【社会】日本人の「有給休暇消化率」は最低…欧米主要8カ国と比較★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
オンライン旅行会社Expediaとエクスペディアジャパンはこのほど、有給休暇に関する調査を
日本と欧米の主要8カ国で実施し、その結果を発表した。調査によると日本人の有給休暇の
平均取得日数は8日。これは調査をした国のうちで最低の数字だった。
今回の調査は欧州と米国では3月に、日本では7月から8月にかけてインターネットにより
実施されたもので、9カ国の仕事を持つ男女5,837人が回答した。

調査によると、日本人が1年間に取得できる有給休暇の平均日数は16日。これは
最も多く付与されるフランスの37日に比べると半分以下で、アメリカの15日に次いで
2番目に少ない日数だった。その他の国の平均日数は、イタリア33日、オーストラリアと
オランダ28日、イギリス26日など1カ月前後となっている。日本と同じく勤勉な
国民性で知られるドイツも平均27日の休暇が用意されている。
日本人が1年間で実際に取得した有給休暇日数の「8日」は、取得できる日数のちょうど半分。
35日も取得するフランスに比べるとなんと4分の1以下という結果になった。有給休暇の
付与日数では最下位だったアメリカは、平均13日を取得。他の国も含めて欧米諸国では
付与日数の枠を目一杯使っているのに対し、日本人は控えめにしか有給休暇を
利用していないという現状が浮き彫りになった。

日本人が有給休暇をあまり取得できていない理由としては、40%の人が「仕事が忙しく
休暇をとっている暇がない」と回答。次いで「もしもの病気や急用などのために、
休暇を残しておきたいから」(34%)、「上司や同僚があまり休暇を取っていないため、
取りづらい雰囲気だから」(24%)などと続いた。「特に休暇をとる必要を感じない」(20%)という、
いかにも仕事人間らしい回答も挙げられた。
(後略)
*+*+ マイコミジャーナル 2008/08/27[**:**] +*+*
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/27/051/index.html

★前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219850326/
2名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:00:02 ID:qMfAHgQW0
カマタマーレ讃岐
3名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:00:09 ID:jUQOKv1e0
公務員に限定して調べてみると、面白い数字が出るんじゃないかなwww
4名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:01 ID:+2tNpOO10
俺10日しかないぞ。
その代わり10日全部取ってるけど。
5名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:07 ID:M5f1vM9J0
買い取りしてください
6名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:01:22 ID:tWcHP/fy0

ひろゆき!こいつどうする? こいつ天皇殺すと言ってるけど?

 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219954642/
  23 :止まない雨は名無しさん :2008/08/29(金) 06:10:15 ID:sscFOzAq0
  天皇って物乞いと同じでしょ。天皇陛下ってキモいよなw
  昭和天皇を死刑にしていればこれだけ日本が今も責められる事は無かったのに
  昭和天皇は打ち首獄門の上、さらし首にすべきだった。
  天皇陛下をレイプします
  天皇ってなんであんなにうんこ臭いの?
  天皇が乱交したりレイプしたり殺人したり覚せい剤使用してる事実は明白
  税金泥棒の天皇に硫化水素で自殺して欲しい人の数
  平成天皇は殺人者の息子という事を日本国民は自覚すべき
  アジアから信頼を取り戻すには天皇を死刑にして首を国会に晒すしかない
  天皇がくたばった日はぜひ祝日にすべき

  天皇ころします

  天皇に徴収される金でどれくらいの中国人被災者が救えるのだろ
  天皇陛下がエロゲオタなのを誰もが気に止めない国
  天皇の顔の上にウンコしたら生意気にもキレやがった
  天皇、糞食い世界大会で3大会連続の優勝 ぶっちぎり12キロの糞を食らう
7名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:03:05 ID:KXow2VwhO
海外だと不正防止の為に有給休暇を消費させる。
8名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:03:12 ID:jGQGo2EZ0
>>1
有休代休は都市伝説だろ?何言ってんだ?
9名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:03:52 ID:Qe7iMogv0
俺の会社有給休暇ないよ。
そのかわり好きな時に休んじゃうけど。
10名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:04:06 ID:+ptKrkCu0
有給休暇がある会社に勤めているだけでも超恵まれているわけで・・
実際に有給消化しようとかそんなことしたらとんでもないバチが当たるぞ
11名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:04:23 ID:r9K0g0vn0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ| 
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
12名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:00 ID:vQId1zbhO
>>29

買い取りするならガリバーへwww
13名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:05:39 ID:EBZh3ub80
去年も今年も有給一回も使ってないわ、そういえば。
14名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:06:25 ID:1efNG6JD0
うちも有給ないなー
てか、休業日以外会社休んだこと無いなw

まあ、正月・盆・GWが休みなのが救い。各4日づつくらいしかないけどw
15名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:12 ID:WLkkK2kXO
期待の>>29
16名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:22 ID:c7AYd2f50
有給休暇…
こんなに使えない制度なのも珍しい
買取してくれたらちょっとしたボーナスになるってのに基準局は何考えてんだ!
対策をすればするほど労働者に対して悪い方へ悪い方へ行ってるじゃないか
17名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:07:25 ID:OoyWQ7f70
毎年38日くらい残してる

かといって、とる機会がないんだよなぁ
カネがないので休んでも家でごろごろするしかないし。
18名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:08:34 ID:YrBiYvq00
日給月給の実質日雇い形態の正社員が多い(中小企業のほとんどがそう)から
有給は無給と同じ。
公務員や大企業正社員がうらやましい。
19名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:08:34 ID:c7AYd2f50
とれるだけマシってもんだ
大手だと「とりなさい」と指示されるらしいし

羨ましい限り
20名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:23 ID:uueeFkQe0
国民の為とか言うあれはどこの国民のことを言っているのか教えて
21名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:09:29 ID:rc4hJyhf0
日本遅れ
22名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:13:16 ID:olHS4b+y0
>>6
ガンガレ
おまいが逮捕されたら元ネタの奴も逮捕される
23名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:13:30 ID:kQGEXnRVO
周りなんか気にせずに休みまくってる俺
24名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:15:38 ID:EbaW+9oI0
有給とったら給料引かれたw
25名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:16:05 ID:NJWG67LnO
慶事・弔事以外に有給とったことない人?ノ
26名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:16:50 ID:919V1P710
日本が欧米並みに休みまくると経済的にどうなの
27名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:17:09 ID:QuQVzGYF0
ランボルギーニでも持ち込むのか?>>29
28名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:18:35 ID:EXi1Ohvu0


越後屋にカネ貰って制度の不備を放置してるゴキブリ政治屋連中のせい


29名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:00 ID:6I8NzkrEO
残った有給は現金化するようにすれば慌てて消化させるんじゃね?
30名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:19 ID:VJU+KhmA0
有給休暇を遊休にあてられない我が社
31名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:20:49 ID:Z/0edFtB0
有給休暇どころか、残業手当でさえまともにもらっていない連中が多いのに、
マジでサビ残に対して、懲罰的賠償制度を導入して欲しい。
32名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:21:34 ID:+2tNpOO10
>>30
そういう時は風邪引いたとでも言っておけば良いんだよ
33名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:24:44 ID:0lvt1nEk0
欧米はバカンスで一気に使うからな
34名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:25:42 ID:AoWl0KvDO
サビ残とか休日出勤とか当たり前のようにさせる上司いるけどさ、これって
 
「私は就業時間内に仕事を片付けさせることもできない無能です」
 
て宣伝してるようなもんだよな。
 
みんなが必死に残業してる姿みて悦にひたるクズだっている。
わざわざ常務とか呼び付けて「私の人望で、みんな残ってくれてます!」とか言って見せたりな。
さらに、みんな早く帰りたいから必死に無能のフォローしてやってんのに
わざわざその作業中断させて、常務に檄をいれてもらうよう頼んだり。
檄頼まれたときの常務の引き攣った笑顔が忘れられない。(常務は本当にいい人)
 
去年の人員整理で真っ先にリストラされた矢野元課長さん、お元気ですか?
できれば元気じゃないと嬉しいんですが。
35名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:25:47 ID:qkB/vneVO
年末年始や盆休みは有給使わんと欠勤扱いされるよ
36名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:26:00 ID:9vALSf9I0
規定の残業時間越えそうになったら
有給つかって働かされる現実
37名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:08 ID:dkbUYgbxO
有給休暇?んなもん無い。
38名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:28:01 ID:6vEV2QA/0
有給どころか、今年は盆休みも取れんかったわ。
ボケ!
39名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:28:01 ID:UjdY+WeSO
>>31
確実に残業しないと終わらないのに裁量労働制とか…
40名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:28:13 ID:imAB4KUkO
>>36
日本は大きな時津風部屋だからな
41名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:29:47 ID:BbCD4eBAO
日本は祝日祭日が異常に多いので、有休消化率のみ議論しても無意味。
年間休日数と有休取得日数を足した日数で比較しないと。
日本人が働きすぎというのは過去の話。
長期バカンスなくても、祝日祭日で小まめに休みが取れてる。


42名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:31:13 ID:FBhbF3Qn0
しょっちゅう遅刻するからしょっちゅう首になる
アルバイトだけど
とても今の状況じゃ正社員とか無理だわ
43名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:33:37 ID:VJU+KhmA0
>>32
携帯のGPS機能でどこにいるか探られる我が社
電源切ると上司がキレる
電池が無くなったと抗弁すると何故か管理能力を問われて叱責される
44名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:34:15 ID:kCO4y3UL0
土日出勤して、2週間の連続長期休暇を好きな時にとるとか、
自由度があるといいんだけどねえ。

これって職種にもよるよね。

教師は黙っていても長期休暇強制的にとりまくりだし。
45名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:34:40 ID:D8BsWanr0
働いてる時使わせてくれなかったな・・・
46名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:37:09 ID:BT5zznNO0
そんだけ会社の為に働いて、潰れる時は会社は最期まで内緒だぜ。

47名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:38:13 ID:qCfy/aF90
何でいつも外国と比べるかね。エコノミックアニマル止めて日本はどうなった、
土日の週休二日にしてどうなった、詰め込み主義止めてゆとり教育にしてど
うなった、京都議定書でCO2排出削減してるの155カ国の内日本だけだぜ。
全てが日本を陥れる罠なんだよ。いいかげん気がつけよな、お花畑の日本人。
48名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:38:49 ID:CmY/84EdO
仮に全有給を全労働者がとったなら、国家転覆するだろ。
労働者が足りなくて休めない、休んだとてそれを埋めるために動員される人間の賃金で利益が圧迫される。結果国家に入る収入が激減、増税につながる。
労働者は手は足りてるんだ、だが能力が足りない。教育からしてボロボロなんだよ日本。
それを自転車操業でなんとかしてる。一部の人間はそんなにして出す利益を座りながら悠々と消費してる。

2ちゃんねらーのニートよ、俺は素晴らしい仕事ができると自負するなら、これをなんとかするために、まずは国のために働いてくれ。そして経済力というチカラを手に入れてくれ。

立派な意見を言っていても、そんなおまいらにチカラがなければ、この国は砂塵に帰る。
立派な考えを持つ人間がチカラを持ったなら、この国をイチから建て直すことだってできるんだ
いまこそ奮起しなきゃ、永遠に腐ったまんまになっちまうぞ…
49名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:39:38 ID:/JELw7sZ0
この間有給休暇使ったら職場全員から総スカン食らった。 (;_;)
50名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:44:27 ID:bxCuchiO0
有給休暇はほんとうにとったら、組織内で浮くこと確実。
転職が決まった人が、取るものだと認識している。
51名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:47:29 ID:rWr2P3kYO
>>41
殿様公務員さんですかw
52名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:48:56 ID:LN2TlO6i0
毎年、一日も残さず有給使い果たし魔のアタシが
きますたよ〜!てか、
みんな有給って結構使えないんだね。その方が驚き。
53名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:11 ID:97myAbweO
まるで我慢くらべみたいに有休をとらない
54名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:21 ID:aCrgtSdO0
やはり日本人はすごいな。一生懸命に働く。日本人の資質が高いということだな。
世界に誇ろうぜ。
55名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:50 ID:VJU+KhmA0
>>52
明日リストラされろ!
56名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:53:57 ID:QbTecb6hP
有休全部消化したいが、なかなかできんな。
57名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:54:30 ID:RL19nU/NP
まあ一人が有給使うと他の人も取りやすくなるってのはある
58名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:00:12 ID:/JELw7sZ0
>>50
もうお土産なんて買って来てやんねヨ〜だ!ヽ(`Д´)ノプンプン
59名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:02:51 ID:Wr1iDj4D0
有給って使ったらお終い?
それとも一年たったら増えるの?
60名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:06:30 ID:VDZ0fWQ8O
有給休暇なんて無いも同じ。
調子こいて有給使ったらリストラだわ。
週休2日制でさえ羨ましい。
残業したって手当て無し。勿論ボーナスなんて無い。
最近忙しくて家で二時間しか寝てない。
それでも顔を土色にして頑張る旦那がステキ。
あと2日乗り切れるか心配。
61名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:08:04 ID:KXxzU97UO
本来上の者が取らなければならないのだが、上が腐っているのが日本だ
62名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:11:33 ID:SG+7jGrZ0
年15日有休あるけどまとめて使いたい!

月一回しか有休取れないぞ!!
63名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:12:49 ID:Xc9vzuhuO
有休使ったら休みの日数が減るという魔法。
64名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:20:49 ID:Rj7JXMvh0
韓国は何かと日本と比較してファビよる。
日本は欧米と・・・
65名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:21:54 ID:9iOxSRTg0
>>52
それだけ必要とされてないつーか誰がやってもいい
仕事しかしてないんだろ。
久しぶりに有給2日とったのに結局出社する羽目になる
漏れとは大違いで






マジ羨ましい
66名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 17:23:26 ID:RL19nU/NP
有給使って遅れた分は残業で取り戻すな。
会社にとっては迷惑だろうけどw
67名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:13:18 ID:vr+euUxv0
>>34
その上司が有給取るなと言っている。
どうしても取る時は理由を根掘り葉掘り聞いてきて、ボーナス査定が下がることも明言。

68名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:14:22 ID:B7KDRrgf0
日本人3大義務

勤労・納税・教育を受けさせる

ようは・・・奴隷www
69名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:30:42 ID:RL19nU/NP
>>67
> どうしても取る時は理由を根掘り葉掘り聞いてきて、ボーナス査定が下がることも明言。

そういうのって問題になるんじゃなかったっけ?
70名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:31:25 ID:vMX0zsN5O
ゆとりと同じ結果になるだけ
欧米に学ぶことなどほとんどない
71名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:38:39 ID:36YHFZYC0
>>64
欧米っていっても米は働くやつはすげー働く。
その代わり年収1000万2000万単位だけどな。
ドイツ人とか休みまくり。スペイン人とかそもそも大して働かないw

年初に20足す20で40日有給残ってないと
サボリ魔とか言われたり目をつけられる職場が普通にあるからな。
72名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:39:09 ID:grIBLBNr0
有給休暇とは、退職願を出してから消化するもの、と言うのが日本の常識ですから、はい。
73名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:53:07 ID:imAB4KUkO
>>71
社長自ら(冠婚葬祭などで)休むなら辞めろとか言ってる会社が沢山あるからな。
74名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 18:58:15 ID:tSEp2wdI0
パートのおばちゃんの旦那が働いてた会社の有給休暇は
・1週間前に使うことを言え
・使う理由が不適切な場合は認めない(葬式を認めた例有り)
どう使えと。
75名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:03:15 ID:imAB4KUkO
>>41
GWも2日しか休めなくて盆も正月もない連中もたくさんいる。
中小企業のリーマンはみんな朝5時起きで出社し帰りは終電とかだぞ?
で、残業代はなしで休日出勤もザラ。
実態をちゃんと調査すれば日本人の労働時間数がクレイジーなのはすぐわかる。
76名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:08:29 ID:MjLzrAEk0
>>73
休んでも辞めるほどには仕事に穴は開かないのに・・・
すぐ後継が雇えるわけでもないのになんで辞めさせた方がいいと考えるのだろうか?
わけわからん・・・
1〜2日の空白と、数日かそれ以上の空白とではどっちが深刻なのかわかっていない馬鹿な経営者だ。
77名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:10:19 ID:jvY4fzIp0
民間なら大部分の職場は有給なんか取ったら
白い目でみられるんじゃねーの?
78名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:29:51 ID:KZZp12Tg0
>>61
仕事中毒で、趣味といやパチンコぐらいの上司だとマジ悲惨。
79名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:31:21 ID:MjLzrAEk0
法治国家・日本の名が泣くような話だね。
有給を使わせないような法遵守の精神のない経営者は国賊だ。
こういう奴を従業員が解雇するシステムがあっていいのでは?
80名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:39:02 ID:2efv7MyjO
有休は全部とは言わないけどだいたい使えてる。
だって派遣だもの。
会社では旅行好きと思われてるらしく、夏休みやGWはいつ休むのか向こうから聞かれる…。
81名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:12:15 ID:WaE1+VA+0
有給がどうのなど、権利はかり主張する奴はたいてい仕事できんやつだけどな
82名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:54:54 ID:MjLzrAEk0
>>81
うそだろ?
逆だよ。
有給を使う奴は仕事ができるだろ?
よく考えてみなよ。
83名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:58:42 ID:vYNCR7xM0
>>82
いや、そうとも限らない。
ソースは俺。
84名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:58:49 ID:/JELw7sZ0
>>81
既に昔の風物詩。
85名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:01:11 ID:MjLzrAEk0
>>83
俺ソースでは有給消化率が高い企業は一流企業が多い。
有給消化率が高い社員は職務遂行能力が高い。
まあ、職務遂行能力が高いから余裕が出来て休めるのだろうけどな。
86名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:07:36 ID:G1M7aAmD0
1日5万くらいで買い取ってほしいでしゅ
200万くらいになりますでしゅ
87名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:13:11 ID:Oyp5xa8S0
>>85
一流企業の場合は、有休消化率が高い社員はできる奴
中小企業の場合は、有休消化率が低い社員ができる奴

一流企業の場合は正社員に対しては、コンプライアンスを気にして管理職から
有休を消化させようとするし、自分で仕事を抱え込まず派遣や下請けを上手く
使いこなす奴が成果をあげる。
一方、中小企業の場合は仕事を割振る事が出来ないので、仕事をこなせる奴に
仕事が集中する。
88名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:31:38 ID:kwjfCK/N0
>>87
大企業と中小企業と言うより、マネジメントの優劣が鍵だよな。
標準やマニュアルをきちんがきちんと整備され、一人が仕事を抱え込まなくても
済む仕組みが整っているか、経験のみで仕事が回っていて、特定の人が休むと仕
事が回らなくなるかどうかの差。
89名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 21:45:02 ID:Oyp5xa8S0
>>88
>標準やマニュアルをきちんがきちんと整備され、一人が仕事を抱え込まなくても
>済む仕組みが整っているか

これが出来るのが大企業って事で・・・
個人的には町工場の職人の考えが好きなんだけど、それは勤め人というよりも職人の
世界だから有休なんて関係ないしね。
90名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:02:40 ID:kwjfCK/N0
>>89
でかくたってダメなところはダメだよ。唖然とするようなところもある。
部署にもよるけどね。
91名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:03:40 ID:xvwptN/e0
前にいた派遣会社では、最後にまとめて有給取ろうとしたらタイミング悪く
情報漏洩対策で休むどころか土日も駆り出されて20日分くらいの有給を丸々
捨てることになった。

そして、今の派遣会社では有給が存在しない。
派遣先からは事情分かってるから休んでいいと言われてるけどそうも
いかんしねぇ。
92名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:21:30 ID:XaYdjrt20
日本人の精神年齢って小中学生で止まってるよね
教師や学校に逆らえない一生徒・児童としてのメンタルを死ぬまでひきずっていく
93名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:58:21 ID:CGVJB1x70
年間20日のうち18日を使った、入院で。
94名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:02:27 ID:zoGaVZ6pO
有休ってなんだ?七年働いてみた事ないぞ。
つおいの?
95名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:11:14 ID:TPY1mMNQO
有給休暇完全消化を日本国民の権利かつ企業の義務にしよう!
96名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:11:16 ID:Y39qn+tyO
社員側は有給完全消化したいのに会社側が消化できない状況や雰囲気を作っているからね…
97名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:14:52 ID:Oyp5xa8S0
>>96
まぁ完全消化はいらんけどね、年に10日程度使えれば十分。
と、海外で半年ほど働いて痛感した orz
なんせ、休みは日曜だけで祝日なんてほとんどないとこだったのでどんだけ日本は
休みが多いんだと思ったね。
98名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:20:31 ID:oSaWNL9j0
>>92
日本の子供の学力は、応用力が低いって昔から言われてるけど
最近もそうらしいね。
そういう教育しかしてないっていうのもあるけど、最近思うのは
日本人てのはもともと、知能が低いのではないかってこと。
だから言われたことしかできない。
99名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:28:05 ID:QxjYyzjj0
有給休暇とるとボーナスに響くっていわれたんだけど
100名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:33:15 ID:CowvK1mk0
つ労働基準局
101名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:55:09 ID:MjLzrAEk0
>>99
実は増額なんてな^^
102名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:56:47 ID:kwjfCK/N0
有給取った分ボーナス減らされたら、実質無給か有料だよな
103名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 23:59:23 ID:MjLzrAEk0
法律遵守が日本の美徳なのに、法律を守ることすら出来ない馬鹿経営者は害悪。
104名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:08:24 ID:+bKKiL/Q0
やたらと残業させまくって過労死、というニュースは
中小企業だけでなく大手企業でもよくあるけど
あれを見るたびにもったいないなあ、と思う。

普通にほどほどに働かせていれば、何十年も働いて
会社に貢献出来たはずなのに。単純労働者とかでなく
熟練した技能や知識が必要な部署ですら
残業地獄に追い込んで過労死させる。
大事に使えば数十年使えるはずの人材がわずか数年でパー。

「残業させなきゃ利益出ないの!会社が動かないの!」と
言いたがる人も多いけど、専門知識や技能を持った人を
わずか数年だけで使い潰したらそのほうがよっぽど損害なんじゃないの?

一日数時間余分に働かせれば、数十年活躍できる人を数年で潰しても
元が取れるほど利益が出るとか???まさかそんなわけないよなあ…。
105名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:09:32 ID:py6E1OY/0
有能か無能かは、相対評価で決まる。そしてそれは費用対効果で測られる。
日本人は賃金がアジアの10倍、能力はせいぜい1〜2倍。これが距離や言語の
隔壁で守られていた間はよかった。しかしいま、インターネットやグローバリズムで
容易に仕事が流出するようになった今、日本の労働者を守る隔壁はなくなったのだ。

http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html

日本人の能力は中国人やインド人の10分の1程度まで、突如として一気に急落したのだ。

http://www.nhk.or.jp/special/onair/080727.html

これこそが、IT革命の本質であった。先進国でこの利益を享受できるのは、一部の
資本家だけであったのである。

そして、能力評価とともに、賃金の下落圧力が働きだした。いや、下落圧力ぐらいなら
まだいいほうだ。ここまで能力差が開くと、いきなり仕事がなくなってしまうのである。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
106名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:10:00 ID:50fIEVVN0
自動車等の大手メーカーでは有給休暇取らないと、組合は怒るし、評価は下がります。
なので年末になると皆有給消化期間になって仕事になりません。

年末まで有給休暇取れないほど多忙というのも問題。
107名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:31:53 ID:oDkucd3U0
>>93
えっ傷病休暇ないの?
108名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:31:56 ID:7i/igiPZ0
>>105
>能力はせいぜい1〜2倍。

一人当たりGDPからすると中国の30倍程度あるけど?
109名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:36:50 ID:xspmkMNFO
>106
は?うちの職場は有給をとったことになるけど
取れるだけマシじゃねーの?
だいたい月3日ぐらいしか休めないのに有給使って6日に偽造
これでも日本で有名な企業だけどな
110名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:41:44 ID:+YrFKQQb0
年以上働いてるが、有給はアルバイトもあるんだよな?
俺がアルバイトなのかパートなのか非常勤なのか臨時職なのか、委託で働いているのかわからんが、
名目上国の委託事業と言われる仕事してる。首にされるのが怖いから言えない。
半年、1年とかの契約更新はないんだよね。有給貰えたらかなり助かる……
111名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 00:57:31 ID:iB8QRXOZ0
有給休暇、自宅で仕事。
112名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:05:46 ID:RPNwpQHD0
日本人は周りの目を気にし過ぎだよ
堂々ととっちマイナーだよ
会社は文句言えないルールなんだからさ。
113名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:22:00 ID:g4kIQG0V0
>>112
取る事には文句が言えなくても
休む余裕があるんならこれもやれあれもやれって
仕事を大量に押し付けられそう
114名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:35:56 ID:OoiuIYyy0
だからなんだ?て感じだな
115名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:40:37 ID:xEk32NRUO
勤務時間が長いからって、その時間ずっと中身濃く仕事してるわけじゃない。
だいたい生身の人間がそんなに長時間長期間集中力を保てるわけない。
拘束時間が長いだけで、ならせば密度は薄い。
短時間でけじめよく濃く働いて効果あげて、残業に頼らない職場になってほしいと切に願う。
116名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:53:40 ID:dQKsCwwB0
>>113
仕事増やされるだけならいいけど、
自分だけではできない他部署にヌがる仕事、
1日1回は必ずしなくちゃいけない仕事を回され
次回から休みが取りにくくなる・・・・・
引継ぎ相手も休めてる人ならお互い様でいいけど、
社畜の場合はまず無理だw
117名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 07:54:02 ID:2J96HAJX0
有給休暇以外にも、夏休みやらリフレッシュやらの特別休暇が年10〜15日程度あるからな
なかなか有給休暇の消化まで手が回らないんだろう
118名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:01:23 ID:OoiuIYyy0
資源がある国と人材が資源の国とお国事情で色々あるのに
欧米と違うとか・・・もう馬鹿かとアホかと
119名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:02:38 ID:QGv0hGNm0
公務員の有給消化率は8〜9割
百姓公務員にしてみれば120%
つまり消化後も休みを取るwww
120名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:04:14 ID:OoiuIYyy0
>>119
公務中でも間抜け出してるぐらいだしな(w
121名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:07:16 ID:gs65wHCR0
不動産代と食料品代が高いから長時間働かざるを得ない。
自営業なんだが安いとこ探して借りても家賃が19万円もする。
この家賃が重い。もし家賃が半額の10万だったらもっと気楽に
働けるのだが。それから子供がいると食費が馬鹿にならない。
安いカリフォルニア米を輸入してくれればずいぶん助かるのだが。

でもここは日本だからと腹をくくって長時間労働してるよ。
欧米に憧れるなんて無邪気なことはしない。
122名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:08:19 ID:ZFnDThsf0
年中無休24時間営業がサービスの時代は終わったんだよ。

5年ほど12時間営業にして、土台をしっかり固めて24時間のサービスにしたら良いんだよ。
123名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:14:28 ID:2J96HAJX0
>>121
欧米に移住すればええやん
124名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:24:55 ID:o+S4uNwo0
土日働いたら、有給を使わずに代休を使えと言われることはあるけど
有給が使え無いとかってウソだろ?
125名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:32:40 ID:2J96HAJX0
>>124
都市伝説に決まってるだろw
126名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:33:18 ID:dQKsCwwB0
>>124
友達いないのか?
友達にきいてみな
127名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:35:33 ID:zejUSPpQ0
俺の会社では有給を消化する前に振替を消化することという
一文があるため、いつまでたっても有給を使えない
128名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:35:45 ID:eiPsxt3p0
病休とは別に、有給ってバケーションのために20日くらい休めるのが先進国の
常識だろ。土日働くこと自体がおかしいのに、それがわかってない。(それ
人権だから、権利だから)。

先進国なんてとてもいえないのに、先進国と信じてる日本人。仕切りもない
せまい机配置で、いじめのあるような劣悪な職場環境から、過労死まで出る
ようなひどい労働状態から、ナチの護送列車か屠殺用の畜産かってくらい
込みまくる通勤地獄(緩和されたなんて言う人がいるけど、欧米の列車や
バスとか、座れるのが基準だから)。
129名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:39:13 ID:74h/Ch5Y0
うちの会社、有休を使っても毎月の給与は全額支給されるが
有休消化率が高い程、ボーナスや昇給・昇格の査定がマイナス評価にされる・・・・(泣)
130名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:42:43 ID:BQeNy8tw0
労基署の手前、契約書には有給休暇があることになっているが
中小企業とか派遣社員は、決してそれを使うことが出来ない会社
がほとんどなんだよ

もちろん有給を買い取るなんて会社もない
131名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:43:15 ID:2f6GHTHw0
今いる会社は有休どころか休日出勤の振休も自分の意志では使えない。
月100時間近く残業+土日は8割方休出。
休出は振休になって3ヶ月以内に振休を使わないと消滅するんだけど
上司が使えと言ったときしか使えないからせいぜい月に2日しか使えない。
3ヶ月で24日分溜まっても実際に使うのは6日だから残りの18日は消滅してタダ働き。
こんなので基本給17万。
自分の意志で振休使うだけで影でKYKYとか言われるような会社だし
振休も使い切れないのに有休なんて誰も頭にないんじゃないかな。
ちなみに今日は今月2日目の休日。
132名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:43:40 ID:SjD9lRl8O
>>128
>土日働くこと自体がおかしい。

>座れるのが基準。


田舎の感覚ですかそれww
133名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:50:43 ID:TIMrb9T5O
名ばかり有給W
134名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:52:18 ID:1Kfdem/dO
サビ残業自慢大会かよ(w
何がとれないだ。周りの目が気になるだけだろ。堂々と休めばいいんだよ。

まあ所詮、奴隷共は休み有っても持て余すだけだろうけどな。
135名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:54:25 ID:iSXoS9zj0
> 最も多く付与されるフランスの37日

どうやったら37日も付与されるねん。
毎年40日ぐらいはもらえるってことだよね。
136名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:55:31 ID:1c56F7Ry0
有休買い取り制度は、たしか監督署等の指導でなくなっていったんだよね。
会社は買い取らなくて良くなったし、今まで通り「仕事があるから土日も働け」と言えるから、完全にお得な施策
137名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:56:44 ID:OgJalaHnO
どうせ取れないなら廃止にして
基本給上げた方がモチベーションあがる
有給分まるまる上げなくていいので
138名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:57:10 ID:nFTBqo0IO
有給休暇なんかないうえに、休んだら皆勤手当引かれて忌引も皆勤手当引かれるクソ具合。
139名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:57:14 ID:xEk32NRUO
>>131
労基所に訴えたほうがいい。
>>132
ロンドンしか知らないが、まあ常に座れるとは言わないが、
東京の電車のラッシュ時みたいになるのは、止まった電車が再開した時ぐらいだ。
140名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:59:21 ID:zejUSPpQ0
有給と残業、振替の法律がザル法なんだよ
有給休暇の未消化は買い上げにするよう法律を変えるべき
141名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:08:09 ID:fEDo4dD30
有給休暇取得者は1日に付き、ボーナスから3000円引くと社員に
言っていたある会社の経営者は病気で亡くなったらしい。
142名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:11:03 ID:p7M6Go9g0
>>136
有給を使わせる事を目的としたんだけど、
経団連に配慮して罰則を設けなかったから、完全に経団連有利なシステムになったんだよなw。

143名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:15:44 ID:VBy0voz20
俺は年間10日ぐらい消化している。消化率はちょうど5割。
といっても6〜7日はお盆、GW、年末年始に使って大連休にするだけ。
144名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:17:35 ID:4D0JSPsp0
入社時に、有給休暇の制度は形式的なものなので、会社の指示がある時以外は
取得しないように、と説明を受けた。
145名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:18:34 ID:pZD79TuN0
>>140
どうせ法律かえるならば、確実に有給を消化できるように規制強化する方向の方が健全じゃね?
146名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:22:20 ID:zKxGxCC30
8月は半分しか会社行かなかったな
文句言う人は有給使える会社に転職すればいい
出来ないのならそれまでの人間だろ
147名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:23:20 ID:VBy0voz20
>>140
俺もそう思う。有給は2年で時効になるから
時効までに消化できなかった有給を現金化しなければならない
法律を作って欲しい。全日数とまではいかないまでも10日分とか。
148名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:23:27 ID:yiLyUgjF0
>>144
ブラック乙。
法律に裏打ちされたものなのに。

そういう会社は、給料も形式的なものだからまともに払わないかも。
労働契約しないほうがいい。
149名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:24:07 ID:oMy8k57XO


会社社長は気をつけた方がいいんじゃないのか?

横暴なことばかり言ってたらトーキボでストビュー……
150名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:24:14 ID:62bX9OL70
>>141
労働基準法も知らないDQNが経営者とは・・・
こういう奴は法治国家日本の反逆分子として痛い目にあわせないとダメだ。
まあ死んだのならどうしようもないが。

>>144
その説明って労働協約に文章化されていなければ無効では?
労働基準監督署に問い合わせてはどうだろうか?
151名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:29:08 ID:1c56F7Ry0
>>150

 そこまでしても、その会社にしがみついていたいならいいけど、間違いなく冷や飯食うはめになる
 有休が好きなようとれても、給与がまったく上がらないとか、仕事内容で無言の差別を受けるとか

 何かするならやめる覚悟でやった方がいい。いつまでも残るつもりなら、下手な行動はせずに、他人をたきつけて高みの見物が一番
152名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:29:27 ID:7rBYdGCo0
>>140
買い取り可能にするとますます休まなくなるって事で禁止になった経緯を知らんの?
153名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:30:25 ID:BQeNy8tw0
身内の忌引でも「午前中に仕事を終わらせてから行け」と言うクソ会社
こういったクソ会社が掃いて捨てるほど存在する
その社会問題を政治は華麗にスルーしている

労働者の権利が弱くなって、企業の権利が強くなりすぎている

株主に大量の配当金を回すため、労働者は奴隷扱いの現状
154名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:33:21 ID:62bX9OL70
>>151
そういう意味では、従業員が無能な経営者や上司を解雇できるようなシステムが必要だろうな。
コンプライアンスも無視する奴に人の上に立つ資格はない。
155名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:33:24 ID:pHsquHvwO
旧財閥系上場企業勤務だが、年間休日、121日+組合が有給で3連休と年間2回の組合員強制休暇をとらされる。年間15日は有給休暇を使えとうるさい天国のような会社だ。以前働いていた年間休日70日、有給休暇は無しで無給休暇もとらせてくれない会社だった。
156名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:33:42 ID:6ewacIzk0
日本は休みなしで働いてやっと先進国を維持できるんだから仕方ない
国力のポテンシャルは先進国レベルに無いのだから
157名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:38:12 ID:62bX9OL70
それにしても、労働基準法をまともに理解していない経営者とかが多いのには驚いた。
うちの会社は、労基法に限らず、法令順守を徹底させようとうるさいくらいだが、それって珍しいのだろうか・・・
158名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:45:33 ID:pZD79TuN0
>>157
珍しくないと思うよ。ウチもそうだし。
ただ、声を上げるほうは不満のある側だから、そっちの方が目立つって話じゃね?
159名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:46:12 ID:2ppDAI6w0
まだ今年度4日しか使ってない
160名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 09:53:28 ID:4D0JSPsp0
>>157
>法令順守を徹底させようとうるさいくらい
徹底されていないからうるさくなるというのもある。
ま、はなっから守る気がないような輩よりははるかにマシだけどね。
161名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:06:07 ID:+19cDf5N0
漏れなんか有休申請滞ってると上司が心配してくるのに

>>79
放置国家だよ
162名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:06:35 ID:4YH4R/FdO
完全取得義務化したってムダ
どうせ土日に出勤日つくってそこに当てがわせたりとか、取った日に自主出勤強要とかが当たり前になる
163名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:10:34 ID:m2UPMJo80
>>150
>その説明って労働協約に文章化されていなければ無効では?
仮に労働協約に文章化されていても、労働法の方が上だから無効になるだろ。
優先順位があるからね。
164名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:12:35 ID:VOQba3ji0
労働基準法なんてあってないようなものだからなw
日本は経済のみ1流
165名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:14:51 ID:62bX9OL70
>>163
はあああああ〜
つまりそこにも労働基準法を知らない馬鹿がいるわけか。
それとも知っていながら「俺の考えが優先だ」ということなのかね。
こういう国家や従業員に対する反逆行為する奴は解雇できるシステムを取るべきだな。
166名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:16:47 ID:7rBYdGCo0
経営者が労働基準法知らないのは当然でしょ。その辺は組織が形成されてから
の話になるし、その辺りから経営者は細かいところには首を突っ込まなくなって
側近任せになる。

というかこんなとこで文句言うくらいなら職場改善はかれよ、おまいら。
休むと周りに睨まれるってんなら、まずお前から睨むのをやめればいい。
自分にしか出来ない毎日の仕事があると言うなら代替者に任せられるだけの
手順書作ればいい。
時間がないというなら時間の使い方を見直せばいい。
文句だけ言っててもなんも変わらんぜ。
167名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:17:22 ID:62bX9OL70
>>164
借金まみれの日本が「経済一流」とは言えませんわ・・・

政府は「一流だからこそ巨額の借金が出来るんだ!」と居直るかも知れんが、それをマジに言ったらギャグだわ^^
168名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:18:52 ID:cnF+hkTMO
仕事がない日は有休を使える
169名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:20:06 ID:62bX9OL70
>>166
まあ、うちの職場は有給は取りやすいからその必要はないけどな。
さまざまな法律に熟知して、関係者に守らせるルールは徹底している。
負担は重いが、結局は恵まれているのだろうな。
170名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:20:09 ID:B2YCjjjvO

土日以外に有休なんて8日も取れてないよ
上場企業だけど
171名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:24:05 ID:m2UPMJo80
日本は別個に夏期休暇をとるところもあるし、
祝日が多いという面もある。
172名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:34:46 ID:4D0JSPsp0
>>162
有給を取得した上での自主出勤は普通でしょ。特に年度末なんか。
あとは、さかのぼり取得とかね。(過去の出勤日に有休を取ったことにする)
173名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:41:48 ID:36/+MRhm0
>>110
有給というのが、法律で定められた労働者に与えられる当然の権利。

労働時間や勤続日数によって変化はするが、あんたが
週5日40時間のフルタイムで働いていれば、半年経てば10日間は出る。
んでずっとそこに勤務してれば、年々増えてくる。

2年以内に使わないと、自動消滅するから
上手く使えよ。
174名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:44:13 ID:36/+MRhm0
>>142
公務員はマジで使えないな…
175名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:51:02 ID:vX5YA/Hj0
アメリカ少ないのが意外なんだけど
そう思わん?
176名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:52:05 ID:PcvHtobdO
労働基準法なんか守っていたら日本がダメになる。
賃金にならない労働が一番の美徳だと思う。
177名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:53:34 ID:62bX9OL70
>>176
国賊乙
軟弱者はそういう堕落した考えかたするから困る。
どうせ釣りだろうけど。
178名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:57:06 ID:9UYFiSkA0
労基法なんか守ってたら仕事にならない
36協定で残業が45h/M??
週末がっつり休んで一日2時間の残業??
いくら工夫したところで、そんなんで仕事がまわる訳が無い。
179名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:59:34 ID:m2UPMJo80
>>178
それは無能だからでは?
仕事をする人が無能なのか、人員の割り付けかたが無能なのか、
獲得する仕事の量の見積りが無能なのか、どれか、あるいは複数。
180名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:59:46 ID:RQ/5eorNO
有給なんて冠婚葬祭でしか消費させてもらったことないわ
会長御自ら「金もらって休むなど弛んでる」とか言っちゃうし
じゃあ何でそんな制度設けてるんですか、と小一時間
前時代的な親族経営って、これだからダメなんだよね
来週も会社に内緒で、他企業の面接受けてきます
181名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:02:07 ID:62bX9OL70
>>178
それ、どれだけとろい職場なんだ?
労基法を守っている(少なくとも守らせようとはしている)うちの会社は近年、業績好調だぞ。
今期は原油高で頭打ちにはなってはいるがな・・・
182名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:05:58 ID:xQaLdTedO
有給なんか使った事ないや
それ以前に代休を消化出来ない
183名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:06:24 ID:osJbvz1C0
今までそうやって、労働者の方々が自己を犠牲にしてまで働いてきた成果が、この経済繁栄なんだろうな。
だから今の繁栄を維持するには休まず働くしかない
184名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:09:10 ID:lDU6v3bx0
うちは1部上場企業だけど、親の葬式に出席させてもらえなかった奴もいるし、新婚旅行も行かせてもらえなかった奴がいるよ。

さすがに葬式に行くことを叱咤された奴は翌日会社やめたけどね。経営者(役員)なんてのは、自分の成績しか考えてないから、有休なんてもってのほかというのが本音だろ
185名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:10:00 ID:62bX9OL70
>>183
自己を犠牲にしていなければもっと栄えたはず。
一層の繁栄を求めるなら、有給を使うことを否定する馬鹿な経営者どもを追放するしかないだろ。
186名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:10:13 ID:Pqvcwogw0
おまいらどんなブラック企業に勤めてんだよw
うちの会社なんか
「お前は俺のかーちゃんか!」
と言いたくなるほど従業員に甘いぞw
187名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:14:45 ID:+bKKiL/Q0
「あのー・・・有給とりた・・・」
「あーどうぞどうぞ、今日中に荷物まとめて明日からずっとどうぞ!」
188名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:16:33 ID:hhwqc4rO0
公務員が楽する分、民間がきつくなるだけだ
189名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:17:00 ID:wJU5CsAgO
日本は休む=悪いって感じだからな
こっちは計画的に有休消化してるんだが
休みが多いからサボりって認識されやすい
別に仕事に支障出てないし、休む前日は特に頑張ってるし
会社なんていざとなっても何もしてくれないからお互い利用しあいです
190名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:18:25 ID:xspmkMNFO
>178
むしろ労基法を厳守すれば雇用も生まれ、仕事のあり方も見直されるんだけど
191名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:18:55 ID:C+CLL86a0
>>29
うちの会社は数年前に退職時まとめて取得から
期限切れ即現金化になったけど
みんな逆に有給を節約するようになって現金に替える人が増えたよ。
192名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:20:10 ID:lNFvqR690
>>187
「有給」休暇を明日からずっとくれるなんて素晴らしいなw
193名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:21:19 ID:xspmkMNFO
労基法をきっちり運用されたら、雇用が生まれ
労働市場が売り手市場になり労働者から搾取できなくなるから
経営側は嫌がるだろうな
194名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:21:53 ID:62bX9OL70
>>187
1〜2日の有給はだめで、数日ないし数週間は穴のあく解雇→新規採用を選びたがるのはなぜなのだろう?
仕事が忙しくて有給を取らせたくないというのなら、辞められるのは即日後継者が決まらない限り余計仕事に穴があくと思うのだが・・・
全く理解できない。
195名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:22:38 ID:MdVXgkrq0
有給よりも完全週休2日を徹底させたほうがいいと思うんだけど。
子供は土曜日家にいるのに親は仕事だから家には子供一人の週末。
完全週休2日ができないのなら学校も週休1日にしてくれ。
196名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:23:23 ID:LTooLSOb0
世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
197名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:24:09 ID:dQKsCwwB0
>>178
うちも形だけ定時は40h/wだけど、そのかわり休憩が3回もあるwww
といっても昼しかやすめねーよ!
それも30分くらい
198名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:24:20 ID:lNFvqR690
>>178
現在、労基法の厳守って正直者が馬鹿を見る状態になってるからな。
正直に労基法を守ると労基法違反でダンピングする他の多くの会社に負けてしまう。
しょうがないから自分達も労基法違反に手を染める。
これが、多くの会社が労基法を守っている状態なら違反をする会社は経営努力が
足りないというだけになるんだが。
労働基準局が従業員の申告に基づいてのみ動くからこういうことになる。
独自にガンガン調査しまくった方がいい。
199名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:24:36 ID:XTaxbiOJ0
>>175
アメリカ人の労働時間は日本人より長いって聞いたことがある。
200名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:24:36 ID:+bKKiL/Q0
>>194
ろんな論理的なものの考えはできない奴なんだよ
感情で動く犬畜生だから
単純に自分が出勤するのに部下が生意気に休むなんてけしからんそんな奴はやめちまえ!って話です
201名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:25:06 ID:62bX9OL70
>>193
そこをクリアできるかどうかが経営者としての腕の見せ所。
逆に見れば、労基法を守る会社こそ人気が出て、採用側が選べるという買い手市場になるだろう。
202名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:26:21 ID:Z08tNmx1O
>>189
まさしく、そのとおり!
203名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:27:00 ID:hK8mpL3/0
有給取らせない会社を辞めない奴ってなんなの?
マゾなの?死ぬの?
204名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:27:31 ID:dQKsCwwB0
>>192
万田金融乙w
業務命令だからずっと「有給」なんだよな^^

>>194
上のほうが「カスなしごとで誰でもすぐできるし、
人数足りないときは残ったやつらのサビザンで十分カバーできる」
と判断しているから。
205名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:27:33 ID:Cg5YM3V00
>>196
日本では1週間以上休みあってもほとんどの人がすることないから。
近所の会社は3週間夏休みだったけど
ほとんどの人がやることなくバイトすることが当然のようになってきたので
最近休みが1週間に減らさた。
206名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:27:37 ID:J9d2nsUO0
>>186
平日昼間に書いてるのはほとんどが無職だよ。まともに聞いちゃだめ。
今日は土曜だから普通に働いてるヤツがくるから少しはマシだけど。

年間休日は十分多いじゃないか。勤勉の何が悪いのかわからん。
207名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:28:04 ID:FMULa16P0
外資系の工場に転職したんだが・・・
有給とらないと怒られるよw
やっぱ休みは大切だよね。
208名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:28:06 ID:lNFvqR690
>>201
大企業はまだ経営次第で改善の余地がある。
現在どうしようもないのは中小企業。
場合によっては大企業が改善したツケ(ツケって表現はあまりよくないが)を
下請けに押し付けるなんてこともある。
209名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:28:32 ID:62bX9OL70
>>200
すなわち、仕事を進ませようという感覚がないわけですな。
それが経営者?上司?
「辞めてもらう」でなく「その分休日出勤してもらう」の方がまだましだわ。
210名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:29:36 ID:uld6NsHe0
うちの会社は有休つかうとボーナスが減らされます
211名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:30:08 ID:gGQ+eIoL0
>>198
労基法違反で会社ごといくつか吹っ飛ばすぐらいのことをして、
パラダイムが変わったと考えさせるようにならんと無理だと思うわ。

ただ、現実的に不可能……。
労働ダンピングを計算に入れて動いているものが多すぎる。
公務員すらそうなんだから。
212名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:31:02 ID:+4eGzWOJ0
>>189
「勤怠」と言う言葉が全てを物語っているよ。
「勤休」とでもすべきだろうに。

日本は経営者に無駄に甘いからな。
立場の弱い中小零細って、社屋内では
治外法権じゃねぇか。どこが弱いんだよこのタコ。

日本の中小零細は、一度ガラガラポンするべきだよ。
多くのそれは最早企業ではない。搾取機関だ。
213名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:31:28 ID:62bX9OL70
>>204
>上のほうが「カスなしごとで誰でもすぐできるし、
>人数足りないときは残ったやつらのサビザンで十分カバーできる」
>と判断しているから。

だったらなおのこと1〜2日程度有給取ったくらいでは問題視する必要がないのに・・・
214名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:31:33 ID:m6muJDMX0
>>210
(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ
215名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:33:34 ID:QSZrbL4J0
パンチカードのシステムを国がネットで一元管理すればいいだけ。
パソコン1台とネットでできるだろw
216名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:34:09 ID:RaFdeSq8O
>>203
会社を辞めると死ぬから有給取れなくても残らざるを得ない
まぁ死ぬからと言うのは言い過ぎだが明らかに年収は下がる、生活のグレードを下げたくないから我慢しているのが大半だろうな
とマジレス
217名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:35:55 ID:dQKsCwwB0
>>213
まったくそのとおりなんだけどな〜
218名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:40:58 ID:RaFdeSq8O
所でアルバイトも半年以上働くと有給貰えるんだよなぁ
「アルバイト如きが有給だぁ?片腹痛いわっ!wwwwwww」
ってのが世間体だけど賞与も無いし首切られるときは一瞬だし有給が一番取りやすい役職(?)なのかもしれんな
219名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:41:29 ID:8fqXYFyj0
>>156
大企業はどこでも普通に有給取得義務が組合から課されてるぜ?
俺は去年も一昨年も21日休んでやった。
220名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:45:44 ID:haf4YLKh0
うちの会社には賞与査定欄に「有給取得日数」というのがある。
有給を取らずに働いた人の頑張りを評価するためだと。
有給を取ったらその査定によって
当然賞与は有給を取ってない人より少なくなる。
221名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:47:17 ID:62bX9OL70
>>219
加えて、部下が休みやすいように管理職も休めというようなお達しが人事から来る。

このスレ見ていると自分はそういう意味では恵まれているのかなあ〜

出世コースから完全に外れた落ちこぼれだけど、それなりの収入と休暇はあるからな。
222名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:50:08 ID:7OpJWsJN0
有給を月に3日以上取ると、ボーナス査定でマイナスされます。
当然有給は余るのですが、年次買取はなく、自分で調べて申請をすれば
3年越しのもののみを半値で買い取っていただけます。

 こんな規定があるのに「有給」? 形骸化はなはだしい。
223名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:53:56 ID:2uQQP3E80
美しい国で有給制度がある事がそもそもナンセンス。
224名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:54:42 ID:dQKsCwwB0
>>221
人事部や労組のない会社が多いからな・・・
「なら労組つくれ!」といわれても
実質週休1日&14時間労働でヘトヘトなのに
そんなこと勉強する時間も元気もないw
いやがらせかどうか知らんけど会社の書庫に
「労組のつくりかた」というホンがあった。
ウラをかいて労組の芽を潰すためなんだろうなw
225名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 11:58:16 ID:dQKsCwwB0
>>220
減額は痛いけど、まずはしんどいときや
どうしても余暇を楽しみたいに取ることからはじめてみては?
226名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:00:26 ID:cVxnppTf0
>>224
労組があっても1ヶ月1000円ほどの会費がもったいないから
最近では労組に入らない若い社員が増えて
形だけの労組になっている会社も多いよ。
団交した人だけ報酬があがるというシステムでもないから
入らずに会費払ってる他人にやってもらったほうが楽という感じで。
227名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:08:03 ID:wGJhEYPu0
>>210
ノシ 病気で有給使ったのに減らされた。
228名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:10:58 ID:dQKsCwwB0
>>226
1ヶ月1000円とはやすいねw
うちはないけど親会社は1マンだった。
共済互助費用も入ってるのかもしれんがw
その会社では組合の委員になれば仕事が多少楽になるし
専従員になることもあるから、結構加入している。
229名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:16:24 ID:FpKQXiw1O
真性中二病の大学生ですが、リーマンになるべきではないということですね?
230名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:20:01 ID:gaY3dX79O
有給も使えない会社に、なんでしがみついてるの?
231名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:21:07 ID:62bX9OL70
>>229
会社にもよる。
232名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:21:14 ID:CTSss9+A0
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/itou/16/

年収15〜50万の中国人労働者と競争させられて、
勤労者とおだてられてどんどん賃金カットされてるだけでしょ。
在日チンピラの生活保護と公務員様の遊興費のための国士労働お疲れ様ですww
がんがって年貢納めろ猿どもw
233名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:22:30 ID:L9QSC8o+0
有給を取る度に理由を聞かれ表でも裏でも嘘だずる休みだと嫌みを言われれば
取れなくもなるよ

本来は仕事に支障を来さなければ自由に使えるものじゃないのか
234名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:25:40 ID:gNjH5WsSO
俺もだろうが厚かましさが足りてないんだろね。
仮に立法と行政が頑張ってても、労働者が仕事を台無しにする。
235名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:26:23 ID:D5L2zvJg0
法令違反する会社はそれなりの罰則をつけろよ

サビ残は、倍返しとか
236名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:27:39 ID:UN9w7dEU0
先日、上司に言われた言葉。

上司「しょうがねーな。じゃあ、有給とって家で仕事しろ」
237今年の流行語 埋日変態事変 売国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/08/30(土) 12:28:11 ID:yoCbYNeS0
有給取ったらオマエ首なという企業が多いのも事実

>>215
それを何千臆とかけて天下り組織を作って数千台のサーバでフリーソフト以下のプログラムを動かすのが今の売国賊政府です
238名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:30:09 ID:FpKQXiw1O
>>231
まあそうなんですけど、他にも満員電車とかサビ残とか女は茶髪私服とか
せっかくの休みを慰安旅行だとか嫌でも上司と飲みや接待ゴルフとか
嫌な要素満載で。それらも会社次第でしょうが、総合的に考えてリーマンはやめようと思います。
239名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:30:24 ID:jYGKfR0H0
1ヶ月で消える有給が3日あるな。
何とかしないと・・・
240名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:31:07 ID:hzAwXK+bO
消化できなかった有休分を、休日出勤扱いにして給料に上乗せする法律つくれよ
241名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:31:44 ID:62bX9OL70
>>236
公私混同の上司だな・・・
242名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:32:17 ID:M9crkB8Q0
>>215
終業後に散々ペチャクチャ井戸端会議したあと
タイムカード押す一部のババァのせいで
最近ではタイムカードない会社も多いよ。
243名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:36:05 ID:fP5Um+tMO
休みだけどすること無いす。

映画でも見に行くかな。
244名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:40:49 ID:5zc74LCh0
団塊上司、20年間有給取ったことが無いことが自慢。
挙句の果てには休みとってもすること無いしな。
245今年の流行語 埋日変態事変 売国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/08/30(土) 12:45:05 ID:yoCbYNeS0
>>244
そういえば仕事一筋の団塊って定年すると半年も経たずに
DVに走るか痴呆になるか借金地獄に落ちるかで周囲に迷惑ばかり振りまくの多いそうで
246名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:47:24 ID:lR4mSgJgO
長時間労働を美徳とする概念を破壊しないと無理。
サビ残する奴なんて本当はバカなのになぜか自慢する奴がいるしな。
247名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:51:27 ID:yR4t6jmTO
しかし日本の労働はおわっとるな
労働というより奉仕だよ
休息を怠惰と解釈するバカ経営者
まともに機能している労組は皆無だし
社員は社員で反骨心ゼロの腰抜けばかり

日本経済は過剰労働という
ドーピングで維持してきたようなもの
エンジンに例えるなら
常にレッドゾーンいっぱいまで回してる状態
本来なら日本に先進国たる資格はないんだよ
一度落ちるとこまで落ちて
そこから新しい遣り方を探っていった方がいいと思う
248名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:51:39 ID:wopU/Pro0
『ビザ残=単なるバカ』ってレッテルが流行りますように
249名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:53:01 ID:5eYjBexT0
ビザ残って何だ?
250名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:53:24 ID:3NSKkooR0
>>247
厚生労働省に対策を聞いても、
「だって私だって年間5日くらいしか有給取れてませんしね。えっへん」
と、妙に自慢げな態度で開き直られそうな気がする。
251名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:53:39 ID:ISFFV9/xO
>>203
生活かかってるしやめられる訳無いじゃん
つうかそれつまんないよ
252名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:54:07 ID:8Mb3Jm2hO
>>246
でも日本人はダメ武勇伝が好きだからな〜
253名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:55:02 ID:y72o3Jck0
自分の会社は直行直帰が多いんだけど、当日連絡で病欠して有給申請すっとぼけるアホがいるよ。
労務管理が甘々な会社だからしょうがないんだけどな。

あと、3日以上の有給申請には上司の承認が必要なんだけど2日と1日に分割したりとか。
254名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:57:07 ID:3NSKkooR0
>>253
有給とらずに病欠とるって、行動が理解できないんだが…

有給なら給料満額出るけど、病欠つかったら減給じゃないか?
255名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:58:02 ID:k40S/8NCO
>>124
それは、代休(振休)であってる。

有給休暇取ったら、皆勤手当削減ってのは、違法なんで監督署へGO!だな。
うちなんて、最低でも半分は取らないと怒られるぜ。
256名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 12:59:06 ID:FpKQXiw1O
前スレあたりに出てたスペインの労働環境は噂以上に素晴らしかったな。コピペにすべき
257今年の流行語 埋日変態事変 売国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/08/30(土) 12:59:32 ID:yoCbYNeS0
>>254
有給→ボーナス査定悪
病欠→ボーナス査定保留
というからくり信じられないだろうけど
258名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:00:08 ID:y72o3Jck0
>>254
ん、言い方よくなかったか。

有給の枠は残ってるけど、病気で休んで有給消化せずに通常勤務したことにしてるんだよ。
つまり仕事サボったくせに有給も使わずに給料満額貰ってるってことだ。
259名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:04:56 ID:dQKsCwwB0
>>230
転職しても今より待遇が悪くなるから
または転職するための蓄えもない
260名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:11:12 ID:5zc74LCh0
>245
だろうね。見事なまでに無趣味だし。こんなことが趣味とか好きとか話すと
下らんとか無駄とか平気で口にする人だから。

ってネットで愚痴ってるオレがいる
261名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:16:09 ID:dQKsCwwB0
>>257
>病欠→ボーナス査定保留

保留されても欠勤扱いなら「出勤日数/出勤すべき日数」
のポイントが減るから一緒なのでは?
うちはそうだけどな。
262名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:19:14 ID:dQKsCwwB0
>>245
>>260
オヤジも無趣味だが、定年後はTVみたり、
むかしとったビデオ・DVDみたり、
たまに同期と飲みにいったりしている。
おとなしいもんだw
263名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:29:23 ID:/FhGxmhO0
有休つかわんとなかなかに海外とかいけんしな
つっても通常週だと祝日込み3日有休6連休ぐらいがうちだと限界だな
2年に一回ぐらいしかやらんけど
264名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:33:26 ID:q1MYNQ10O
夜中でも若い女が酒飲んで街中を歩けたり
綺麗に着飾り派手な化粧をした女学生と街中でお友達になれなり
駅前にパチンコがあって毎日ギャンブルできたり
24時間コンビニがどこにでもあったり
和洋中…いつでも簡単に食べれたり
都会の真ん中に学生が溢れていたり
教会が離婚の自由を認めないなんてことが無かったり
飲みに行けばホステスやキャバ嬢が隣に座ってくれたり

こんな享楽生活を捨てる位なら有給なんて要らない

265名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:36:59 ID:L9QSC8o+0
>>256
レスピックアップしてよ
266名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:45:02 ID:ppfGq3Ek0
>>240
昔は買い取り制度がちゃんと法律としてあったのを
「有休は必ず取らせなきゃだめ」って建前で廃止したのが
いまの法律だから、もう元には戻さないと思うよ。
267名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:50:40 ID:iSXoS9zj0
客が休むのを許さないんだよなw
23時頃に電話掛かってくるし。
定時退社日設けてみんな帰ると、対応悪いってクレーム来るし。
個人携帯教えたら休暇中でも電話あるし。

みんな一斉に休もうぜ。
268名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:50:51 ID:3NSKkooR0
素朴な疑問だが、労働者の権利拡大を訴えてる政党ってどこがあるんだろ?
本来なら民主党に期待すべきなんだろうが、中国への利益移転の観点から
外国人受け入れに関しては自民の一部と共同歩調をとりそうで怖い…
といって、共産党に入れたくはないし、社民は思想重視の世界に入って労働者からはもう距離を置いてる感じだし
269名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 13:56:31 ID:CDYfKgb5O
>>220
逆に同じ成果なら有給を取る奴のほうを高給にしてる企業もあるらしいけどな


ようは効率の問題だよ
ダラダラサー残してようやく定時帰りと同じ能力だなんて、エネルギーの無駄
270名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:00:02 ID:QaBpehjw0
>>269
12人が有給を取らずに働いたら
1人の社員を雇わずに済むという考え方もある。
271名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:00:31 ID:dQKsCwwB0
>>268
>素朴な疑問だが、労働者の権利拡大を訴えてる政党ってどこがあるんだろ?

無いw
労組・組合員の味方ならあるけどなw
ただの社畜なんか相手にしてくれないよ
272名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:05:33 ID:MLFReWjv0
公務員だけど、今年一日も有給つかってないなあ。
273名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:05:35 ID:yFZR1Zn8O
日本は国民の休日・祝祭日が多いんだよ。公にみんなで休もうよと定めてはじめて安心して休めるんだ。文化の違い。
274名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:07:20 ID:2IL765S+0
俺はだらしないから休み癖がつくとろくなことない。
連休もいらない。リズムが狂って体壊す。
275名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:07:20 ID:F2vTtiKn0
有給休暇は取得してるんだが(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
電話がなって結局会社にいる羽目になる(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
276名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:09:43 ID:jAB7SX8Y0
もうすぐ自民党が移民を1000万人入れてくれるからナンボでも休めるだろw
277名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:17:54 ID:/wyNQs0A0
有給休暇を、消化できない状況を作り出す会社を叩いている奴が多いけど、
お前らの中で同僚が、「明日休みます」って行った来たとき、二つ返事で了承できる奴って
どれだけいるやら・・・・

「嫁さん入院中で、子ども(幼稚園児)が熱を出したので休ませてください」
と言う電話に
「ふざけるな。親戚でも何でも呼んで、面倒看させて、お前はさっさと来い!!」
と叫んだ某F社からの出向部長みたいなのは、流石に少ないと思うが。
278名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:17:58 ID:Ju/K+keo0
それは無職です
279名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:23:17 ID:T0izRzdlO
ドイツ人がよく知ってる日本語は「過労死」らしいぞ。
もっと休むべきだろ、マジで。
280名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:24:00 ID:Pqvcwogw0
書き込みを見てると一年中繁忙期の会社が多いなぁw
281名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:25:22 ID:vCdSBmT90
ワークシェアリング制度を強制導入しろよ。

思い切って有休申請しても却下されるだけなんてどこの奴隷だよ。
282名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:26:53 ID:AKzWHWcX0
10年以上前、東北のスーパーで働いていた事がある。
勤務していた店舗で、労働組合の店舗代表委員に任命された。
勤務時間中に本社で労働組合の会議が行われるので、有休を取得しようとした。
上司(当時26歳。当時は年上だったから気づかなかったが、若造だ)からさんざん怒鳴られた。
「有給休暇使って組合活動なんか聞いた事ねえ!」
当時は俺の精神状態もおかしかったので、土下座したが無駄だった。結局、月6日しかない
公休(一般企業のように土日休業ではない、年中無休業種なので、個人に月6日支給される休暇)
を使ったものだった。

現在は自治体に勤務しているので、有休は年20日取得しているし、労働組合の行事には
年5日支給される組合休暇で対応している。
組合休暇を取得する度に思いおこされる出来事だ。
283名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:29:57 ID:+LO2aN430
結局経済大国日本は過剰労働によるドーピングの結果に過ぎなかったな。
本来経営者や役員によって効率のいい仕組みを整えることが必要だったが、
それをせずに、無理な労働を強いることで成果を得てきた。
結果、効率の悪い組織と社会だけが残り、途上国にキャッチアップされていると。
もうだめだろ。
284名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:32:01 ID:Bkz9roRn0
>>276
だね。
きっと一生休めるよ、クビになってさwww
285名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:42:54 ID:DNhRMVwb0
とりあえず消化率を上げるには
クソ労基法を変えてさ付与日数減らせばいいんじゃね?
286名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:44:08 ID:M6wroELm0
実質有給ナシだぞ。長期の病欠の時に使えるくらい。
会社が推奨してる資格取るときですら、有給使わせてくれない。
休日で調整される。

よく労働基準署にチクられないもんだ…
287名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:48:47 ID:M6wroELm0
>>47
盆暮れ正月くれたもの。
変わったのは日本人じゃなくて、企業の方。
288名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:49:46 ID:JJx4PifqO
国連が日本政府に改善命令でも出してくれよ
289名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:52:29 ID:1XMRCiBI0
「有給下さい」
「何で?」
290名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:57:24 ID:WuX4Ni1/0
>>246
同意。
かつてアメリカでは、奴隷が反乱を起こさないように、
「奴隷として白人のために働くことは最高の美徳である」
と色々な方法で教育をしたというが、それを思わせる。
291名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:57:47 ID:8N0dKmWb0
「有給下さい」
「今から言っても遅いよ。数ヶ月前に言っておいてくれなきゃ」

「○月○日に有給下さい」
「そんな先の予定なんて今からわからないから、とりあえず却下ね」
292名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:59:15 ID:FpKQXiw1O
>>265
すません携帯だし、そもそもやり方わからんし。

朝10時出勤
昼は家で
昼飯のあとは昼寝
午後はワインをボトルで飲みながら
歌が聞こえたら、こっちも負けじとさらに大声で歌う
土日どころか気が向かないときは働かない
夏休みは7月から9月まで


多分全部でこれだけ。もっと面白いレスだった。実際に見たらしい。

俺が聞いたスペインは昼は家で、昼寝、バカンス一月ぐらいだった。

ワインボトル、バカンス3ヶ月、歌はやりすぎだと思うが。てかバカンスは誇張臭い。7月終わりから9月頭ならわかるが
293名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:02:18 ID:v5oLyDe70
奴隷の自慢スレですね
294名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:17:47 ID:0CnCYmXc0
国民の健康のために、残った有休の買い取りを禁止して
有休取得させるようにしますwwwwwwww

とかプゲラ的なニヤケ顔で有休買い取り禁止したもんで
毎年20日近く有休捨ててるな・・・。
国も分かっててやってるからタチ悪いわな。
所詮、経団連の言いなり・・・。
295名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:18:46 ID:oRQK/Sgp0
自宅警備だけど休みなし
マジつらい
296名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:20:22 ID:dQKsCwwB0
>>295
好きな仕事ならいいじゃんw
297名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:27:57 ID:uYFxIcjO0
>>295
なかなか理解されない職種だからなw
298名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:29:37 ID:6KZcus8u0
休みは週一で良いから、年に3,4週間くらいの大型連休くれ。
299名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:31:30 ID:txASiD7AO
今のじじい共が悪いこいつらが休まないからたまに有休とると嫌な顔するんだよ
300名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:33:12 ID:62bX9OL70
経営者は従業員に忠誠を尽くすことが美徳だということを徹底させれば、
従業員が有給使うことでいちいち口出ししてこないと思う。
なのに、今では「忠誠」と言う言葉は死後のようだな。
301名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:35:57 ID:npLsAk500
使わないことが美徳とされ、人事的に評価される社会じゃ仕方がない
302名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:39:15 ID:62bX9OL70
>>301
恐らくそれは「美徳」という意味を履き違えているのだろうな。
だから馬鹿な経営者が勘違いするのだ。
本当の美徳は、従業員に対して忠誠を尽くすことだ。
そうすれば結構世の中うまく回るものだ。
303名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:40:29 ID:0+ySn2oW0
取らせてもらえるだけましってことか・・・
外資大企業で良かったわ
304名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:41:10 ID:LmLx92sb0
そんなに使えないもんなのか
いや普通に使ってるけど
だって労働組合とかあるでしょ?
残業もしちゃいかんことになってるし
水曜日がスイスイ帰ろうノー残業デーだけど
6時頃には広いフロアにだーれも居なくなってるな
みんなどんな会社で働いてるの?
電車だって6時頃から普通に混み始めるじゃん
305名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:42:34 ID:wG0sN54O0
>>304
まだまだ中小企業では労働組合のない会社も多いよ
306名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:45:07 ID:bYlQbnQe0
>>76
自分に忠誠を誓わない生意気な労働者はいらないって考えなんじゃない?
307名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:45:47 ID:0CnCYmXc0
ウチも労働組合は無いな。
しかし、自社に居る社員は有休とりまくり、しかし客先に行ってる社員は有休1日も使えない。
自社に居る管理職に「有休使わないのか〜?」とか言われるけど、殴り倒したくなるな。
308名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:46:15 ID:dQKsCwwB0
>>304
・労組がない
・錆残させられる
オレも入社後4.5年後のときには有給とったり
自分の仕事おわればに帰ったりしてたが、
>>116のごとくそれができないようになっていく・・・
309名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:47:05 ID:7eXTJ+s7O
有給どころか夏休みもまだ一日も取れていない。
なぜバカ上司の仕事を俺が一手に受けねばならんのだ。
辞めたいけど三流私大卒30代じゃワープアまっしぐらだろうなあ
310名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:48:24 ID:62bX9OL70
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000014-mai-pol

>自民、公明両党は28日、現行は一律25%の時間外労働の賃金割増率について、月に60時間を超える部分は50%とする
>中小企業には猶予期間を置く

こうやって中小企業は置き去りにするのですね。
これでは格差は広がる一方です。
何で中小企業には配慮しないのでしょうかね?
むしろ労働条件が劣悪な中小企業を優先に導入してやって下さい。
311名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:50:00 ID:18rr7zXb0
取りづらい雰囲気なんてのは、そういってる本人が作ってるものなんだよな
312名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:52:02 ID:dQKsCwwB0
>>311
一回ぐらいは取って実感してるだろw
1.2年目の人ならまだ未経験で想像してるだけかもしれんが
313名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:00:57 ID:TGfb+5YfO
有給の存在を忘れてる自分が怖い。
314名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:04:50 ID:LmLx92sb0
あーなるほどね
うちは与えられた目標なり数値なりクリアしてればなんも言われないからな
でかい会社にもぐりこめてよかったわ
俺はあさ9時半に出勤して10時頃まで事務作業してから10時半頃まで
一階のカフェでコーヒー飲んで休憩
んで上に戻って11時まで仕事
そっから13時頃まで昼休み
15時頃まで仕事して休憩
で17時45分まで仕事してご帰宅
そんなもんかねえ、、
315名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:09:22 ID:ZlyOJmDa0
利用していないのではなく申請しても却下されるのが殆どの実情だろ
1日あたり10万円買い取り保証を政府が打ち出せばあっという間に消化されちまうのにな
316名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:13:28 ID:6fBGau3j0
ツマンねー国だな日本
317名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:15:54 ID:KwZyevX1O
猶予期間って、一昨年のサラ金の違法利率の時もあったな。業界団体から献金貰っててさ。今度もか?
318名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:16:26 ID:a10KP5TJ0
勝ち組度
大企業>ニート>中小企業>フリーター

あーニートで良かった^^
319名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:17:31 ID:8LnQw4/A0
経緯者が、
「会社にひたすらマンセーな従業員=良い従業員」という意識を持っている限り、
「有給をとる=反逆者=悪→マイナス評価に」
という図式は変わらないのでしょうね。
320名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:18:05 ID:QIwbtrggO
俺もニートになりたい
321名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:19:10 ID:rjEoSdjI0
その分、水準の高い社会を形成してるんだからいいだろ
たまに未発達国とくらべて「日本は余裕がない。もっと休め」とか言ってるマスゴミがいるが
電気配給がいきなり止まったり、コンビニがなかったり、インターネットがない生活なんて戻りたくもない

その社会を形成するに足る教育は受けてきたから今の社会が一番いいんだよ
学生時代にやるべき事をやってないような落ちこぼれは知らん。死ね
322名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:21:52 ID:ZlyOJmDa0
>>320
大丈夫。資格要らずであとは貴方のやる気次第
立派なニートになれるよう指導いたしますのでセミナーへの参加をお勧めします
1日あたり1万円のご負担で一生ニート保証いたします
323名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:25:36 ID:eJTG52ckO
入社するときに『組合活動いたしません』と念書書かされたなw
人件費カットする為に大分馘首したから人的余裕が無いので有給休暇なんて夢のまた夢だな
324名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:25:36 ID:8LnQw4/A0
>>319
×経緯者
○経営者
325名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:29:41 ID:56WgP1dLO
フランスは、平均で37日も休めるのか!?ウラヤマシス
326名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:31:06 ID:oRQK/Sgp0
>>320
大半の時間は楽だけど、親戚とか学生時代の女友達に会うときがつらい。
327名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:31:13 ID:b4iLSGYb0
1月1日からスーパーが開いてるからなあ。
正月さえ休めない。
328名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:34:31 ID:UR4xAkhEO
>>285
労基法なんて戦後無理矢理アメリカに押し付けられた法律なんだから
廃止してしまえばいいんだよ。
戦後レジームからの脱却って言っていただろ?
329名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:49:25 ID:Kfqn/MZO0
無給休暇でいいから休ませろ
330名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:51:28 ID:YuMkWc2e0
こういうのの最大の敵は
近視眼的な同僚なんだよね。
うちも多いわ。
俺が定時でノルマを達成してさっさと帰ろうとすると
「○クンは、いつもすぐ帰るなぁ」とかイヤミを言ってくる
仕事できない、定時後もタバコで休憩しまくって残業代稼ぎ+アピールのアホが。
うっとうしいので多少付き合いで残ってから帰ってるけど
どうせ帰った後に陰口を叩かれているんだろうな。
俺はそいつらの1.5倍の成績を上げているが
ダレであろうと有給は取らせない雰囲気だし
給料は変わらんし、やってられん。

331名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:55:21 ID:bYlQbnQe0
>>98
完全に教育の問題だと思うよ。
自分から勝手なことするな、他人の真似だけしろっていう意識が
脳の奥までこびりついてるんだろう。
中国人とか見てみろよ。同じ人種なのに凄いぞ。
332名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:03:02 ID:jYGKfR0H0
ヨーロッパは5時ぐらいでもみんなととっとと店閉めちゃうしな。
333名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:06:34 ID:FpKQXiw1O
ヨーロッパは土曜の昼から店閉まるみたいだな。レストランでも「俺たちが飯食うから出て行ってくれ」とか。
ポルトガルは郊外のでかいスーパーでも週末は閉まるらしい。法律で週末の給料は倍だったかな?にしないといけないらしい。

個人経営のバーやレストランなんかもバカンスとるもんなの?
334名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:09:52 ID:bYlQbnQe0
>>333
日本だったら「お客様がいらっしゃってるのに自分たちの都合で出て行けとは何事だ」
とかいって2ch巻き込んで大騒ぎになった上潰れるに決まってる。
完全に文化の問題。これから移民が増えて様々な文化に触れることになれば
別かもしれんけどね
335名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:13:07 ID:PYKX/Kcq0
有給はとらせないくせに今日も明日もサービス出勤だぜwwww
日本の会社最高wwwww
336名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:36:03 ID:62bX9OL70
>>319
戦後日本の負の遺産だな。
337名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:40:12 ID:1k8ojUL40
別に子供の頃からの夢だとかそういう仕事じゃないのに日本人はよく尽くせるよなあ
まるで事務や営業や品質管理をやるためにこの世に生まれて来たかのように…
しかもみんなそういう自分に納得せずに不満だらけというところがまたw
338名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:41:24 ID:2nwKVQ0V0
有給休暇もたんす預金も溜め込んでるんだよ。
339名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:41:44 ID:4D0JSPsp0
有給完全消化派と有給完全形骸化派に二分されているな。
340名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:46:26 ID:62bX9OL70
>>328
アメリカ産とはいってもあって損はないだろ。
341名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:15:08 ID:DEs3xOW+0
日本では小学校からラジオ体操まで
皆勤賞とか言って、とにかく休まずに出てくることが
美徳であると教育されている。
また夏休みや冬休みと言いながら、
その実、宿題などを課して、休ませないようにしている。
その結果、日本人の心には、休むことはすなわち罪悪であると
深く刷り込まれているのだ。
342名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:46:43 ID:UR4xAkhEO
>>340
アメリカに押し付けられた法律ではなく、
日本人に合った労働法制を日本人自身で作るべき。
そのためにも今の日本人に合わない欠陥労基法を廃止して
一度まっさらな状態にすべきだ。
いつまで戦後レジームにとらわれているのか。
343名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:33:37 ID:c/Ezr0Dx0
ヤ○○運輸だと、有給休暇どころかサビ残、ボランティア出勤有りだし。
それに有給休暇自体も取ろうと思ったら、休暇を取る目的とか色々
書類に書かされるからウザい。
344名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:52:01 ID:FpKQXiw1O
白人様を真似するの好きなわりに、こういうところは真似する気ないのな。
アメリカ真似されても意味ないけど
345名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:54:11 ID:Ks4U0aty0
教育が駄目だわまじで。とても民主主義の教育じゃ無い。
主張も議論の術も教えないんだからね。
346名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:55:11 ID:dDA5+d/R0
仕事が2倍に増えて今月残業120時間
347名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 19:59:49 ID:Ks4U0aty0
やっぱ日本においてはニートも建設的な一つの生き方だよ。
社会人なんて、一握りを除いて奴隷ばっかじゃねーか。
348名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:01:23 ID:62bX9OL70
>>342
確かに戦後の負の遺産として経営者が忠誠を尽くさないという問題は残っているな。
こういう糞馬鹿な経営者を一網打尽にしょっ引くようなものにしないとダメだろうな。
349名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:40:05 ID:3tKwv0oK0
>>333
個人経営のところなら休むよ
350名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 20:44:57 ID:OKFCfs250
高学歴高収入のエリート+民ですらそんな過酷な職場環境なのかよ。
結局学生時代勉強がんばっても時間なくて使えない金がいくばくか多くもらえるだけなのか
351名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:10:02 ID:FpKQXiw1O
349
サンクス。欧州じゃないが、自分も店経営して余裕できたらバカンス取ったり週休2日とる。

350
でも車やマンション、他高いもの買ったり、昼飯や夕食に外食や中食にお金遣ったり、
休みにはデートや遊び、盆やGWには旅行にいっぱいお金遣えるじゃん。
そこはリーマンうらやましい。旅行は民族大移動の如く人大杉だけど
352名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:13:34 ID:vrVk9gH6O
お前たちにサビ残する義務はあっても有給を使う権利はない、って前言われたな
353名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:15:00 ID:itdi2NJ10
日本の大手企業でも、準管理職レベルになってくると、有給なんて 「とったことにする」 で、
ぜんぜん取ってない。

だから、実態は>>1以上に酷いよ
354名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:19:16 ID:qCLnKX6f0
強引に取らされる、JRや電力会社みたいなところがあるから変な平均になるんだよな
というか、法律で義務化すれば解決する話だな

前やめた会社の外道社長は、自分はコンサートチケット買うために徹夜で並んで仕事しねぇくせに、社員の休暇は認めないヤツだったな
こういうバカを駆逐する法律を望む
355名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:20:02 ID:bYlQbnQe0
>>351
むしろあちらさんは家族を大切にしないとサイテーな奴って烙印を押されます。
せっかくの家族の誕生日にパーティーもやらないで働いてたら白い目で見られるそうな。
要はそういう文化なのねw
356名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:20:05 ID:/bV5rOeB0
有給取らずに国家や企業の犠牲となって働いているから世界有数の経済大国でいられるんだろ。
357名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:22:40 ID:62bX9OL70
>>352
「お前たちには従業員を敬う義務はあるけど、従業員をこき使う権利はない」と言い返すとかな。
358名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:28:04 ID:PxTekD1X0
会社が取らせないからだろjk
欧州で暮らしてから日本に戻ってくると
いかに労働者の人権が守られてないか分かって嫌になるよ
359名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:30:28 ID:62bX9OL70
>>358
いちいち会社のたわごとなんか聞いていられないよな。
従業員のそんな態度が不満なら経営者なんてやめちまえ!ということでいい。
上の方にもあったが、労基法を改正してそれを後押しするよう7にした方がいい。
360名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:30:55 ID:ToAiWLVH0
>>356
もう経済大国じゃないしw
効率悪い労働環境と人材が乏しいから無駄に長時間労働になってるんだろう
361名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:38:07 ID:Ubu7I2ML0
>>353
大手企業でそれはない
最近では入出管理やパソコンの利用状況と勤怠をチェックされ、報告と実態が合わないと
こっぴどく注意され部長レベルまで注意される。
362名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:43:36 ID:62bX9OL70
>>361
少なくとも大手企業のほうが勤務管理はしっかりしているのは事実だな。
なのになぜ共産党はサービス残業にしても大企業ばかりに注文つけるのだろうか?
むしろ中小企業の労働環境改善を優先させないと一層格差が広がるだけだと思う。
363名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:52:51 ID:dQKsCwwB0
>>362
ヒント:民商
364名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:54:31 ID:jYGKfR0H0
日本は永遠の発展途上国。
決して心が満たされることのない人種なのさ。
365名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 21:56:32 ID:NSX6Cd7vO
そもそも給料明細に皆勤手当なんて欄があるのが間違い。
366名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:03:22 ID:Tz5fmcaLO
>>361
一応一部上場企業に居るけどまともじゃない会社もある
残業時間は出退勤と共に管理されるけど始業前サビ残と休出は放置
代わりが居ないから有給も使えない
367名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:53:21 ID:Ubu7I2ML0
>>366
それは、そのうち厳しくなるさ
問題は、>>362 の書いているように大多数の人間が働いている中小企業で
有休を取れないやサビ残が放置されていることだね。


368名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 22:56:28 ID:FpKQXiw1O
労働者の権利なのに、それを知らずに錆残、有給消化しない奴隷いるよな。
しかも自分を偉いと思っちゃって、有給取りにくい雰囲気を助長させる奴隷
369名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:06:47 ID:OKFCfs250
裁判やったマクドの元店長って無事に再就職できたんだろうか。
あんなに有名になっちゃったし。
370名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:19:14 ID:fVWnVTyK0
ゆーきゅーきゅーかってなにそれおいしいの?

自分は寝ないで努力して会社をここまで大きくしたんだ、お前らも同じように休まずに頑張れ!
てのが団塊に多くてしかもそれが日本人の美徳だと思っているから困る
371名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:19:45 ID:njuaWew0O
日本の現実は民主主義の皮を被った脅迫国家だからなあ
372名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:23:54 ID:GLdNZlvCO
みんなで一斉に労基にかけこむか?
373名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:53:40 ID:UxOg9mvI0
この国じゃ 労働者は 家畜以下だからww
374名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 23:54:22 ID:KaV++TRc0
労働組合が有給取得状況を男女別、勤務地別に調べたら
女は男性の2倍の10日、
自社勤務は、客先勤務の1.5倍の5日
ぐらいだったなあ。

375名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:01:40 ID:BBxzuzJ20
>>370
>日本人の美徳だと思っているから困る


日本の恥部だよね
376名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:05:01 ID:uveLK2gM0
日本人って最低ね!
377名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:06:32 ID:VyYkygDyO
ある意味仕方ないんだけどな
元は資源も無い、土地も無い、周りはDQN国家だらけ、世界で一番蔑まれるアジア人種国家で、
米の属国なんだから

他の国とスタートラインがまず違う
378名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:07:59 ID:BBxzuzJ20
>>377
>世界で一番蔑まれるアジア人種国家で、

それでもキモブサ白人よりはまし。
379名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:12:51 ID:VyYkygDyO
>>378
その白豚がアジア人を一番見下してるからタチ悪いのよ
新規のルールはまず白人上位ありきで敷かれるからな

日本人はアジア人ってだけでまず不利なのさ
380名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:18:04 ID:BBxzuzJ20
>>379
身の程知らずという言葉がぴったりだな。
ブサイク白人は白人らしく東洋人の奴隷になるくらいでちょうどいい。
381名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:19:30 ID:jECKO/460
>>1
ないという現状が浮き彫りになった。
>次いで「もしもの病気や急用などのために、休暇を残しておきたいから」(34%)

日本の会社って病欠ってないのか?
382名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:20:00 ID:Y10sImTg0
おれ消化率50%位だな。
消化率100%とか相当休まないと達成できんぞ。
383名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:21:24 ID:6r2Oz6waO
後進の典型的な土人国家だもんな日本は。
384名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:32:18 ID:BgksYZPt0
>>382
俺も4割くらい(8日)くらいかな
普通に土日祝日休めたら有休そんなに使わない。
385名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:43:23 ID:wH1I58h80
仕事のシステム化が下手くそな企業は代わりの人に任せられず業務効率に問題がとか言われちゃうんだな
386名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:24:37 ID:Vlvf6GPS0
形骸化してる有給休暇制度なんて廃止。
給料を完全に時間給制度にしたらいいだけ。
387名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:28:47 ID:7om+ifxe0
>>386
で、ダラダラと無駄な時間を費やすだけの、無能な人間の給料だけが上がっていくと。
388名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 10:47:52 ID:K153Ey1v0
全て使い切るのは難しい。
だから毎年夏の一番いい時期に使って海外行くことにしてる。
389名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:12:47 ID:mg1m+9h90
>>388
9月頃に外した方が、閑散期料金&ゆったり出来て良いんでね?
390名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:01:25 ID:EOUfrv180
欧米の労働条件ってすべてにおいて日本よりいいのかな?
失業率がどうこうくらいしか聞かないけど。
391名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:10:21 ID:1xRZRsvu0
有給もっと取りたいとも思うし
日本人はもっと余裕持てばいいって本当に思うんだけど
実際、
「5日休み取ってグアム行ってきました〜きゃっきゃっ☆」ていう派遣と
「また仕事?へえ、さすが日本人働きすぎ(笑)」ていう親の金で留学してる友人
の存在にはイラっと殺意がわくジレンマ。
392名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 12:57:33 ID:d4jO3wNQ0
>>391
m9(^Д^) プギャー
393名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 13:02:49 ID:9cRWBckr0
俺は今年の有給は16日あるけど、もう4日ぐらいしか残ってないけどな
かなり使いまくったなぁ
394名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 13:09:29 ID:yTLFyHSk0
大手企業とかだとある程度有休消化しないと怒られるんだよね
上級公務員はどうなんだろう?
395名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 13:39:33 ID:DHC5ofuP0
有給いらないから、倍額で買い取れ。
そのくらい休日は大事なんだよ。俺にとって。
396名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 14:07:43 ID:PfxXzCbi0
>>394
大手の子会社に居たが、年休取得率と代休消化率を、年間成果目標に設定されたな。
達成できなかったら、昇給や賞与に当然響いてくる。
397名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 15:04:11 ID:1bf1Aauo0
>>396
大手の社員は年休消化必須みたいな感じでやってるな。
で、その同じ職場に居る派遣・下請け会社の人間は、休み取れないほど
仕事をさせられ実際、年間1日も年休とれないし、
それについて大手会社の方は何も言わない。
まぁ大手社員が休むために丁稚奉公会社の社員が居るんだから当然か。
398名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 15:11:55 ID:M5D6TyRVO
労基と会社はなぁなぁだから別に有給休暇を誰一人使ってなかったとしても書類上じゃちゃんと消化された事になってるよ。
大企業も口では有給休暇消化しろというが実際に取ろうとするとボロクソに言われる。
形上一応言いましたよ程度の意味しかない。
399名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 15:12:42 ID:LEUi7MQA0
>>411
ありがと〜
400名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 15:15:46 ID:Wby021YRO
欧州は年度末に次年度の有休スケジュールを話し合って決めておくんでしょ。
全部の日数じゃないだろうけど。日本もそのうちそうなるんでない?
401名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 15:23:49 ID:1bf1Aauo0
>>400
使ってないのに使ってることにする制度としてそうなるかもね。
有休なのに出勤してる状況にするには予め使用日決めといた方がいいだろうし。
402名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:15:40 ID:3n4/jxiI0
結局取り締まる機関がないので、みんな破りまくり。
法律も守れないのに企業なんてやめればいいんだ。
それで倒産する企業なんて実はほとんどない。
倒産の要因は結局資金繰りとか小さな節約でどうこうできるような
失敗じゃないし。
403名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:27:23 ID:+osPhdpKO
そりゃそうだ、日本だけだろ?
有休の取得が査定にマイナスに作用する文化を持った国なんてw
404名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:30:47 ID:c7Vwdh7M0
>>403
日本だけだよ。ただ労働法に限らず、
ちゃんとした国なら法律どおりに運用するし、
ちゃんとしてない国なら戒厳令発令して
憲法や法律を停止するからな・・・
405名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:34:38 ID:Lp5Fvv520
まぁ、武士道-御恩=奴隷ですから、
こういうことになるでしょう。
406名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:38:47 ID:fqaJqapo0
血の小便出るまでは大丈夫
407名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:41:44 ID:mhAFdykI0
年度初めにくっついてきた有給は
夏の喘息と
稲の花粉の時期にほとんど消化
肝心の春先の杉桧花粉の時には欠勤だもんなあ・・・
408名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:45:29 ID:yIIZXX3qO
全ての国が同じにできるとでも思ってんのか?
アホ丸出しの記事。
409名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:46:33 ID:mEHEgoYu0
日本は資源がないんだから外需で稼がなくてはいけないからしかたないだろ
410名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 16:56:16 ID:CW8Hoizm0
おまいら、給料の自主返納とかってないの?
411名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:09:32 ID:yJ9QFRdu0
仕事に費やす人生も精力的で積極的だから魅力はあるとは思うが、
全ての人間がそういう人生を望んでるわけじゃないと知るべきだ。

かといってニートのように何も生産しなければ破滅に向かってく
だけだが、ただ3社くらい回ったが、どの会社でも仕事のみに人生を
費やすことが実質以上に素晴らしく語られてる。特に利益を出す、
カリスマ的な上司になるには仕事人間でなければ無理だし、それはいい。

だが、素晴らしい人生の形式はヒーローの数以上に幾つもあるのに、
それらの中の一形式に過ぎない「仕事人間」にしたがる奴らが多過ぎる。
俺は妻とはセックスレスだが、子供が好きなんだ。仕事を早く切り上げて
連れていきたいところが多過ぎる。仕事がそれを許さない。

また自分で納得のいく仕事ばかりがあるわけでもない。誰もが
「充実できる仕事」に就けるわけでもない。流れ作業も必要で大事な仕事だ。
それでも仕事とは別に人生を楽しむ時間があれば確実に不満は少なくなる。

「俺たちの頃はもっとヒドかった」が口癖になってる旧時代の遺物たちは、
飲みの席でグチグチと不平を言うかもわからんが、それこそ無視されるべき意見。
国民性として説教くさい奴らが多いんだろう。人のやることを評価せずにいられない


412名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:22:55 ID:wUElzeu50
なんか今さらな結果だな。
有給を取らせないと罰せられるって法律がない限りこの状態は変わらないな。
413名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 17:23:38 ID:vt4Z8AqJ0
>>410
何のために働くんだよ。
それをやる事ができるのは、立場的に経営に失敗した役員職だけだ。
414名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 18:05:41 ID:PfxXzCbi0
>>397
目標達成のため、年休申請して、仕事に来るわけだがな。
本当に消化できるのは、間接部門の人間だけ。
415名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 18:45:57 ID:Zwg8nVpq0
たまに病気しても代休の消化だけで有給まで行かない
416名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 18:50:22 ID:w1AxzRGd0
有給は年間40日あるが
去年は法事で1日使っただけ

遊びで有給なんてとても取れない
417名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 19:02:03 ID:Khb8ZBC50
月に1日は有給取っていて、毎年8日ほど有給を捨ててるが
このスレ見てると俺はかなり良い方なんだろうな
418名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 19:29:35 ID:N6b7wSb60
>>417
一般的に見ても、可也良い方じゃね?
公務員や民間企業の間接部門以外なら。
419名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 19:38:50 ID:oZ/zQVph0
仕事なんて、生活の為の金を得る手段。それ以上でもそれ以下でもない。
時給750円ですが、なにか?
420名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:16:39 ID:9cRWBckr0
>>416
まじで?
俺の場合は遊びで何回も取ってるけどね
421名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:17:49 ID:JpsEiM280
平均でも8日あるのか…
社内にそんなに取ってる人間おらん
422名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:18:35 ID:utBBCdRS0
欧米並みに有給を取れるようにして、休んでる間の仕事は移民に投げるか?
俺は別に構わんがw
423名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:24:51 ID:K153Ey1v0
1人休んだぐらいで業務に支障をきたすような場合は職場に問題があるんだっけ?
424名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:28:09 ID:t26u31j+0
オレは交代勤の工員だけど 有給は年間21日
給料は安いけど有給は取り放題
でも、全消化する奴は5割
休む奴は休むけど あんまり休まない奴は休まない

オレは半分消化するかどうか
消化率はかなり悪い方
休んでもやることないから とりあえず会社行ってる
425名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:42:46 ID:xFwRcE/NO
そもそも有休とっても会社が回るなら
そいつは会社にとって100%必要の無い人間だろ。
いてもいなくても同じただの無駄飯食らい。
426名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:46:02 ID:JpsEiM280
管理職でもない会社員の仕事なんて、
本来誰がやっても回るようになっとかなきゃいけないんだろうけどな
負担の増加は別として
427名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:51:32 ID:WR2XZ/GI0
>>424
大きいところはいいね。
うちは平社員が休んでも影響がでる。
それなりの熟練を要するのに、工賃が安すぎて赤字続きという体たらくだ。
428名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:53:24 ID:t26u31j+0
社員が有給取ったら回らなくなる会社って
いっぱいいっぱいみたいな感じで嫌な会社だな
429名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 20:54:59 ID:BxEHFj+3O
業務への影響を理由に却下するのは違法。
430名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:02:43 ID:w2pBiqBz0
>>424
3交代か?
たしかに3交代の場合、誰かが休むと、前後の人が+2時間残業になるんだよな
431名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:04:31 ID:BgksYZPt0
>>425
一時的であれば代わりの要員で対応できるって事
432名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:12:15 ID:t26u31j+0
>>427 大きくはないです 全従業員で300人弱
   御用組合だけど一応組合はある
>>430 24時間三交代だから早出残業が4時間ずつ 夜勤は早出出来ないので
   残業者が8時間残業
   時間外手当出るし有給取るのはお互い様なのでみんな納得してます
433名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:18:01 ID:f1xGxPGHO
今年度休暇
発生情況
有給発生13日くらい
夏期休暇発生3日
代休発生10日以上

消化情況
有給消化0日
夏期休暇消化0日
代休消化0日

お盆休みどころか代休もとれんわボケ!
434名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:18:44 ID:XqpyDG+D0
業務への影響を理由に却下するのは違法

これはいい事を聞いた
遠慮せずに取ろう
435名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:21:34 ID:HuafQCMv0
忙しい忙しいって、人にアピールするのて、結構気持ちいいもんな。
幸せならそれでいいじゃないか。
436名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:22:30 ID:puVnbv2z0
>>425
どんだけギリギリの経営なんだよw
437名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:24:53 ID:gKG3NgTsO
有給とらない国民なのに、なんで一人あたりGNPが19位なんだろうな
438名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:24:54 ID:w2pBiqBz0
>>333
ヨーロッパはなんだかんだいって、資源があるよ
イギリスには海底油田がある
フランスは農業がさかんで自給率は150%くらいだったと思う
北欧は広い国土の割りに人口が極めて少ない。

439名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:28:07 ID:HGMhG6J10
日本は資源がないからしょうがない
日本の資源は労働力だからしょうがない

日本の有給休暇消化率を上げろと言うなら
欧米さん、資源を無料でくれますか?
440名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:29:07 ID:X/rpsIHA0
案の定奴隷自慢のスレになってた ww
441名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:36:21 ID:qdWTT8iM0
アメリカ人も日本人の真似をしてどんどんブラックな労働環境になってるらしいな
442名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:42:14 ID:BgksYZPt0
>>437
有休は取ってないけど年間休日は十分あるから
443名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:45:24 ID:qQQRVVwL0
>>441
あちらさんのほうが本場ですが何か><
444名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:46:05 ID:Iz1uOZBY0
有給消化し切れてないと企業に罰金制度の創設が必要だ。
じゃねーと日本企業取らせない。しかも上司とやらが休みという私生活に当たり前の顔して介入するしな。
企業の時期変更権も廃止しろや。
445名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:50:45 ID:vt4Z8AqJ0
>>443
あちらさんの方が平均時給は上、労働時間は下ですがね・・・
446名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 21:52:27 ID:rD5BjZ5N0
本日の「俺は○○時間残業したことあるぞ。お前らはまだ甘い」
残業自慢スレはここですね?
447名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:10:02 ID:DUpBhRZlO
>>444
書類上は休み取ったことにされて終わり。
448名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:16:40 ID:ce2/TtuQ0
もうあれだ労働基準署は無駄だから無くせばいいんじゃね?
欝で会社辞めたときも引継ぎを最終日いっぱいまでやらされて
有給使い切らんかったわ。
449名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:30:18 ID:5pl+4zxd0
有給か・・・
2年間のうち、ノロか何か腸炎になったときに
「うつるから5日間出勤すんな!!」って命令された(職種上この対応で当たり前)時に
出勤禁止の期間中、本来の公休以外の出勤日が有給になっただけだったな。
病気で休んだら使えるくらいだけど、病気にならないんだよね、これが。
450名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:38:56 ID:hVFV/lX30
有給消化と自殺は因果関係ありそうだね
日本人は少し休めよ
451名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:42:56 ID:ce2/TtuQ0
世の中には派遣が一人休んだだけで回らなくなる会社があるんだよ・・・。
452名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:45:16 ID:ZGNfs+zz0
>>355
日本の場合は全部じゃないが、プライベートよりも仕事を優先させる奴を持ち上げる奴が多いからな
元職場の上司が自分の父親の葬式出ずに仕事を優先させたことを誇らしげに語ってたのを思い出すw
453名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:58:34 ID:dwI/5fQB0
有給なんて年に3日も消化できれば良い方。
計画有給とかもあるけど、それすら取ってない。
取ってもサービス出勤で仕事するし
454名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 22:58:47 ID:0mUUIaKx0
有給に消費期限あるのは納得できない。
毎年有給が増えるけど、期限が切れてあまり増えない。
455名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:01:08 ID:39Gk67H00
有給全部消化してるけど
すごい嫌み言われるよ。クビだの、減給だの、報復人事するだの。

昇進するより有給消化する方が
時間あたりの賃金は高いのに。
456名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:09:30 ID:kmZuwwOm0
こんなところでグチグチ言ってないで、労基に行って訴えてくれよ。
457名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:16:00 ID:BgksYZPt0
>>454
毎年増えたら、勤続20年もすると有休残が300日は優に越えるよな。
458名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 23:17:39 ID:ISA39n8C0
>>456
そのまま会社にチクられて、待遇悪化するだけ。
459名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 17:58:20 ID:NM5X3T4O0
>>451
経営者から考え直した方が良いぞ
460名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:00:42 ID:mZYuwyoj0
欧米みたく移民を増やさないと、日本人の労働時間は減らないよ

461名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:01:23 ID:NM5X3T4O0
>>458
あれも酷いよな。
役所に言ったことがなぜか会社の人間が知ってたりとかするし
やっぱ公務員改革と、真面目に仕事する労基を作るのが最初だよな。

はじめの一歩過ぎて、現代に生きてる気がしないんだが。
462名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:03:32 ID:6umDKVVJ0
>>460
失業率上がって給与下がるから変わらん。
大体それは無能政府が政策から逃げ出すときにだけ使われる逃避策じゃねーか。
463名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:11:20 ID:LbYp44UvO
有給休暇を使わなかったら
年末とかに有給を
買い取りしてくれればいいんだよなー
464名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:19:02 ID:07yj+BE20
>>397
そういうこと考えずに休日がどうとか言っても、中小下請や非正規労働者へ負担がしわ寄せされるだけなんだよね。
465名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:24:19 ID:iYjH/Di30
夏休みが5日程なのは日本くらい
466名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:25:04 ID:yHxMrmuyO
有給休暇?
休日出勤の代休すら「取ったこと」にしてるのに
467名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:29:09 ID:KApj+uwH0
資源の無い島国が金儲けようと思ったらこうしないと仕方が無い。
稼いだ金を国際社会に貢いで、軍隊を派遣しなくて済めばそれはそれで良い。
働かないで金が出せない国は兵隊さんの命を供出しろって事で。
「日本は金だけ出して兵隊は出さない。」などと文句を言う暇があったら
過労死するまで働け、欧米人共。
468名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:44:12 ID:Xy4WR/pu0
今日使っちまったぜ。
こんな季節に風邪引いたって電話入れるのも気が引けるな。
469名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:47:28 ID:07yj+BE20
自営業者にも有給休暇作ってあげないとかわいそうだな。
470名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:49:56 ID:ORllAJJo0
60年もの猶予期間がありながら、全くのザルのまま
労基法を放置してきたからな。
過労死は、高度経済成長期から存在したんだよ。
「エコノミックアニマル」と揶揄されてきた日本で
当時流行っていた奇病、「ポックリ病」。
前日まで元気だった働き盛りが「ポックリ」死んでしまう謎の病気。
マスゴミも散々取り上げていたが、なぜかパタリと聞かなくなった。

そりゃそうだ、「過労死」こそが「ポックリ病」の正体だったのだから。
過労が「ポックリ病」の原因だと知られれば、
企業に対する怒りの世論が起きてしまう。
当時の日本人はまだまだ声を上げていたからな。
そこで、封印しちまったのよ。

当時から、自民党とマスゴミは企業の犬だったのさ。
今に始まった事じゃない。
471名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:56:06 ID:ORllAJJo0
「ポックリ病」でググってみたら、
案の定それっぽいのが引っかかった。

>一見健康そうに見える主に20〜30歳代の男子がよる寝ているときに
>突然ウーンとうなって手足を伸ばした格好で死亡するものをいいます。

>"ストレス、過労の多い人"<注目!
激しいスポーツをする人に"圧倒的"に多く見られます。

>原因ははっきりしませんが、不整脈が関係しているといわれています。また、明け方に起こる冠状動脈スパスムや、
>レム睡眠期に発生する自律神経のアンバランスとの関連も、否定できません。
472名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 18:59:55 ID:QRMijgkyO
知り合いの会社は、出張や会議を有給で勝手に消化されるらしいがこれって普通のこと?
 
473名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 20:33:31 ID:LrRz19cn0
>>472
出張や会議の日を有給に当てるなんて、署の監査入ったらどうするんだろうね。
出張旅費の書類や会議の議事録と有給休暇申込簿を突き合わされたらアウトじゃん。
もっとも、出張も自費で、会議の議事録も作成しないほどのDQNブラック企業だったら知らんが。
474名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:53:36 ID:D1t1y+tx0
>>469
有給ないかわりに、
ヒマなときは休めるし、
必要経費がリーマンより多いし、
節税だってできるじゃんw
475名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 21:53:43 ID:weyQ3+/k0
有休を誰も取らないのは当たり前で、特に忙しいわけでもないのに休憩時間になっても仕事をし続けてる人とか
定時でリーダーが帰れっていってるのにいつまでもダラダラ残って自らサビ残してる人が多い。20代の若いやつに。
働かなくていい時間も働くのが良いことだと思ってるのか。
476名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:00:26 ID:Bl8/M4k30

休日出勤ないのが有給休暇と思ってますが。
477名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:00:54 ID:XWDOtdBL0
>>465
こんだけ祝祭日が多いのも日本くらいだぜ

478名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:07:02 ID:fHxyYLs80
>>477
「みんなと一緒」じゃないと取れないから、仕方がないといえば仕方がない (;´Д`)
479名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:20:24 ID:RJdPxDFa0
>>475
老若男女問わず長時間労働が美徳だと思っている人は意外と多い。
480名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:35:17 ID:E1uMcCPR0
この国は病気になったら殴られるからね。
インフルエンザで学校を1週間くらい休んだら、
「体長管理が出来とらん」とか言われて殴られた事あるし。
日本人の優しさなんて上辺だけで、実は凄く内弁慶。
481名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 22:56:17 ID:dJQXZ7uv0
体調管理は自己責任
でも残業はしてね
有給取らないでね
482名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:49:37 ID:YsaiLeok0
時効になた有給は法的に買い取りおkなんだけど。。
慢性化すると老期にツッコまれるから注意。
483名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:51:02 ID:4fx9qbDn0
>>477
祝祭日に果たして休日としての意味はあるのでしょうか……?
484名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:52:14 ID:Atk53hKA0
有給使わせない上、買い取りもしない企業もザラだぞ。
485名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 03:53:05 ID:U+AVnAuQO
もったいない! 有給休暇は取るべき!
企業の思うツボだよ!
486ここで一句w:2008/09/02(火) 04:00:00 ID:YsaiLeok0
You9を
  採って幸せ
       貧乏人
487名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 04:07:49 ID:Atk53hKA0
幸せだよ。まともに寝る日が出来るんだぜ。金貰いながら。
それだけでも来週、慢性的頭痛や吐き気、腹痛なんかの体調不良で苦しまずに済む。
488名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 06:18:48 ID:QExbqiMd0
前の会社はよかったな。
小企業だけど上司とかも忙しい時期が一段落した時には有休で休んでくれるから
下の人間も取りやすかった。
489名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:32:25 ID:dWl+XH300
この国は経営者やりたい放題だな
490名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:41:26 ID:kvrr3L49O
有給なんか取れるわけねーだろ!

うちの会社は有給取ると賞与から1万引かれる
3日取ると半分になる

ただでさえ少ないのにたまらん
491名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:43:36 ID:+kJc/xL7O
労基法137条違反
492名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:44:03 ID:EK8Ktq6V0
>>490
労基に通報してもいいんじゃないか?
493名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:44:35 ID:K/ZDDPib0
>>401
>有休なのに出勤してる状況にする

虚偽申告で規律違反にならないか?
494名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:45:04 ID:KZGBGJAPO
定時に仕事終えて帰る奴と仕事終わらなくて残業してる奴とで後者が評価されるような日本じゃ無駄無駄ぁ!
495名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:48:09 ID:iKQ6+XFL0
資源が無いから、長時間労働するしかないって
見事な嘘だす。
経団連無能経営者の保身でしかない。
本当は、アメリカに経団連の商品をもっと消費させるために、ドルを追い貸しして
その分、労働時間が増えてるだけ。
つまり、アメリカ人を遊ばせるために、日本人が死ぬほど働いてんのじゃ。
なんのためにって?ひとえに経団連企業の存続のために。
資源のためとか、嘘おつかれ。
496名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 07:57:51 ID:iKQ6+XFL0
× 日本は資源が無いから長時間労働するしかない。
○ 長時間労働は労働効率が悪いので日本の利益にはなってない。
497名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:22:36 ID:UQfIWCXO0
>>493
アホでつか?
会社のためなら違法なこと、違憲なことしてもokなんだよw
ただしバレたら本人が責務を負うけどwwwww
498名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 08:46:09 ID:iZt1l4ym0
仕事量に応じて有給を増減しても良いと思う。
うちの同僚は仕事量が少ないけど(あまり多くの仕事が出来ないから)
他の社員はメチャクチャ忙しい。

さて、仕事へ行ってくるか。
499名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:01:10 ID:D+/cAC1g0

おれの娘なんて派遣なのに、ちょっと休んだら上司に嫌味いわれてんだぜ、
ボーナスもないのに法定の休みを取ってなにをふざけたことを
500名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:04:33 ID:U0ZfRr850
>>493
虚偽報告が推奨されてる職場なんてザr(ry

そもそも労働法破りがバレて深刻な罰則食らう企業ってどれだけあると。
規律も法律も別に罰則ないだろ。何も怖くないから幾らでもやりますよ。
501名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 10:09:22 ID:t871lN6F0
休めねーよ。
502名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:10:29 ID:el6h1wIX0
労基法作り直せとか言ってるバカは正気か?
ホワエグで「残業」の概念すら取っ払おうとしてる連中が牛耳ってる国だぞ?
503名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:18:41 ID:+1Hdem0P0
星野みたいな、体育会マインドがまだまだ人気あるからだろ?

504名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 11:38:45 ID:DZJFp7jg0
換金出来たらいいんだけどね。出来ないから使うに決まってんだろ。
505名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 12:57:47 ID:EWndajJL0
そうそう。買い取りなんかしない。
有給を放棄した、とするだけのために給与欄に有給残の欄が存在する。
506名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:07:12 ID:H8c8HtPA0
>>477
企業が法を遵守して有休を取らせていれば、
わざわざ国が連休なんぞ作る必要もないんだが。

皆同じ日に行楽へ繰り出すもんだから
施設は激混み、サービス業は連休中地獄を見る事に。

大体、連休なんて設定しても直前の土曜日が出勤になる
「エセ週休2日制」が多いから。

スズキの会長がほざいていただろ。
「2日も休めば十分」だと。
経団連の連中が違法脱法を推奨するものだから、
同族企業経営者が嬉々として真似するんだ。
507名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:10:13 ID:mSQiM8e40
>>506
>「2日も休めば十分」だと。
「1日休めば十分。2日も休みたい奴はいらない。」じゃなかった?
508名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 14:23:04 ID:KX75snFPO
有給とらせてくださいと言ったらうちには有給はないと言われた。
労基に聞きたいわ。残業代も10時間以上働かないと付かないし。
509名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:30:23 ID:NE+Wfa6t0
>>508
24したら面白いことになったよ。
510名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:59:20 ID:rzwDoF9K0
>>497
>>500

逆に、残業時間を過大申告したりしてな。
511名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:52:54 ID:9Pca3zmoO
中二病の俺つええ。リーマンなった同期ざまあwww
512名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:37 ID:PfBzz6LI0
>>199
>>175
アメリカ人の労働時間は日本人より長いって聞いたことがある。

幹部候補に限って言えば正しい
平社員は15〜16時上がりだけどな
513名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:23 ID:Q6lPU6+rO
有給とるとハァ?みたいな目で見られるんだからあって無いようなもの
514名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:21:33 ID:yIaEn1b50
有給はたまってい一方。でも使えないんだよな・・・。
一人でも欠けたら迷惑がかかるし、何より申請しても許可してもらえない。
515名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:47 ID:kW5+pQ310
うち零細だが有給は好きに取れる
ありがてえ
516名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:29 ID:BMELaTX90
なんか自分の会社が物凄く恵まれてるような気がしてきた…
残業代はきちんと支払われるし(そもそもそんなに多くない)
土日は基本的には休みだし、代休も必ずとらされる。有給もとれる。
IT土方なはずなんだがなぁ
517名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:33 ID:FUeGhKM00
問題だと思う
518名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:42 ID:NE+Wfa6t0
このスレ見てると、ちゃんと取れるところと完全に形だけになっているところ
両極端になっているように見える。
519名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:03:47 ID:iKQ6+XFL0
お前ら労働基準法ちゃんと嫁!

労働基準法 第百十九条
次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。


労働基準法 第三十九条
使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

みんな年休取らさないのは犯罪行為だ。経営者どもを刑務所にぶち込め!
520名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:36 ID:WvxinHUZ0
与えなければならないとは書いてあるが使わないのは労働者の「自由」
521名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:43 ID:rzwDoF9K0
>>520
よって、有給申請があったら経営者や上司は従業員には逆らえないということですな。
せいぜい、別の日にしてくれと泣きつくくらいか・・・
522名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:26:47 ID:iKQ6+XFL0
これだけ法律で労働者有利に保護された環境なのに

有給とれないって馬鹿なの?マゾ?奴隷?
523名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:17 ID:H3UPVQj/0
有給を会社が買い上げて欲しい…と度々ここに書いてあるが
俺の会社買い上げてくれる。社長も「よその会社には無い画期的な制度」
と自画自賛だが、1日2千円は少なすぎるだろJK
524名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:12 ID:5Z6WMwD5O
>>523
0が1個足らねーだろwwwww
525名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:45:04 ID:iKQ6+XFL0
>>523
時給250円
526名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:47:11 ID:DptDFTFX0
>>523

最低賃金を鑑みても1日6,000円以上は必要だよな。
527523:2008/09/02(火) 23:51:33 ID:H3UPVQj/0
こんなしょぼい制度でも、まとまって入ると一寸した小遣いみたいな感じだぞ。
ちなみにお正月はお年玉が貰えるぞ。
1kだけどな…
528名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:13:50 ID:hVx7lXtA0
>これだけ法律で労働者有利に保護された環境なのに

罰則が甘いのと慢性労働力過剰なせい
529あああ:2008/09/03(水) 00:16:10 ID:CIHw2znxO
有給とるときの口実なんかないですか?
530名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:17:18 ID:th0Hwari0
父が死にました。
母が死にました。
祖母が死にました。
祖父が死にました。
兄が、
妹が、
弟が、
姉が、
531名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:19:03 ID:W5Hgru3c0
>>1
え?有休って毎年積立枠からはみ出ては無駄に消えていくもんだろ?

>>529
親族に逝ってもらうとかじゃね?月並みだがw
532名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:21:11 ID:8Hi44f8F0
>>519
大丈夫!
うちの会社は、求人票に堂々と有休の欄に、「なし」と書いてあったから。
勿論、日給月給制の正社員。
533名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:26:29 ID:C52W/g+AO
普通に運営されてる企業で働いているなら、
周りが有休とらないから
取れないって人が大半じゃないか?
534名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:28:20 ID:F2JdE6E30
結局誰かがやってくれるのを待ってるだけなんだよね。
535名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:33:00 ID:6BMMGGEq0
有給どころか、サービス残業、サービス出勤だらけだよ
でも、そんなもんだろ?この国のサラリーマンは
だって、こういう事って、
一体、誰にどう訴えれば良いのか、ハッキリ分からんだろ?
少なくとも、この国じゃ
そこを何とかしないと、とても先進国とは呼べないだろうな
536名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:35:54 ID:KZq/12E+0
>>535
訴えたら、訴えた方がペナルティを受ける国だしな。
牢記は通報者を会社に報告するし。
537名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:42:22 ID:R0SEi+Bk0
法律が機能しないって、これでも近代国家か?

独裁者もいない、共産体制でもないのに国民同士が互いに足を引っ張り合い。

そりゃ自殺したくなるわw
538名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:45:20 ID:W5Hgru3c0
>>535
まぁそうなんだけど、会社のことも考えないとなぁ。
特に俺の業種は厳しい時代だし……
539名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:52:00 ID:b5DWnFdRO
うちの場合はもしものために取っておかされる。
誰かが死ぬか自分が死にそうなときに使えと。
もちろん自由意思はなし。
あるだけマシと考えるべきか。
540名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:25:19 ID:vK/g0nxD0

おまえらの分もニートの俺が使っといてやっからっ。
   _、_        
 ( ,_ノ` )     n    
 ̄     \    ( E)  
フ     /ヽ ヽ_// 
541名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:26:09 ID:8X7MLFf30
有給消化できないってのは何となく理解できるがサービス残業なんて理解できん。
ただ働きした分誰かがかすめ取ってるんじゃねえの?
542名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:43:01 ID:jOGscTxy0
皆が有給取りたいって願ってるのに
取ったら職場の雰囲気が・・・って 馬鹿なの?
543名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:46:24 ID:juslN1BF0
総中流の時、欧米見習って実力主義にしろ!ってやって、
今度は格差だ!と文句を言ってるじゃんw
544名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:52:23 ID:TYgmWqWLO
フランスが羨ましいぜ…
545名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 03:30:26 ID:/PZQNcwQ0
ふん、公務員の有給休暇消化率は100パーセントだろが。
おれは40日の有給があるがみんなが有給つかったら
会社つぶれるから使うなだってさ。
546名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 06:59:28 ID:KZq/12E+0
今朝の朝ズバでも記事紹介してたが、
  「だらだらと、効率悪く仕事をやっている証拠ですね」
だと。
547名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:04:18 ID:0APVlqmo0
>>541
「サビ残をする」じゃなくて、「サビ残をさせられる」だぞ。

>ただ働きした分誰かがかすめ取ってるんじゃねえの?

経営者の利益になる。

本当に、日本は労働環境だと後進国だよ
548名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 07:14:34 ID:KZq/12E+0
浮上
549名無しさん@九周年
有給を消化しないと法律で会社が罰せられれば良いんじゃないの?
皆有給取りたいのに有給取ったら周りから嫌な目で見られるって・・・
日本人てすごい陰湿。
勿論自分も日本人だけどさ。