【政治】GDP数値粉飾疑惑…支持率低下おそれ内閣府操作!? (ZAKZAK)

このエントリーをはてなブックマークに追加
409名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:28:05 ID:pXAbUKa4O
ざくざくってげんだいレベルだよね。
410名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:29:30 ID:yeDhv97F0
>>408
工作?たまに緊縮バカを見かけたときに「ドーマー条件ってのがあってね」ってレスしてたくらいだけど
少なくともドーマー条件を盾に日本経済は大丈夫とかいってる人は見たことないが

まあ掲示板監視してるわけじゃないから0だったと言い切る気はないが
411名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:30:35 ID:6Cr+qruy0
ドーマー厨苦しくなってきました。
412名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:52:46 ID:fyynirXC0
>>410
>少なくともドーマー条件を盾に日本経済は大丈夫とかいってる人は見たことないが

十把一絡げほど出没しますけどね。オレは知らないってとぼけるのも工作ですもんね
工作スキル高そうな方ですね

しょっぱなからこういう印象操作から始めるしw

>ドーマー厨とか存在しない人の話されてもなあ
413名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:56:28 ID:e74EyrJcO
内生的成長理論でGDPを増やさないといけないな
414名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:56:37 ID:yeDhv97F0
>>412
じゃあぜひ紹介してみてくれ
経済板辺りにいくらでもいるんだろうし、簡単に見つかるだろw

まあ無理だと思うけど
415名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 01:57:45 ID:p59THHvQ0
いざなぎ越えとかホザき始めたより前から不況のままなのに、丁度、
サブプラで世界的におかしくなり始めた頃にマトを絞って「実はこう」
と切り出すあたり、セコすぎ。
官了全員、速やかに上場廃止&給与・退職金・裏金を探してボッシュート
し、赤字国債返済に充てよ。項無為ンが作った借金は項無為ンが贖え。
416名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:02:13 ID:yeDhv97F0
だいたいドーマー条件で財政破綻がないとかどういう論旨になるんだ?
赤字国債発行しても、「現状で日本はドーマー条件を満たしてるから」、債務は発散しない
っていう論旨にしかなりようがないはずだが、「」内のことをまともに主張する奴がいるとはとても思えんが

いるならぜひ教えてくれよ
417名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:04:15 ID:1kfktx+O0
よわぶくんでいる
418名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:04:15 ID:1EJvS9Se0

まあいくら小泉政権が嘘八百ならべて捏造しても国民生活の実際はとても好景気とは縁遠い。

だから2007年の参院選では自民党の政策は全てうそ臭いと国民から総すかんだったんだろ。

419名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:08:38 ID:lr8LvPS+0
つか森小泉とマイナス成長してたわけなので
景気対策もしてないのにそんなプラスになるわけないじゃないw

え?今まで?
ゼロ成長だよw
420名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:11:07 ID:fyynirXC0
>>414
>じゃあぜひ紹介してみてくれ

みっけw
421名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:34:09 ID:9DXHqiPrO
好景気って世界から見たら異常な奴隷増やして会社のトップが外国製品買う為の給料増やしただけじゃないの
422名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:41:07 ID:42+muhThO
>>421
みんなが「よその業界は景気がいいとこもあるんだねえ」って思ってたんだろうな
景気いい業界って公務員じゃねーのwww
423名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:43:18 ID:5i8E1KPA0
いつから中国になったんだw
福チンの就任からorz
424名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:43:58 ID:sHeWHeMr0
中国以下のボツワナレベルの政府だと覚悟してたが、まさかここまでとは。
425名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 02:59:17 ID:3FQctR5q0

>>407
机上の空論。
閉じた系の中での理論上の話にしかならない。
よって、無意味。w
426名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:05:10 ID:N1cJxhjX0
長期金利が名目成長率を下回れば実質金利はマイナスなのであって
そうなればその国の通貨は流出するだろうしな
427名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:26:38 ID:gJUQLp4IP
>>426
通貨は流出しませんよ。交換される際の交換比率(為替)がダラダラと
下がっていくだけです。資本収支赤字は大きくなりますが、これは
対外純資産の増加を意味します。

つか、対外債務の話じゃなく、内国の国債の話をしているんだから、
閉じた系で十分でしょ。
428名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 03:55:31 ID:CbISIMZH0
内閣府発表の統計情報って嘘ばかりなのが常識だと思うが、
信じてる奴なんているのか?

省庁の中で一番信用できないのが内閣府発表。
内閣府は他の省庁と一味違って、母集団の操作や不利な情報を隠すだけではなく
平気で嘘を発表する。
429名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:19:14 ID:2rYoBGAq0
小泉改革の成果も嘘だらけということだな
430名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:24:06 ID:VfE6OTX6O
経団連も間違いなく関与してるだろうな
商売人が考えそうなこと
431名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:27:40 ID:gJUQLp4IP
統計は内閣府の経済社会総合研究所が作ってる。
こいつらはまともな連中が多い。

けど、問題は経済財政諮問会議。
ここから、色々な指示が出て、統計の解釈などに色をつけされられてるそうな。
432名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 04:31:29 ID:Ovg/3eq80
内閣府ってタウンミーティングやらせをした省庁だぞ
そんなところの管轄化でまともとか冗談にしては質が悪い
433名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 09:05:47 ID:3FQctR5q0

>>426
2002年以降、約60兆円が流出したそうです。
ちなみに昨年だけで、約20兆円。
日本は没落の一途です。
434名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 11:28:41 ID:snZDD3Kb0
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
435名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:20:10 ID:gJUQLp4IP
「金本位制の時代に、金が流出する」という話ならわかる。
「固定相場制の国の、外貨準備が流出する」という話ならわかる。

が、管理通貨制度で変動相場制の紙切れ通貨が流出するって話は
全く理解不可能なんだけど。
436名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:22:32 ID:yeDhv97F0
>>435
世の中にはまだ200年前の貿易観で止まっちゃってる人がたくさんいるってことだよ
437名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:28:16 ID:6Cr+qruy0
円安になるということ。
438名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 13:36:42 ID:fyynirXC0
>>437
閉じた世界しか想像できない方々みたいだよ
439名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 16:11:57 ID:oenLSpc10
これも盛り上がらんねえ
440名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:03:26 ID:yeDhv97F0
>>439
だって元記事自体が完全な間違いだもん
441名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 19:42:25 ID:gJUQLp4IP
>>438
グローバリゼーション(笑)

国際金融のトリレンマくらい理解しとけよ。
442名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:02:02 ID:+SJPVZ+C0
>>431
経済財政諮問会議の前提をもとに計算しました
うちに責任はありませんも問題があるがな
443名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 20:48:49 ID:ozsjZsLe0
自民党に情報操作なんて高度な事ができるはずがない
情報収集能力そのものがないから
サイコロ振って決めてんだよ
444名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:06:31 ID:s1sZ3l920
経済財政諮問会議が改革の抵抗勢力だろ。
445名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:24:38 ID:WRvJIcSd0
\(^o^)/
446名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 22:27:27 ID:WRvJIcSd0
\(^o^)/
447名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:02:16 ID:Azfj1HoT0

グダグダのパー。。。
448名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 02:16:36 ID:nzN7NcN70
何を今更。。。。
こんなの昔からやっていただろ??
上手くごまかした情報ばかり流して、国民を騙してきたからな。
自民党はもう消えて欲しい。
449名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 10:32:58 ID:Azfj1HoT0

粉飾国家。
そのうち破綻する。
450名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:29:25 ID:PU4fH6m/0
確かに破綻厨は酷いな。
景気が悪化したら、財政再建、利上げしろと主張する。
これじゃまるでどこかの別働隊だよ。

まあ、公務員は物価が下がったほうが生活しやすいんだろうけどな。
いい加減にしとけよ。公僕は公僕らしく義務を全うしろ
451名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 16:37:27 ID:ct9S3nOR0
また、アホがでてきたな。
破綻厨は利下げしろと言ってるのになんで利上げになってんだ?
452名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:04:31 ID:PU4fH6m/0
>>451
破綻厨なら当然の事だ。
財政再建を主張する破綻厨は、日本円が紙くずになったことを考えて行動しているからな(笑)
だから、ハイパーインフレ対策に金利正常化なんて主張しているんだろう。
財政再建の総本山である与謝野さんも利上げを主張していたぞ。

自分の主張をコロコロ変えんなよ。
453名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:08:07 ID:g965KoeJ0
いまだにやってる大本営発表。

国が国民を騙す。

国民は優秀で真面目なのに政府が最低な国。
454名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:11:02 ID:ct9S3nOR0
>>452
ほんとバカだな。破綻厨と与謝野は全く考えが違うだろ。そんなことも分からないのかよ。
455名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:18:01 ID:Ab98pFprO
建築確認申請の諸問題を無視しまくった冬柴は自分が景気を悪くした自覚は有るのか。
いや、無い。
つか冬柴ひとりのみによって引き起こされたGDP下落といっても過言では無い。
456名無しさん@九周年:2008/08/30(土) 17:23:08 ID:PU4fH6m/0
毎年毎年、名目成長率は2%の予測なのに
いつの間にやら1%以下になっているという日本の不思議。
隣国の永遠の10年に似た性質のものだろうねぇ。
457名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 00:40:28 ID:livjfWxm0

北朝鮮クオリティ。w
458名無しさん@九周年
だからいっただろw
歳出だっていっぱいけずれるとこあんだぜw
地デジなんてみてみろよ害しか殆どない政策にどんだけ税金つかってんだ?w

公務員と政府与党が結託して国民を騙して金巻き上げようとしてるのが良くわかる
常に増税ありきの議論ばかりだろw
大体失業率の国会答弁での派遣含めたインチキとか野党からの庶民の生活について質問されて名目
成長でプラスだから良いとかいう答弁聞いてから疑う目をもったねwGDPがあがろうが下に還流してなきゃ意味ないしな

ここでソースとして上げられる政府発表の新聞記事とかもね統計方法を良く見たほうが良いよ
インチキ統計結果で捏造してるのけっこうあるからw
まあ2chは疑り深い奴多いからすぐ突っ込み入るけどねw

大体労働規制緩和してGDPがあがったところで上に溜まるに決まってんだろwwww
リストラや派遣雇うって言えば株価は一時的に上がるんだよw
無能政策ばっかりしやがって誰も責任取りやしないでオペラとか舐めすぎだろうw