【政治】消防庁:救急相談で新ダイヤル導入へ 通報内容で救急車を手配…整備費3億8000万円を計上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/28(木) 21:38:55 ID:???0

★消防庁:救急相談で新ダイヤル導入へ

総務省消防庁は09年度から「119番」に代わる救急相談用の新電話番号を
全国3カ所で導入する。緊急性のない傷病で救急車を呼ぶケースが増え、救急
搬送に支障が生じている事態を重視し、別ダイヤルを設けることで搬送者を事前
に選別する。09年度予算の概算要求に整備費3億8000万円を計上した。

自治体の消防本部などに新設する救急相談窓口に医師、看護師、救急隊OB
などが24時間体制で年中待機し、通報内容に応じて救急車の出動を手配する
システム。10年度以降も順次拡大する方針だ。

消防庁によると、06年の救急出場件数は524万件で、10年前の1.6倍に増加。
救急車が搬送した489万2593人のうち、軽傷者は52%の254万6250人だった。

昨年6月から「#7119番」で独自に同様のサービスを始めた東京消防庁では、
1年間で2万6138件の相談があり、救急車が必要と判断されたのは20.7%の
5405件だった。

>>>http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080829k0000m040040000c.html
2名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:41:16 ID:NJIug26B0
   ,=、
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!
  i! i!    ライトセーバーが2ゲット!
  i! i!    >>3ブゥン
  i! i!    >>4ヴォン
  i!_ノi    >>5ヴィン
  i c .i    >>6キシィンギギギ
  i.i''i i    >>7ビシュン
  |.i_i i    >>8バ バ バ
  |_C_|    >>9ヒューゥシュウ
  |||||||    >>10-1000 MAY BE THE FORCE WITH YOU
  i____i
   ワ
3名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:42:46 ID:aKGqUMnp0
>>1
大阪ガスとのマッチポンプですね。わかります。
4名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:08:02 ID:g82TjIesO
もしかして4
5名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:15:02 ID:kKqQ6Zxu0
DQNは119に掛けるから7119を作っても意味ねーじゃん。119を事前選別にして効果が出るのと違うのか?
6名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:41:53 ID:r3bA96mx0
消防を 119
救急を 199 にして
119に掛かった救急の電話は全て199に掛け直させるか、様子により転送。
軽症者には看護師から緊急性が有るかとかタクシー代わりの利用ではないかと
問いただすだけでも効果有るだろうな。
しかし、最近はキンタマ鞭なヤツが多すぎるよ。
7名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:19:13 ID:VLz5Uemy0
>>7はキチガイ
8名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 18:20:20 ID:9vMM+c/v0
急のダイアル6700
9 ◆GOqxvqJxaA :2008/08/30(土) 18:31:26 ID:dM/SLMJ90
相談ダイヤルができるのは良いことだよね。
呼ぶほうも、不安でいっぱいだから呼ぶわけで、
決して便利だから呼んじゃえとか思ってるわけじゃないから。
10名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 06:32:57 ID:3r/nC32N0
アメリカみたいに110番と119番を統合しろよ。
事件・事故のときに怪我人が出てるケースもあるじゃん。
一回の通報で全部済むようにしる。
11名無しさん@九周年
問題になってるようなタクシー変わりや診察の待ち時間とばしのために呼ぶやつは
相談窓口にはかけない罠。
本気でどうしようっていう思いの人は相談電話にかけるから、多少は緩和されるかもしれないけど。
相談新番号じゃなくて119で選別されるとしても嘘ついて呼ぶやつ多いしな