【環境】海に浮かぶ「太陽電池+風車」の発電装置 九州大チームが「新型エコ発電所」の開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 太陽電池と風車を組み合わせた長さ約2キロ、幅約800メートルの
巨大な発電装置を海に浮かべ、低コストで大きな電力を得る「新型エコ発電所」
の開発を太田俊昭・九州大名誉教授らのチームが進めている。

 強い風や波にあらがわずに受け流す新しい浮体(ふたい)を採用したのが特徴で、
発電所真下には、漁業と二酸化炭素吸収の両方に役立つ藻場も形成する。

 7月から国の関連機関で浮体の性能評価を始めており、太田名誉教授は
「3年後にも実用化可能」としている。

 発電所は、太陽電池(6平方メートル)付きの「子浮体ユニット」と風車を
載せた「コンクリート母浮体」とからなる。子浮体は、約20万台を水に浮く
巨大ネットの上に1メートル間隔で並べる。両脇には、固定用の母浮体が
つながれるが、母浮体は、波に強いよう中抜き六角形をしている。

 システムの発電能力は約30万キロ・ワット、三つで原子力発電所1基分に
なる。建設コストは1キロ・ワットあたり7〜14万円で、一般的な
原子力発電所の同約20万円より安く、運転コストも修理や人件費のみ。
(>>2以降に続く)

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080827-OYT1T00419.htm

依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219780522/186
2名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:54:41 ID:/kgdKWpi0
       _,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛  ちくしょう……
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ

  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /´        r'゜'=、
  __,冖__ ,、   ,へ    /        / ̄`''''"'x、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /_,,/    i!        i, ̄\ ` 、
   n     「 |      /   |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   ll     || .,ヘ   /    1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
   ll     ヽ二ノ__  {     {,      ニ  ,    .|    |  i,
   l|         _| ゛っ  ̄フ   }   人   ノヽ   |    {   {
   |l        (,・_,゛>  /    T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
   ll     __,冖__ ,、  >     },  `ー--ー'''" /       }   i,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.     `x,    _,,.x="       .|   ,}
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー       `ー'"          iiJi_,ノ
   ll     __,冖__ ,、 |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ  {
  |!  |!  |!     へ l
  o  o  o   /
3名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:55:31 ID:M5076DrG0
設置場所への影響を極小にする分散メガフロートの開発を急ぐのじゃ
4名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:56:17 ID:A3rSNwoS0
中国人や朝鮮人に少しずつ切り取られていく予感
5お元気で!φ ★:2008/08/28(木) 18:56:42 ID:???0
(>>1の続き)
 ネットの下には藻を繁茂させ、植物プランクトンの生育に適した光を出す
発光ダイオードで海中を照らす。塩の結晶で太陽電池の効率が低下するのを
防ぐため、夜間に風車の電気で栄養価の高い深層水をくみ上げて散水し、
表面の清掃と藻場への栄養補給を同時に行う。

 母浮体には、太田名誉教授が開発した軽量で鉄筋の10倍強く腐食しにくい
新素材が入ったコンクリートを使用する。今夏、国土交通省の外郭団体
「沿岸技術研究センター」が母浮体の性能評価を開始、模型での実験も計画中だ。

 太田名誉教授は「ダム湖でも使用できる。水を電気分解し二酸化炭素を
出さない燃料の水素の製造もできる」と意気込む。

(2008年8月27日14時42分 読売新聞)
6名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:57:07 ID:+soLyXtT0
全国の糞漁協が猛反対するでしょう
7名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:58:05 ID:JYMNMtBe0
どうせなら都市部に北斗の拳に出てくるような人力発電装置を作った方が。
8名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:59:05 ID:PPAFL7bu0
天下りが許しません
9名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:59:57 ID:b+sRfJgh0
ここまで複雑に組み合わせる必要があるのかなぁ
10名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:02:22 ID:GfzZNmGa0
どうせなら波力発電もしろよ
11名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:02:31 ID:9b0qm6uJ0
さらに波力発電も組み合わせるべき
12名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:22 ID:ZLmV52o+0
海を破壊して何がエコだ
13名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:03:27 ID:NVssS0iUO
おれ前から言ってるんだけど
海上に鏡をたくさん浮かべて
中央に海水を汲み上げて太陽光線集めて蒸発させる蒸気タービン発電所作ろうよ
できた蒸気は海底で冷やして真水にして利用できるし塩も生産できる
蒸気で暖まった海水で魚とか養殖しまくり海底牧場とか夢が広がる
しかも完全なクリーンエネルギー
これってトリビアになりませんかね?
14名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:09 ID:I/Sjg+7g0
中国や韓国にパクられて終わり
15名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:05:35 ID:DLxBzW2c0
関西空港の第二滑走路は太陽光発電所にすればいいんじゃあないの?
どうせ余るんだし。
16名無しさん@丸周年:2008/08/28(木) 19:05:51 ID:CU47mslb0
風車の落雷の対策は大丈夫なのか?
まあ素人がとやかく言うことじゃないと思うけど
17名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:06:55 ID:CU47mslb0
海で風と光で発電ってレイアースみたいだな
18名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:07:56 ID:AUaD6xGA0
環境利権そのもの、
維持費を上回る電気を作るのか?
藻場は何の意味もない。
19名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:37 ID:K85UAZbD0
また利権か

20名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:08:38 ID:NVssS0iUO
>12
海様>>>光>>>なんか緑色の
21名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:16 ID:pk/XxLyP0
不審船が根刮ぎ引っ張って行きそうw
22名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:51 ID:L0qnSywz0
政治家が首突っ込んで
利権になるなら普及するでしょう
23名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:56 ID:x6ioedN3O
風車の羽根をソーラーパネルにすればいいんじゃね?
24名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:10:59 ID:kungXnGjO
そこのムサイ陰を落とすな、出力が下がる。
25名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:13:38 ID:yvE28+Ff0
>>1
どんな形の装置か知らないけど、航路の邪魔に成らない装置なら、
大阪や東京の港で攪拌装置として使えば、青潮対策に成るかも。


>>15
wwww良いかも。
26名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:18 ID:D3wHwngK0
どうせならソノブイにしろよ
中国の潜水艦を捕捉できるように。
27名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:31 ID:nZnV5ZT80
>>24
太陽発電やるなら大気圏外だよなぁjk
28名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:14:56 ID:AUaD6xGA0
>国土交通省の外郭団体
>「沿岸技術研究センター」が母浮体の性能評価を開始
エネルギーを生んで得をするなら、民間企業がやればよい。
環境利権を狙う物が儲けるだけだ
29名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:16:44 ID:Mu9qY5gp0
これはひどい温暖化詐欺
30名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:18:00 ID:1QZ6gH9H0
原発利権で食ってる連中が黙ってないはず!
31名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:24:43 ID:AZ6xmtmu0
九大と北大はもう凋落が激しすぎww

今の日本の科学を引っ張ってんのは
東大、京大、阪大、東北大、東工大、名大、筑波、神大、
単科大なら、名工大、山形大、群馬大、岐阜大、鳥取大、徳島大あたり
32名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:30:23 ID:K85UAZbD0
エコエコ詐欺
33名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:31:57 ID:cPUQAxP00
エコ電逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
34名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:43:28 ID:ATfw8th20
何だよこれ?
実用化できるわけない
九大ってゆとりばっかりなのか?w
35名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:49:05 ID:K85UAZbD0
年金が出るまで、天下り機関での補助金生活の
お題が決まったわけですね。
36名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:55:25 ID:8SiZTXlg0
排他的経済水域+領海+領土で言えば、日本は世界第9位の
海洋領土大国だからなw

海洋資源を戦略的に使えるようになると日本の競争力は必然的に増す。
37名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:56:27 ID:mM6Jsco30
台風も大丈夫なん>
38名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:13:32 ID:d2DoubX00
川でやれ
39名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:34:24 ID:bNr8lh3n0
まあ机上の空論だろう
40名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:34:40 ID:U0xQ2ACz0
あの馬鹿でかい風車か
41名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:38:50 ID:U0xQ2ACz0
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/d/44/index1.html
これか
夢のある話だが本当に作れるのかね
42名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:02:35 ID:K3yxiWu40
面白い計画だから賛成はするが、目的は何なんだ?
発電目的なら陸地の方が良かろうに
43名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:48:00 ID:7tFO28fD0
日本だけの技術にして
海外に流出させないようにしろよ!政府!
そんで、電力を輸出したらいいやないか!!
44名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:53:30 ID:JjRcvVok0
>発電所真下には、漁業と二酸化炭素吸収の両方に役立つ藻場も形成する。
ホンダワラをエタノールにするのって成功してたよね。
45名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:54:55 ID:O6xoQv9S0
内容的には胡散臭い。
こんなもんを海に浮かべるよりどっかの田舎の土地借りてやれよ。
46名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 21:58:50 ID:Sb8WCSHg0
空気浮上列車といい、留学生激増計画といい、九大はどこかネジが緩んでる。
47名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:07:44 ID:z+HsqHxI0
夢はあるな、夢は・・・
実用できるかは?マークがつくだろうが
48名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:11:16 ID:32cFGM000
49名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:18:31 ID:6ELjyr1K0
この技術をどんどん発達させよう。
そして不沈空母だ!
50名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:36:15 ID:9mQYSo0b0
51今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/28(木) 22:56:00 ID:4pLymTEv0
【夏休み企画】自由研究

市販品ほどの性能を求めなければ、太陽電池は
手作りできるよ!できるよ!

ttp://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%9B%BB%E6%B1%A0+%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

52今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/28(木) 23:03:26 ID:4pLymTEv0
石油をめぐる争いから将来自由になるためには、住宅の屋根の太陽電池や
庭のミニ風車を法で強制すべきだと思う。

これは、内需拡大にもつながります。


53名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:06:02 ID:wkWuLqgxO
>>45みたいな馬鹿はなにもわかってないんだろうな
海に浮かべる利点があるんだょ馬鹿
54名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 23:30:22 ID:9P2Ve1IR0
パネルは素材も単純だし談合が入る余地もないし、今後かなり進歩するだろうね。
と同時に原発が単なる糞施設になるわけだ。
55名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 00:01:14 ID:UoY68J5/0
>>15
関空だけでなく、他の空港も周辺の緑地に設置すると良いかも
滑走路と誘導路の間とか
56名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:04:00 ID:2lUSqaap0
>>53
コストと見合うほどの利点が見込めるのか?
57名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:39:11 ID:V1kIwfTx0
無人島に設置した方がコスト低いんじゃね
58名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:10:05 ID:V2yYTBQYO
海鳥の巣になる
パネルは糞がこびり付いて終わり
59名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:18:55 ID:Qwfkc0C10
これ、発電所じゃなくて、水素プラントだな。
おもしろいよ。こういうのに金をバンバンと出すべき。
都庁のメンテナンスなんかに1400億突っ込んでる
場合じゃねーぞ!
60名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:23:02 ID:fXFOCygb0
↓と一緒にもっと研究、開発すべきだね。

日本はもっと地熱発電を 米国の環境学者 レスター・ブラウン氏提言
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008062302000111.html

> 世界的な環境学者レスター・ブラウン氏は「火山が多い日本は世界有数の地熱資源大国。
> もっと地熱発電を活用するべきだ」と提言する。
> 「日本は地熱発電で国内電力の半分、もしかして、全部を賄えるかもしれない」

Google.org、地熱利用のグリーンエネルギー開発に1000万ドル投資
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/20/news037.html

> EGSが実現すれば、再生可能なクリーン電力を石炭燃料より安く常時供給できるという。
> 従来の地熱発電が可能な地域はカリフォルニアやアイスランドなどに限定されていたが、
> EGSを利用すれば地球上のほぼどこででも可能になる。
> マサチューセッツ工科大学による最近のリポートによると、米国の地下
> 3-10キロメートルの熱のわずか2%をEGSで利用するだけで、米国全体で
> 必要とする年間エネルギーの2500倍以上を供給できるという。
61名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 06:36:06 ID:bD2izQwK0
>1 原発の建設コストは30〜40万/kWだぞ
62名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:49:30 ID:cwq8OCKM0
>>60
地熱は熱された地下水をくみ上げて、その熱を利用していることや、その地下水にヒ素が
含まれて二次利用できないから冷却後地下に戻してるんだけど、同じ場所に戻せてる
わけではないから、地盤に悪影響が出てるとか、その結果水の流れが変わって、周囲の
温泉の湯量が目に見えて激減するとか、現状クリアできてない課題が多すぎのまま
運用してるので、ちょっと期待は薄い。
63名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 07:51:35 ID:cwq8OCKM0
>>61
原発は、廃棄のほうが大変なのに、コストに廃棄コストを入れて計算しないしなw
64名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 08:36:41 ID:fXFOCygb0
>>62
そんなことは希。
温泉が枯れるとか言うのは誤解。

Googleが投資した高温岩体発電なら、
温泉地じゃない場所でも発電できるから、
温泉業者からの反対も問題なし。
65名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:09:24 ID:yV3SUjpC0
土木側な海洋システム工学部門?

あそこの海洋システム工学って造船系と土木系がいるけど、
両者の交流ほとんど無いから互いのやってることは和歌欄。
さらに造船系は建設デザインと環境システムの部門の一部
が組み込まれてて複雑怪奇。

他でもにたようなもんか。
66名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:19:13 ID:NDyQyoOI0
>>59
電気売って稼ぐから都がお金を出す必要もない
投資してもらえばよい
誰も投資しないけどなw
67名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:30:42 ID:fKfXaCRRO
1.21ジゴワット発電出来ればエコデロ..
68名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:31:59 ID:cosuMILNO
九大は水素エネルギーに力を入れてるからな
69名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 12:55:21 ID:EF+DfarI0
>>1 波の力も取り入れろよ、勿体ない。。w
70名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:01:20 ID:yV3SUjpC0
>>69
波は佐賀大か。
71名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:05:12 ID:MT+2S8pMO
バネ力とネオジム磁石の磁力と重力を組み合わせて発電システムを作れないんかな?
72名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:11:55 ID:1pL1vRVD0
こういうのは利権に根こそぎ取られるから100%赤字になるだろ
73名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:25:49 ID:2HMWOZZUO
天下り先が補助金で儲けw
74名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:34:20 ID:Zt5hnIMD0
風車から出る低周波で健康被害が出てる。
海上に造るのが一番。
75名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:43:57 ID:uRAY5tpa0
まあ土地もないしね。年中風吹くところも海上しか無さそうだ。
76名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 14:36:59 ID:JlihQXch0
アメリカじゃ景観が悪くなるというあたりで陸上設置に文句たれる連中もいるが、日本の場合は
ある程度まとまった数の風車を設置できるような場所が陸地にあまりないという辺りかな。
ただ、海上の場合は既存の漁業権などが思わぬ障害になる。
MITは前にこんなアイデアをだしていたが。ttp://web.mit.edu/newsoffice/2006/wind.html

77名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 14:08:46 ID:Bsm9BW640
>>1
> 建設コストは1キロ・ワットあたり7〜14万円で、一般的な
> 原子力発電所の同約20万円より安く、運転コストも修理や人件費のみ。
計算通りにいくなら画期的なのでは?
78名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 15:25:00 ID:I7GcX2xg0
>>77
平滑用のキャパシタは含まれるのかな?
単に商用線に乗っけて終わりなのかな?
79名無しさん@九周年:2008/09/01(月) 00:49:51 ID:DDt4fd0j0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、
  【参考:8月の頻出ソース】どの記者も立てるYahoo!を除けばぶっちぎりで首位
  http://s02.megalodon.jp/2008-0831-2359-04/hager.imo256.net/redactors/sources/15
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。

※上記ソースで立ったスレ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164261047/
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164268448/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345606/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164384029/

※関連スレ
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
ばくた(ばぐ太)←コイツ何者?
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1143420523/
※J-CASTに対する苦情は、こちらまで → ttps://ssl.j-cast.com/inquiry/iq_input.php
80名無しさん@九周年
test