【野球】星野監督WBC日本代表監督に前向き― 既に松井秀の状態なども調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
会見10時間前の北京。指揮官は、批判を覚悟の上で、今後について語っていた。
日本プロ野球組織(NPB)から、一本化には至っていないが水面下の打診を受け
ている、WBC監督問題についてだった。

「おれが決めることじゃない。最終的にはおれが決めることやけれど…。
今はそこまでは考えていない」。星野には任せられない。そう言われればそれまで。
しかし、自らは負けたままで、終わるつもりはなかった。

「常にチャレンジで来た60何年だった。次の目標? 失敗してもチャレンジするのが、
おれの人生。そうやってきたんや」。WBCに限定してのコメントではないが、自らの
意志はキッパリと主張していた。

当然、激しい反発も覚悟している。たたかれて、責められて、そこでやめるのは簡単
なことだが、自らの生き方に反する。「失敗してたたかれたら、もう夢を言わない、
語らない、チャレンジしないでは、誰も夢を語らなくなる」と、言葉に力を込めた。

すでに、松井秀(ヤンキース)の契約上の問題や、左ひざの状態などを親しい関係者
に調査するなど、次に向けたアクションにも出ている。

「もっといい会見であればよかったですが」

静かに“ざんげ会見”を締めた指揮官。必ずもう一度、立ち上がる。
どんな逆風の中でも、闘将であり続ける。(本文一部抜粋)

SANSPO
http://www.sanspo.com/baseball/news/080825/bsr0808250433001-n2.htm
・関連
【野球】星野監督、WBC監督就任要請受けた事を明らかに「最終的にはおれが決めるが、今はそこまで考えてない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219587372/
2名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:37:29 ID:mlJ7ToxK0
育てた
3名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:37:38 ID:O9ob9aTQ0
やめてくれ
4名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:37:45 ID:fsbeo7rs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   2ちゃんのクズ共がいくら騒ごうが、何の影響力もないんやw
  .しi   r、_) |     黙ってWBCでもわしジャパンを応援してろやw
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´





5名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:38:32 ID:BjrBbkBe0
何いい話にしようとしてるんだよ
6名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:38:39 ID:jKem7iWF0
結果責任とって、野球界から身を引けよ
TVでえらそうにしているのは見ていて腹立たしい
7名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:38:40 ID:6LZI0Qo+0
一選手ならそれも可、ただ監督だとちと厳しい
8名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:38:46 ID:etefzwfn0
おれが決めることじゃない。最終的にはおれが決めることやけれど
9名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:38:50 ID:WTPFw1bC0
さすがに2度連続で醜態さらせば
以後頼まれることはないだろう
我慢するしかないか
10名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:38:52 ID:yi1F0xN20
星野は×として誰に任せるのがベストだと思う?
11名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:39:12 ID:41EzrJ6x0
なんか日本のスポーツ界てこんなの多いな
サッカーのなんとかぶちとかいうひともやめなかったものな
12名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:39:16 ID:IJqQ7j5/0
もういいよ
消えて欲しい
13名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:39:27 ID:/S/Y/AjDO
こんなんじゃむちゃくちゃだ

イチローでるなよ!!巨人のインボーだ
14名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:39:29 ID:oA8A7alX0
馬鹿星の監督がおれおればかり鼻に付く、近々金とマスコミもおだてすぎ!
辞退するのがスジだろう!
15名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:40:18 ID:h0LgaTJK0
俺は星野でもいいと思うよ。
国際球の採用とマウンドとストライクゾーンも国際水準に合わせるなら。

ただ星野はやめるべきだと思うがな。
16名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:40:24 ID:8dedfvZgO
>星野には任せられない。そう言われればそれまで。


星野には任せられない
17名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:40:33 ID:Y3o3WbyV0
>>11
無能な奴が辞める思ったら出世
それで負けた先の大戦を思い出しますね
18名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:40:39 ID:LvhzpFNE0
次代を担う若手主体の選手にしてくれれば監督は誰でも良い。
負けても全てが経験になるし。
19名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:40:56 ID:kcTQ35R40
王にまかせるのが一番だろ
20名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:41:18 ID:kqVnxqLB0
悪い冗談はやめてくれ
21名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:41:31 ID:q6bWyt/I0
時期WBC監督は星野おさむで
22名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:41:33 ID:YVAAtAjG0
なにがチャレンジじゃ
失敗しても優遇され続ける状況をチャレンジなんて言い換えるなボケ
23名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:41:36 ID:XpcGTFiJ0
36 :止まない雨は名無しさん:2008/08/25(月) 08:39:30 ID:Tae1z9Hh0
   ※ちんちん無し星野のいいわけ集※

(試合前)金しかいらない↓

・たまたま、このときだけ調子が悪かった
・強いものが勝つとは限らない
・ストライクゾーンが違う
・野球は不思議だから
・各国との力の差はない  

・おれの人生。そうやってきたんや  ← new !!
24名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:41:52 ID:SeY/G8EM0
>>10
長嶋・王・野村は死にそうだし、ヤク時代はイマイチだけど
思い切って古田。

古田じゃなくても、そういう年齢まで若返るしかないんじゃないかなあ
25名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:42:02 ID:ggXPUsLpO
こんなのしか担ぎ上げる人材がいないのか
電通も大変だなw
26名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:42:28 ID:p5PAiOsSO
星野をどうやったら引き摺り下ろせるんだ?
電凸先は無いのか?
27名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:42:45 ID:ew/ODj0T0
星野と日本野球界は恥の上塗りする気か
28名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:42:50 ID:pqie4SSlO
もう引っ込め星野。阪神を一回優勝させてくれたからそれで十分。
SDからも身を引いてくれ。
29名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:42:50 ID:XmXBII780
今回の惨敗の原因はもうはっきりしている。
この一言に尽きる

“ベンチがアホすぎると、試合ができん!!”

あの三馬鹿トリオにまたやらせるなんて信じられん
30名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:42:57 ID:quP3tVqB0
わしの生き様、ドラマを見るんや
31名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:43:16 ID:T3QZoHyTO
新庄
32名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:43:55 ID:IyLAmF/P0
GG佐藤wwwwwwww
33名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:44:16 ID:p2H6FVhd0
身の程知らず空気読めよ
理想の上司さんよ
34名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:44:37 ID:pF/TIfwm0
古田は監督としての実力はどうだったんだ?
35名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:45:04 ID:XpcGTFiJ0
だからさ、どうせ誰でもいいのなら
富野由悠季監督にやらせろよ
36名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:45:09 ID:fWJv0Z2Q0
責任取ると言ったばっかりなのに
37名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:46:22 ID:Lf2rVuXA0
やめて下さい、お願いします。
38名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:46:32 ID:lbnFudY50
前回のWBCのヘッドの大島にやらせろよ。
少なくとも国際経験のないやつがトップに立つ習慣は断ち切れ。
39名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:47:02 ID:b7PPyJnU0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
40名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:47:44 ID:7qonI1Bi0
日本球界に泥を塗ったんだからこのまま消えてくれ
41名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:47:53 ID:uaDn7ekWO
野球ファンの一人として、NPBに断固抗議する。
42名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:48:10 ID:UDCGpCzm0
星野が戦時中の将校なら、兵隊や兵站の量なんか無視して突撃させて
大量に自国兵を殺していたタイプだな。
43名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:48:31 ID:wyjG75neO
ネットでここまで酷評されてることは選手の耳にも入るだろ。
そうなったら指導力ゼロだなw
44名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:48:40 ID:t38sitIe0
で、■GG佐藤■の処遇は?
45名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:48:45 ID:kOY1szQi0
受諾した段階で猛抗議とスポンサーへの電凸、不買が始まるのか。
毎日新聞は一息つけるな。
46 ◆newsSM/aEE :2008/08/25(月) 08:49:13 ID:RBLLqfDp0 BE:435825465-PLT(27650)
まぁ、目立つので矢面に立っちゃってるが、星野さん1人の
責任でもないわなぁ(´・ω・)
戦前から今日に至るまでの言動や過程を鑑みて
納得できない人が多いのも仕方ないけど。

選手村参加組の方から批判がでとるのも何だかなと思わん
でもないが、野球組は予算も豊富で別行動だったから
いろいろ思うところがあったんだろうかねぇ。
47名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:49:28 ID:LWG+B0goO
日本人のなんと馬鹿の多いことよ

もう、だめかもわからんね
48名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:49:29 ID:zFUp7UkN0
野球ってほんとすげぇな
すくなくともスポーツではないな・・
49名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:49:34 ID:YaRrkMuH0
星野は投手であったが故に一度失敗した投手でも、もう一度使おうとするが(育てようとする意思か?)、
国際大会では止めてもらいたい、失敗した投手は調子が悪いとみなし、その大会では
極力使用をひかえて欲しい。
50名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:49:43 ID:ux+Y4yRh0
この敗戦から学んだことがあっても、次の大会で生かせるという確証はない。
人間は同じ間違いを何度もするからな。
監督を変えるのが一番確実。
51名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:50:22 ID:XpcGTFiJ0
>>44
GG佐藤へと話をそらそうと必死だなwwww
奴は次出るとかでないとか言ってないじゃんw

>>42
そんで自分だけちゃっかり生き残って、戦後がどうたらと
理屈を垂れる奴だなwwww
52名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:50:24 ID:AtrdF4IOP
>>42

まるで陸軍の辻中将だなw
53名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:50:48 ID:bL4phCvB0

星野


いらね!!!



最後の試合で、負けたら一番先にダッグアウトに引っ込むような監督が、
カメラ正面アップで言い訳するヤツ
54名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:50:50 ID:RC+ciRf70
松井とか言ってる時点でwwwwwwwwwww
55名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:50:56 ID:W89yHd0K0
谷亮子だって銅取ったぞ。
ふつう無冠なら腹切るだろ。
56名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:50:55 ID:21agVDNkO
五月蝿いラーメンマンめ!



監督っていったら
世界のHAYAOだろ?
57名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:51:08 ID:7tNu7tc80
せめて監督は日本シリーズ優勝経験者(レギュラー・1軍コーチ・監督)にしようよ
58名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:51:09 ID:wSMB9Ww/0
翻訳すると

1)中畑監督でいくべきだった
2)優勝宣言して、最下位になったプロの監督は次のシーズンも
  リベンジのために監督ができる。

はああ?
59名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:51:30 ID:C4gJK9S0O
>>54
 ( 八  )
 にしこり
  ヽ二/ 
60名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:51:34 ID:w2RR03pvO
いらね
61名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:52:23 ID:SbukWe500
電通JAPANが再始動ですね!
62名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:52:25 ID:hm8CAxI60

また、星野けが人JAPANかwwww
63名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:52:39 ID:rltahYrg0
プロアマ混合でリーグ戦やって勝ったチームが行けばいいんじゃね?
64名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:52:40 ID:t38sitIe0
>>54
> 松井とか言ってる時点でwwwwwwwwwww

オワッテルよなw
レフトは、どう考えても■GG佐藤■固定だろ
65名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:53:26 ID:yGd8EgtL0
星野やめろとかいう熱い意見しているのは野球ファンの生き残りなんだろう
それすら出なくなったら、そのジャンルは終焉だな
ONで盛り上げたプロ野球の幕引きを星野がするとは思ってもいなかったよ
66名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:54:53 ID:lbnFudY50
>>64
福留、イチローが守ってればレフトは置物でも良さそうだ。
肩があれば問題は無いね。
67名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:54:58 ID:KSGcgiE50
                       -──-  _
                 '´: : : : /: : : : : : : :\
                  /: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
                   ,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
               |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│
               |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |
                   ! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/
                 |:N小弋ン   \j/弋ソ W
               !:{ ∧      '    ,')|
                  l `ーヘ     r‐;   /: :|   
                | : l :个     _ イ |.: :   
                | : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|       ムリダナ
                | : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八
             , -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ
               /::::::|:::::::::l::::::::::::r、:||/)::::::::::l::::::::|∧
               ,':::::::::l:::::::::l:::::::::: >'xく:::::::::::l::::::::l:::::|
                |::::::::::∨:::::l___/ <}} >\::_j::::∨:::::|
                |::::::::::/:::::(/ヽ\/と{_/,/ \_,ヘ:::::∧
           /::::::ヽ:{/::{  >J'´:::::}}`<_ィ ,/\:Y:::::ヽ
            } ::::::/{{::::::`く::::|::::ー={{o:::::|∨:::::::}}\::-ヘ
             {_/::::::::\:::::::ヽ|::::::::::}}=-::j/::::::::/::::::::\:}
           /::::::::::::::::::: ヽ/:l:::::::::::||::::::::l:\_/::::::::::::::::ヽ
            〈::::::::::::::::::::;:イ:::::::l:::::::::::||::::::::l::::::::|\::::::::::::::::〉
68名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:55:03 ID:ErQIpvi60
EE佐藤については、無理やりポジション変えまでして使った責任というものがあるだろう。
69名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:55:33 ID:Mj2LkKQm0
ふざけんな
70名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:55:56 ID:IoeD/ISs0
日本野球全体が彼の人生に矮小化されてしまいましたね
71名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:56:19 ID:Hfw2W5+o0
10.8にしろ、日本シリーズでの弱さにしろ
星野監督は短期決戦に弱いと何回言わせれば気が済む
72名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:57:00 ID:jAlzt38V0
意外と良い事言えるじゃねえか
ニワカ的には支持
73名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:57:13 ID:w9MtijNR0
プロとして野球やサッカーが仕事で金を貰い
高級ホテルに宿泊し、悠々自適に過ごし
食事も好きなモン食ってた奴等が結果出せず

一般会社の支援で細々と練習し、食事もなるだけ
要求に応えられるようにと現地で似通って安全な食物選んで
食べてた奴がメダルを取る

プロとして大金貰って結果出せない奴等死んでいいよ
74名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:57:19 ID:FVJQgyQDO
泥を塗った上に…なぜ辞退できないんだ?
面倒かけやがって…
ファンを舐めるな!球界から排除してやる
75名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:57:39 ID:t38sitIe0
>>66
> ってればレフトは置物でも良さそうだ。

だよな。

    「GG佐藤に替えて置物」

これで金メダル取れたのに。星野の采配が悪い
76名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:57:51 ID:NVDo34cm0
>>1
惨敗から一週間も経ってないのに、なんか美談っぽくなってない?
77名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:57:54 ID:RyKjVaThO

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
78名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:58:04 ID:lbnFudY50
もう星野個人の名誉欲でやってるようなもんだな。
日本一を目指すには大物になりすぎた。
野球界で政治家ごっこに興じてるほうがマシだ。
79名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:58:17 ID:XSQOD1+30
電通いいかげんにしろ!!
80名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:58:43 ID:ew/ODj0T0
どうしても出るんだったら日の丸付けるな
81名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:58:53 ID:4qif1qxI0
世界の北野に任せろ
82名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:59:02 ID:AKU8LW+k0
スレのどこかで誰かが言ってたが
まさにギャンブルで自滅するタイプだなこいつ…
83名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:59:03 ID:CrkrJGdRO
星野
イボイ

WBCオワタ
84名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:59:11 ID:/vT4jOW50
がんばれ星野! プロやきうにトドメをさすんだ!
85名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:59:22 ID:4BzpuDHA0
敗軍の将、兵を語らず、と自ら身を引くものではないのかな。普通。
86名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:59:52 ID:jXUsOkuY0
五輪で結果出せないバカ監督とその仲間達では無理。
野村にしとけ!!!
87名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:59:53 ID:dQ8WV9jK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   おれが決めることじゃない。最終的にはおれが決めることやけれど…
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
88名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:59:54 ID:Ilcjv0X40
野球なんてどうでもいい。
好きにしてくれw
89名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:00:07 ID:23GQtIQT0
又、負けに行くのか。
90名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:00:08 ID:RRaJ0RGE0
星野の話は一度紙に書いて読み直してみるとよくわかる。
文字に直すと全く意味のない話ばかりだ。
恐らく60年間、読書していない。
91名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:00:13 ID:pqZFIB6uO
また怪我人を招集汁
92名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:00:19 ID:XSQOD1+30
この流れを止めるにはイチローの一言しかない。


「星野さんが監督なら出場を考えさせてもらう」

93名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:00:34 ID:CIdpt0cl0
プロの二軍から有望な選手集めて半年前ぐらいから合宿と練習試合を繰り返せば今回のチームより絶対強くなる
94名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:00:45 ID:pWaYHjLU0
やる気とか根性とかは認めてやってもいいけど、
器じゃないし、知能が足りない。
努力や根性だけですぐなんとかなるもんでもない。

あきらめて身を引け、千一
男は諦めが肝心だ。
女子供みたいにいつまでも駄々こねるんじゃねぇよ。
95名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:01:00 ID:LkNguJ7S0
〜五輪前〜
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´- .〈- リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    え?もちろん、我々は金メダルしか狙ってません
   ノ `ー―i´ 
  (⌒`::::  ⌒ヽ エッヘン
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)      
    ヽー―'^ー-'  


〜五輪後〜              
     ____      
   /__.))ノヽ オリンピックというより野球そのものが不思議でしょうがない  
   .|ミ.l _  ._ i.) 日本は、たまたまその時期調子が悪かったと思っている
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  プロが出るなら審判もプロにしてもらいたい
  .しi   r、_) |  ストライクゾーンに不信感、怖さを感じたことが敗因
    |  `ニニ' /   強いものが勝つのではなく、勝ったものが強い    
   ノ `ー―i´
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
.__ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
|| \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧_∧
||   \ \         \  <ヽ`∀´> オイ、なんかヤバイのがいるニダ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \ (     ) うわー、なんか言ってる
           | キュ  \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / | 米 | |  ダイジョウブカヨ
96名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:01:36 ID:xo507/bh0
いい加減自重しろよ爺
97名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:02:40 ID:21agVDNkO
監督
長嶋(一茂)
コーチ
野村(カツノリ)
王(りえ?)

こうだろ。
98名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:02:46 ID:tOGCVZ7T0
誰か言ってやれよ。これじゃあ晩節穢しまくって嫌われまくって死んでいくぞ。
今なら素直に謝れば同情多少はかえるだろうに。
99名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:02:50 ID:p2H6FVhd0
(WBC)での監督要請に関し、結論は出していないが「失敗を取り返すのもオレの人生」と
受け入れる可能性も示唆した。

俺の人生に国家を巻き込むなよボケ
100名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:02:52 ID:XpcGTFiJ0
>指揮官。必ずもう一度、立ち上がる。
>どんな逆風の中でも、闘将であり続ける。


スポーツ新聞の、こういうキメエ書き方はどうにかならないのかよwww
何が指揮官だよwwww
101名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:03:09 ID:BCkGFeUL0
>>11
日本のスポーツと外国のスポーツの違いは
下に行くほど有能になる
102名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:03:18 ID:4BzpuDHA0
闘将と言ったらラーメンマンだろjk
103名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:04:19 ID:5sDxXkKc0
WBCはソフト前監督の宇津木妙子監督でお願いします。
104名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:04:36 ID:dQ8WV9jK0
どうしても監督やりたいなら中国あたりの監督でもやっとれ。
男らしさで売れなくなった金の亡者さんよ。
105名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:04:46 ID:t1fL0HEz0
いいぞ星野、焼豚にトドメをさしてくれ
106名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:05:52 ID:xqYJaXMEO
泥沼にハマっていく旧日本軍みたいな予感!
107名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:05:57 ID:yuhvc0FKO
野球でも団塊は日本の癌だな
108名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:06:14 ID:Y0XxE65V0
星野のもとに選手はついて来るのか
109名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:07:14 ID:lbnFudY50
>>103
彼女は東尾と中継をしてもらう予定だから無理。
110名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:07:18 ID:FFqLO9dZO
>>28
まさか散々持ち上げておいてドラゴンズに返品する気じゃないよな?
111名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:07:33 ID:AEZ0bEI20


日本代表って星野のチャレンジや夢のための 私 物 なの? 

日本代表は“日本国民みなさんの為のもの”といってスポンサーなど利権絡みの

中村を切ったトルシエが言ってたんだけど?


112名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:07:48 ID:iqKNq/quO
選手に監督を決めさせればいいよ。
113名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:09:09 ID:dQ8WV9jK0
星野→孫権
島野→呂蒙
山田→張遼
114名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:10:05 ID:WOov1YAo0
反省が無いから成長しない。
だから同じ失敗を繰り返す星野。

日本一にもなれなかった野球人生の理由を考えろ。
運だけじゃないだろ。
115名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:10:59 ID:9tQK7qNn0
>>106
旧軍でもそれなりに最善を尽くした人からどうしようもないクズまで
色々だが、星野は牟田口と同レベルだな
116名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:11:02 ID:6uPVB6q50
日本野球機構に「星野代表監督の阻止」を訴えれば良いのかな?
117名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:11:17 ID:k7HqOpym0
また、あのブクブク顔を目にしなきゃならんのか?
加齢臭が漂ってきそうでキモイ('A`)
118名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:11:32 ID:KTNlvMT6O
星野は有能な人物なのは間違いないんだけど 
オリンピックやWBCみたいな短期決戦には不向き 
優し過ぎて非情さが無い
それを証明したのが今回の結果だね 
119名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:11:39 ID:wpKsD5rf0
>10
実績と人柄なら若松
勝負師なら東尾だな松坂も呼べるし

星野の采配みてたら選手出ないじゃないか?

120名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:11:58 ID:l7FhW7yd0
>>115
>星野は牟田口と同レベルだな
ワロタ

星野って生きていて恥ずかしいレベルだよ。
121名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:12:06 ID:7m4wQ7Ai0
>>115
その表現うまいな。
たしかに星野は牟田口だ。
122名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:12:37 ID:5p3Q5Nrl0
星野は短期決戦に向かない監督だわな。
123名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:12:44 ID:5BubWwc2O
WBCも短期決戦なんですが…
マジでやる気なん?
124名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:13:47 ID:6uPVB6q50
日本一にもなったことの無い星野に世界一は無理。

野村、落合、ボビー辺りか?
王さんに健康問題が無けりゃな。
125名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:14:02 ID:wpKsD5rf0
>42
まるで現代の辻や牟田口だな。
126名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:14:56 ID:Uz6nJ/lO0
野球はスポーツではないなぁ・・・
60歳過ぎて・・・・人生やり直しは無理でしょう
127名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:15:44 ID:WNkF+4O2O
WBCなんて単なるメジャー主催のレクリエーションだろ?
128名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:15:59 ID:UMMJMyla0
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪

              |                 |
           |                |
              |     .____    |
           |    /__.))ノヽ   |
               |   |ミ.l _  ._ i.)  |
             |  (^'ミ/ ´・ 〈・ .リ  |  
            |  .しi   r、_) |  |  WBCはわしが育てる
               |   |  `ニニ' /  |
              |   ノ `ー―i   |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
129名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:16:26 ID:XpcGTFiJ0
>>119
東尾なんか星野と同類だろ

アホ言うなよ
130名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:16:29 ID:eFb1sSIy0
口先だけの偽善者 それがコイツ ↓

 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   在日ですが何か?
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
131名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:17:15 ID:DnpbIkTv0
次のWBCは4位ぐらいかな
優勝は無理そうだね星野なんぞが監督やったんじゃ
132名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:17:44 ID:0v1chsvl0





他人事w
電通と一緒w




133名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:18:05 ID:67SuqPk/0
星野がリベンジしたいのは当然なので、
要請するNPTに問題がある。
134名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:18:10 ID:m+GddXdm0
落合とかでもいいんじゃないか?
とにかく実戦から遠ざかってる人は遠慮してもらいたい
135名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:18:15 ID:GzQ5iCPz0
アマの監督連中なんか言ってみろ
136名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:18:40 ID:FVJQgyQDO
星野を担ぐマスコミもスポンサーもファンを敵に回すとどうなるか
覚悟しとけよ
137名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:18:54 ID:zuvsGPXgO
周りの大人がみんな優しくしてくれてよかったね仙一きゅん
138名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:19:07 ID:xXbrO1Do0

馬鹿星野を止めないと
せっかく育てているWBCが
次回で実質終了しちゃいますよ
日本が米国と正面から競える程度でなければ
野球全体が沈んじゃいますよ
山本五十六さんくらいは準備してくださいよ
パールハーバーもなしで終了するつもりだったら別ですが
139名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:19:15 ID:sDIUjgf70
責任は自分にあるとか、言う奴に限って責任取らないでうやむやになるんだよな・・・
結局、指揮官は歩兵が討ち死にしても、自分だけは逃げ通せることができるようになってるんだよね
140名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:19:49 ID:OSJ2eDNB0
星野いやだいやだ
141名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:19:58 ID:fFFrDz5v0 BE:1329972858-2BP(50)
代表監督やって負ける事の重大さを有耶無耶にする発言にも取れるな

142名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:20:08 ID:sgCbeNqE0
敗軍の将 兵を語らず   という言葉を知ってるか?

将には  運も大切です。
143名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:20:14 ID:TNMAXcXv0
>>39
ハルパゴス乙
144名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:20:19 ID:OXHstccq0
ちゃんと汚名挽回させてやれよ
145名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:20:19 ID:uIYu1W1E0
>>1
そういうメンタリティだから短期決戦に負けたんだろうに
チャレンジは合宿や練習でやってくれ
146名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:20:44 ID:XML8D8Oi0
イチローも松井も1001には義理はないし、辞退するだろ
他のMLBも奴も辞退するだろうし、NPBで潰されたい奴だけいけばいい
147名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:20:44 ID:Wd3HAnKcO
予選敗退でいいよ
148名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:20:47 ID:lbnFudY50
>>134
現役組は回避してほしい、代表監督はスタッフとともに専業でやってもらわないと困る。
スカウティングから戦いは始まっている。
ペナントの片手間に世界一は取れるものではないと思う。
149名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:21:05 ID:FA2BwqYLO
12球団がサポートできる体制になったら星野でもいい
150名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:21:05 ID:E9PPXb1J0
>>1
無能な指揮官が敗北しても、決して更迭されること無く
権力の座に居座り続ける。

人事をは能力や実力ではなく、縁故や人脈のみによって
決定される。



旧帝国陸軍から続く伝統ですね、分かります。
151名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:21:31 ID:o2fO1dpm0
/__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いいな!ちゃんとマスコミがリベンジ
  .しi   r、_) |     星野って風潮に持って行くんや!
    |  `ニニ' /      ワシは渋々登場っちゅう事や!
   ノ `ー―i´      スポンサー向けには、キヨと桑田を入れんとな!
             どうや!嫌らしいやろww
152名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:21:35 ID:fIrmj8Gp0
この男「星野JAPAN」で商標取ったんだっけ

そのうち「星野JAPAN」ってパチ台が出てきそうだな

153名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:22:20 ID:XML8D8Oi0
また田淵と山本のお友達も連れてくの?ww
154名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:22:45 ID:SVgPEl2ZO
五輪であの様なのにWBCの監督って...
責任の取り方がヘンタイの昇進人事と同じジャン
155名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:23:25 ID:jSghdUwV0
日本一にもなれん男がしゃしゃりでてくるなや
156名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:23:42 ID:fkMdbtSVO
>>152
チャンスが来ても絶対に大当たりしない予感。
157名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:24:02 ID:xXbrO1Do0

次回は野村さんですかね
東洋人らしいややこしい戦術を使いそうで
なかなか面白そうなんですが
イチロー君も出なきゃいけませんね
158名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:24:08 ID:dt0qODfE0
松井もイチローも参加しません
自分の教え子だけで出てください
159名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:24:22 ID:QY6Hp4em0
次は渡辺久信でいいよ。
大久保コーチとセットにすりゃバカスカ打てるんじゃね?
160名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:25:12 ID:Z1fuwwgU0
過去から運よく ☆野の周りに優秀なのが多かっただけ

それでここまでデカイ態度ができる


本人は自分が優秀だと思い込んでる有頂天野郎w
言い訳三昧  後付で屁理屈言って逃げ  

161名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:25:27 ID:dxpSTo810
>>158
岩瀬だけでなくドラゴンズ全体をポンコツにする気かテメェ!
162名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:25:29 ID:tOGCVZ7T0
野球関係者の皆さ〜ん、これでまた野球人気ガタ落ち、野球人口激減しますよ〜
163名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:25:33 ID:FXLSVbEc0
2chの野球板で決めればいい
164名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:26:02 ID:kgPmfALJ0
俺中日ファンだけど、落合は今年で中日やめていいよ
そんでWBCやっても文句は言わない
165名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:26:26 ID:dt0qODfE0
>>161
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  阪神もや
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
166名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:26:39 ID:v7HwKf2g0
監督は岡田かのむさんがいいな
松井は要らないがイチローはほしい
167名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:26:58 ID:KiJjEqBUO
いざ決戦となったら、指揮官の人徳が重要になる。
すなわち、データだけでは掌握できない人(やモノの状態・状況)を見る目がね。
これは、市場と同様で、いくら金融工学を駆使した所で、ダメな奴らはどこまでもダメなんだよ。(まぐれ当たりはあっても)
人間の不思議で割り切れない部分だね。
その点、星野というのは最悪の人選。
小泉同様、ビッグマウスで状況を切り開くかに見えて、全てを台無しにしていく。
いかに今の野球界の上層部が腐りきっているかが分かろうというものだ。
168名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:26:59 ID:VkSs0gJd0
>152
負けそうで嫌だな。

GG佐藤がポロリすると鉄板リーチとか
スヨンプにホームラン打たれると確変とか
169名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:26:59 ID:o6Ocrx5J0
星野は向いて無いと思うぞ。
まずはアマチュアの監督から出直すべきだろ。実際。
170名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:27:24 ID:YKFWwHj+0
漏れが決めるんじゃないて、聖火リレーの時も同じようなこと逝って逃げ打ってたなw
171名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:28:01 ID:KR2UFzNl0
どういう人選したら松井秀なんか入るんだよwwww
172名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:28:21 ID:WHZEJ9/g0
結局、自身が朝鮮半島の監督さんは
結局のところ、日本に勝利をくれてやるのが業腹で
わかりにくい助けを韓国に与えましたとさ

おしまい
173名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:28:36 ID:gsgszuUG0
死ねよ
174名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:28:49 ID:aOS8PHvF0
星野のギャグは笑えない
175名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:29:14 ID:jJSyJoVn0
こうなると また負けるのが楽しみになってきた (・∀・)ノ~ バイバーイ
176名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:29:19 ID:A9hKLvxuO
北京でやっちゃったあのどんぶり野球を自覚してないなら頼むから止めてくれ
177名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:29:19 ID:zfb/WTHw0
マジで辞退して欲しいんだけど
178名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:29:24 ID:EhtXjkWe0
旧陸海軍はもっと酷かったぞw
星野も居座れww
179名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:29:25 ID:/T3LMsclO
そういうことじゃなくて単に監督として力不足
180名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:29:31 ID:6vlXpE6q0
2ちゃんねらーはわしが育てた
181名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:30:03 ID:0Rq5jTD50
采配のせいより、パチェコ監督や優勝した韓国の監督が、率いたところで、今の日本チームじゃ勝ってこないよ!!
182名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:30:34 ID:m+GddXdm0
>>148
その言い分はわかる
王さんが今期でやめそうだから王さんに頼むか・・・
>>171
代打の切り札
183名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:30:34 ID:osu9gkm80
選手のためにも星野はやめた方が良い。
184名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:31:01 ID:fjvjc7VW0
メジャー組みは参加しねーだろ
こんなアホの下でブサマな負け方でもしたら
自分の経歴に傷が付く
185名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:31:25 ID:c+8wMWYm0
本当に辞めて欲しい
186名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:31:36 ID:7O/Yb8Hp0
星野ジャパン、お疲れ様と言ってあげたいけど、チトふがいない。で、
今日の帰国第一声が「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた」とはね・・・。




なんか、この言い方だと、本当は強いのに、運が悪くて負けちゃった、と言ってるようにも聞こえる。このロジックで行けば、
「弱い者が負けるのではなく、負けたものが弱い」となる。あれ?じゃ、やっぱり星野ジャパンは弱いってことになるな。




ただし、この推論は形式論理学的には正しくないような気がする。
星野発言は「A(強いものが勝つのではない)ならば、B(勝ったものが強い)である」と言う事だから、
これが真ならば、その対偶「NotB(勝ったものが強い)ならば、NotA(強いものが勝つのではない)」も真である
187名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:31:38 ID:yNZjnSwX0
解説を聞いてて野村(広島)を首脳陣に加えたいと

思うのは折れだけだろうか?
188名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:31:48 ID:jJSyJoVn0
>>178
太平洋戦争で負け、バブルで負け、やきうで負けた。
もう いらない
189名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:32:10 ID:E9PPXb1J0
>>1
星野 = 牟田口

牟田口廉也
(インパール作戦を指揮し、稚拙な指揮で9万の兵を殺した旧軍随一の聖将w)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F&oldid=21309757

インパール作戦
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6&oldid=21056942
190名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:32:58 ID:xLbEKokD0
とりあえず選手も監督も甲子園経験者にしろ。
星野もGGも阿部もあとのない一勝のプレッシャーで正常な判断が出来ていなかった。

次のあるタルい試合ばかりしか経験してないヤツに世界大会は戦えない。

あと、短期決戦に星野の浪花節は通用しない。
誰が監督だろうとその時いい選手を出す。
出られなくてぐれるヤツがいるかもしれんが、個別にフォローする。
これが短期決戦のリーダーの仕事。
191名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:33:51 ID:ezGX2MuW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた2ちゃんへようこそ
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
192名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:34:04 ID:E0aS5rnm0
晩節を汚す、とはまさにこのこと。
仙ちゃんはもう監督やらないほうがいいよ。
193名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:34:34 ID:SFsnPSGP0
はよなくなれくそやきゅう
194名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:34:43 ID:XpcGTFiJ0
27 :止まない雨は名無しさん:2008/08/25(月) 08:21:17 ID:Tae1z9Hh0
中国様は仰せです
「星野ジャパン(笑)の敗因は、人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」

「日本海軍(笑)の敗因は、人選ミスと采配ミス。そして連合艦隊は失敗を恐れて消極的」
195名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:35:13 ID:dzLxoDNv0
監督:野村
総合コーチ:原
投手コーチ:尾花
打撃コーチ:新井
196名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:35:25 ID:xwRKYBlE0
星野に任せたら、五輪リベンジとかで、まったく同じ選手を選出するだろ。
起用方法もまったく同じ。
197名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:35:41 ID:L+GUTpfgO
>>186


長い
ひっこんでろ
198名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:35:53 ID:wvrqoIpi0
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
199名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:36:08 ID:UH9xBvjc0
星野さんの下で働いて
一度の失敗でチャンスすら与えられずに
解雇された選手のことも思い出してやってください。
200名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:36:36 ID:MLTOG/CP0
球団企業と関連スポンサーへの気遣いで
自力無いか調子悪くても使いたくない選手でもをある程度使わざるをえない。
メジャーなんてもっと酷いだろうな。
201名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:36:49 ID:jJSyJoVn0
バブルの敗因は 人選ミスと采配ミス。そして日本銀行は失敗を恐れて消極的。

企業幹部は自分の責任を認めず、居座って 国民は死屍累々。
202名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:37:18 ID:MVJnzIXgO
勝敗がすべての短期決戦で勝ちにいくなら落合だろ
大嫌いだけど仕方ない
203名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:38:11 ID:IMdLlCtz0
野村、岡田、渡辺久信トリオで行ってもらいたい。
204名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:38:12 ID:qGhdhDg60
WBCは勝ちに行かなきゃなんだからさ。
監督含め最強のメンバーにせんといかんのよ。
実績のある王ジャパンスタッフで守備力機動力最強の前回モデルでいいだろ。
足遅いのは里崎だけでいい。
ゴジラは走れねえから代打。
205名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:38:42 ID:1qw2reAk0

監督 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 桑田

リハビリコーチ ・・・・・・・・・・ 清原
206名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:39:21 ID:PCnokpxTO
星野鮮一死ね!
207名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:39:25 ID:Mm6JznWU0
207なら星野仙一 韓国代表の監督に就任

  「金だけ!」が 「銅を!」に変わって メダルなし 

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ  <たまたまじゃ。
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
208名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:39:35 ID:YXbheHqJ0
インパール作戦失敗の責任を問われると、
「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」
と牟田口は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。
209名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:39:55 ID:XUPPvDXe0
相変わらずマスコミも甘いよな。選手起用とか監督責任が表に出てるけどマスコミだってその一端を担ってるだろ。
チヤホヤして選手を何人も潰しておきながら責任も取らずにのうのうと同じことを繰り返す糞マスゴミ。
210名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:40:34 ID:b7PPyJnU0
日本一にすらなったことない監督

世界はとうてい無理
211名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:40:51 ID:GaPv+NbL0
ここに各人の意思を、一応伝えることが出来る。
どんどんメールしようぜ。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
212名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:41:05 ID:KR2UFzNl0
短期決戦なら千葉ロのボビーだろ。
213名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:41:21 ID:xIKzd8LKO
相撲協会と似たりよったりだな
214名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:41:28 ID:/E+X7W500
結果が出せなかったのにこの展開は無いわ
裏でなんかあるな
そして野球人気も落ち視聴率も売り上げも落ちていく
215名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:41:35 ID:xwRKYBlE0
野村監督
古田ヘッド

あたり
216名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:41:38 ID:lOM86Li20
星野みたいのが選ばれるのが、日本のシステムの欠陥を表している、よね

日本はやっぱ競争に向いてないんじゃないかなぁ。

国内政治力学で全部決めてるから、国の競争力がた落ちジャン。


てか、星野、力のなさを認めて辞退することだって、世間に勇気を与えると思うよ
217名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:42:38 ID:jJSyJoVn0
バブル処理の失敗を問われると、
あれは日本銀行が悪い私の責任ではない と政府は自己弁護に終始した。
企業幹部は あれは政府が悪い 私の責任はないと 自己弁護に終始した。

星野は たまたまだ だれの責任でもない と自己弁護に終始した。
218名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:42:43 ID:8woPfJw10
アジアシリーズの優勝チームがWBCに出ればいい
219名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:42:53 ID:OUIuCYjr0
星野のkey Word
大言壮語 言い訳 責任転嫁
無能 卑怯
野心家 与党立候補希望者(落選確実)
厚顔無恥 粗暴 尊大
220名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:43:00 ID:GzQ5iCPz0
結果、祖国に金メダルをもたらした訳で
221南米土民 ◆n2YA6/6dfo :2008/08/25(月) 09:43:44 ID:zIOmKLLe0
3敗までは大目に見たとしよう・・・だが4敗目5敗目はなんだ。
野球大好き国民を、どんぞこの気分にしといてそれか?
gg佐藤なんてメンタルトレーナーが
つくほど精神的障害発生してんだぞ
メンタルトレーナーが空港まで迎えに行った
情報もある筋から聞いているんだぞ・・・
それもこれも☆野監督が選んだ人選だろが

gg佐藤はコンバートできないんだよ!

これは球界の常識だし

これでgg佐藤のパワプロ2009での守備評価は

最低のGランク付けられるじゃんか!

つかえねえーよこんなGランクの守備レベルでは!

gg佐藤のGは守備ランクのGじゃねーんだよ!
222名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:44:09 ID:B42cUKot0
やめて!!!!来ないで!!!!!!!!!!!
223名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:44:11 ID:Xuzq3rLtO
監督は清原に決まってんだろ!
ピッチングコーチは桑田
バッティングコーチは元木で決まり
224名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:44:18 ID:hv7TrNfi0
>>215
野村が選手を全く褒めずにボヤキまくって、それをヤバイと感じた古田が少しでも活躍した選手に対して
「オッケーイ!」
と言ってる構図が思い浮かぶ
225名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:44:27 ID:XML8D8Oi0
1001からの赤紙がくる中日、阪神勢の選手達は可哀想
226名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:44:36 ID:2PWipbea0
ことしの 優勝チームで監督 コーチとして行けば良い
毎年この方式でやれば選手も納得するだろう
227名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:44:56 ID:m6EcrctWO
いい加減、国へ帰ってくれ!!
228名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:45:10 ID:jJSyJoVn0
>>221
つまり 星野の采配はゲームプログラマー以下ということで
229名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:45:48 ID:ZVisi3l0O
あんな負け方したら、次は完全にナメられてくるよ。
それでまた苦汁を嘗めたいのか?1001はどMなのか?
230名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:45:50 ID:efqnabFr0
牟田口廉也=星野仙一
稚拙な作戦、言い訳、責任転嫁とまさにまんまじゃないか
231名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:46:25 ID:xXbrO1Do0
>>216

向いていませんね
せっかく人類有数の技術や戦力を持っていても
上に立つのがコネや「家柄」などを使った連中で
そいつらがまた自分たちのペットみたいな連中を引き上げて
それに司令官をやらせるわけですから
生え抜きの大将
例えばパットンさんやマッカーサーさんに勝てるわけがないでしょう

OBG/Old Blood and Guts
http://www.afrikakorps.org/_photos/US/PattonColor1941Crop.jpg
http://gotcha.classicgaming.gamespy.com/gallery/Patton%20vs%20Rommel.jpg
232名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:46:28 ID:+iSNKhOi0
冷静に北京五輪での敗因分析も出来ていないような輩に、WBC監督で再チャレンジはありえない・・・。
続けてやれば、この男はもう一度同じ過ちを繰り返すよ。
間違っていた部分が愛弟子の起用にあったとしても、認めるべき時は認めないと。
233名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:46:42 ID:WSRiFO2D0
韓国に勝たせるためなら日本のマスゴミはダンマリですよ。

朝鮮半島に都合の良いチンパン首相を叩かずダンマリなのと
同じ連中がテレビを作ってます。
234名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:46:52 ID:Mm6JznWU0
_人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくり焼いてってね!   <
 ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ  のーなし監督も GGも 岩瀬も
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にすまないという
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         気持ちがあるのなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれ反省できる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
235名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:47:34 ID:XUPPvDXe0
>225
そんなの自業自得だろ。星野を増長させた中日阪神はずっと星野の奴隷やってればいいよ。
どうせ中日阪神選手起用重視なんだからWBCで監督やるなら中日阪神だけでチーム作りすればいいじゃん。
236名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:47:49 ID:mt3dME+R0
やめろよ
いい加減にしる
237名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:48:10 ID:9W3ntLxQ0
×続けてやれば、この男はもう一度同じ過ちを繰り返すよ。
○いつやってもこの男は何度でも同じ過ちを繰り返すよ。
238名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:48:27 ID:IrZHZY6+0
星野は短期決戦に向いてないだろ
239名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:48:33 ID:kE+dQgUz0
>>35
皆殺しの富野だが、いいのか?w
240名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:48:43 ID:63oKpL0C0
マイナス思考ばっかり
241名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:48:51 ID:oxLS6JpO0
>>1
〔歴史から学ぶ〕

 太平洋戦争真っ只中1942年、当時世界最強の機動部隊を率いた南雲は、
 その過度の慢心により、暗号解読で用意周到に準備していた米機動部隊に大敗北を喫する。
  
 その後、南雲は、山本連合艦隊長官の温情により、
 雪辱を晴らすという名分により、再び機動部隊の長官に任じられたのである(!)

 そして南雲に率いられた第三艦隊は、「南太平洋海戦」で再び米機動部隊と一戦を交えることになる。
 
 しかし、その海戦で南雲は、ミッドウェー海戦以降、数少なくなった空母を危険にさらすことを恐れ、
 敵の索敵機に発見されては避退の為に反転をすると言った慎重な行動を繰り返すのみ。
 
 結局米艦載機によって虎の子空母 「瑞鳳」と「翔鶴」の損傷を受けた後は、
 南雲は残る「瑞鶴」の指揮を角田少将に委ねて戦場を離脱している。

 この後に「エンタープライズ」を撃破し、先の攻撃で炎上していた「ホーネット」に止めを刺したのは
 指揮権を移譲された角田少将の指揮によるものである。

 日本海軍は、この海戦での艦爆隊や艦攻隊の損害が大きく、特に真珠湾攻撃以来のベテラン搭乗員を多数失い、
 これ以上の攻勢に打って出ることが困難となった。
 また本海戦の目的の一つとも言うべき陸軍部隊の支援についても、結果的に失敗している。

 さらに補完すれば、飛行甲板破損して逃走する「エンタープライズ」に既に攻撃力はなく、
 追撃しなかったのは軍令部・連合艦隊司令部の失敗ではなかったかと言う指摘もある
242名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:48:55 ID:tvrJjDBz0
島野がいないからじゃね
243名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:01 ID:q/aDfpWkO
参加する事に異議がある。
244名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:12 ID:7vB5QvggO
また星野でもいいかと思ったけど、星野の負けてからのコメントを見たら、やっぱり辞めてくれと思うようになった。
ほとんど、休みのない練習で選手が疲労していて本気が出せなかったんじゃないかな?
あれだけ打線が続かないとは…。
245名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:13 ID:Mm6JznWU0
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
246名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:33 ID:AkXWxsq00
日本は選手はいいが、体制が古すぎて木っ端微塵に国が負けたときからたいして進歩していない。
合理主義で頭が柔らかいアメリカには勝てるわけがない
新興チームで勢いがある韓国にも勝てないだろう
247名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:33 ID:v938w1tu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   敗戦じゃなくWBCへ転進だ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
248名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:45 ID:jJSyJoVn0
日本陸軍は 負けたの実力ではない。勝ったはずだがたまたま負けたのだと言った。

星野は 負けたのは実力ではない。 強い軍隊が勝つのではない。勝った者が強いのだといった。

おんなじじゃねーかw
249名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:58 ID:8YsVp8j80
もう要らんだろう、日本には。
250名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:50:08 ID:GaPv+NbL0
ここに各人の意思を、一応伝えることが出来る。
どんどんメールしようぜ。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
251名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:50:14 ID:frkYu1Z00
アサヒビールに電凸、宣言してきた
星野続投でもスポンサー継続なら二度と買わない
居酒屋でも決して頼まない、バーでも徹底的に不買を続けると

野球ファンを馬鹿にされたら困る
ビール会社にとってはお得意様だろうがよ
252名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:50:34 ID:xwRKYBlE0
WBCの組織委員会ってどこが運営してるのよ? 日本プロ野球機構?
253名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:50:48 ID:XxK6b6jo0
    ___
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 2chはわしが育てた
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

254名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:51:02 ID:NE2859wZ0
>>247
1年後
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCから巨人へ転進やな
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
255名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:51:03 ID:iWX49W8i0
野球界ってなんでこんな甘いの?

最悪の結果出して、しかも采配もいまいちで
先がまったく期待できない人間を重要な国際大会でにまた起用って・・・・。
サッカーなら更迭ものだし。

これじゃ、駄目だ。
こんなんじゃ野球に未来は無い。

そもそも意識が低すぎ。
256名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:51:21 ID:nGBbbcmF0
イチローって一流だけど、相当な変人だからな。
清原に心酔していたりするし、チョイスが一般人とは違う。

ノムさんは明らかに嫌い。ということは、
ひょっとしたら星野みたいな監督は以外とウマが合うかもしれない。
257名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:51:21 ID:OKDYIBN60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  今度はアメリカにも視察で豪遊しにいかんとな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
258名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:51:47 ID:E2FwkvJ50
259名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:52:05 ID:BHR7qDB/0
星野だけは、星野だけは勘弁して下さい
260名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:52:10 ID:9GeC9rzw0
恥知らずとはこういう人のことを言うと思うのだが。
261名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:52:35 ID:SFZTAr360
サンスポかい
262名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:52:47 ID:jJSyJoVn0
太平洋戦争で負け、バブルで負け、やきうで負けた。

もう いらない
263名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:52:54 ID:ohzJn5lP0
ノムさん王さん電撃対談…星野JAPANの敗因分析
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000011-sph-base
264名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:53:04 ID:hNtl3Z8P0
監督は欽ちゃんでいいよ。
265名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:53:15 ID:8tLYmLrz0
さっ、最悪……
266名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:53:35 ID:J3yz18y20
星野でファンが納得するのか?
267名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:53:51 ID:uQ8dZ/Jg0
やめろ
野村か落合にしてくれ
星野は頭が悪すぎるし日本の恥さらし
268名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:53:55 ID:JaaRAFK80
後任は元阪急ブレーブスの名将 西本しかおらんなぁ
269名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:54:03 ID:5rN0EAQI0
星野おまいでは無理

辞退してくれ!マジで!
270名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:54:14 ID:xXbrO1Do0

松井君は無理ですよ
もうちょっと試合に出て調子が良さそうな状況を作ったら
放出ですから
WBCどころじゃないかもしれません
もしくは巨人へ戻ってくれば
目はあるかもしれませんが
まずは治療が先でしょうし
271名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:54:15 ID:WLM9fykp0
コイツは恥というものを知らんのか
北京で負けたのも時の運や展開のあやではなくて
お友達内閣の糞人選、糞采配が原因だろ
無能集団が監督、コーチで負けるべくして負けたんだよ
これでまだWBCとかどこまで厚顔無恥なんだよ
いい加減にしろ星野
頼むから日本の野球界の為に消えてくれ
272名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:54:41 ID:zHVUP4Ur0
星野は日本野球がKリーグよりもマイナーリーグよりも弱いことをはっきり証明した。
凄い功績だ。
その功により監督と各コーチは閉門、蟄居だろう。

☆野に一億という情報は本物 ?
273名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:54:56 ID:YXbheHqJ0
叩くのは時間が止まってる人間だよ
274名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:55:00 ID:KNkBMOa20
>>256
清原とウマが合うのは打撃理論関係らしいけど。
清原ああ見えて打撃理論語らせると相当だし。

根性論一辺倒の奴とは絶対合わんってw
275南米土民 ◆n2YA6/6dfo :2008/08/25(月) 09:55:01 ID:zIOmKLLe0
>>228

星野1001監督へ

パワプロのデータで今回の人選を選んでください。

そしてオリジナルチームをアレンジして

戦わせてみてください。

そうです噛合ってません。

そこでも無理なコンバートのGG佐藤が

エラーを連発していますがな・・・
276名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:55:40 ID:5FDSP3m9O
と言う事は
本人は勝つまでやるんだ…(-_-;)

金を一位を取れるまで?
自信家は凄いな〜麻雀や競馬やポーカーも
相手が降りるまでダブルするタイプか

恐いもの知らず?
277名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:55:42 ID:wiXDaL6H0
何でコイツ自殺しないの?

自殺どころか何で意気込んでるの?

何が起こってるの?
278名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:56:32 ID:WLM9fykp0
そりゃ野球だから強いものが勝つのじゃなくて
勝った者が強い、的な番狂わせはたまにあるけどさ

でも今回に限っては上に立つ監督、コーチが仲良し倶楽部の馴れ合いばかり
(経費で数十万の豪遊を繰り返す、これじゃ選手の士気も下がる)
監督、コーチのお気に入り糞人選に、お気に入り選手に固執した素人以下の糞采配

3強に0勝5敗の完敗
どう考えても上が無能の弱いチームが順当の負けただけ
これじゃ普通に勝てる相手にも勝てません
いい加減な言い訳ばかりしてないで
さっさと自分の愚将ぶりを認めなさい星野さん

WBCの監督なんてとんでもないですよ
279名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:56:32 ID:jJSyJoVn0
>>272
今回のオリンピック監督のギャラ1億はきちんともらうんだろうな。

それは契約。
監督の評価は成果主義じゃない。
280名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:56:39 ID:A4Z6PNTJO
長島名誉(欲)監督の責任及び存在意義も総括しろ!
281名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:56:47 ID:2SP81O0i0
>「失敗を取り返すのもオレの人生」

>「失敗を取り返すのもオレの人生」

>「失敗を取り返すのもオレの人生」

>「失敗を取り返すのもオレの人生」
282名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:57:28 ID:0F7+Aojl0
なんでWBCでもこんな頭の悪い監督使うんだ?
もう今までの人生の結果でわかってるだろ短期戦に弱いってことは・・・
283名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:57:34 ID:+Dagfmc+0
>>268
短期決戦星野以上に全然ダメだろw
それにもう90近いし。
284名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:58:01 ID:75ZbRBdnO
古田監督がみたい
285名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:58:03 ID:8GMc08R80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ Aロッドもキリキリマイにさせたるで
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
286名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:58:21 ID:9E0AbYHG0
日本の野球の私物化じゃねえか。
こんな恥知らずな糞に誰が打診してんだ?
頭に虫でも湧いてんじゃねえのか
287名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:58:53 ID:jJSyJoVn0
>>282
野球界は成果主義じゃないんだよ きっと。

負けてもギャラはもらえるし、仕事もちゃんと続けて正規雇用してもらえる。
288名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:58:55 ID:ckEi9IAN0
>>251
バーモントカレーのハウスにもしてくれよ。
あの3バカのオッサンを見るたびに吐き気がするんだよ。
289名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:58:56 ID:aEtzvXmB0
>>274
ヒント;理論がしっかりしてる奴は、あんな筋肉の付け方はしない。
>打撃理論語らせると相当だし。
ダメ理論語られてもwww
290名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:59:03 ID:wPQtKtjI0
王より更に短期決戦に弱い星野を選んで世界大会に行く日本の野球って馬鹿じゃないか
291名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:59:34 ID:oEQgPiOu0
>>255
上の方のコピペを読め。
日本球界だけじゃなくて、戦前から繰り返されている日本人組織の特徴だから。

・若い人間や、能力のある人間にはチャンスすら与えない
・コネのある一部の人間が神格化され、彼らにだけ重職が与えられる
・なぜか、コネのある人間が失敗したときにのみ、「恥を忍んで再起の〜」うんぬんの言い訳が許される。コネのない奴は失敗即玉砕命令で死亡。


結果、コネのある一部の人間は失敗しても失敗しても許される。そして、重要な作戦が立案されるたびに、その失敗した人間が「経験を生かして」再び選ばれる。

野球界だけではなく、政治家役人大企業、日本人組織にはどこでも見られる光景です。
292名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:59:46 ID:AiWngNdg0
本当にこいつの代表監督だけは止めて欲しい。

・代表選手とNPB選手達の自信と誇り
・彼等に憧れ、NPB選手を夢見る子供達の希望
・仕事疲れを癒す為にゲームを見るファンと一介のサラリーマンの心
・世界一を夢見て共に歩んだ裏方達(球場関係者、球団経営者)の誇り

↑これらを一気に全部失わせた瞬間であった。ミッドウェイ敗戦、
原爆投下に相当する。罪万死に値する。この上何の恥上塗りであ
ろうか。国内GDPにも少なからず影響すると思う。
293名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:00:04 ID:5FDSP3m9O
ってか星野君
お前がメンヘルになって
メンヘル板の住民になってしまえ!

294名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:00:24 ID:CpKeC2Dz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   こんな大役引き受けるのは、わししかおらんやろ!  
   ノ `ー―i´
295名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:00:32 ID:08KhGRtyO
言葉だけの謝罪のみで
具体的に責任を取ろうとしないコイツを
「最後まで諦めない男」とか「闘将」とか言って
持ち上げるのはやめろ

本当に政治家と一緒だよな
野球界から去っていただくためにも
もっと世論を盛り上げていかなければいかん!
296名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:00:37 ID:g6JgYmvb0
星野が一人マトになるのは、

大衆の関心を
『日本の野球レベルが低いということ』
『レベルが低いにかかわらず高額サラリーを得るプロ野球という仕組みに対しての疑問』

からそらすための作戦。
297名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:00:49 ID:PA2LgUwK0


  どう考えても川淵の時と同じです
  2ちゃんねらのみなさん本当に(ry


298名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:00:53 ID:PkqUwSizO
つまり選ぶ人が悪いのね。
299名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:01:12 ID:xXbrO1Do0
>>284

古田君は野村監督とペアで助監督
なんだかこの二人だと選手との関係が心配なので
清原君をキャプティンに据えましょう
300名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:01:36 ID:jJSyJoVn0
>>291
つまり 成果主義は下っ端の兵隊向けの お道徳 ってことだな
301名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:01:39 ID:NE2859wZ0
>>289
落合が認めるんだから理論自体は間違ってないんじゃねーの。
実践の方法激しく間違えるタイプなんだろうw
302名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:01:58 ID:PXOFD6LD0
星野が金メダル宣言して4位になったとかニュースで見たけどさオリンピックの選手(監督)が
金メダルを取ってきますなんて社交辞令みたいなもんじゃないの?
それなのにスポーツ厨は宣言したくせに「金メダルとってねーじゃねーか」とか「弱すぎる」だとか散々叩いてさ
少し可哀想な感じがしたよ。どこの局でも同じような事しか言わないし。ろくな奴がいないね、スポーツ厨は死ねばいいのに
303名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:01:58 ID:lbnFudY50
>>274
オールスターかなんかの解説で驚いた記憶がある。
言ってる事とイメージがいまだに一致しないw

実績で言えば森が鉄板だと思うけどな、明るいムードメーカーとチームリーダー
がいればチームが暗くなることもあるまい。
304名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:02:15 ID:Xuzq3rLtO
俺が監督なら

1、赤星
2、青木
3、イチロー
4、松井
5、金本
6、高橋
7、稲葉
8、福留
9、城島
305名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:02:19 ID:pwLqZ7gZ0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


306名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:02:31 ID:M4ZRAxEX0
厚顔無恥
死ねよ
307名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:02:44 ID:W3GuJGxA0
死ねとまでは言わん。今から1年くらいだけ、尿結石か何か、指揮とれない程度の病気になってくれ。
308名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:03:01 ID:CpKeC2Dz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  まずはラスベガスに視察に行かんと!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
309名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:03:31 ID:k9L7myMH0
これがサッカーの代表監督なら続投なんて有り得ないんだろ?

>>1
納得いかんよ俺は
310名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:03:34 ID:B7nXXBsI0
なんだこの絶望感は!?
311名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:03:35 ID:OwR5fxzU0
国際大会で実績無い奴が監督なんかできんだろjk
国内リーグでがんばって夜はキャスター(笑)の真似事
してりゃいいんだよ
312名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:03:46 ID:zhNFfoOOO
ぬるいぬるいよ野球界
313名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:04:16 ID:48bGZs8R0
>>1
恥を知るなら断れよ、お前は将の器じゃねーよ( ゚д゚)、ペッ
314名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:04:20 ID:hv7TrNfi0
>>309
国によっては暴動ものだよね
下手すると暴徒が自宅を取り囲むぐらい
315名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:04:25 ID:/T3LMsclO
これで2位以内入れないようなら日本球界死亡
316名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:05:13 ID:OTFJZ0IX0
>>1
                 / /  ./ /  \|      \\
              / / _,,./ /‐ァ'´ ̄`7─-.、  ` ー-、
              | |7´:::::|//_::::::::〈:::::::::::::::\    ノ
          「 ̄`ヽ|/:::;!>'-‐──-< ̄`7ヽ::::::ハ
          /:::::::>''"´,. -─-‐''"´ ̄`゙`' <::::::`:'く|
         j__>'´:::::/         !  __ヽ.   `' 、:::::\
         /:::::::::/   ,! _!、  | __」__`ハ.  |  \::::::\ 読めますか〜?
        '、::::::::::::!   /|´/ _ヽ.  !'´ !' `ハ、| /    ∨::ン
         ` ー- ',  / .| 7´!`! \|  j_rソ'レ' |    |´       r-ァ'
            ∨\,ハ! jソ       ゙''/   /    .!       _/_/
         r‐ァこ7//7"  '       /  /     ',    /7´   /7
        __/_/ / / .ト、   マ ̄ ) /   /    !   ヽ.   〉_|    _」〈
       /_/  / /|   \  `  / /|   ,ハ     \ \\  \\
       _|/__  レ'´ ∧.   /! .>ー‐r //_>' ̄>'"´ ̄`ヽ.へ)  } 〈    |_/
 ___/´/ /`7-、__|_/ \| ∨_,r'7i´ ̄/ /        \_./7   / |
|   ししヘ._/_ノ´    |ア"´ rく ム| / /  /        />'´  //
|   ┌─┴─┐   !    |ァ'´7r-‐、イ ./       /_/     /_/
|     ノ  !__,    .| ./ /::::/ー|:::::::::∨   /   _r‐'/  \//
|     ー┬‐      .|/ 〈::::::/|  '、::::::::/7´ ̄ヽ-、/_/´   _/_/´
|     ─┴─     |>‐、 `(`\  \/_/ _/_/ /___/_/_/
|     ノ───      |`ヽ|__)  \-< ̄`''<._/   ,ム/ |_|\__
|     ニニニニ、      .|と´___     Y ハ    \   /  ∨  ヽヽ
|     \/ |     .! \__     / .|〈      ヽ |   ト、   |__|
|     /\ ∨    |   `ァー‐</ /      ,ハ !   / /  \\
317名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:05:34 ID:tnSpLdet0
次負けたら終わるよ、日本野球。
318名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:06:09 ID:nRci/CA10
頼むから辞退してくれ
落合か岡田がイイ

落合の冷酷さは期待できるし、岡田は野球というものをよく知っている
319名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:06:24 ID:zFUp7UkN0
星野は選手が嫌がるだろ
ダルビッシュなんか「やってらんねー」ってのを投球であぴってたぞ
320名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:06:41 ID:KijMNmDM0
頭おかしいとしか思えん
321名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:06:46 ID:IHdiHJ9F0
野球自体が世界から見ればマイナー中のマイナーだが、
日本はさらにその中での井の中の蛙になりたいらしい。
322名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:07:19 ID:GXjpfJwe0
野球政治家星野仙一。
小泉純一郎同様、詭弁のめだつ男、
口から先に生まれてきた男、星野仙一。
選手としては1流半〜2流だった。
舎弟の山本浩二や田淵のほうが選手時代は一流だった。
だが、
政治力、野球政治力で野球界を牛耳り、
口のうまさ、調子のよさでマスコミ受けがよく、野球政治屋として天下を取った男。
星野の強引な起用で選手生命を立たれた選手もいる。
まわりを踏み台にしてのしあがる野球政治屋星野仙一。
防衛庁の守屋。
323名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:07:26 ID:CpKeC2Dz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  GGは今度こそやってくれるやろ!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
324名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:07:26 ID:IlsCjwFrO
野球終了のお知らせだなw
325名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:07:34 ID:9ikPKGWT0
流石、詭弁だけでここまで上り詰めたお方は言う事が違うわw
いや〜、この面の皮の厚さ、羨ましい限りです。
326名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:07:51 ID:qkGUXABj0
星野はいい人ぶっても全然ダメなんだから
昔のように暴力と恐怖で選手を支配すればいいのに
327名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:08:19 ID:5rN0EAQI0
勘弁してくれー!
328名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:08:26 ID:pWaYHjLU0
お咎めなしってだけで世間に感謝するべきなのに。
世が世なら敗軍の将なんて命無いよ。
命まではいらんけど、詐欺罪で実刑受けてほしいとは思ってる。
329名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:08:32 ID:Z1fuwwgU0




「敗軍の将 兵を語らず」


だとw 
責任は全部自分と言いながら、選手が悪いと言ってるのと同じw
こいつ相当のバカ


すべて後付けで屁理屈
330名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:08:43 ID:fsuA4QaZ0
前回出場すらしてない松井さんに打診して
一番チームを引っ張ってたイチローをスルー?
ねえ順番間違えてない?馬鹿なの?死ぬの?
331名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:08:46 ID:YXbheHqJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |  それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
332名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:08:54 ID:jJSyJoVn0
選手がたまらず星野に進言する
 → 星野が情をかけられない選手は飛ばす
 → 優秀な選手が誰も居なくなる
 → 再び敗戦
333名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:09:22 ID:yOwc7Fjh0
頼むから辞退してくれ
334名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:09:25 ID:9GeC9rzw0
球界に信長のようなのが現れねぇかなぁ。
でもって、老害連中をバッサリ切るの。
335名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:09:27 ID:A3q5sVbe0
何て言ったら良いんだろうかね?こんな監督に付き合わされる選手がかわいそうだ。
336名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:09:31 ID:C6AsigUgO



ふざけんな




337名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:09:37 ID:SFZTAr360
WBCは流石に負けてもいいんだけどさ五輪で醜態さらした星野じゃなっとくできん
台湾と接戦なわけだし王投げたら普通に1次敗退もあるね
338名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:09:51 ID:X95ABywm0
はぁ?
またカネに目がくらんだのか?
339名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:10:13 ID:QyZ5aoZg0
つうか、野球終わらせたいならこれでいいんじゃね?
サッカーやラグビーに人材も回るし

そもそも、試合の分析しない指揮官なんぞ論外
たぬきの置物でも置いておけ
340名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:10:13 ID:bUFKfMhp0
次から次へと詭弁の嵐だな。ここまで恥ずかしい人間だとは思わなかった。
341名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:10:26 ID:IHdiHJ9F0
世界に通用しないことは十分にわかったんだろ。

世界に通用しない野球を日本の中だけで12も球団作って
「弱い中で比較的強いチーム」「弱い中でものすごく弱いチーム」を
決めてんだろ?w

みじめだねぇ〜wwww
342名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:10:33 ID:TZ6YADC+0
>>304
福留ショート、赤星セカンドかw
343名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:10:33 ID:3W4FyO1l0
>>241 〔歴史から学ぶ〕

本当にそう思う。
旧日本軍は、下士官以下は世界最強だが、軍指導部は最低だった(米軍談)。
それは、陸軍士官学校と海軍兵学校の成績と卒業年次の序列が一番の基準であり、
個々の戦闘、戦術に対して、事後評価による信賞必罰はなかったに等しい。
この硬直した組織が無謀な戦争を起こし、敗戦へ導いた一因となった。

アメリカの大リーグをみればわかるが、どんな実績がある監督、選手であろうと、
その都度キッチリ責任を問らされる。それでも、ガッツがあれば、努力して
チャンスをつかみ、また這い上がれるわけだ。

温情は、その本人のためにならず、その所属する組織にとっても災難だ。

もし、星野がリベンジしたいのなら、自身の得がたい体験を、次の指導者に
アドバイスして、少しでもWBCでの勝利に貢献する知識を提供することだろう。

344名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:10:33 ID:XpcGTFiJ0
>>330
イチローや松坂は、星野みたいな三流カスが呼びかけても
無視するだけだろうよwww

前回バカにして出なかった松井のようなのしか、釣られない
345名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:00 ID:CpKeC2Dz0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  罪な奴さぁ、あ〜パシフィ〜ック〜
    |  `ニニ' /     わしはセント〜ラルゥ〜
   ノ `ー―i
346名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:04 ID:qICes+RM0
サッカー日本代表監督に釜本が就任するぐらいのインパクトだな。
347名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:18 ID:lbnFudY50
>>330
王貞治には呼び出せなかった選手が、星野が呼べばやってくるという
政治力を誇示。
イチローは呼ばなくてもくると思ってるんだろ。
348名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:23 ID:T5JnbyWA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   NPBがワンジルを育てたわしを評価してくれた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
349名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:26 ID:oEQgPiOu0
>>300
成果主義で下っ端は容赦なく切るくせに、上層部は誰も成果主義導入の失敗の責任を取らない。

自分の部署が失態をしでかして会社に大打撃を与えたのに、なぜか責任者は社長に昇格して、給料10%削減したから責任とったとかいう無茶な理屈がまかり通る社会だし。

日本人は戦前の大本営からまるで成長していない・・・
350名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:31 ID:1MJkJ9X50
さすがにもう応援はできんなあ。
あんたに夢を託した多くの善良な庶民がそう思っとるよ。

ちゃんと頭を下げられない男は駄目だ。
長いこと野球やってきてるくせに、ろくな奴じゃない。
351名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:33 ID:xXbrO1Do0

いや
冗談ではなくって
金持ち先進国のゲイムである野球を
ここまでふざけたものにした日本も
そろそろマジで勝ちに行かないと
戦略も戦術もまともに立案できない
ただの田吾作の集まりだと太鼓判を押されますよ

次回のWBCで金を取ったら
君たちにF-22ラプターを提供します
352名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:56 ID:9ikPKGWT0
・掛布
・バレンタイン
・古田
・ワシ

さあ、好きなのを選べ。
353名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:56 ID:g2X2t7Vx0
干しのボイコットしようぜ
354名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:12:08 ID:phudzyj00
おれたちあプロ野球撲滅で動こうぜ。
355名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:12:27 ID:5rN0EAQI0
星野にもう一度?

そんな甘っちょろいことやってるから野球は駄目なんだよ・・
356名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:12:51 ID:tU+kSfcjO
やめてくれRock'nRoll
357名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:12:52 ID:iQHl06p00
俺が監督なら

1、真弓
2、福本
3、ラインバック
4、レオン 兄
5、秋山
6、岡田
7、レオン 弟
8、若松
9、バルデス
358名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:13:09 ID:IHdiHJ9F0
世界で屈指に弱い日本の中でさらに弱いチームを決めるペナントレースwwww
359名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:13:10 ID:XML8D8Oi0
>>352
バレンタイン
360名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:13:12 ID:67SuqPk/0
選手はペナントレースで結果残せば、WBCでリベンジする資格はあるが、
結果を残す場のない星野が、いきなりWBCの監督ってのは無理がある。
サッカーの岡田のように、J2の監督からやり直すのなら分かるが。
361名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:13:14 ID:PeCyZs2c0 BE:715939564-2BP(413)

星野は自分が失敗してはならない立場であることが分かっていない!

60才以上の人間が、失敗したから再チャレンジ?そんなありえないよ。

だれか介錯してやるべきだ。
362名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:13:16 ID:hP7bXGf2O
>>326
今でも国際試合で審判脅すアホですよ
あれはリーグ戦ではパフォーマンスも含まれてると思ってたんだけど
まさか五輪でもやるとはねw
363名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:13:49 ID:J3yz18y20
>>352
バレンタイン
364名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:13:52 ID:OVW6Y5p20
張本勲(68)、星野ジャパンに大喝!!「私が4番打ってたときも守備重視で交代された。そういう思い切りが大事。星野を過大評価しすぎ」★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219594215/l50

ほとんどの元一流野球選手から批判されて出てきた発言がこれ

【野球】星野WBCに意欲「俺の人生を叩くのは時間が止まっている人間」「野球なんか見るか!1ヶ月くらいは休みたい」と言って笑った
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219625096/


特アのお花畑ホルホル記事を見ているようだwwwwwww
365名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:14:04 ID:+iSNKhOi0
星野がWBCも日本代表監督を続けるのなら、代表チームに候補として選ばれた選手は全員ボイコットすればいいです。
星野が監督決定なら選手会にストライキ起こして欲しいくらいだw
366名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:14:23 ID:HfkSluFy0
俺なら落合かノムのどちらかを選択
367名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:14:38 ID:hYBDG/1u0
今の日本の社会の縮図を見てるようだ。
下の者ばかり能力主義だの結果責任だの言われて振るいにかけられて、
上の者は責任取らずにふんぞり返っている。
368名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:02 ID:0avnpYBJO
>>347
もしかして鈴木さんとは反りが合わないor鈴木はイケスカネーからだったりしてな…
松井とか無能監督が相手でも柔順そうだし
369名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:05 ID:IrZHZY6+0
去年の戦いっぷり見てると落合あたりが良さそうだなあ
370名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:14 ID:9x2M8UtbO
プロ野球見ない。買わない。興味ない。
371名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:15 ID:g2X2t7Vx0

http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2008082502000150.html
この日も国際試合でのチーム編成について
「パワーピッチャーを育てていかなきゃ。韓国の金東柱や李大浩のように
国際大会の体験を積んだ選手が代表に入ってくれば」と語った闘将。
帰国後について聞かれると「野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい。
みなさんの前から消えますよ」と言って笑った。
372名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:34 ID:CpKeC2Dz0
>>366
国際大会経験してないから星野と同じ結果になるよ
373名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:37 ID:lbnFudY50
>>364
まあ、張の肩は酷かったそうだからなw
足は悪くなくて、調子の悪いときはバントヒットで稼いでたそうだけど。
374名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:45 ID:yt1ICd53O


( ^ω^)つ[恥の上塗り]
375名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:48 ID:pWaYHjLU0

真っ当な人間ならとりあえず頭丸めるだろ。
出直すにしてもケジメつけてからだろ。
悪いことしても反省してない奴に次はないよ。
376名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:57 ID:9ikPKGWT0
レフトの守備
ボーダーコリー>>>>>>>>>>>>>>EE佐藤
377名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:58 ID:FqFaX5cy0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  欧米じゃメダル取れなかったら謝罪とかあり得んらしいわ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
378名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:15:59 ID:OKDYIBN60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  今の日本人に必要なのは、一度失敗して叩かれても、
    |  `ニニ' /  めげずに次で結果を出す人間
   ノ `ー―i
379名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:16:11 ID:Z1fuwwgU0

☆野がなったら完全に再度こいつの評価を上げるだけのWBC


プロ二軍選抜でいい
海外組や主力メンバーはもったいない




☆野栄えて野球低迷  もまんざらではない



380名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:16:21 ID:9GeC9rzw0
今となっては12球団どこの監督でも星野よりマシだと思うんだがな。

超采配の原も、負けた時にここまで見苦しい事にはならない。
381名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:16:35 ID:T7dDQQVi0
こんな恥さらしを監督として認めるスポンサーがいるんだな。
決定したら即不買だな。
382名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:16:39 ID:IHdiHJ9F0
ホントプロ野球ファンに聞きたいんだけど、世界最弱の日本のプロ野球の中で
さらに弱いチームを決めるペナントレースを見てなにが楽しいの?www

12球団の中で一番強いチームを決めても韓国の2軍以下、
アメリカの3A以下だろ?www

ねぇ?ペナントレースのなにが楽しいの? ねぇ?wwww
383名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:16:42 ID:tA4Uw4G6O
高い失敗だね〜


俺もチャレンジだぁ!
月収15万で冒険だぁ!
384名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:17:16 ID:woSP9eFL0

短期決戦でまさかあんな糞采配するとはなぁ。
不完全燃焼の選手達が気の毒。
GG・岩瀬立ち直れるのか?
無能な奴が監督しちゃいかんな。
385名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:17:17 ID:r/E5vIMYO
無能さを証明された星野だけは無いだろw
386名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:17:23 ID:y7FkCxIj0
すげーよ、この状況でまだ監督やりたいってメンタリティは普通じゃない。基地外かこいつ。

よしんば続投だとして、北京敗退の総括と反省は必須だが
敗退の最大の要因が「人選と采配」にあることを銭一は絶対受け入れないからな。
そもそも省みる事ができる人間なら、これですぐ続投なんてしない。身を引くだろ。
387名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:17:25 ID:jJSyJoVn0
ーバブルー

バブルが過熱し危険性が高まる
 → 社員がたまらず幹部に進言する
 → 幹部が情をかけられない選手は飛ばす
 → 優秀な社員が誰も居なくなる
 → バブル敗戦

ー第2次世界大戦ー

補給を無視した突撃戦略で戦闘に勝てない
 → 将校・兵士がたまらず将軍に進言する
 → 将軍が情をかけられない将校・兵士は前線に飛ばして殺す
 → 優秀な将校・兵士が誰も居なくなる
 → 原爆を落とされる
 → 太平洋戦争敗戦

ー北京オリンピックー

監督の無能な采配でやきうに負け続ける
 → 選手がたまらず星野に進言する
 → 星野が情をかけられない選手は飛ばす
 → 優秀な選手が誰も居なくなる
 → 再び敗戦
388名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:17:37 ID:YXbheHqJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |  それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
389名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:17:40 ID:TZ6YADC+0
>>373
張本の送球ってすごかったぞ。ありゃ史上最悪だ。女の子みたいだった。
巨人の清水の0.7倍ぐらいw
390名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:18:00 ID:lbnFudY50
>>380
星野よりマシって言う基準で選んでも、国際大会では勝てないよ。
391名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:18:58 ID:CpKeC2Dz0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ >>388   
  .しi   r、_) |  他の事言えんのか?お前というかわしは!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
392名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:18:58 ID:Yj+WQXbQ0
オレが選手だったら、監督が星野になった時点で出場辞退するね。
たぶんダルビッシュとかもそうじゃないかな。
393名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:12 ID:qIz7EL6N0
野球と相撲はスポーツの中でも抜きん出てバカが多いけど
その代表がこのバカだ!!
394名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:13 ID:J76kDisY0
>>343
アメリカは名選手で監督やれる奴は稀だからな。
マイナーで実績を積んで初めてメジャーの監督になれる。

まぁ当たり前だよな。プレイヤーの才能と監督の才能は別物だもん。
395名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:14 ID:IHdiHJ9F0
>>379
主力メンバーが「もったいない」に値しないほどレベルの低い人間だと
いうことが今回の五輪で明らかになったわけですがwww
まだそんなこといってんのか。
日本のプロ野球選手のレベル<<<アメリカの大学生+3A
これ証明済みなんだけど?

まだ主力メンバー(笑)がもったいないってwwww
396名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:19 ID:O+RZd/Ua0
星野を国際試合に出したら、恥かくだけだからやめておけ
397名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:30 ID:wFmheeCv0

野球は興業です。
398名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:35 ID:T5JnbyWA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |     ブチとコウジは確定として
    |  `ニニ' /          あとは投手コーチやな
   ノ `ー―i
399名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:35 ID:9GeC9rzw0
>>390
星野以外なら、少なくとも次には繋がる。
星野だとその次に向けて経験を積ませることすら出来ない。
今の状態でWBC取れるなんて思ってるファンなんて、まずいねぇだろ。
400名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:52 ID:5rN0EAQI0
星野の要請している奴らって何考えてるの?

頭悪過ぎるだろw
401名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:19:54 ID:OKDYIBN60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ペナントレースと勘違いしておった
  .しi   r、_) |   わしとしたことがうっかり
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
402名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:20:32 ID:k9L7myMH0
星野って自分のリベンジのことしか頭にないんだね。
403名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:04 ID:393aBURE0


****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
404名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:14 ID:Rat0Fbu00
村西が生きてさえいればな
選手を乗せて上手く撮影できたのに
405名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:15 ID:+j6S4pZVO
松井って前回
「ヤンキースとの大型契約のが大事」
「花相撲なんか興味ねーw」
とか散々馬鹿にしてたのに今度は出るんだ
406名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:31 ID:CpKeC2Dz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  ブチは小笠原が欲しい言うとったが
    |  `ニニ' /      わしはいらんと撥ねたんや!
   ノ `ー―i
407名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:34 ID:Z1fuwwgU0
>>395

判った判った 

浦和サポの○谷くんw
408名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:45 ID:a7flL6q1O
年寄り独特のヘリクツが
飛び出すようになった。
もはや、末期。
代表が本調子でも能力が
劣っていたことを
認めなくてはならない。
選出ミス、起用ミスで
お話にならない。
星野は解説者として
隠居するのが妥当。
409名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:46 ID:IHdiHJ9F0
日本プロ野球の最高選抜チーム<<<キューバ<アメリカ3A<韓国選抜

これが明らかになってもまだプロ野球を見て喜ぶ奴wwwww
410名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:21:54 ID:+iSNKhOi0
>>380
もっともですな。
星野続投という、最悪の状態だけは回避して欲しいです。

星野は、またプロ野球界とプロ野球ファンに恥をかかす気か?
411名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:22:18 ID:gw8IFiy80
>>382
韓国のプロリーグについて語ってください^^
412名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:22:42 ID:Mep9qNTX0
采配が無能なだけだったらまだ許せるが、選手がボロボロにされるだけっぽくない?
413名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:22:55 ID:Ix4IMkPc0
首脳陣や選手を批判する声に星野のは、「日本はすぐにたたきに
かかる。そんなことをしたら若い人が夢を語れなくなる。たたくのは
時間が止まってる人間だろう」とも言い放った。

全く生意気な野郎だ。くそ野郎は早く氏ね。
414名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:22:59 ID:YQqUMh+h0
あんな糞采配したのに、
選手から信頼されるとでも思ってるのかねえ。
415名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:23:19 ID:cGRkAHOs0
>>389
角曰く、「最高のバッターにして最低の外野手」
416名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:23:30 ID:PkqUwSizO
野球見てる奴馬鹿ばっかりだろ。反論出来るならしてみろよ。
417名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:23:37 ID:/HtX0kNg0
>当然、激しい反発も覚悟している。たたかれて、責められて、そこでやめるのは簡単
なことだが、自らの生き方に反する。「失敗してたたかれたら、もう夢を言わない、
語らない、チャレンジしないでは、誰も夢を語らなくなる」と、言葉に力を込めた。


全く分かってないな、このクソ馬鹿は。
失敗そのもの(メダル無し)よりも
失敗に至る過程のあまりの無策ぶりと失敗後の対処があまりにクソだから叩かれてるんだろ。
そこんとこすり替えて妙な美談にするからまた叩かれるんだよ。

はっきりいって人間性がゴミすぎる。
こんな奴に選手は誰もついていかない。

418名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:03 ID:Yzqeu9wl0
監督コーチの手腕も含めて日本のプロ野球の実力は
アメリカの2A3A以下であることが証明された。
GG佐藤に至っては小学生のレベル以下。
慣れないレフトだからなんて記事を目にするが、
どこであろうとこんなやつに守備をまかせるプロ球団が
あること自体日本プロ野球の低レベルを象徴している。
419名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:07 ID:QyZ5aoZg0
>>404
ナイスですねー♪
ストレートの時は笛吹いてみようか?
420名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:19 ID:IHdiHJ9F0
プロ野球(笑)の監督なんか誰が出ても同じだよw

こいつらのレベルはアメリカの3A以下だから。

プロ野球(笑)選手の誰が出てきても、
100回戦ったってアメリカにも韓国にも勝てねえよwww

そんな底辺連中のペナントレース(笑)見るに値しねえええwwwwwwwww
421名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:34 ID:jJSyJoVn0
>>409

一日中野球を練習している日本のプロ野球

 <<アメリカのプロ野球3軍 2A
 <<仕事の合間に野球を練習しているキューバ
 <<なにしてるか知らないけど韓国

が正しい
422名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:35 ID:WOov1YAo0
勝った負けたと言う事よりも
酷い試合内容を続けた事がファンを絶望させていると知れ。

423名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:44 ID:T5JnbyWA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /     誰が星野茶番や
   ノ `ー―i
424名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:50 ID:Hz4KHXjO0
松井が入ってもまた周囲から浮くような扱いでは心許ないw
強烈なリーダシップ、カリスマ性の選手が不在だよ日本選抜って
425名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:51 ID:RuLVMBG70
監督星野ならイチローは出場しないと予想
426名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:24:52 ID:xXbrO1Do0
>>380

星野を使って利益を得る輩がいるんですよ

ローマの頃から人類は競技が好きですが
ツンドラ厳しい冬のロシアがさまざまな競技で勝ったりもします
テーマは人類の平和的な戦いの具現化で
重い役目を担う参加者たちですが
田畑で種を巻き稲を育てるがごとき智恵と努力が必要だということです

たいがいにしろと言う話ですね
427名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:25:16 ID:xej7E95L0
他にも監督はいるのに、まるで日本代表は星野のオナニーの道具か。ww
428名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:25:24 ID:pWaYHjLU0
千一、まずは頭丸めてこい。
言い訳はそれからでしか聞いてやらん。
429名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:25:29 ID:SFmM27LyO
野村でいいよね、歳だけど
いい駒揃ってれば狡猾な戦いしてくれるんじゃないの?
人気も知名度もあるし、どうせ来年春は暇でしょ
ただ、政治力が微妙かな?さすがに敵が多いかな
430名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:25:41 ID:aYxJk/VZ0
名誉回復は別のとこでやってくれ。
ダルを切って岩瀬を重用し続けたことで指揮官として無能であることはわかったから
431名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:25:42 ID:qICes+RM0
ちょっち野球が詳しい方に質問したいんですが今回の選手
選考でも、なにか制約ってあったの?たしか1チーム2人
までとかいうルールはもうないでしょ?単に星野の独断
の選考だったのかな・・・。今回の面子を凌ぐチーム編成
も可能だっただけに悔しいね。
432名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:25:45 ID:9GeC9rzw0
共和制ローマは敗軍の将に再起のチャンスを与えた。
その姿勢を貫いた事がザマにおけるハンニバルへの勝利に繋がった。
だが、それも
「敗軍の将らしい殊勝な態度」「失敗を繰り返さないための計画」「下の者から敬愛される人物」
この3つがそろった将軍に対してのみだ。

「厚顔無恥」「行き当たりばったりの無計画」「人事はえこひいき」
と逆三拍子そろった星野では…
433☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 10:25:54 ID:RIYG3Fn20
WBCを星野に任せたら惨敗して野球人気が終わる。
もうね予言しとく。
434名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:26:24 ID:XRR2ac8Z0
そりゃ、野球界よりも自分の名誉の為になら
そんな考えにも成るだろうな
これ以上傷つくこともない
名誉回復の為にだけに一分の望みを掛けたくなるだろう
野球人、人としては最悪だがね
リベンジとか言ってゲーム前までの演出の為にまた依頼されれば良いね
435名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:26:29 ID:zHVUP4Ur0
このぶざまな負け方の監督、コーチを放し飼いにしては日本球界の明日はない。
「申し訳ない」で終わらすことはできない。
心からの反省と目に見える侘びが必要だ。
436名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:26:53 ID:jJSyJoVn0
<訂正>

一日中野球を練習している日本のプロ野球一軍(年俸5億円)

 <<アメリカのプロ野球3軍 2A(年俸200万円)+アルバイトで食べている 大学生
437名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:26:57 ID:7et7Bgb20
>>417
同意。いい加減気づいてほしいもんだが。
438名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:27:05 ID:IHdiHJ9F0
相撲といい野球といい、国内でちやほやされてきた競技ほどレベルが低いw

相撲→横綱は外国人w
プロ野球(笑)→世界最弱www
439名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:27:18 ID:Grg58P7D0
・「金以外ない」みたいな威勢のいい言葉しか言わない
・ちょっとでも現実的な目標(ノルマ)を課さない
・「よくやった」報道で成功なのか失敗なのかはっきり言わない
・失敗成功が結局うやむやでトップが責任をとらない
・失敗と断定できないので敗因分析もきっちりできない
・次の目標にむかってまた威勢のいい目標ブチ上げて話題を次に向ける

サッカーと似てる
てか太平洋戦争と似てる

これはもう国民性

戦前には最悪の事態まで想定した冷静な戦力分析が「縁起でもないこというな」と
封殺され、戦後は「あんな忌々しいこと早く忘れよう」となる
440名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:27:25 ID:CpKeC2Dz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   わしはソフト路線に変わったんや!
   ノ `ー―i
441名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:27:43 ID:yiGVtbJ40
星野が聖火リレー終わった時のインタビューで何言ったっけ?
「奴ら(チベット人が)勝手に騒いでるだけでしょう?」
みたいなこと言わなかったっけ?
テレビで一回だけ放送されて愕然とした覚えがある
442名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:27:56 ID:lbnFudY50
>>389
あれで肩まで強かったら完璧超人だし、それも愛嬌じゃね?
投手と遊撃にとっては涙目だろうけど。

でも、あれって障害があったせいじゃなかった?
それでもあれだけできたなら立派としか言い様が無い。
>>399
かと言って、原に監督を変えただけで勝てるとは思えない。

日本野球界の総力を挙げるシステムが無いと、これ以上前進はないよ。
国際的な情報を網羅するスカウティングシステムと、それを運用する人材
を育成しないと。
日本は情報分野が極端に弱い、指揮統率はその次の課題。
443名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:27:56 ID:40qzi0xM0
江本の「星野さんは現場を知らない。今のパの試合なんか見たことないのでは?
     それに、実践から離れすぎて野球の感が鈍ってしまっている」

<えもやんその通りや
444名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:28:33 ID:+j6S4pZVO
監督は誰でもいいから
牛島ヘッドで
445名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:28:57 ID:Tv8Q4mDd0
実戦から遠ざかっていた監督・コーチ陣。
ペナントレース中であり、互いの選手たちは未だ敵味方の真っ最中(岩瀬が降板しても誰一人声をかけようとしない)
2A・3Aの選手がチャンスに這い上がろうとする米リーグと違い、今のプライドを守るだけのチームでは今回は無理。
監督も、○原を育てるみたいな発言があったがそう言う場所じゃないから。
「センターポールに日の丸を」みたいな気持ちには程遠い戦力でしかなかったように思える。
WBCにはペナント中という問題は解決しているので後は、監督・コーチ陣次第かと。
星野さんでもかまわないが、選手の人選は各球団・監督も巻き込めないか?
↑な場合、イチローさん、松坂さんあたりは賛同していただけるかは解らないが.....
446名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:28:58 ID:E9PPXb1J0
>>416
× 野球見てる奴馬鹿ばっかりだろ。
○ (球場外野席で飛び跳ねながら)野球見てる奴馬鹿ばっかりだろ。
447名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:28:59 ID:xXbrO1Do0

>>426

X 田畑で種を撒き稲を

O 光り輝く勝利を目指し努力することが不可欠だということです
448名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:29:02 ID:9ikPKGWT0
ワシは短期決戦に弱いとか言うけどさ、
なんか長期決戦なら強いみたいな誤解を生むから
単純に「名将ぶるのが得意の能無し」ってことでいいんじゃない?
449名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:29:30 ID:rmaCC5me0
>>431
もちろん水面下で打診をして
本人が断れば徴収は出来ないよ

松中なんかは公然にしたけど
450名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:29:37 ID:+iSNKhOi0
>>429
ノムさんなら、プロ以外に監督経験も多いし異議なしです。
情に流されることも、まずないでしょうし・・・。
451名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:30:10 ID:rW3ovS7DO
頼むからヤメテクレ
自分が無能で代表監督の器じゃないことを理解してくれ
452名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:30:16 ID:IHdiHJ9F0
>>436
まったくだな。今回の星野ジャパン(笑)は45億円チームだっけ?
いったい何桁下の給料の連中にボロ負けしてんだよw

金の力でまるで強いかのような幻想を作ってきた日本プロ野球(笑)www
実は10円か20円の実力しかありませんでした!!!www
453名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:30:18 ID:gw8IFiy80
>>429
俺がやったら選手が集まらん・・・みたいなことを自分で愚痴ってたらしいしねw
454山師さん@トレード中:2008/08/25(月) 10:30:29 ID:tBWF07h10
江本にWBCの監督やらせろ、きっと面白いぞ。
455名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:30:31 ID:+/+Wh3dIO
チャンスをものにできなかったんだから
自重するという考えはないのですね
456名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:30:37 ID:393aBURE0



****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
457名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:30:47 ID:hP8MVS2n0
日本球界オワタ
458名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:31:12 ID:yiQNHlSz0
コリアンスポーツ=野球
459名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:31:19 ID:9GeC9rzw0
>>426
畑に枯葉剤まいてる奴を起用し続けるとか、狂ってるよな。

>>442
情報分野がまず第一というのはその通りだと思う。
カープの外国人選手起用はその独自のシステムによる所が大きく、
巨人も優秀なスコアラーが居たころはもっと打てていた。
無関心こそ勝利への最大の敵だしね。

他方、アスリートの最終目標が優勝であるのは勿論だが、単に勝つ事よりもっと大事な事がある。
それは一つ一つの目標を遂げていく事だ。
その程度の事なら原でもやってる。だが、原もやってることを星野はやろうとしない。
何にせよ星野だけはだめ。
460名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:31:26 ID:CpKeC2Dz0
>>454
野村なんかよりエモやんの方がいいわ
461名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:31:33 ID:/pjE9a+G0
何だこいつ。どれだけクソだったら気が済むんだ。二、三日前に
わからないとか言ってたくせに、数日後には監督やりますかよ。
采配がクソだったくせに言い訳しまくってる見苦しい男が。
審判がどうだの、強いものでも負けるだの、終わってんだよカスが。

別に負けたのはいいよ。仕方ないし、次の勝利が一層良いものになる
競技の醍醐味ともいえる。でも星野は負け方も、何よりその後の言い訳がカス
462名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:31:34 ID:2EJAV7E70
星野は協力した球団にも迷惑をかけ、監督達のメンツも潰したんだよ。
主力選手を取られて興行的にもマイナスだし、数名は星野に恥をかかされた
選手もいる。怪我が悪化した者もいる。諸々の責任をストライクゾーンに
転化して、さあ再チャレンジってのはありえん。特に迷惑をかけた王、バレンタイン、
落合監督には土下座をしなければならない。
463名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:31:37 ID:mSZP/1Ou0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   ワシのワシによるワシの為の野球
   ノ `ー―i
464名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:32:09 ID:Z1fuwwgU0

人間悪い結果の時に化けの皮がよく剝けるが、


こいつの剥がれ方想像を超えていた
いかにいままで過大評価されてきたか  理想の上司とはwアホでも言えん


465名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:32:10 ID:rOeKljmH0
日テレのスルーっぷりは異常
466名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:33:08 ID:IHdiHJ9F0
まあオマエラに対して声を大にしていいたいことは

俺が監督でも星野と同じ成績残す自信あるよってことだw

さすがプロの監督は違うね!www
467名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:33:30 ID:AiWngNdg0
利口な人間=「自分の馬鹿な処に気付くことができる人間」だよ。

自分が利口であると信じている人間は馬鹿に決まっている。基地害は
自分を基地害とは思っていない。基地害を演ずる人間が利口なだけ。

生物は遺伝子レベルでそれを行ってきた。沙汰淘汰はそれの結果だ。
劣悪な遺伝子が残存する生物は滅びた、★野が生き残るという事は
即ち日本プロ野球という生物が滅びる事に相違ない。それが神の願
いというのなら、我々は甘んじてその運命を受け入れるべきか・・
468名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:33:40 ID:jJSyJoVn0
>>440

>これはもう国民性

俺もそう思う。
そしてバブル崩壊後の処理でも同じことが繰り返されたというのが おれの見解
それが現在に続く。

星野はその国民性の悪い面がやきうに現れた現象だと思う。
多分 同じことはこれからも続く。

結局はそういう構造は世界に通用しないということだ。
469名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:33:44 ID:lbnFudY50
>>453
ノムさんは日米野球で酷い目にあってるしね。
あの時拒絶した連中は今回大活躍か?
470名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:33:51 ID:XpcGTFiJ0
山本七平氏「敗因21ヶ条」を読め!!!! 
星野やネトウヨがやってることはまさにこれだ!! 抜粋してやる

1. 精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求される事は、
総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。
米国は物量に物言わせ、未訓練でもできる作戦をやってきた
3. 日本の不合理性、米国の合理性
5. 精神的に弱かった(一枚看板の大和魂も戦い不利となるとさっぱり威力なし)
9. 克己心の欠如
10. 反省力なき事
11. 個人としての修養をしていない事
12. 一人よがりで同情心がない事
16. 思想的に徹底したものがなかった事
18. 日本文化の確立なき事
20. 日本の文化に普遍性なき事
21. 指導者に生物学的常識がなかった事

いくつ当てはまるか!!!
471名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:33:52 ID:woSP9eFL0

短期決戦には闘将より知将じゃないと通用しない。
とすると日ハムの白井、与田あたりが面白そう。

472名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:33:54 ID:n/+52Z+c0
ノムさん「視野狭い」星野監督をバッサリ

http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080825-400941.html

以下が敗因と分析
(1)メンバー選出
(2)データの活用法
(3)起用法
(4)戦術


やはり星野のコートを含めた人選、起用法、無能な采配が原因  
これが分からずWBC要請している協会?なんて、脳みそにうじが湧いている野球馬鹿なんだろう
473名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:34:02 ID:wTPRhXEt0
江本の現役時代を知らない世代w
正直怖いです
江本本人は自分が監督することは無いから 言えるわけでw
474名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:34:21 ID:0WymNXuk0
やる気満々じゃんw
475名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:34:24 ID:E9PPXb1J0
ID:IHdiHJ9F0

もうちょっと高尚なレス出来ないのか?
476名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:35:06 ID:VyfeMSFA0
宮崎駿ならきっと子供たちに感動を与えてくれるはずだ
477名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:35:15 ID:lbnFudY50
>>473
試合を見てないのはエモやんも一緒だろうね。
478名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:35:19 ID:SLsuV03l0
おいおい、いい加減にしてくれないか
479名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:35:34 ID:QyZ5aoZg0
>>472
全部じゃねえかw
480名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:35:35 ID:5rN0EAQI0
>>403 thx

メールしたよ!星野には絶対させるべきではない!

断固反対!
481名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:35:53 ID:ohJQeFPC0
こういう人間がもてはやされるような野球界だから
メジャーに行きたがる選手が多いんだろうな。
結果出せないやつにまた頼むって頭おかしいんじゃないだろうか?
482名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:36:13 ID:IHdiHJ9F0
プロ野球(笑)のレベルの低さが明らかになった五輪を見てもまだ
他の監督に変えれば何とかなるとか思ってんのかw

最底辺の野球をやってるこの国じゃ、誰が監督やっても最底辺だよwww

また韓国に2連敗。大学生のいるアメリカに2連敗だよwww
483名無しさん@6周年:2008/08/25(月) 10:36:23 ID:Qw1iInCF0
ワシノとにしこりはイラネ
484名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:36:42 ID:4QTzwEWbO
鈴木ケイジは切腹する予定だし、星野も一緒にやってこいよ
485名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:37:31 ID:LDU4Zpic0
NPB=読売ってことだろ
486名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:37:32 ID:n/+52Z+c0
>>472

コート → コーチ ね
487名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:37:41 ID:3KjKIkI80
これで松井が「今回は前向きに考えてましたけど、星野さんがやるんなら出ませんよ」とか言ったら笑えるなあ
488名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:37:52 ID:6e+Li44r0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCで汚名挽回してやる。
  .しi   r、_) |     日本を勝たせることはないから安心しろ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
489名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:38:02 ID:/pjE9a+G0
そういやこの星野とかいうカス、オリンピックの前に「責任は俺がとる」
とか格好良いこと言ってたよな? そこを追求する周りの奴はいないの?

まあ「全ての責任は俺」とか言ってる奴が実際に減給だの降格だの、
本当に責任を取ったなんて見たことないけどさ。本当口だけだな。男らしい
とされてる奴は大抵口だけ。格好良いこと言うなって話。冷めるんだよ
490名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:38:24 ID:I/Dwr8pf0
もう一度恥をさらせw
491名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:38:25 ID:LXoAGsd+0
ここで星野が出ると

王監督が必死こいて選手集めてまとめて優勝した栄光まで
地に落とすことになるだな。氏ね
492名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:38:32 ID:ffWlJd4M0
>>75
レフトくいだおれ太郎で。
打席に立ってもひょっとしての四球アリだから役するかも
塁に出た時点で代走だな
守備固めはひこにゃんで。
493名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:38:42 ID:aYxJk/VZ0
あんな惨敗しておいてすぐに前向きとかケロッとしたもんだなぁ
思いの外叩かれないし空港でも普通に出迎えられたんで
小さくなってる必要を感じないということか
494名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:38:58 ID:xmRx4V5x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   岩瀬と佐藤はわしが潰した。
  .しi   r、_) |     次は松井を潰す。
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

495名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:39:02 ID:9ikPKGWT0
日本代表を率いたワシ監督は具体的に
監督としてどの辺が優れているんですか?
詭弁とか、営業力とかで無くて野球に関係ある
能力を教えてください。
496名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:39:11 ID:/T3LMsclO
>>470
星野は2つか3つようするに当初から言われてる作戦ミス
ねとうよに関しては0(関係がない)
497名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:39:21 ID:gw8IFiy80
しかし・・・短期決戦って言うなら本当にアマとか六大学のほうがいいのかね?
498名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:39:29 ID:9Ppmw2afO
まあプロ野球なんてのはいまだにドラフトだのトレードだのの人身売買が公然と行われている環境だからな
「選手は奴隷だ!主人はワシだ!」
とか星野は言いそうだ
499名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:39:31 ID:9GeC9rzw0
愚者は経験で物を語り、賢者は歴史から学ぶ。
500名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:39:43 ID:frkYu1Z00
俺はアサヒビールに電凸、宣言してきたぞ
星野続投でもスポンサー継続なら二度と買わない
居酒屋でも決して頼まない、バーでも徹底的に不買を続けると

野球ファンを馬鹿にされたら困る
ビール会社にとってはお得意様だろうがよ

問い合わせというかたちで返答待ちだから
回答きたら随時報告するよ

おまいらも協力してくれよ

野球日本代表スポンサー
アサヒビール
http://www.asahibeer.co.jp/
https://www.asahibeer.co.jp/web-service/asahibeer/customer/contact_us/form.wsp.html?CMD=onForm
(電話番号 0120-011-121)
501名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:39:55 ID:23GQtIQT0
星野辞退しろとか言ってるけど、そもそも最初から選んじゃいけないんだよ。
502名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:40:54 ID:s/SlSmIJ0
何調子こいとるんだ!
さっさと辞めろ!
金の亡者の星野じゃ無理!!

ちなみに「カネ」と読んでくれwww
503名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:24 ID:aS3k77ei0
「失敗してたたかれたら、もう夢を言わない、
語らない、チャレンジしないでは、誰も夢を語らなくなる」

見事に格差社会の出来上がりw
失敗したなら二軍監督から這い上がって来い。
504名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:26 ID:rmaCC5me0
>>469
ぶっちゃけあの時点の日米野球とWBCじゃ
選手のモチベーションが違うよ

監督が誰だろうが
出たい選手なんて山ほどいるだろ
505名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:28 ID:lcaDtwg60
星野を批判できるのって2ちゃんねらーだけなの?
506名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:31 ID:Rat0Fbu00
誰でもいいから責任感のあるヤツを監督にしてくれ
星野みたいないい加減な男には金輪際監督なんてやらせるな
507名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:31 ID:IHdiHJ9F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCでも全敗を約束する
  .しi   r、_) |   それが日本野球のレベルだ
    |  `ニニ' /   今度もわしに任せろ! 
   ノ `ー―i´


>>475
低俗かつ世界最低レベルなプロ野球(笑)にふさわしいレベルだろ?
野球ファンはこれから素性を隠して生きていくべきじゃないかなw
508名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:31 ID:YxU7/yu+O

結果出せない奴だけど、
ずっと野球を続けてきたじゃないか…
もう一度、やらせてみよう…
という浪花節の発動間近!

509名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:38 ID:XpcGTFiJ0
>>496
>星野の作戦ミス

とか言っているようでは、また気づかないうちに負けるなww
お前より中国紙の

「星野ジャパン(笑)の敗因は、人選ミスと采配ミス。そして打者は失敗を恐れて消極的」

の方が遙かに的確www
510名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:41:39 ID:lbnFudY50
>>482
思ってないよ、監督代えるんじゃあなくて監督を選ぶシステムから
再構築する必要がある。
少なくとも、選考委員会を作って立候補を含めて論文を作成させて
それを公開して選考しないと。

論文を作成するためにも、各国のデータの収集と公開を可能にする
スカウト網を作成する。

監督個人でどうにかなるほど甘い競技ではないと思っている。
511名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:42:02 ID:uHsp6wAM0
>>500
アサヒビール飲む時点で間違ってるよ。
ビールはキリンかサッポロの生だろ。
512名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:42:11 ID:E9PPXb1J0
>>492
>レフトくいだおれ太郎で。

クソワロタww
513名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:42:19 ID:C++fqOSq0
結局スポンサーのことしか考えないのね。
こんなことじゃ「MLB主体で金が云々」とか文句言える立場じゃないねNPB
514名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:42:31 ID:ZyyLNVFM0
監督人選でもめるが
最終的に星野がリベンジジャパンの合言葉で就任

イチロー、松井が出場辞退。
そちらに批判が集まり北京での失態の話題が薄れる。

1次ラウンドプールで敗退

野球はやっぱり不思議。申し訳ない。
515名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:42:55 ID:LXoAGsd+0
>>504
前回WBCは出たい選手は山ほど居るわけもなく球団も協力しなく
王監督が一人一人説得して必死扱いて集めたチーム
516山師さん@トレード中:2008/08/25(月) 10:43:07 ID:tBWF07h10
星野の人格に少し疑問を感じてきたぜ
反省が足りない 最低1年くらいは静かにしてろ
517名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:43:12 ID:+PEYnk8G0
日本のカオスの薫りは大人が恥を知らないくせに子供に恥を知れと
怒る事にあると言われるが、

まさしく、恥を知れと言われるがごとき「恥知らずな行い」を行うのかw
518名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:43:12 ID:bGACdX+oO
もう監督イチローでいいよ
519名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:43:15 ID:sd0h5U2AO
本当に牟田口そっくりだな、この星野は
敗戦後見苦しく生き延び死ぬまで自分の責任を認めず醜い言い訳並べて部下を見殺しにする所までまるで同じ
まあ星野はまだ死んではいないが
520名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:43:17 ID:xmRx4V5x0
家族問題さえなければ、エエデに監督してもらいたい。
521名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:43:19 ID:9GeC9rzw0
しかし、自分が監督になったとして選手集まるとでも思ってるのかね?
この人は。
高飛車な態度でおもっくそ馬鹿にされたカープやパは絶対ださねぇだろうし。
522名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:43:29 ID:Hig6j+Fr0
野村監督の意見

「データが生かし切れなかったんじゃないか。宝の持ち腐れ。
仲良しグループ(の首脳陣)を選んだ時点でダメだと思った。
投手出身の監督は野手の気持ちが分からないしな」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000011-sph-base
523名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:44:03 ID:wpKsD5rf0
星野は、現代の南雲か牟田口だね。


524名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:44:09 ID:/zd/tJR90
せめて頭丸めるくらいのポーズ見せたらどうなんだと
525名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:44:14 ID:h7fIaMz9O
星野監督でいいよ。的確な采配。そして、現役時代からの不服な判定にも穏やかな言動で臨むあの紳士的な態度。
それから選手の生活も気にしなきゃなんない。特に大きな試合の後では気も緩みがち。全員の規範となるコーチとしては伊良部がいいと思う。
そしてピッチングコーチは的確な指導と皆を鼓舞する明るさ。明朗快活な野茂。
バッティングコーチはタフさが必要。ケガに負けない体で、的確な肉体改造を指導できる清原。
そして三振をせず、繋ぐ打線を徹底させるため池山とブライアントを招く。
あとはイチローがなんとかすんだろ。
526名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:44:35 ID:IHdiHJ9F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは「金をとる」と国民に約束した!
  .しi   r、_) |    ちなみに金は「きん」でも「キム」でもなく
    |  `ニニ' /     「かね」と読むんだ!男は有限実行だ!
   ノ `ー―i´
527名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:44:46 ID:uHsp6wAM0
>>516
反省が足りない?してないぞ。全く。
悪いのは審判だろ。
528名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:45:13 ID:MWU2WHVsO
>>484
糞ど素人給料泥棒銭一と鈴木を並べるのはあまりに可哀想
529名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:45:33 ID:K5y+d7zx0
監督やる気なの?

リベンジ!とかいってやらせるNPBは、何考えてるの?

プロスポーツと言うのは、実力主義で結果がすべてだろ!

惨敗した星野がなぜ続投なんだ!選手が悪いって言うのを理由に続投とかありえね!
530名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:45:44 ID:rmaCC5me0
>>515
一人一人くどいてって言うほど口説いたか?
松井に断られてたし
531名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:45:49 ID:lcaDtwg60
星野「敗因はストライクゾーンの違い」
宮本「ストライクゾーンに違いはそんなに感じてない」

星野「敗因はストライクゾーンの違い」
上原「ストライクゾーンは関係ない」

星野「言えるのは申し訳ないの一言です」
宮本「申し訳ないの一言で済む話じゃない」

星野「この経験を生かして欲しい」
和田「北京で得たものは何もない」
532名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:46:15 ID:xXyiD+pS0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ノー・モア・ワシ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
533名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:46:24 ID:5rN0EAQI0
>>500 送ったよー!

絶対に星野では無理!
534名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:46:35 ID:9GeC9rzw0
>>531
糞ワロタ
535名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:46:42 ID:/T3LMsclO
>>509
それ言い方が違うだけじゃん
馬鹿だね
536名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:46:52 ID:QX6BTN8W0


馬鹿監督って・・・・

537名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:47:11 ID:etdv89Oz0
     ̄ヽ        _|_ヽヽ  |  _|_  __     l         |
     |        ̄  \     |     |      /   -┼─      |
     ヽ        __\   |      |    /⌒ヽ   | ─-    |
   /  ) \   /     ̄   |     |     _ |    |   _|_
  /  _ノ   )   \__    レ   ノ    (__ノ   | (丿ヽ  ●
538名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:47:36 ID:vrbexmYN0
もうやめて!野球ファンのライフはもうゼロよ・・・orz
539名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:47:36 ID:zw1PKC590
どことなく振る舞いが亀田に似てきたね
540名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:47:38 ID:IHdiHJ9F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは「金以外いらない」と国民に約束した!
  .しi   r、_) |   この結果を見て、なんで文句をいうんや!
    |  `ニニ' /   約束を守るかっこいいわし。
   ノ `ー―i´
541名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:47:52 ID:9Ppmw2afO
>>523
八甲田山の指揮官にダブるんだよな、星野は
542名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:47:54 ID:I/Dwr8pf0
日本プロ野球は、星野と心中すればいいよ。
543名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:07 ID:6180aQk40
石原閣下が
  ↓
544名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:07 ID:lgjTtcJR0
>>531
これホントなん?w
545名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:13 ID:sPDYb1Jq0
前回WBCは楽しみだったけど、このまま事態が推移するならプロ野球人気はさらに堕ちるな。
546名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:13 ID:MWU2WHVsO
>>525
川藤が抜けてますよ
547名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:28 ID:zHVUP4Ur0
星野さん 申し訳ない ですましてはいけません。
ケジメをつけましよう。

男 星野でしよう。   ケジメつけよう。
548名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:40 ID:pWaYHjLU0
敵の戦力どころか自分とこの戦力さえ把握できない男に大将が務まるわけない。
把握しようという気さえない。
真剣さが全く感じられない。
中国旅行にでも行った気で日本にいるときと同じように遊んでただけ。
このガキはまわりを甘くみすぎ。
きついお仕置きせんといかん。
549名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:49:01 ID:xXbrO1Do0

あの中日新聞の傀儡ですよ
日本や西側の人間として何かを期待するほうが間違いでしょう
550名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:49:18 ID:rmaCC5me0
チームが負けて自分が頭を丸めるのが落合
部下が丸めるのが星野
551名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:49:20 ID:4V/LOe6ZO
やめろ!絶対やめろ!
WBCまでクソ采配でぶっ潰すつもりか!

こいつは結局、今回の負けを審判と選手のせいとしか思ってないんだよ

WBCみたいにイチローとか松坂みたいな一流選手を集められたら・・・
とか思ってるんだろうな
552名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:49:32 ID:9GeC9rzw0
>>540
今となっては金(メダル)じゃなくて金(銭)に見えて仕方がないな。
553名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:49:39 ID:1F6sML410
でも、野球界重鎮の年寄りが星野にリベンジのチャンスを与えちゃうんだよ。
どうしようもない。
554名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:49:45 ID:CpKeC2Dz0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ アサヒに電凸?   
  .しi   r、_) |   エネオスにはええのか?
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
555名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:51:14 ID:uiI8Z6UB0
頼む。やめてくれ。。。
556名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:51:14 ID:jBuvd+PYO
ミスター、一言だけチクリとコメントして下さい。それでマスコミもスポンサーも彼以外の国民は本音を語ることができ動けます。
557名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:51:18 ID:oGqu0FJh0
前回はイチローがキレたおかげで他の選手の危機感を煽る事ができたけど
千一がキレても後ろで踏ん反り返ってる老害うぜーとしか思わないだろうな
オリンピック時のベンチの覇気の無さはなんなんだ
558名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:51:40 ID:sLUN1MzX0
誰が監督でも勝てないよ
金取れなかったのは星野のせいじゃなく
選手のレベルの低さだろ
559名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:51:55 ID:9GeC9rzw0
>>550
ダルヴィシュに丸めさせたのって、球団とかスポンサーから抗議行かなかったのかね。
広告関係で深刻な打撃が行くと思うのだが。
560名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:52:10 ID:LXoAGsd+0
>>530
松井は銭ゲバだし、意味ねえ〜とかほざいていたし
断った後優勝したの観て美談にしようとしたし最低だが

イチローも自ら口説いたんだけどね

松井に振り回された経緯はここら辺に載っている

http://ja.wikipedia.org/wiki/2006_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
561名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:52:32 ID:wQ2XXzvX0
そーいえば、星野がいなければプロになれなかったって選手の話聞かないな・・・
ノムさんだと稲葉に赤星に野間口、井端、武田、GG(笑)、宮本、飯田・・・それこそ沢山いる
どんでんでも藤本を発掘したし・・・

実は星野って選手見る眼なんて殆ど無いよな・・・・そんな奴に代表監督やっても実は選手はついてこないんじゃないか?
本当の人望は無いんじゃないか?
562名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:52:49 ID:xXbrO1Do0

抗議の効果から言えば
アサヒよりもまずはハウス食品でしょうね
国民全体をまんべんなく客にしている会社ですから
ハウスは関西の企業だけあって
厚顔無恥なところがありますからね
例えば聖火とティベットの問題も完全に無視をして
あの糞みたいなCMを垂れ流していたことですし
ハウスの広報か社長は馬鹿なんだと思いますから
しっかり抗議してあげてください
563名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:53:05 ID:rmaCC5me0
>>560
イチローは最初からテンション高かったじゃん
564名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:53:29 ID:+j6S4pZVO
>>522
ノムさんも朦朧したな
そもそもデータなんか集めて無い
565名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:53:50 ID:iYncR5hZ0
星野にはまかせられない。
566名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:53:51 ID:kLaYE7ux0
>>439
国民性じゃなくて、失敗した時に責任者だった世代(と、その手下のマスゴミ)による煽動工作だろ、それ。

実際に被害を受けた側はウヤムヤにせず責任とらせて見直せって発想に傾くから。
ありえない夢を見るより、現実的な目標を積み上げていく方を望む。


団塊世代の責任を追及せずウヤムヤにしとくから、こういう勘違いしたアホがのさばるんだよ。
古臭いジジイが保護してるだけの野球界もろとも轟沈して終了でいいけどさ。
567名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:54:02 ID:lgjTtcJR0
星野って何が評価されて今の立場にいるんだっけ?
現役時代や監督としての成績も平凡だよね?
落合をトレードでとったこととか?
568名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:54:27 ID:woSP9eFL0

>以下が敗因と分析

(1)メンバー選出     たとえベストメンバー揃えても糞采配なら機能せず。
(2)データの活用法    無能な監督には宝の持ち腐れ。
(3)起用法        試合流れ(空気)読めないやつは無理。
(4)戦術         柔軟性に富んだ知将派が必要。

 敗因は監督が星野だったとストレートに言えばいいのに。
569名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:54:30 ID:NZCC2Tjd0
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2008082502000150.html

 屈辱といえる3位決定戦の敗戦から一夜明けたこの日。星野監督は五輪の試合が
行われていた時と同じように、午前中の取材に答えた。話題は今後の焦点となる
WBCの監督についての問題へ。星野監督が口を開いた。

 「オレが決めることやない。でも、最後はオレが決めることになるか。今はそこまでは考えていない」。
就任要請があったことを示唆しながらも現時点での態度はまだ、決めかねている様子。
しかし、この後、何とも意味深なコメントを発した。

 「失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。それをたたくのは時間が
止まっている人間だよ。ユニホームはいいね。若返るよ。キツイけど」

 帰国後について聞かれると「野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい。みなさんの前から
消えますよ」と言って笑った。


星野<お前らは時がとまった人間。
570名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:54:36 ID:IHdiHJ9F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは悪くない
  .しi   r、_) |   ベンチでサングラスをかけてみたかっただけだ
    |  `ニニ' /    オリンピックを見に北京旅行してなにが悪い!
   ノ `ー―i´
571名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:54:43 ID:Fv/PNJSBO
リベンジは選手だけで十分だよ!!
572名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:54:52 ID:RNvZDOvq0
この団塊星野の無能、厚顔無恥さには改めて驚愕した。
このままのイメージだと商売に響くからやらせろってか。
発想がインパールの牟田口とまったく同じだなww
573名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:55:09 ID:CpKeC2Dz0
>>515
イチローが盛りたて役を果してたが
それは監督が王さんだからという事もあるだろうし
しかもアメの観客は王さんにスタンディングオベーションで迎えてたが
1001じゃあそういう事も無いだろね・・・
574名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:55:13 ID:wQ2XXzvX0
>>567
明治力と政治力と財界人脈・・・
575名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:55:14 ID:rmaCC5me0
>>564
いやすごいスコアラーがいてメチャクチャ情報収集してたらしいよ
で負けた翌日にすいませんでしたって泣いてたとか
576名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:55:32 ID:Z1fuwwgU0

こんな卑怯者を再度評価させるためにWBCを利用する?

選手・現場はやってられん
今回の北京も一緒だが


この国の構造そのもの
老害じじい共を肥やす為に若い者中心に国民総奴隷


精神・社会構造3流国



577名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:55:42 ID:vAsVNeay0
監督 東尾
走塁コーチ 柴田
ピッチングコーチ 伊良部
バッティングコーチ 愛甲
守備コーチ  やめておこう
578名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:55:57 ID:oX4Fybk20
>>519
団塊と2次大戦頃の日本軍ダメリーダー層の類似ってのは以前からよく言われてたからな。
579名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:56:00 ID:WuUTq4HQ0
王JAPAN WBC

・ナショナルチーム結成前に、監督に内定していた国民的元人気選手が病に倒れる。
・かつて戦友でありライバルであった、偉大な世界記録保持者が代わって監督となる。
・2人の世界的選手のうち、気さくでオープンだと思われていたスラッガーが、
 まさかの出場辞退
・しかし、今まで無愛想で個人主義だと思われていた男が参加。チームリーダー役となる。
・順調な一次予選リーグ。無難に突破するも、因縁の相手には競り負けてしまう。
・監督、アメリカ出陣前に、療養中の元戦友から、「私も一緒に戦う」と、
 国旗をかたどった宝石バッヂを託される。
・アメリカに渡って二次予選開始。誰もがその強さを認めるアメリカ戦。
 日本は善戦するも、ありえない誤審でペースを狂わされ敗れてしまう。
・その後一勝し、因縁の相手と再び対決。まるで敵地のような右翼的民族主義的応援団に囲まれる中、
 またも競り負ける。
試合後にはマウンドに相手国旗を立てられ、日本リーダーに嘲笑のコールを浴びせられ、
 決勝トーナメント進出は絶望的となる。
・リーダー「生涯最高の屈辱」と、キャラ的に考えられなかったように感情を露わにして荒れる。
 やけ食いやけ酒の後、歯も磨かずに寝てしまうほど。
・しかしリーグ最弱と思われていたメキシコが「俺達ゃもう決勝にゃいけそうもねぇ。
 だが、あんな判定するアメリカを決勝に行かせるわけにゃいかねぇぜアミーゴ。
 行くならお前ら日本だぜセニョール」とアメリカ戦に挑む。
 またもあり得ない誤審の不利を跳ね返し、なんと勝利。日本決勝進出。
・中華料理店で「怖くてテレビから離れた席に座っていた」日本監督、
 店内のメキシコ人客がハイタッチを求めてきたことでそれを知る。
・決勝トーナメントで三度の因縁の対決。中盤まで息も詰まる均衡が続くが、
 国際試合にはめっぽう強いピッチャーがしのぐ。
・後半、不振だったスラッガーが、まさかの代打ホームラン。これを皮切りに打線が爆発して完封大勝。
・決勝の相手は、「世界最強のアマチュアチーム」キューバ。実力は折り紙つきの上、
 カストロ議長が直々に選手にメッセージを送るほどの入れ込みようの強敵。
・果たして決勝の行方は?
580名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:56:18 ID:5rBSXawy0
オリンピックの野球見て思ったが
星野、田淵、山本浩二も団塊だろ。
ほんと団塊はどの分野でも無能ばかりだな。

WBCの時の王監督は団塊より上の世代に当たるから優秀な部類だけどな。
581名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:56:27 ID:wpKsD5rf0
>515
今回の五輪で選手怪我させたり、精神的に駄目にさせたの沢山いるからね。川崎なんて今季絶望という話
千一はこの期に及んでもわしが一声かければみんな集まるとか素で考えているかもしれない

582名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:56:30 ID:O+RZd/Ua0
ユニフォーム着た時は明らかに老けてるんですけど・・・
というかTVに写る時なんか若作りしてるだろ、このおっさん
583名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:56:46 ID:K5y+d7zx0
>>577
野球やらずに夜な夜な麻雀ですね、わかります!
584名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:56:56 ID:zHVUP4Ur0
ファイトマネー 一億円監督が「申し訳ない」ですむのなら、日本は監督天国。
男・星野のケジメのつけかたに注目がいく。
585名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:57:05 ID:/VT/yRET0
野村監督にしようって言ってる人いるが
楽天の成績良くないがパリーグの成績とまた世界と戦うではあまり関係ないのかな?
選手も変わるけど・・・でもなんか野村監督って星野監督も自分の育てた選手入れて
最後までこだわって負けそう・・・(´・ω・`)
586名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:57:18 ID:/TWtCfBz0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしは現代の牟田口廉也や
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
587名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:57:27 ID:xej7E95L0
こいつは采配も酷ければ言い訳も酷いな。
敗者がペラペラ多くを語るなよ。
ジーコなんて殆どいい訳なんてしてないだろ。
588名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:57:48 ID:84qgWv7d0
星野カンペキにモウロクしてんな。高血圧だってから老化早いんじゃねーの。
己も周囲も見えず地位に固執するのは典型的なボケ症状。
どこの世界でもよくあることだよw
589名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:58:00 ID:LXoAGsd+0
>>563
テンション高くなったのは打診受けてからの話でしょ
今話しているのは受ける前の話だし
590名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:58:11 ID:rmaCC5me0
でもぶっちゃけ敵の情報はスコアラーで得てたけど
星野自身が自国の選手を把握してなかった気がする

>>581
しかし仙一の政治力がすごいのは事実
金を色々かき集めて、ホテルとか食事とかの環境をメチャクチャ整えてたと思う
そこらへん選手はころっと行く
591名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:58:13 ID:oEQgPiOu0
ちなみに無謀な作戦で日本軍将兵10万人を死なせたとされる「日本史上最低の無能将軍、牟田口」であるが。

・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、終戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。

ああ、誰かに似ている・・・




592名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:58:19 ID:wQ2XXzvX0
>>586
むしろ富永だろ・・・・息子(島野)死んで狂っちゃったw
593名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:58:45 ID:ou073guS0
どこの球場でも「○○ファンはWBC星野監督を応援しません」
くらいの横断幕出せば諦めるんじゃね?
594名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:59:00 ID:0zyJyqP10
勘弁してください、マジで勘弁してください
595名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:59:20 ID:5rN0EAQI0
つーか、国民の反応を見たり聞いたりしたら
”前向き”になんてなれないだろうよ普通。
この人どんな神経してんだ?

選ぶ方も選ぶ方だよなー全く。
596名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:59:23 ID:v6VCJ7PK0
>>「失敗してたたかれたら、もう夢を言わない、語らない、
>>チャレンジしないでは、誰も夢を語らなくなる」と、言葉に力を込めた。

失敗するとしても失敗に至るまでの過程に何の知恵も気概も工夫も努力も
修正も見受けられなかったから日本代表監督の器にあらずと呆れたんですけど。
動かねばいけない局面でも尊大な態度で突っ立っているだけの監督なんて
野球のみならず工事現場でも必要ありません。
597名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:59:24 ID:W3GuJGxA0
> 「失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
そういうことは、人に迷惑かけない自分の趣味の範囲内でやれ。クソボケ!!!
598名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:59:30 ID:5rBSXawy0
 団塊独裁クソ上司の一般的特徴

1.部下を叱る時、諭すのではなく脅すように怒る。
2.小言、注意で済む小さな失敗をあげつらって騒ぎ立てる。
  例)まとも上司「おい、それ違うぞ」
    バカ上司 「おむわぇ、ぬぅわにやっつてぇんだぃよぉう!!」
  これにより、部下に恥をかかせてストレス発散する癖がある。
3.気の弱そうな従順な部下は脅しと優しさを見事に使い分けて
  徹底的に手なずけた挙句、飼い犬またはパシリのように扱う。こうなったが最後、逃げられない。
4.反骨精神のある生意気な部下はこの手に屈しないので焦り、
  脅し、罵倒、罵声を使い、時には手も上げる。こうなったが最後、ずっといびり続けられる。
5.異性にはメチャクチャ甘い。普段の怖さとギャップになって
  まさにヤクザの常套手段「暴力の後に謝る」に似た「見た目は怖いけど本当は優しい」
  というイメージが定着。調子に乗ってより部下への横暴さが増す。
6.初めて取り組む仕事もロクに教えないくせに、その仕事でちょっとでもミスしたり、
遅れたりした部下をキャンキャン騒ぎ立てて叱り、事を荒立てようとする。
基本的に恥をかかせるのが快感な変態。
7.ギャラリーが多いと、部下がミスするたび(2のように)大声で失敗を広めて、
  自分と部下の差を周りに聞かせようと必死にアピールする。
599名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:59:40 ID:IHdiHJ9F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  日本の野球のレベルはこんなもんじゃない!
  .しi   r、_) |   日本代表は日本野球のレベルじゃないけど代表だった!
    |  `ニニ' /    本当はもっと強いんだい。やだいやだい
   ノ `ー―i´
600名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:00:16 ID:hYBDG/1u0
冗談はよせ
601名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:00:18 ID:k251zesiO
オリンピックで作った借りはオリンピックでしか返せない。
オリンピックで作った借りも返せないのに、わざわざWBCで新たな借りを作って多重債務者になる必要もあるめえ。
まずはオリンピックで野球が復活するまで待て。
602名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:00:22 ID:nGoVancf0

NPBもホント理解できないバカの集まりだな。
あのクソ采配見せ付けられてなんで星野?

修正の見込みがあるなら別に星野でも構わんけど、
何度かリーグ優勝してるのに一度も日本一になったことないんだから
短期決戦の才能無いのわかるだろ

勝つ気ないんか?
603名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:00:25 ID:2ATFcByRO
今度のWBC代表は、
プロ12球団がトーナンメントで優勝したチームをそのまま派遣しろ。

604名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:00:34 ID:rmaCC5me0
>>589
でもイチローって前から五輪には興味がないが
サッカーのW杯のようなものなら出るといってた気がするのだが
WBCがまさしくそうだったし
605名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:00:43 ID:CpKeC2Dz0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 一度や二度の失敗にもへこたれんとこを  
  .しi   r、_) |   ニートの君たちに見せてやりたいんや!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
606名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:00:54 ID:LXoAGsd+0
間違った方向でプライドがやたら高いんだろうなあ
607名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:01:04 ID:YXbheHqJ0
インパール作戦失敗の責任を問われると、
「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」
と牟田口は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。
608名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:01:22 ID:gw8IFiy80
>>579
熱いな・・・
それに比べて今回の五輪は・・・
609名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:01:40 ID:wQ2XXzvX0
でも星野がまじで監督になったら。2chのみなさんは台湾国民になる気がしてならない・・・
日本戦に先発するであろう王健民の人気が沸騰すると思うw
610名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:01:51 ID:fsuA4QaZ0
王さんが選手を呼ぶときの熱意は大変なものだよ
城島がダイエーに入団したときも何度も実家に足を運んで説得したし
こういうのは簡単に見よう見まねでできることじゃない、人望が違う
611名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:02:11 ID:h7fIaMz9O
あそこで岩瀬出すなら、室伏のほうが良かった。
612☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 11:02:30 ID:RIYG3Fn20
前回WBCは王監督に心酔するイチローと王監督とは親子同然の間柄の城島に
イチローと城島の子分である川崎がチームの支柱となった。
さて星野が代表監督でこの関係を築けるだろうか?
613名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:02:36 ID:XnFV+obq0
もう一度失敗させて、
底に突き落とすしかないだろ。
614名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:02:36 ID:tonZ+09+0
ネックレスの宣伝したけりゃ、
青汁やセサミンと同じ枠でやってろよ。
615名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:02:55 ID:/VT/yRET0
星野銭一日本代表監督 ↓

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」08/8/7 ZEROエンディングにて→日本 2−4 アメリカ

現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (
07/2/10 うちくる?にて)
616名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:02:57 ID:eHF0UjqK0
野村が言っているように単に星野が悪いんじゃなくて、星野とその仲間たちという構成に
問題があるんだろ。大野や中畑がもっと前面に出られるような首脳にしないとな。
617名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:08 ID:RNvZDOvq0
球界も将星があまたいた70代と比べると、団塊は屑の宝庫だなw
人格的にも腐ってる。星野は興行に響くのが怖くてしょうがないw
618名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:08 ID:wpKsD5rf0
>「失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。」
ほんとにこいつは馬鹿だな
失敗とかミスが命取りになる立場を自覚しているのか。
お前は1、2年目の新人かボケ


619名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:10 ID:rmaCC5me0
>>610
星野が阪神に金本を誘った時も凄かったよ
620名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:16 ID:52Ngzsyi0
    ____      北島やヤワラちゃんも頑張ったと思ってるんでしょ?だったら星野も頑張った
   /__.))ノヽ    と認めましょうよ。ここでいくら叩いたって、結果は変わりません。
   .|ミ.l _  ._ i.)    われわれが、支えなくて誰が支えるというのです。精一杯頑張ったじゃないですか。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    これから育つ選手もたくさんいるでしょう。これから伸びるかもしれない彼らを
  .しi   r、_) |     叩いたって何の得にもなりません。もっと建設的に考えましょう。今回の五輪を
    |  `ニニ' /     戦い抜いた選手が、大きく育って次のWBCでいい結果が出せるように応援しましょう。
   ノ `ー―i´
621名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:22 ID:M67bEZE5O
勝因のない勝利はあっても敗因のない敗北はないだよ
622名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:27 ID:GOYk06SFO
>>580
ゆとりが何いってんだ?
623名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:38 ID:qdTTC7imO
星野やめて欲しい。マジやめてお願い。
おまけに松井とか…
選手は若手世代に限って、イチローが引っ張ってもう一人裏でまとめる人がいればいいとおも。
お願いだから星野とか桑田とか松井とか
一部の人達の人気とりで構成しないで。
マジ頼みます。
624名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:41 ID:c6h11LGg0
さっき知人とも話したんだが人材がまじで
星野しかいないならいっそ今回のWBCは
辞退して欲しい。
625名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:43 ID:jJSyJoVn0
>>566
横レスだけど。。

現実的な目標を積み上げて上の立場に上った新しい世代が
結局は旧世代の価値観を受け入れ 同じことを繰り返している。

団塊世代も学生紛争なんかしたらしいが、結局バブル処理でやっていることは
太平洋戦争世代と同じ。

今の世代だって空気とか言って 結局は妥協している。

それが国民性だということだと思うな。
変わらないよ、たぶん 当分は。
626名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:03:53 ID:4aKZ8Ucq0
>>610
星野と王じゃ人間のデキが違うだろ。
627名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:04:03 ID:RDSeoa4o0
NPBでも国際球を使用するべきです
要望お願いします
それと

恥を知らない星野仙一がWBC監督就任を前向きに検討しています

〓要望・抗議先〓


NPB(日本野球機構)
ファンの意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メールアドレスは記入無しで送信できます
628名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:04:29 ID:GsRpKw/d0


1  0  0  %  反  対  !  !
629名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:04:42 ID:O+RZd/Ua0
五輪前の要請だから、連盟もあの采配見ればさすがに考え直すと思うけど

ただ星野自ら要請をばらして就任に前向きな発言とか、要請の取り下げを出来ない
ようにしてるとしか思えん
630名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:04:42 ID:JcjxnIOxO
>>611
ずいぶん投げやりなことを言うね
631名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:04:44 ID:HBL6T7Y80
どんでんはヤンキースに勝ってるからどんでんで行こう。
632名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:04:51 ID:5xYv5Rzt0
星野の愛人て梓みちよだっけ?
バラされたよな
633名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:05:23 ID:MceqSKYdO
もう原でもバレンタインでもいい
星野だけはヤメレ
634名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:05:33 ID:k+uCAR+mO
星野は器が小さい。人を包み込むだけの度量がない。
635名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:05:51 ID:GOYk06SFO
監督は清原にやらせておけ
636名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:06:08 ID:Hig6j+Fr0
誰か、星野に鉄拳制裁を加えるべきだ。
637名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:06:22 ID:gP5NMy1W0


  NPBの連中も含めてまさに “ 老 害 ” 

638名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:06:28 ID:iYncR5hZ0
星野には任せられない、
以上。
639名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:06:39 ID:vamnnlEaO
あんだけ無様な負けを晒しといて、まだやる気なのか…
もう見たくないし、表舞台に出てこないでほしいわ。
640名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:06:54 ID:YKO0hBaB0
松井に目をつけてる時点でもうダメなんじゃ・・・
641名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:07:01 ID:Rat0Fbu00
>>630
知ったか乙 室伏は円盤投
642名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:07:44 ID:qP8/4lov0
ひいいいいいいいいい
643名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:07:51 ID:5F3OUAz/0
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ
   \!   ..c:. !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
644名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:08:10 ID:mOSRP1Z20
野村監督 and 古田コーチ

野村は体力的に厳しい場合は、途中で古田にバトンタッチ。
それまでに教え残した監督としての心得を古田に伝授する

これ以外に良い人選があったら教えてくれ
もちろん星野以外で
645名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:08:25 ID:PGGIIcPm0
       ノ)
  ハ,,ハ_ / ノ
 ( ゚ω゚)' ./   セクシーにお断りします
 ( -、   ~⌒`つ
646名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:08:35 ID:NZCC2Tjd0
星野<責任はワシがとる



国民<よし、じゃあ責任をとれ



星野<ワシに責任はない。敗因はストライクゾーン



宮本&上原<ストライクゾーンは関係ない



星野<ワシを叩くやつは時間がとまってる(逆切れ) ← いまここ
647名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:08:36 ID:lbnFudY50
日米野球を唯のお祭りにしない工夫もやって行きたいな。
代表監督のテスト場にできるだろう。

代表チームの指揮機能は常設しておかないと、短期間では機能しきれないし。
監督、コーチ、スカウトぐらいは常に動かして置く。
代表チームをひとつ作ってリーグ戦に投入するのは無理かもしれないが。
648名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:08:58 ID:MDaWY4GRO
星野がやるならもう代表戦は見ないよ

649名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:08:59 ID:BzcTkSA50
上原は光速でお断りしてたな
650名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:09:19 ID:Zr2ESYdn0
講演料のために必死だな…ほし〜のw
651名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:09:22 ID:oGqu0FJh0
またイチロー出てくれるの?
なんとなくだけど断わりそうな雰囲気あるんだけど
652名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:09:32 ID:RCc/Ez/GO
>>641
それ、本当だから突っ込めないんだよなー
653名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:09:34 ID:MLTOG/CP0
現役の時に二流だったから
「たかが選手」とか言えるんだろうな。
どっかの球団経営に専念した方がお互いのためですよ。
654名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:09:34 ID:nGoVancf0
つか別にプロ野球の監督じゃなくて
社会人野球の監督でもいいんじゃないの?
ぶっちゃけそっちのほうが優秀な監督いそう。
655名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:09:56 ID:wpKsD5rf0
>541
状況判断の悪さ、情報の軽視、決断の悪さか
656名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:10:07 ID:pWaYHjLU0
戦で失敗したら死んでるってw
もし生きてたら巧妙に逃げ隠れしてただけ。
そんな卑怯者がおめおめ生きて帰って頑張りますって言ったところで
誰も信用しないし、相手にもしない。
死んだことにして次はない。
657名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:10:07 ID:BgPC/ahXO
星野監督
板東投手コーチ
野村打撃コーチ
福本守備走塁コーチ
うるさいしゃべる喧しいコーチ陣
658名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:10:10 ID:CpKeC2Dz0
       ノ)>>644
  ハ,,ハ_ / ノ    ヤクルトファン乙
 ( ゚ω゚)' ./    セクシーにお断りします
 ( -、   ~⌒`つ
659名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:10:34 ID:NwHPJeM1O
何がなんでも長島や王に並ぶ位置に付けたいわけだ。

いい加減にウザイんだよ、嫌いなんだよ。

660名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:10:58 ID:sDIUjgf70
責任を取って誰もやりたがらないWBC監督をやってやるんや
661名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:11:04 ID:PphhTXvF0
敗軍の将は兵を語らず改め,大いに兵法を語るの巻。

【野球】星野「失敗してもチャレンジする俺の人生叩くのは時間が止まっている人間」 「野球なんか見るか!皆さんの前から消えますよ(笑)」★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219628056/
アメリカンホーム保険、星野仙一が動画で一喝する「バクハツ相談室」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12583.html

【外資族】

 Q 外資族とは?
 A 日本人の資産・日本の資産を、ただ同然で、外資に売り渡す売国奴の族議員です
 Q 政策は?
 A 100年以上前の自由主義です
 Q 好きな言葉は?
 A 改革です
 Q スポンサーは?
 A 在日米国商工会議所(ACCJ)です。
    2006〜07 会頭 チャールズ・レイク (アメリカンファミリー=アフラック)
    2008〜10 会頭 アラン・スミス (AIG=AIU・アメリカンホーム・アリコ・AIGスター生命)
 Q 最近の活動は?
 A 空港の外資規制反対です。
 Q これは公平な脅しなの?
 A 空港の外資規制自由化も、郵政民営化もアメリカではやっていません。
662名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:12:19 ID:qp+/LLNxO
>654
むしろ毎年一戦必勝のトーナメントばかりやってる
高校野球の監督連れて行った方がマシな気がする
663名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:12:28 ID:CPxUdQpv0
こりゃもう、オカ板に頼むしかないのか
664☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 11:12:32 ID:RIYG3Fn20
>>651
星野が代表監督なら無理かもな。
明らかに使う側の格を使われる側が遥かに超えている。
665名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:12:35 ID:oX4Fybk20
星野 谷 福原
マスコミが大騒ぎしたほどの結果出せなかったのって
み〜んな聖火リレーメンバーじゃん。
666名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:12:36 ID:g2X2t7Vx0
星野監督の試合後のありがたいお言葉語録
 
「今更敗因を分析しても仕方ない」 ←責任転嫁
「野球は不思議だな」 ←意識朦朧
「たまたまこの期間だけ調子が悪かっただけや」 ←現実逃避
「審判が悪い 審判もプロにすべきや」 ←責任転嫁
「敗因はストライクゾーン」 ←責任転嫁
「オリンピックは強いものが勝つんじゃない」 ←現実逃避
「サブローと井端を呼ばなかったのが俺の責任 」 ←GGと村田を批判
「失敗してもチャレンジする俺の人生叩くのは時間が止まっている人間」← 反省の色ゼロ
「野球なんか見るか! 1カ月くらいは休みたい」 ←逃亡w
667名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:12:36 ID:n/+52Z+c0
>>564

いや、前回の大会で相手チームのデータが不足していたと言われていたので
今回は裏方さんががんばって大量にデータを集めていたそうだ

でも、星野は面倒くさがって、読まなかったし分析も好い加減だったよう
(そんなこと書いてた記事があった)

あの三馬鹿トリオみてわかるだろう、データ理解できる緻密な奴いないんだし
(大野くらい)

668名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:12:51 ID:Gsv71jAz0
野村監督ってさ、つまりは全日本の監督をやりたがってるんだろw
もう一回星野にやらせてみて、ダメならその次は野村にしろよ。
669名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:12:51 ID:82D4w8MHO
>>641
知ったか乙 室伏はやり投げ
670名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:13:27 ID:BgPC/ahXO
星野監督
野村打撃コーチ
板東英二投手コーチ
福本守備走塁コーチ
広報やしきたかじん
671名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:14:10 ID:rOeKljmH0
>>669
え!?砲丸だよな!!!
672名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:14:14 ID:3KjKIkI80
>>623
お前の私情入りまくりの人選とかどうでもいいよ。
673名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:15:21 ID:X95ABywm0
新庄ジャパンでいいよ、もう
674名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:15:22 ID:yuTsiHsm0
>>665
一応野口もいれとけ
675名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:15:51 ID:W1xoIE+B0
「もし負けたら叩かれても仕方ないが、俺を叩きすぎじゃないか?言い訳はしないが審判が
糞すぎだし選手も怪我が多すぎ。反省はしないし敗因は分析しないが今度は絶対勝ちます!」


漢(おとこ)星野仙一
676名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:16:06 ID:W3GuJGxA0
権力欲の権化。面見てるだけで吐き気がしてくる。
677名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:16:22 ID:4V/LOe6ZO
>>562
またハウスか!
変態新聞のスポンサーといい今回の件といい・・・
二度とハウスのカレーは食べないようにしよう
678名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:17:17 ID:BiWJIiUZ0
また、自分の名誉回復の為に選手壊すのですね。わかります。
679名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:17:41 ID:yuTsiHsm0
所詮代表の私物化。
勝つまで絶対やめませんってか。
680名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:17:41 ID:X95ABywm0
>>677
ハウスはすでにカレーでなんとかのメンバーから外してるよw
さすがに危機管理ができてるw

今後はプロ初勝利の遼君メインw
681名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:18:06 ID:bndNPzgEO
選手の年俸が高すぎるからハングリ−精神も失せたんだろ。韓国に負けたんだし最高1000万くらいで充分。夜遊びしすぎなんじゃ。どの地方でもプロ野球選手は飲みまくってるだろ。
682☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 11:18:15 ID:RIYG3Fn20
星野の事を漢(おとこ)なんて誰も認めて無いし。
683名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:18:37 ID:FpmrYpIU0
そーいやオリンピックのメダルって監督やコーチももらえるの?
684名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:18:41 ID:vuk9eRvw0
685名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:18:44 ID:s5LrIMqAO
星野はあれだな、財界への集金力と、野球をよく知らない国民への扇動力はあっても、選手たちからの求心力はないってことだな。継続せずにすぐに終わる監督だから、選手たちも恐れる必要がないんだろうな
686名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:19:15 ID:EAGH752bO
原にやらせてみろ!
687名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:19:26 ID:z0ktLnqm0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ  お前等に教えといてやる。
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |  勝った者が稼ぐんやない!。
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    稼いだ者が勝ちなんや!!。
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /     俺はまだまだ稼ぐんや。
     \         ,/      ええか?よく覚えとけ!!!
       `ー-:、___,/





→ソフトボール上野由岐子 月給17万円
688名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:20:11 ID:52Ngzsyi0
監督 ほしの あき
689名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:20:18 ID:0SK8Af/u0
もうマゾなのか神経ないのかわからない
690名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:20:25 ID:GSXFDa0Q0

自称闘将→口だけ番長→痴将→逃将→自称闘将

全責任負うとエラソーに言ってるけど いつどんな形で責任取るんだよ!!

WBC監督とか世の中舐めてるんじゃねぇーよ!!!
691名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:20:50 ID:E9PPXb1J0
>>684
フジは掌返し初めたん?w
692名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:20:54 ID:X95ABywm0
星野としてはオリンピック&WBCの実績引っさげて
岡山あたりから参院選にでも出るつもりだっただろうから
金回りの予定が狂って大慌てなんだろうけどなw
693名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:02 ID:HD534iYz0
あー、日が変わってみれば各社星野擁護の論調になってるな
こりゃWBCで同じことの繰り返し確定だ
694名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:02 ID:2an9E1vPO
>>662
あのさ、高校や社会人野球のほうが優秀な監督が多いんだが。
695名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:05 ID:lbnFudY50
>>677

昨日勝ってきたカレールーを確認したら、SBとろけるカレーだったw
セフセフ

SBファンではないんだがw
696名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:12 ID:K5y+d7zx0
>NPB(日本野球機構)
>ファンの意見箱
>https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
>※メールアドレスは記入無しで送信できます

ゴルァ任務完了しますた!
697名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:36 ID:/E5UhAY00
ナベツネ怒る!!

「星野よ、恥を知れ!」

WBC日本代表監督に星野氏が積極的だという報道を伝え聞いた
ナベツネ氏は、こう一喝した。

「日本代表というからには、それ相当の覚悟で臨んだはず。
サムライだったら、腹を切れ!」
698名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:44 ID:CpKeC2Dz0
星野も星野だが大人なら
オファーを出してる奴らがいる事を忘れるなよ
699名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:21:56 ID:pLI1jWmG0









どう考えても星野じゃむりだろ・・・・

イチローなんか特に、星野に付いて行くとは思えれん。
最低でも落合クラスじゃないとむりだろ。
国内リーグの代表も、まともにまとめられん奴が+大リーガーなんて絶対無理
みんなお前より、現役時代の実績がある選手ばっかりだぞ?

いいかげん解れよ星野?万が一、もう一度醜態晒したら
球界から追放もんだぞ??






700名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:22:06 ID:AbRe3Ond0
記者会見で「敗軍の将、兵を語らず」とか言ってたときは、周囲ムッとしてたな。
おれもムッとした。どこが男らしいんだかwww
701名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:22:12 ID:393aBURE0



****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
702名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:22:12 ID:SxRrpgpL0
やめてくれ
703名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:23:34 ID:c6h11LGg0
>>698
オファー出したのは五輪の結果出る前。
今はそんな事実はないと言ってるから正式なオファーでなく
打診レベルだったんだろうさ。
704名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:23:36 ID:lbnFudY50
>>694
ぽっと集まった代表チームで、アマチュアの精神と方法論が浸透する
とは思えない。
やっぱり監督代えた程度では対処不能。
705名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:23:56 ID:W23IZkrH0
こういう男よ、星野は。
女々しいのォ
706名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:24:14 ID:EhtXjkWe0
牟田口の名前あげてる人が居るが、彼だって戦後かなり
誉められてるんだぞ。イギリス軍に。
星野は誰にも誉められていない。
707名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:24:30 ID:BNnLbKzL0
星野には任せられない
708名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:24:38 ID:5rBSXawy0






          星野=団塊




709名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:24:43 ID:Psx6CBrw0
卑怯者なら卑怯者らしくウソ泣きでもすればよかったのにwww
そうすれば「星野男泣き!」で更に叩かれたのにwww
710名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:24:51 ID:rmaCC5me0
>>706
残念ながらアメリカの監督に…
711名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:24:52 ID:xXbrO1Do0

もう一度言っておきますが
WBCに負けたら
F-22ラプターの提供はありませんからね
712名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:25:06 ID:wsN4ZUFm0
たとえばこんな奴

松田昌士(元JR東日本社長、会長)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%98%8C%E5%A3%AB

>小さな頃から夏は野球、冬はスキーで遊んでいたころから、野球は大好きな趣味と公言。

>全日本野球会議の日本代表編成委員長も兼任しており、星野仙一を北京オリンピック野球日本代表監督に
>就任させるのに奔走した。しかし、北京オリンピックにおけるタイブレーク方式の導入を提案して実現させながら、
>星野監督がその動向を全く知らなかったなど、プロ・アマ間での連携のなさも露呈した。

欲ボケじじいの情実できまる日本代表。
713名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:25:30 ID:qK9LpMuNO
>>668
いや、一回で十分だろ。
日本シリーズに勝ったことが無いのが
たまたまとか選手の力不足なんかじゃないのが
北京オリンピックでよく分かったよ。
714名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:26:34 ID:HD534iYz0
星野監督「たたくのは時間止まってる人」
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080825-400942.html

星野監督09年WBCへ含み持たせる
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080825-400943.html

意欲チラリ…星野監督がWBCにグラリ
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/25/0001373325.shtml

星野監督、WBCに意欲 「失敗しても、失敗してもチャレンジするのがオレの人生」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008082502000081.html

“土産なし会見”星野監督雪辱はWBCで
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/25/01.html

星野監督WBCで雪辱!…態度保留も“続投”前向き
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080825-OHT1T00004.htm

星野監督が帰国…WBC監督要請に前向き
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080825/oaa0808250430000-n1.htm


日本にはスポーツジャーナリズムはないね
たった1日で全部決まってるんだもん

批判してるのはノムさんと日本選手団の団長だけ
どうなってんの、この国
715☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 11:26:34 ID:RIYG3Fn20
>>704
だからこそチームに揺ぎ無い誰もが認める支柱が必要なんだよ。
716名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:26:36 ID:2an9E1vPO
宮本や上原の引退宣言って、こういう事情があったからか。星野外された途端に復帰宣言してくれたらいいんだけど。
717名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:26:43 ID:QbyCee9c0
故島岡吉郎氏が今もご存命ならば必ずこうおっしゃるだろう。
「星野!パンツ一丁になって明治大学のグラウンドに出てこい!
お前は野球を舐めている。だから土下座をして野球の神様に謝れ。
己を知らないことが今回の大惨敗の原因だ。自らの力のなさを知れ。
そして心の底から深く反省しなさい。WBCの監督などもってのほか。
とても貴様ごときに勤められる仕事ではない。必死の思いで応援をして
下さった野球ファンの皆様。国民の皆様お一人お一人に謝れ。そして、
とくにご迷惑をかけた球団、ナゴヤドーム、西武ドームの便所そうじ、
日本国中の野球ファンのお宅を訪問して便所そうじをしろっ!
718名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:27:10 ID:AbRe3Ond0
ノムさん痛烈なコメントしてたな。
代表監督に色気見せているんだろう。
俺も異論はない。現時点でベストだろう。
719名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:27:59 ID:gw8IFiy80
>>706
どういう点で褒められたんだろう?
720名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:28:13 ID:1zeow6LU0
長嶋のコメントは?
721名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:29:07 ID:G3KJIHB7O
野村 若松 古田で良いんジャマイカ(`・ω・´)
722名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:29:09 ID:5rBSXawy0
>>719
イギリスの勝利にとっては最高の将軍だと。
723名無しさん@九週年:2008/08/25(月) 11:29:17 ID:GROreWzj0
星野 千一いわく「私をたたく人は、時間の止まった人」
日本のみんなは、「お前の、ど下手野球を見るのに 時間を使った」
そして大切な税金も 豪華ホテル 専用シェフ 特別チャーター機 で使いまくり
おまえが、手下と行った「豪華視察」でも使いまくり
結果 4位 「金メダル以外いらない」と言った言葉どおり 銅メダルもなかった。
笑い WBCの監督だと 大笑い

724名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:29:24 ID:xwRKYBlE0
采配さえしっかりしてたなら、今回も勝てたと思うけど。
725名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:29:32 ID:qK9LpMuNO
>>700
老兵は消え去るのみ
byマッカーサー
の方が明らかに望ましい。
726名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:29:51 ID:K5y+d7zx0
>批判してるのはノムさんと日本選手団の団長だけ
>どうなってんの、この国

マスゴミが批判票を封じて居るだけ
プロ野球選手や多くの著名人が批判しているはず
727名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:30:32 ID:fjvjc7VW0
各スポーツ紙 星野批判
テレビ各局 星野批判

当然だわな、このあほを球界から追い出せよ
728名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:02 ID:IHdiHJ9F0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCで日本野球は終わる!
  .しi   r、_) |   それがワシに課せられた使命だ
    |  `ニニ' /    日本野球はワシの手で引導を渡されるんや! 
   ノ `ー―i´
729名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:03 ID:lbnFudY50
>>715
その大黒柱に監督の野球観を浸透させないと無意味。
チームが空中分解するだけ。
口で言ってはいそうですかって程適当なものでは世界に通用しない
のは今回の惨状を見ればわかるでしょ?
730名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:13 ID:+sD2nVYF0
スレタイだけ読んで一言。



や・め・て
731名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:19 ID:WLM9fykp0
星野−島野=無能
732名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:24 ID:v4ss34qK0
【野球】 星野監督 「失敗してもチャレンジするのがオレの人生。それを叩くのは時間が止まってる人間」「野球なんか見るか!」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219631435/
733名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:26 ID:wsN4ZUFm0
中日監督時代から一向に采配レベルは上がらず
還暦過ぎても審判への恫喝が効くと思っている

「時間が止まっている」という点では
星野は野球人のみならず日本人の中でも屈指の存在であらせられる
734名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:53 ID:6A7AeUNU0
日本が大東亜戦争で負けた理由が分かるよな、こういう人事を見ていると。
735名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:31:54 ID:nGBbbcmF0
>>722
猛毒すぎ
736名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:32:37 ID:P3jKmuWs0
星野にやらせてみるのもネタとしては面白いんじゃないか?

まあ俺はやきうファンじゃないからべつに優勝できなくてもいいし
737名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:33:25 ID:NHfExOIn0
リベンジで汚名挽回したいのなら
彼らも呼んでやってください
東尾
柴田
伊良部
愛甲
山根
前川
野村(貴)
杉山
江夏
中山(裕)
738名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:33:37 ID:Psx6CBrw0
誰も批判なんてしてねぇよ
糾弾だ糾弾
739名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:33:54 ID:wsN4ZUFm0
>>734
日本人がまじめに生きようとするなら
こういうクズを一匹一匹叩き潰していかないと
どうもならんという事だ。
740名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:34:01 ID:dArtXuhF0
松井は出ないだろ
ひざの調子悪くてチームに迷惑かけてるからわがまま言える状況ではない
741名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:34:07 ID:xXbrO1Do0
>>734

でしょう?
勉強になりますよね
742名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:34:13 ID:OVW6Y5p20
>>726
元野球選手の張本勲が正論で批判してんぞw
・悔しいよりも情けないね。(マイナーや大学生もいる)アメリカに負けたら絶対ダメ。
・選手が首脳陣に不信感を抱いた。当然変えなくちゃいけないところで変えなかった。
・あれぐらいのクラスなら逆に左が好き。スンヨプは右だったら懐に入ってきてイヤ。
・岩瀬は3、4年前とは違う。スライダーが早く曲がるからわかりやすい。

・田淵、山本浩コーチに喝!!!同級生の子分になってんだからケンカしてでも助言しないと。
・こういう首脳陣をピックアップした連盟にも喝!!!

・星野監督は大きなゲームと短期戦に弱点がある。私が日本シリーズで4番打ってたときに
 延長戦で水原監督に交代された。アタマにきてベンチで大暴れした!
 ところが、そのゲームは勝った。水原監督に宿舎で呼ばれ、「これは点取りゲームだけども
 『点をやらないゲーム』なんだ。おまえよりもうまいレフトがいるから変えた」と言われた。
 そういう思い切りが大事。守備の悪い人を除いてやらないと本人がかわいそう。

・しばらく首脳陣出てくるなよ?じっとしといて。
・(関口)星野さんに頼りすぎた?→(張本)過大評価しすぎ。冷静に判断していかないと。
743名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:34:15 ID:IHdiHJ9F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗しても失敗するというのがオレの人生
  .しi   r、_) |   それをたたくのはかわいそうだろ!
    |  `ニニ' /    だからわしがWBC監督で
   ノ `ー―i
744名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:34:26 ID:u9lJUNWm0
とりあえず古田にやらせてみればいいじゃないか。
745☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 11:34:27 ID:RIYG3Fn20
イチローは"打撃の神様"の愛称で知られる川上哲治に
「精神的にも技術的にも野球の神様といえば彼じゃないかと思う」
と賛辞を送られている。
神様が神様だって言う選手を誰が使いこなせるかつう事だ。
746名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:34:35 ID:z0ktLnqm0
>星野監督「たたくのは時間止まってる人」
いつもは感情をオモテに露にするお前が
都合が悪くなるとこれか。
本当に口先だけの男だ。
747名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:34:48 ID:QSNCc45Q0
小田嶋氏が“演出過剰”五輪を斬る
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080825-OHT1T00047.htm
> 「不愉快だった」というのが、星野監督の「申し訳ない」。
> 「あれは恫喝(どうかつ)に聞こえた。
> インタビュアーに『これ以上、質問するなよ』と言っているようだった」。
> 星野監督の敗戦の弁は、全競技者を代表してのインタビュアーへの“逆襲”だったのか。
748名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:35:00 ID:oEQgPiOu0
ちなみに無能将軍牟田口の得意技は、自分の作戦に意義を唱える参謀や現場の指揮官を、司令室に呼び出して鉄拳制裁を加えることだった。
(もちろん、反抗して殴り返せば軍法会議にかけられ、前線なら銃殺までありうる。地位を傘にきた単なるパワハラ)

もう理屈とか情報とか一切無視。前線から補給を求める伝令がきても、「皇軍なら精神力で踏みとどまって戦え!!」
ちなみに、本人は戦況がちょっとでも怪しくなると芸者を連れていの一番に逃げていった。


ああ、誰かに似ている・・・
749名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:35:43 ID:9GeC9rzw0
>>734
負けるのなんて簡単だって分かるでしょう?
750名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:35:47 ID:48qp4EFc0
若松で良いでしょ
751名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:35:48 ID:scLO0dCt0
もうここの名誉館長でもしてろ

ttp://www.takamori-onsen.com/ontai.html
752名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:35:59 ID:PRvUhcQ80
死ね
753名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:36:05 ID:5rBSXawy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |   それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /    ユニホームはいいね。若返るよ。キツイけど
   ノ `ー―i
754名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:36:13 ID:daFNLfr30
つうか要請自体ナンセンスすぎる。
今回の惨敗の責任は星野に監督要請したやつにも責任あると思うんだが
誰も何にも言わないな。

任命責任てやつだろ
755名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:37:09 ID:Y8ZWVyLUO
星野はもういいから、ゆっくり休んでテレビWBC見てくれ。
お疲れさん。
756名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:37:30 ID:fo4d4AKI0
757名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:37:35 ID:jv7zASzV0
原監督はダメ?
758名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:37:48 ID:NS5Ohc2n0
いいからWBCの監督は落合にやらせろ
もう少しまともな川上と岩瀬の使い方するはずだよ
759名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:38:08 ID:gw8IFiy80
>>719
ひでぇがワロタwww
760名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:38:17 ID:FaELcdP30
誰が要請してんねん。いいかげんにしろや
761名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:38:17 ID:Psx6CBrw0
星野を監督に要請したのはチンパンってことにしね?
両方潰せそうじゃんw
762名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:38:29 ID:IHdiHJ9F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  金以外いらんといっただろう!
  .しi   r、_) |   時期が悪かっただけ! たまたまだ!
    |  `ニニ' /    ペナントレースこそ日本野球の実力だ!
   ノ `ー―i
763名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:39:03 ID:lbnFudY50
>>751
1001記念館があるから無理だろw
あそこに世界一のウイニングボールを飾る予定らしい。

五輪の優勝ボールも私物化して展示するつもりだったし。
764☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 11:39:25 ID:RIYG3Fn20
>>757
試合と出場選手の格を考えようよ。
765名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:40:16 ID:679jiU4uO
星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね星野死ね
766名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:40:25 ID:jv7zASzV0
>>764
う〜ん、やっぱダメかぁ
767名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:41:24 ID:gw8IFiy80
>>748
下士官以上に直接的な暴力って不可じゃなかったのか・・・
ひでーなそれ。
768名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:41:34 ID:Gs2ppl3wO
>>757
いいと思えるおまえがすごい!
769名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:41:44 ID:6uFk1sUXO
星野は、この日本列島に漂う
星野Japan及び、星野に対する失望感を感じ取れていないな
770名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:42:14 ID:Rat0Fbu00
星野にはモルツ球団の監督くらいがちょうどいいんでない
771名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:42:17 ID:E9PPXb1J0
>>706
牟田口がイギリスに褒められてたの同様に、
エンコリの韓国人がベタ褒めしてましたけどw
772名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:42:38 ID:oX4Fybk20
>>727
>テレビ各局

ニュースZEROにはいつから戻るのかな?
773名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:43:14 ID:J+ROwCZeO
松井秀を調査してる時点で采配ミスは確実
774名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:43:51 ID:wsN4ZUFm0
>>767
日本人の従順さが誰のためのものかよく分かるだろ?

牟田口もクズだが
>>748みたいな体制に積極的に馴染む奴ほど真の売国奴
775名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:43:56 ID:lbnFudY50
>>766
原がやっても勝てるバックアップシステムが無いとどうしようもない。
今必要なのはそれ。
監督代えて誤魔化しても先はないよ。
776名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:44:00 ID:wVgi6b9o0
次のWBC監督は、はっきり言って誰もやりたくない。

前回WBCやオリンピックを見ても各国の実力差がないのは明らか。
連覇するのは確率的に無理に近いだろ。
ところが、前回優勝したためにハードルは「今回も優勝」。
逃した時の批判は言わずもがな。こんな不利な勝負はない。

星野が監督了承したら、ある意味勇気あるよ。
永久にダメ監督の烙印を押されるんだから。
777名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:44:38 ID:KlpaSX3R0
イ・スンヨプを日本に帰化させて、4番に起用すればWBCは勝てるだろ
778名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:44:43 ID:IfBYNbh+0
ほしのあきのおっぱいJAPAN!
779名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:46:53 ID:kphQeFnx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   日本人はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i     
780名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:47:05 ID:jJSyJoVn0
>>591
結局 牟田口に代表される大本営精神が 特に日本のスポーツ界に引き継がれたということなのかな。。

俺が子供の頃の体育系も鉄拳制裁・根性論は普通にあったからな〜。
今でもそれが通用するとは思えないが。。

ともかく牟田口の行動パターンとイメージは 日本の成金/土建屋/支配層のイメージだね。
女に豪快で無責任。金満主義。
結局高度成長でそういう連中が成功したのがガンじゃないの。
功罪あるうちの罪の部分。
ふと 本で読んだ田中角栄を思い出すよ。
781名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:48:08 ID:C2piJM/LO
>>748
戦争中そういうのを暗殺しないことも日本の問題点だな
782☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/08/25(月) 11:48:53 ID:RIYG3Fn20
>>776
万が一の時に「今回は負けましたが・・」と使えるのは王監督だけだよねw
やっぱ実績つうのは大きいよ。
783名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:49:24 ID:WLM9fykp0
常識あるまともな人間なら辞退するんだがな

五輪で旧友とつるんで
経費で平気で数十万の飲み食いを何度もするような面の皮が厚い奴だから
涼しい顔して「リベンジします」とか言って引き受けるだろうな

いよいよ日本の野球も終わりだ
784名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:49:52 ID:oX4Fybk20
>>742
>星野監督は大きなゲームと短期戦に弱点がある

五輪やWBC、完璧に向いてないってことじゃんw


>>780
>女に豪快で無責任

団塊そのもの。
785名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:50:19 ID:XSQOD1+30

どうせアジア最弱レベルなんだから、小泉監督のX−JAPANでいいよ。
786名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:50:27 ID:PqbPMm6m0
サイコーの結果だお!♪〜ヽ(゚∀゚)ノ

ヒキ気味キモヲタの漏れは、前からこの星野って嫌いだったんだ。

すぐ選手に暴行を加えるし、
脳ミソ筋肉でのくせしてニュース番組のコメンテーターなんぞやってたときも、
>個人の自由とか言ってるからワープアになるんだぞ!
とかなんとか、雇用環境の悪化の原因を「個人の人格」に求めるというアレ見解を披露してたし。
まともな識者なら、それは社会構造の問題だって結論しか出さんよ。

なのに、みんなに凍傷とかヨイショされまくりで漏れ的には鬱だったんだ。
だから星野ざぱんなんて韓国あたりに負ければいいと思ってたんだ。

そしてこの結果!
もはや星野株大暴落!ホリエモン逮捕時のライブドア株のごとくなり!
サイコーの結果だお!♪〜ヽ(゚∀゚)ノ
787名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:51:22 ID:/P5ol/qc0
>>776
二度と星野にやらせたくないのは

>前回WBCやオリンピックを見ても各国の実力差がないのは明らか。
こういう認識が一切ないから。
あくまでも「今回は偶然の負け。日本は弱くない」という考え方
これじゃまた同じことを繰り返す

「本気で行かないとやられる」という認識の監督と選手じゃなきゃ
次はいい成績は取れないと思う

その点、星野ははじめから資格がないよ
788名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:51:50 ID:xVRLRPUY0
冗談じゃねえぞこの馬鹿
789名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:52:15 ID:jJSyJoVn0
脳みそ筋肉=豪快・根性論=牟田口=大本営精神
790名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:52:47 ID:UnMcbEPa0
もう 何も言ってくれるな・・。
頼む、阪神からもいなくなってくれ・・・。


@阪神ファン
791名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:52:53 ID:pZ+3c2Vg0
松井は在日なので絶対出ません
792名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:53:11 ID:qIz7EL6N0
何の決定権も持たないお前らなんかどうでも良いよ。
ワシのファンのお爺ちゃん達のとこに北京土産を配ってくるんだ。
土産品代、当然、協会経費に決まっているだろう。馬鹿者!
793名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:53:22 ID:6e+Li44r0
王に導かれる羊の群れは、星野に導かれる狼の群れに勝るという・・
794名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:53:41 ID:5rBSXawy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |   それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /    ユニホームはいいね。若返るよ。キツイけど
   ノ `ー―i
     団塊
795名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:53:43 ID:lbnFudY50
>>790
日本球界のために阪神に縛り付けて置いてくださいw
796名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:53:50 ID:xRIhLgJL0
ミッドウエーでぼろ負けした南雲長官を
相変わらず使った帝国海軍を思い出す
ダメ南雲にグズ山本五十六。
797名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:53:51 ID:6mHouMZwO
嫌韓な俺だが
イスンヨプは大好きなんだが
798名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:54:01 ID:xUElFaGM0
成果主義(笑)
799名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:54:04 ID:9GeC9rzw0
人の取った杵柄で最強と誇るのが星野
800名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:54:19 ID:0tQgK6N60
たしかに韓国プロリーグはまだレベルが低い
でも韓国選抜選手は全員日本でも通用するレベルだったんじゃないかな

「韓国弱い」。「キューバはアマチュア」。「アメリカはマイナー」
そんな甘い考え方じゃ負けて当然w
801名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:54:51 ID:Mlzkv70T0
>>706
星野も褒められてるよ。
アメリカの監督に笑顔で。
802名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:54:56 ID:EVxpLTykO
さぁカレー食ってエネオスでガス入れてイオンでアサヒビール買いにいこう
803名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:55:00 ID:CQw+L/Jq0
いきなり膝の故障で使い物にならない松井に行くか?
ぜんぜん懲りてないなこのオッサン。
804名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:55:04 ID:AfturcmQO
まあJOCの偉そうなオッサンも言い過ぎだとは思う。
805名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:56:35 ID:WLM9fykp0
WBC監督に再び星野、とかなら韓国やアメリカに嘲笑されるんだろうな
日本人は学習能力が無いのかって
806名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:56:43 ID:YxGRiLh60
>>803
w
確かに
怪我人好きだなこのオッサン
807名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:57:35 ID:aEtzvXmB0
WBCには、今年の優勝チームをそのまま・・・・
808名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:57:51 ID:9GeC9rzw0
>>803
戦う前から負けた時の保険を欲しがってるんだろ。
809名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:57:57 ID:xD9Jg0aLO
>>784
さすがに、そこは立て直してくるんじゃねえ。敢えて次やるなら。
810名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:58:17 ID:VswckDaa0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000035-nks-base

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   川崎はワシが壊した
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
811名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:58:34 ID:9I5s9NPH0
( ´Д`)y−〜〜
812名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:58:35 ID:Spcc6dzzO
いやいや優勝した韓国に2回とも序盤で2-0で勝ってたのに負け。学習能力もない糞采配、こいつはWBCでも負ける。しかも自分の責任を他の選手に観衆の目が向くように仕向ける最低の野郎や!絶対あかんわ!
813名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:58:37 ID:qIz7EL6N0
>>804
キチンと「星野」って名前を出さないとだめだと思うけど。
あれでは本人、永久に気付かないよ。
814名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:58:38 ID:PxfG3TDf0
オリンピックは散々でだめだった。すまんな。リベンジの機会を自分に与えたい。

こんなノリで済むと思ってんのか?
815名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:58:41 ID:K5y+d7zx0
日本”代表”がセ・リーグより弱い時点で消化試合になる気はしていたw
816名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:59:08 ID:WLM9fykp0
>>776
そんな風に空気の読める人間なら
この時点でとっくに辞退してるだろ
817名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:59:39 ID:UOA8DtHjO
駄目だこいつ早くなんとかしないと
818名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:00:19 ID:9F4bRvWuO
おい、この老害を誰か止めろ
819名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:00:42 ID:5rBSXawy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |   それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /    ユニホームはいいね。若返るよ。キツイけど
   ノ `ー―i
     団塊
820名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:00:43 ID:WLM9fykp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いつまでも叩いているのは時間の止まっている人間 ワシの責任とかどうでもええやろ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
821名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:00:47 ID:zqLFDs2F0
こいつアメリカでも経費で豪遊しまくるつもりなのかな
コーチと3人で打ち合わせするだけなのに
1回数十万ってどんだけ〜
822名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:01:20 ID:393aBURE0



****今後一切、日本球界史上最悪の犯罪者・星野仙一を起用しないよう全テレビ局にメールを!!!****

         ★スポンサー不買運動展開が一番効果的★

●民放テレビ局送信用テンプレ例 (無記名・年齢性別適当)●NHKは××料などに変更を。
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社番組が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をテレビ番組に起用した場合、
即時決起し、該当番組スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●代理店向けテンプレ例 (無記名・年齢性別適当)
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
御社が、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をCM,イベント等に起用した場合、
即時決起し、、該当スポンサーの全国不買運動を展開致します。」
●宛先、タイトル・テンプレ
「報道、スポーツ番組等制作責任者殿」
日本テレビ https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/
フジテレビ http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index2.html
テレビ朝日 https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
NHK    http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
電通  https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html
博報堂https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/support/hc/contact/form.html
********************************************************************
悪質な裏金まみれ悪徳代理店金満星野利権関係者にWBC星野仙一起用の動きが強くあるようです。
絶対に阻止するよう、日本プロ野球機構にメールを。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (無記名・年齢性別適当)
●テンプレ例
「私達全国1億2千万人野球ファン、全12球団応援団、全12球団ファンクラブ会員は、
NPBが、北京五輪惨敗で日本野球史上最悪の汚点を残した星野仙一氏をWBC監督に起用した場合、
即時決起し、2009以降球場観戦無期限ボイコット、全国球団関係会社商品不買運動を展開致します。」
823名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:02:03 ID:Vf6z4h+C0
オリンピック前に、
星野がWBC監督になったら嫌だから
オリンピックで勝たなくていい、ってレスしたら
「星野だと五輪もWBCも勝っちまうから困るんだろ」と
朝鮮人呼ばわりされた

星野の本性知らずにマスコミに煽られてた奴らは
まだ星野の信じてんのかね
それとも今になって一転、叩きにまわってんのかね
824名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:02:04 ID:YxGRiLh60
>>815
点差から考えたらセリーグが世界最強だなw
825名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:02:54 ID:ny0tbCUIO
今度は松井と心中?
826名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:03:06 ID:XSQOD1+30
敗軍の将、兵を語る
827名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:03:21 ID:QY6Hp4em0
そもそも阪神の監督を体調を理由に辞めてるくせに
何で代表監督に固執してんだこいつは?未練がましいな。
もう監督廃業してるんだから二度としゃしゃり出てくるなと。
828名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:03:37 ID:edOZc59oO
時期監督は 桑田が良いな
829名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:03:38 ID:AbRe3Ond0
WBC監督は誰がどうやって決めるんだろ???
830名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:04:19 ID:o8z7d0AV0
          _____
  .ni 7    /  星野   \        たまたま、このときだけ調子が悪かった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    強いものが勝つとは限らない
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / それはごもっともだけど野球は不思議
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

831名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:04:29 ID:nGBbbcmF0
鉄拳制裁と時間をとめる能力
832名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:06:12 ID:wQ2XXzvX0
やっぱり楽天ファンとしてはノムさんにやってほしいなあ・・・・ウチの戦力じゃあノムさんが90歳になっても優勝できないし・・・
WBCで優勝してそんな中、ベンチで大往生・・・・最高じゃないですか・・・
833名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:06:13 ID:jJSyJoVn0
鉄拳制裁で時間を止めるオッサンが 時間の止まった老人に気に入られていると
834名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:06:28 ID:bRPWmfLA0
負けたままではいられないってのが星野流だから、引き受けるなこりゃ。

こんな最低の監督に打診するなよNPB!

人材はまだまだ他にいるぞ
835名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:06:30 ID:kedfWDfs0
五輪負けた反省もしないし、人選ミスも絶大。

短期決戦の戦い方知らなさ過ぎ。
WBCも監督なら、また4位だな。

打たれた奴や失敗した奴を何度も使うなんて、ペナントレースじゃないんだぜ!
836名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:06:36 ID:Y03tSAWR0
私物化した発言だな。
反省材料が見えてない負け監督に、何が期待出来るというんだ?
837名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:06:42 ID:w6jG5Otw0
実力者より権力者。日本の中国化もだいぶ進んでるなw
838名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:06:42 ID:YxGRiLh60
>>827
体調を悪くした原因が2位と大差が付き過ぎてこれが逆転でも
されたらどうしようと毎日ビビリすぎた事だからなぁw
体はどこも悪くないのに王さんとはえらい違いだ
何が闘将なんだか
チキン将軍だろうにwww
839名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:07:32 ID:JjWOruyS0
つうかつくづくなめているよな。
ストライクゾーンとかの研究もしなければ、選手の調子も調べない。
星野はただ座っているだけで勝てると思っていたんだろうな。
840名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:07:33 ID:W7adD34R0
たのむから他のやつに譲ってくれ
841名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:08:29 ID:xYDw4VUS0
星野からすれば当然リベンジしたい気持ちはあるだろ。
だが、果たして星野に学習能力があるのか。
意地でも自分のスタイルを貫き通すならやらないで欲しい。
素人から見ても不可解な選手の選出、起用が多すぎる。

842名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:08:53 ID:+APHydZE0
会見中でもニヤニヤするなよ。
843名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:09:00 ID:fqkbpjSJO
ダメだろうけど、ヒルマンにお願いしたい
844名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:09:20 ID:C2piJM/LO
>>817
つ デスノート
845名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:09:41 ID:kedfWDfs0
研究以前の問題だな。

コーチが田淵、山本じゃスコアラーがいくら情報集めても生かせるはずないw
846名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:09:43 ID:W7adD34R0
>>835
WBCはメジャーリーガーも入るから4位も危ういぞ
星野じゃカナダにも負ける
847名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:10:21 ID:qIz7EL6N0
何とでも言え。
ワシには脳軟化軍団がついている。
ふふ。これがいくらでも金を出してくれるんだ。ヒヒヒ。
848名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:11:08 ID:LUHQEFtE0
星野監督「たたくのは時間止まってる人」
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080825-400942.html

ノムさん「視野狭い」星野監督をバッサリ
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080825-400941.html


星野、お前、球界の大先輩も批判する気かよ。
負けたんだから、素直に認めろよ。

こんなのがWBCの監督でいいのか!?
849名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:11:47 ID:WQASPl1B0
都合が悪いと暴力

威圧、暴力で黙らせる

言い訳は人情、あいつを信じたのに失敗した→人のせい

わしの責任(笑)

亀田の親父と星野の共通点多すぎw
850名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:12:25 ID:lbnFudY50
>>847
金集める能力があるんだから、裏方で満足しとけば良いのにな。
851名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:12:44 ID:4V/LOe6ZO
>>776
いや少なくともノムさんはやりたがるだれ
852名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:13:00 ID:W7adD34R0
多分星野は本心では選手のせいで負けたと思ってるんだろうな
メジャーリーガーがいれば負けないと そこでリベンジすればウハウハだと
自分の采配や選手起用が原因で負けたことを理解してないか認めたくないんだろう
853名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:14:00 ID:we8xgX9E0
おいおいおいおいおいおい

またおめぇの私欲で振り回す気かよおっさん
昨日の今日でよくこんな気になれるなぁ〜あきれるわ
いい加減にしとけや恥知らず、出てくんな
854名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:14:01 ID:FWKP0ggZO
ライバルのキューバ韓国アメリカに5戦全敗して再チャレンジも糞もない

これで続投ならNPBも星野も気が狂っている
855名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:14:07 ID:ZAO4XaRC0
>>848

「針のむしろだ。失敗して、失敗して、チャレンジするのが、オレの人生だから」

仙一の人生なんかどうでもいいわけだが。
本当に自意識だけが肥大した自己愛性人格障害者だ。
856名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:15:21 ID:/lFbHJwZ0
>>1
また同じスタッフで
また同じ選手を集めて
また韓国に負け
また敗退する

ですか...
857名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:15:30 ID:Bwfv9pHy0
思い切って清原で行けって!

いまだに清原は現役トップ選手の憧れの的だから、
ほぼ望みどおりの戦力が揃うはず。

そして、
「俺の仕事は一流の選手を連れてくるだけや。後は選手が考えるやろ」
とふんぞり返っているだけで、選手が一丸となって戦ってくれるはず。
858名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:15:32 ID:w6jG5Otw0
初戦負けた時点で星野クビにしてノムさんに電話で采配取ってもらったらあと2勝くらいは出来ただろうな。
859名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:16:14 ID:kedfWDfs0
>>852
仮にそうだとして、この状況でイチローや松坂のメジャー特Aクラスが
星野の一声で開幕前にリスク犯すかな?

星野じゃ、快諾してWBC参戦は無いと思うがな。
860名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:16:37 ID:FcfdOJHc0
チェンジ
861名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:17:54 ID:5rBSXawy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。
  .しi   r、_) |   それをたたくのは時間が止まっている人間だよ。
    |  `ニニ' /    ユニホームはいいね。若返るよ。キツイけど
   ノ `ー―i
  団塊馬鹿大将
862名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:18:18 ID:wQ2XXzvX0
一度でいいからノムさんに巨大戦力を采配する気分を味あわせて下さい・・・お願いします
863名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:18:36 ID:AEkekHIf0
笑えない冗談だよ。
864名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:19:07 ID:kedfWDfs0
失敗が許されない状況で失敗したのにねw
865名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:19:54 ID:n/+52Z+c0
>>718

俺も野村の野球、代表で是非見てみたい。
間違いなく星野より采配は上手いだろうし、人選にも長けているだろうな。
優勝するかは分からんが
866名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:20:11 ID:yvFUnA3c0
>>859
いや、イチローと松坂は監督が誰だろうと出るよ。そう発言してるし。
松井は知らんがな。
867名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:20:32 ID:we8xgX9E0
このおっさんさぁ、敗戦直後の記事でさ
「金獲れたら選手に時計を贈ろうとおもってうんたらかんたら〜」って書いてたけどさ
あれ見て女々しい男だと思ったねぇ〜。そんな事こそグッとてめぇの腹の中にしまっとけや
ほんとに自分大好き人間なんだろうな。自分に酔いすぎだねっ 気持ち悪いわ
868名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:21:52 ID:us+Em3eN0
厚かましいくて声が大きい奴の言うことが通るのが世の常
869名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:22:05 ID:vvL7KIaw0
最悪、こいつがWBC監督になったとしても、せめてイチローにだけは出場しないでもらいたい。
870名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:22:16 ID:YwHxWWnAO
もう投手出身の監督は勘弁してくれ
871名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:22:38 ID:9GeC9rzw0
星野と趙括、どっちがひでぇかな。
872名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:22:51 ID:f2rIOkpB0
>おれが決めることじゃない。最終的にはおれが決めることやけれど…。
意味がわからない
873名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:23:25 ID:4aKZ8Ucq0
著書「ハッタリで生きる」
874名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:24:00 ID:n/+52Z+c0
>>867

その記事見て、星野最低と思ったよ。
金メダル取ると豪語していたが、それだけじゃ飽き足らず、
監督が選手たちに記念の時計配ること考えていたなんて。
MLBのチャンピオンリングに影響されたんだろう

そんなこと考える暇があったのなら、敵チームの分析をきちんとしろって

  アホ星野
875名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:24:18 ID:ew/ODj0T0
星野ジャパンは全員裁判にかけて戦犯決めろ
876名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:24:48 ID:AYsqAZqu0
失敗しても諦めずに再挑戦した

↑これが美談になるのは、再挑戦が再び失敗に終わった場合
迷惑を被るのが本人及び納得した周囲の人間だけってときだけ
星野には当て嵌まらない
877名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:25:14 ID:AFsspOGoO
星野よ。うだうだと綺麗事ばっか喋ってないで、責任感じてるならまず野球界から消えろ。野球人、国民に対しての礼儀だろーが。1から出直せコノヤロー。リベンジ与えられるような戦いもしてこなかったのに、何が「最終的には俺が決める」だ。わきまえろ。
878名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:25:28 ID:xYDw4VUS0
和を乱しそうな人相悪い西岡、村田イラネ
短期決戦ではメンタルが弱いGG砂糖もイラネ
選手をまとめれそうもないロートルの宮本もイラネ
戦力外岩瀬もイラネ
879名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:25:37 ID:3y1PBYZ80
WBCでもボコボコに負けて日本の野球終了って感じでいいんじゃね?
880名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:26:14 ID:FWKP0ggZO
ONが監督なら選手が「恥はかかせられない」と土壇場で踏ん張るんだが、星野だと「恥をかかせてやれ」となってしまう

人格の差だな
881名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:27:13 ID:wQ2XXzvX0
>>871
人は死んでないんで星野の方がまし・・・
それにしても似てるなw廉頗(王)に代わって趙括(星野)=壊滅って流れがw
882名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:28:05 ID:/2zWSpsa0
典型的な朝鮮人根性。
883名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:28:07 ID:IiUkkW0K0
クソッ、このままで終われるか俺の人生!!
何としても名誉挽回せにゃっ!!
その為には是が非でもWBCの監督になって優勝せにゃっ!!
884名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:28:08 ID:9GeC9rzw0
>>881
首括りそうだったり、選手生命の縮んだ人間なら、腐るほど居ると思うんじゃよ
885名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:28:11 ID:9DkP+2rWO
>>870
> もう投手出身の監督は勘弁してくれ

ナベQと工藤(予定)と桑田(期待)は許して
886名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:28:28 ID:kedfWDfs0
>>879
WBCで同じ事繰り返したら、そうなるな。
個人的には野球好きなので、そうなって欲しくはないのだが…。

今回の惨敗で国内リーグに水を差したのは明らかだ。
887名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:29:17 ID:PxfG3TDf0
>>714
>日本はすぐにたたきにかかる。
>たたくのは時間止まってる人

アメリカなら結果を残せなかった人や手腕に疑問を持たれるようなら即×。
ブラジル、アルゼンチン、中国他でも人気のスポーツなら、
オリンピックやWCで代表が何敗もして無残に負けて帰ってくればこんなもんじゃすまない。
負け方が悪く、しばらく干されて使ってもらえないのが普通。

「社長をやってみてまるっきりダメだったが、もう一度チャンスをくれ。もう一度社長をやらせてもらう。」
大敗の謝罪もちょっとだけ適当にやっておいて、すぐに次回の長に就任。
これは普通ではないことであり、甘いと見られている自覚はあるのか?

巨人やホークスみたいな企業所有の個人的なチームならとにかく、国の代表チームだろう?
世間からは私物化のようにしかみえていない。
888名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:29:59 ID:TjaSfRKqO
なんで王さんじゃないの?
889名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:30:36 ID:LqCkkzuQO
>>146
松井はむしろ山崎とのHR王争いの時にされた4打席連続敬遠の恨みがあるだろw
890名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:30:49 ID:SbKY7zG0O
>>869
同意。
イチローが出て惨敗したら夢も希望もなくなるわ。
星野ジャパンには二軍選手でもあてがっとけ。
891名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:31:21 ID:9DkP+2rWO
>>879
> WBCでもボコボコに負けて日本の野球終了って感じでいいんじゃね?

その方がいいよな。
運動能力あるやつが、野球なんていう競技に拐われずに済む。
892名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:31:44 ID:Mlzkv70T0
もし星野が監督なら各球団は1軍からの選出は一切拒否して欲しい。
893名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:31:47 ID:7voU7dH20
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   きんが欲しいなんて言っとらん
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    金や!金が欲しいんや!    
   ノ `ー―i´
894名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:31:54 ID:vI3NOGHP0
王さんの体調にもよるけどもう一度王さんで行くしかないような気がする。
間違っても星野ジャパンだけはやめてくれ。
895名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:32:23 ID:FWKP0ggZO
星野と選手の関係は記者会見を見ればよくわかる

星野「敗因はストライクゾーンの違い。選手が戸惑っていた」

宮本「ストライクゾーンの違いはあまり感じなかった」

上原「ストライクゾーンの違いは関係ない」
896名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:32:59 ID:H8u/Glbj0
長島にして通訳に古田でいいじゃん。
897名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:33:10 ID:yvFUnA3c0
でもイチローは出ちゃうんだな。
理由は「WBCは世界最強の国を決める大会だから。」
898名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:33:43 ID:b8CI10UA0
また怪我人呼ぶのかw
899名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:33:46 ID:9FKFznlhO
『失敗してもチャレンジするのが俺の人生』

今回のは準備不足・研究不足・気概の無さ。

そんないい加減なことやってるんじゃ次なんか任せられない。

随分と恥ずかしい人生送ってるな。

900名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:34:11 ID:eLcS6XFaO
星野にバカさせないようにしておけよ
こいつの言動後々響いてくるぞ
901名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:34:32 ID:DQvXDJGI0

この状況で監督を受けるのは底なしの強欲。完全に大衆を虐げている。

在日コンプレックスとしか思えない
902名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:34:42 ID:YZ79u5ywO
野村にでもやらせれば?星野よりまともな働きをするかもよ
903名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:34:43 ID:GSXFDa0Q0
自己中のクズ早く責任とって球界から消えろ
吐き気がする!
904名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:34:50 ID:lbnFudY50
>>810みたいなことしておいて今更選手が集まるの?
905名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:34:57 ID:fHsgHrVmO
落合じゃだめなん?
選手がついてこない?
906名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:35:08 ID:jJSyJoVn0
星野> 失敗しても、失敗してもチャレンジするというのがオレの人生。

つまり 失敗しても失敗しても 許して貰ってきた ということだな。

失敗慣れして 甘えてるんじゃないのか?

907名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:35:19 ID:4Hc6TO840
松井とかイチローとかメジャー組を招集するのは頼もしいけどさ
監督が星野じゃ・・・一回くらい外国人監督にやってもらうのも面白いと思うが
908名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:35:20 ID:6eyi2FpXO
牟田口将軍人気だなw

俺も思ったけど、星野と牟田口は被るよな。
909名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:35:52 ID:IYRxZSgM0
>>745
王様しか使いこなせないかも
910名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:36:11 ID:Vf6z4h+C0
星野以外ならマジで板東英二でもいい
911名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:37:12 ID:yvFUnA3c0
坂東はやだよ
912名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:37:43 ID:+OIWimdNO
監督変わっても日本の野球レベルじゃ勝てないだろ
まあ10回やって2回位じゃねーか?キューバとか韓国に勝てるのはよ
913名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:38:21 ID:qIz7EL6N0
>>887
日本人だから北京のゴミ捨て場に星野の死体がなかった。
よその国だったら。
914名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:38:22 ID:Vt92kC0F0
WBCの監督が星野以外に決まるまではプロ野球をみないことに決めた。
915名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:38:29 ID:MDaWY4GRO
売国奴め
916名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:38:32 ID:3hms30xg0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCで優勝したら講演料大幅UPやからな
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
917名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:38:48 ID:Vf6z4h+C0
ホントに責任感じてるのって宮本くらいだろ
918名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:38:51 ID:DztW3ty40
しかし「失敗してもチャンスは与える」反面
「プロは結果を残さなければ去るべし」という冷徹なポリシーも持ち続けていた。
1995年にドラフト1位で入団した金森隆浩が1996年10月9日の対阪神最終戦(甲子園)にプロ初先発し
日本プロ野球のタイ記録である1イニング2本の満塁ホームランを打たれ10失点で降板したときは
「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」と言い放ち
その後一度も一軍に上げることなくその年のオフに戦力外を通告した。
また、負け試合で登板して7失点した入団2年目の山田貴志を、その年限りで解雇したこともある。
(wiki星野仙一の項目より抜粋)

今こそ皆で星野に言うべきだな

「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺達の目の前に姿を見せるな!」と
919名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:03 ID:Kt//VWa+0
野村しかいないだろ
920名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:08 ID:LqCkkzuQO
松井は星野じゃなくても誰が監督でも呼ぶだろ、常識的に考えて。
例えヒザの調子が悪くてもね。
921名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:31 ID:lbnFudY50
>>912
勝てない監督を選んだ組織から改革しようって事だ。
無策でそれなら、相手を丸裸にして十分な準備を積めば
勝算は立つ。
922名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:35 ID:w6jG5Otw0
どう見たってオリンピック惨敗の責任は1000%星野だろうな。
選手の調子が悪いって言ったって調子の良いのを選んで使うのが監督の責任。
星野には能力が無い。WBCの監督やらせるなら星野あきのほうが1億倍マシだと思うw
ヒット一本、三振一個でおっぱいワンタッチ桶とかやったら選手ががんばりそう。
923名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:35 ID:jJSyJoVn0
大体 自分の認識はまとまった。
もう少し事実確認の必要はあるが、WBCが星野以外の監督になるまでは 野球は捨てるよ。
924名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:41 ID:W3GuJGxA0
批判されると、「時間が止まってる」って相手を批判とか。
もう、やっぱ死んでくれ。
925名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:48 ID:IldASMqN0
星野さんがWBC監督の就任要請を受けるのは100%間違いないよ
このまま退けば、「野球最後のオリンピックであの醜態をさらした監督」ってことで終わりじゃん
本人がこれで納得するとは絶対に思えない
株や賭け事で負けた人が、次にまた株や賭け事に手を出して、ムキになって損失を取り戻そうとする、
あれと全く同じで、星野さんは今回失墜した名誉をWBCで取り戻そうとムキになってるはず
彼が監督就任要請を受ける腹を固めているのは間違いないよ
926名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:39:51 ID:byNWDd6Y0
嘘だろ?こいつだったらまとまらないって
927名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:40:04 ID:aOtkWUiQ0
>>150
日本が伝統ですね.
恥ずかしい国です.
あなたは??そんな国国民で恥ずかしくないんですか?
928名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:40:37 ID:9DkP+2rWO
>>906
星野は昔からとにかく「タニマチ受け」がいいんだよな。
929名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:40:54 ID:tkFhCfso0
監督でもなんでもやりたきゃやればいい
ただし勝てなかったら、今度は二度と日本の土を踏むなよ
930名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:41:16 ID:FFqLO9dZO
>>776
まかり間違って金か銀メダル獲得してたら星野も辞退してたよ。
このまま辞めてもどうせ最低監督の烙印を押されるんだったら、やっぱりやろうっと思ったんじゃないかな?
931名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:41:43 ID:BPKaHUumO
私にもう一度チャンスをください、涙目で頭を下げる。 

世論 なんて男らしいんだ

こんな流れかw?
932名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:41:52 ID:FcfdOJHc0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


もう電通シナリオ決まってるのかよ
933名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:42:06 ID:/TV9Says0
日本では、日の丸に泥を塗ると仕事が増えるんだよな。
934名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:42:45 ID:lOM86Li20
星野さんは怖い人たちから借金がいっぱいあるから、

きれいごと言えないんだよね?星野さん

だからってなりふり構わず野球で儲けるのは迷惑だよ。

破産申請でもしてよ。

あと、NPBと電通も野球を弄ぶのはやめてくれ
935名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:42:47 ID:jN5S5RlT0
>>922
いいな、それ。
ワシも現役になりたくなった。
936名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:42:54 ID:zbsUDi3/0
WBCの監督が星野になったらどうするんだ。
野球連盟の体たらくここに極まれリだな。
937名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:43:13 ID:BaLRpEcKO
国民は応援しないだろ
938名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:43:32 ID:SHjPWurE0
川上、広岡、森、野村
勝ちにこだわるならこの辺りじゃね
負けてもいいから面白い野球なら石毛とか
939名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:43:37 ID:xjdM/64H0
>>925
そりゃ本人はやりたがるだろうが、周りが止めるべきじゃないのか?って無理か

今度はメジャーリーガーも参加するし、星野が勝てる確率はオリンピックよりもはるかに
下がるんだけど、やるしかないんだろうな
で、やって惨敗して帰ってくるんだろうな
今度はどんな言い訳するんだろうか

「相手が強かった」
ってか?
だったら最初からやるなよ もう
日本代表がおもちゃにされてるみたいで気分悪いわ
940名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:43:45 ID:uV46jM1V0
ほんと星野お前空気嫁よ
941名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:44:12 ID:wtoJKNju0
牟田口
インパール作戦失敗の責任を問われると、
「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と
牟田口は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。

星野
五輪での失敗の責任を問われると
「あれは私のせいではなく、選手の無能さのせいで失敗した」と
星野は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。 
942名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:44:33 ID:JZusbnjk0
山倉でいいよ
943名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:44:35 ID:/HI+LBqV0
帝國陸軍作戦本部が一言
 「牟田口にやらせてやってくれ」
944名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:44:45 ID:IldASMqN0
>>924
あの「時間が止まってる」って発言は要するに、

「自分の心はもう今回の敗戦のことは忘れて、次のWBCに向かって動き出してますよ。

いつまでも負けのことをゴチャゴチャ言ってる人は、そこで時間がとまってるんだよ」と、

こういうことだよなww
945名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:44:58 ID:reS3QqeDO
m9(`・ω・´)< 次は、松井潰す気なん?
946名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:45:51 ID:YlGedbMAO
4番は松井さんしか考えられないだろ
947名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:46:16 ID:WGrx1/OO0
監督No1は野村しかいない
948名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:46:20 ID:QY6Hp4em0
>>875
そんなのやらなくても星野とGGと岩瀬でFA
949名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:47:14 ID:LUHQEFtE0
漏れも散々、言いたいことは言ってきたけど、
さすがにノムさんにまではモノは言えんよ。
ま、星野が言ってるのは、その他大勢に向けてだろうけど、
あのノムさんが駄目出ししてんだから、正直に認めろよ。
全てが間違ってた…と。
あと選手の実力の無さとかさ。
矢野のリードにしたって、?な部分もあったしね。
藤川の時でも、ストレート→フォーク(1バン) ストレート→フォーク(1バン)
の繰り返しだったし。
んなもん、素人の漏れですら、1バンしたフォークの次はストレート…と
読めるような配球なんかすんなよ。
カウントを取りに行くストレートと勝負にいくストレートの違いくらい
勉強しておけよ、馬鹿。
950名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:47:39 ID:35JUpFpW0
>>34
あいつは野村いてこその存在価値がある。
過大評価されすぎ。
951名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:47:58 ID:48bGZs8R0
>>777
   ______
   /   ./お だ ,!
  /   ! 断 が,!
  / ,ハ,,ハ ! り  ,!
 /( ゚ω゚ )`ー‐,!
 `ヽ、   \_,!
    `ヽ、ノ\,!
      `ヽ,!
952名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:48:05 ID:SHjPWurE0
>>948
あべも
953名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:48:26 ID:6eyi2FpXO
>>943
ワロタw
携帯だからレス抽出出来ないけど、
"牟田口"で抽出したら相当有りそうだなw
954名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:48:36 ID:ew/ODj0T0
電凸して星野降ろしかけろや
955名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:49:47 ID:lAQHMQUiO
星野がやっても構わんが

まともなコーチをつけるべき。

指導者としてまともな実績皆無な山本と田淵って…
956名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:49:49 ID:V9n7pUUk0
メジャー組は来ないんじゃないかな
星野の下ではやりたくないだろう
そう願う。
957名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:50:42 ID:yvFUnA3c0
まぁ、今の時点じゃ何にもわかんないんだけどな。

マスコミが勝手に前向きとか言ってるだけで。
北島が勝手に引退すると言われてたのと同じ。
958名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:50:54 ID:SHjPWurE0
>>956
イチローと松井が星野じゃ嫌って言えば桶じゃね?
959名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:51:01 ID:l2ivCabdO
野村だな。
960名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:51:13 ID:n8+w7nyI0
ワザと批判封じのために「星野にWBC監督要請」の
記事を準決勝のタイミングで出してきたから。

ま、これにあわてたのは抗議が殺到しているNPBの方で、
「(星野に要請が行ったとか)一切ない」と取り繕っていた。
実際は水面下で調整に入っていたようだがな。

ただボビーバレンタインなんかにもこの話は行っている。
決して一本化ではない。ただボビーだと電通が儲けられないからなw
どうしても潰す必要があるのだろう。
ボビーは北京五輪の視察に行っており、「WBC」のロゴの防止を被っていたw

詳しくは芸スポで
961名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:52:06 ID:bSzr8Ctq0
なんか、日本って変なことあるよね……。
負けるってわかってて、自爆していくというか。

特攻だって
「莫大な資金をつぎ込んだパイロットを突っ込ませるようじゃ、日本はもうダメだ……」
って特攻隊員は気付いてたらしいしね……。

みんな気付いているし、冷静に考えればすぐにわかることなのに、
何故か実際に決める人に届かない。
962名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:52:11 ID:WLM9fykp0
「叩いている人間は時間が止まっている」発言から見ても分かるように
コイツは本心では全然反省していないし責任なんて感じていない
印象を良くしようと口先だけの謝罪をしているだけ
アメリカでもお友達内閣組んで、また経費で楽しい豪遊したいってのもあるだろう
こんな奴で選手がまとまるはずがない、実力で勝ってても完敗させるのがオチ
次もやらせたら同じような糞人選、糞采配して、懲りずに開き直るんだような
963名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:52:18 ID:Ws7M8gPV0
http://age2.tv/up1/img/up2239.jpg

これが現実に成るわけです。
964名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:52:20 ID:FFqLO9dZO
もうさ、WBCのスポンサーはパチ屋とサラ金。TBS独占放映。でいいんじゃない?
でクリーンアップは、
三番小笠原四番新井五番金本。
965名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:54:07 ID:qV7jlEO9O
>>71
10.8は守道
966名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:54:28 ID:mcm7BPX50

「失敗を取り返すのもオレの人生」


卑怯者のてめの失敗に何で周りがお供しなくちゃいけないんだ  ボケ


何様だ このボケ中年
967名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:55:22 ID:/E5UhAY00
ナベツネ怒る!!

「星野よ、恥を知れ!」

WBC日本代表監督に星野氏が積極的だという報道を伝え聞いた
ナベツネ氏は、こう一喝した。

「日本代表というからには、それ相当の覚悟で臨んだはず。
サムライだったら、腹を切れ!」
968名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:56:22 ID:aEtzvXmB0
>>967
サムライじゃないので・・・
969名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:56:44 ID:xXbrO1Do0
>>967

ナベさんはここでは書けないような言葉で
星野を切って捨てていましたよ
970名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:58:24 ID:Zy/WCG6/0
落武者
971名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:58:30 ID:yvFUnA3c0
ナベツネさん、天国でも安らかにお眠り下さい
972名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:00:08 ID:p2H6FVhd0
星野の下でWBC参加
そんな罰ゲームに参加する選手がいるのか
973名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:00:21 ID:ZJ1JXNM20
てか復帰したとしても松井なんかWBCで要らなくね?
974名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:00:28 ID:PxfG3TDf0
>>916
今の状態なら講演料が暴落したままで低いからWBC監督をやりたがっているだけのゼニゲバ

と言いたいだろ?w
975名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:02:25 ID:Vf6z4h+C0
ナベツネさん、今年の24TVマラソン頑張ってください
976名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:03:28 ID:lbnFudY50
>>948
選考した協会の責任は?
目先だけ見てもまた負けるだけだよ。
977名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:05:06 ID:fFFrDz5v0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   お前がやれといわれれば男として
  .しi   r、_) |   やらにゃあならんでしょう 
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
978名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:08:11 ID:za8xCR6mO
大人しくノムに譲れ
979名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:08:21 ID:48bGZs8R0
>>961
的外れだなそれ
980名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:08:58 ID:bphb/h9m0
>>810
いや 川崎は自爆でしょ
しかも監督からの交代に従わなかったし
王監督も疲労骨折を疑っている

つまり 川崎は村田同然お荷物って事
981名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:09:45 ID:5mX3Uu9l0
オリンピックが無くなったんだからWBC2年に一回にしてくれよ
4年も待てないよ
982名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:14:16 ID:/xQqzEvj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    わしの子供たち・・・
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

983名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:14:27 ID:AcLOdpbC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCでリベンジ、それがワシの野球や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
984名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:14:38 ID:PxfG3TDf0
川崎は足がダメでも頑張り、打つほうでは打っていたからいい。
985名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:15:04 ID:JZusbnjk0
リハビリ
986名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:18:01 ID:mkz3k78Z0
多分、雨のメジャーリガーも一部しか出ないのに、WBCなんてショボイゲームになるぞ!
イチローも松井も多分出場しない! 五輪であれだけ下手こいて、でるに出れないだろ?
プロ野球が3Aに負けたんだぞ! 日本だけ一軍で、他国はアマか2軍レベルしか
送らないだろ???
987名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:18:08 ID:Wg+rpGRa0
宮本が監督、上原がピッチングコーチ。
あとはイチローをキャプテンにして、任せちまえばいい。
988名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:20:41 ID:aNHwRZxD0
ファンの為とかよく言うけど、あれは全部嘘だね。ファンなんて関係ないんだ結局。
989名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:21:52 ID:45f24gg50
無茶口w
990名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:25:16 ID:6sQ7PFhJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ぴろやきうはワシが壊した
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
991名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:28:27 ID:FTUlh1eW0
WBCの次期全日本チームの監督は岡田しかいないだろ。
992名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:28:45 ID:6BBGliB90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   野球は不思議
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    たまたま調子が悪かったが
  .しi   r、_) |    わしのおかげでなんとか4位になった 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
993名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:30:26 ID:UMMJMyla0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  このスレは1001まで育てる
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´   
  (⌒`::::  ⌒ヽ
           -=ニニニニ=-
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄

                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
994名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:30:32 ID:bphb/h9m0
WBCは来年早々にあるんだし これで結果が出るよ
そのときまで俺の中では保留だな
995名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:32:59 ID:6BBGliB90
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)   今後野球を見る時は 韓国に負けたことを思い出すのは禁止する
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    北京オリンピックなんかはな なかったことにせなアカン
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
996名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:33:39 ID:PxfG3TDf0
女子ソフトもなくなるが、このまま復活せずになくなれば
目にする機会なく目標(プロ、オリンピック)もなくで、
競技者も減っていってだいぶ廃れてしまうかも。
野球も大きな国際大会が必要だというのでWBCをアテにしているはず。
しかし、前回は初回大会で記念大会みたいなものだからあれだけ騒いだものの、
2回目以降は少なくとも前回ほどではなくなるだろうから、なかなかナァ。
前回優勝している分もあるため、今回も優勝とまでは言わないだろーけど、
前回が最高の結果な分、前回より成績は同じか下がるだけになるな。
今回のオリンピックは最後の記念大会みたいなものだったのに。
997名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:34:28 ID:llGaqi6a0
星野で特攻か。日本は学習しねぇな
998名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:35:34 ID:6BBGliB90
張本・TBSサンモニ発言まとめ

韓国戦の継投ミスで選手は首脳陣に不信感をもったのでは?
岩瀬は数年前の岩瀬とは違う。そこをわからずなぜ投げさせた?
同級生の山本田淵はケンカするくらいの勢いで助言したのか?
そもそも監督人選をした野球連盟が悪い!
守備が悪かった選手を下げてやらないのは監督の責任だし、選手も可哀想。
首脳陣はしばらく出てくるな(WBCの監督なんてもってのほか)
星野は過大評価!!
999名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:35:37 ID:PpI+eZpc0

○ 野球の起源は実は韓国
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3739353

【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
1000名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:36:07 ID:8STwuq5U0
995 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/25(月) 13:32:59 ID:6BBGliB90
     ___
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)   今後野球を見る時は 韓国に負けたことを思い出すのは禁止する
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    北京オリンピックなんかはな なかったことにせなアカン
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。