【医療】子どもの肥満の原因は耳の感染症による神経損傷かもしれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

慢性耳感染症によってもたらされた神経損傷が原因で小児の味覚が変化し、
高脂肪食品や甘いものを好むようになり、肥満リスクが高まるという研究結果が、
米ボストンで開かれた米国心理学会(APA)年次集会で発表された。

米ミネソタ大学(ミネアポリス)耳鼻咽喉科学教授のKathleen Daly氏らは、
排液(ドレナージ)チューブによる治療を受けた耳感染症の小児を対象に、
出生時から2歳まで追跡調査を実施。中耳の神経損傷が味覚に影響を及ぼし、
太る食品の摂取量を増大させる可能性を示した。

米ブラウン大学(ロードアイランド州)のJohn Hayes氏らによる研究は、
神経損傷を示す味覚を持つ中年女性110人を対象としたもの。
甘いものや高脂肪食品を好む女性ではウエストが大きい傾向がみられた。
同氏は「味覚系の損傷により嗜好が変化し、耳感染症がその原因と思われる」と説明。
同氏らは別の研究で、重症の耳感染症既往のある未就学児は野菜の摂取量が少なく、
甘いものを好み、体重が重いことを示している。

3つ目の研究では、米国立聴覚・伝達障害研究所(NIDCD)の疫学者のHoward Hoffman氏が
1960年代に全国健康調査に参加した小児1万3,887人のデータを再検討。
扁桃摘出術を受けた小児が過体重になる確率は、
受けてない小児よりも40%以上高かった。
慢性耳感染に対する扁桃摘出術が味蕾(みらい)を変化させ、食習慣に影響を及ぼす可能性があるという。

以下ソースをご覧ください
http://www.yakuji.co.jp/entry7793.html
2名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:13:43 ID:CpKeC2Dz0
気のせい
3名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:14:03 ID:b714eKU+0
そしたら耳の壊れた子供ばっかりじゃん
4名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:14:33 ID:omVXPBR50
アメリカ必死だなw
5名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:14:54 ID:0RaPEwR1O
親が食わせ過ぎなんだよ禿
6名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:15:41 ID:VPIiowkD0
この発表自体が空耳だろ・・・・
7名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:16:50 ID:sA+T/41Y0
白豚さん
8名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:17:58 ID:51NwOP9ZO
味蕾(みらい)

また、ヘンな名前の子供かと思った。
9名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:18:15 ID:V/GU4SeN0
アメリカは、痩せないで済む口実を見つければ大儲けできるからな。
10名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:18:21 ID:9wu5oFMcO
アメリカって肥満先進国なのに研究に関しては酷いなw
11名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:19:31 ID:nU/0OzAl0
そんなに自分らの食生活の非を認めたくないのかよ
栄養や食べ方の基本学び直せ
12名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:20:12 ID:YOEzMhCz0
> 甘いものや高脂肪食品を好む女性ではウエストが大きい傾向がみられた
あの...... 素人の俺でもわかるんですけど...... 当たり前ですよねこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:20:17 ID:/48mN9lY0
毎日お菓子を食べ放題出来たら幸せだろうな、
って思ってた俺の幼少時代は耳の感染症による神経損傷だった訳ですね
14名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:21:27 ID:blsh4sCq0
>>1
俺100kgなんだが幼稚園のころ中耳炎を患ったぞ

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
15名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:21:48 ID:omVXPBR50
>>10
逆に言えば、肥満の原因を食生活以外に求める研究は世界一進んでる
16名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:22:18 ID:Jbvvz3UI0
なんでも誰かのせいにするアメ公らしい
17 :2008/08/25(月) 14:23:54 ID:UNzco0q/0
オカルトwww。
18しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/08/25(月) 14:23:56 ID:???0
>>14
野菜嫌いで甘いものが好きだったりします?
もしあたってたら

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:25:23 ID:BRae+iotO
この研究した奴も相当なピザだなwww

アメリカの赤ちゃんの離乳食がフライドポテトって聞いてゾッとしたわ

そりゃあ味覚が狂うってば
20名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:26:06 ID:MDZqBcKb0
顔面神経の炎症?
そりゃ味覚はおかしくなるだろうが先ずは表情筋の傷害からさきにくるだろ。jk
21名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:26:20 ID:uV46jM1VO
俺も慢性中耳炎で体重九十キロだよ。マジで影響あるかも。
22名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:27:47 ID:/ivucBnlO

耳の感染症で肥満に?


イヤアアァーッ!!
23名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:29:24 ID:aF3MPUj30
病ならしょうがないな
24名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:29:33 ID:blsh4sCq0
>>18
> 野菜嫌いで甘いものが好きだったりします?

アルアル( ^-^)ノ

orz・・・
25名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:29:37 ID:Dv8CEeDd0
親が食わせすぎ
肉と油減らして野菜増やせ
26名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:29:56 ID:F6yTzGwT0
ピザは神経がイカレてるという結論?
27名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:30:06 ID:BRae+iotO
>>14
小さい頃は耳の中に菌が入りやすくてちょっとした風邪でも中耳炎になってしまう子が多いから関係ないぞ
私も幼稚園の頃中耳炎繰り返してたがピザってないし。
どんな研究したら中耳炎→肥満ってなるんだwww
28名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:30:40 ID:Hg83Tvq/0
かわいそうな被害者ってことにしたわけ?
29名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:30:54 ID:mBDk8cie0
>>24
ビールやわさびとか大人の味付けが嫌いだったりしないか?



自分も幼少中耳炎デブorz
30名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:30:56 ID:V/GU4SeN0
>>26
肥満は個性だから矯正する必要は無いということが明らかになった。
31名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:31:24 ID:8MvO+zLRP

>>22
ワラタ!!
32名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:31:42 ID:/sfx+WW50
ガリだけどわさびは嫌いです
33名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:31:56 ID:YAvFyD6xO
一つの要因かもしれんけど、決定的な原因ではないだろw
34名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:33:35 ID:blsh4sCq0
>>29
> ビールやわさびとか大人の味付けが嫌いだったりしないか?

アルアル( ^-^)ノ

orz・・・
35名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:35:39 ID:CpKeC2Dz0
コーヒーなんて飲めるかよ!とか書込むやつは
かなり高い確率でピザという事だなw

これはいい事を知った!
36名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:35:41 ID:zI0XGQ5XO
肥満児=身体障害者ってことですね。
さっそく障害者認定してもらって生活保護費を支給してもらおう。
37名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:36:42 ID:GzgdPBOe0
病気を理由にしたいんですね?
38名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:37:26 ID:BRae+iotO
肥満になりやすい子供っていることはいるが、耳の神経損傷ってより遺伝だと思うが

そういう子って普通の食事してても太ってしまうんだよなあ






あとどんな味覚が好きになるか、ってのは小さい時(離乳食〜幼児食)が関係するから遺伝的に関係なく太い子は100%親のせい

39名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:37:47 ID:V3HTvVQE0
すべての肥満は食べすぎが原因だ。
40名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:38:16 ID:nbILhdG9O
食い過ぎと運動不足が99%以上
41名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:38:59 ID:CqTlSJT10
甘やかしすぎ
食わせすぎ
外で遊ばなすぎ

       終
42名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:39:26 ID:bsuosfuCO
中耳炎なんて大抵の奴が経験しとるわ
43名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:40:13 ID:/48mN9lY0
俺も幼い頃に中耳炎やったことあるけど58kgだぞ
ビール嫌いでおつまみも甘いもの好きで太りやすい体質だけど
標準よりやや痩せ気味
44名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:44:22 ID:eASrKM3x0
俺もよく耳を綿棒つつくな
ソフトクリーム、ポテチ大好き
45名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:45:15 ID:eaJJs4em0
デビルマンは「地獄耳」の意味を勘違いして覚えている
46名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:59:28 ID:qsvk/3wR0
いわゆる、子供の味覚、大人の味覚で分けた場合、
子供の味覚はケーキやジュースなどの甘い物であり、
大人の味覚は秋刀魚(肝付き)やビールなど苦いもの等となる。

普通、正常な果物等の食べ物は甘みがあるが、腐ったり悪くなったりすると
苦くなったり酸っぱかったり味が甘い以外へ変質する。
程度の問題もあるが苦味酸味等は生物にとって危険信号を含む味なのだ。
また辛いものはそもそも味覚ではなく痛覚なので論外。

大人の味覚は後付けの知識によりおいしく感じるものであり、
本質的には子供の味覚の方が正しい。

という感じの論文誰か書いてよ。
47名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:03:17 ID:oDqOWKZF0
耳の感染症で神経損傷wwwwww
どう考えてもクソアメ公の頭がオカシイだけだろwww
48名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:12:50 ID:WU8H8VVe0
なにこのトンデモ理論
49名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:48:09 ID:0/GkgCIy0
言い訳するな。
50名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:54:37 ID:E9ubJhAk0
幼稚園の登園風景を見てみればいい。
デブ児の母親は大抵デブだ。
51名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:31:19 ID:SqPxJWZA0
結局自己責任の放棄ですね、わかります
52名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:32:28 ID:X/OLVEt40
耳掃除のしすぎは良くないということ?
53名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:33:43 ID:lc+rJsQU0
>>46
>大人の味覚は後付けの知識によりおいしく感じるものであり、
>本質的には子供の味覚の方が正しい。

結論部分がトンデモだからreject
54名無しさん@九周年
>>46
大人になってから、甘味を控える嗜好に変わるのは
老化した体に処理できない高カロリーを控えようと、
体自ら発する一種の防衛本能である

これを加えてもよいですか