、並行業者が先を競ってWiiを輸入し


・一時期、日本でもWiiやWii Fitの品薄が続いた時期があったが、

 日本にない場合は、相当数がアジアに行っている

 と考えていいように思う。
222名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:31:04 ID:6Cr+qruy0
で、6万以上のホルダーってまだいるの?
223名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:31:35 ID:xXaHwY4h0
>>205
残念ながらPS3やXbox360に新しい技術なんて一切使われていません。
もちろんWiiにも使われていません。
224名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:31:41 ID:7yYCj21Z0
ソニーはもともと任天堂の持っていたシェアを掠め取っただけの
何の販売戦略も無い企業
任天堂はファミコンで培った経験がある、頂点に上り詰めた経験と
そこから転がり落ちた経験だ。
だが、任天堂はソニーの持っていったシェアに未来は無いと感じていた。
なぜならそれは今まで任天堂が育てたシェアで円熟しきっていて、先の展開は無いのは
一目瞭然だったからである。
そこで、任天堂は新たに種を撒き始めた。新しいシェアの開拓である
限られたユーザーの奪い合いではなく、ファミコン時代にそうであったように、
それと同じようにまた、新規のユーザーを作ることに目を向けた
結果は一目瞭然だろう。他のメーカーがユーザーを奪い合い、競い合った結果
ユーザーは減り続け、全体の売り上げが下がる中、開発費だけが莫大に嵩むようになって
ゲーム市場は癌化した。これはソニーが盲目だったといわざるを得ないだろう。
そのころ、任天堂は収穫の時期を迎えていたと言うのに

で、GKっていくら貰ってんの?
225名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:31:45 ID:BQJ60cgC0
経常利益だけで6,500億wwww
何が凄いって、単純にゲームだけでこの数字ってのが凄いわ。

226名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:31:55 ID:KuTwLXiO0
任天堂帝国の再興
227名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:32:27 ID:6Cr+qruy0
ほんとすごすぎ。というかボリ過ぎだろ。子供の無知につけこんで高く売りつけやがって。
228名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:32:57 ID:sNY0ziIE0
>>220
サンクス。ヒンジのトコ弱そうに見えてたんだが
そのくらいだと締め直しくらいは無償でいけそうだな。いいね。
229名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:33:38 ID:yLBBOUZEO
>>205
PS3や箱はランクルでWiiやDSはフィットみたいなもんだと思う
あの値段であの性能はお得かも知れんが買い物いくだけの人にはいらんのだよ
230名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:33:43 ID:XBPC8Z9T0
見えないGKとか言うのと戦っているキチガイが多いね
231名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:34:08 ID:sp+Zc2z+0
ゲームだけじゃない

今でもトランプや百人一首、花札を売っているからその部門もあるぞ
232名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:34:11 ID:xXaHwY4h0
>>230
どうした痴漢戦士
233名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:34:19 ID:xxUCdlFH0
尿液晶なのに売れてんの?
234名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:34:31 ID:ipNuCIIQ0


コピーのできるハードウェアが売り上げ伸びる中華圏
中国人しか買わない理由の一端がここにもあった
違法業者を栄えさせて喜んでる任天堂
 http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080129/tgs_shop.htm


 ■ 光華商場にWiiのコピーが大量に流通、再び海賊版の悪夢復活か
 カウンターに近づくと、最新の3.1Jに対応した最新改造版Wiiを熱心に勧めてくれる。
 つまり、ここでは違法改造済みのWii本体が買えてしまうのだ。
 Wiiは台湾未展開の状態ながら、すでに市場として末期に近い。


ちなみに、PS3はいまだにコピープロテクトが破られておらず、
違法改造や海賊版は見あたらなかった。

Xbox 360は、海賊版が存在するが、改造業者が改造を敬遠し、
市場としてはほとんど存在していない。敬遠する理由は、

ハードの故障率が高いから

だという。改造業者は、改造したハードに対して、
一定期間の動作保証を付けるが、頻繁に故障されてしまうと、
改造の利益より修理費が上回り、ビジネスにならないわけだ。
そういう理由からXbox 360もまたコピーが出回っていない。
235´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:34:51 ID:pnV3ME5yO BE:1905523687-2BP(1)
>>228
ただし
無償になると思って送るなよ。

俺は別に無償じゃなくていいと思っているし
236名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:34:53 ID:qbULwEnZ0

毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000002-jct-soci

毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://www.j-cast.com/2008/08/13025121.html

            ┌──────────┐
            |  ポケモンは「男性器」 |
            |卑猥な素材で商売する │
            |任天堂は日本の面汚し |
            └────┰─────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ

               ▲
  |\   ▼`\  _  | |
  |  \   `\ ´   `ヽ丿
  \   >  /  ● _●ヽ <毎日さん、やる気?
  く  /  /:::. ○ ーー' (ノ
   \\ / ̄  ‐‐ッ z-ヽ
   < < /:::.. ヽ__,ノ  ヽ__ノ
      `( ̄  ヽ    /`ヽ
      ヽ _ ノ---<_丿
       `wv'    `ヾZ
237名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:35:34 ID:EqCyy73XO
DSウォーズが出ーるぞ!
238名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:36:03 ID:XBPC8Z9T0
マジでキチガイの巣窟かよ
239名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:36:13 ID:sNY0ziIE0
>>227
元株主さんが「大人も買ってる」って事を知らない訳ないのにご苦労様です。
ってか赤字発進したらそれはそれで「ダンピングじゃ〜」って言われそうだけどなw
240名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:36:24 ID:9pUcT2oE0
俺の友達でゲームがすげー好きなやつがいたんだよ。
ドラクエとか、誰より一番に解いたり、俺たちにヒントくれたりさ。

中学2年のとき、そいつ事故にあって、右手なくなっちゃったんだ。
やっぱ片手じゃうまくゲーム出来ないみたいで、というか出来なくて、
「、子供のあそびじゃん」とか言うわけ。

でもさ、そいつの家に行くと、隠してるつもりなんだろうけど、
ベッドの下にゲーム雑誌とかあるんだよね、普通エロ本だろうにw

でまぁ、そんなこんなで年月はたって、Wiiがでてこのドラクエがでたわけよ、
これならやつでもできるんじゃね?と思って、誕生日ってのもあって、
本体とセットでくれてやったんだ。
そしたら「こんなもんいらねーよー、出来るわけねーだろ、嫌味かよw」
とかいって開けもしなかったんだ。

んで、帰ってしばらくしたら、そいつの親から電話きて、
あの子が泣きながらゲームしてるんです、ほんとにうれしそうに・・・、ありがとうね!って。
深夜何時だよって感じだったんだけどさw、もう俺まで号泣だよw
241名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:37:21 ID:xXaHwY4h0
>>238
おつかれさまです。今日もPSPで盗撮ですか?
242名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:37:36 ID:Xynf7EN40
>>223
BD、HDDVD、cell、PX、XDR DRAM、GDDR3 、HDMI
243´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:37:50 ID:pnV3ME5yO BE:408326562-2BP(1)
こりゃゲームできん
流石に修理しないと無理だろ

そういう状態でないかぎり修理にだすべきではないと思う
244名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:37:55 ID:K6pWA4YcO
一億って・・
245名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:38:11 ID:pF52+gj50
                    ィ ‐—- 、__
                ,-‐ァ´/  ∠-—‐-、‐ 、   いま新しいSIRENのプレイ動画を見たけど、なんだか笑う所が
               〃 _,':  /-———-\ ヽ
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l 多くてアレね。
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ———— --  、
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´         ヽ  まあ、海外向けとしてはまあまあだと思うから、
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /
     l       l ノ人fl:::::::l  `ー'   、`' {´イ::|  /       ./   国内で3万本と少しというのがほんの少しだけ
      l       k≠^ヽ|:::::::l       _ ,  八i ::|'/       /
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /     軽くなった感じかしらね。
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /   それでも世界販売での結末もアレな感じは拭えないけど。
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /  >>185、wiiはそれだけ読みにくいハードだったという事よ。
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/      RED STEELが100万本以上売れてるんだもの、文句なしね。
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /        開発費用を考えると、wiiの方が収益性が高い事は変わらないわ。
246名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:38:12 ID:xXaHwY4h0
>>242
残念ながらどれも新しい技術ではありません。
247名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:38:24 ID:sNY0ziIE0
>>235
うん。可能性として、運が良ければくらいに思ってるから。
248名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:38:33 ID:yTVejO+k0
今は任天堂バブル
バブルは消えるものだ
無価値なDSWIIなど論外
249名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:39:18 ID:RrAovouE0
>>235
子供が毎日遊んでます的な一言乗せると
無償になるって聞いたよ
250名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:39:24 ID:ipNuCIIQ0

ヒンジ割れは欠陥だからね。


2008-05-29 11:41:11
ヒンジにヒビ割れ続出のニンテンドーDSなんかもう売ろうかな。
テーマ:ブログ

 さて、高橋名人のブログにもあるように最近全国各地のNDSにヒビ割れが発生している。

まぁ、普通の常識ある日本企業が発売する商品とは思えない壊れ方だから

いかに任天堂が品質を無視し消費者に粗悪品を押しつけたか、信者も認めるしかないようだ。
251名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:39:28 ID:xXaHwY4h0
>>248
実際にバブルがはじけたSCEの信者がいうと説得力がありますね。
252名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:39:32 ID:thNDwyPl0
>>242
そいつは、技術を理解出来ないでしょ
253名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:39:50 ID:Xynf7EN40
>>246
はいはいw
254´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:40:18 ID:pnV3ME5yO BE:1633305986-2BP(1)
>>240
コピペなんかでなくかよ






うわーん

海外で似たような記事あったな
255名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:40:30 ID:xXaHwY4h0
>>253
ホンマモンの馬鹿なのかお前w
256無機質ニュートン:2008/08/29(金) 18:40:31 ID:PzxcvYuCO
DSもWiiもあんまり好きじゃないな
64時代が一番好きだった
257名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:40:37 ID:RAehpnDP0
景気なんて関係ないって感じだな
258名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:40:42 ID:LUtubSgV0
前世代まではゲームなんてオタクにしか相手にされてなかったもんな
親世代は悪いイメージしか持ってなかったし
それをほんの2、3年で世界中に浸透させちゃうんだから
他のメーカーが太刀打ち出来るわけないよ
259名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:40:53 ID:FBsdpKnfO
痴漢戦士ホイホイだなw
260名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:42:38 ID:7KdnM21HO
これってモデルチェンジしないのかな?いい加減
古臭いデザインだし、液晶小さ過ぎだし買う気がしませんね(笑)
261名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:43:00 ID:IiOkqOGdO
>>248
オマエ阿呆だろ?
任天堂バブル?任天堂ハードは天下取らなかったいわゆる負けハードでも
キッチリ黒字出してる商品なんだぞ?堅実過ぎてむしろバブルの対極だっつーの。
262名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:43:15 ID:fV7a3M5R0
DS、Wiiは確かに高すぎるよな
15000,9800ぐらいでいいと思う
PS3を10万以上で打ってるようなもんだ
263名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:43:15 ID:ipNuCIIQ0


開発費が安い

へー、で、どれだけ?

(しーん・・・・)




Wiiは作りやすい

モンハン3、発表してから1年経ってるのに出ないね・・・
Valveが「Wiiにソフト出さないのはバカだ」と言ってから1年以上経ってるのに出ないね・・・
EAが「Wiiにソフト出さないといけない」って言ってから1年以上(ry

で、どこがどう作りやすいの?


(しーん・・・)
264名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:43:53 ID:eqszQa1Q0
ゲハ厨が必死すぎ
265´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:44:16 ID:pnV3ME5yO BE:408326562-2BP(1)
>>258
こんどWiiウェア(ネットからDLするソフト)で遊べる絵本が出るんだぜ。
266名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:44:30 ID:QuvfB5OIO
もうソニーでは任天堂と比較できないな
任天堂のライバルはアップルとかノキア
そういうレベルまで来ている
267名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:44:54 ID:6Cr+qruy0
子供にはPS3とWiiの性能さがどれくらいあるか分かんないもんな。
Wiiのほうが安くてイイ!!って思うさ、ふつう。
まぁ、ソニーの戦略ミスだな。
268名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:45:25 ID:/owpyDPfO
>>258
あとはオタクを唸らせるソフトも定期的に投入できるようになれば独り勝ちなんだろうけど、
他社のナンバリングタイトル(笑)盲信の徒の目が覚めるような逸品は作れないでいるところが
任天堂の画竜点睛だと思う。

逆にソニーとMSは成熟したオタクによる閉鎖環境で満足してしまって
顧客の新規獲得ができなくなってる点が弱点だけどな。
269名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:45:35 ID:4OOKv3s70
ニュー速+の中でもゲハスレと皇室スレの気持ち悪さは別格だな
270名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:45:35 ID:ipNuCIIQ0
「任天堂は負けハードでも黒字出してる!」

じゃあ何でバーチャルボーイは発売から半年で消えたの?
黒字なら半年でやめたりしないだろw

(しーん・・・)


「GCのときの任天堂の赤字は為替相場のせい!」

いや売れてるなら為替がいくら変動しようが赤にはならないだろw
ハードの売り上げで大きな黒ならw

(しーん・・・)
271名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:46:10 ID:bnpWsbulO
岩田はとんでもない化け物だな
272名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:46:54 ID:QWPjOpbu0
任天堂は本体も絶対赤字では売らないからな
そりゃこのくらい利益も出るだろ
ソニーもPS2を黒字販売してれば今頃金蔵の一つや二つ建ってたのにな
273´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:47:18 ID:pnV3ME5yO BE:272218324-2BP(1)
>>264
ちなみに(笑)を使う奴は恐らくゲハ民だと思うんだが

N速+でもつけてる人いる?
274名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:47:26 ID:LvSwTfdr0
>>272
PS3のせいでそれ全部消えてるだろうがな
275名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:47:26 ID:7yYCj21Z0
じゃあなんでPS3は売れないの?

(しーん・・・)
276名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:47:43 ID:pUgeLbRA0
>>234
360はLive前提のゲーム多いから、割れ使って垢BANされるの敬遠してるのが多いだろ。
2台持ちで片方割れ専用とか、そこまでするなら別かもだけど。
277名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:08 ID:MI77Me0n0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…ID:ipNuCIIQ0!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!ID:ipNuCIIQ0…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
278名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:13 ID:2GPMJs/Y0
>>268
任天堂もゲーマー向けは使い古されたシリーズ物じゃん
279名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:15 ID:r1KQxO7J0
マリオとかポケモンとかキャラクター商法なんだよ

だから一過性のブームで終わらない

世代を超えて愛されるキャラクターをいかに育てるかだよ
280名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:24 ID:YT/WURAB0
買っておけば良かった任株おまいら買ってるんだろ?どのぐらい上がった?
281名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:34 ID:ipNuCIIQ0
ソフトの満足度、任天堂が圧倒的最下位!

PS3の足元にも及ばず
http://www.gamesradar.com/f/which-console-does-best-and-worst-in-each-genre/a-20080721122120562022
282名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:41 ID:6Cr+qruy0
PS3がPS2を完璧にエミュレートしたら売れるよ。
283名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:48:59 ID:lZ+JJzMQ0
二〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇円も売り上げがあるのに

結局、教育支援も貧困国救済も環境保護活動も全くしないよね、任天堂って。
世界で一番、職員あたりの売り上げがでかい企業なのに。

せいぜい、京都府警に裏金貢いでるぐらいでしょ?寄付って。
最低な会社だと思うよ、元は博打札の会社だから仕方がないけど。

図書館建てたり学校作ったりすればいいのに。
284名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:49:09 ID:yTVejO+k0
WiiやDSでの良作など見たことも無い
新規はもちろん続編も腐ったものばかり
285名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:49:29 ID:fV7a3M5R0
全部の据え置きと携帯ハード持ってる俺から言わせてもらうと、ひとつしか持ってないからっていがみあってるゲハ厨はとても気持ち悪いです^^
286名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:49:48 ID:6Cr+qruy0
>>283
確かイチローに。
287名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:50:07 ID:pF52+gj50
       /: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -— ̄`:.=ミ:_..
      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、    >>263、発売の発表から1年以上待たせるというのは、
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ.
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ   技術的な問題によるとは限らないわよ。
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|  角川が京都アニメーションに発注してるハルヒ2期と同じね。
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/   PS3ではサードがSCEIから十分なサポートを受けられるか
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ イ::.: :|    どうかは知らないけど、Wiiは任天堂から十分なそれを受け
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ  ハ::j:リ
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 {       _,  .イ::.イ/    られるとあちこちのサイトに書いてあるわ。
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>、
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、  開発コストの低減化と、開発期間の短期化では、Wiiの右に
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     ! 出るハードは無いわ。
.     |          ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: ://    |
     V     ー 、 V  /    ` ‐{ノ:..:..:./::/ //      | 100万本狙いでない限り、リリースしやすいハードよ。
      |      --- {         ヽ..:./::/ ///     |
288名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:50:34 ID:n1/7hk9f0
3月だけで1兆6千億越えるのなら1年で20兆円以上かスゲーな
289名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:50:49 ID:ipNuCIIQ0
「宮本のアイディアが尽きた」

Wii Music ‘Miyamoto’s last idea’
http://www.mcvuk.com/news/31423/Wii-Music-Miyamotos-last-idea


290´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:51:00 ID:pnV3ME5yO BE:136109322-2BP(1)
>>283
一企業が京都府警に裏金やってどんなメリットがあるんだ?
291名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:51:35 ID:h7Z7Gh+aO
世界樹の後やるゲームがない
292名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:52:33 ID:2o/ouzhH0
>>280
昔16000で3枚買って16000で売った俺がここにいますよ。
今日は51800だねorz・・・
293名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:52:36 ID:2GPMJs/Y0
>>273
wの数が多ければ多いほど低脳らしい
294名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:52:39 ID:MI77Me0n0
>>283
企業が利益を追求して何が悪いwwww
295名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:52:46 ID:r1KQxO7J0
DS1億台ってのもすごいよな

このプラットフォームでどんなビジネスができるか

まだまだこれからって感じだわな
296名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:53:00 ID:ipNuCIIQ0
開発費が安い

へー、で、どれだけ?

(しーん・・・・)

結局具体的な数字が出せず、ウソだと判明




Wiiは作りやすい

モンハン3、発表してから1年経ってるのに出ないね・・・
Valveが「Wiiにソフト出さないのはバカだ」と言ってから1年以上経ってるのに出ないね・・・
EAが「Wiiにソフト出さないといけない」って言ってから1年以上(ry

で、どこがどう作りやすいの?


(しーん・・・)


開発期間が短縮できる、というのに1年以上も出せない
サポート受けられると言うのに1年以上も出せないというのはありえない

結局ウソだと判明
297´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:53:21 ID:pnV3ME5yO BE:1361088285-2BP(1)
>>291
んー
どーゆーのが好き?
出来ればやったことあるのも
298名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:53:27 ID:NBios+IS0
最近ゲームウォッチのドンキーコングやってるガキばっかと思ったらあれがDSっていうのか。
299名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:53:38 ID:rWSZNcJj0
任天堂とはファミコン以来縁がないけどなにがうまくいってるんだ
300名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:53:41 ID:fU8nH5oH0
なんで花札作ってた会社がゲームウォッチ作れたの?
アーケードの基盤もつくってたんだっけ?
インベーダーのパクリしまくってたとか?
アタリが世界を席捲してたころ著作権は糞とか言ってなかった?
ファミコン馬鹿売れした途端、手のひら返してロイヤリティでボロもうけしてたとか?
うろおぼえなんで嘘かもしれんが。
301名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:53:48 ID:FetwVMfSO
>283
山内傳が京大医学部に数百億の寄付してたぞ。何年か前に。
302名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:54:13 ID:lZ+JJzMQ0
>>290

日本のどこの違法コピーROMでもなぜか京都府警が送検する。
著作権法が親告罪だった時からなぜかゲームROMはそうなってる。
Winny裁判でなぜか京都府警が開発者を逮捕したのも同じ理由。
どう考えても東大の研究員だった開発者を京都から出かけて逮捕する理由がないのに、
京都府警がいきなり逮捕。

あのな、任天堂がどんだけ京都を支配してると思ってんだ。
303名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:54:29 ID:sp+Zc2z+0
>>298
懐かしいなw

太陽電池で動くんだよな
304名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:54:49 ID:hEuBH2HEO
いいからRPGツクールとチンギスハーンだせっつってるべボケカス
305´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:54:48 ID:pnV3ME5yO BE:2143713997-2BP(1)
>>298
違うよ
それはゲームウォッチのドンキーコング
306名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:55:01 ID:ouHqCeFk0
>>268がこのスレで一番的を射ているような気がするよ

要するにどんな層のニーズに着目したかが重要なんじゃね?
ここまで売り上げを伸ばせたんだったら、企業として成功してると思っていいかと。
307名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:55:35 ID:ETF0wY1W0
>>294
そういう事を言うと2ちゃんじゃ叩かれるよ。
任天堂は勝ち組、格差社会の象徴だから。
308名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:56:02 ID:3djZErFJ0
やはりリーディングカンパニーがしっかりしていると業界も成長するんだな
数年前までが嘘みたいな盛況ぶり
309名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:56:19 ID:6Cr+qruy0
今、思えばゲームウォッチもぼったくりだったな。
310名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:56:34 ID:MI77Me0n0
>>289
( ´,_ゝ`)プッ
311名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:56:44 ID:ipNuCIIQ0

これが実態だわなw


マイクロソフト「Wii fit買った人のうち60%が二度とプレイしなくなったよ」

Microsoft: 60% of Wii Fit Purchases Go Unplayed
 http://www.shacknews.com/onearticle.x/54097




312名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:56:45 ID:lZ+JJzMQ0
>>301
山内が個人として持ってた資産を預けただけだろ
つか数百億って普通に考えてあり得ない数字って気がつけよ、
おまえは任天堂信者かい?

どうやったら病院に数百億円も寄付できるんだ?
313´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:56:53 ID:pnV3ME5yO BE:1224979766-2BP(1)
>>302
違法を取り締まってるならいいじゃない

てかそれと裏金の関係がわからん
314名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:57:25 ID:1NQZhNISO
今こそ任天堂はバーチャルボーイの新型を出すべき
315名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:58:02 ID:/+sJuIqm0


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 京都の花札屋さんが、今や
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`      売上高過去最高2兆円の大企業w
316名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:58:18 ID:JDsC3Pcl0
しかし凄いなぁ
俺たちの世代って
ファミコン、ゲームウォッチの時代からだもんな。
なんか感慨深いな。
317名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:58:23 ID:8HlXa50g0
昔から遊びの道具を提供してるだけ
この会社何も変わっちゃいねー
イイ意味で
318名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:58:29 ID:6Cr+qruy0
任天堂は福祉介護事業に乗り出すべき。
319´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 18:58:27 ID:pnV3ME5yO BE:952762447-2BP(1)
>>307
共産党乙と言わせていただこう
320名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:58:48 ID:J+TejZFpO
>>283
マリナーズに寄付みたいなことしてなかった?
本当は球団を買う訳だからマリナーズに対して権力を行使できるのに、地元や球団の関係者が反対して、金だけは出させてやる。だけど経営には口出しするな!
みたいな。
321名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:59:17 ID:sp+Zc2z+0
>>301
そんなにしてないよ。

会長の山内さんのかかりつけが京都大学病院で、
施設が老朽化してるけど今は大学も予算苦しいんで大変ですわーみたいな話をしてたら、
天下の京大がそれじゃあきまへんな、ほなわしが出しましょうってことで、
全額寄付60億とかで、新しい病棟が建つことになったんじゃなかったっけ。

こないだ起工式があって、材料費の高騰で建設費が70億だかに値上がりしたけど、
そのままポンと値上げ分も出してくれたらしい。

京都新聞のってたわ。
322名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:59:43 ID:r1KQxO7J0
日本の大企業って昔はみんな町工場みたいとこから成り上がってきたじゃん
323名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:59:56 ID:88N7t5ZfO
家族五人。DSが三台。こりゃ一億台も夢じゃないわな。
324名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:00:24 ID:ipNuCIIQ0


「っけ。」
「らしい。」
「みたい。」
「って聞いた。」



325名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:00:28 ID:gi2X32uO0
こんなにすごい会社なのになんで嫌われてるの?
326名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:00:40 ID:+6skjEld0
任天堂の売り上げの8割は海外で得られてます。
327´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:01:09 ID:pnV3ME5yO BE:2177741388-2BP(1)
>>325
嫌ってるのは



ふふふ
328名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:01:10 ID:r1KQxO7J0
>>325
日本人は他人の成功を素直に喜べないから
329名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:01:42 ID:+1JXwEm10
>>2
下請法に違反してる可能性があります。

 親事業者が下請法に違反した場合には,公正取引委員会から,違反行為を取り止め
るよう勧告されます。
 勧告される内容は,違反行為の取り止めのほか,下請事業者の被った不利益を原状
回復させること,再発防止措置を採ることなどです。
 また,勧告された場合は,企業名,違反事実の概要などが公表されます。

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/download/070713pointkaisetsu.pdf
330名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:01:52 ID:msVkHJ4y0
>>325
ヒント:日本嫌いな日本在住の○○人
331名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:02:10 ID:pF52+gj50
       /: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -— ̄`:.=ミ:_..
      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、    >>296、発売の遅延は技術的な問題によるとは限らないと
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ.
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ   何度言わせたら気が済むのかしらね。
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|  実際、PS3とWiiでは、最新技術を使っているPS3の方が
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/   開発しづらいわ。
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ イ::.: :|    Wiiは既に普及している技術を多く使っているから、それなり
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ  ハ::j:リ
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 {       _,  .イ::.イ/    に描画やゲームシステムの低スペック対策は必要だけど、
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>、
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、  ソフトの開発そのものは楽ね。
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     ! 販売で得られる利益が開発費用を割って赤字を出す確率は、
.     |          ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: ://    |
     V     ー 、 V  /    ` ‐{ノ:..:..:./::/ //      | 普通に考えた場合、PS3>>レンガの防壁>>Wiiになるのよ。
      |      --- {         ヽ..:./::/ ///     |
332名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:02:14 ID:hDgV+KnpO
結局叩いてる奴ってひがんでる奴かGKだろ
333名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:02:27 ID:jXVKGG130
>>321
スゲーーー
334名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:03:40 ID:ouHqCeFk0
誰かID:ipNuCIIQ0をとめてあげてくれ…

惨め
335名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:03:40 ID:umzUA2VG0
>>325
任天堂信者が暴れるから任天堂が嫌われる
マッカーがアップルのブランドを下げているのと同じ理由
336名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:03:43 ID:DhXAaG3W0
山内が寄付した話が出ているけど、
あくまでそれは山内個人がしたことであって、
任天堂が直接何かをしたわけではないよ。
337名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:03:52 ID:8uD/Kz3S0
アスペルまだ生きてたのかww
338名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:03:52 ID:y9WScyyt0
ID:pF52+gj50 なにこのキモイオッサン?
339名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:04:10 ID:4hUXmPPg0
>>325
まあソニー信者やマイクロ信者は面白くはないでしょ。
340名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:04:16 ID:DGS3yV540
>>99
ハイエンドやりたきゃPC行けよ。
どんだけ家庭用で頑張ってもユーザ環境がビデオ端子とかS端子じゃ作る方も空しかろう。
D端子以下では出来ません!とかやったら爆死確定だし。ローエンド環境まで視野に入れないと
ダメな家庭用でハイエンドやれってのもいいかげん限界だろ。
341名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:04:29 ID:lZ+JJzMQ0
>>313
法律を厳密に解釈すると違法じゃない。
むしろ逮捕が違法。
民事不介入の原則を、任天堂の裏金欲しさに破った京都府警


>>320
マリナーズのどこが社会貢献なんだよあほか。完全に営利じゃねーかよ。
つか、山内がもってるマリナーズ所有権を任天堂が高値で買収したんだから
おれには利益供与にみえなくもなかったね。山内自身は野球場に行かない。完全に利益移転。
だって、なんで任天堂アメリカはあんなに高値でマリナーズを買収する必要があったんだ?
優勝からも遠ざかっていたのに。

イチローや城嶋を擁しているのは完全に山内の要求。
日本で任天堂のイメージアップを図るための作戦だよ。
マリナーズに対して権力をもりもり行使してるのが任天堂。
342名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:04:43 ID:ipNuCIIQ0
開発の遅れってのは技術的なものじゃないなら
「サポート云々」は関係ないだろw

(しーん・・・)



そもそも金額はいくらなんだよ

(しーん・・・)




説得力も何もないですなあww


PS3の開発の簡単さについては業界人なら誰もが口をそろえて言うw

元テクモ 板垣氏「PS3でのソフト開発は ファミコンソフト開発するよりも簡単」

 「ファミコン向けのソフトのほうが余程大変だった」
 http://www.ps3fanboy.com/2008/08/27/team-ninjas-itagaki-says-ps3-development-easier-than-famicom/
343名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:05:35 ID:IiOkqOGdO
>>332
このテのスレでは
1…一番沢山レスしてる奴を探し、そいつの書き込む内容を見てみる。
2…それらが明らかに一方に寄った内容だった場合、それだけは買わない・支持しない。
これで正解が分かるから粘着する基地害も役に立たない事もない。
344名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:06:07 ID:QmIAmQoL0
>>325
分納、品薄商法
SFC時代のボッタクリ
PS1に負けそうになったら突然の値下げ
345´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:06:11 ID:pnV3ME5yO BE:204163632-2BP(1)
>>336
まーそれぞれだよなあ
企業は寄附しなければならないのか?
寄附した団体もまともかどうかわからんしな
346名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:06:26 ID:J+TejZFpO
>>330
たしか韓国人はクラブニンテンドーがないのと、日本に比べて少しソフトが高いからとニンテンドーを恨んでいるんだよな?
とある韓国の新聞社は韓国人によるマジコンの違法行為を正当化していたし。
347名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:06:58 ID:RrAovouE0
>>335
アップル引き合いに出さなくてもいいじゃん
348名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:07:09 ID:ipNuCIIQ0


・単発IDで擁護する
・携帯電話で必死コイて擁護する


コレだけ見れば分かると言うものw
任天堂に不利な話ばっかなので泣いてるだけw
349名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:07:34 ID:xZZ/jMwaO
>>342
制限って知ってるか? 馬鹿。

30円以内で1食作るのと1000円以内で1食作るのどっちが楽か判れよ。
350´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:07:56 ID:pnV3ME5yO BE:2143714379-2BP(1)
>>341
へー
じゃあ京都府警訴えればいいじゃない
違法逮捕なんでしょ?
なんでしないの?
351名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:08:38 ID:lZ+JJzMQ0
>>350
だから京都府警は訴えられてるだろ
352名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:09:17 ID:6Cr+qruy0
開発者なんで言わしてもらうと開発環境はMSが最高且つ最強。
353名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:10:11 ID:ipNuCIIQ0

任天堂は韓国大好き!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=



長年の憧れらしい中国にも進出したいと意気込んでます
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=



>>349
具体的な金額って分かるか?馬鹿。
実際にソフトメーカーがかけた金額も出さずに「安く作れる」は通らないんだよw

354´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:10:19 ID:pnV3ME5yO BE:918734393-2BP(1)
>>351
そうなの


任天堂が京都府警に裏金渡したのは事実なの?
355名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:10:57 ID:sNY0ziIE0
>>352
「元株主」の上に今度は「開発者」の肩書きがついてきたか
次は「真のゲーマー」とか?
356名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:12:24 ID:xZZ/jMwaO
>>352
そりゃ箱はゲーム特化Windowsだしな
CやC++で開発出来るらしいし、両方DirectXを使ってるし。

逆に考えればPCゲームの大半は箱で出来るはずなんだがな、エロ含め。
357名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:12:25 ID:EAg2C9LtO
>>353
横だが>>349はマシンの容量の話だと思うぞ?
358名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:12:30 ID:71EH8ean0
R4
359名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:12:33 ID:dr+BxAs40
ID:ipNuCIIQ0

ゲハではお前さん程度の奴は普通なんだろうけど
ここではキチガイにしか見えないぞ
360名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:12:48 ID:Xynf7EN40
まあ安いからってwii買ってすぐ飽きてイライラしてるヤツなんてこんなもんでしょw
361名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:13:11 ID:Koh6hLd3O
MSは開発へのサポートが良いんだっけか。
どっかで見ただけだから良く分からんが
362´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:13:41 ID:pnV3ME5yO BE:1190952375-2BP(1)
>>359
大丈夫
ゲハでもキチガイレベル
363名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:14:27 ID:6Cr+qruy0
>>355
DS、Wii、PS2、PS3、ゲーム機は何も持ってないよ。昔、ファミコンは持ってたが。
364名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:15:21 ID:PzcNW81r0
ゲームハードなんて
何がどれだけ売れたってどうでもいいじゃん。
自分がゲームやって楽しかったりつまらなかったりすればいいだけじゃん。

ゲームオタクとかそこらへんがキモイ。
365名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:15:42 ID:UuBsxMNS0


1億台はわかったからさDSライトの新しい型を出せよ
2年半使って飽きたから気分転換したい
携帯電話のような感覚でね
366´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:16:05 ID:pnV3ME5yO BE:272218324-2BP(1)
>>363
ほーう
367名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:16:27 ID:LvSwTfdr0
>>363
お前ここにいる資格がないわ
368名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:17:02 ID:J+TejZFpO
バカやアホを多用する時点で気違いか現実ではおとなしいが危ない人に思える。
369名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:17:03 ID:ipNuCIIQ0
モノも知らないバカの例
Wiiは開発しやすいなどと、モノ知らないで言ってるバカの仲間たち


PCと360は互換性があるから
PCで書いたソースコードはそのまま360でも動く!



360のCPUはPowerPC系、
Windowsはx86系なのだが?
なんでそのまんまで動くの?



(しーん・・・)
370名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:17:07 ID:QuvfB5OIO
営業利益率
任天堂→30%
ソニー→5%

これが企業としての実力の差

ソニーはブランド力(笑)が高いと言う割に、液晶テレビ、PS3を赤字垂れ流しながら売ってるね

ブランド力(笑)ってのは何の役にも立たないね(苦笑)
371´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:17:25 ID:pnV3ME5yO BE:1190952375-2BP(1)
>>363
途中で送信しちまった


何も持っていない割に
何故A助のblogなどしってるのか


ほほーう
372名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:17:36 ID:npXIHfFt0
>>364
GK乙
373名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:17:55 ID:wgsaxo1I0
DSはもうピークが過ぎて落ち込んできているのに加え
マジコンでコピーソフトが蔓延しソフト開発会社はどんどんPSPへ流れている最中

Wiiでは大手サードが無視を決め込み任天堂のバリエーションの無いソフトしかない
早晩飽きられると予想され、ハード的性能の高いMSの360が北米のシェアを背景に日本のサードを取り込んでいる

任天堂の支配は一時的と思われる
374名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:18:09 ID:ZmyOks700
ボロ儲けだな
375名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:18:35 ID:1hC/gFXz0
>>347
マッカーが嫌われているのは事実じゃん
MSとSONYのスレを荒らしてるじゃん
376名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:18:40 ID:xZZ/jMwaO
>>357
うん。

FCがフロッピー一枚以下だっけ。更にメモリに至ってはKBレベルのはず。

PS3なんか容量もメモリも桁違いだしな。だから逆にグラゲになる訳だがw
あれ、PS時代と同じぐらいシステム部分の割り当ては少ないらしい。 メモリがPS時代と同程度しか無いからと言う話も聞いたが…
377´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:19:03 ID:pnV3ME5yO BE:408326843-2BP(1)

ちがった

A助blogはった人は違う人だった
すみませんまちがえました
378名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:19:32 ID:LvSwTfdr0
>>373
日本のサードなんてまとめてかかっても任天堂1社に勝てないんだぜ?
スクエニはそのへん分かってるからPS3にソフト出さないし。
379名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:21:04 ID:01pIgl21O
凄いな。
短時間でもうこんなレスが付いてる。
やっぱ任天堂は人気やな。
380名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:21:10 ID:ETF0wY1W0
任天堂嫌いの人は2ちゃんで増えてると思う。
別に任天堂自体にはそれほど文句はない(つか興味がない)が
任天堂信者が物凄くうざいからな。プレステ系のスレを荒らしまくってる。
アンチスレに篭ってくれるならいいが本スレ荒らすから。本物の基地外。
任天堂はこの基地外信者をほっといていいのか?イメージダウンしてるぞ。
岩田は声明を出したほうがいいと思う。信者は自重しろと。
任天堂嫌いが増えてくだけだぞ。
381名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:21:20 ID:lzwK0DC70
>>359
ゲハでは一斉にバカにされるからここまで暴れられない
382名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:21:35 ID:sNY0ziIE0
>>377
俺まで「アレ?同一?」と思ってログ見直しちゃったじゃないか!w
383名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:21:56 ID:ipNuCIIQ0


全部同じ人に見える精神病なんだってよ
384名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:22:22 ID:EqENW1dwO
そっくりそのままその台詞返してやるよw
385名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:23:09 ID:pF52+gj50
       /: :.::.:: : .:/イ´: :/´.. -— ̄`:.=ミ:_..
      /:.: .::.::.::..:/: :.: : / ノ: : : : : : : : : `: .、‐ `ヽ、    >>342、板垣伴信はPS3のソフトの開発に全く関わって無い
     i: .::.::.::.::.:/ .: .::.: :/ .イ:: :. : : : : : : :>.、  \-‐ヘ.
      |.::.::.::.::.:/:: :l.::.: : |/::.::.::..:..: : ヽ:イ_ . :\´: ヽ:.ヽ:ヽ   のに、どうしてそんな事が言えるのかしらね。
      !::!::.!::.::ハ::.|::.|: :.|::.::|::.:斗-‐´: : ::.::.::.. : : :ヽ::斗: :.l: :!
    j::.|::.}::.::|::.:斗v:: :.!::.イ::.::.ト、::.:ト、: :ヽ:_::.::.:../ト :l:: : ト:|  もの凄くガセっぽい匂いがするけど。
   ノ‐ |:/::.:/ イ|:. |::.::ハ::.::.l \:、\: \7'ァミl::.|:: :l }}
       l::l::.:ヽム/ |::.::.::.::.::.ト:斗---`孑` ーイォ::小::./l/   本当だとしても、ファミコンの当時は色々あったんでしょうけど、
       |::{::.::.::V77!::.::.::l:: ´l `,≧zzミ     |ュリ }:./::.|
      l:ハ:.}:.l/:.| |::.::.::.:ト、:.V/ト-':...}     ´ イ::.: :|    PS3やWiiとの直接的な比較でないと参考にならないわね。
       | `j小:.| ト::.::.:..:ヽ-ミ` Vユツ     ヽ  ハ::j:リ
      ヽ / |! リ_トヘ:l::.:...:.ヽ「 {       _,  .イ::.イ/    直接的な比較で開発のしやすさがWii>>>PS3なら、ファミ
         _ノ.. ..:..|:ト、::.::.:、\` ー-、   ´ '/:.|:/フ:>、
      r‐<::`丶:..:ハト、_\::.:ヽ ̄`  }┬‐.:: : :〃::/: : /、  コンとの比較はほとんど意味をなさないわ。
     /´ ̄` ミヽ:\ヽ:..:.「 >:}-- 、 ノ|:... : : l:::./: :./  ヽ
      !      \\:ヽ..:.Vーノ-- 、\7:..: : : :|::/: :/     ! 開発コストは確実にPS3>>>超えられない壁>>>Wiiだから、
.     |          ヽ:ヽ:〉ム二ニ、‐- 7|:..:. : :/::l: ://    |
     V     ー 、 V  /    ` ‐{ノ:..:..:./::/ //      | いずれにしてもWiiでの赤字リスクは低いのよ。
      |      --- {         ヽ..:./::/ ///     |
386´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:23:37 ID:pnV3ME5yO BE:272217942-2BP(1)
>>382
すまんすまんw
ID赤いのがその人と>>383だから間違えちゃったw
387名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:24:00 ID:QWPjOpbu0
>>378
一時期SCEが若手や無名の開発者囲い込んで頑張ってたんだけどな
その後なぜか人は使い捨てにしてタイトルだけを囲ったまま腐っちまったが
388名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:24:03 ID:PzcNW81r0
>>372
そーいうのが気持ち悪いの、専門用語みたいの使ってさ。

ソニーがいくら儲けようが、
任天堂がいくら儲けようがゲームが面白くなるわけじゃないじゃん。
他のハードを買う人をバカにしたりするのは情けないよ。
389名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:24:58 ID:FetwVMfSO
京大医学部は75億か。
時雨殿などにも寄付して十分に貢献してると思うけどね。
なんで素直に尊敬できないのか不思議。
390名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:25:03 ID:xZZ/jMwaO
任天堂が一時期落ち込んだ理由はSFCの一件だっけ、CDROMのSFC。
アレでソフトメーカーとトラブルがあってPSにソフトメーカーが流れたんだっけ。

で、PS3の時にソニーがソフトメーカー軽視して塊魂とかエースコンバットが箱に逃げたと…
391名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:25:12 ID:ISONN/t00
>>388
病人に触れるなよ
392´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:25:19 ID:pnV3ME5yO BE:510408735-2BP(1)
>>385
この人はゲハ民じゃないかな
ゲハではあまり見かけない書き方
393名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:25:51 ID:IUWQgmj90
DSでメダロットを出してくれ
394名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:26:02 ID:cdl2NQv70
すげぇ・・・
395名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:27:02 ID:f5in5dFQ0
アスペル君必死杉ます><;
396名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:27:03 ID:ETF0wY1W0
>>388
任天堂信者の痛い所は
任天堂ハードの信者だと人生勝ち組だと思っちゃってる所。
任天堂が儲かってるのを我が事の様に喜んでいる。
あいつら株でも持ってるんだろうか。確か一株凄い高いはずだが。
397名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:27:16 ID:FKg2/w0p0
同じIDで延々と悪口を書き込みながら
擁護レスは単発だなどと言いがかり付ける池沼
398名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:27:47 ID:okXD3Ga2P
>>268
海外じゃ圧倒的なゼルダやマリギャラは国内じゃミリオンいかないしなあ
399名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:29:42 ID:FhNcpLB00
>>396
ハッキリ言ってやれ、任天堂はすごいが妊娠はキモいと
400名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:29:51 ID:pF52+gj50
            ,rヘ      /  /-――‐-\、\     >>392、あー、私はアニメ関連とニュース関連を中心に
              /゙i  i^ヽ  /  ∠ イ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ.\    
           /゙i i  i  i  /  / . : i  | :i 、: . \: i: 、 ヽ   レスしてるから、ゲーム関連にはほとんど書き込み
.        / / i  i,  i / /i : :/!  !  、: ヽ: . ヽ: . |\ ハ
.        / ,  .i!  i!  i' く/|:∠..! |ヽ iヽ ヽ: . |: : トヽ.〉ハ  してないわ。
.         i i ::i!  ll |f水j :|  ヽ:ト、\! へiヽ/!: :∨|ハ .ハ
.       l .::j ::i__ lj  ∨/} : i r≡ミ、    r=≡ミ! : ハ!V : ハ 携帯機も含めてまだ新ハードは買ってないから、あまり
       j ´      .:::ソ  i、: \   _'_    |: :ムノ: : : i, :i
         i   ー-´/ ̄ゝ |ヘ: :トヽ  V  ノ   /: /: : : : : ハ i レスする意義が見いだせないってのもあるけど。
.       |      }:    .::ム: ヽi>  `¨´   /: /: : : : : / .i:i
         l         ::/ it- 、: : : i` -  i:´/: /: : ,i : : / .リ 全く、PS2は最高のハードねえ。
       、      .....:/   \ 「|「|    .ソ∠: : :ハ: /
        `ー 、- ⌒¨¨´        |.|1|-、  __」|_ヽ\|-ヘ:{    今でも自分で部品取りの中古を買って、修理しながら
           \:::::::::::::.....    ハ1 、、   //  } ハ  丶
            ` ー- 、_:::::.. / ハ 、、 //  j   | ,  i   プレイしてるわ。
401´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:30:03 ID:pnV3ME5yO BE:476380872-2BP(1)
>>396
そんなこと考えてる奴いないだろ
なんでも思い込みで書き込むのはどーかと
402名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:30:23 ID:QuvfB5OIO
任天堂が絶好調だと困る人が暴れてますねw
はたから見たらキチガイにしか見えんが
ネガキャンしても逆効果って気付けよ
403名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:30:53 ID:1Z2pcmtGO
あえて言おう

なんかよくわからんが、色々必死な連中は ゲ ハ で や れ
404´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:31:08 ID:pnV3ME5yO BE:340272252-2BP(1)
>>400
そうでしたか
405名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:31:17 ID:sp+Zc2z+0
>>396
このスレの流れを見て、任天堂信者が〜って言える君が不思議だ。

1人どう見ても頭おかしい人が一生懸命コピペしてるのは目に入ってないんだろうかと思う。
406名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:32:20 ID:nVeM7IRDO
>>401
ところがどっこい、いるんだな
ゲハに行けば沢山見つかるよ
407名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:32:26 ID:fUqIuTpl0
ドラゴンクエストが出揃うまではDSも安泰だろうけど、それ以降はPSPじゃないかな。

しばらくぶりに日曜日に電車に乗ったら、ゲームをしている若者(小中学生じゃない)が
去年はDSが目立ったのに、PSPばかりになってて驚いた。 (いい若者が電車内でゲームしてるなよ)

来年の年末頃、PSP並の画面のDS2でも出せばPSPは、お終いになるだろうけどね。
408名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:32:35 ID:H6Mvysux0
ID:ipNuCIIQ0
409名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:32:56 ID:iR+sRJ1j0
まあ結局の所は
よほどPSが間抜けだったという事だよなあ
PSとPS2であそこまで石鹸
席巻しておきながらこの体たらく
410名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:33:40 ID:QWPjOpbu0
>>396
今5万以上してるけどDS出たばかりの頃なら14000円くらいで買えた
1000株で1400万ならお手ごろでしょ?

もちろん俺は持ってないがねw
持ってるハードもPSP(初期ロット)だし
411名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:33:44 ID:PzcNW81r0
>>396
トヨタ持ってるから勝ち組とか、
シャネル持ってるから勝ち組、みたいな感じなのかね?
412名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:33:51 ID:+6skjEld0
普段ゲーム板をよく見てるが、GKとか妊娠ってのはゲハ工作員がイメージ工作の為に作った虚像だよ。
ハードは3つあるのに、ゲハ臭い話題になると出てくるのはいつもこの2つばかり。おかしいと思わない?

ゲーム板見ても、宣伝スレ乱立させてるのはいつも同じところ。
PS3やWiiのアンチスレとかも、必ずそいつらが便乗で宣伝してる。
妊娠やGKに成りすまして意味の無い罵り合いして、その後自社ハードに良いイメージを与える書き込み。
いつものパターン。これを飽きるほど見てきた。

GKがいる、GKが工作してると聞かされ続けて
本物の工作員に騙されないように注意した方がいいよ。
413名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:33:59 ID:ajQC94X90
ジャスティス学園出してくれよぉ
414´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:34:15 ID:pnV3ME5yO BE:612490829-2BP(1)
>>406
ゲハで『負け組』とか?

あれはネタでしょ?
ちなみにゲハ民ですが
415名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:34:48 ID:LvSwTfdr0
>>407
いや、確かにMHP2Gの当時はPSP多かったが今は普通にDSが戻ってきてる。
リズム天国とかFEとかやってる人多いよ
416名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:35:00 ID:ETF0wY1W0
>>401
一度ゲハのPSPスレにお越しください。凄いことになってますから。
反対にDSスレの静かなこと。これが現実なんです。
任天堂信者がいかに気持ち悪い存在なのかお楽しみください。
417名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:35:41 ID:lZ+JJzMQ0
任天堂がちゃんと社会貢献事業をやれば俺も任天堂応援するけどさ
CSR担当部門が一つもないんだぜ、この売上で。

信じられないよ、売上が連結で1000億行かない会社にもあるのに。

教育支援も社会貢献も環境保護も国際貧困支援も何もしたことないんだぜこの会社は

挙句の果てに、信者どもが「マリナーズのオーナーに寄付して貢献した」とか本当に意味不明
こんなくそ企業のさばらしていいのかね
418名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:35:46 ID:sNY0ziIE0
>>401
スポーツの「サポーター」に見えたりするんじゃねーの?
もちろん「人生勝ち組」はないと思うがw
せいぜい「充実したゲームライフ組」くらいかな
419名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:36:34 ID:4CBJF+1CO
>>411
ヲタ版スイーツ(笑)ってとこだよな。
420名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:37:55 ID:sp+Zc2z+0
>>417
んじゃあれか。

任天堂は毎年ボルネオに木を植えています、みたいなCMすれば君も安心ってことか。
421名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:38:01 ID:EAg2C9LtO
>>412
MS社員ってのを都合よく省くGK・妊娠乙
422´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:38:13 ID:pnV3ME5yO BE:204163632-2BP(1)
>>416
PSPスレ住人でしたか
でもDSスレなんてあったっけ

任天堂系でアンチ任天堂キチガイが沸くのは総合とか売上

俺にいわせりゃどっちもどっち
423名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:38:23 ID:mDzuHvtA0
ゲハからきましたが昔のゲハを見てるようで和みましたマル
ゲハに帰ってこいよGK痴漢戦士w
424名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:39:19 ID:6Cr+qruy0
>>369
何を突っ込みたいか分からんが同じソースコードでもx86系とPowerPC系どっちでもコンパイルできるソースは書けるよ。
MSのソース見てみ。ALPHAやPPC用のコードも普通に入ってるだろ。
425名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:39:44 ID:ntwW33E/0
>>422
> 任天堂系でアンチ任天堂キチガイが沸くのは総合とか売上

それこそ任天堂信者の巣だろが
426名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:39:58 ID:okXD3Ga2P
>>406
家電だろうが食べ物だろうがどこの板でも見られる光景だろ
427名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:40:01 ID:lZ+JJzMQ0
>>420
そういうこと!
ボルネオに木を植えるとかでいいんだよ!
アフリカに治水設備を送るとかなんかやれよ!
428名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:40:38 ID:QWPjOpbu0
GK騒動のとき一番盛り上がったのがゲハじゃなくてここだったからな
基本的にアンチソニーが多いからライバルを持ち上げてるんだと思う
429名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:41:33 ID:ETF0wY1W0
>>422
どっちもどっち?ふざけるな!
どこの世界に本スレ荒らす基地外がいるんだよ。
そんなの任天堂信者だけだ。
アンチスレに篭ってくれるならいいさ。でもあいつらは違う。
毎日毎日監視監視コピペコピペ。もう疲れたよ・・・任天堂信者死んで欲しい。
430´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:41:40 ID:pnV3ME5yO BE:714571373-2BP(1)
>>425
だからアンチ任天堂キチガイが突撃しにくるんでしょ?


とまあこんな感じに巣窟とか巣とか書いちゃう君はゲハ脳
431名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:41:59 ID:1Z2pcmtGO
>>412
昔、フシアナトラップに引っ掛かったGKが居てだな…
まあ、MSの存在無視してるあたりアレだが
432名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:42:08 ID:RrAovouE0
>>427
海外の企業とかではよく聞くよね
節税対策でもあるらしいけど
日本の企業ってやってるとこあんのかな
433名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:42:19 ID:BQHZguok0
バーチャルボーイを、発売当初に買わされた俺は
もう任天堂のハードは買わない、それが俺の意地('A`)
434名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:42:30 ID:pF52+gj50
        / : : ; : : /_..-───- ._: :\     >>407、もしそうなら、DSアドバンスって所ね。
.      / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
     /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ   PS3はアレだけど、PSPは悪く無い携帯機よ。
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |  DSでは真似できないような描画は、それなりに
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
    |:.7 /トr|: : : :」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ  需要があるもの。
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| |
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|  ハードの読みにずば抜けた先見性とフットワーク
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |   の軽さを持つカプコンもモンハンをリリースしてるわ。
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/   でも、サードから見たら結局のところ、DSの方が
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||',
  / ',. ', ',  V  |          ム -‐ ´ } ||| |    収益性があるのよね。
435名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:42:52 ID:dJYAaROu0
今日異様に任天堂が株価を上げて、ついにはストップ高になったのだが
こんなニュースがあったとは・・・

まあ高すぎて変えないけど任天堂株
最低取得価格が日本で一番高い株って知ってた?
436名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:43:10 ID:okXD3Ga2P
VC
9/2配信タイトル
FC - 探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件(500P)

9月配信予定
FC - ワギャンランド(500P)
SFC - SPACE INVADER The Original Game(800p)
SFC - 聖剣伝説2(800P)
N64 - マリオゴルフ64(1000P)
MD - ソーサリアン(700P)
MD - FORGOTTEN WORLDS(600P)
MD - 北斗の拳 世紀末救世主伝説(700P)
PCE - THE NINJAWARRIORS(600P)
PCE - 熱血高校ドッジボール部 PC番外編(600P)
PCE - ファイナルブラスター(600P)
PCE - ミズバクの大冒険アドベンチャー(600P)

Wiiware
今後の配信予定
9/2  「最強銀星リバーシ」 エレクトロニック・アーツ 500
9/2  「グラディウス リバース」 コナミ 1000
9/2  「ハマる★ボウリング」 ゲームロフト 1000
9/9  「エアロギター」 ユードー 800
9/30 「Wi-Fi8人バトル ボンバーマン」 ハドソン 1000
9月  「@SIMPLEシリーズ Vol.1 THEブロックくずしneo」 D3P 500
9月  「@SIMPLEシリーズ Vol.2 THEナンバーパズルneo」 D3P 500
9月  「タイトル未定(バランスWiiボード対応)」 任天堂 価格未定
9月  「ロックマン9 野望の復活!!」 カプコン 1000
9月  「みんなで遊ぼう!仔犬でくるりん」 MTO 価格未定
437名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:43:18 ID:ckBIist30
ゴミを高値で売りつけてるからなあ
438名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:43:43 ID:lZ+JJzMQ0
>>432
日本の大企業はほとんどやってるよ。
日本の大企業は交通系以外はほとんど国際企業で
交通系はまぎれもなく公共だからね。
439名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:44:45 ID:PzcNW81r0
アニメやらゲームなんて映画みたいなポップカルチャーだろ。

感想なんて
「面白かったねー OR つまんなかったねー、で来週は何見ようか」
くらいのもんだろ。
教訓もない、洗練もない、暇つぶし。

それをハードがどうだの、製作者がどうだのいうのはキモイ。
ただ流れていくもの、それがポップカルチャー。
440名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:44:52 ID:UC5Dh2Wl0
>>432
海外は寄付に対する税制の優遇処置があるからね。
日本じゃ寄付しても関係なしに税金取られる。
441´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:45:00 ID:pnV3ME5yO BE:1531224195-2BP(1)
>>429
本スレだろうが荒らす奴は荒らすだろ
自分がいるところだからそう感じるだけであって

スルースキルをあげなよ
442名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:45:11 ID:dVH3yQAS0
任天堂の社員は真の勝ち組だな
あと半世紀は絶対潰れないしこのまま伸び続ける可能性もある
443名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:45:49 ID:ckBIist30
>>417
代わりにネット含めメディア工作に大金注ぎ込んでイメージダウンの芽を徹底的に潰してるからいいんだろw
444名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:45:58 ID:ntwW33E/0
>>430
PS3総合スレを荒らすのを止めろよ
家庭用ゲーム版のPS3総合スレまで出張してくるな
445名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:46:49 ID:6Cr+qruy0
山内はゲイツやバフェットを見習ってほしいものだ。比べられると日本の恥と思ってしまう。
446名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:47:31 ID:RrAovouE0
>>438
へぇー知らなかった
日本の大企業→経団連→なんかきな臭い
イメージだったけど
公共福祉には甘くて労働者には厳しいみたいな感じかな?
447´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:47:30 ID:pnV3ME5yO BE:306245333-2BP(1)
>>444
しらんがな
俺がPS3総合に書き込んだ数なんて50もないわ
448名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:47:35 ID:sp+Zc2z+0
>>427
君はNPO活動家か何かか。
任天堂は社員少ない、大きめの中小企業みたいなとこだから、なかなか部署作るっても大変だろうな。

>>432
日本でも最近はCMよくやったりしてるね。
社員が出て樹を植えました、とか。

個人的には、「やってます!」ってCMするのってなんだかちょっと奥ゆかしくない感はある。
449名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:47:38 ID:J+TejZFpO
>>417
いや、信者でも何でもないんだが…あんまりゲーム事情には詳しくないし。
450名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:47:40 ID:sNY0ziIE0
>>436
お、聖剣伝説2くるのか。
昔、弟とやりこんだな〜懐かしい。
451名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:48:16 ID:lZ+JJzMQ0
>>440
日本でも監督官庁からなんらかの優遇措置はあるし、
公共活動は日本の大企業もほとんどやってることなんだよ。
税制を言い訳になにもしてないのは任天堂だけ。

日本の大企業は工場持ってる企業とか多いだろ?
土地や環境に負荷があるから
その分金を使って社会貢献しなきゃいけないっていうのが文化なんだよ

任天堂はどうなのよって話。
452名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:48:38 ID:qczseV700
>>1には書いてないけど任天堂増配も発表したんだよね。
配当利回り3.24%だって。
お金があったら買いたいよ。
453名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:48:39 ID:ETF0wY1W0
>>441
一人や二人ならいいが監視してるんだよ。何人いるか知らないが。
違うIDで同じコピペしたり。任天堂信者の監視体制は恐怖すら感じる。
もうスルーとかで何とかできるレベルじゃねーんだよ。
任天堂信者だけでスレ埋まっちゃうんだから。
基地外任天堂信者は本当に死んで欲しい。
454名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:48:47 ID:DGS3yV540
>>242
「家庭用としては」新しいけど既存の技術だろ。どのみちPC用に量産されて普及したし。
BDだけはPS3効果ですごく普及が加速したと思うけど、そもそもそれが狙いだったんだし。

つかゲームが楽しければいいんで、テクノロジーの普及とかどうでもいいですサーセン
455名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:50:39 ID:3/dDIYxc0
製造は中国で日本の雇用に全く貢献しない企業
そりゃ賃金の低い中国で作れば儲かるわ
456名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:51:20 ID:tfnep2Ao0
今時物を中国で作っていない企業なんてあるのか?
457名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:51:35 ID:RrAovouE0
>>451
経団連の親玉のトヨタとかキヤノンとかも?
2ちゃんで散々経団連=悪って刷り込まれたから……
458´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:51:42 ID:pnV3ME5yO BE:1905523687-2BP(1)
>>451
その分税金納めてるじゃない
その税金がうちらの社会基盤をささえているわけだ


まあまともにつかわれるかどうかは置いとけ


必ずしも寄附や慈善事業をしなければならないという観念を押し付けるのはファシズムだよ
459名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:52:13 ID:QWPjOpbu0
>>453
それ信者じゃなくてただの荒らしだと思うぞ
スルー出来ない人が多いスレに居座るから心当たりがあったら相手しないように
460名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:52:26 ID:pXx7RHfU0
わざわざ赤字出るようにして税金払わない会社もあるしな
461名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:52:36 ID:lZ+JJzMQ0
>>448

任天堂は製造から何から中国と台湾の下請けに丸投げだから、
工場がどんな有害物質出してるかなんて全然把握してないはずだよ。
ユーザーが問い合わせたら「有害物質は法律内で問題ない」って回答するだろうけど、
監視部門が無いのに問題無いって言える訳ないんだよ。

中小企業って言っても、ここまで巨大化したらステークホルダーは世界中にいるわけだからね。
もうちょっと任天堂もまともな会社になって社会貢献とか真剣に考える時期
462名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:52:48 ID:sNY0ziIE0
>>453
コピペ連投はこのスレでも見なくもないけど
「監視」ってのはどういう事を指すの?

ちょっとでもヌルイ事かくとすかさず突っ込みが入るとか?
463名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:52:53 ID:J+TejZFpO
>>436
聖剣2か。いいなー。Wii買ってネットに繋げたら早速遊んでみたい。
464名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:53:45 ID:sp+Zc2z+0
任天堂ってそもそも経団連入ってんのかな。

ゲーム業界って、作り上げた任天堂が独立独歩ってスタンスの会社で、
こどもの遊びと下に見られてたからか、監督官庁のようなものがなくて、官民の癒着がまったく無い業界なんだそうだ。

だから官僚的には、利権に絡めなくて旨みが無いらしい。
465名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:53:51 ID:dVB1bhO20
>>457
> 経団連の親玉のトヨタとかキヤノンとかも?
> 2ちゃんで散々経団連=悪って刷り込まれたから……

請負偽装派遣で開き直った企業じゃん
466名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:53:57 ID:lptnbiS0O
グループで2兆しかないんだ。
まぁ単価が安いからか。
でも社員は少なかったっけ?すごいもんだよな。
任天堂ブランドはともかく、WiiとDSは後数年だとは思うけど。
467名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:54:18 ID:OxgxwsQo0
売上が2兆なのに営業利益が6500億円だと?三割超ってどういうこと。
それで日本の社員は高級(つまり経費は人件費で消化)だし、超ぼったくりだな。
値段に還元しろよ
468´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:55:27 ID:pnV3ME5yO BE:1429142876-2BP(1)
>>453
まあ頑張れとしかいいようはないな
PS系とは断定しないがシレンスレもアンチだけで何十とスレが埋まったからやはり『どっちもどっち』としかおもえん(キチガイに関しては)
469名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:55:34 ID:okXD3Ga2P
>>461
昔、湾岸戦争のとき多国籍軍にゲームボーイ提供してたよ
470名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:56:00 ID:C+2Y0HV10
これだけ儲かったら、また暗黒期が来ても乗り切れそうだな
471名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:56:13 ID:sp+Zc2z+0
>>461
やっぱあんたグリーンピースかなんかの人だろう?
472名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:56:44 ID:F3SeL/Pz0
>>469
例の爆撃受けたGBだな
黒コゲになったけど液晶交換したら普通に動いたとかw
473名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:58:19 ID:jHM94QJw0
まさに任天堂不況
任天堂のせいで景気が悪くなる
儲かるのはごく少数の社員と中国人だけ
474´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 19:58:40 ID:pnV3ME5yO BE:1633305986-2BP(1)
>>467
ロイヤリティというものがあってだな
475名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:59:01 ID:DGS3yV540
>>282
待ってるんで早く。馬鹿プレミア値の互換PS3は買う気しねえ。>>375
476名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:59:19 ID:tfnep2Ao0
>>473
面白いことを言うね。どこがどう不況に繋がるのか
わかるように説明してくれよwww
477名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:59:46 ID:lZ+JJzMQ0
>>458
任天堂は海外から海外に商品を移転してるし
輸出戻し税があるとおもうからそんなに税金払ってないだろ

478名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:00:06 ID:yR2ZBRz70
>>429
キメェ とことんキメェ

N速やVIPなんかに逃げ込まないで
ゲハでやれよ痴漢戦士パンツマンGK
479名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:00:11 ID:pXx7RHfU0
業績的には今期がピークかとは思うけど
480名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:00:22 ID:RrAovouE0
>>472
本当に?ww
481名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:00:24 ID:OxgxwsQo0
>>474
それ含めて企業活動なんだから、ぼったくりすぎだろ。
DSの値段を1台5000円(×1億)さげてちょうどいいぐらいだな。
482名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:00:30 ID:pUgeLbRA0
>>387
パネキの進化版出してほすい..。
483名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:00:36 ID:ETF0wY1W0
>>462
例えば「このゲームはDSよりPSPで出した方がいいだろ」と発言すると
すかさず単発で色んなレスが返ってくる。
DSとPSPを比較した売上コピペなんかも出てきたりする。
基地外任天堂信者のチームによって常に発言が監視されてる。
だから住人同士で発言には気をつけようという事で小さくなっている。
PSPの本スレだぞ?何で任天堂信者に怯えながら発言しなきゃいけないのか。
484名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:02:09 ID:okXD3Ga2P
>>482
スタッフがもういないらしい
485名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:02:20 ID:pFWeKADr0
任天堂が開拓した層がPSPに流れ込んでる気がしないでもない。
要はゲーム好きを増やしたことで恩恵を最後に受けるのはだれかってことだ
486名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:02:39 ID:r1KQxO7J0
信者とアンチは巣に帰れよ

どっちもキモすぎだぞ
487名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:03:07 ID:ETF0wY1W0
>>478
本スレで反論したら基地外任天堂信者の思う壺だろうが。
やつらは本スレを荒らすのが目的なんだから。
だから本スレでは大人しくして話題を誘導するしかない。
てかその用語使いはゲハ住人と見えるがお前が荒らしてるのか?
488´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:03:09 ID:pnV3ME5yO BE:1667333377-2BP(1)
>>477
計上利益から税金は取られるんでないの?
489名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:03:33 ID:qTxNE5aK0
>>483
ゲハでやれ!
490名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:03:38 ID:LvSwTfdr0
>>481
企業が営利活動しなくなったらそれこそ景気後退するんだけど分かる?
491名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:03:47 ID:QWPjOpbu0
>>483
PSP総合って今そんなに勢いなくなっちゃったの?
昔は楽天家ぞろいでそんなコピペなんて軽くスルーだったのにな
492名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:04:17 ID:vU2QobyJ0
>>482
このまえ中古屋で定価以上の値段付いてるの見て激しく笑ったわw
あれはほんとに名作だが結果的に全然採算取れなかったらしいな

10万売れてようやく黒字転換すると聞いた記憶がある
493名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:05:20 ID:sNY0ziIE0
>>483
怯えんなよw燃料だと思えば楽しいじゃないか
あ、でも単発は張り合いがないか〜

俺は一年前にニュー速+のゲーム関連で
「モンハンとクロノトリガー、そろそろDSでやっても面白いんじゃね?」
って書いて痛烈な大反響をもらった事はあるけどw
494名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:05:21 ID:pUgeLbRA0
>>484
>>387って事だよね。
ゲームやろうぜだっけ?なんであんな風にしちゃったかな..。
495支那朝鮮の極右の政党=民主党:2008/08/29(金) 20:05:34 ID:BCLeZrA50
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本の癌そのものなんだよね。
496名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:06:27 ID:g/7+jfgo0
でもDSって、いざ買ってみると意外に欲しいソフトないよな。
何かゲームを買おうかと店をぐるっと周って、
結局何も買わずに帰ってくるというのを何度か繰り返して感じたんだが。

ちょっとやってみたい、程度のゲームならたくさんあるんだけど。
497名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:06:43 ID:OttWb1hs0
任天堂本社営業部を蹴って
旧スクエアの契約社員の道を選んだ馬鹿を知っている
498名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:07:18 ID:okXD3Ga2P
>>491
今は速報スレがメインじゃね

>>492
当時、期待されて無いソフトはロクに宣伝してもらえなかった
ガンパレードマーチも宣伝費ゼロで電撃PSが自発的にプッシュしてヒットしたそうな
499´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:08:37 ID:pnV3ME5yO BE:1190952757-2BP(1)
>>483
そりゃ食いつくわwww
ユーザーの真実の声をだっけ
あれが出たからなあ

○○で『出てほしかった』ならあれだが『出るべき』系はいい餌


ま、無視するしかないね
反応しない以外どうしようもない
住人少ないと流れが遅いから厳しいが
500名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:09:24 ID:SL8ynwBV0
>>496
ゲームってのはそもそもちょっとやってみたい程度のものだと思うが。
基本的に暇つぶしのものなんだし。
501名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:10:22 ID:lZ+JJzMQ0
>>488
どんなに行ってもトータルで1400億程度。実際は海外に移転される税金があるから
そんなに行かないかもしれない。

つまり2兆円に比べたらそんなでもない
502名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:11:43 ID:D/XXso4W0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   -=・=- -=・=- ;: ニンニン
    `;.       __    ,; '
    ,;'     '.ー===-'  ,;'、  
   ;'        ̄    ;:
    ;:            ';;

503名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:12:45 ID:okXD3Ga2P
>>496
もっと認知されてほしい良ゲーが沢山あるんだがなあ・・
504名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:13:37 ID:LvSwTfdr0
>>496
失くしたDSさえあればやりたいソフトが両手じゃ足りないくらいあるんだが
505名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:14:09 ID:SL8ynwBV0
しかしwiiやPS3発売前のお前らって、ニュー速+のスレで
それ関係のスレで話してたのは、
「DSは売れたが、PS3の勝ちは変わらんな」
「wiiなんて売れるわけがない」とか言ってて、
俺が「wiiが絶対勝つと思ってるよ」なんて書いたら、
揃いも揃って「んなわけねーよ」「社員乙」とか言ってたくせに、
実際任天堂が勝利になった途端、「え?俺そんなこと言ってないよ」
みたいな顔してこういうスレに出没してるだろ。
そこのお前だ
506名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:14:50 ID:GQwLVlhM0
DS持ってるけど、FF4以降何も買ってないな。
今はPSPでととモノやってる。
507名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:15:33 ID:sNY0ziIE0
>>496
中古2500円くらいで、スカなら売ると割り切ればいいんじゃない?
(個人的にはアドバンスも含めるとそれなりに選択肢はあると思う)
508名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:15:52 ID:0L3oCccr0
>>505
ゲハでさえ、2005年のE3のPS3価格発表時で、
Wiiが勝つとの予想が圧倒的だったんだが
509名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:15:54 ID:Mvw8c/xXO
もと色々なカラーバリエが欲しいよぉ
510名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:17:36 ID:pUgeLbRA0
>>498
パネキもガンパレも発売日に買ったよ。アストロノーカとかLSDも。
結構後から高値になったソフト持ってる。
まあ森川くんなんて逆に安っ!てな事になったが。

ちょっと変わった事やってたり新しい事やってるような印象を受けるソフトで
あんまり売れなさそうなのは積極的に買う事にしてる。
どうせRPG大作なんてのは中古で安価に買えるようになるし、新しい事やる人には
頑張って欲しいからな。
511名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:18:54 ID:QWPjOpbu0
>>505
全部まとめてDSに負けるというのが多数だったと記憶してるが?
512名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:19:10 ID:LvSwTfdr0
>>508
ゲーム機であの値段はねーよって言うのと
クタの「安すぎるかも」発言でゲハ民完全ブチキレだったな。
513名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:19:22 ID:sNY0ziIE0
>>509
シリコンカバーやプロテクターで着替えって手もあると思うがどうよ
514名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:19:30 ID:efPxfK4tO
いい年こいて子供と一緒にポケモンはまって抜けられないおれは
アホですかそうすよね。
515名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:20:03 ID:6wBUCNqK0
喪前らがいつまでも買うから、フルモデルチェンジの発売がいつまでも先延ばしになるじゃないかバカタレ。
516名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:20:22 ID:0SR6h1SK0
>>1
「ポケモンの意味は 勃起した男性器」という記事を英字新聞に書いていた
毎日新聞を、任天堂は赦したのか?

もし、任天堂が「何も問題は無い」と主張するのなら
親戚の子などに教えてやりたいネタなんだが。
517名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:20:30 ID:okXD3Ga2P
>>505
Wiiの仕様が明らかになるまでは次世代据え置きはPS3か箱○でレボ(当時)はカヤの外だったな。確か
518名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:21:06 ID:lzwK0DC70
>>514
買ったのにちっともはまれなかった俺より遥かに勝ち組
たっぷり楽しんどけ
519名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:22:26 ID:lqpRwNd3O
PSPは全世界で1億台を1年かからずに売上
来春にPSPは全世界累計で7億台を越えるだろ
520名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:22:36 ID:tYougEUwO
カラーバリエーションはどうでもいいから尿液晶なんとかしてくれ。いい加減欠陥品売なよニンテンドー。
521名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:22:39 ID:RrAovouE0
>>516
本当らしいね
だから英語圏ではポケットモンスターをポケモンで全部統一してるんだって
522名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:23:22 ID:6Hsg8T1WO
これだけ儲かってても平気でバグだらけのゲームを出して、告知も謝罪もしないどころか、
完全に開き直って売り逃げバックレ企んでる企業ってどうよ?
零・月触の仮面は惨すぐる。
責任者死ねばいいのに
つか死ね
死ね
523名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:25:15 ID:pFWeKADr0
10年後はどっちも終わってます
524名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:25:27 ID:NIY2cvl90
>>522
製作元のテクモは死にそうだぞw

【企業】 スクウェア・エニックス、テクモにTOBを提案…株式の過半数取得を目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219983348/
525´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:26:27 ID:pnV3ME5yO BE:918734393-2BP(1)
>>516
ポケモンが、じゃなくポケットモンスターって言葉がな

てか例えるなら
アメリカではディックとかマイサンとか
日本なら息子とか倅とか

そのレベル
526名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:27:05 ID:qczseV700
ビジ+から拾ってきた

114 名刺は切らしておりまして sage New! 2008/08/29(金) 20:03:24 ID:AKe1R1Wa
とりあえず貼っておく、役所が関わらないと健全に利益を上げる。
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/200808110000/
天下りできない役人ざまぁ。
527´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:28:24 ID:pnV3ME5yO BE:1190952757-2BP(1)
だから『ポケモン』がチンコという意味ではない

一応内容をよく読んでから書き込むように
528名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:29:52 ID:1Z2pcmtGO
>>514
意外に奥深いからな…
個体値やら努力値やら戦略やらで
529名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:29:55 ID:XtPFvWW70
知人に借りて少しやったが、
何が凄いって、充電池内蔵なことだよな。

俺がGBで遊んでいた頃とはえらい違いだ。
530名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:33:51 ID:cZ27pHbg0
1億台ワロタ
世界に60億しか人がいないというのに
531名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:34:29 ID:s4dTjLj30
売上高2兆円で純利益4000億円って消費者なめてんの?
そのうち暴動起きるぞ
532名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:35:08 ID:crAGQacv0
DSの二画面って本当に意味あんの?
533名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:35:31 ID:PzcNW81r0
>>530
ハリー・ポッターだって
10億冊くらいいってるだろ。
534名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:37:57 ID:yR2ZBRz70
>>487
誰がお前の言ってる本スレとやらで荒らしに反応すれって言ったよバカか
N速+で立ったスレなんざで「任天堂嫌い〜、任天堂信者〜云々」とか言ってんなキメェよ

ゲハでこの手のスレを立てて、そこで正論やら愚痴やらを書き込めつってんだキチガイ
他板にゲハの話を持ち出すな
お前みたいなのがいるからボニピンスレとかの他板の住人が迷惑するんだksg
535名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:37:58 ID:RrAovouE0
>>533
凄っ
印税どれくらい入るんだろ
536名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:38:31 ID:PzcNW81r0
>>531
利益率でゲームハードやらソフト買うの?
面白かったりするから買うんじゃないの?

居酒屋とかでも
「これは原価率が低いから頼まない、原価率が高いこれを頼むのが得」
とかいってるの?
537名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:38:54 ID:CRZs1coH0
低性能を叩いてる輩がやたらいるが
低性能と面白さは直接には関係ねーだろ
538名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:40:24 ID:6Hsg8T1WO
>>524
ゲーム自体は良かったんだけどね・・・。


大方、任天堂がゲームの完成度より納期を最優先させて、誰でも気付くような(ゲームを楽しむのに)致命的なバグを
『ゲームの進行に問題は無い』
で押し通す事にしたんだろう。

作り掛けに金を出させた上に逆ギレかまして、任天堂は恥ずかしくないのかな?

539名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:40:41 ID:0fYKJSaO0
wiiやDSがとてつもなく良かったってよりも
SONYのゲーム機に対する姿勢がダメすぎただけ
540名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:41:12 ID:efPxfK4tO
>>528
ポケモン攻略wikiを覗いて、何の事書いてるのか
理解するのにまず1ヶ月かかりましたww
541名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:41:13 ID:PzcNW81r0
>>535
日本だと基本、売り上げの10%、
ベテランだと交渉次第らしいね。

10億冊なら数千億かなぁ?
542名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:45:52 ID:hUQpqDNF0
DSもWiiも威力棒も持っていない我が家は、なんだか置いてけぼりだな。
未だに2でも3でもない、普通のプレステで遊んでるしw
543名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:46:18 ID:rR6/wR9yO
>>539同意
PSが1・2と奇跡的に成功したのが裏目に出たんだろ
PSPで少し持ち直しているみたいだが、ウォークマンといい…もうダメポ
544名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:48:08 ID:0L3oCccr0
>>543
DSはお子ちゃまと言う奴がいる組織ですから
545名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:49:46 ID:MnrAB8Fj0 BE:333176437-2BP(102)
甥が遊んでいたカセキホリダーはタッチスクリーンを上手く使った良い作品だが、
カードヒーローに無理矢理タッチスクリーンを使用させて遊ばせるのは流石にうぜぇよ。
546名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:50:48 ID:rrka1C0FO
メーカーの売り上げってのは流通に乗せるまで。
売上=客が買った
じゃないんだぜ。

問屋がそれをゲーム屋やおもちゃ屋に売り捌く仕組み。まあ売れるから問屋が欲しがるってのもあるし、逆にメーカーの無理強いもきく。
どちらにしろ実態ではない。
547´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:53:32 ID:pnV3ME5yO BE:2143714379-2BP(4)
待ち
548名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:54:02 ID:ETF0wY1W0
265 名前:´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 [ sage] 投稿日:2008/08/29(金) 20:51:37 神 ID:60qkQ9JbO ?2BP(1)
さっきの人いたらさっきのスレへ

私ですか?
549´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:54:50 ID:pnV3ME5yO BE:544435744-2BP(4)
>>548
いた

あーいったものの気になってね
見てきたよ
550´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:56:03 ID:pnV3ME5yO BE:612490829-2BP(4)
スレチになるからどっか過疎板の方がいいかな
551名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:56:07 ID:y2CCrx7d0
2兆ってすげーな
スクエニでも売上1500億なのに。
552名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:57:33 ID:LG/8tkWe0
さすが任天堂だな、、、
ソニーはもっと面白いゲームを出せ
PS1&2時代までは良かったのに、、、今の体たらくは何なんだよ?
553´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 20:58:50 ID:pnV3ME5yO BE:714571373-2BP(4)
ありゃスクリプト臭くないか?
554名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:05:11 ID:ETF0wY1W0
>>553
何にしろうざい事は確かです。
とりあえず私は言いたいことを言ってすっきりしました。
任天堂はああいう精神の壊れた人でも楽しめるくらいの
すばらしいゲームを作ってくださいと言うほかありません。
555名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:06:31 ID:7nQnHPO00
1億の1%シェアでもミリオンか。
恐ろしいハードだな。マックス1億売れるポテンシャルはすごい。
556名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:06:42 ID:J0+wBFNGO
>>416

モンハンバカに乗っ取られた攻略板見てると、
荒らしたくなる気持ちが分かる気がする。
557´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 21:08:31 ID:rvEOFrj+0
>>554
PCから。
まあすっきりしたならいいか。
じゃあいいか。対抗策。
558名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:09:56 ID:ETF0wY1W0
>>557
後学の為にもし何かあれば。
559名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:10:03 ID:fV7a3M5R0
まあお前ら、疲れてるんだろ落ちつけよ
鏡でも見たらどうだwwwwwwwww
560名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:10:48 ID:/XX5b2rV0
PS→PS2→wii

こんな奴多いんじゃないか?
俺もそうなんだが・・・・

561´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 21:11:34 ID:rvEOFrj+0
よっと
562名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:13:20 ID:qHvor4f30
なにはともあれ、据置き型家庭用ゲーム機の需要はPS3がぶっ潰したな。

もう大半は携帯ゲームに移行してしまっただろ。
563名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:14:00 ID:/XX5b2rV0
弟は発売日にPS3買って今までに買ったソフトはガンダム無双とMGS4の2本だけ・・・

ソニーはPS3をもっと普及させたいんだったら自前でもっとソフト出せや!
PSの頃って面白いソフト出してたよな?

ひょっとしてやる気無いんじゃないの??
564名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:14:40 ID:eqjIfSW30
>>540
10年ポケモンやっているけど、
俺は未だに理解出来ない。
565´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 21:14:50 ID:rvEOFrj+0
あれ?株がでない
まあいいか

>>558
スクリプトなら2〜3日スレ立てないのもひとつの手。
対象見失うから。
で、スレタイ自体を多少変化させて立てるとか。PSP→pspとかPSPとか
ま、一時しのぎかもしれないが。
566名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:18:31 ID:l9xrIEGx0
任天堂をゲームだけの会社と思ってもらっちゃ困る



トランプ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97

>1953年に任天堂がプラスチック素材を取り入れたトランプを開発・販売。
それが世界に広がり、今現在ではプラスチック素材が取り入れられたトランプが大きく普及している。


実はプラスチック製トランプのパイオニアでもある。
567名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:20:00 ID:ETF0wY1W0
>>565
アドバイスどうもです。
しかし住人や良コテも多いスレなので立てないわけにはいきません。
伝統あるスレですから。何とか折り合いをつけて過ごしていきます。
568´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 21:20:34 ID:rvEOFrj+0
あと奴はゲハ速報にもたまに来るな。
そういう意味ではスクリプトではないかも。

まさに真性の基地外だ。
あれは本当に任天堂信者なのか?
PS系なら手当たり次第で荒らしているかな
569´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 21:23:55 ID:rvEOFrj+0
ちなみにそいつ

http://hissi.org/read.php/ghard/20080829/RXZHdnpRbHgw.html

いちおう満遍なく荒らすつもりらしい。
570名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:24:16 ID:SL8ynwBV0
しかし逆に考えたら、前社長の山内が後半はいっぱいいっぱいだったのか?

詳しいことはあまりしらんが、山内前社長の力量ってどのぐらいだったんだろ?
ゲーム自体にはまったく興味がないのに、なぜか任天堂という会社の社長としては
実力を発揮してたのが不思議だ。
今の岩田は、宮本氏と対等に話せるぐらいゲームに詳しいから今の結果になったというのは判るが
571名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:25:01 ID:sNY0ziIE0
>>568
そんな言い方されると
「任天堂ファンの評判を貶める為の、任天堂信者を装った他メーカー及び信者による工作活動」が
ゲハで行われてるよーに聞こえるな…
572名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:26:54 ID:okXD3Ga2P
>>570
倉庫のガラクタでマジックハンド作って遊んでた横井軍平氏を見出した
573´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 21:27:13 ID:rvEOFrj+0
>>571
さー。あんまり深くは考えてないが。
てか必死チェッカー調べる限り、


ただのアイマス基地外にしか見えん。
574名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:30:06 ID:sNY0ziIE0
>>570
「ゲーム」じゃなくてもっと広い範囲での
娯楽玩具業としての理解と流通支配、んで人事がうまくいってた事が大きいんじゃねえ?
575名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:31:21 ID:0L3oCccr0
>>570
DSを二画面にしろと指示(助言)したのは組長では?
576´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2008/08/29(金) 21:31:57 ID:rvEOFrj+0
http://hissi.org/read.php/ghard/20080829/MlRqMERhRVBP.html

てかこいつのほうが荒らしのような。
害はないかもしれないが。すごいな。こいつ。
577名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:32:27 ID:sNY0ziIE0
>>573
569を見る限りアイマスに拘ってるッポイよなあ
DSは関係なさそうな。
578名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:34:28 ID:a3FI5UVmO
>>570
DSは山内のアイデアらしい。それでも最初は今ひとつだった。
火がついたのは能トレからだが、岩田も能トレにはピンとこなかったらしい。
結局、何が流行るかは最終的には読めないわけだから、何億かけた大作とかが、いかに危険かわかる。
579名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:36:44 ID:NsH/T7AW0
今でもシンプルな良ゲーに力を入れてるところとか、昔からゲームやってる人間からすれば、
好感持てるんだが、最近のアニオタもどきのユーザーには受け入れられないんだろうなぁ
580名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:39:50 ID:gi2X32uO0
当籤金全部を次のクジに突っ込むバカはいないはず
581名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:59:06 ID:okXD3Ga2P
>>580
でもそれがPS3なんだよね
582名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:03:38 ID:J0+wBFNGO
>>566
カルタとか花札とか…
全部“ゲーム”じゃないかw
583名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:08:11 ID:7jxA6M2D0
>>582
カードやボードといったゲーム本来の面白さを理解しているから強いんだよ。
584名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:10:38 ID:IEYFw1p60
2chは曲がるっていう推論にまたひとつ根拠が生まれた
585名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:13:02 ID:SL8ynwBV0
>>580-581

1億当てた奴が、さらに大金を当てようと、借金までして2億でさらにクジを買い、
「当ったら私はこういう事業をやろうと思ってます」などとインタビューで誇らしげに語ってた

というのがPS3
586名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:13:44 ID:J1Czlof40
半分ぐらいは宮本が稼ぎ出してるんだろうな。
587名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:16:42 ID:oJlG7If+O
アストロロボ ササ
588名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:16:52 ID:lzwK0DC70
>>586
長い目で見たらマジでそうかも
589名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:24:56 ID:R+vs8ERMO
>>578
脳トレは是が非でもDSでゲーム化したいと、
岩田社長自ら試作品持って、わざわざDSの発売日に川島教授に交渉しにいったんだよ。
590名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:31:19 ID:RoM+WvC10
DSやWiiに売れる要素があったのはいいとして、当てた任天堂は商売人として凄いとして、

DSやWiiのせいでゲーム業界は急速に衰えた。経済的な意味ではなく。

SFC以前級の、ソフトメーカーが何の苦労もしていない、

ソフトメーカーの底力がアップしない単純なTBL系ゲームばかりが溢れてしまった。

PSとSSがしのぎを削った時代やPS2の時代と比べて、

ゲームそのものの質は恐ろしく劣化した。

しかしそれも多くのユーザーが求めた結果。

例えばPSPやPS3やXBOX360が大きなシェアを勝ち取っていたとしたら、

ゲームは小説・漫画・映画やアニメなんかにつづく表現形態に発展していったかもしれない。

歴史的に見て、DS・Wii時代はゲームが単なる玩具の位置に巻き戻った時代といえるだろう。
591名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:32:21 ID:LvSwTfdr0
>>590
もしもし?
PS2時代のゲームの質なんて最悪通り越してましたけど?
592名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:33:35 ID:cwq8OCKM0
>>590
それが、SCEの敗北の弁?w
593名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:35:55 ID:lzwK0DC70
>>590
別にシェア勝ち取れなくても表現形態とやらを発展させたものを出せばいいじゃないか
せめて負けていてもその片鱗さえ見せていればよかったのに
今、どこにその発展したソフトがあるの?
594名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:41:15 ID:hnYS0C5n0
山内のじいさんには、昔のハリウッドみたいなヤマ師的な匂いがする
595名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:47:45 ID:x6aJAA3t0
俺ははやく完全なバーチャルリアリティー世界を体験できるゲーム機が出る事を望んでる。
マトリックスみたいな世界をほんとに体験できたら楽しいだろうなぁ・・・。
そんなゲーム機が出るまであと何年ぐらいかかるんだろ・・・。
596名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:50:37 ID:1DZTWSDiO
>>48
それすげーわかる! 
あの箱いいよね。

俺もカセットなんて買ってもらえなかったから、よく近所のおもちゃ屋で箱の裏を隅々まで見て脳内ゲームしてた・゜+(つД`)・゜+
今思えば脳トレだな。。。
597名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:53:31 ID:kdnBvq5k0
任天堂ってな、業績予想を低めに出しすぎとんのとちゃうか?
株下げねぇ為の、アゲアゲ詐欺に近いぞ。
技術力なんて皆無に等しい花札屋が、実力以上に評価され過ぎで
ここまで来るとうぜぇな。
598名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:53:34 ID:Ia5CZRKn0
>>32
このコピペを作った奴ってアホだろ
もし、この文章の通りのことが起きたとしたら
コイツは会社のPCを使ってそう言ったものを見ていたってことだろ
同情の余地なんて全然、無いぞ。何故、アマゾンの責任にするんだ?
599名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:57:59 ID:fqQAbGqj0
DSはゲームソフトのパッケージが子供臭くて嫌だ。
600名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:02:08 ID:sNY0ziIE0
>>597
花札にしてもディズニートランプにしても
先端技術じゃなくてハードにソフトを乗っけて価値を出して売ってるわけでしてね。ゲームも然り。
「枯れた技術の水平思考」というのもこの業界で商売やってくには有効なんでしょうね。

「株下げない為に業績予想を低めに出してる」
は流石に論外かとw
601名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:02:20 ID:YQhoTH1C0
一般人に向けて商売してるDS wiiと
一部のオタクユーザーに対して発信してるPS3とXBOXじゃ
そりゃ売り上げが違うにきまってる
602名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:06:26 ID:g0cIL5YQ0
とにかく、PS2時代の頓珍漢ゲームのブームが去って本当に良かった。
603名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:08:19 ID:RoM+WvC10
>>591
質と言う言葉が誤解させたかもしれないが、完成度の話ではない。
それを言えば、PS対SS時代もいわゆるクソゲーの宝庫だった。

>>592
とりあえず、これがSCE側に立った発言と読み取れるならもっと読解力が必要だ。
たくさん本を読むといい。

>>593
たくさんあるだろう?
もっと多くのゲームをするといい。
「シェア取れなくても出せばいい」というのは「出して欲しい」という意味では一ユーザーとして同感だが、
もっとゲーム業界の現状を理解する必要がある。
一番楽に儲かるプラットフォームで開発資金のかからないTBL系ゲームを作るのが一番儲かるとしたら、
小さなソフトメーカーがそれで儲けようとするのは至極当然の選択。


何故か噛みつかれて多少戸惑っているが、もう少し丁寧に相手の発言を汲むべきだ。
何か任天堂に思い入れがあるのかも知れないが、
一人勝ちの任天堂を批判した発言でも無いし、
歴史的に見てそういう時代に入っていると個人的な分析を述べただけだ。
批判されるとしたら、ユーザーを繋ぎ止め、メーカーを繋ぎ止めておけなかったソニーだろう。
604名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:10:57 ID:LvSwTfdr0
>>603
DSとWiiがゲームを衰退させたというのは納得いかないね。
ゲームは元々玩具でありその立場に戻ったのは衰退でもなんでもないし、
売上自体はこの数年で一気に回復している。
PS2の系譜のままではゲームは衰退どころか終焉を迎えていただろうよ。
605名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:13:09 ID:sNY0ziIE0
>>603
>PSとSSがしのぎを削った時代やPS2の時代と比べて、
>ゲームそのものの質は恐ろしく劣化した。

具体的に歴史的指標となるソフトを挙げるとすると例えば?
代表となるってことは販売数も考慮せにゃいかんのかな
606名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:13:25 ID:i8UyJFwn0
株価が5万円切ってきたんで、あわてて上方修正してきたように見えるね。
607名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:13:51 ID:YBPwVEB70
もっとファミコンやメガドラやPS時代みたいに奇ゲーをたくさん出せよ・・・
最近のゲームは優等生なゲームばっかりで別の意味でツマラン・・・
608名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:14:49 ID:VjDYfEfD0
アコギな商売をやった結果がコレですね。分かります。
609名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:15:18 ID:njJaaKa/0
>>603
おまいさんの言う「質」の内容が知りたい
俺はハード面では操作性とか快適さや柔軟さだと思うが
610名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:16:51 ID:NsH/T7AW0
ゲームはやっぱりゲーム屋ですね
これでセガとナムコが復活すれば万歳なんだけどねー。
611名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:17:22 ID:cwq8OCKM0
>>603
助言ありがとうw
さすがにこの年になって、本を読めと言われるのは新鮮だw

でも、敗北の弁にしか読めないねw
612名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:17:36 ID:FLktZ5Or0
>>603
TBLって何?
613名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:19:34 ID:fqQAbGqj0
スクウェアとエニックスが合併してからソフトの質が落ちた気がする
614名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:19:55 ID:0QmHexwE0
>>451
普通にカトリーナ被害募金とかしてたじゃん
何言ってんだ?
615名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:20:27 ID:x8nLxx9s0
まさかバンブラDXにこれほど嵌るとは
車中でのカラオケが日課になってしまった_| ̄|○
616名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:23:20 ID:lzwK0DC70
>>603
具体的に何てソフトが新しく発展した表現形態なんだ
はっきりしてくれ
617名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:23:37 ID:LBH2qBFI0
四半期の話なのか・・・。
618名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:32:45 ID:kdnBvq5k0
>>590、603
いや、あんさんの見方は全面的に正しいぜ。
任天堂の斜め上ゲームは長期的にはキツイ。飽きられる。
619名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:38:37 ID:FLktZ5Or0
>>618
PS2が首位になってる時代にとっくにゲームが飽きられてきてたのは無視ですか?
620名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:38:49 ID:exL+JxLM0
自社ゲームのクオリティの高いとこは強いねえ。
自社ソフトがヘボぞろいだとコケたときの悲惨が増幅されるからね。
その点も、1人勝ちを増長しているよね。
はっきりいうと、SCEが一流のソフト会社だったら、ここまでワンサイドゲームにはなっていない。
621名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:41:51 ID:sNY0ziIE0
>>618

>>590には「飽きられる」じゃなくて
主観的評価としての質を別にすれば
「多くのユーザーが求めた結果」と書かれてる訳だが
本当に同意見なのかね?
622名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:43:26 ID:XAiK7GWe0
>>599
子供臭いけど面白いよ。
PS系はヲタ臭い。
623名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:45:01 ID:LiOW4B170



もうそろそろ  韓国くらい  買えるんじゃね? >任天堂



 
624名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:51:25 ID:kdnBvq5k0
>>621
任天堂は、多くの一見さんユーザを獲得しただけだわ。
短期的な勝利。そう長くはない。
次のアイデアがでねぇから、社内じゃ呻いてるよ。
ドラクエなど、むかーしのリメイクで稼いでる状況。
広がりがない。楽観できんよ。
625名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:51:56 ID:15Sk81da0
>>598
ユーザー登録してて会社のPCで一度でもログインしてれば、
会社で恥ずかしいものを見ていなくても悲劇は起こりうる。
626名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:58:22 ID:hba+x25/0
>>624
どらくえ出してんの任天堂じゃ…
627名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:59:55 ID:sNY0ziIE0
>>624
>>590は「経済的な意味ではなく」としているわけだが?
「多くのユーザーが嗜好として玩具を求めた」と評価してるだけで。

我田引水にもなってないっすよ。ちゃんと読んでやれよ
628名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:03:08 ID:gah5Zc0x0
てかいいかげんマリオうざい
次の任天堂ハードも最初はまたマリオ出してくんだろ
629名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:04:04 ID:Ic58rAoe0
>>624
ドラクエ・・・?w
630名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:06:00 ID:qczseV700
>>623
いらない

byやまうち
631名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:08:59 ID:pFQYOmKv0
>>2
バブルの頃に大企業に入った三流大学卒の奴らは、
やたらとリストラの対象になってるんだよね。
氷河期時代の後輩は一流大学出の優秀で少数精鋭だから、
会社も大事にしてて、必要ないのはバブル世代。
頭も悪いのに人数が多いから
10年前ぐらいの経済最低時代に片っ端からリストラされた。

まあ、あんたも、将来はそうならんようにな。
632名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:09:08 ID:WH6mLeDn0
>>628
うざいと思われてないから売れるんだよw
633名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:09:09 ID:YavzA4Bu0
>>628
出ても無視して買わなきゃいい話じゃん
そんなこと一々書き込むなよww
634名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:10:29 ID:Ncn/eBVf0
ゲーム業界はあまり詳しくないが
セガのハードなんて…と思っていたが無くなって約10年やっぱりなんか寂しい。
色々な会社がハードを出して競う時代は楽しかった。
任天堂は昔から好きだけど最近はなんかぬるい。
635名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:10:43 ID:FY2t6jVZ0
しかもマリオはここ2世代ロンチで出てないんだけどな
636名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:13:47 ID:4PyUNdwg0
このスレみてて任天堂信者が糞だってことは分かった
637名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:21:40 ID:+D4CHO310
>>636
ゲハから出てくんなって

あ、ゲハからは涙目敗走したんだっけか
ν速から出てくんなパンツマン
638名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:29:17 ID:wMA9ZbCRO
要は>>590はライトなゲームが増えてしまったと言いたいわけだ。

そしてそれはDSやWiiを持ってる人の多くが望んでいるソフトであると。

この動きによって開発側はPS天下の時代に味わった開発費の暴騰という苦渋を回避して、コストを安くし、アイデア勝負を重視するようになった。これが経済的には一応の成功を収めている。

しかし、善し悪しは別として、十年前に夢見たゲームの進化は確実に鈍くなったといえる。
ユーザーがソフトの進化を望まないからだ。

639名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:36:48 ID:XFWGaBxw0
ユーザーが望まないのならそれはしょうがない
それに十年前の夢なんて今にして思えば的外れだったんじゃないか
640名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:39:15 ID:nOJYBRzy0
wiiスポ 300万
フィット 250万
はじwii 250万
マリギャラ 90万 (マリオ64 160万)

Wiiはマリオ専用ゲームですw
641名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:40:19 ID:Gg9BW7Lq0
DSはRPGの宝庫
642名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:42:22 ID:nOJYBRzy0
>>641
レイトン ドラクエ ポケモン
ですね。
643名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:43:49 ID:MRxNoivH0
>>640
ま、上3つはゲームじゃないって主張なんだろw
644名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:43:54 ID:wCw5M5yt0
>>642
すばせかみたいなオリジナルの良作もあるんだぜ一応
645名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:45:42 ID:MRxNoivH0
>>644
きのこは良いスクエニ
646名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:45:43 ID:nOJYBRzy0
>>644
評価高いよね。
野村はDS大好きッ子だからな。
647名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:53:00 ID:530CP8Cq0
まさにイノベーターのジレンマの典型だな。
ゲーム業界の頂点に君臨するSCEはゲーマーの要求に応えイノベーションを繰り返し機能向上を図るが、
その要求に応え続けたがために、破壊的イノベーションを企てる下位企業任天堂に足元をすくわれ首位の座から転落。

イノベーションも大切だけどマネジメントも大切ですよってこった。
648名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:53:58 ID:XPkQEcEm0
ファミコン派とスパカセ派
そんな時代もありました
649名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:56:43 ID:MsDlqXiRO
すげーな任天堂
オレはスーファミしか持ってないけど
650名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:57:34 ID:JKG353VH0
>>638
590がその訳で納得するかどうかはともかくその批評は頷ける。
"進化"を望み投資に近い感覚で対価を払うよなゲーマー達はPCオンラインに走る面もあるしな。

家庭用メインのユーザーがネオジオみたいに
ソフト一本3〜4万払ってくれるんなら商売としても成り立つ可能性もあるんだろうが…
651名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:57:40 ID:MRxNoivH0
>>647
SCEの場合はゲーマーの要求よりも、本社の要求や自信の欲望を優先してた気がするよw
CELLとかBDとかいらんってばさw
652名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:59:36 ID:qBooNWJ0O
WiiもDSも世界中で売れてる。つまり普遍的な面白さを生み出してるってところがすごい。
653名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:00:57 ID:wCw5M5yt0
まあ運が良かったんだよ。
任天堂だけに天に任せてるんだよ。
654名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:03:03 ID:Lsq8jXS90
たかがゲームなのに大企業すぎ
ワラタ
655名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:03:53 ID:riUZKvNGO
任天堂暗黒時代の利益=SCE黄金時代の利益だから、始めから勝負になってないのよ
SCEは1000億円程度の利益で調子に乗ってたけど、今期の任天堂は7000億円だから
暗黒時代の任天堂は売上高5000億円、経常利益1000億円って感じだったけど、今期は売上高2兆円、経常利益7000億円
任天堂の利益>世界中(日本含む)のゲームソフトメーカーの利益合計

まさに圧倒的
656名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:05:35 ID:7MnCnmLtO
どれたけあくどく稼いでるんだ、守銭奴め!
少しは社会に還元しろ!!
657名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:08:59 ID:zX80q7ySO
>>655
むぅ‥詳しくThanks
任天堂は凄いんだね!ソニー
(つД`)カワイソス
658名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:09:02 ID:hS7cPU900
>>656
DSはそれそのものが社会に還元してるからなぁ。
仕事でいやいや使ってる、不満がありつつも使わざる負えないから
しょうがなしに使ってる。そういう商品じゃないから。

文系の存在は害悪だけど、理系が作ったゲーム機は存在そのものが善だし。

だから文系はゲーム機を攻撃したりするんだよね。
659名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:09:24 ID:yL/Friiu0
連結子会社をたくさん持ってるわけでもないのに、売り上げ2兆か。すごいね。
660名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:09:55 ID:CyaHj4eLO
>>655
すごい数字だな
世の中こんなにも金をドブに捨ててるヤツがいるんだな
661名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:10:28 ID:yrQunDw60
電車の中ではPSPやっている人を見ることが多いな。
2年位前はDSやってるOLがムチャクチャいたが、今は全く見ないな。
ドラクエリメークが発売されてからは、またDS見るようになってきたけどな。
662名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:10:36 ID:wCw5M5yt0
>>656
これからの暗黒時代を生き抜くための蓄えなんだから還元なんてできないよ
663名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:11:30 ID:hS7cPU900
ただし、社会への還元はともかく、ゲームを作ってる人から搾取してる
可能性はあるので、そこは問題。

ゲーム会社にも文系が増えたし。
文系の駆除を合法化しないと、ゲームも駄目になると思う。
664名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:13:23 ID:fqyyMz+b0
>>663
それはアニメ業界やら派遣業界やら自動車業界にも当てはまる。
665名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:13:51 ID:IXHSCXdz0
雇ってください、任天堂。
666名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:15:53 ID:+2Uz2KEA0
一方株価は
667名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 01:21:49 ID:MRxNoivH0
>>664
つまりすべての業界だなw
668名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:04:42 ID:o2nS/0u9O
DSは並みのソフトなら平均300万で開発していると聞く
ちなみに携帯アプリが100万くらい
PSPは知らんが、PS2が1000万↑と聞いた


DSソフトは定価4800円くらい(BESTやSimpleなら2800円)が相場

さて、何本売れれば回収できるか?
…開発者に優しいハードってのはこういう意味もあるw
こけても立ち直りやすいんだよな
669名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:17:24 ID:6hbelQQb0
トヨタと任天堂
純利と売上高の違いはあるが、同じ「2兆」でもスレ内容はまったく・・・
670名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:24:28 ID:3tKwv0oK0
政治的な動きとかあんまないからねぇ。
671名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:07:44 ID:lCnS7KeT0
すごい利益率だな。
672名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 06:11:49 ID:6jXJ1Teo0
DSのゲームは量はあっても良が少ないんだよなー
俺が息長く遊べてるのは世界樹の迷宮シリーズくらいだ
673名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:21:00 ID:qhADzFN50
スパロボWあたりは良だろ、周回要素もあるし戦闘シーンも軽い
据置スパロボの戦闘シーンは凄いとは思うけど一つ一つのモーションが
大げさというか長すぎるというか、その辺Wは丁度いい
後カーソルとかもPSPのAPよりサクサク動く
後俺がやった中で良だと思ったのは、マリカ、世界樹、メタスラ7位だわ

オーディンスフィアをPSPに移植してくれないかなぁ…
674名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:29:16 ID:pPKkrKoQ0
>>子供のいるいい大人が、子供の目の前でゲームをやっているなんて異様なことだと言うべきだ。

こんなこというやつまだいるんだね。
パソコンにしろ家庭用ゲーム機にしろ歴史が2-30年なだけで
親の世代から流行っていたら全世代に娯楽のひとつとして認知されてただろうよ。
実際アニメもゲームもPCも今の世代は老人になっても続けると思うがね。
675名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:11:18 ID:NBUkX90nP
>>672
良ゲーは多いと思うが・・・

ファミコンウォーズとかカドゥケウスとか悪魔城ドラキュラとか日本人も買ってくれよ(´・ω・`)
676名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:47:48 ID:HsOBWXzg0
しかし、何故かソフトは伸びない。
677名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:58:21 ID:mOrEA9+s0
山内前社長の後釜、そんな人はいないだろう、山内が去ったらどうなるんだ、と思われていたこともあった。
しかし山内の人を見る目は凄かった。
後釜の岩田社長がこれほどの逸材とは、誰が予想できたろう。
678名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:25:39 ID:Zf2r3kRh0
>403
PS信者は現実踏まえるとどうやっても言い負かされるから
ゲハからニュー速+に逃げ込んで
ニュー速+の情弱を騙しにかかってるんだろう
679名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:47:06 ID:43UTyJCq0
2兆円やで
胃腸炎やないんやで
680名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:47:43 ID:+D4CHO310
>ニュー速+の情弱を騙しにかかってるんだろう
N速+にそんな人間はまず居ないだろうから、結局徒労に終わるんだろうな
681名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:52:07 ID:gGQ+eIoL0
GK祭りの本拠地はゲハじゃなくてここだった位
ヌ即+はアンチソニーが多いしね
682名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:02:42 ID:Zf2r3kRh0
自分たちで一生懸命ソフトを作ることを忘れて
ロイヤリティの中抜きに心を奪われちゃったのがSCEの最大の敗因だろう
理系(ソフト開発)を大事にしなかったツケかね・・・・

>675
悪魔城はもう三作目が出るの決まってるんだっけ
外人さんが買ってくれるから俺らも新作にありつけるアリガタヤアリガタヤ
683名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:02:52 ID:gqSWv2KN0
>>335
なるほど。。。よくわかる
684名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:20:59 ID:4GRAuHnR0
株価6万目指すぞ、月曜朝寄りなら初動、おまいら金借りてでも買え!
685名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:47:20 ID:5zc74LCh0
これだけの利益をどこかへ投資してるのかな。
まさか内部留保じゃないよね。
686名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:48:40 ID:7e+Jglg80
>>685
配当性向50%
Wiiの立ち上げとかでも数千億かかってるから。
687名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:47:19 ID:lKzWLEgf0
にんてんは2〜3年ですぐ新しいハードだすから嫌
そしてマリオが必ず出る、それで始めに客を釣って@は放置プレイがおおい
新しいハードがでると現ソフトはもうださない
最低10年ソフト出せ!1年に最低30〜50個はソフトだせ
688名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:53:02 ID:j1B0p5ad0
旧ハードを放置するような新ハードはもう出ないんじゃないかな。
689avexo ◆AVEX6ChCds :2008/08/30(土) 17:49:39 ID:VQNiqyqD0
>>687
GK乙
GBA(2001)→NDS(2004)は3年半
GCN(2001)→Wii(2006)は5年2ヶ月
690名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:08:39 ID:lKzWLEgf0
>>689 任店のってマリオとFEくらいしかやりたいのがないwww
@は糞ゲばっか新ハードはもうださんでいい
だすならいままでだしたハードのソフト全部対応したのをだせ
691名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:10:11 ID:NbPMu6CY0
しかし一切値下げしないな
DS→DSLに至っては値上げだった
どんだけガメツいんだよw
692名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:18:32 ID:LZFLPJw80
米Amazon見てみろよ、未だに売り切れだぞ!
そんなゲーム機というか家電製品、今まであったか!?
693名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:18:52 ID:Xc4Y39Xr0
ゲハスレのこの気持ち悪さは持ち株も絡んでるんじゃまいか?
694名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:26:22 ID:HP51escBO
DSはともかく、Wiiとか糞ハード買う奴の気が知れない…
695名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:36:26 ID:DLI9NloV0
>>691
値下げする必要がないからじゃないか?
企業が利益を上げるのをがめついといったら
そりゃ資本主義自体の否定だよ
696名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:39:47 ID:jA3mexps0
ファーアーエンブレムをどんどんリメイクして出してくれ。
697名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:50:09 ID:JKG353VH0
>>694
GCのソフトとVCできるだけでも元取れそうだけどな
698名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:57:51 ID:LZFLPJw80
最新PCでゲームのベンチとって喜んでるヲタ用のハードではない
699名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:03:28 ID:beN2gvw2O
PSPは今でさえ液晶が超キレイなのに10月にはさらに高画質なものに変更されるが、
DSの尿液晶でさえゲハでは神液晶扱いだからな。黄色く残像がほんと酷くて品質バラバラ。
PSPはマイチェンモデルで高画質になるとわかった途端に激しいバッシングの嵐だし。

なんなのこの差は?
700名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:08:41 ID:LZFLPJw80
だからCPUスペックとか液晶品質で任天堂ハードを選んでるんじゃないんだろ。
アフォか、同じ事ばかり。
701名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:08:55 ID:u4zFbKM5O
702名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:15:16 ID:beN2gvw2O
つまり目が悪い馬鹿どもがDS買ってるってことか。
こんなボッタクリハードなんか買う気起きねえわ。
お前らは液晶全盛期の時代に未だにアナログブラウン管テレビ買ってんだろww
あほらし
703名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:16:21 ID:Ayoyj1M80
>>10
500円硬貨を貼れ
704名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:28:19 ID:beN2gvw2O
>>369
こいつすげえ時代遅れだなww
今のゲームはコンパイルするだけで360、PC、PS3で
動くゲームが作れるんだよ(部分的に各対応は必要だがな)。
どの会社もミドルウエア作ってんだろが。
これらのミドルウエアはWiiには対応してないからなww
705名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:31:47 ID:4GaPGFkt0
日本のゲームはそれでも落ち目だよ
任天堂しか売れない次世代では飽きられる
706名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:38:36 ID:IURxFK7+0
そういや昔の話だけど、、どこかの会社がインタビューで
「他の会社でソフトを出しても、たかが一社の利益になるだけですよ。
でもうちなら、日本の利益になるんですよ」とか答えてたように記憶してるんだが。
707名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:42:50 ID:IURxFK7+0
>>705
つーか、任天堂以外が「ゲーム」をマトモに作れてないとは思わないのね。

任天堂とそれ以外のメーカーのゲームをやってて、
他メーカーでは、大抵「ここはこうした方が絶対にいいのに」とか
「なんでこんな風にするんだろ。テストプレイまともにやったのか?」
とかいう不満が必ず一個はあるが、
任天堂のゲームをやってそんな風に思ったことはほとんどない。
ゲームメイクのレベルが根本から違うって思うわ。
カプコンとかはそれなりのレベルだけど、格闘対戦をマニア以外荒廃させたりとかどっか抜けてるしな。
708名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:45:10 ID:j1B0p5ad0
wii fitの個人メニュー作れなくてもか?
709名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:06:22 ID:Ic58rAoe0
>>704
してるのもあるじゃん。
現場を知らない 知ったかぶり乙。
710名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:54:57 ID:beN2gvw2O
>>709
じゃあ実際に使ってるとこを言ってみろよクソがww
シェーダはどうやって対応すんだ?ww
3機種とWiiじゃ使えるポリ数も遥かに違うだろw
711名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:58:33 ID:/L+Y9Fz/0
>>27
俺はどっちも興味ない。
スーファミで終わった。
712名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:59:23 ID:xOCrEAic0
神対応きますか
713名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:31:16 ID:Ic58rAoe0
>>710
恥を上塗りするか。 愚かしい・・・

アメリカの中堅ミドルウェアtorque game engine
for wii
ttp://www.garagegames.com/products/torque/twii/
for 360
ttp://www.garagegames.com/products/torque/t360/
for iphone
ttp://www.garagegames.com/products/torque/iphone
714名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:33:24 ID:3C4C793n0
今こそSEGAが復活すべきだろ。

中もいないしスズキューもいないけど
715名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:38:10 ID:vTAvIu3B0
デススマイルズが360から出るから360買うんだな。
40Vの画面で遊ぶのだー。
716名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:41:38 ID:yn7zGIzU0
>>677
こういう会社は、自分(社長)の息子を、社長にさせる場合が多いが、
血縁関係もない人間を社長にさせた、山内前社長もすごいな。
717名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:45:02 ID:Ic58rAoe0
>>716
息子は社内で飼い殺しだしねw
名目としては広報室のトップになってるけど、実際は番頭今西が握ってコントロールしたり。

追い出された娘婿は、テトリスの人らと去年だか一昨年だかに、通信の会社作っては
高値で売り払い、また別の商売したりとか、仲良くやってるね。
718名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:50:12 ID:plRo3+1b0
SONYとかYAMAHAもそうだけど、実力主義だよな
息子だから社長の座を譲ってくれるかというとそんなことはない
新しいものを生み出さないといけない会社は大変だよな
719名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:51:45 ID:dfx0WudO0
>>713
お前、よほど馬鹿なんだなw恥の上塗りはお前自身のことだろwww
で、同じソースやエレメントをどうやってWiiと3プラットフォームで使うんだ?
どんなに頑張ってもシェーダに対応できない糞Wiiはどうすんのよ?
3PFはほぼ同じにできるが、Wiiでは激しく劣化モデルしか使えんしよ。
そういうことも知らずにmiddle wareだけで検索するとすっげー恥かくぜバーカwwwww
720名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:53:20 ID:YQ01bNeV0
DSで面白いソフト紹介汁!
721名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:53:54 ID:Ic58rAoe0
>>719
ミドルウェアがなんたるか知らないで、そういうレスするのは、すごく恥ずかしいねw
恥の上塗りに上塗りを重ねて、もう落ちる先もないという・・・w

ていうか、もしかして英文読めてない?
722名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:57:58 ID:d9nJfiQN0
独走すると値上がりするから困る
723名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:07:02 ID:dfx0WudO0
>>721
だからよ、どうやって同じ素材で3PFとWiiで使うんだ?言ってみろよ。
元のレス読んでねーのか?テメーは日本語すら読めんようだがなバーカwwww
724名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:09:47 ID:Ic58rAoe0
>>723
元のレスを読んだ上で言ってるんだがw
そもそも、お前ミドルウェア使ったことあるの?w

ゲハ板で聞きかじっただけのヲタっぽすぎて、超恥ずかしいんだけどw
725名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:11:24 ID:dfx0WudO0
>>724
お前さ、ミドルウエア以外に業界用語使えんの?w
少しは専門用語使えよ知ったかぶり野郎がwww
726名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:12:00 ID:10geOAPf0
テスト
727名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:15:30 ID:o2nS/0u9O
>>725
専門用語使ってれば知識人だと思い込む恥ずかしい人ハケーン!
728名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:16:28 ID:Ic58rAoe0
>>725
あーあ。 ついに、内容も理解できず、そんなアホレスするほど火病ったかw
729名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:18:28 ID:tkvu+Xav0
>>715
また2DSTGは箱○に行くのか・・・
730名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:19:19 ID:dfx0WudO0
>>728
さっそく敗北宣言かよw
あまりにもレベル低いレスで萎えたわ
例えばさ、3PFでシェーダクリッピングしたソースはWiiでどうやって使うの?
こんなの超カンタンだろ?業界人クン
731名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:21:09 ID:tkvu+Xav0
732名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:21:44 ID:ga/pECkO0
つか、開発コンセプトが違うWiiとPS3を比べるヤツってなんなの?
比較するならPS3とXbox360じゃない?
733名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:24:01 ID:Ic58rAoe0
>>730
なんで、シェーダクリッピングを異機種同一表示なんて妄想してるんだw
知ったかぶりにもほどがあってワロタ
734名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:25:02 ID:o2nS/0u9O
>>732
だぁね
wiiとPS3は本来競合し得ないんだから好きに売ればいいと思うよ
どっかのお偉方もそんなこと言ってなかったっけ?
735名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:26:16 ID:dfx0WudO0
>>733
じゃあお前の答えは矛盾してんだろ馬鹿がw
さっさと素人ゲハに戻れよwクソニートレベルじゃ話にならんわ
736名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:28:01 ID:Ic58rAoe0
737名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:29:00 ID:Ja6y4Zk40
ソニーのゲーム部門が弱体すれば、面白いゲーム増えるだろうな
738名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:31:10 ID:Ic58rAoe0
ワロス
739名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:32:37 ID:ga/pECkO0
任天堂もSONYも頑張ってくれ。
ゲーム業界を引っ張っていくのは日本企業でいてもらいたい。
740名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:09:46 ID:Uda8RrTb0
>>720
アクション…ニューマリオ、悪魔城ドラキュラ蒼月・ギャラリーオブラビリンス、ゼルダ、カドゥケウス
RPG…FFやDQの移植モノ、世界樹の迷宮シリーズ、スパロボOG外伝
シミュレーションRPG…スパロボW
アドベンチャー…逆転裁判シリーズ、どきどき魔女神判

などなど。
一応、俺が持ってるDSゲームの中から選抜するとこれくらいか。そこそこのレベルを維持してるのは
ただし好みは分かれるので文句言うなよ
741名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:13:27 ID:77NzPUvE0
SCEは噛ませ犬として図太く生き抜いて貰いたいね
下手に独裁敷かれるとPS2の二の舞になるしさw
742名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 02:36:47 ID:SFuCjeWn0
>739
激しく同感。
ライトユーザーには任天堂でヘビーユーザーにはプレステでいいじゃん。
任天堂に近い人間だけど、PSや360の方が全然好きだぞ>ゲームとして
743名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 03:50:30 ID:/1Omzv1P0
XBOXは正直勘弁。独島www
744名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:26:31 ID:4DV0aqEA0
DVD、blue-ray観られて SACD聴けるwiiがあればなぁ・・・・
745名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:26:43 ID:87yBCZ5lO
ソニーに頑張ってもらいたいと思ってる日本人なんかいるのか?
ほとんどの奴が潰れろと思ってるだろ。
これだけ不祥事を繰り返して犯罪しまくったんだから潰れて当然なのによ。
746名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:29:15 ID:s35gch6x0
DSはまあまあやるタイトルがあるからいいけど Wiiは悲惨だな 本日売りに出してくる
747名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:41:48 ID:27KYEk4Z0
>>740
シムシティっぽいシミュレーションは?
748名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:56:50 ID:TbkamMZJ0
>>747
ID:Uda8RrTb0じゃないけど個人的には
「シムシティDS」はタッチパネルや二画面との相性もなかなか良くて佳作の部類
「シムズ」とかのシリーズは内容もデザインも好みが分かれるものが多いかと。

ちょっと違うけどポピュラスDSもなかなか良作
アクトレイザーをDSで出してくんねーかな…
749名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:20:14 ID:+277Dcwm0
昔財布を拾った事があるんだけど金が少なくなってるお前が取ったんだろと言われたんだ
人の口真似をしてどうして僕が取ったって事になるんだいと言ったらプククと変な笑い方をしながら
そういう風に言うのが韓国人の証拠だか朝鮮人の証拠とか言われたんだ。
この会社の商法はその時の自分の気に食わない人を韓国人朝鮮人と決め付ける人一緒だなと思った
後で人から聞いた不確かな話ではその人のほうが韓国人だかなんかだったらしいけど疲れてただけの人だと思った。
ふと思い出した。
750名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 19:16:00 ID:TbkamMZJ0
>>749
お母さんに文章書き直してもらってくれ
せめて台詞の部分には括弧をつけて、主体が明確になるようにしてな。
助詞や句読点抜かすと意味すら掴み難い
751名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 19:19:57 ID:aUCtwFxR0
月曜は任天道の株でも買うかな
752名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 19:45:05 ID:9nu/hz0m0
あんだけソフト出てればロイヤルティだけでウハウハだわな('д`)
753のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/08/31(日) 21:32:10 ID:+M3Hb8Hi0
>>180
ディスクシステムのベルトを無償で交換してもらったことがあるよ。しかもつい数年前。
その時点でまだ普通にサポート受付をしていたと言う事の方がびっくりしたけれどね。
754名無しさん@九周年
金曜にかっときゃよかった