【環境】屋上緑化の補助金に賛否 専門家から「無駄遣い」と疑問の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:15:59 ID:aX8v1SrxO
全部やればいいんだよ
94名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:18:01 ID:w6yCXBMX0
草花好きだけど虫が嫌だから自然と虫除けだったり虫を栄養にするような変なものしか置いてなくて友達に引かれた
95名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:19:54 ID:KRV+fRhy0
結局ヒートアイランドの主な原因って何よ?
人間の活動による発熱と、建物の乱立による風通しの悪さによる排熱の低下?
96名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:21:28 ID:SxItc8Vo0


    ついでだから、赤化しろ
97名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:24:22 ID:41EzrJ6x0
趣旨は違うが、屋上緑化て全面じゃないからな
おれもあんま効果ないと思ってた
98名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:26:40 ID:V3m5PCZ6O
俺の田舎だけどエコのステッカー沢山貼った排ガス規制もへったくれ以前の公害車が走ってるの見たことある。
古い外車のワンボックスでお洒落なんだろうけどあれでエコとはワロタw
99名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:28:45 ID:sXg5GVX10
>>1

モリゾー・キッコロ 「ちっ、バレたか」
100名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:30:15 ID:F+ATjkM40
>>2
>舎のどこからも緑が見え、昼休みに寝転がれ、環境教育や癒やしにつながっている」と効用を説く。
>情報・施設管理の担当課長、内田晴久さんは

そんなドブに金を捨てる様なマネが出来るかよ。
101名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:33:10 ID:iGcDi6LL0
賃貸マンションの最上階に住んでいるけど、屋上緑化されて
いて、真夏でも部屋が暑くなることは無い。
夏の終わりになるとベランダにバッタがやってくるんだけど、
やはり屋上で繁殖しているにだろうか。
102名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:35:12 ID:jVlyxiIQ0
まあそのうちにデング熱とかマラリヤとかの発生源になりかねないし(´・ω・`)
103名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:43:43 ID:SxItc8Vo0
近所で火事があったら、火の粉が降ってきて、類焼する
104名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:04:27 ID:GfTq3K9V0
屋上を公園みたいに使えればいいのにな。
もしくは畑とか。
105名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:37:44 ID:dzTr+ILz0
>>104
むかし、そういうことしたんだけど、一番不便なところが屋上。
で、小さい子供が連れ込まれて、いたずらされて・・・
ってことがあってから、閉鎖された。
106名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:38:58 ID:aE1A5U3n0
>>28
緑化率に緑色の建物を含めるなんて初めて聞いたぞwwwwwwwwwww
107名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:45:26 ID:mXK34dY70
ちゃんと手入れしないならどんぐりの二の舞になるからやめとけ
108名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 13:58:28 ID:x8LgxWLuO
屋上を緑色のペンキで塗っチャイナよ!
109名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:04:01 ID:GfTq3K9V0
>>105
中途半端な事をやっちゃったんだな。
オープンスペースにしないのに公園にしたみたいな。
110名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 14:33:03 ID:Rp1vgYB90
こいつは屋上が汚れることなんか計算してないんだな
111名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:56:36 ID:wnB1W5NY0
屋上緑化って、やばくない?
一度、屋上緑化したら定期的な防水工事やらなくなるんだろ?
112名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 15:58:55 ID:wWc8z1I+0
環境問題は嘘ばかりですから。
113名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:05:42 ID:Kh93dF2NO
ビルの壁面を蔦植物で覆っちゃえば?かつて栄えていた都市って感じで良いじゃん
114名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:07:08 ID:BO6GgqI30
最初から緑化されまくってる地方に移転したほうがいいよ
115名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:11:11 ID:I3FMhQk00
みんなツリーハウスにすりゃいいんだ。鬼太郎やハックルベリーのような。
116名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:39:37 ID:t50xJkt/0
造園・建築・設計業者=「くそバレタか、クソ教授め余計なことを」

シャープ=「マイナスイオン効果説も一度思いきしバレタけど、
      しつこく宣伝言い続けたら既成事実化してスルーなったぜw」
117名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:43:28 ID:mNMT8V1b0
まあ、最上階がいくらか低負荷になるだろうけど、ペイはしてないよな。

でもさ、省エネって省コストじゃないんだぜ?
お金かけて地球の負担を軽くしようって事と同じなんだけど。
118名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:43:31 ID:t6//foGb0
地面に木を植えまくって日陰を作ったほうがいい。
屋上はソーラーのほうが向いてる。
119名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:45:03 ID:FVeEWGb70
たしかに、埼玉だけでやっても効果は薄いだろうな。

しかし、、屋上を緑化するだけで、地上付近の温度が下がるのか。
屋上を緑化したうえで、壁面などの断熱、熱線反射、舗装改善などを組み合わせれば、、
120名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:46:01 ID:dhBb2fde0
121名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 16:47:05 ID:ZmlrWSGl0
尾上松緑の補助金かとオモタ
歌舞伎を公金で援助するのはけしからんと
122名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:02:45 ID:joMrTvg40
なるほど、冷静に読むと、この学者の言っている事は、科学的に正しそうだな。
しかし、これが温暖化ビジネスである事は分かっていないようだな。ふふん。
123名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:03:06 ID:yj5SvUqu0
124名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 17:18:32 ID:/PgSm3Tg0
環境利権団体の暴緑団や海犬とかに金が入らないから反対してるんだろ
125名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:10:14 ID:bTyLKQK70
甲子園の蔦でいいよ
126名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 18:47:11 ID:9bapWoUi0
       
馬鹿行政。         
金無いのに借金増やしてまで、ばら撒くなよ〜
127名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:17:49 ID:eASrKM3x0
屋上緑化は、当然水やりが必要だが
蒸散して冷房効果に資する水は散水した量の1/3.
単純に、断熱材に変え、その上でスプリンクラーを回した方が遥かに効果的。
128名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:52:17 ID:WFySGR/Q0
確かに屋上緑化しても地上の熱を下げる効果は薄いだろな
129名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:25:11 ID:H7KY3rKT0
エコエコ詐欺は断じて許しません
130名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:59:21 ID:c/wCx5vD0
>〈3〉屋上緑化の典型である草地の場合、1平方メートルあたりの二酸化炭素吸収量は、6〜7メートルの街路樹の250〜300分の1足らず

潅木植えたほうがいいな。
131名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:27:45 ID:Ul5OjiEd0
どっかの警察署みたいにゴーヤ植えればいいじゃん
雲南百薬なんて虫も付きにくいし、手入れ入らずで凄いぞ
葉っぱは食えるし
132名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:27:54 ID:Rp1vgYB90
いがいにきくもんだよ

都合で緑化被覆はがしたとたん覆ってた部屋の室温あがりまくりだもの
133名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:31:08 ID:JvDua6uN0
>屋上に5センチ程度の断熱材があれば
>「高反射率塗料」で十分
うっせーな
そんな味気ねーもんより植物の方がいいんだよ!
134名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:32:51 ID:c/wCx5vD0
植物が酸を出すんだよな。そのへんどうなんだろ。
135名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:34:16 ID:pEYV+LH4O
羽田空港は太陽電池を屋上に大々的に設置するらしいし、
さいたまもビルには太陽電池設置を義務づけすべきじゃね?
136名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:53:08 ID:Rp1vgYB90
>>134
植物種を選べばいい、
あと壁がいたむって言う人がいるけど近所の例だと
壁は植物を無理やりはがしたことで崩れる
根がはいった状態で壁にくいこむとたしかにもろくなってくるけど
根が枯れない限り根が壁材を固定してる、
木壁の場合は吸着されても傷んでるようにはみえない
施工初期に根っこようの対策してれば問題ないんじゃない
137名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:54:59 ID:c/wCx5vD0
>>136
不安定な材料だなww
138名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 22:15:23 ID:Rp1vgYB90
断熱材への熱の蓄積も考慮せんと
中は地獄になるぞ、オフィス内は熱源だらけ

139名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 01:58:45 ID:ZdUoMENV0
>>121はもうちょっと評価されてもいいと思う
140名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 03:02:36 ID:EMc0DGu70
外断熱ってどうなんだ?

あとエコエコ言われると黒井ミサを思い出す
141名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 11:38:02 ID:lqrHzytH0
>>22
どこの中国だよw
142名無しさん@九周年
ナミダタケ