【海外/芸能】ブルース・ウィルスは実は…「シックス・センス」の天才子役(20)、ブロードウェイでデビューへ
1 :
なべ式φ ★:
映画「シックス・センス」でアカデミー助演男優賞にノミネートされた俳優、ハーレイ・ジョエル・オスメント(20)が、
ブロードウェイの舞台でデビューすることになった。
出演するのは、デヴィッド・マメットの代表作「アメリカン・バッファロー」で、監督はシカゴ・グッドマン劇場の
ロバート・フォールズ氏。
同作品は1996年に、マイケル・コレント監督、出演デニス・フランツ、ショーン・ネルソン、ダスティン・ホフマンで
映画化されている。
オスメントは子役として「フォレスト・ガンプ/一期一会」や「ペイ・フォワード 可能の王国」、「A.I.」で見せた演技で
高い実力を見せて脚光を浴びていた。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200808270019.html
もう20歳かよ!
???
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:54:35 ID:Rjx/O/D70
「ブルース・ウィリス」な・・・つか関係あるのか?
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:54:41 ID:duqroRa70
で、スレタイが俺には分けワカランのだがだれか解説してくれ
ブルース・ウィルスは実は…
2ちゃんねら
7 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:54:50 ID:hcR4R+ho0
この子は薬に手を出してないようだな。
顔は・・・あれだが。
8 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:55:30 ID:EcE/L8Mq0
スレタイの意味が理解できなかった
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:56:04 ID:23UL3gM80
大人になったら変な顔になってしまった人か
スレタイ→ウィルスww
ブルース・ウィリス
11 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:56:58 ID:D4G9N9ab0
アーイー
すいません、よく意味が分からないのですが、僕だけですか?
スレタイの解説をよろすく
顔が……
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:57:32 ID:Uky+jxs60
ブルース・「ウィルス」て。
シックスセンスのネタばれを今更披露してるスレタイって事?
主役の名前が、じつは
ああ、やっと分かった
単にシックスセンスのネタバレしてるわけね。
氏ね!
19 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:59:12 ID:5l1ZvW9E0
>ブルース・ウィルスは実は・・・
「シックスセンス」のオチのことを言ってると思われ
記事とは関係ない
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:59:29 ID:OoAZ3dgu0
ウィルスというのは誰
21 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:59:43 ID:D4G9N9ab0
ウィルスは嫌日
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:59:44 ID:EXwxxfSA0
犯人はヤス
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:59:48 ID:duqroRa70
実はじゃなくて「みのる」って読むんじゃねぇのか
で、正体がこいつ
つけてみようかな…
人名くらいちゃんと書けよな〜
27 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:00:22 ID:CUibv+3W0
げろはいてた女の子は?
28 :
※ネタバレ注意:2008/08/27(水) 18:00:27 ID:BNUQzvjpO
>>5 たぶん、
ブルース・ウイルス(が演じる主人公)は実は(幽霊だった)…(というオチの)
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:01:03 ID:oExQ17Qp0
スレタイ
天才子役も20で
ブルースウイルスみたいに頭が禿げ上がってるっていう意味か?
ウィルス???
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:01:43 ID:sGD0wYxM0
画像は貼らないで><
32 :
アニ‐:2008/08/27(水) 18:01:44 ID:S7MDBeZo0
ウォルター少年と夏の休日、が好きだな
おすすめ
スレタイがよくわからない...
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:02:19 ID:TZf6NppZ0
ブルースウイリスは実はシックスセンスの子役やってましたって話?
新しいウィルスの事ですね、わかります
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:02:46 ID:52BvptrS0
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:02:57 ID:PfW36Np90
なんだブルースウィリスと子役が実はセックスしてたのかと思った
('A`)やっぱりシャマランは天才だな。
オマエら最新作「ハプニング」で度肝抜かれて来い!
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:03:00 ID:EXkX9WmQ0
半泣き顔の糞ガキがもう20歳か・・
俺もおっさんになるわな
41 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:03:09 ID:D4G9N9ab0
ブルース・ウィルスはみのるは
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:03:27 ID:m4wy+O2d0
フジテレビの笠井アナも
「ブルース・ウィルス」って言うよな。
どうして「ウィリス」と発音できないんだ!
44 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:03:36 ID:H5A4vEgu0
シマンテックからきますた
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:03:46 ID:SJFRFrvq0
ブルース・ウィルスは実は…
禿げなんです・・・
1の作品は3つくらい見たけど、A.Iは確か
最後に金色の宇宙人とかいう感じでずっこけた気がする。
+でこのスレタイってバカ丸出し
ハーレイってえなりかずき化したんじゃなかった?
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:04:18 ID:duqroRa70
>>28 ありがとよ
【海外/芸能】ブルース・ウィルス演じる主人公は実は幽霊だった…代表作「シックス・センス」の天才子役(20)、ブロードウェイでデビューへ
ってことかOKわかった
51 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:04:32 ID:XJ+fKdN30
ウホッ!
52 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:04:40 ID:NsI7RRQe0
捕まらなかったっけ。
ブルース・ウィリスは実はハゲ。
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:04:48 ID:puJxcaX00
実は病気持ちだったなんつってなwwwwwwwww
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:05:11 ID:w4wgcxia0
ここまで顔が変わらないのも珍しい
やっぱ子役って精神的に何かある気がする
オスメント君の話ならスレタイにもそう入れろよ。
オスメントはそこそこ知名度あるだろ。AIにも出てたし。
大阪で漫才をやってるんじゃ?
妹の方も才能豊かだったが最近どうなってるのか知りたい
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:06:12 ID:0AkRU/Zx0
ブルース・ウィルスは実は…
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) ワシが育てた。
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:06:25 ID:dXUbstrw0
実はハゲだってんだろ。
関連キーワード : ウィルス
(´・ω・) カワイソス
64 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:06:51 ID:RYGF3KfB0
>>26 いや、大分持ち直したぞ
一時期もっとヒドかった
ウィルスじゃなくてウィリス。
シックスセンス見てない奴意外と多いんだな
ハリウッドの子役って大成しないよな、えなりかずきくらいしか例がないよね
なべ式φ ★ コイツ剥奪しろよ
>>5 ブルースウィリスは、実は...
というオチがある映画、シックスナインの天才子役、という意味かと。
69 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:08:07 ID:W8x/Ev2M0
Blues Virus
もう20になるのかー
あの頃はこんなに小さかったのに
71 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:08:15 ID:whEsWtE40
よーし、パパ ミストのネタバレしちゃうぞ〜〜〜
ウイルスじゃなくて、英語では「virus」
ヴァイラスが正しい読み方だろ
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:08:56 ID:3jxwZFwhO
ジャパン上陸作戦だっけ?
74 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:00 ID:7wpwAHRT0
子役って、不幸の始まりみたいだな・・・
シックスセンス見てても気づいてない奴結構多いと思うぞ
2回は最低見ないと気づかん
76 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:15 ID:3XDCPuex0
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:17 ID:ZO8Wai720
A.Iの事も思い出してあげてください
>>26 何が問題なのか理解できない
お前らの顔よりマシだろw
79 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:09:47 ID:aJIhvq9O0
ブルース・ウィルスは実は…ネット掲示板で名無し潜伏している
ナンだったっけ・・・
ハゲを受け入れろ!だったっけ?
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:10:02 ID:ex1dV14q0
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:10:04 ID:KPXgJzI40
新しいウィルスですか?
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:10:28 ID:ZHeTszhq0
なんだウイルスの中にオスメントが入ってたというニュースじゃないのか。
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:10:54 ID:r8X4zWb40
ブルース・ウィルス実は・・・・正しくはブルース・ウィリスだった
85 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:11:00 ID:7FXvJcOm0
昔オカ板に「セックス・シンス」というスレがあってだな
最近では「救世主です 助けてください」というスレもあったのだが
関係ないな
一度アル中だか飲酒運転だかドラッグだかのスキャンダルなかったっけ
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:11:32 ID:4R1KXZgLO
>>1 スレタイつまらんわネタバレするわウィルスって書くわ・・・
ブルース・ウィリス演ずる小児精神科医は実は……
続きはウェブで
90 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:12:08 ID:rb4Cz3b+0
色々な意味で駄目なスレタイだな
シックスセンスは最初に散々ネタバレするなよと言われて見て
そんなことを言うから最初の描写でアレかなと思ってしまって残念な鑑賞となった。
92 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:12:35 ID:woSujWhqO
シャア少佐だって子役から出世?したんだ!俺だって!
猿も子供のときは天使みたいにかわいいんだよな
あのかわいさは異常
大人になったら別人格になるそうな
人間も同じだな、特に子役時代に散々甘やかされちやほやされてるだけに
人格捻じ曲がりもするわな、むごい、むごすぎる
>>66 ジョディーフォスター
ディカプリオ
あと子役であったことをアピールしてない人は結構居ると思う。
いまだにウィルスって書くやつがいるのか・・。
ケンちゃんシリーズの子役も大きくなったらAVとか怪しい商売をやるようになってたな。
大人になると汚れるのが悲しいな。
>>81 常に困ったような半ベソっぽい顔つきは健在だな。
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:14:43 ID:8y+vpkHiO
ブルース・リーの名前を間違えてんじゃねえよ!!
100 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:14:51 ID:58Cg73DA0
犬猫や小鳥はじーさん、ばーさんになってもかわいいのに、どうして
人間はちょっと年取るとだめなんだろう
ウィルスって誰?
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:15:43 ID:3jxwZFwhO
>>45 スゲー悪人顔になったなw
名前知らないけど、アルマケドンで借金作って自分が残るって言ってた人に似てる
何億持ってんだコラァ。
106 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:16:57 ID:qAVLTPGV0
こいつ捕まんなかったっけ?
107 :
アニ‐:2008/08/27(水) 18:17:03 ID:S7MDBeZo0
火野正平も子役で、子供向けドラマによく出てたぞ
子連れ狼の子役は今は殺人犯だし
>>78 子供の頃から顔が不自由な俺らがどんな顔になろうと関係ない
子供の頃可愛かったからガックリくるんだよ
でもまあマトモに育ってそうなのには安心した。
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:18:18 ID:5I24RhcR0
演技力は高いんでしょ?
この顔でも味のあるバイプレーヤーで長生きできるかもね。
111 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:19:15 ID:xrVcGOI70
スター・ウォーズの子供アナキンに比べたら、十分許容範囲の劣化度
112 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:19:51 ID:iQdSzpof0
>>91 おすぎかぴーこが、「最期のどんでん返しがすごいのぉおお」って言いやがったので、
開始直後にその意味が判ってしまって、金返せよって思った。
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:21:03 ID:m7T1bcQx0
スレタイの納得できる意味を
でなきゃ剥奪
114 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:21:09 ID:UEWeFqmh0
アルミホイル
バット
水
115 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:22:28 ID:DSQWOKyp0
ブルース・ウィルスは実は…
おまいら日本人は大嫌いだ
日本なんて糞くらえだ
>>102 ブシェミかw
あれはいい役者だ。
>>110 静的な演技に定評があるからイマイチわからん。
顔のつくりが、なんも考えて無くても思わせぶりに感じるとこで得してるかも。
AIとか見ると映画自体もunkだけど、こいつも、もうちょっとやりようあった気がするし。
117 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:23:40 ID:1StRv4wbO
コイツは噛み合わせが悪いな
118 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:25:13 ID:7wpwAHRT0
ターミネーター2の、ジョン・コナー少年の役の子もひどくなったって聞いたが
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:26:03 ID:o8ETlNsY0
ふつうにシックス・センスでは死人の役でした。
と言いたかっただけじゃないの?
ウィルスじゃねぇよw
>>7 いやすでに出してる・・・。<マリファナ
ついでに飲酒運転も。
薬物で逮捕されてなかったっけ
ウォルター少年と、夏の休日が一番だろ
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:27:25 ID:IPSUEHHBO
スレタイがイミフなんだが…
女で子役やってても結構大成してるのが多いが
男は本当にダメだな原型すら留めてないのが多い
126 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:27:48 ID:wzTX2vLd0
>>112 ブルース・ウィルスが最後ゾンビになって
主人公を食いちぎるラストは意外だった
127 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:30:23 ID:FsFeEpM10
ブルース・ウイルスに感染した。
駆除方法たのむ
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:30:58 ID:o8ETlNsY0
友だちが皐月賞の時に俺の第六巻が働いたといって
ディープ-シックスセンスの大穴馬券をゲットしたんだよなw
なつかしくも悔しい思い出がよみがえった。
ブルースウィリスが途中から吸血鬼になってバンデラスと闘うシーンは面白かった。
あとは・・・そこそこかな。
131 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:32:22 ID:KY6Lmo4g0
いつまでも少年だったら良かった人。
子役で大成するのは大変だお。
132 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:32:27 ID:RttGgvhc0
>>46 正確には・・・
実は禿げたんです。だな。昔はあったんだよ髪の毛が、確かにあったんだ信じてくれ
スレタイがどういう意味なのか気になって気になって(´・ω・`)
ひさびさにマコレーカルキン容疑者の写真を見たくなった
135 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:32:46 ID:A8k6SmzEO
シックスセンスは、クリスマスイブに一人で観にいったら、
劇場から出てきたカップルの会話でオチを知ってしまったのが衝撃だった。
それとゲロ娘以外は正直あまり印象に残ってない。
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:34:02 ID:Sm1aKXZ80
ウィリスでもウィルスでも正確な発音じゃないだろ。
ハゲを受け入れろ
139 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:35:22 ID:gUVkkHzm0
ウィルスwww
ブルース・ウィリスは実はなんなんだよ。
もし「実はこいつ自信が幽霊だった」とかってオチなら、窓から大声で「マンマン見てチンチンおっき!」って3回叫んでやるよwww
俺のマカフィーが反応しないぞ
143 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:36:59 ID:slRfcM/c0
>>125 クリスチャンベール、レオナルドディカプリオ、トビーマグワイア、とか成功してる例もあるにはある。でも全然だめになる人も多いね。
>>125 前にも書いたディカプリオとかリバーフェニックス(没)とか。
ただ子役で有名になっちゃうと容姿もさることながら本人の努力も追いつかないって
事が多いのかもね。子供の頃は才能というより人前で天真爛漫に行動できれば
それが自然だと思われたりするけど、リアルとリアリティは違うものだし。
有名になってない人で子役だった人ってーのは結構多いと思う。
こちらは逆に努力家が多いのかもね。
145 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:38:40 ID:o8ETlNsY0
>>142 ブルース・ウィリィイイイイイイイース!
白人は劣化が早いな
147 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:40:33 ID:RttGgvhc0
>>143 イライジャ・ウッド
ちなみに顔ともかく、子役から個性派な大人へと伸びていった日本の三大役者は
伊藤敦史
松田洋治
えなりかずき
>>125 大人になったら原形をとどめていないといえば、
ターミネーターのジョン・コナーも酷いよな。
2で使った俳優の顔が大人時代と少年時代で違い過ぎたために、
過渡期にあたる3のジョン・コナーがえらいことにw
150 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:42:14 ID:vgDNmAob0
ブルース・ウィルスは実はハゲ(´・ω・`)
>>1 Flu's Virusなのですね、わかりません。
152 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:43:20 ID:iMLhsFyB0
ブルース・ウィルスって新種のウイルス?
153 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:43:23 ID:o8ETlNsY0
実はハゲを受け入れていたw
154 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:43:42 ID:OUOP0LYl0
子役はなんですぐオッサンになるんだ?ひどいよ
ハゲ
ハゲてないよ(´・ω・`)
158 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:47:48 ID:AK38jG+iO
ガンカタの人は上手く子役のイメージから脱却したよね
159 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:48:13 ID:bd03rw7R0
アイアムサムの子役はどうなった?
>>147 真田広之とか。
日本は歌舞伎とかジャニーズ(笑)とかあるかんねぇ。
しかし日本の子役のギャラは不当に安いから、身を持ち崩す様な事も少ないのかもな。
161 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:51:03 ID:bd03rw7R0
家なき子の主人公はどうなった?
162 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:51:11 ID:Fai6Zepc0
第六巻ならシックススセンスではないかと
163 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:52:02 ID:Zi0eaqIo0
ターミネーターの子役の人の今の姿を見てみたいな
そんなに、酷いの?
この人はこれから超有望株だろJK
>>26は髪型が激烈に似合ってないだけ。
まーどうせハゲるから関係ないし。
166 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:53:46 ID:sAF3yThAO
ウィルスて
チャールズ・ブロンソンのホワイト・バッファローは怖い
マリッサ・クーパーしか覚えてないな
169 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:56:02 ID:n9Hizcdj0
シックス・センスのオチにかけたタイトルなんだろうが、おかしいだろ普通に
セックスセンスみたことない
>>164 あのぐらいの年齢で一本だけだとなあ。ちょっとしたレギュラーもやってるみたいだが。
しかし二人も犯罪者生んでて笑った>俺とお前の大五郎
173 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:00:32 ID:gXoIFWR1O
>>1 間違えるカスが多すぎるから教えてやる
ウィルス ×
ウィリス ○
174 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:01:48 ID:vM2Gi9ByO
スレタイで軽くネタバレしてる上にウィルスってwwwwwwwww
バカ丸出しwwwwwwwwwww
>>1 シネヨ
スレタイのセンス悪すぎ。バカなの?死ぬの?
176 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:03:12 ID:NnuY5ohDO
病原菌かどうしたって?
177 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:03:13 ID:PHmmaA0KO
ブルー・スウィリスだよな
最後のどんでん返しが有名なんで
俺はてっきりブルースウィリス以外全員死んでるものと睨んでた
アメえなり
ブルース・ウィリス 幽霊 の検索結果 約 42,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
ていうかこのスレが
ハーレイ・ジョエル・オスメントの演技は、シックスセンスでは絶賛されていたけど
AIでは、酷評もされていた
子役にしては成長が早く、子役としての寿命が短かったのだよね
AIではあの役には不似合いなくらい成長していたので、違和感があって、マザコンだといわれたのよ
ま、可哀想な役者だったが、今度は脱子役が出来ればよいのにね
>>180 途中で送信したorz
ていうかこのスレが2件目にあるんですがw って書きたかった
183 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:06:56 ID:z9USmhie0
子供の時から割礼受けていそうな顔してたよね
184 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:09:00 ID:o8ETlNsY0
>>181 AIって評判悪かったね。
退屈な映画だとか何とか。
でも個人的には結構好きだったな。
DVD買って彼女と観たら、彼女も少年の裸に魅せられたのか
DVD借りていったまま、いまだに返してもらってないw
ハリポタののび太君が今後どうなるか気になるなw
いつまでも高校生をやり続けたマイケルJフォックスも凄かったが。
LOSTの黒人の子供がシリーズ続いてるのに成長しすぎちゃって
無かったことにされてるのは爆笑するけど、あれあと2シーズンどうすんだろ。
186 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:09:50 ID:MHlv/WU/0
デミ・ムーアとは離婚したな。
おい、今からDVD見るのにネタバレすんなよ。。。
188 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:09:59 ID:cWQsuolc0
>>1は日本語が不得意ということがよくわかるニュースだった
>175
死なない
>>45 薬ってホントコワイな(:.;゚;▽;゚;.:)
191 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:12:23 ID:Gi/6IV+hO
ブルースウィルスは実はヅラだった
192 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:13:18 ID:wEc8Wxn/O
ハーレージョエルオスメントの顔は昔から苦手
妹は20越えたらどうなるんだろうか
193 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:13:28 ID:o105SlBBO
>>184 千と千尋と同時期だったから人気がなかったんだろ
近年まれに見る糞スレタイ
>>184 A.I.のオスメント君、劇中でまったく瞬きしてないんだよね。
そういう役とはいえ、あれは素直にすごいと思った。
197 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:15:44 ID:rDkATlns0
ブルース・ウィリス
ブルース・ウィリス
大切なことなので二度言いました
198 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:16:11 ID:KrDHhbGj0
スレタイが無茶苦茶。
なべ式φ ★ ←こいつ、脳の病気かなんかなの?
エドワード・ファーロングの、スーパーの海老を逃がそうとしたエピソードは
辛い事があった時に思い出すと、元気になる
チャドでーす
これ昔はウィリスを使ってたのに
その当時ですらウィルスって言ってる奴が多くて
いつのまにかみんなウィルスって言うようになったよな。
気になって仕方がないんだが。
ウィルス
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:19:05 ID:mWCjgkQa0
ウィルス!
204 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:19:44 ID:3BhZ83fxO BE:306276252-2BP(0)
は?
ブルースウィルスって誰よ
205 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:19:45 ID:Wf6JzCT00
>>72 たしかにヴァイラスですが
日本ウイルス学会は「ウイルス」と表記すると決定しています
シミュレーションを
シュミレーションと呼ぶのと同じくらいアホ。
208 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:22:24 ID:imHb+y2u0
顔を見て思い出した。
DEENってどこに行ったんだろ。
211 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:24:36 ID:imHb+y2u0
212 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:24:47 ID:3BhZ83fxO BE:551297636-2BP(0)
>>208 オーウェンウィルソン劣化版・・・・・・
213 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:25:03 ID:vfsva0/h0
214 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:26:32 ID:l2LoDmoG0
残念な成長しちゃったな
子供の時可愛かったのに
>>196 子役に求めるものが大きすぎるのかもしれないけど
ロボットだと言うことばかりに注力しすぎていた気がした。
なんというか、感情とか表情が無いことばかりに集中しすぎているというか。
そこ飛び越えて、常に人間らしく見える為にはどうしたら良いかを意識してたら
もうちょっと奴の芝居としては楽しめたかなあとか。
まあ映画自体がありがちなストーリーで冗長で、最終的にはSFなんだか
ファンタジーなんだかおとぎ話なんだかようわからんものな感じだったなあ。
217 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:29:35 ID:xoK42DnC0
218 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:30:58 ID:p4CLwg5WO
ウィルスて
220 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:32:27 ID:373RWyFN0
成人したらほろ酔いのおっさん顔に
なってたオスメント君か。
性格俳優でがんばれ。
221 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:32:46 ID:xj8M7y3W0
シックスセンスは序盤の伏線でオチがわかった奴結構多いだろう。
222 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:33:17 ID:J+VAnTzl0
223 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:38:42 ID:x/GMasv70
224 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:39:28 ID:7BveCsEk0
>>181 あれはジュード・ロウがいいとこ取りしたからなww
226 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:45:44 ID:373RWyFN0
227 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:45:48 ID:RktmFidOO
シックスセンスで幽霊が出てくる時、必ず赤色のモノが出てくるって
知ってた?
>>217 ヘロインのオーバードーズで死んだんだっけ?
禿げてないよ?
230 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:54:28 ID:bd03rw7R0
231 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:55:50 ID:oYv84nd0O
232 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:56:44 ID:a9VnNVCi0
>>221 っていうか、公開前の予告編でオチがわかったぞ。
「僕は死んだ人間が見えるんだ」
ってやつ。
っていうか、シックススセンスだよな。
ザ インターネット とか
ユーゴットアメールとか
日本人をバカにした発音邦題はやめやう。
233 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:59:23 ID:gfXY765r0
グーニーズで指輪物語も、気づいた時には相当ショックだった(´;ω;`)
234 :
浜村ジューン:2008/08/27(水) 19:59:24 ID:M6XSdsqq0
はいみなさん、シックスセンスいう映画を紹介いたします。
この映画ねぇ、こわいんですよ。主人公のブルースウィルスは実は死んでるんですねぇ、
しかし本人はこれを知らないんですね、それで ア”ー
235 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:03:31 ID:DCndbjvk0
ブルース・ウィルスは実は
短小包茎野労w
236 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:03:44 ID:z+NlbdGrO
映画ファンのくせにディープインパクト−シックスセンスのダービーを外した奴はバカ
237 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:04:49 ID:OvpOh4oM0
あー、これ知ってる。
ブルースウィルスは実はインド人だったんだろ。
238 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:05:50 ID:PWIwjd760
で、結局ブルース・ウィリスが何だったのか気になるスレタイでウィリス
239 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:06:25 ID:vw42x1tp0
タイトルの意味がわからんのだが
シックスセンスは最後の渋滞に巻き込まれた時の車内のシーンしか印象にない。
あのおっかさん役の演技にはまいった。
ブルース・ウィリスは実は・・・・
ハゲ
242 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:08:19 ID:o8ETlNsY0
243 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:17 ID:PuDZNpOV0
(´・ω・`)かわいい・かっこいい子役が成長するとキモくなってしまうのなんで?
244 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:10:27 ID:T8lYeyPsO
という事は、生オスメント君が見れるって事かあああああああああ!!!!!!
245 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:11:19 ID:sSQxRkQA0
なんか特攻野朗Aチームのゲストキャラに出てきそうな顔になっちゃったな、オスメント君。
246 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:11:52 ID:WDJwWXxC0
禿げ曲げ丼
>>232 シックスセンシズ じゃないの?
セブンセンシズってのを聞いた記憶はあるんだけど
シックス・センスは、観に行こうかなと思ってた矢先に、思いっきりネタバレされたからなぁ。
AHOOの掲示板のスレタイで。
あん時はまじで殺意湧いたわ。
249 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:13:47 ID:1pY8POWg0
250 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:14:11 ID:faDwN4ie0
スレタイとの関連は…?
252 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:16:23 ID:nrzD3S6zO
ブルースウィルスが実はどうしたんだ?
実は「ブルース・ウィリス」って話だろw
ハリウッドのスカウトマンだったかが
その子が一番輝いてるときにスカウトするから
子役が成長してさらに良くなることはほぼ無いって言ってたな
ナタリーはすげえ
255 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:17:07 ID:2zvACBC20
256 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:18:17 ID:kD9+KMMs0
私は憂歌団でブルース・ウィルスに感染しました
ルーマー・ウィルス
258 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:19:34 ID:IA4Yd6Zl0
ウイルスバスター2008
スレタイ、普通に「シックスセンスの子役」でいいじゃん
つうかもう20歳って早すぎだろ、さすがアメリカ人!
実はハゲなんじゃないか?
('A`)これはたしか、鉄砲で撃たれたはずのウィリスが
実は無傷だったってのだよ。
262 :
名無しさん@八周年:2008/08/27(水) 20:22:28 ID:sL9BYQbC0
一瞬スレタイが
ブルース・ウィルスは実は・・・天才子役(20)と「シックスナイン」していた
に見えた
>>147 北の国から>コトーも成功例かな。
向こうの現役女優だと、
ジョディ・フォスターとドリュー・バリモアが
子役,大人両方で一線級か。
バリモアは遠回りしまくったけど。
「ブルース・ウィリスは実は・・・」
ハゲを受け入れてないのは俺でも知ってるぞ
実はサミュエルLジャクソンだったのは知ってたけどな
マリファナと飲酒運転でつかまってたのかw
スレタイ意味わからん
ハチのペンダントとったでしょ
269 :
ロザリオ:2008/08/27(水) 21:29:00 ID:UKQ7U/0K0
このスレタイ、言葉が省略されてるとか?
ブルース・ウィルスは実は・・・(の)「シックス・センス」(に出演した)天才子役、ブロードウェイでデビューへ、
だったら、意味通りそう。
270 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:07:24 ID:Rg/SRnrrO
つーかこのガキと歳ふたつしか違わない事に驚き
子供時代かわいい顔は大人になると普通かブサイクになる法則
272 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:03:46 ID:Rg/SRnrrO
>>271 まぁ、大人で美人な奴らは
子供の時も大抵が可愛かっただろうけどな
273 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:05:56 ID:riqhPV4e0
なんだこのスレタイは?
しかもウィルスってなんだよ、病原体か?
ウィルスとウィリスの区別つかないアホwwwwwwwwww
僕はブルース・ウィルスだぁぁあ!!!!
276 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:52:13 ID:kPrEJXc90
外人の劣化は凄い。
多すぎ。
>>271-272 子役時代から有名だと、思い切った整形ができないつーのはあるかも。
大人デビューだと、もともときれいだったのをさらに整形で
ドーピングしてスタートできる。
BS2 8月28日(木) 13:00-14:50 ウォルター少年と、夏の休日
マイケル・ケイン、ロバート・デュバル、ハーレイ・ジョエル・オスメント
279 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:15:51 ID:39n7KaVw0
パープル・ヘイズ
を思い出した
280 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:18:14 ID:riqhPV4e0
映画好きの知り合いがこの子を評して「全編クライマックスみたいな顔」と言ったのを思い出して、
見るたびに笑ってしまう。
あの泣き顔見たいな表情のクドさは、そのまんまなんだろうか。
>>276 日本人から見ると、白人の成長が早すぎるんだろうなw
親戚に、黒人と白人のハーフがいるけど、
2年くらい会わないと、白人の方はほとんど別人になってて、
お前誰だよ!って突っ込みたくなる。
顎長くなるわ、額は広がるわ・・・
283 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:08:43 ID:EuD/KHDJ0
>>247 ザ・シクスス・センスかな
6番目の感覚 で、六つの感覚たち じゃないような。
The sixth senseが原題だったと桃う。
にしても、邦題っていつもメチャクチャだよね。
マーキュリーライジングもガキとブルースウィリスだったが
内容すっかり忘れてもた
285 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:13:40 ID:X1Pd5CQq0
母親におっぽりだされておじいちゃんちに行って、冒険して、ライオンと仲良くなる映画に出てたよな
実況民が「傑作だから見るように」と書いてて
閑だから騙されてみるかなと思ってみたら、ほんとに傑作だたな
シックスセンスはあんまり好きじゃなかったけど、あの映画はよかった
ブルース・ウィリスは実は禿だったとか言い出すかと思った
あー、安心した
287 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:24:52 ID:hUyGKGNZ0
セックスセンスがないとよく言われます。
288 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:28:27 ID:tpyIMy0tO
289 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:29:24 ID:pOsPsJ5x0
スレタイから想像すると・・・
ブルース・ウィルスは、実はハーレイ・ジョエル・オスメント(20)が演じていた・・・
という事?
290 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:35:02 ID:yQmX+N1X0
ニック・ハイドフェルドと区別が付かん
291 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:38:23 ID:AKMGApi4O
ブルース・ウィルスはブルースウィリスか!
292 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:41:19 ID:wZI6CR1M0
ハゲをうけいれろ!
293 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:41:41 ID:E/U/qlkKO
子役は大成せん
294 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:43:54 ID:mexqlBc50
「シックスセンス面白いぜ見てみろよ。ブルースウィルスが幽霊なんだぜ!」
とDVDを渡された俺が来ましたよ。
295 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:46:40 ID:wZI6CR1M0
荒木は第6部でけっこうハジけてたと思う
ストーリーにかなりムリがあったけどあのノリで
もうちょっと続けてもらいたかった
296 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:47:04 ID:89HlhmGcO
ブルース・ウィルスは実はパンデミック・ウィルスだったとかいうオチじゃないのね
ちゃんとウィリスと書け
297 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:48:31 ID:eYRxaJso0
つーか、今は妹のほうが人気あるだろ。かわいいし。
298 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:49:20 ID:hw9j5S1e0
>>293 ナタリーポートマン
イライジャウッド
ジョディフォースター
299 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:50:13 ID:AP8hiOTk0
ずっとブサイクの日本人より、ひとときでも信じられないくらい美形な時期があるだけイイじゃん
ブルース・ウィルスは実は…
ハゲ
301 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:53:30 ID:8Nh8c9w10
302 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:54:03 ID:mexqlBc50
あの死体は生きてる
305 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:55:37 ID:zEH4zzir0
306 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:56:15 ID:lDeonW4I0
>>217 これ怖いよなー、怖すぎて右脳がしびれた。
これに比べたらオスメントくんはまだマシ。
307 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:56:48 ID:otwp5JI80
>1
なにこのスレタイ
ダコタ・ファニングはどうなるかなぁ
ちょっと口元に難ありな気もするんだけど…
ターミネーターもひどいけど、スターウォーズのアナキン子役も
かなり残念なことになってたはず
この人も薬の前科があるしねぇ
310 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:00:15 ID:Sp9T1yQ+0
ブルース・ウィリスは実は死んでいます。あの子供には死人が見えるんです。
311 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:01:54 ID:EuD/KHDJ0
>>294 ユージュアル・サスペクトは観た?
あれは
面白いよ。
313 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:04:29 ID:zEH4zzir0
>>311 ユージュアルサスペクツは一言じゃ説明しづらくね?w
それよりもファイトクラブは(ry
314 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:07:34 ID:AP8hiOTk0
315 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:07:36 ID:mexqlBc50
>>311 見たよ。
吹き替え版で見たばっかりにw
316 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:08:04 ID:EuD/KHDJ0
>>313 あ、複数形か。スマソ
でも、あれカイザー・ソゼが
って、ことじゃね?w
>>1 正確にはブルース・ウィリスなんだけどね。
ブルース・ウィリス(Bruce Willis, 本名ウォルター・ブルース・ウィルソン1955年3月19 日 - )は米国の映画俳優。身長182cm。左利き。日本国内では「ブルース・ウィルス」と誤読されるケースが頻繁に起こるが、正しくはブルース・ウィリスである。
HAGEを受け入れろ
321 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:20:04 ID:jUhda0X90
どうでもいいが
ブルース・ウィ「リ」スな。
日本人、どうもウイルスが好きらしい。
病原体じゃないんだからよw
で、何が実はなんだ?実は20才だったのか。禿げやるなw
322 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:47:02 ID:sP4tGFCmO
>>285 ウォルター少年?
今日BSでやるみたいだから見てみるわ。
323 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:50:32 ID:SxPqFtbA0
英語のカタカナ読みにいちいちケチ付けるやつってきもいな
324 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:54:56 ID:vDX4OCyAO
子役は身長が大きくならないらしい
325 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 10:59:55 ID:EuD/KHDJ0
>>323 マルルン・モンローとかブリース・ルーとか
マグノルアとかルルー・マリレーンとかブルルアント・デイズとか
全然問題無いのにな。
はげを受け入れろ
329 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:06:18 ID:EuD/KHDJ0
331 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:14:31 ID:REjPdWfy0
どんなウィルスでつか?
332 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:17:06 ID:u6wNMBwl0
まさか実は
幽霊とか・・・
334 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:47:16 ID:rJR7zwRW0
>>1 ブルースウィルスは実は
ブルース・ウィリスなんだよ
ウィルスってドイツ読みなんじゃなかったっけ?
>>298>>302 子役が大成した例追加
クリスティーナ・リッチ
ディカプリオ
ダークナイトのバットマン
>>317 左利きと誕生日俺と一緒じゃネーか
俺も禿るのか?
338 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:57:27 ID:XvP0N+CaO
ブルース・ビールス
339 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:59:43 ID:YLVdYh9u0
340 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:00:01 ID:FW4Le0f5O
ウィリスでし
341 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:00:26 ID:YLVdYh9u0
どうでもいいけど「ハーレイ・ジョエル・オスメント」で画像検索すると・・・
342 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:01:25 ID:02/b4fi20
なんつーショボい顔w
343 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:01:39 ID:jj8FWMeX0
ブルースウイリスは実はショタってこと?
344 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:02:05 ID:hQzcjqBeO
シャマランもすっかり落ちぶれたな
345 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:02:36 ID:YLVdYh9u0
【レス抽出】
対象スレ: 【海外/芸能】ブルース・ウィルスは実は…「シックス・センス」の天才子役(20)、ブロードウェイでデビューへ
キーワード: ウィルス
抽出レス数:59
お前ら釣られ過ぎだw
346 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:05:22 ID:JU9JqoWgO
347 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:06:21 ID:Lrx9qyX70
349 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:09:43 ID:yXo1atfv0
白人は子供の時は可愛くても大人になると・・っていうのが多いからね
ブサだけどさ、こういう役者のがいい演技するんじゃないのかな。
なまじカッコイイと、「そういう役」しか出来んくなるから潰れる。
351 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:16:54 ID:SFummYUE0
このスレタイは馬鹿すぎる。
>>1 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
354 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:50:24 ID:O20LQG8A0
355 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:53:28 ID:O20LQG8A0
>>217 やっぱ性虐待されていたんだろうか
普通じゃねー
356 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:56:06 ID:mfbqLfl/O
《正》ブルースウィリス
《誤》ブルースウィルス
357 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:56:14 ID:2KXJwVj20
大人になると不細工になりそうな子だったが。
「ジョン・ブック目撃者」の小さな男の子が馬鹿でかくなっててびっくりした。
358 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 12:56:46 ID:O20LQG8A0
>>208 もっと酷いのどこかで見た気がする
澄んだ印象だったのにな
359 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:04:38 ID:/KcvsWSyO
子役に栄光掴ませたら落ち目になった時に足掻く手段で
「実はブルースにイタズラされてた…」とか口走りそうで恐いな…
あぁ、
ちびノリダー
みたいなもんねw
361 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:06:49 ID:X1Pd5CQq0
子どものころはそうでもなかったが
大人になって超絶イケメンになって
そのあと崩壊した例
マイケル・ジャクソン氏
,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゛゛゛!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
,illlllllllllllllllllllllllll!!゛゛°:::::::::::::::; ´;;;;``゛゜゛゛゛゛゛゛!!lllllllllllllll,
,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゛゛゛!!llllllllllli,
.illlllllllllllllllllllllllll°: ... ... ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
lllllllllllllllllllll!!゛゜:::::::.llll゛゛゛゛゛゛゛゛”′::`:::::::::,::::;'ll゛!!lllllllllllii!llllllllll
.illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゛゛゛!!!lllllllllll!
.,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛l゛″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゛llllllll゛゜
..:l゛::: ゛゛゛!!llllllllll, :::::. .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ̄゜゛゛ヲlilllll゛
..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::. ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll 糞してオナニーでもしてろ
>>336 . 、;, ..: ゛!llll ;::::.. , ::::: .......::;;゜'i, ...:::;;'lilllllllll
.. :''";.゛°:::::::. ...,.r" .:;''゛゛゛゛;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゛
...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゛
.'゛llllli, ;;:::::: .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゛
゛lllll私、::::::.:.........: ゛”'ヽ゛"''"'ll,li!!!゛′;;.ji,ii!
..,illl!!!ii,脳y,. :: .. ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゛
.,illlll的゛゛゛!!!iiiiii,,, ..... ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゛゛
..,,iilllllllを;;;;゛゛'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゛゜
ブロードウェーもいいけど、テレビドラマにいけばいいのになあ。
映画で仕事なくなったロブ・ロウやチャーリー・シーンはテレビドラマにいって活躍してるし
ヒットすればギャラも上がる。
チャーリー・シーンは30分のシットコムコメディ1話でギャラが日本円で8000万こえてる。
シリーズものだから10話やれば8億。
シックスセンスもAIも映画館で見たよ
ハーレイは凄い子役だと思ったものさ
特にシックスセンスでは、あの難しい少年の役を、文句のつけようがないくらい見事にこなしていた
ハリーポッターの役をやっている男の子とかは、何しろあの役に嵌りすぎているから、ハリーシリーズが終れば生き残れないと思ったが
ハーレイなら、成長しても何とかなるのではないかと思ったけどね。
やはり子役が、大人になっても、名優になるのはハリウッドでは難しいのかね。。。
>>364 子役でも成人でも成功したスターはたくさんいるよ
同じセックスセンスでも可愛いおんにゃの子の方は大成功してるしな
ナタリーは小さくても仕事が来て、演技が上手いリッチは小さいから仕事が来ないのか。
ユダヤパワー?