【社会】 "10歳女児「お菓子好きなのに…悲しい」" 駄菓子の「当たり」、激減…世界的な食料価格高騰の余波

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・仙台市の駄菓子屋さんで、菓子の「当たり」が減っている。
 原材料費の上昇で、メーカーが減らしたのが原因。世界的な食料価格の高騰が、庶民の
 シンボルともいえる駄菓子の世界にも影を落としている。

 若林区二軒茶屋の駄菓子店の村井幸蔵商店。一個10円のガムは包みを破ると、裏に
 「当たり」か「はずれ」と書いてある。当たりは100個に8個入っていたが、昨年秋から
 3個に減った。

 魚肉のすり身を揚げた一個30円の「揚げ柳」は4月ごろから、当たりを廃止した。

 大阪市のガムのメーカーは「砂糖や水あめの原材料費がここ2、3年で3、4割上がった。
 値上げも考えたが、子どもは10円だから買ってくれる。価格を据え置くために当たりを
 減らした」と言う。

 高松市の揚げ柳のメーカーは「今の価格を維持するだけで精いっぱい。当たりなしは
 やむを得ない」と話す。

 商店の村井健治専務(51)は「パン店や洋菓子店と比べ、駄菓子メーカーは値上げを
 我慢している方だが、厳しい時代が続く」と語る。
 若林区の小学4年女児(10)は「くじ付きのお菓子が好きなので、当たりが減って悲しい」と
 残念がっている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000012-khk-l04
2名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:42:00 ID:UQJ3CNxG0
  / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ  
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \  ) 「合体したい」って
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ      ロボットのことだったのね
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |   ほんとに驚いちゃったわよ
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \君とGo tight!正体不明の〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪  /    / /
   | 父  \ \ \ /    \         /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \  )
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \気持ちいいいいいいい/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
3名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:42:00 ID:omVXPBR50
\                               /
  \  あ そ こ に 変 態 が 居 る ニダ  /
   \                         /
                     
         ウォシュレットで
ウェーイ       オナニーでもするニダ
ウリ達に売春シル! ∧_∧      そこの小学女もウリが買春してやるニダ!
      ∧_∧ <`∀´ ∩ ∧_∧  ∧_∧ 
     <`∀´  >(つ   '丿 <`∀´∩ <丶`∀´>  キョキョキョ
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄ ̄ ̄ ̄| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄在日新聞の主張 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄..|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|


日本女性
   ∧∧ 
   /⌒ヽ) <ソンナ・・
  i三 ∪   __、                     ∧_∧  日本女は変態だから海外でレイープし易いニダww
 ○三 |  :(;_; ): <パパ,ママ・・タスケテ・・       <丶`∀´>
  (/~∪   :゚しJ゚ ::                  / ∪ つ∧_∧
  三三   ≡≡                (( _/   /⌒ヽ〃ノノ )))
 三三   ≡                   〈__>ゝ つ  ;Д;)つ



                                          ∧∧ ドウシテ・・・
毎  .|_∧  クックック                            ( ゚д゚`;) 
日  .|`∀´>  報道テロ 今日も大成功ニダ                U_U_)o
新  .⊂ ノ
聞  .| ノ
4名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:42:10 ID:4BGzLw2W0
2ならあたり
5名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:42:22 ID:D7Vcf/dd0
そのくらい我慢しろ
6名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:42:35 ID:RsBaMceu0
>>店頭予想価格はBW930が28万円前後、BW830が18万円前後、BW730が15万円前後の見込み。
>高いよ。('A`)

大体この手のAV機器はひと月経つと、値段がガクンと下がる。
急いでいない奴は10月中旬辺りまで待とう。

ところで新機種出るといつも思うのだが、
何でHDD容量が500GB多いだけで値段が10万円も高くなるんだ?


7名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:42:55 ID:mBDk8cie0
10円値上がるよりいいだろうに
8名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:43:02 ID:V+LGN6iA0
こんな時代だからこそ丸金チョコ復活
9名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:43:12 ID:P8RQzqVG0
うまい棒も量減ったしな
10名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:46:21 ID:z5D00FWHO
米と野菜を食えよ
11名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:47:09 ID:m5QaipnT0
             _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ  もう一回謝罪                    |
 \__________________________/
12名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:47:35 ID:a5g64c1K0
幼女を悲しませるな!
13名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:48:01 ID:+i1PSX8s0
そういえば今夏はガリガリ君の当たりがまだ出てないな
14名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:48:24 ID:nnQ4KfqD0
ガリガリ君なんて当たった試しがねぇー
15名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:48:31 ID:zaQilHS40
>>11
流石に吹いた
16名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:48:59 ID:dZvvUfgw0
よっちゃんイカ3つ買ったら3つともあたりだった。
俺なんかが貴重なあたりを独占してごめんよ女児。
17名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:50:10 ID:eBhcC/sw0
よっちゃんイカをサーチ買い
18名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:50:19 ID:Znk78r2M0
>若林区の小学4年女児(10)は「くじ付きのお菓子が好きなので、当たりが減って悲しい」と
>残念がっている。

おめーが余計なことを教えるからだろうが、クソマスゴミ。
10歳の女児に政府批判でもさせたいわけか?
19名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:50:19 ID:+BMwCB2e0
>11
やりかねんw
20名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:52:35 ID:l1QYM1Hj0
>>11
ウゼぇぇぇぇぇwwwww
21名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:53:46 ID:xQBmWIHWO
>>11
さすがに吹いたw
22名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:56:33 ID:ZTP5bc3W0
フェリックスガムを「のらくろガム」と呼んでいた昭和40年代生まれの漏れ。
23名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:57:04 ID:hwtWSsBY0
お菓子が好きなんじゃなくて当たりが好きなんだよ!この女児は!
24名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:57:19 ID:SmJeOusK0
これまた頓珍漢な記事だな・・・
25名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:57:23 ID:n4g4mM0X0
もう全部ハズレでいいよ
26名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:57:58 ID:T01wq0sS0
6回連続当たったことある
27名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:58:16 ID:+zsZa6hV0
>「くじ付きのお菓子が好きなので、当たりが減って悲しい」
うぜぇ。なんでガキが店側の内部事情をリークしてるんだよ。
28名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:58:22 ID:ccyvzqer0
20円に値上げしてあたりもそれなりに増やせばいいのでは?
29名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:58:24 ID:zIVYWXuk0
ガリガリくんのパイナップル味を気に入ってよく食べてたけど
一回もあたりでなかったな
30名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:58:56 ID:pjYBvqd9O
10円値上げして当たりを倍にしたら売上伸びそうなんだが
31名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:59:45 ID:QopEfrpb0
食あたり
32名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:59:52 ID:3WPgkmeGP
ガリガリ君も当たり減らしてるな、今年は一回しか当たってない
33名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:00:07 ID:v7Kys6Ss0
                     
         画像見て
ウェーイ       オナニーしたいニダ
ウリ達にもさせろ! ∧_∧      そこの小学女もウリが餌食にしてやるニダ!
      ∧_∧ <`∀´ ∩ ∧_∧  ∧_∧ 
     <`∀´  >(つ   '丿 <`∀´∩ <丶`∀´>  キョキョキョ
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄ ̄ ̄ ̄| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 刑務所 |  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄..|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
34名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:00:52 ID:ok5bj9xQ0
>>11
ワロス。
35名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:00:55 ID:mBDk8cie0
箱のボタンをプッシュすれば色の付いた丸いガムが出てくるのが好きだったなぁ。
アイスクリームガムだったと思う。あたればあたりの等級(ガムの色で判別)に応じたアイスがもらえる。
最高額100円のアイスと交換。一度だけ最高のがあたったw
36名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:01:20 ID:FoJs9kyiO
ギャンブラー、ポッポちゃん
※佐々木いさお夫人の上田みゆきを検索

37名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:01:37 ID:PWMq2kwrO
買え
38名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:03:33 ID:j7daRVqI0
最近当たり付きアイスとかみないなーと思ったら。

これが今一時の現象じゃなく恐らく、もう二度と戻ることがないと思うから
事態は深刻だな
39名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:04:08 ID:Q0RMpR8v0
なんでいちいちスレタイに 10歳女児 まで書く必要あるんだろーな。
普通、他のスレじゃ言葉を引用してもそんなところまで書いてないんだがな。

くだらねーことしてレス数稼ぐノルマ達成しないといけない理由でもあるの?
ボランティアでやってんじゃねーの?
40名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:05:48 ID:LhwXQ1Ng0
そのかわりオジチャンのソーセージ食べさせてあげるからね
41名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:06:14 ID:ok5bj9xQ0
像のマークのヨーグルト・杏子棒・フィリックス・きな粉モチ・よっちゃんイカ・・
駄菓子は旨かったなぁ。
今じゃ不味くて食えないけど。
42名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:06:15 ID:6cQzT1j/O
3本当たりアイスなんて
もう出ないんだろうな
43名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:08:05 ID:O8cwUGEP0
当たり付き電化製品とか車とか家とかがんばれ
44名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:08:42 ID:Z3JfRftf0
>若林区の小学4年女児(10)は「くじ付きのお菓子が好きなので、当たりが減って悲しい」と
>残念がっている。



ふひひ、おじさんが買ってあげるよ^^
45名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:08:57 ID:ZbdZZy/k0
お菓子とかすげぇ利益でるんだろ?
46名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:09:22 ID:+zsZa6hV0
>>35
リリーのガム、まだあるよー。
参考
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/kobe-gangu.com/g/447/index.shtml

ちなみにうちの駄菓子やは金額分の駄菓子と交換だった。
47名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:10:10 ID:tHXi7j4N0
ガリガリ君の当たり捨てられた。・゚・(ノД`)・゚・。
それにしても梨味微妙すぎんぞ
48名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:11:16 ID:yzeekgjoO
おにいさんがいくらでも奢ってやるからたんと飲めええ
49名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:11:38 ID:GHEA3wCf0
アルバイトってアイスあったよな
500円くらいまで当たるんだったかな
50名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:14:05 ID:8/To7WJn0
当たりあげるからちょっと付いておいでー

そんな事件が増えるかもなw
51名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:15:34 ID:4vnsNheCO
ガキのころ、マジックであたりと書いて店に持って行った俺様が来ましたよ。
52名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:17:12 ID:+Wi30PNt0
おじさんに言えばいくらでも・・って書こうとしてたら
>>1-51一杯買いてあった・・w
おまいらと同じ思考だなんて悲しい
53名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:18:04 ID:76OJfZk30
子供の小遣いの額は決まってるので、値上げしても売上額は伸びない。
元が少額・少量なので、コストカットや内容量を減らすにも限界がある。
って事で、当たりの数を減らすのは苦肉の策なんだそうな。
54名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:18:31 ID:AXx6uhrl0
当たりがあるように思わせておいて実は当たりなんて無かったりしてな
55名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:19:13 ID:7cYkMfJ80
             _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ  ちらすニダ                      |
 \__________________________/
56名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:19:18 ID:CzAxGJIXO
>>45
10円20円の駄菓子で出る利益計算して考えろよw
57名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:19:35 ID:oySKuPliO
何となく想像してたがやはりww
58名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:19:43 ID:cTJbM3LzO
税金納めるようになってから文句云え
59名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:20:07 ID:XlGS0a1R0
>>51
今なら通報されそうだな。
60名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:20:22 ID:RRbpZPaR0
"あたりくじつき"のくせに
はずれとはこれいかに!
61アニ‐:2008/08/25(月) 16:20:47 ID:XXayRu1H0
オールウェイズ見たらわかるだろ
スカはぜんぶブンガクの野郎が書いてたんだよ
62名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:21:11 ID:QqFC4Flh0
お菓子系は今どこも大変だろ。
63ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2008/08/25(月) 16:21:20 ID:EiZmn2xo0
俺が子どもの頃は、4隅が全部当たりだったが
64名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:21:27 ID:vT9LR+YZ0
マルカワのガムからも当たり消えたよな
65名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:21:58 ID:c9bZXRp4O
>>45
駄菓子の薄利多売さは半端じゃネェぞ!
例えば100個入り一つ10円の駄菓子が仕入れ値が900円だぞ?
全部売り切って利益100円だぞ!?
66名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:25:16 ID:OmS1GXA70
>>11
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:25:54 ID:8/To7WJn0
アタ・・・で、おっと思ったら「アタレ」だったりとか
そういうの入れていけばいいのにね。
68名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:25:57 ID:CKQBHooA0
ガリガリ君って当たり付きだったのか
69名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:26:16 ID:H6CkG0Qr0
中国で生産すれば2円くらいで出来るアル。

あたり付きにすれば、人口も減って食糧難も解決するアル。
70地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2008/08/25(月) 16:27:41 ID:OvhXwddAP
>>65
まじかよ!
昔万引きしてた店に謝りに行ってくる★(ゝω・)vキャピ
71名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:27:46 ID:+KVhLQzb0
俺が小学生の頃、近所の駄菓子屋に一回10円のガムのくじがあったんだ。
ガムの色で当たりがわかれてて、白はハズレ、赤は50円、紫は100円とか
いつもおじさん店主がいる時にそのガムくじでよくおこづかい稼いでたんだよね
ある日、いつものようにガムくじ引こうと駄菓子屋に行ったら、いつものおじさんじゃなくて、その人の母親かな?ばあさんが店番してた。
俺が「くじ引かせて」っていつものようにガムくじ引いたらなんと紫のガムが出てきたんだ。
俺はばあさんに「100円出たよ」ってそのガム見せたら「じゃああと10回ガム引いて」
って言うんだ、俺は寒気がしたね。
それから俺、毎年冬になると喘息が出るんだ。
きっとあの合成着色料いっぱいのガムをたくさん食べたせいだ。
72名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:28:30 ID:lJ+J4LJd0
当りは減らすが当ったら2個とか3個とかハイバックにしてギャンブル性を高める
73名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:28:59 ID:HgzRkk990
10円の揚げせんべい(揚げ餅?)で10連続当たり引いた事ある
今思えばガサツな駄菓子屋のおやじが、別梱包になってる当たりの10個とハズレの90個をよく混ぜてなくて、終盤に当たりが集中しただけだと思うが
2連続、3連続と奇跡のヒキを見せて友達と盛りあがったが、7連続8連続となると友達も口数が少なくなり、もう勘弁してくれという気持ちになってくる
あれは恐怖だぜ
74名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:32:14 ID:DwG/zeiAO
なんだこのロリコンホイホイ
75名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:33:26 ID:OKOuJbZN0
>>51
ハンダで書いているのを見たことある
自分は当時まだ幼稚園児で出来なかったが
76名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:34:31 ID:o/Bwixy3O
>>73
あるある。
ま、5連続くらいはな。
昔「買ったお菓子は家に帰ってから開ける」って決まりが家の中であって、駄菓子屋と家を5往復した記憶があるww
77名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:34:58 ID:AcmUIzo80
食べ物が、普通に多少の無理はあっても買って食べられる。
日本はまだまだましな国。
78名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:35:31 ID:0/oZL8fH0
>>65
それは販売店の利益だろ
製造元の原価とは違う
79名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:36:06 ID:DwG/zeiAO
このおじさんは他のおじさんと違ってお金がないので
かわりによしよしして慰めてあげるから膝の上おいで
80名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:37:49 ID:FUUHNyaL0
この記事を読んで
アタリつき10本入りバニラバーをさっき1箱全部食べた
1本もアタリが無かったブヒ
81名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:38:43 ID:vQPe9Urd0
当たりも善し悪しある
黒棒の大当たりで10cm角のヤツが当たった時に
デカすぎて泣いた
82名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:38:55 ID:+zsZa6hV0
昔のよっちゃんイカとか、ビニールに黒い印刷の裏にあたりが書いてある系は、
すかしたり、透明部分から見えた(もちろん怪しい行動なので厳しいが)。
83名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:41:12 ID:mBDk8cie0
>>82
チューペット系とチョコバットだなw
自分は判別出来たためしがないぞ。
84名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:45:35 ID:8RIXeElO0
4年生の女児を悲しませるとは許せんな(`・ω・´)
85名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:46:48 ID:+zsZa6hV0
>>83
チョコバットはストロークが無いからさすがにチビシイぜ。
昔は両端ネジネジ仕様だったから猛者は開けて確認したかもしれんなぁ。

しかしあれは二塁打とか中途半端だから換えたためしがない…。
86名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:49:37 ID:x4dANcLt0
祭りの行事でもらったよっちゃんいかが
当たったんだけど、どこで換えてもらえるんだろ・・・
87名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:53:29 ID:WFq54BzrO
>>86
よっちゃんいか作ってる会社
88名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:56:44 ID:VR/aZysv0
チョコバットのヒットがもう結構たまってるんだが
恥ずかしくて交換に行けない
89名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:01:00 ID:QkHyt4u10
この夏、ガリガリ君を結構食べたけどあたりは出なかったな
90名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:07:59 ID:14TVD2nu0
駄菓子ごときの当りが減っても誰も困るまいよ
91名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:11:46 ID:0jILX99+0
生まれてから一度も金のエンゼルを見たことがない俺
銀のエンゼルも数年に一度、忘れた頃に当たるため、
前のエンゼルを紛失してしまい、結局集まらず
そして大人になり、もうオモチャの缶詰など
欲しくなくなってることに気づく
92名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:13:45 ID:/imRa1pg0
そういや、うまい棒で当たり見たこと無いな。
そういうことだったのか。
93名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:18:02 ID:1iskq3B30
>>91
オレも見たことない
誰か当たったヤツいるのかね
確率どれくらいなんだろうな
94名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:27:03 ID:ftNSa4uc0
おじさんに付いておいで
好きなだけ買ってあげるよ
95名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:57:43 ID:N0qf2uXl0
十歳女児を菓子で釣ろうと考える奴らばかりのスレかと思ったら
想像したよりロリコンが少なくて困惑
96名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:00:17 ID:0hl//ZHHO
中国産の冷凍餃子に、「大当たり」が入っているらしい。
97名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:07:05 ID:ULuzklZb0
             _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            ア|〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ








   ,. -'" ̄ ̄        ヽ ̄`ヽ
  /   /  ,、         ハ  ヽ
/    /   )         } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /         ノ.      ア ッ ー !            |
    /  ,,../         / ________________/
! /   //         / `.    |
 !  / /         /ー'"!    |
 | ノ  /         /   |.    |
 |/  /        ノ     |    |__
 |  /       /      ヽ、  ノ  ` - ._,;ー 、
 |  |      /         `ーー-  __ (  ヽ
98名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:10:49 ID:u6PoJ+sRO
>>91
そうやって少しずつ大人になっていくんだよ
99名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:12:32 ID:89f8Y15LO
にんじんの旨さは異常
100名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:12:45 ID:Cm5Wt7JA0
【黒人】ジェロ、北島三郎に殴り掛かり逮捕【差別】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
101名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:29:04 ID:blsh4sCq0
>>11
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:35:17 ID:21agVDNkO
まぁ、お菓子が主食だけどなワッショーイ。
103名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:02:18 ID:gkOzwYrV0
犯し好きな女児・・・ファンタジー・・・
104名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:12:35 ID:m5QaipnT0
>>91
幼少期に箱売りしてる店で買ってたが、どの位置が金とか銀とか
知ってたので両方とも大量に持ってた。
でもおもちゃの缶詰自体に興味が無くて一度も交換したことは無い。
105名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:22:39 ID:KahaK8nH0
ガムとかアイスとか当たっても恥ずかしくてもっていけない自分
とくにスーパーで買ったときとか
106名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:26:05 ID:AYZ2kA4SO
ガキは菓子ばっか食ってないで飯をちゃんと食え!

おっちゃんみたくなっちゃうよ・・
107名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:31:06 ID:2CiZ9Xn70
全部クジ買い占めても絶対に一等があたらない
それが駄菓子屋クオリティー
108名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:33:47 ID:f5rvlFU00

>>40

それエノキ・・・

109名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:33:49 ID:O0ZpZaZn0
ビバオールは異常なほどアタリが多かった
110名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:34:23 ID:zkpaA6+ZO
仮面ライダーカードの当たり券は、今や30万円で取引されるらしいぞ
111:2008/08/25(月) 19:35:47 ID:RuGD4IEC0
これは国際問題だな
引き当て率が8%から一気に3%というのは受け入れがたいだろう。
背景にはユダヤが絡んでいる。
112名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:37:04 ID:sRNS7hKv0
通りで俺がチョコボールをまとめかいしてもエンゼルが一個もないわけだ
113名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:38:47 ID:ZIKxyltVO
消費税が8%〜10%になったらどうするんだろ?
114名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:39:54 ID:37BAwarI0
よっちゃんイカは辺りが別の袋で運ばれてくるから
店員は取り放題
115名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:41:18 ID:QdoV8Is60
なんか大人があたりクジ持っていくと
逆ギレされそうなんだけど平気?
116名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:42:28 ID:JvDua6uN0
「日本の経済はいかがですか?」
「物価騰貴がひどくて困っていますよ」
「どんな物価があがったのですか」
「例えばパンは二倍になりましたが、これでわかるとおり生計費はかなり騰がっていると思います」
「日本人はパンを食べるのですか」
「いや、パンはヨーロッパ人のほかは、われわれがときおり食べるくらいのものです」
「日本人は主に何を食べるのですか」
「米、芋類が主食です」
「その値段は騰がりましたか」
「いや、あまり騰がっていません」
「それじゃ、ヨーロッパ人の生計費は騰がったが、日本人の生計費はあまり騰がっていないということですか」
「そういわれればそういうこともいえますね」
117聖みじお伯爵 ◆MIJIO/djw. :2008/08/25(月) 19:42:45 ID:YhOZ5MZx0
     _    
  -「 ̄  |    
  | |   |    
 || +|    >>35 近所の駄菓子屋で、それの空き箱よくもらったw
  .L ‐--‐' |        で、家でアメちゃんとかいれてたw
 〈( `・ω・)〉    
 . し +  つ    
__ しω-J       
118名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:46:21 ID:4qr4ldx+O
駄菓子屋さんは道楽でもなければやっていけないというのをよく聞くけど
もう、駄菓子はコンビニの食玩コーナーに落ち着くのかね
119名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:46:44 ID:4ZYzIYQ/0
会社近くのダイドーの100円自販機、なかなか当たりが出ないから
試しに休日除いた100日続けて買ってみたけどやっぱり当たらなかった
120名無しさん@九周年
俺が子どもの頃なんか、グリ森事件のせいで大好きなおっとっとが
しばらく食べられなくなったんだからな!