【社会】臨床研修見直しへ…厚労・文科両省が検討会設置へ
>>18 医者に合わせて制度は作らない
医療は国の根幹だから
制度に合わせて医者を作るだけ
制度が気に入らない医者には最初から用が無い
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 06:59:58 ID:hdvZGvzhO
研修指定病院を大学以外まで拡げたのも問題の一つ、
給与面、労働条件などがいい都市部の大学以外の研修指定病院に研修医が集まった結果、大学(公立系は教員給与になるので、診療医の1/2〜1/3)が人を出す余力がなくなった事も大きい。
医療現場では、研修2年の後にシニア研修制度とかを独自に初めている大学も増えて来ている。
はっきり言って、1科3ヶ月か半年で研修するローテーション制度じゃ、専門制が進んだ今の医療じゃ研修終わっただけじゃどの科に行ってもすぐには使いものにならない。
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 07:03:58 ID:jfRuHQf20
>>24 それもそうだけど、沖縄とか地方でも研修生いっぱいのところあるよ
人が募集以上に集まるところもあれば、まったく来ないところもある
結局は病院のやる気次第だと思う。今まで医局から勝手で来るだけで
待遇改善とか考えてこなかったツケだよ
もう、遅いと思うんだけどなあ。
・献身的に努力しても訴訟
・医療費削減で公立総合病院は貧乏
都市部人気じゃなくて地方嫌すぎなんだろ。
少子化促進させて資源集中させて訴訟対策して医療費優遇して
10年ぐらいしたらマシになるかも知れないけど。
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 07:15:34 ID:5vr5aRx+0
地産地消でいいじゃん。
地域限定の医師免許発行。
当然首都圏は激難。
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 07:15:43 ID:VqYMojG80
>>26 >結局は病院のやる気次第だと思う。今まで医局から勝手で来るだけで
>待遇改善とか考えてこなかったツケだよ
ちょっと違う。
原因は大学病院のふざけた劣悪給与待遇と大学病院看護師の仕事をしない点にある。
研修医が大学病院から逃げ出し、そのため困った大学病院がつまらん雑用をさせるために
地方の病院から医師を大学病院へ引き上げたことがそもそもの原因。
大学病院看護師こそが全ての元凶。
これは病院・医者板の医者たちの間で一番初めから言われていたこと。
大学病院看護師を一般病院の看護師と交流をもたせてもっと現実の看護をつきつければ
今の医師不足はかなり緩和されていたと思うが、もう遅い。手遅れ。
30 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 07:38:34 ID:RFsYH6PE0
>>23 全国の高校3年生のうち成績優秀なものに
「医専(医師専門学校)」への招集令状が届くわけですね。
職業選択の自由より
国家が管理する
共産主義体制に移行するわけか
やっと重い腰をあげたのかよ。
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:27:02 ID:+Y5n3Xvk0
国家統制の中途半端配給制度はもう終わり。
医学校設立を含めた完全に近い自由化(定員統制なし、届出制の事後規制)なのか、郵便局並の完全配給ユニバーサルサービスか。
自営特定郵便局長の群れには国民は飽きている。
35 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:02:26 ID:2PWipbea0
こいつらやることなすこと失敗ばかり しかも反省は絶対しない
36 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:23:28 ID:sSGbBRWx0
医局とやらを復活させるの?
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:42:26 ID:vDxtj61h0
無理だよ。医局は部活と同じような自主運営の非営利組織。
高校で野球部の人気がなくなって部員が少なくなってきたから強制的に増やそうとしてもダメだろ?
頭数が増えてもやる気のない奴が増えるだろ?
今問題になっているのはそういうところ。
しかも絶対にインセンティブはもたせようとしない。
さっきのたとえだと文系部活の部費を削って実質運営不可にして誘導しようと。そういう姿勢。
だったら野球部入っても幽霊部員になるか(防衛医療、萎縮医療)はじめから入らなくなるか(ドロッポ)
だろ?今問題になっているのはそういうこと。
おそらく功労賞が医局の替わりになる機関をつくるね。医師派遣ネットワーク機構とかね。もうねなんだかよくわかんないよ
昔の医局は何年間か僻地勤務の場合、褒賞として「学位(医学博士)」を与えた
こともあったが、学位授与機構の厳正審査で、没。
基幹病院のポスト(部長など)をエサにしていたが、誰もなりたがらなくなって、没。
純真無垢な医学生をストレートで入局させて何とか維持してきたが、新臨床研修で、没。
もうだめぽは確定でつ。
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:28:10 ID:9ZAHf8Of0
巻添厚生労働大臣
>>38 >医師派遣ネットワーク機構
あー、作りかねんな。
そこからの通知は
赤い葉書に赴任先が書いてあるんじゃないか?
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:28:44 ID:PFbEMzMn0
新臨床研修終わった医者のゆとり度は異常。
臨 時 召 集 令 状
△△□□ 殿
上は臨時召集を命じられましたので下記の日時到着地に集合して
この令状を以て当該召集事務所に届け出てください。
到着日時
到着地
召集医専
医師派遣ネットワーク機構
医者を1つの公務員組織だと考えると国が勤務先を強制しても何も問題はない
サラリーマンの単身赴任と一緒で気に入らないなら止めればいいだけ
それが嫌なら医者にも一流企業リーマンにもなるなってこった
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:04:21 ID:xhmprRTf0
白い巨塔復活のほうが、なんぼかよさそうだ。
僻地医療を支えていたのが、実は白い巨塔(笑)だったってようやく分かったんだなw
もう元に戻らないと思うけど。
まるでガダルカナルやインパールと同じ思考だな。日本の馬鹿官僚はまるで進歩が無い。
本当に足りないのは武器弾薬糧食なのに、人員だけ滅私奉公を強制して送り込むwww
>>44 うん、だからみんな辞めてるけど?
医師免許が必要だけど患者は診ない職業っていっぱいあるし。
49 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:46:13 ID:qyjfqs1V0
>>46 × 僻地医療
○ 地域医療、高度医療全般
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:59:45 ID:J8bHc9rR0
>29
激しく同意。
いつになったらマシになるのだろう。
大学に医師を戻したいなら看護師の意識から変えないと駄目だ。
51 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:01:40 ID:OeJJ1lDb0
52 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:16:15 ID:nGoVancf0
公立の医学部と医師免許を県単位にしちゃえばいいんだよ
地方の医学部の偏差値は下がるかもしれないけど、その地方で優秀なのは集まるだろ
53 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:20:23 ID:7BNP5dS70
確かになぁ。
大学病院の看護師も、外に出たら忙しい上
自分が使い物にならないのが分かってるのか、
大学去るときには「きつくて(pgr)辞める」であって
他施設(市中病院)に転出って、まず無い。
でなければ研修医を出既婚に持ち込むか。
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:21:54 ID:PIqEp7t/0
全国社会保険協会連合会理事長 伊藤雅治氏
(2001年、厚生労働省医政局長に就任、新臨床研修制度の創設などに携わる。03年より現職。)
「私は厚生労働省の医政局長として、新臨床研修制度の創設に携わった。大学が医師の引き揚げに動くことはある程度は予測していたが、研修先として大学を選ぶ人が50%を割り、ここまでドラスティックな動きになるとは思わなかった。」
はやかれおそかれ、道州制の導入で
各州毎に人員再配置ってことになるだろうさ。
一時的に全医師が州公務員扱いにされると思うけど。
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:51:10 ID:II7SL4Yb0
研修見直したところで、病院は変わらずつぶれていくし、
産婦人科はどんどん閉鎖していくし、
医者は犯罪者として捕まって仕事できないし、
で、結局病院も医者も消えていくんだよな
医局たたきは道新から始まった
外様の教授が北海道をボロクソに言ったのがよほど気にくわなかったみたいだね
>>48 みんなは辞めてない
医師免許が必要だけど患者は診ない職業はいっぱい無い
極論で煽っても無駄
>>51 イギリスの医療崩壊は医療制度とは何の関係も無い
すべてサッチャリズム(小泉改革)の大破壊の結果
イギリスは猛烈な勢いで医療に予算を注ぎ込み始めたんじゃなかったっけ?
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 22:51:41 ID:zTTR2bzM0
結局国の都合で机上の空論になる以上、早急で抜本的な医師不足解消なんて無理。
実際研修している研修医の意見を全く反映しないものなら、
研修医制度を変えた所で意味がない。
これが日本の官僚、政治家の能力の限界なんだよ。
イギリスが医療崩壊なんて医者どもが勝手に作り出した都市伝説。
映画「シッコ」ではイギリスの地域医制度や原則窓口負担ゼロの保険制度を紹介して
理想郷のように褒めている。
ピースの足りないジグソーパズルをどう完成させるかって問題だからなぁ >医師不足問題
63 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:03:05 ID:nbEreDUq0
またとんでも案を作って、
医療崩壊に拍車をかけて、
二、三年でまた見直しとか言っているのに1000万ペリカ
64 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:03:32 ID:N8JERuhX0
>>41 独立行政法人としてつくりそう。
雇用能力開発機構つぶすからそこの職員の受け皿として作るんじゃない?
同じ厚生労働省の管轄だし。
65 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:04:33 ID:N8JERuhX0
その赤紙発行システムの開発に1000億円運用費は年間500億円赤紙1枚1000万円です。
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:30:44 ID:tGbbWZez0
素人の皆さん。
粒ぞろいの研修医を輩出するのは
東大や京大や慶應ではなく、自治医科大学です。
栃木の田舎に隔離して寮生活。
国家試験に落ちたら○千万の返却義務。
9年間の僻地(出身高校の所在する都道府県)診療義務。
嘘だと思うなら医療関係者にたずねてごらんなさい。
でも彼らも長期の僻地奉公が明けたら東京に集まるそうですよ。
いくら給料がよくても田舎は心の僻地だから願い下げだそうです。
裏を返せば
それだけ田舎の国立大医学部は長年
公正・公平な入試をしているということですか
「免許獲り逃げ」などと非難せず
そもそも厚労省は医系技官に臨床経験の豊富な者を採用しません
募集要綱では「原則卒後5年以内」となっていますが
事実上5年以上のものなどまず採りません
(昔物議をかもした宮本さんの影響もあるか)
現場の実情を知っている者に多くいられては現行のような結果的に日本の医療を潰す方向の行政がやりにくくなることを知っているからです
厚労省はこれまでのトンデモ医療行政もすべてわかって行ってきているのです
個人的には医系技官は数年後とに現場(もちろん僻地)と行政とを行き来させるべきだと思いますね。
69 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 01:58:55 ID:j+Dzk3Ew0
北海道で医局を中間法人にしたところなかった?
東京の研修先競争率の高い病院に通院しているけど、医者扱いされているな。
ただとある私立大卒だと初年なのに勘違いしまくりが多い。
これ一人でない毎年研修に入って勘違い暴走させる大学がある。
人間教育が出来ない大学だわ、たいがい化けの皮はげるけどな。
そういうのに限ってベテランぶるが病院のサイトに研修医かでているの知らない。
70 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 16:34:34 ID:EE9cMkEe0
舛添氏は医学部再受験して医師免許を取得し
最前線で活動すべきだ
72 :
名無しさん@九周年:
田舎の医師充足運動を是非