【社会】築80年の住宅が自然倒壊 住人は逃げ出し無事…東京・渋谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★築80年の住宅が倒壊 東京・渋谷

26日午後3時55分ごろ、東京都渋谷区上原の木造2階建て民家が倒壊したと
119番があった。

警視庁代々木署の調べでは、民家には80歳と74歳の姉妹2人がいたが、2人は
逃げ出し無事だった。

民家は1928年に建築。築約80年で、老朽化のため自然に倒壊したとみられる。

近くに住む主婦は「以前から扉や柱がゆがんでいて、いつ崩れるかと怖かった。
壊れた時は、ダンプカーが砂利を一度に落としたようなすごい音と地響きがした」
と話している。

現場は小田急線代々木上原駅近くの住宅街。

>>>http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082601000658.html
>>>http://www.47news.jp/PN/200808/PN2008082601000688.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:26:38 ID:ehGG9+YlO

鳴かぬなら鳴
3名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:27:07 ID:caRgiaql0
すげえええええええ
よくこんなの今まで放置してたなw
4名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:27:17 ID:NPSYQdNG0
土地くれるならこの姉妹と結婚できるぞ俺
5名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:27:26 ID:AqT5n7Z00

フカイの砂になるんだな
6名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:28:14 ID:gWzTkGb60
よく崩れ始める瞬間がわかったな
7名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:28:27 ID:nt6O7zgj0
やっぱ木造は持たないなあ。
石造りなら数百年は持つのに。
8名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:28:40 ID:VEGQe8bs0
木造はいつかこうなるんだなあ
9名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:29:09 ID:XU9z6uzg0
隣家に被害は無かったのか?まったく迷惑な話だ!

責任持てないやつは不動産を持ってはいかん!
10名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:29:13 ID:XtfVKITT0
空襲で焼けなかった地域なのかね
11名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:29:31 ID:Z7ZE/KatO
代々木だろ
12名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:05 ID:34fz2aYj0
これは小田急の振動のせいだろ。訴訟したら勝てますよ。
13名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:07 ID:GLbTyTFZ0
どこの発展途上国だよ!
14名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:32 ID:bXvgbcJ20
持ち家なら土地売り払らえばなんとでもなるか
15名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:30:41 ID:aRDZBZ/M0
グーグルのストリートビューに倒壊前が写ってないかな。
16名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:31:02 ID:PR9qcOiz0
ストリートビューで倒壊前の姿を見たいのだがどの辺り?
17名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:31:59 ID:PCFIpDBt0
しょっちゅう地震がある東京で、よく今までもってたな
18名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:28 ID:QkoilVdk0
【社会】木造の民家が突然崩壊、1人が下敷きか…東京・渋谷 [08/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219740248/

これの続報だな
19名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:38 ID:RJfdM8ou0
地上げ屋の話か?
20名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:40 ID:1Pe8IjRG0
こりゃ凄いw
21名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:58 ID:34fz2aYj0
♪おばあちゃんが生まれた年に 建てられたおうちさ〜
22名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:33:58 ID:dM3KUGoV0
このばーちゃんが生まれた記念に建てた家とかなのかな?
23名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:34:17 ID:Gamho3OZ0
てかなんで屋根の上に瓦をのっけるのかね
重いものを上に載っけるのって不安定にならないのかな
24名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:34:33 ID:wxVlal3a0
立地も考えると戦前の民家がここまで耐えたってのは驚異だな
25名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:34:52 ID:hM6XX/AsO
テレビの中継見たんだが、あれは凄かったよ
水木しげるが描くようなかなり年代物の家
廃屋にしか見えないわ
26名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:05 ID:tNhwFV5A0
「100年住宅」をうたってるとこで木造二階建てを建ててるとこなんですが、
やっぱ100年はもたんのだろうか・・・
27名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:13 ID:UIuMgy7OO
28名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:36:19 ID:/Hv/tvsi0
「確かに今にも潰れそうな家だが・・・」  by稗田 礼次郎
29名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:37:16 ID:PcJp5x61O
たまに凄いおんぼろ家屋あるよね
昨日も恵比寿でビックリする位ボロくて汚い家見掛けた

あんな家住んでたら心がすさむよ絶対…
30名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:37:51 ID:YLL5gNqJ0
ああ…
明日は我が身だ…('A`)
31名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:38:19 ID:mMarkRAd0
80年って戦争を生き延びた家かw
しかも東京で・・・
32名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:38:32 ID:WNz/Y0M00
「ダンプカーが砂利を一度に落としたようなすごい音と地響きがした」

「家が崩れたようなすごい音がした」

下のほうが、よく程度がわかるんだけど。
33名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:38:49 ID:RJfdM8ou0
34名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:38:58 ID:yk4i9OvZO
諸星ファンがいるな
35名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:00 ID:wSlzH3cq0
築80年位の民家なんて地方行けばいくらでもあるじゃん。

瓦載せたのが原因だな。
36名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:26 ID:dJhPiaZ70
設計時に姉歯が耐震診断でいんちきしたのでは?

水木しげるの漫画でもあんな年季の入った家は出てこないよ・・。

ドリフのコントじゃないんだから。

>>23
屋根瓦は日差しと太陽の熱をさえぎる、つまり断熱のためにある。
あれがトタンだと、夏は部屋が暑くてしょうがない。
37名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:39:50 ID:BDygUzau0
はいはい、無職無職
38名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:40:12 ID:yxYhx/qm0
築80年つったってこのばあさんたちと同じくらいなんだよね・・・
39名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:40:46 ID:anLXrp4A0
>>34
いや、あると思って今やって来たんだが、ほんとにあるとはw
40名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:40:54 ID:gYxa0ftK0
ここまでいかないがボロイ一軒家を所有している
取り壊そうと思うがいくらくらいかかるんだろう?
あんまり貯金ないけど倒壊したらまずいし、どうしたもんだか・・
41名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:07 ID:aRDZBZ/M0
>>33
サンクス


つーか、これなんてオブジェ?
42名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:31 ID:/yTPJMyH0
何故この間の地震で壊れずに、自然倒壊・・・

夏に台風が来てたら、それで壊れたんだろうか。
43名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:41:54 ID:tNhwFV5A0
>>33
すでに崩れかけてるねぇ
つか、おなじようなの2軒並んでるよね?
44名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:42:16 ID:dM3KUGoV0
>>40
おまえのその拳はなんのためにあるんだ?
45名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:42:27 ID:2OLSEF5b0
>>33
すでに半分崩壊してるように見える
46 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/26(火) 23:42:49 ID:???0
>>33
倒壊寸前すぎ(´Д`;)
47名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:00 ID:Auu10+rbO
姉歯マンションとかよりこんな家を取り締まれよw
まだ姉歯マンションに住んだ方がマシだろ
48名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:15 ID:tfou9Vvo0
姉妹2人
姉妹2人
姉妹2人
姉妹2人
姉妹2人

もちろん生涯未婚の二人。
49名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:43:58 ID:fkkq6Kmx0
法隆寺は千年たっても大丈夫なのに
50名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:00 ID:pdkMq8UG0
土地はバカ高いだろうが、家がぼろぼろか…
51名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:46 ID:kciGpGkx0
アッシャー家?
52名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:45:58 ID:QkoilVdk0
>>48
戦争未亡人とかかもね
53名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:46:27 ID:O8IQuvQ70
>>33
歪みに耐えてよく頑張った!感動した!!!

>>48
姉歯2人に見えた。
54名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:47:46 ID:SjUPRwQ/0
ダンプカーが砂利を一度に落としたようなすごい音ってどんな音だし
55名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:48:39 ID:h4ZbxODK0
いま古い木造住宅の修理に金かかるからね
56名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:49:55 ID:dlSC1ALm0
東京大空襲を生き延びたのか。ある意味、驚異。
57名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:50:03 ID:QVniEJNn0
>>33
すでに被災後の家みたいじゃねえかwwwwwww
58名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:50:14 ID:c1oyzQHb0
>>33
ワロス。
これマジでよく今までもったな。
59名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:06 ID:mMarkRAd0
>>47
建築基準法で家の修築をする場合には当該年度の耐震基準にあわせて改築する必要がある。
そこまでの金が無かったか、或いはそのように改築する事が物理学的に不可能だったか

”現在の耐震基準には達し得ないが、よりマシになるよう改築する”事を出来なくしてるのは行政の側だよ
60名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:33 ID:x0m4Jg1I0
>>33
ストリートビューってこういう使い方が出来るんだな
今までならどんな建物か想像するしかなかったが
61名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:51:34 ID:CLcn2yUb0
>>33
ゆがんでる
62名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:52:19 ID:Quzqpyb70
>>21
>>22 
23:33:58
シンクロニシティって不思議だね。(打ち合わせでなけりゃ)
63名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:53:32 ID:34fz2aYj0
>>62
長年2ちゃんをやっていると脳が他人と直結してるような気がする瞬間がある。
64名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:54:24 ID:IvpVV73oO
何故かゴーイングメリー郷を思い出した
65名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:57:08 ID:5dZfsRsx0
>>33
ちょwwwwwww
66名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:57:12 ID:/mK6IRmG0
>>33
一瞬画像がゆがんでるのかと錯覚したw
67名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:59:28 ID:/o4Xs8W90
住宅が密集しているので湿気で腐ったのじゃないか。
田舎なら大丈夫。
68名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 23:59:47 ID:kqdsCgCT0
現実問題として80歳と74歳が家を建て直したり、補強工事する
為の費用を銀行なり、金融機関から借りるの不可能だろうなあ。
行政なんかじゃ、クソの役にも立たないし
69名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:00:38 ID:tXVq+NSY0
諸行無常
70名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:00:44 ID:kV2rVm+E0
戦争で焼けなかったのはラッキーだったな。

ばあちゃんたち、これからどこで暮らすんだろう。
71名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:01:06 ID:D3iGAUz+O
>>54
「ドドドドドドドンガラドガドガドッシャーン」
たぶんこんな感じ(妄想)
72名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:01:23 ID:Quzqpyb70
>>63
ユングだったか忘れたけど、
意識の下の無意識の下に
アニムスだかなんだかの人類共通の意識があるとかなんとか。
似非科学だけど。
73名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:02:19 ID:Rl7dreYX0
ここまで持たせること考えてなかったんだろうな
外観から築30年くらいが耐久年数じゃないか
ちなみに青森の俺の旧実家はこのボロ家より更に15年位前の大正時代に立てられて
5年位前に引越し&実家新築のため取り壊したけど、取り壊し時で築90年くらいで
まだ100年以上は軽く持つんじゃないかってくらいぴんぴんしてたからな

74名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:02:37 ID:qv8mUYYc0
これから増えるぞ!!!!!
75名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:04:20 ID:TQiWWHcO0
>>68
合理的な選択は、売り払って民間の老人ホームに入ること。
76名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:04:49 ID:ORK7keHB0
>>26
※ただし、5年に1回30万円かかるメンテナンスをかかさずやった場合に限る

みたいな文言がどっかに小さく書かれてんじゃない?w
77名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:05:24 ID:jh8uzVOf0
地震で倒壊して補償金を狙ってたな
78名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:05:51 ID:HLGHapTTO
これ崩れた後、どーすんのかな。
年寄り二人は解体費用なんかないんだろうな。
そのまま放置かな。
79名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:06:54 ID:RJfdM8ou0
>>78
リバースモーゲージ
80名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:08:16 ID:jaXfUCo10
>>33
こりゃヒドイwww
81名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:08:19 ID:v8Ahwqeg0
柱が斜めになった家を真っ直ぐにすることはできるのか?
82名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:08:47 ID:f4lD//6lO
>>72
聞いた事がある
だから、世の中が良くならないのか?
83名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:09:00 ID:zf+5xqwi0
>>81
自分が斜めになればいいのさ
84名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:09:09 ID:3D8Tblst0
渋谷で100年、すげーな
85名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:10:11 ID:1rK7K/CE0
おばあさんが 生まれた朝に
買あってきた おうちさ〜
今は もう 倒れてる このお〜う〜ち〜
86名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:10:23 ID:Bu9FJbf30
>>78
土地が姉妹のものなら、売れば二人の老人ホーム代くらいにはなりそうな・・・
借地だったら悲惨だね
87名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:10:50 ID:w5jOuVGL0
>>33
すごすぐる
88名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:11:01 ID:b4aizsT00
>>76
家なんてメンテナンスナシじゃあもたないのなんて常識。
立てたら一生モンなんて思っていたら大間違いだぞw
89名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:12:16 ID:n4VzS78+0
>>26
うちの母屋部分は100年物。この頃の木造家屋は囲炉裏で燻され、縁の下は筒抜けだ。冬寒い。コップの水が凍る。
腐らない限りは幾らでも持つだろうけど、水周りはやばい。30年位が限度で改装している。
90名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:12:24 ID:jaXfUCo10
>>71
グモかよw
91名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:12:24 ID:HXyMdgD80
>>33
航空写真のほう、既に屋根半分崩れてるじゃん。
92名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:12:34 ID:FMTGHO/k0
>>83
お前そんなに斜に構えたモノの見方するなよ・・・
93名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:13:17 ID:pIynciYJ0
ヨーロッパのレンガ造は何百年
94名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:13:59 ID:b4aizsT00
>>93
地震大国じゃムリw
95名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:14:34 ID:o+lwVRh00
>>33
この土地なら 高く売れるだろ?うっぱらって
田舎のアパートに引っ越せば 死ぬまではいけるんちゃうか?
96名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:14:39 ID:UlZ+KrVA0
家の倒壊よりもストリートビューの威力にびっくり
97名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:15:38 ID:Vg6vUJmQ0
>>33
今までこんな家に住んでたほうが驚きだw まあ無事で何より
98名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:16:13 ID:TudSqgUf0
>>40
関西での家屋解体の相場が坪25000ですよ
99名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:17:55 ID:64RjtjrN0
それなりに資産もあるだろうし、新築して余生をまったり過ごすんだろうな(´・ω・)
崩壊が始まってから逃げ出せるくらいの判断力と体力あるんだし
100名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:18:07 ID:7dUQ9WbV0
101名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:19:38 ID:gV2+s7ku0
でもさ、江戸時代からの家屋も未だに田舎じゃ結構あるぞ。
まあ、構造自体が違うし改築補強みたいなもやってるんだろうけど
102名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:19:58 ID:kvqRqh280
うはwwww
俺の昔の職場のテラ近所wwww
103名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:20:53 ID:G+f/Fnfk0
東京の俺ん家の近くにも平屋でクソ汚くてかなーり古いぼろ家があってさ
腰が90度にひん曲がった婆さんがそのゴミ屋敷に一人で住んでたみたいだけど
ある日取り壊しが始まった
あぁ婆さん死んだんだなって思ってた
それから跡地と隣の駐車場だった土地と合わせて鉄筋鉄骨コンクリート打ちっぱなしの
ごっついマンションになった
連結した別棟のごっつい3階建てにこの土地買い取った資産家の新しい大家が住むんだろうな
って思ってたら
ある日その一階部分から腰の90度ひん曲がった例の婆が出てきてびっくりした
104名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:21:18 ID:yj8wWvWuO
でえくの仕事がわりい
105名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:21:55 ID:ZO9qVIHA0
うちの近所にも歪んで>>33みたいな家あって
いつ崩れてくるか恐いから、その道は避けてる。
23区で密集地だから隣の人は毎日恐いだろうな。
106名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:24:06 ID:Pi9cF7Ys0
>>36
夏は蓄熱するので夜暑いんですけど・・・・
107名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:24:31 ID:7lYlahRBO
勤め先のすぐそばで、
大騒ぎになったよ
108名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:27:09 ID:vM4KA3rNO
崩壊した家屋は
さっきまで築100年だった気がする

疲れてるのかな
109名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:28:08 ID:6JnESeqX0
「築80年の民家全壊=姉妹、直前脱出し無事−東京 」
の見出しの「姉妹」で不覚にも軽く興奮してしまった。
どうしてくれんだよ!!
110名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:28:08 ID:MIDKqfdY0

自然崩壊するまで放って置くなんて云々言われるんじゃね
111名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:28:30 ID:owkBpIce0
井の頭通りにラジオライフでしか見たことないような東京消防庁のトラックやら重機が停まってたよ

こんなの↓
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/car/pt/06-07.jpg
112名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:29:07 ID:dtdXmTCN0
>>33
なんかここだけ時空が歪んでるなw
113名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:29:07 ID:r5tMv2fIO
大阪市中央区の新築や名古屋市中区の新築よりも、
渋谷区築80年の物件の方が欲しい。
114名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:29:41 ID:xsE/rSbOO
これ何てドリフ?w
115名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:30:41 ID:kwG5Y5Px0
だめだコリャ
116名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:30:51 ID:Bu9FJbf30
どんな風に倒壊していったんだろうな?
音は一度に聞こえたみたいだけど、老姉妹が脱出してるってことは
いつもと違う何か予兆があって、最後は一気に行ったのかな。
117名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:31:00 ID:7B32qJwA0
80と74だとちょうど戦争で男がかなりへった世代だろ。
ちょっと哀愁があるなあ。
結婚しないでも精子だけもらって子供育てるとかやっちゃえばよかったんだろうが。
118名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:31:54 ID:fkOHCmdt0
ニュースでここのおばあちゃんが家から人の気配がすると言っていたらしいけど…((((;゚Д゚)))ガクブル
119名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:32:43 ID:N3FxqXjQO
木造っつーても田舎の木造家屋や寺や神社と違って
都会のジジババが狭いところにこじんまりと建ててる家は
バラック小屋も同然のちゃちな作りだからな。
木造だからじゃなくて、作りがちゃちだからもたないだけ
120名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:33:14 ID:M+pTUlZm0
最低ラインのメンテナンスしてなきゃ潰れて当然

>>101
根本的には手入れの問題
ツタは絡みまくり、屋根には草生えまくりで
木造が保つわけがない
内部的にもシロアリ放置とかしてたんだと思われ
そうじゃないと軸組木造はああいう潰れ方にならない
121名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:33:54 ID:owkBpIce0
>>118
雨漏りだってww
122名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:35:20 ID:B6WWZQyxO
(;_;)おばあちゃんち大丈夫かな
123名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:35:22 ID:7KPZO+RX0
>>33
うわ・・・
124名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:35:49 ID:SySWvXMa0
素晴らしい
この姉妹は覚悟が出来てたんだろうな
だから素早く逃げた
自分の誕生の年に建て80年、感慨深いな
125名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:37:01 ID:M+pTUlZm0
>>119
報道を見る限り、作りとしては普通だと思うが
特に急造や安普請って感じはしなかったし、
柱も普通の太さで震災後の建物であれば、作り方の問題とは思われないが
126名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:37:13 ID:GM04+G1ZO
うちのじいちゃんちは築100年以上。
建築科の学生が見学にくる木造の家。お風呂やトイレなど増築してあるけど。
火事で燃えない限りは大丈夫そうだよ。
ちなみに母ちゃんが産まれた家は重要文化財に指定されて、移築されてしまった
127名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:37:23 ID:8iWungLZ0
>>111

カコイイ!
128名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:37:30 ID:Au8gJseS0
ドリフのコントかよ
129名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:38:07 ID:Bu9FJbf30
>>117
開戦の年13歳と7歳で、終戦の年17歳と11歳かぁ。
「戦争で男が減ってたから」だけが理由じゃなさそうな?
130名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:38:35 ID:0PIxdiyK0
>>1
素直に感動した
なぜかはわからない
なんというか・・・
大往生の素晴らしさというか・・・

わけわかんね・・・
131名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:38:47 ID:CUBlvSvL0
代々木上原は渋谷区だけどハチ公のいる渋谷とはぜんぜん違うよ
132名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:39:07 ID:B6WWZQyxO
(ノ_・。)ううっ 地震とかも怖い
133名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:39:14 ID:zmxnw/lv0
>>91
航空写真すごいなーwすでに崩れてるじゃん。
そりゃ逃げ出すわ…
134名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:39:39 ID:JHS3peCs0
姉は0歳の頃から住んでたのかな
135名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:40:34 ID:b4aizsT00
>>119
80年前の木造は今の安いプレハブみたいな家とちがって大概作りはしっかりしている。
どんなにしっかりした家でもメンテナンスしなけりゃ30〜40でガタがくる。
80年持たせようとすれば1000万くらいはメンテナンス費用がかかるんだよ
136名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:40:38 ID:kvqRqh280
ちなみにお前らの嫌いなカスラックのご近所ですよ。
137名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:40:43 ID:tgDAIExD0
上原っつーとJASRACをまず思い浮かべるな
138名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:41:07 ID:tgDAIExD0
( ゚д゚ )
139標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/08/27(水) 00:41:08 ID:Ttt6MeT10
築140年と言われるうちの実家も、こうなるのか??
時々、メンテしてるから、大丈夫だよな??

140名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:41:12 ID:XgBrhO2x0
家って急には崩れないでしょう。
メリメリメリって感じで緩む音がしたんだと思うなー。
で、メキメキメキでガシャーンだったんだと思うw
141名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:41:16 ID:k7sa+Ly+0
>>33
これ、よく今まで倒れなかったね・・・
こまごまと地震あったのに。
142名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:41:57 ID:G6nEzNga0
>>15
>>33
この流れにネットの新時代到来を感じる。
143名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:42:30 ID:XgsZIEDA0
地元の人間に、今電話で確認した。
『築100年の間違いじゃねーの?』と言われた。
少なくとも、築80年以上100年未満らしい。
144名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:42:45 ID:fkOHCmdt0
>>121
うわそんなオチだったのかw ネズミとかだと睨んでたのだが。
しかし個人的には代々木上原、懐かしいなぁ。今は転勤で九州の片田舎に住んでるけど、町田から小田急&千代田線で毎日通勤地獄味わってたさ。 駅前の深夜まで開いてる本屋さんまだあるのかな?
145名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:43:57 ID:FPVGseMy0
ご近所だ。
146名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:44:49 ID:kvqRqh280
>>144
本屋は多分まだある。
ラーメン屋はこの前行ったらなくなってたけど。
147名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:44:50 ID:G+f/Fnfk0
>>120>>125
柱の太さとか関係あるんじゃないかな
家の実家を新築するときに建築士の人がいってたような
15センチくらいの太さだと普通で30年40年くらいで
俺の実家はトウチャンカーチャン死んだ後に俺がもらう予定だから
もっと持たせてほしいから確か普通の規格よりかなり太くしたような
あと天井高もたかくしたな
148名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:45:39 ID:udt3Xo5H0
上原の、どの辺?
番地知りたい
149名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:46:16 ID:NVaFOxwf0
渋谷なら売れば結構な値段になったのでは?
それとも狭小で大した値では売れなかった?
150名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:46:41 ID:G6KZaM4g0
東京って貧乏な建物が多いよな
151名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:47:10 ID:kvqRqh280
152名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:49:07 ID:G6KZaM4g0
>>148
オレはもうストリートビューで見たよ
153名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:49:31 ID:4CFCvVEj0
正直壊れてよかったんじゃね?

こういった都心部の低層住宅って、貧乏で動こうにも動けない人たちでしょ。
地震が起これば真先に火災が発生して、他所に延焼させる事になるし、
平時でも結局こういう住宅があるせいで、東京の生活環境を引き下げている。

郊外から都心への通勤に毎日大変な思いしている人もいると思うけど、
そう言うのもこの人たちのせいなんだよ。

パリやニューヨークの真ん中に2階建て住宅があるか?

こういうワガママな人たちが野放し状態なのは日本人ならではのエゴだと思うな。
154名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:49:50 ID:tgDAIExD0
>>149
格的には寧ろ
代々木上原>>渋谷
だと思われ
155名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:51:10 ID:f4lD//6lO
見れないからYahoo!の地図で…(´・ω・`)
156名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:52:58 ID:e2F+bX2yO
ハッキリ言うと今の建築や建材では長持ちしない
長く住むならなら純日本建築 金が掛かるし作れる大工が少ないけどね
157名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:54:57 ID:9xF7k7+y0
いつの間にか築100年が築80年になってる
それとも同じ渋谷での別の倒壊なのか?
158名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:55:31 ID:8fJLKoip0
木造住宅は、もともと五十年くらいで改修とか建て替えを前提に作られるものだ
それでも百年以上、もっているのもあるのだが
今回の場合は家主が年寄りだったから、結局、何一つ改修しなかったのだろうな
159名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:56:15 ID:7Q4ndhu40
汚い家ばかりだなw

160名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:23 ID:jEg7xkEE0
これで売る決心もついただろう。
売ったら1億以上か。よかったな。

ていうかウラで地上げ屋がしくんでたりしたらすごいな。
161名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:24 ID:4CFCvVEj0
>>157 多分実態は誰も知らないんじゃね?

ただ築100年つーと、関東大震災を耐えたって事になるから、
「そりゃ変だろ。震災後のドサクサ紛れに居座った人たちじゃん?」
て事で80年くらいにしたんだと思う。
162名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:57:43 ID:NVaFOxwf0
>>154
渋谷区上原って代々木上原駅のすぐ側みたいだよ。
163名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:32 ID:kvqRqh280
代々木上原は高級住宅街で有名人も随分住んでるけど
あの辺はせせこましい普通の住宅街って感じだった
この家も建ってるのは借地なんじゃないの?
164名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:40 ID:ymPB7ZqP0
最近の東京は小さな地震がやたら多い
165名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:58:58 ID:8PmRN4vIO
バアさんも土地売りゃ〜よかったものをw
今日からドコに泊まんだよ!
166名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:59:00 ID:G+f/Fnfk0
>>153
こういう低層住宅が3600万首都圏の中心部にあるおかげで鬼のように
郊外の自然を破壊して都市が平面状に拡大したんだよな
道路一本引くにも30年かかるとか諸外国ではありえんからな
明治維新時の地租改正の時制定した地権?に問題があるって聞いたけど
日本は土地の個人所有の権利が強すぎると
ただ最近は再開発や都市計画で強制収用もするようになってきてるって聞いたけど
167名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:00:59 ID:1Bh+nSA/0
>>7
石造りは地震に弱いから、日本じゃ木造より早く壊れると思う。
168名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:01:16 ID:ZBSIg0PWO
何にせよ、大正時代に二階建てのマイホーム持てるのは、相当な金持ちだったと思う。
169名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:01:51 ID:hJLwC+oi0
>153
パリのシャンゼリゼ周辺や
NYのマンハッタンにも普通に低層住宅あるけど?
170名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:02:03 ID:jEg7xkEE0
>>168
没落貴族みたいなもんだな。
171名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:02:39 ID:NVaFOxwf0
>>163
そういや借地なら賃借人が家建てちゃったら追い出せないな。
172名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:02:48 ID:G6KZaM4g0
日本には高層建築の技術も文化もなかったからだろ
173名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:03:33 ID:h/IobKlVO
都内には地方でとっくに絶滅した、風呂無し、共同トイレ、四畳半一間なんていうほったてアパートが普通にあるからな。
地方の被差別部落以下の生活水準だよ東京は。 
フィリピン辺りと同じレベル
174名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:03:56 ID:4CFCvVEj0
>>166 だね。

今京都議定書以降のCO2削減目標で日本は苦労してるけど、
23区内の低層住宅を一掃して高層ビルに変えるだけで、目標クリアできるんじゃね?

職場と住宅が接近して、毎日人の移動にかけてるエネルギーが1/10くらいになると思う。
景気浮揚策にもなるし。
175名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:04:04 ID:4HLz9kGE0
TBSの入り口にある家はいつ倒壊するんだろうか……
176名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:04:19 ID:Gdrl9jN00
土地だけでも億は余裕かな?
177名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:04:34 ID:vLPGSUkb0
戦争大丈夫だったのか。
渋谷は当時はまだ田舎だっけ?
178名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:04:59 ID:jEg7xkEE0
いまだに六本木のビル屋上バラック住まい家賃4万とか
入ってるやついるのかな?
20年前はよく見かけたが。
179名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:05:22 ID:86Mhc7fo0
80年てすげーな、保険きくのか
180名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:05:39 ID:8iWungLZ0
当時は、郊外の一軒屋だったんだろうな。

戦後ぐらいでも新宿高層ビル群は田んぼだもんな。
181名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:06:39 ID:G+f/Fnfk0
>>169
ない
法律で決まってるはず
パリはオスマンとナポレオン三世のパリ大改造以来、イルドフランス内の
戸建所有を禁止してたはず
あったとしても2,3階建てはないはず
マンハッタン?じゃあどこら辺が低層住宅なのか教えて
マンハッタンもパリ市に習ってるはず
182名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:07:01 ID:Gdrl9jN00
>>178
今だそんなのあるのかい、傷だらけの天使みたいで
憧れちゃうねえ
183名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:07:12 ID:dHlP/Ekn0
会社の便所で2ちゃんやるつもりがずっと圏外だったのはこのせいか
184名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:07:13 ID:AKUGm9Ox0
>>176
バブル絶頂期ならその可能性もあるが見た感じ今はその10分の1の
1000万円くらいと予想する。
185名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:14 ID:qUW48IM20
ウチも八十年は超えてるぜ! 壁に機銃掃射の痕があるw
186名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:45 ID:4HLz9kGE0
婆さんが生まれた時に建った家なのか
婆さん潰されなくてよかったな。
187名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:08:47 ID:55yVtoBqO
>>174
> 23区内の低層住宅を一掃して高層ビル
家賃払えません…。
188名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:09:34 ID:Gdrl9jN00
>>184
えっ〜〜〜、そんなに安いの?
まあ売値と買値の違いはあるけどさぁ。
189181:2008/08/27(水) 01:09:34 ID:G+f/Fnfk0
訂正
イルドフランスじゃなくて
パリ市内ね
つまり環状道路の内側
あれ?イルドフランスで良かったんだっけ・
190名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:09:45 ID:tgDAIExD0
>>184
この辺り最低坪300〜400万位はするぞ…
191名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:10:20 ID:Bu9FJbf30
>>184
ここが1000万なら今すぐキャッシュで買うわw
192名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:10:41 ID:NVaFOxwf0
>>174
つうか東京は放棄した方がいいと思う。
プレートが四つ、もしかしたら五つ重なり合ってて、しかも地下に
ガス田があるとこに一極集中するなんて正気の沙汰ではない。
ついでに有機型国家構造座が完成したおかげで座ってても
金が集まってくる貴族体質になり、中華思想みたいなのも備えるようになった。
バブル期以降、完全に癌化しつつある。
193名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:10:55 ID:db2CGELw0
>>184
流石にそこまで安くはないだろー。
そういや上原駅のモスク側の方には廃屋ぽいのあったような。 電車から見えた
194名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:11:38 ID:qf8JsGdZ0
195名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:11:58 ID:AKUGm9Ox0
>>191
なら名乗り出てみたら?w
もちろん廃材撤去費用はYOU持ちだよ。
196名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:12:28 ID:kvqRqh280
>>191
いや、その前に俺が!
197名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:13:06 ID:Bu9FJbf30
>>195
もちろんそれでいいよ。そんな値段では買えないもん。
198名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:13:09 ID:NVaFOxwf0
>>189
ほぼパリ都市圏であるイル・ド・フランス全域で禁止ってのは
ありえないから環状道路内とかじゃない?
199名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:14:02 ID:8iWungLZ0
>>189

シャンゼリゼのストリートビューを見る限りなさそうだな
200名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:15:03 ID:jfrYcaq80
僕の家は築30年の木造住宅だけど、時々柱からパキ!って乾いた音が室内に響く。
建てたばかりの時もバリバリ音がしていたけど、明らかにそれとは音が違う。
他人事では無いwwww
201名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:15:08 ID:4CFCvVEj0
>>187 家賃は今とそう変わらないんじゃね?

てのも、都内の家賃が高い原因の一つが、こういう低層住宅が多いことによる
スペースの無駄遣いなんだから。
高層ビル化はむしろその問題を解決するために必須なのよ。

ところが日本では、「俺はずっとここに住んでるんだ!公共の利益だと?知らねーよ。
俺には関係ねぇ!!!」ってワガママが許されちゃってるんだよ。

まぁ23区内全部ってのは言いすぎかな。練馬まで全部高層ビルで埋めろってつもりはないw
せめて山手線の周囲までとかね。
202名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:15:27 ID:kvqRqh280
>>195
ここの土地1000万で手に入るなら、廃材撤去費なんぞはした金だぞw
203名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:16:29 ID:G6KZaM4g0
>>201
でも都内は地上げに失敗したブラックボックスが多数存在してるぞ
204名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:18:16 ID:8iWungLZ0
>>201

でもさ、マンション作ると売れ残っちゃうし
山手線周辺は、オフィスのほうが多いし。
205名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:18:21 ID:db2CGELw0
>>197が買い取った土地には、以前自然崩壊するに至ったあばら屋があったなどとは微塵も感じさせない素晴らしい大邸宅が建っていた。
そこには痴呆の進んだ以前の土地所有者であった姉妹が何事もないかのように住み着き>>197はハーレム生活を満喫しているのであった。(完)
206名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:18:51 ID:4CFCvVEj0
>>203 そんな一部の特殊事例を取り立てて言われてもなぁw

それに地上げがまかり通るのだって、
結局、住人のワガママに毅然とした態度を取れないのと
問題の根っこは同じでしょ?
207名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:19:50 ID:Gdrl9jN00
これは明日から、あやしい業者が
わんさと押しかけそうだな。
痴呆の進んだ姉妹相手に、すごいビジネスチャンスに見える。
208名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:21:50 ID:Bu9FJbf30
>>205
姉妹付かよ! でも1000万なら買いたいw
209名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:22:19 ID:AKUGm9Ox0
>>197
なら1500万くらいで名乗り出てあげたら?w
いくら駅から近くても車が通れない道路なのわかってるのか?w
210名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:22:40 ID:4CFCvVEj0
>>204 そう言う悪循環の元凶が、結局こういう都心部の低層住宅なんだよ。

新築マンションが建ったとしてもさ、そのマンション内に商業施設でも一緒につけてくれない限り、
問題の低層住宅地を延々と歩いて地元商店街(これまた低層住宅w)まで買い物に出なくちゃいけないわけよ。

結局低層住宅が邪魔になって「高い割りに不便」な物件しか建てられないんだよね。
211名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:22:53 ID:55yVtoBqO
>>201
いやいや、ちょっと茶々入れてみただけで、あなたの言ってることは理解しているつもりです。
一定エリアでも全面的に高層化すれば供給が増えるもんね。
ただ、現実的には日本人の戸建て信仰がある限り無理だと思いますが。

ちなみに今住んでるのは新宿区(山手線内)で家賃5万のアパート。20平米以上ありますが築30年。
値段的にはなかなか掘り出し物でしょ。
212名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:23:01 ID:8iWungLZ0
>>206

単純に買値が低いんだよ。
べつに法律のせいじゃないよ。
213名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:23:28 ID:Gdrl9jN00
>>209
ストリートビュー
214名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:23:46 ID:G6KZaM4g0
>>206
でも高層化しても物件価格は上がるから家賃も上がるだろ。
平均してみればパリやニューヨークに比べたら東京の不動産価格は安すぎる。
215名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:24:20 ID:gd7uhzOO0
東京大空襲にも耐えた建物が・・・

関東大震災は85年前か
216名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:24:22 ID:NVeEGaB/0
>>190
土地30坪としても1億くらいか
217名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:24:23 ID:WaJ4xFNJ0
>>209
車が通れないならグーグルビューがあるのは何故なんだぜ?
手押し台車か何かにでも載せて撮影したのかアレ?
218名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:25:50 ID:8iWungLZ0
>>207

壊れるまですんでいたんだから、かなり偏屈な人たちかもしれないよ。
219名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:00 ID:AKUGm9Ox0
>>213
この家がストリートビューで見えるのは遠くからだろ
それに倒壊した並びの家を見ろ。だれも駐車場などないから。
220名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:44 ID:E0wwKaEO0
まぁ歳で金が無いなら、仕方が無いか。

土地担保に銀行から金借りてアパート建てて
そのうちの一つに住むか、最上階を住居にすればよいんだが…。
221名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:26:58 ID:G6KZaM4g0
>>217
隣の家には車があるみたいだけどなw
222名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:27:51 ID:G+f/Fnfk0
>>201
完全同意
せめて山手線の内側で良いんだよ
東大の月島嘉男教授なんかは東京の中心部を香港やマンハッタン並の高層ビル群に
すれば首都圏の土地の半分以上があまる、だから残った土地に大規模な緑地帯や
大幹線道を引けばいいなんていったね
それは極論だとしても山手線の内側の容積率を今の2、3倍に上げれば通勤に2時間も
かかるなんて事はなくなるだろうし都市がコンパクトになる
しっかりしたグランドデザインをもてば50ヘクタール100ヘクタール級の大規模な
公園だって整備できる
一人当たり緑地面積で言えば東京が2.5u、ロンドンニューヨークはその10倍だからね
223名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:28:12 ID:pYypHJz9O
>>209
渋谷区より地価が低い区の車が通れない道路沿いでも、へたすりゃ坪200とかすんだけど・・・
224名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:29:13 ID:EcWS315j0
築80年位で崩壊なんてどんだけ安物の家なんだよw
うちの実家なんて築150年でまだ使ってるぞ。
さすがに冷房と暖房が効き辛い(広すぎ、天井高すぎ)ので普段は離れで生活してるが。
225名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:30:04 ID:db2CGELw0
226名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:30:37 ID:G6KZaM4g0
227名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:30:50 ID:kvqRqh280
>>219
俺ぶっちゃけ車ほとんど乗らねぇから構わんよ。
ぶっちゃけ東京だと車いらんし。
上原の駅は千代田線と小田急線両方利用出来るし
井の頭線の下北沢も近いからすげー便利だぞ。
ここなら駅まで徒歩10分圏だし、近所に商店街あるし。
228名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:32:11 ID:qP+Xk72W0
建築基準法改正で広い道路に接してないとかで建て替えできなくなった家たくさんあるから
これからもっとこういうの増えると思うよ。
229名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:32:11 ID:KICtE4JS0
ここは地震で火災が起きたらアウトだな。

生きたまま焼かれるぞ。
230名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:32:46 ID:G6KZaM4g0
>>225
なんだよ、遅れたかww
231名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:34:12 ID:oDWsU1N9O
たった80年か
日本の建築技術も衰えたな
232名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:34:39 ID:WaJ4xFNJ0
>>229
去年辺りに足立を震源に震度6くらいのなかったっけ?
あの状態でよく持ったな
で、地震も無いのに崩れるんだから面白いもんだ
233名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:34:42 ID:WNN8sbUV0
代々木上原のこんなそばならもうこの土地売ってその金で死ぬまで暮らせるだろ。80なら。
234名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:37:42 ID:ywENCSMR0
土地持ちなら・・羨ましい・・
235名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:38:03 ID:vLPGSUkb0
>182
同じこと思ったw
もうないよな、そういう取締とかうるさそう。
236名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:38:35 ID:AKUGm9Ox0
>>221
釣りうぜえよw物件がこれなのわかってるのかよ?www
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/toukai.jpg

>>226
そりゃ問題のない物件なら高くて当り前だろ
ここは訳あり問題物件。2000万なら100%買い手は付かないと似非不動産屋の俺が保障してやる。

>>227買えるもんなら買ってやれよw
237名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:40:06 ID:NVaFOxwf0
>>236
かなり歪んでるな・・・これは恐ろしい
238名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:40:54 ID:db2CGELw0
>>236
え、手前の家はまだあるのかよ!w
239名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:41:31 ID:9fKPIOB30
>>33
いやいやいや、この時点でもう既に崩壊した状態だろう?

どんだけ神経太いんだよ、ババァ姉妹www
240名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:41:35 ID:kvqRqh280
>>236
あれ、さっきまで言ってたのは1000万じゃなかったのか?
なんで2000万に値上がりしてんだw
241名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:42:15 ID:vLPGSUkb0
>224
大震災のあとに急ピッチで立てられた家なんじゃない?
地方の豪農の家は、へたすりゃ江戸前期のやつが残ってるくらいだからなあ。
つくりが違うんだと思うよ。
242名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:44:14 ID:AKUGm9Ox0
>>240
いやこの姉妹が所有権として持ってたなら即売るなら1000万くらいと言ってただけだ。
時間掛けて売るなら1500万の買い手もありえるかもしれないが
2000万なら1人もいないと主張しているだけ。
243名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:44:25 ID:kb08MAv70
たぶん借地ではないかな。
建物が立ってる限りは借地人の方が地主より強い。
だけど倒壊したとなると、地主から追い立てをくらう可能性もあるな。
244名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:45:08 ID:fwkhYHnI0
高くても坪200万くらいだろう。
このあたりは戦争の時もほとんど空襲は無かった。隣接する大山町は
昔からの御屋敷町だが、進駐軍が将校用住宅として使うためあらかじめ
空襲しないで残していたという話だ。実際に大山町で空襲で全焼した家
は1軒だけだった。
この家はJASRACのある古賀正男記念館のすぐ裏だな。
245名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:45:49 ID:mNwulGX2O
>>236
似非ならそんなに強弁しなくてもいいじゃない
自分はこう思うって言えばいいだけ
わざわざ他人を煽ったり馬鹿にする必要ないでしょ?
余裕のない子だねぇ
246名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:46:07 ID:G6KZaM4g0
>>236
なんでそんなものわざわざアップしてるんだよ。
そんなことしないで現物を45度回転させればイイだけだろ。
車あるじゃないか。
247名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:47:19 ID:XXtX7Sdb0
やっぱり木造は80年あたりが限界か
248名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:47:42 ID:db2CGELw0
連日の豪雨で地盤が緩んでたんだろうなぁ
249名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:48:15 ID:WaJ4xFNJ0
>>247
ちゃんとした作りなら100年以上は持つんだろうけどな
250名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:48:34 ID:tZeXBlzh0
うちの家も築70年くらいだけどそこまでゆがんでないぞ。
251名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:49:32 ID:tgDAIExD0
>>236
電線の位置から見て>>1は裏から撮った写真じゃないの?
252名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:50:18 ID:KE95STu1O
関東大震災か
253名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:50:58 ID:48gCLHB50
つーかメンテナンスの問題じゃね?
254名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:52:05 ID:OYvhLIBj0
>>33
ありがトン。
家って、時々はリフォームしたりメンテしないといけないんだな。と思ったが
こうなる前に建て替えた方が賢明だな。
ただ、家を壊すのもカネが必要だから、賃貸が楽だな。
255名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:52:31 ID:D0xMjVkB0
>>33
こ、これはw
ここにずっと住んどったんかいw
どっちの棟か知らんが、それにしても
なんでこの二棟だけえらいことにw
256名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:52:56 ID:jzJF9nBR0
上手くやったなぁ渋谷区
257名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:53:00 ID:uS8VWdXmO
ドリフかよww
ばあちゃん達、まだまだ長生きするなw
258名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:53:01 ID:qi0OyL930
ニュースで近所の人が
「凄い音がしてあの家でも崩れたかと思ったらやっぱりそうだった」って言うくらいだから
近所でも要注意物件として有名だったんだろうなぁ…
259名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:53:19 ID:G6KZaM4g0
>>249
100年以上は無理だろ。
だってこの表面見てみなよ。
構造がしっかりしていたとしても、
表面がもうやばいでしょ。
この状態で100年以上持たせるのはかなり難しそう。
260名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:55:39 ID:db2CGELw0
不景気&高齢化でこれから先こういう事故(事件?)増えるぞ多分。
261名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:56:39 ID:tZeXBlzh0
>>259
この家はそうだが、100年持っている家は実際にある。
262名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:57:51 ID:WaJ4xFNJ0
>>259
「ちゃんとした作り」ならばの話だよ
月並みだが法隆寺なんかは1300年持ってるぞ
この建物はかなりいい加減に建てられたんだろうな
263名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:57:53 ID:gR8PuZEc0
この姉妹は、生まれた実家だろうか。
264名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:59:11 ID:AKUGm9Ox0
とりあえず>>236は削除したw
265名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:59:19 ID:ywENCSMR0
見た目20坪はあるのかなぁ・・・20坪なら5000万以上は確実にするかな・・
266名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:59:38 ID:EaQr0YFKO
無事でなにより
267名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 01:59:46 ID:DVmGlPym0
老衰です
268名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:00:59 ID:mNwulGX2O
>>265
変なのがファビョるから2000万でも買い手がつかないって言っておきな
269名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:01:19 ID:XjD3ll4t0
まあ、まともな木造なら数百年もつんだろ>文化財
270名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:01:29 ID:qBKAbws40
婆さんそこは・・・w(r
271名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:01:30 ID:G6KZaM4g0
>>262
まあでも大事業の古代建築はレベル高いだろうけど、
個人の持ち家では無理だろ。
272名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:01:52 ID:cgfDzCy00
>>226が正しければ坪430万くらいだぞ。
1000万で買えるなら瓦礫の撤去費用払っても
転売すりゃ5000万以上利益が出そうだ。
273名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:02:11 ID:qP+Xk72W0
>>262
庶民がそんなぶっとい材木を使った豪華な家なんか建てられるわけないでしょ
274名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:03:35 ID:WKD7OvrqO
>>262
バカ!修繕を繰り返してんの知らないのか?
275名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:04:55 ID:AKUGm9Ox0
ちなみにこの物件が旧借地権で倒壊したままなら売るとするならこれは300万でも難しいと思う。
276名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:05:47 ID:rq1s88qJ0
築400年のお堂を持つうちは勝ち組
もちろん元気に立ってるぜ
277名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:06:38 ID:+w159rOD0
278名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:06:50 ID:5LD+eKsE0
TBSニュースの映像・空撮と付き合わせて、ストリートビューで発見した。
maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&sll=35.668855,139.682429&sspn=0.011645,0.027337&ie=UTF8&ll=35.667608,139.6806&spn=0.002911,0.006834&t=h&z=18&layer=c&cbll=35.666881,139.679746&panoid=6ulnQetbYwI7eLRz0DFtaQ&cbp=1,61.55649065274372,,0,0.8067785658894824

ttp://news.tbs.co.jp/20080826/newseye/tbs_newseye3933309.html 隣の家の衛星アンテナでわかる
279名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:07:04 ID:WaJ4xFNJ0
>>271,273
「やっぱり木造は80年あたりが限界か」 っていう>>247のレスに対して
「ちゃんとした作りなら100年は持つんだろうけどね」 っていう事実を述べただけの話
施主が庶民だとか個人の持ち家だとか、そういう細かい設定は全く想定していないよ
280名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:07:30 ID:tZeXBlzh0
普通の家でもきちんと修繕すれば長持ちするぞ。
うちの田舎の家でも外の壁板や瓦を張り替えたり、床板を張り直したり、
昭和の後期に風呂の壁をコンクリート製にしたり、平成10年代にトイレも下水道に入れ替えた。
281名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:07:40 ID:9DX1R2pA0
>>33
ええええええええ
282名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:09:21 ID:rB1C6NEmO
タワー型マンションって、いつ取り壊すのか疑問なんだ
あれも築80年ぐらい行くのかな
倒壊前には取り壊すだろうし
283名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:09:50 ID:+w159rOD0
>>279

>>262

>この建物はかなりいい加減に建てられたんだろうな

これはいかがなものかと・・
284名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:11:32 ID:kvqRqh280
>>277
政財界人が多く住んでるから個人の邸宅の可能性もあるが
大使館の一部じゃないかね。
見りゃわかるけどこの辺は大使館だらけ。
285名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:11:40 ID:db2CGELw0
>>282
その前に廃虚になってそう。
286名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:12:08 ID:WaJ4xFNJ0
>>274
そりゃ維持管理は必要だろ
どんな家だってそうさ

>>283
「ちゃんとした木造建築」に比べれば
って話だよ
あくまで個人的な感想さ
287名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:12:20 ID:fd50y3g10
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.40.58.660N35.39.48.865&ZM=10
昭和22年のこの付近の航空写真。
この辺はあまり焼けてはいない。
288名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:13:52 ID:mFx9xpzy0
>>33
やべえええええwwwwww
289名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:14:45 ID:NVeEGaB/0
>>277
松濤だからね 誰かの邸宅は十分ありえる
290名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:14:48 ID:cgfDzCy00
>>280
それって構造的なメンテじゃないじゃん。w
自然に倒壊するような家は、そういうメンテしても壊れるんじゃないか?
291名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:15:07 ID:fd50y3g10
あれ、写真が出ない。
地図の上の昭和22年をクリック。
292名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:17:35 ID:tZeXBlzh0
>>290
瓦とか壁板を張り替えているから構造にまで悪影響が出ないんだが?
割れた瓦や壁板をそのままにすれば雨漏りで構造にまで影響が出る。
293名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:18:29 ID:rB1C6NEmO
>>285
廃墟になってたって、壊れたら付近の家も巻き込まれるわけだし
294名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:18:46 ID:+w159rOD0
>>287
意外と住宅地だな。
まあ、すぐ先の永福町すぎると田畑ばかりになるが。
295名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:22:26 ID:u0R4Ag7P0
>>33
こんな家でも地震に耐えられるのね。
296名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:22:40 ID:VqBi4yrU0
>>277
麻生さんちらしい
すっげ。
297名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:24:07 ID:t4wlbPKJ0
よく助かったな。奇跡かあ?
298名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:24:34 ID:kvqRqh280
>>287
おおおー!
当たり前だが拡大するとちゃんとこの家の屋根も写ってる!
ちょっと感動。
299名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:28:57 ID:OtdiX3dU0
今あの辺、小田急が工事中だけど、関係ある?

300名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:34:15 ID:YvowaO2oO
ここから熊谷組が社運をかけてまさかの無料リフォーム!
301名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:36:29 ID:Bu9FJbf30
>>287
昭和22年の時点で既に築20年近いんだよねぇ
写真で見ちゃうといよいよすげー
302名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:38:19 ID:GV2HUSpBO
築八十年の民家などいらん!
と渋谷区の神がお怒りになったのだろう
303名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:42:49 ID:t4wlbPKJ0
瓦を軽いものに代えれば倒壊しなかったろうな。
304名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:43:53 ID:xd2XjacA0
綺麗なばーさんが済んでたぞ
305名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:51:31 ID:6DnMc1Qa0
震災後の安普請住宅だろうが80年持ったのすげえな
いまの安普請住宅だと、たぶん50年もたないのでは?
306名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:51:59 ID:txzN1lS3O
>>247普通の大工が普通の材料で普通に作れば100年以上余裕で保つよ。
適材適所で築四百年以上の民家だって今でもたくさんある。
307名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:53:37 ID:gaNKZ8Ht0
どのニュース見ても見事に姉妹の名前が伏せてあるな。
無事だから実名報道の対象外ってか?
308名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:55:58 ID:zuv9mFmF0
今日、休みだったんでここの近くの公文教室に子供送ってったら、消防車7台ぐらいが一方通行にびっしり。
1時間以上立ち往生だったんじゃないかな。
4m道路だから1台でも路駐してると前に進めなかったらしい。
この一方通行に出ないと、他の道路に出られない一方通行…なんて細道もあって、
整理のおまわりウヨウヨ、消防車は拡声器で「白のレガシイの運転手さーん!!!」「○○便さーん!」と怒鳴りまくり。
普通車なら横をすり抜けられる道幅だけど、タンク車、真っ赤なパワーショベルなんてのは通れないから
消防車が2m進むのに30分くらいかかってた。
赤パワーショベルが自前のキャタピラ(運搬車は入れないから)で200mくらいガラガラガラガラ走ってたけど
その地響きで、空襲焼け残ったと思われる通り沿いの数軒も、一緒に倒れるんじゃないかとハラハラした。

みなさん、路上駐車はやめましょう。

上原は芸能人もたくさん住んでるし、イメージはいいけど、このあたりは建てこんでて下町っぽい。
外人向けマンションの多い2丁目は坪350万いく勢いだけど、この事故のあたりは坪200万いくかなー。
309名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:56:15 ID:rltOXZQF0
代々木ね。最近色々なことが多いよ。
渋谷も掘り返したし。
書いてたらキリがない。
310名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 02:59:44 ID:f3Co+ymfO
うちの田舎にも築百年くらいで自然倒壊した家があったな。
家主は直前に亡くなったんだけど。
311名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:00:23 ID:txzN1lS3O
>>36屋根瓦は風で屋根が飛ぶのを防ぐ「重し」なんだよ。
強風地域に適しているけど地震の多い地域には適さない。
312名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:04:20 ID:txzN1lS3O
>>7石造りは地震に弱い。
日本には向いてない。
日本には木造軸組みが一番向いてる。
313名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:06:37 ID:ZBSIg0PWO
関東大震災にも、東京大空襲にも、バブルの地上げにも勝ち抜いた家屋かー。

ま、この辺りの土地なら高く売れるから。
処分して高級養老院入った方が利口だね。
314名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:06:57 ID:zuv9mFmF0
>>277
ここは麻生太郎さんち。お屋敷の北にある駐車場も麻生さんの地所で、月極で貸してる。
向かいの更地は、以前お能の観世さんの一族の誰かが住んでた。その隣の南向きの一角パーキングと
木の生えた更地(変な表現だけど)は、kmタクシーの前社長が住んでた。
麻生さんちから半径200m以内には安倍さんち、扇さんちがある。
315名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:12:58 ID:g4OVBZu20
渋谷は韓国ニカ?
316名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:14:39 ID:wHrV6Tqy0
>>33
ものすごい歪みっぷりだな
土地と古家売ったらそこそこ小奇麗なところに住めそうだよね
もう御婆さんだからそこまで気力無かったのかな
317名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:18:27 ID:8iWungLZ0
>>314

この姉妹、元はお嬢さんだろうな
318名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:29:36 ID:wHrV6Tqy0
この姉妹にちょっと地元の歴史を語ってもらいたい気分
319名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:32:41 ID:zuv9mFmF0
>>317

>>277のお屋敷は麻生さんち。このばあちゃんちは>>33 混乱させてごめん。

今回崩壊したこのお年寄りの家は、ちっちゃな商店街の一方通行から枝分かれした3m道路の
さらにそのまた奥の一角。1軒1軒も小さいし、3軒長屋もまだ残ってる。
ふつうの町屋のおばあちゃんじゃない?
家の大きさは>>33の画像の屋根の大きさから、手前が20坪弱、奥が15坪くらいと見たが。
もしかして、前の小路が2.6mなくて(ないと、今は家が建てられない)、売るに売れなかったのかも。
明日ヤジウマで見てこようとは思うけど、その頃には、もうこのスレもなさそうだな。
320名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:47:46 ID:7Q4ndhu40
固定資産税で必死だったのが痛い程伝わるなw
321名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:52:02 ID:Bu9FJbf30
敷地は24坪くらいらしいよ。

26日午後3時50分ごろ、東京都渋谷区上原の民家が壊れたと110番があった。警視庁代々木署員らが
駆け付けたところ、木造2階建て家屋一軒が、2階の屋根部分を残して全壊していた。居住者の姉妹は
直前に脱出し、けがはなかった。
 調べによると、家は築80年で、敷地面積は約80平方メートル。姉(80)と妹(74)が住んでいた。2人は
1階にいたが、「ミシミシ」と音がして家が崩れ始めたため、外に飛び出し無事だった。同署は老朽化が原因と
みている。(2008/08/26-20:39)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008082600907&m=rss
322名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:53:36 ID:JRFiO3/wO
>>310
大きなのっぽの古時計みたいな話だなあ
なんか、寂しいような温かいような気持ちになるよ
323名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 03:55:37 ID:LqUtOy/J0
やっぱ建てるなら城だな
ミニ戸風の城でもいい
324名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:01:43 ID:dnPhY1q80 BE:1362660858-2BP(33)
ここの土地を売れば撤去費用を引いたところで
余裕でマンション買えるだろ
325名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:02:55 ID:RgRfyt670
格差社会だね
326名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:09:37 ID:t4wlbPKJ0
遅かれ早かれ東京は大地震で壊滅する。
327名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 04:18:11 ID:/tDhLB0R0
まあぶっちゃけ建物なんて建てるのもどうかと思うがな。
マイ土地にマイカー置いて生活したらいいだろ。
そんだら廃車寸前に北海道へ運転していってカニと交換してくれば撤去費用もゼロ。
328名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:08:57 ID:bPLKIst30
場所がいいからこの狭い土地を売るだけでも1億は行くな
329名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:27:15 ID:+w159rOD0
>>296,314
すげー
いつから住んでるんだろ
ていうか、入り口どこ?
よかったらストリートビューで教えて
330名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:39:40 ID:gwFL3I9t0
331名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:39:56 ID:B8Q+QqlnO
しかしこの婆さん姉妹!まんまと脱出したとは不死身だなっ!一度、拝んでくるかなっ!
332名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:43:03 ID:ytrbzU2y0
問題は更地になったこれからだ、よって群がる魑魅魍魎の連中からどう姉妹を守る
かだ、宗教団体のなんとか会館にならん事を。
333名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 05:44:59 ID:gwFL3I9t0
334名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:00:06 ID:gtYumE1C0
335名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 06:47:55 ID:+w159rOD0
>>296,314
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.41.35.185N35.39.35.527&ZM=12
昭和22年からこの森はあったようだね
336名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:13:55 ID:Kg4fZ2ijO
家が老衰
337名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:31:45 ID:uA9mS+7B0
確かこの辺災害時の危険度でトップクラスだったよな
ストリートビューでみたらなんか納得
338名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:34:24 ID:iQdSzpof0
グーグルマップの航空写真見ると倒壊した家と隣の家の屋根の形状が一緒だから
ツインタワーみたいなもんだな。
片やメンテナンスあり、片や無し→倒壊、のサンプルになるかな。
339名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:40:46 ID:/SaGkMPu0
立派な瓦が重すぎたんだな
340名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:44:53 ID:iQdSzpof0
>>339
また、メーカー工作員かw
屋根が重いとか、もういいかげんそういうトンデモ理論のウソ広めるの、やめなよ。
341名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:47:55 ID:VDCQgYOY0
炊き風呂か囲炉裏があり尚且つ日当たりが良かったら300年は持っただろうと思う。
342名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:50:06 ID:EwUCmBDv0
倒壊前でもすでに型がきてるね。
湿気とシロアリにやられたのかな。
343名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:51:09 ID:q679mYQaO
自然倒壊ってはじめて聞いたわ
344名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:54:48 ID:+yCsWcpcO
瓦は重い。最近のは軽くなっている
345名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:59:50 ID:AKUGm9Ox0
地震なんかより今までの台風に耐え続けたことに驚きだよなw
346名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:01:04 ID:NR0jazP70
土地目当てでこの姉妹の養子になりたいやついるんだろうね
347名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:01:51 ID:13dRV8qkO
姉妹無事でよかったねじっちゃばっちゃも
348名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:05:52 ID:DOh1Hwjw0
近所の人のコメントが…
きっと近所付き合い皆無なんだろうね。まさに都会の孤独
349名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:20:22 ID:8iYUC/vQ0
空襲でも無事だったんだね。なんかすごい。
350名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:20:45 ID:01TiCmfu0
80歳と74歳の天功 乙
351名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:21:22 ID:7ahtPVB10
崩れ落ちる前に
崩れ落ちる前に


崩せ!
352名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:25:01 ID:snerT33w0
この婆さんたちが自伝小説書いたらきっと売れる
353名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:25:06 ID:SckRVtdVO
家も築80年ちょいだ…
354名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:25:45 ID:qDqKy5YE0
フジきたな
355名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:27:39 ID:Vd5OOHA/0
すごい生命力だとおもた
おばあちゃんたち天晴れだなあ
356名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:28:12 ID:fEBsZKyP0
>>33
すげーーーーーー

ストリートビューやるじゃん!
357名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:29:19 ID:maqYZoUl0
>>32
でも庭の桜の木に車が突っ込んできたことあったけど、
雷が鳴った音そっくりだった。「どぉぉん!バリバリバリバリ!」って
そのまま「夕立かな?」と思ってテレビ見てたら血相変えた隣のおばちゃんが「救急車ァァァ!」って玄関駆け込んできた。その後俺の生まれた年に植えたしだれ桜が弁償で八重桜になった。
でかい破壊音って大体のものが似てる。
358名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:32:14 ID:mFgXr6XHO
昭和一桁建築か…。
戦争や戦後の開発にも耐えぬいたんだ。すげーな。
359名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:32:45 ID:AvvvWyirO
家がご臨終

チーン♪
360名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:32:55 ID:eCC+/2v70
空襲から逃れた家だったのか
361名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:35:41 ID:guYS4ywZO
>>351
大切な事なので二回言いました。
362名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:37:00 ID:AKUGm9Ox0
いまの65歳以上でこんな家に住んでるのは相当な怠け者の証。
一番楽に稼げた時代を長く過ごしてきたのにどれだけ堕落した人生送ってきたんだよ?
363名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:40:24 ID:N11O3Um1O
家、明治だよ。
出入りの大工さんは大丈夫だって言うけど。
364名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:41:57 ID:maqYZoUl0
>>358
母屋は築150年超えて柱とかテッカテカ。
縁側とかは追加してるけど柱等骨組みはガッチリしてて揺らぐ気配がない。
大地震も何度も経験してるが何にもなってないな。
365名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:42:46 ID:AFvMSrx2O
>>357
20年以上前になるがまだ今の家に建て替える前
庭には南洋杉がたってた
俺が生まれる前からあって高さは4階建てアパートくらい
ある休日の午後家族と昼ご飯食べてたら
「バリバリバリ」と音がしたかと思ったら
「ドォーーーーン」と家が揺れた
なんだぁ?!と音がした方へ行ったら南洋杉が家の方に倒れかかってた
折れた根元にはシロアリの幼虫がいたんでそれが杉を倒したんだな
あいつらがいなければもっと長生きできたと思う
クリスマスの飾り付けなんかしてみればよかったかな
366名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:48:42 ID:5lsn9MXw0
周辺住民とか地方自治体から、建て替えをすすめられてたらしいが
地方自治体は費用まで出すとまで言ってたのに…
367名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:48:48 ID:5vVYhcoc0
>>33
B地区?
368名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:49:28 ID:G5jyUn570
>>103
ワロタ
369名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:52:27 ID:+uRw/4weO


今の時代新築したやつらもローンが終わった時には家がシロアリとか腐って劣化してんだろうな
おやすみ
370名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:53:45 ID:adVBYn6m0
補修する金もなかったのか?
371名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:56:02 ID:dg6TCxhU0
>>262
残念ながら4寸以上の柱だと固定資産税が急激に高くなって維持が出来なくなるのが日本。

築20年以上で資産価値がなさそうな家でも何十万と税金が掛かる。
ところが建て替えるとアラ不思議!7年間は半額免除w
その後は高くなるが、償却しないうちに建て替えるとまた7年免除だ。


この国はバカばっかw
372名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:56:59 ID:kH1wbHDiO
昭和3年築か。
マメに手を入れてれば大丈夫だったろうに。
要はメンテです。
373名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:58:10 ID:p3l47uDW0
比較的近くに住んでるけど、昔から住んでいて、
おじいちゃんおばあちゃんがいる家は、
どんなにボロでも、改装も引越しもしない家多い。
おじいちゃんが死ぬまでは・・・とか言ってね。

んで、おじいおばあ世代が亡くなると、土地売って引越ししてく・・・。
374名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:04:26 ID:5LnfnofM0
公明党は矢野で揺さぶり
自民党は餃子と年金と高齢者医療とガソリンと太田不祥事と・・・
突っ込みどころが多すぎて叩き切れない。w

年内解散総選挙ってことか。
375名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:10:04 ID:+w159rOD0
>>371
>残念ながら4寸以上の柱だと固定資産税が急激に高くなって維持が出来なくなるのが日本。

ほー、そんな基準なのか。
中世のヨーロッパでは窓の大きさや数で税額決めてたから窓がない家ばかりとか聞いたな。
376名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:12:31 ID:+w159rOD0
自己補足

>>375
>中世のヨーロッパでは窓の大きさや数で税額決めてたから窓がない家ばかりとか聞いたな。

そういう町だか国だかがあった、ってことね。
377名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:15:20 ID:q2dmeWre0
金が無いから補修やリフォームできないのは仕方ないでしょう。
近所の人間は「以前から怖かった」とか文句を言っているが、じゃあお前が金出すか?出さないだろう。

土地を売って引っ越すのもありかと思うが、その町に愛着がある場合はこれも無理だろうし。
378名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:19:22 ID:uA9mS+7B0
>>373
年よりは生活環境変わっただけで死ねるからな
うちもじーさん死ぬまで家建て替えないでおいたよ
379名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:20:52 ID:DhJP1KMf0
うちの実家、120年だぞ
380名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:26:59 ID:VJ6lC7q4O
爺婆が死んだ後、更地にして売れる土地なら良いが、
田舎の売れそうも無いところは無人で野ざらしのゴーストタウンになるよ。
381名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:29:03 ID:GfXWvtXX0
ウチの隣の家も見た目は立派だったが傾いてて裏山につっかえ棒してあったな
382名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:29:14 ID:eVEexA7d0
奈良の法隆寺とか東大寺とか正倉院とかってもっと経ってないか?
383名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:30:37 ID:VTLFzWbO0
あれ?昨日は築100年て言ってたのに
384名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:34:10 ID:VTLFzWbO0
地方の元豪農の屋敷なんて100年以上は軽く超えてるのいくつもあるのに…
東京辺りだと雪も降らないから、柱は細いし壁は薄いしで作りが弱いんだろうな
385名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:35:31 ID:p3l47uDW0
>>378
そうみたいですね・・・
うちの近所のお婆ちゃん、周辺の環境が変わりすぎて
(住宅地区だったのに店だらけになり、工事もしょっちゅう)
ピンピンしてたはずが、そこらじゅう悪いとこだらけに・・・。
昔は夜になると家の明かりがあったのに、今は真っ暗だと嘆いていた。

家だけじゃなく、周辺の環境も大事ですね。
386名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:35:34 ID:UPUKo5j10
公道に面していない再建築不可物件だったのだろうか?
そうでなければ代々木上原駅徒歩圏内なんだから超高額で土地が
売れたはず。代々木上原は高級住宅街だが店とか少なくて住むには
不便。俺だったらとっとと売っぱらってその金で目黒あたりに
マンション買うけどな。
387名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:42:03 ID:jFk6rOTj0
借地だったんだろ
家は自分のものだろうけど
388名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:42:16 ID:p3l47uDW0
>>386
おそらく年が年になってしまったから、
長年住んだところで愛着もあり、もう死ぬまで・・・と思ってたんでしょう。
老人が環境の変化に慣れるのって、想像以上に大変みたい。
389名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:45:27 ID:pr7ZTrv00
旧借地法って調べたら土地乗っ取り支援法みたいで酷いのな
なんなのこれ
390名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:45:51 ID:q519qaXt0
隣人大迷惑
391名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:49:19 ID:m3xGUKJK0
392名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:06:13 ID:qDqKy5YE0
>>33
詳しいストリートビューサンクス。
これなら自然倒壊するのも当然の気がする
393名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:07:08 ID:v4F3+gft0
栃木県栃木市の「とちぎ山車会館」の隣には倒壊しかかっているにもかかわらず
まだ営業を続けている金物屋があり、栃木の「迷物」となっている。
http://www.m.4travel.jp/traveler/moca/pict/11041609/src.html

この写真じゃ店が閉まっているけど、現在でもしっかり営業を続けている
写真は2年前のものなので、現在はさらに倒壊がすすんでいるよw
394名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:14:34 ID:4DloVqL40
近所の人のインタビューであそこはシロアリの巣・・ってのを聞いた。
メンテナンスって大事なんだな
395名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:14:41 ID:lzcguVblO
>>389
いきなり大家が店子を追い出すのが普通にあったのを防ぐための法律だからね…
そういう事例相当あったんだろうが…
396名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:15:15 ID:GFQN8xse0
>>33
近所の春香荘の方が気になる俺
しかし、井の頭通りのそばのホントいい場所だな。自転車で原宿も渋谷スグだわ
DianaとかJASRACとかあるのがちょっとアレだけど
397名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:23:36 ID:x7RPpYo60
3人目がいたという話はどうなった?
どさくさに紛れて、隠して養っていた元ツバメの爺はなかったことにされたんでつか?
398名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:26:58 ID:kOUEURM0O

B-29にも地上げ屋にも負けず昭和を見つめ続けた建造物が… (-人-)合掌
 
399名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:27:45 ID:0di1yrc8O
>>393
地元だけど気づかなかったわ。
400名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:30:24 ID:xDEBK3hW0
>>192
貴族体質っていゆうか盗人体質な。
401名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:38:51 ID:2/LwNucL0
402名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:49:07 ID:IJxiBEOf0
>>397
姉妹のどっちかがボケてるとかかな。
403名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:54:15 ID:O3zr2fKI0
>>33
手前のも奥のも、戦後の建物に見えるな
404名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:56:02 ID:QsxGm4GG0
近くだから後で見に行こう。
405名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:09:21 ID:MLF4D4iP0
406名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:12:40 ID:KeQeYlGd0
>>33
すごい・・・
407名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:13:18 ID:MLF4D4iP0
408名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:16:47 ID:tlU7Q58e0
特ダネで木造は弱いですね
北欧の建物だったら100年持ちますよ!
とか言ってたが
日本じゃ無理だろ
409名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:18:46 ID:WCytGYjK0
410名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:21:30 ID:kvqRqh280
>>408
マスコミのゆとり脳には呆れるな
411名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:21:35 ID:uGlZqZ8Y0
北欧も一般住宅は木造だろ。
412名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:23:13 ID:WCytGYjK0
木造が弱いなんて言ったら、法隆寺とかどうするんだよ。
413名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:27:03 ID:+w159rOD0
>>407
このマークされてるのが麻生さんち?
それとも稲葉の家?
414名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:30:23 ID:Jgjw7Upu0
こういう家、ちゃんと補修して住めるような状態を保てると良いんだけどなぁ。
お金かかっちゃうんだろうな。
築80年もの日本家屋って自分にとっては凄く魅力的なんだけどなぁ。
415名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:31:10 ID:PAYZ+2/H0
瓦は重いので一般庶民の住居には禁止されてた。倒壊の危険があるから。
でも江戸時代に「桟瓦」という現代の一般的な瓦が開発されて軽量化したこと、
それから江戸の町では火災対策を強化していたことから、瓦屋根が義務づけられた。

それまでの瓦は、今でもお寺やお城の瓦として見ることが出来る。
416名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:31:43 ID:H4+YQIQn0
上原のどこかとおもたら、3年前まで下のマンションに住んでたよ。
丹波屋行くとき前通ってたよ。
上原といっても3丁目は住宅密集地だけどこの辺は3丁目の中でも一番ごちゃごちゃ
してるから、大変だったろうな。
417名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:32:12 ID:Xd01PZFM0
>>33
うは、すげえwwwwwwww
418名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:32:26 ID:NeueVzlx0
>>410
プレハブ・ハウスメーカーの広告で飯食ってるからな>マスゴミ
419名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:33:36 ID:lDpPdaPTO
>>1

婆さん姉妹はこんな瓦礫の中をどうやって逃げ出したんだよ

わたしが支える間に早く逃げて!
姉さん!

みたいな
420名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:37:32 ID:NLdo+3s1O
木造はきちんとメンテナンスすれば
もの凄く長持ちする。築100年以上とかザラ。


シロアリ対策を怠るとこうなるが。
421名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:38:20 ID:arkV6ftR0
近所だよ、友人から聞いてマジかよwと思ったらマジか。
この辺結構ボロい家多いからな。
422名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:40:04 ID:n9F9IDt20
東京の昔の家は、建替え前提だからな。長期間もたせる造りにはなってない。
江戸時代なんかは、しょっちゅう火事があるし。
まあ、おかげでスラム化を免れたという説が有力らしいけど。
423名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:44:45 ID:CIhPC+kt0
この後何処に住むんだろ。
424名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 11:58:41 ID:PuDZNpOV0
>>422
大都市の建物は、今も昔も大した木材使って無さそうだしな。
田舎だと、家を建てると同時に建替え用の木を植えたりしたみたいだけど。
425名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:01:14 ID:x7RPpYo60
これは美しい地上げですね
426名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:02:32 ID:4ntatoVP0
この辺、こんな家屋結構あるぞ。
下手に地価が上がってしまって、昔から住んでる人は貧乏なのかね。
427名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:07:48 ID:QsxGm4GG0
渋谷は大昔はまともな人が住む地区じゃなかったから。
428名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:10:30 ID:+oklAUqe0
土地売って、少し田舎に土地付き新築いけそうだと思うが・・
年寄りじゃきびしいのかな
429名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:12:38 ID:tZrW/OXJO
地震の前でよかったというべきか、家を失って大変ですねというべきか…
430名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:13:42 ID:exJ+C1880
元々地方の古民家みたいに代々(最低孫までの三代先)100年使うという前提の普請じゃないから。
上原から成城にあたりまでは戦前ホワイトカラーむけ木造貸屋で柱三寸角(9cm)が主流。
外壁も木の下見板だから雨で腐って隙間だらけ柱もやられてるな。老女だけだから畳上げての
大掃除もできず湿気こもりきりでは。それに昔は瓦葺くのに土入れるから屋根重い。
431名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:16:21 ID:tZjEsVPp0
築80年だと、関東大震災後のドサクサで建った建物だろうしな。
態々、金掛けて保存する価値は無いだろうね。
432名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:16:58 ID:kvqRqh280
>>427
この家の近辺はそうでもないが、代々木上原は古くからお屋敷街だぞ。
だから米軍が戦後接収する前提で空襲を受けなかった。
433名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 12:55:25 ID:BNUQzvjpO
阪神・淡路大震災で戦前の古民家がほとんど倒壊して多数の死者を出した。
中には保存しても良いぐらい美しい民家も多数あった。
異人館も甚大な被害を受けたんだよな。
434名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:08:46 ID:eaXz9yuJO
赤坂の交差点にもボロ屋敷あるけど、あれはもつのかな?
辺りはテレビ局やら高層ビルなのに、一軒だけ木造の廃屋っぽいのがある。
43540:2008/08/27(水) 13:08:48 ID:6KCYKjuf0
>>98
dくす♪

なるほどそれくらいなら払えるわ
倒壊する前になんとかせねば
436名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:09:16 ID:Yzwbbzs80
     危       危           危         危       危
     危       危       危危危危危危 危危危危危危危   危   危
危危危危危危  危危危危危危      危                 危危危  危
     危       危        危危危危危   危危危危危  危危危  危  危
危危危危危危危   危  危危危  危  危  危   危     危    危   危  危
     危      危         危危危危危   危     危    危   危   危
     危      危         危  危  危   危危危危危   危    危   危
  危危危      危   危     危危危危危      危      危    危
危    危危危  危   危       危危危     危 危  危  危    危
危    危   危危   危      危  危  危  危  危    危危 危 危
  危危             危危危危  危  危危    危危   危   危
437名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:13:32 ID:HhBqvGuiO
読まずに書くがイタズラなkiss禁止
438名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:13:07 ID:zuv9mFmF0
>>405
それ、稲葉物置の社長んちな。もうひとりの稲葉さんちもすぐ近くだけど。
さあ、散歩行ってこよ。
439名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:18:32 ID:4YJN1l+LO
こえーっ!
自然倒壊とか…

自分の実家 築100年越えなんだけど やばいな
440名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:41:58 ID:+oB6UMQE0
特ダネの話で思い出した
無事逃げ出せた老姉妹が朝戻ってきてて話したとか言ってたよね
無傷だったのは家が守って切れたのかもしれないと言っていたとか・・・
非科学的だけど、付喪神なんてのがいる日本的な考えでちょっと好きだった
441名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:05:36 ID:CIhPC+kt0
ある意味崩れるような家だったから崩れても大丈夫だったのかもな。
442名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:13:55 ID:I6sgO/T70
東京の町屋だったら、こんなものかもな。
基本、田舎の家は、数代持つように、とんでもなく贅沢
に作るが、まあ、それも小作農家じゃ無いという条件。

乃木将軍の生家、というのが京都に移築されているが、
よくもまあ、という酷さ。
立身出世のヒーローとしてあがめられたのがよく分かる。

震災があった数年後に新築されたこの家、ばあちゃん
たち、この家で育ったのかな?
443319:2008/08/27(水) 16:21:27 ID:zuv9mFmF0
>>438

見てきた。痩せたばあちゃん2人が、瓦礫の中から長持ち(?)みたいな茶箱みたいな箱を
掘り出してた(泣) 昨日、重機が走ってくのを見たから、きれいに更地にでもなってるのかと思ってたら
まんま瓦礫の山。藁と竹がむき出しになった土壁、古畳、瓦、なにもかもたぶん崩れたそのまんま。
驚いたことに、隣のもっと重症そうな廃屋は無傷(といえるかどうかだが)で立ってた。

道は、路地の入り口は2m強あるけど、途中に植木鉢間口いっぱいに並べてる家があって、普通車も厳しそう。
あれは、でかい重機は入れないし、消防の仕事じゃないんだろうな。区か?結局はばあちゃんたちが負担だろうけど。

ばあちゃんたち、渋谷区の施設とかで寝てるのかな。これからどこで生活するんだろ。
借地とかだったら、もう着の身着のままで行くとこないのか?
手伝いたかったけど、おいらTシャツにビーチサンダルだし、勇気がなかった。

とりあえず、嫁に言って、年寄りが切られそうな服探させて、パンかなんかと一緒に持ってく。

帰り道に、Yahoo!mapかなんかをプリントアウトしたのを片手に道探してるオタクがいた。
30分前のおいらだ…。 
おまいらの中で暇で酔狂なやつがいて、これからもし見物に行くなら、なんか持ってくとか、
作業できる格好で軍手持って手伝うとかしてやってくれ。
とりあえず、もいっかい行ってくる。
444名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:25:07 ID:oCc+ojEvO
倒壊する前に兆候があったろうに。。
こんな年老いて家を失うなんてお先真っ暗…
445名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:27:11 ID:3rCxruTx0
前兆も何も誰が見たってやばいほど崩れかけ。
446名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:27:22 ID:kvqRqh280
>>443
おま…野次馬のくせにいいヤツだな。

婆ちゃん二人で後片付けか…。
そういわれると手伝いたくなるけど、さすがに今から向かうのは無理だ。
447名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:31:53 ID:8iYUC/vQ0
>>443
身寄り(子供さんとか)いなさそうな雰囲気ですか?
これから婆さん達どうしていくんだろう。心配だなあ。
片付け、気をつけてな。怪我するなよ。
近くに住んでいたら、手伝いに行くんだけどな・・・
448名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:37:31 ID:ihYem6FI0
>>443
野次馬君、ありがとうな。
私も気になるけど、遠いわ仕事があるわで行けない。
っつーか、私自身、最近なけなしの貯金で
築90年近い家を一目惚れで買って住み始めたところ。
もしこれが壊れたら、金銭よりも精神的ダメージが大きすぎる。
大事な思い出の家を失ったばあちゃんたちに、
現地に行かなくても、何か協力できることってないのかなぁ…
449名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:40:02 ID:I64jE7x+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  この家はわしが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
450名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:41:06 ID:XNL8pc/r0
>民家には80歳と74歳の姉妹2人
>老朽化のため自然に倒壊したとみられる
大きなのっぽの古時計を口ずさんでしまった
451名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:41:45 ID:0ZMUHAiJO
ドリフの見過ぎだろ・・・家
452名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:43:21 ID:6EJxdr5A0
>>450
死んでねえからw
453名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:50:58 ID:9fKPIOB30
>>76
実際ログハウスとかだと5年に一度は60万前後のメンテしないと保たない。
大半が屋根や外壁の塗料代なんだが。
454名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 16:55:54 ID:MUaHgjqM0
>>433
阪神淡路で倒壊したのは、
戦後に建った粗悪な木造住宅と鉄骨・RC造が殆どだよ。
455名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:01:00 ID:/dfY0d590
>>1
リアルドリフwww
チョーさんの祟りだな
456名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:01:38 ID:+w159rOD0
>>438
マークのあるのが稲葉の社長?
じゃあ、麻生さんちはどれ?
457名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:04:44 ID:r5Y8VnSw0
2Fに本とか溜めまくって床が抜けたんじゃね?
458名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:09:50 ID:AB2uDH/e0
>>33
崩壊して当然な家だなww
459名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:17:05 ID:CIhPC+kt0
でも、何気に第二、第三は準備中のような気がするのだが。
460名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:17:49 ID:iQdSzpof0
461名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:19:44 ID:6EJxdr5A0
>>408
ちょっと田舎行けば現住民家で100年越えなんてザラだぞ・・・?
462名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:19:54 ID:oktON09W0
>>460
まだたかだか1300年程度じゃないか、短っ!
463名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:22:00 ID:iQdSzpof0
>>461
屋根が重い(笑) 木造は弱い(笑) マイナスイオン(笑) 心霊特集(笑) 不二家はつぶれろ(笑)

マスゴミさんたちときたら・・・・
464名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:22:15 ID:o9rkCJTh0
手入れをしないと、この位の年数で自然倒壊するのね
人が住んでないと、もっと早まるな
465名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:22:23 ID:dlM8PJk40
>>461
大黒柱が1尺だのある古民家と精々3寸だの4寸だのの安普請の耐久性が
同じだと思うか?
466名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:27:41 ID:b1XYyKyZ0
>>33
JASRACまで、徒歩5分か。
467名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:29:12 ID:GYDCgFJh0
>>33
たしかにいつ倒壊してもおかしくないなw
468名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:30:54 ID:69pw5zE90
関東大震災後の建物か・・・・・・・。
469名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:34:04 ID:69pw5zE90
>>449 いや、育ってないしW
470名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:38:14 ID:zuv9mFmF0
>>443
行ってきた。ばあちゃんたちはもういなかったけど、近所のおばちゃんたちがいっぱい立ってた。
着替えとバスタオル・タオル数枚ずつ、靴下、軍手なんかを入れてみた。いないから、敷地の片隅につっこんできた。

これだけでは何なのでおばちゃんたちに話しかけてみた。
情報をまとめると、姉(80)は別の借家(間口1,5間×3連の三軒長屋・戦前のもの)に住んでるらしく、
ここは妹が住んでて、近所づきあいはほとんどないらしい。
第一報での「1人行方不明」ってのは、妹の方ってことか?
残った廃屋は、危険建物ってことで渋谷区がそのうち取り壊すらしい。
壊れたほうは、昨日消防が屋根を撤去したらしいが、ばあちゃんたちが「自分らで片付ける」と断ったらしい。
使えるものを回収しようとしたのか?ここで、思った。

『ばあちゃんたち、あほや…』

生まれた時からの思い出の品もいっぱいあるだろうけど、他人の目から見たらもう廃墟、瓦礫。
片づけてもらえば手間も費用もタダ。自前でってなると、廃材処分なんかで何百万仕事だよ。
昨日の騒音・振動と、長年の危険にさらされていたおばちゃんたちの意見も軒並み厳しかった。
世間知らずというか、無知ってある意味犯罪なのかも…。
雨露しのげる場所はどうやらありそうなので、ちょっとほっとした。
以上、お人よしスネーク任務終了。

>>456
>>277 その南側にイナバさん邸。っても、閣下んちの1/10くらい。
     B'zファンらしき女の子がたまーに写真撮ったりしてて、お人よしのおいらは
     そこは稲葉さんちじゃなくてイナバさんちですよ…と、言いたい気持ちをいつも呑み込んでいる。
471名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:39:41 ID:GkgLqKU20
ハウスメーカーの亜鉛メッキLGSのプレハブだと80年も持たない。
50年が限界だろう。
家を建てるなら、土台と柱は最低でも4寸の天然乾燥檜を使いな。
ホワイトウッドの集成とか最悪。
小金をケチってあんなの使う位なら、家なんて建てない方が良い。
472名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:39:55 ID:98969EaT0
日本の木造住宅って湿気の関係で30年が寿命なんじゃないの?
473名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:40:54 ID:N9JGNMIm0
>>33
こういうときに調べられるSVの恐ろしさはおいといて
すでに倒壊してるくらいに見えるな
474名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:41:40 ID:iQdSzpof0
>>472
昔のおうちはトイレと湯屋を離れにして、母屋から湿気を遠ざけてたな。
475名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 17:49:17 ID:Dn42HcMB0
>>470
で、B'zの稲葉の家はどこなの?イナバの物置の家と混同しててわからない。
476名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:02:45 ID:zuv9mFmF0
>>475
芸能人の私生活は、自分の足で探す分にはとやかく言えないけど、
ネットで教えることじゃないと思います。さすがに自粛。
477名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:20:50 ID:9SaKA3Lk0
262 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/08/27(水) 11:33:07 ID:L4GvEgjI0
>>256
立替や住み替えの補助金だすからとか
町会長や自治体や警察がどれだけ言っても
でもあのふたりが頑として壊さない 出て行かないと聞かなかったそうだ
最後は 全額町が負担するとまで言ってたらしい。

今は法律で迷惑防止条例とかでなんとか
行政執行できそうだけど
あれが建ったのが古いので、適用外で
住人の同意がないかぎり法律でも追い出せなかったとか


迷惑なバアサン達だな
478  :2008/08/27(水) 18:21:45 ID:UZ5X78ja0
借地だなぁ・・。
北沢中学あたりの南側のへこんだ
土地も結構怪しいのが多いけどW
479名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:26:32 ID:lY/2hYoO0
昔は年金があてにならなかったから
副収入として借家を経営するのが流行ったんだってね
老後の収入に。

給料100円サラリーマンっていう本参照。

だから
こうゆう東京にある町屋は安請けやいのところが多くて
京都の町家や田舎の農家の古家とはつくりが違う。
基本自分は住まないからね
480名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:44:10 ID:+oB6UMQE0
確かに迷惑は迷惑だったんだろうけどさ・・・
でも生まれ育った、80年近く住んできた家を壊すといわれて「はいそーですか」とはいえないと思うよ
あの瓦礫の中からグシャグシャの座布団引っ張り出して、「これはお父さんが座っていた座布団」と言って持ち帰ってたらしいし
80歳や74歳のの老婆の父母の思い出は、新しい家にはないんだもん・・・
481  :2008/08/27(水) 18:46:26 ID:UZ5X78ja0
農家って戦前は
自作農なら9000坪持っていないと
成り立たない商売だった。
ウチが分家に出すときは3町(9000坪)
持たせて分家にした。養子に行くときは
持参土地が7反(2100坪)。
100メートル×100メートルで3055坪ね。

だから結構戦後は借地が出た
482名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:49:56 ID:ona6z0kkO
>>480
固執する思い出が他人に害なす前に
他人に配慮すべきだ
483名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:50:16 ID:dkEo8M2/0
メンテナンスって大事なんだな。
484名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:50:56 ID:B6WWZQyxO
可哀想なおばあちゃん涙
485名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 18:57:55 ID:lwOkH1QxO
ダメだこりゃ



ズンチャチャ♪ズンチャチャ♪ズンチャ♪
486名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:00:08 ID:+8aGgcvy0
外見や配置そのまんまで
木材だけ新しく建て直すことは出来んかったんかのう?
487名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:00:52 ID:ae/cXwXd0
倒壊していく様子を映した動画はどっかにない?
488名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:12:31 ID:273vXiEe0
>>409
いつ撮った写真なんだろ、屋根半分壊れてるじゃん
489名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:20:19 ID:7Uu41Ddw0
>>33
こりゃ、倒壊しても不思議ではないな
490名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:37:03 ID:OwcgAbmV0
>>33
こういうとこに住んでみたい気もする
491名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 19:40:17 ID:OwcgAbmV0
東京っておもしれーな
適当に散策するだけで時間つぶせそう
492名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:11:19 ID:qteIV2g+0
無事でえがったわぁ
493名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:12:10 ID:p3l47uDW0
>>470
>>477
にあるように、周囲はかなり迷惑していたみたい。
今日、そこの近所の人に聞いた。
すごく可哀想だと思うけれど、お隣さんとかだったら相当嫌だね・・・。
494名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:15:49 ID:KjsT/9DwO
This is Tokyo Villege!!!
It's poor people!!!!!
495名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:21:15 ID:ve29GwKzO
絶対幡ヶ谷か本町の方だと思ったら、上原か
496名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:30:19 ID:PV4ISq6q0
>>225
安いのでもしかしてと思ってたら
思ったとおりの場所すぎてフイタ
えー
斎場前ですがな
しかも前面道路は歩行者専用ですな
497名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 20:53:57 ID:OwcgAbmV0
今はマンションでもかなり安くなってるんでしょ?
498名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:10:36 ID:ZArNNJBG0
山手線に乗ってる時に、新大久保駅の近くで、蔦の絡まった建物っていうか
蔦に浸食された建物だった物体があるが、あれで人が住んでるのかねぇ?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&ll=35.667366,139.679849&spn=0.000968,0.001717&z=19&cbll=35.666881,139.679746&panoid=6ulnQetbYwI7eLRz0DFtaQ&cbp=1,79.16860161102511,,0,6.0046776854190975
499名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:13:41 ID:ZArNNJBG0
500名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 22:29:46 ID:zuv9mFmF0
松濤美術館のそばにあった、じいさんが掃除してた廃屋も撤去されたね。

つたに浸食された建物で思い出したのが、品川ジャスコの向いの角地。
湾岸通りと大森海岸駅の商店街の交差地点、ジャスコ真ん前。300坪くらいありそうな蔦倉庫みたいな建物。
マンションでも作ればいいのになぁ。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.61296,139.747977&spn=0.00321,0.004807&z=18&layer=c&cbll=35.611486,139.74751&panoid=lzv4k4NDHkAcVCnpJMyhmA&cbp=1,210.83451997125394,,0,-8.40428420900786
501名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:03:34 ID:Y2sWOgP/0
まさに
なんといことでしょう
502名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 23:40:51 ID:Gdrl9jN00
>>400-500
やっぱ便利だわ
ストリートビューw
503502:2008/08/27(水) 23:44:13 ID:Gdrl9jN00
間違えた
>>499-500
504名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:21:55 ID:JE9wcnmD0
老姉妹はこれからどこに住むのかな?
505名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:25:42 ID:JE9wcnmD0
>>499
あそこ空家だよ
506名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 01:51:30 ID:3DDbHbN+0
大野美樹子、嫌がらせをしてるのはお前の関係者以外
あり得ない。
俺の関係者でお前を知るものは家族以外いないんだから
直接抗議してるんだからお前が知らぬ存ぜぬは
通らない。

完全な共犯だ。

自分を棚に上げる前に謝罪しろ。
507名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:05:29 ID:9GLs9GlL0
大往生か
508名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:18:54 ID:fD+1sSK/0
509名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 02:56:03 ID:U+JR7IsF0
他人事じゃないなあ
ウチも密集地帯で築40年越えのボロ
そのうち倒壊するのかなあ…
510名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 03:45:16 ID:N2S+fpbN0
数十年後の自宅の姿
511名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 04:20:28 ID:pSlSFlLk0
すげーなぁ
ちょっと感動したわw
512名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:13:21 ID:ynXTHD3V0
これからどうするんだろう。ばあちゃんたち・・・
513名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:45:25 ID:bYW52G5H0
爺さんの家が築100年超なんだが、ゆがんでなんか無いぞ。
枠組みとかは釘を使ってない工法らしい。普通の百姓向け住宅。
田舎だと古い木造がちゃんと使える状態で残ってるところはあるよね。

多分、途中できちんと修繕をしていたか、していないかで家の耐久度は変わるんだろうな。
ただ柱の太さとか尋常じゃないから、今の住宅とは初めから耐久度が違う気もするけど。
514名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 09:48:06 ID:OegxfGIf0
住む人がいて修繕されていれば長持ちする。
だから田舎で新しくても住む人がいないところは、
なんとしてでも住んでもらいたいと思って、ほぼ只で家を貸すところもある。
515名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 11:43:51 ID:Z7MxlpHs0
だーかーらー
関東大震災後の物資のない時代に突貫で建てた貧乏長屋と
田舎の家道楽の建てるしっかりした日本家屋を同列に語るな
使ってる建築技術も資材も全然ちゃうがな
516名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:13:23 ID:66YP/Szu0
まあ借地で建て替えできなかったんだろう
517名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 15:41:18 ID:8ABwTJan0
>>29
リキッドに行く前はぬこも多いから散策して暇つぶししてる
518名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:41:45 ID:KqHD5izY0
>>515
長屋、三軒長屋がどういうものか知らないのだから無理
自分も落語でしか知らない
519名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 16:55:16 ID:xi3z2lkXO
大震災後の混乱期に「急場凌ぎに」建てられたであろう住宅が80年も保つとは・・・
大工が優秀だったのかな?
高度経済成長時代の住宅は木造でも鉄筋コンクリートでも鉄筋鉄骨コンクリートでも
40年くらいしか保たなかったみたいなのに。

・・・80年保ったと言えるか無理に住み続けたと言うべきかはさておき・・・
520名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 19:25:28 ID:6kjA4+jt0
>>33
凄い、二つの意味で
グーグルの凄さとこの家の傾きw
521名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 20:14:29 ID:ynXTHD3V0
このスレももう落ちるかな
522名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 22:18:41 ID:zmvuoRwu0
>>519
ちゃんとメンテしてればここまでひどくはならなかったとおもうが
523名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:17:14 ID:VJJnNPWV0
>>519
人が住まない建物より人が住む建物の方が長くもついい例だと思う
524名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:41:52 ID:WQcMu0Ui0
>>175
あそこはもっとスゴイよな。
アカサカサカスの真新しいエリアとマクドナルドに挟まれた
あの空間だけ完全に異質。
大きな木もあるし、トトロの家みたい。
展示された「古民家」じゃね?

525名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:22:12 ID:1jCrFsql0
526名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:24:28 ID:q4QGSNAWO
へ〜、ほうかい。
527名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:27:32 ID:igAHNWhc0
528名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:28:02 ID:EyLxm4SM0
朝から洒落になんねーニュースだな
被害者のご冥福をお祈りします
529名無しさん@九周年
うちの家は築76年(´・ω・`)ショボーン