【話題】信越線にD51(デゴイチ)蒸気機関車が登場…14年ぶり - 長野
信越線の開業120周年を記念して、JR東日本は11月22〜24日、
同線の長野―黒姫間(28.9キロ)に蒸気機関車D51(デゴイチ)を
走らせる。この区間では14年ぶりのお目見えになる。
いずれの日も午前8時50分に長野駅を出発し、2往復する。6両編成で、
黒姫行きは蒸気機関車が先頭になり、長野行きはディーゼル機関車が
先頭を走る。
全席指定。
問い合わせは、最寄りの駅かJR東日本長野支社販売促進課(026.224.5310)へ。
*+*+ asahi.com 2008/08/27[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200808260002.html
CO2で税金取れ
3 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:04:39 ID:+ugeRI3V0
>>1 蒸気機関車の煙の中には、大量の発ガン物質が含まれている。
特に子供は絶対に近づかせてはいけない。
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:05:36 ID:230fuS9n0
環境破壊。
モーターで走れよ。
親に意味不明なことで怒られたら、子どもは一生の傷を負うね。
私は幼少から高校時代までデゴイチと言うあだ名でした
今は晴れて本名で呼ばれています
そう言えば、ちょっと前にイギリスかどっかのハイテク蒸気機関車のニュースが載ってたけど、日本でも作れないのかね?
外見は全くそのままに中身は超クリーンな蒸気機関車とか、出来たら面白そうだと思うけど。
排出物の問題が無くって騒音が小さければ、都市部のイベントとかにも使えるんじゃないか。
8 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:28:31 ID:zXc5ODNb0
そういえば、山手線に乗っていたらデゴイチが通過してった事があった。
デゴイチが通過するから見ろ、って車内放送があって通過するまで発車しなかったw
>>7 灯油焚きの低NOxバーナー付けばいいんじゃね。
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:32:16 ID:LIc8RNG1O
坊ちゃん列車みたいにすれば?
10 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:42:43 ID:HhDSSHWj0
>>7 なにその“レンジで焼き芋”みたいなの。
つーか燃料とかで工夫して煙り抑えてなかったけ?
11 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:48:03 ID:V4V/c0/Y0
高崎のD51-498か?
よく働くな・・。
壊れる前に乗りたいな。
鉄オタ失禁
あそBOYは4億掛けてレストアすると言うが元取れるのかな
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:59:14 ID:hiowPE070
信越線って定期運用から蒸気機関車撤退したのいつだっけ。
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:07:21 ID:9i4zpdcD0
10時ジャストにマルス叩かないと取れない悪寒
16 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:13:52 ID:i3ZHwGG30
17 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:46:39 ID:yPnpXLYm0
どうせ、黒姫山をバックに蒸気機関車の写真撮ろうなんて鉄オタの集団が鳥居川の陸橋に犇めくんだろ。
キモいんだよ!
18 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:47:31 ID:ZH7rM6QM0
きかんしゃやえもん
19 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:49:40 ID:ZH7rM6QM0
>>14 通常運転に蒸気が使われてたのは’69年まで。信越線自体は知らないけど。
この前、甲府で踏切待ちしてたら通ったな。
かっこよかったー。
普通の電車を黒く塗って煙突モドキを付ければ鉄ヲタ共を騙せるだろ
環境を悪化させる物を走らせるな
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:55:32 ID:ZH7rM6QM0
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:57:23 ID:9i4zpdcD0
>>21 ハリカの新装開店の時にそんな車が来てたな
お金持ちの私立幼稚園はカラフルなの持ってるなw
2量目に石炭積んで釜に放り込んでるってマンガだけ?
蒸気機関車ってどんなだったか忘れた。
25 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:09:42 ID:nukIRUZbO
関西は京阪100年号事件のせいで
今も裁判所から、大阪近郊区間は蒸気機関車走行禁止の仮処分受けてるんだっけ
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:19:46 ID:+M4WbZSqO
>>14 直江津―長野は昭和41年に電化済み
日本海沿いが一番遅かった
架線下蒸気運転は悲しいので走らなくてもいい
>>13 でも、房総を走ったときは大騒ぎだったけどな
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:24:09 ID:DQCzjW930
記念でたった二日間走らせるだけなのにCO2とか環境破壊とかなんとか
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:33:21 ID:echxmz0M0
横軽は何時ごろ通過ですか?
30 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:35:48 ID:jaJhMDc5O
丘蒸気も結構あちこちで走ってるから、有り難みもないよね。
パシモぐらい走らせないと、話題にもならない。
31 :
名無し募集中。。。:2008/08/27(水) 08:35:48 ID:JZcjtN0M0
横川ー軽井沢もう一度開通させろや
32 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:38:28 ID:bi+oHD4r0
SLばんえつ物語の二の舞はごめんだ @新潟
日曜日に昭和のSLの再放送見た
はまりそうな自分がいる
>>15 > 10時ジャストにマルス叩かないと取れない悪寒
びゅーが席の殆どを押さえているから無理だろ。
素直に団体ツアーに行けば?
後補機イラネ
36 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:15:04 ID:ytrbzU2y0
大気汚染がうるさい昨今、あの黒々モクモクノ排煙は?まあ毎日でないから良しか。
昔養蚕が盛んなころ養蚕農家が排煙で桑の葉が枯れると鉄道を引く事に反対され
路線を変えたと、遠い昔聞いた記憶が長野県で大昔の民話?。
SLの重連はマジでヤバイ
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:25:35 ID:i3ZHwGG30
環境悪化てwwwww
たった2往復するだけだろ?
しかも復路はディーゼル。
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:35:00 ID:+M4WbZSqO
>>36 火力発電でガンガン石油燃やして作った電気はそれほどクリーンじゃないよ
水力のシェアが大きいJRは立派だと思うけどw
たかがイベント列車の煙、たいした影響ではない
鉄道忌避は大半が「伝説」
恩恵にあずかれなかった住民がハライセに作ったんじゃね?
まあいいけど、最近こういうイベントに伴うテツヲタの起こす撮影トラブルが絶えないな。
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:47:55 ID:6VrvJbJVO
素人の俺からすると、シロクニを定期的に走らせた方が一般受けすると思うんだが。
東海道を爆走するのをみてみたい。
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:20:59 ID:aANiQXna0
今月、JR系列のホテルに泊まったときに置いてあった冊子に
SLの記事があったんだが、会津若松〜新潟間で石炭3tも消費するらしいな
御殿場線の国府津−御殿場間にSL走らせようぜ。
新幹線と交差する時間に合わせて運行すれば鉄オタが集まりそう
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:47:41 ID:b5gSsE0hO
>>41 じゃなくて携帯カメラで撮る非鉄の地元民
近くまで寄らないと撮れないから、線路に寄りすぎる
しかも先にスタンバイしてる人達の事などお構いなしで
迷惑かける鉄ヲタは普段から大宮辺りにいるよ
長野−東京、鉄道略史【所要時間】
鉄道以前:北国街道を南下、追分で中仙道に合流して東京(江戸)へ【約7日】
鉄道
1883年(明治16年)上野−熊谷で開業【約6日】
1884年(明治17年)熊谷から高崎(および前橋)に延伸【約5日】
1885年(明治18年)高崎−横川で開業【約4日】
1888年(明治21年)東京への所要時間を一気に縮めた年【約1日】
直江津から関山まで開業していた北からの線路が
長野まで延伸、同年内に長野→上田→軽井沢と一気に延伸
さらに、軽井沢−横川の暫定措置として碓氷馬車鉄道(国道18号上を走るもの)
を開業、碓氷峠区間の所要時間は2時間30分。馬がんばれ
1893年(明治26年)軽井沢−横川がつながって信越線全通
時間は碓氷峠区間で1時間強、速くなった。
1912年(明治45年)碓氷峠区間を電化(日本初)、電力は横川に発電所を設置(1911年)
碓氷峠区間は所要時間40分に
1931年(昭和6年)上越線が全通、一時は新潟周りの方が早くなってしまい【約8時間】
運行を順次改良【約6時間】
1963年(昭和38年)碓氷峠区間アプト式を廃止、高性能機関車EF63を連結し
同区間所要時間を短縮(峠上り24分、下り17分)
さらに軽井沢−長野を電化【約4時間】
1982年(昭和57年)複線化完了【約3時間弱】
1997年(平成9年)長野新幹線開業【1.5時間】
48 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:45:56 ID:i3ZHwGG30
49 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:51:54 ID:MA0QFN190
温暖化排出ガスを無駄に排出するようなオンボロはさっさと廃棄
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:01:04 ID:+60DoAAH0
嫌煙厨涙目
51 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:09:09 ID:9JZyVNOe0
>>1 客車が一般形じゃないと萌えないなー
6両って事は高崎の12系だろうしツマンネ
あと精確にはデコイチな、これ豆知識
52 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:32:09 ID:i3ZHwGG30
>>51 快速「EL&SL仙台・宮城DC号」(小牛田08:10発→仙台10:32着)
EL+D51+旧客5両 10/1,4,5運転 全車指定席
快速「SL仙台宮城DC号」(仙台13:45発→小牛田15:47着)
D51+旧客5両 10/1,4,5運転 全車指定席
53 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:33:07 ID:cJiLdDg40
デコイチは本来貨物用だろ
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:35:56 ID:vnd4/hd50
また、鉄オタが駅のホームで絶叫するんだろ・・・。 気持ち悪い。
55 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:36:19 ID:b5gSsE0hO
>>53 そうそう。
やっぱり中央西線でワムとか引いてほしい。中身空でもっていいから。
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:36:09 ID:pr93gXq70
アプト式の頃、これに乗り長野の田舎で夏休み中を過ごした
客車の中で子供だったオレの座席下に闇米屋の親父が米袋を置いて消え、
上野駅に近づくとどこからか現れ運び去った
三等客車は直角の背もたれで木のままの板
二等は直角の木の板にフェルトクッション付き
一等はやや傾斜のついた背もたれフェルトクッション付き
57 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:25:50 ID:i3ZHwGG30
>>56 当時3等でもスハ32ならモケット付きか傾斜付き板張り椅子。オハ60はまだ出てきて
ない頃。二等はオロ35とかスロハ31とか・・・・・。まだ沢山あったな。
けど、座席の1等は、東海道のマイ38か展望車しか無かったぞ?少なくとも上野行き
の列車にはない。
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:27:33 ID:xSim+kdC0
C・W・ニコルたんも乗るのかな?
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:25:51 ID:SF0QtvN+0
>>51 デコイチ に一致する日本語のページ 約 23,400 件中 1 - 50 件目 (0.05 秒)
デゴイチ に一致する日本語のページ 約 288,000 件中 1 - 50 件目 (0.11 秒)
古くからの蒸気機関車愛好者には「デゴイチ」は誤った呼び方で受け入れられないという人も存在するが、これだけ人口に膾炙すると2つの愛称があると見なさざるを得ないであろう。
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:02:19 ID:RrqyONgm0
釜に火を入れると温暖化や煙の問題が
有るからEFで引くだけでいいじゃねーの
で
後は構内写真大会でさ
61 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:25:57 ID:3TYlaSKV0
せめて電化路線はやめとけw
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:28:06 ID:a2hf8c3a0
旧型客車を今から新造しる。
できればオハ31以前の二重屋根のやつ。
63 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:29:55 ID:cMmtUqNPO
蒸気機関車の牽引じゃなくていいから、客車の普通列車を復活させて欲しいな。
64 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:33:17 ID:Ficv0ORXO
ノーモークライッ\(^O^)/
65 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:35:33 ID:i3ZHwGG30
>>62 一両3〜5億円かかるぞ。下回りを作るのが大変だそうだ。加えて木工職人が問題。
俺はオハ31より、ダブルルーフのスハ32かスハ33だな。
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:38:03 ID:JVsi2mUx0
こないだのBS特集とった。
黒い鉄塊(=゚ω゚)ノ
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:41:27 ID:0uleHgdt0
>>31 そこに行くのには、他の会社の線路を疾走しなければなりません。
68 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:47:39 ID:ftvL/CpT0
山線走るのか
長工デフ交換だなw
今の技術で最新式の蒸気機関車を新造しろよ
プルトニウムを熱源にスチームタービンで発電してモーターを回す蒸気機関ですね
71 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:36:29 ID:jaJhMDc5O
長野行はディーゼル機関車に引かれてってのが情けないな。
長野行も蒸気に引かせて入線させろ。
72 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:39:17 ID:JtRGzHbt0
エコだ温暖化といいながら蒸気機関車かよ
ならC62にブルトレ(ry
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 21:31:51 ID:Hv0QN/7g0
ごくせんの歌しかしらない
>>69 電熱器で蒸気を発生させて進む蒸気機関車など
どうでしょう
電磁調理機とやかんのペアを大きくした松下製オール電化蒸気機関車も良いと思うが
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:51:26 ID:cAvwbq8v0
SLはあまり好きになれない
ちやほやされすぎと思うからかな
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:08:45 ID:e2DrHoQU0
ごいたいをゴンゴン燃やしながらながら走る焼場機関車などどうか。
燃料枯渇の心配が無い。
79 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:12:05 ID:D6DrwbyU0
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:31:42 ID:bs5v5nQk0
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:30:58 ID:7aWMk2U+0
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 06:50:15 ID:zk47ddot0
>>53 勾配線区では旅客も牽いていた。
日光線とか。
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 08:04:14 ID:F/MNCaPYO
C62を横浜〜川崎間で京急とバトルさせろ!
85 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:41:06 ID:s33M2LWk0
どうせ乗れないんだから、9月の(だと思った)しなの鉄道の厚化粧湘南色の169でもういいや
86 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 13:50:05 ID:P9TOUdZx0
復活SLはチンタラ走るから困る
昔は全力疾走だったのにな…意外とと速度出してた
景色をよく見せる&撮り鉄への配慮だろうが
87 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:16:29 ID:7aWMk2U+0
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 17:21:14 ID:vo8mKegaO
999みたいな蒸気機関車型の
交直流電気機関車を作れば
よくね?
エコだしメンテも簡素化できるし
89 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:24:16 ID:n5g/T4RWO
ここでエコだの地球温暖化って騒いでるヤツはなんなの?バカなのか。
90 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:26:12 ID:7aWMk2U+0
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:28:40 ID:SMpWIMLR0
>>74 電気からお湯を沸かすのは効率が悪すぎる
パンタグラフから電気を取るのも色気がないし
重油を燃やして蒸気を作るのが妥当
92 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 18:29:46 ID:IZzYaH4mO
93 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:51:43 ID:cuIJs+Cu0
NHKのBSってテツオタ多いのかな。
オリンピック放送期間にザッピングしてたら、やたらと「鉄道の旅」みたいなのを
やっていたな。オリンピック放送がなければ見た、といいたいが普段は寝ている時間帯。
鉄優Nとか言われるぐらいだしな
95 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:31 ID:8VDkXpSR0
ああ長野新幹線出来る前に走ったデゴイチ君に乗ったわ
あれからもう14年か
あの時も帰りはEF58-89に引っ張られてたな
逆向きで引きずられているのにやたら汽笛鳴らしまくってワロタ
96 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:17:09 ID:Pk9XxUa70
CO2問題はどうなるん!?
原子力蒸気機関車に改造すればおk。
時速250キロくらい出せるお。
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:23:54 ID:KVsvc+vT0
宇宙戦艦デゴイチ
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:31:18 ID:qfC8pZrT0
若桜鉄道がテンダに積んだエンジンコンプレッサーでC12を走るように改造している。
それじゃ煙が出ないのでドラム缶に廃材焚いてボイラーに入れているが
構内往復運転だけ。
100 :
名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 08:48:25 ID:teL+L+r40
デゴイチが人を運ぶの?
デゴイチって貨物用じゃなかったっけ?
普通にパンタグラフから電気を取ってモーターで動輪を回して動輪でロッドを動かせば良い。
蒸気は、やかんの大きいのを付けて別に沸かせばいいだろう。音は大型スピーカー内臓で