【社会】十和田湖、廃藩置県以来137年間決まっていなかった県境がようやく確定 秋田県4、青森県6の比率で分割 [08/24]
1 :
ククリφ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:29:18 ID:wa3na/gh0
これは、岩手県の陰謀
3 :
朝鮮人は貧乏神! アイヌは外来種 = B型 :2008/08/24(日) 01:29:29 ID:h3NdA4H50
しじみは十三湖
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:31:20 ID:WeRaJfJ60
富士山の県境も決めろや!!
6 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:32:35 ID:enlyeeuL0
137年って。w
約一名の馬鹿の為に県境をずらされた山形県よりマシ。
8 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:34:40 ID:KVP7N93v0
やっと決まったか
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:38:27 ID:qYeQx1Wf0
10 :
北海道アイヌ枚方市 Комуй(カムイ):2008/08/24(日) 01:38:35 ID:h3NdA4H50
11 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:39:35 ID:3bnRbegf0
いままで湖に死体が浮いたらどっちの警察が処理してたんだ?
12 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:43:20 ID:rr/FR8LgO
まあ、ぶっちゃけた話、二軍でやれ。
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:53:42 ID:9C5ouro50
都道府県や市町村単位の境界未確定区域も
結構多いらしいな
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:53:43 ID:dwr3U7Nj0
境界が決まったのは今日かい?
>>11 たしか十和田湖町の警察で処理してたはず。
18 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 02:18:23 ID:Z3MiX0bF0
ヒメマスの漁業権はカタついてるんかな
和井内貞行先生が草場の陰から心配して(ry
19 :
魔弾の射手:2008/08/24(日) 02:21:03 ID:MDmX8Hxk0
湖の底地争いか・・・どこにでもあるな。
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 02:23:00 ID:eAg0/jOAO
21 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 02:23:21 ID:Vf0tsfkNO
そろそろ道州制の話をしようか
>湖の面積を「秋田県側4、青森県側6」の比率で分割する方針
この比率の根拠はなんだろう?
湖岸線の長さの比でも関係あるのかな?
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 02:39:13 ID:5PKSCADyO
十和田湖=青森県のイメージが全国的に強いですね
秋田は田沢湖があるじゃないか
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 02:40:28 ID:mSm0Fe1K0
はいはい
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 03:03:58 ID:f6bEvW2SO
>>23 青森県には、小川原湖、宇曽利湖(恐山)、十三湖、十二湖(沼の集まり)が有ります。
秋田県は田沢湖が有名ですが、他は八郎潟と男鹿半島の火口湖くらいです。
27 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 03:08:40 ID:iq7nusvgO
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 03:09:53 ID:R6FriVff0
もともと湖畔は全部南部藩の領地だったんだから
半分は元南部藩の青森県が全部頂くのがスジだろう
そもそも陸奥国のものなんだから
出羽の連中に4割持ってかせるなんて言語道断
鍋っこ遠足したい。
by西日本のおっさん
蝦夷は死ねよ。
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 03:15:21 ID:tgD1BzCC0
十三湖だか十二湖で食ったシジミラーメンがけっこう美味かった
シジミのダシの塩味スープにシジミとゆで卵とメンマが載ってるだけのラーメンだけど
芸能人とかもテレビできてるらしくてけっこう有名らしい
石徹白を岐阜県にあげた
川の流域が減った
八郎潟干拓しなければ日本で二番目のでかさの湖だったのに・・
観光でいい儲けできたかもしれないのに
いま大潟村は減反減反の嵐だしなぁ
>>26 小川原湖と十三湖は、シジミがやたら獲れるんだっけ?
全国有数だとか。
35 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:06:15 ID:+gtIFOW50
ねぇねぇ、秋田県に半分取られちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
がん・・・岩手県
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:17:21 ID:XGDIYQ/dO
水利件は?
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:21:08 ID:a8KVG2i2O
東北は1つじゃないの?
39 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:21:46 ID:5FNt+Olf0
ま、どっちでも金が下りるのは岩手県になんだけどなw
モンゴルと満州国の境はハルハ川でいいの?
41 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:40:23 ID:3W8pFsWj0
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:46:54 ID:1iBM01gUO
湖の境界線で死体が浮いていたら面白いな
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:47:47 ID:QRkxRCPGO
道州制移行だというのにまだこんなことやってたのか
秋田は田沢湖があるんだから青森10でいいだろ
45 :
:2008/08/24(日) 08:50:43 ID:n+umudUg0
八郎潟が残ってたら、それこそ1ヘクタール当たり
年間100万円の干潟生産力が働いて、
莫大な富を地元に恵んでいたろうな。
米を作るよりよほど利益率が良かったのにね。
46 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:51:48 ID:iq7nusvgO
>>38 一つじゃないらしい。近所同士で不仲みたいだし、青森なんか県内で不仲らしいし。無理。
47 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 08:54:16 ID:tSGYBR240
つうか、県境が決まってないところって、富士山頂だけって話を聞いたことが
あったが、ちがったのね?
青森関係の掲示板だと今でも南部と津軽でいがみ合ってるらしいな
どうでもいいニュースだぁ。
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 09:06:34 ID:ePqjDGQfO
これ地図で見たがほとんど青森寄りじゃねえか。
そういや秋田県は、合併でできた新しい市、
白神山地とは地理的に全く関係無いくせに白神市なんて名前を付けようとする
素晴らしいまでに図々しい県民性を誇る土地柄だったな。
>>50 ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
52 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 09:21:52 ID:llX8nCSw0
>>35 青森県からすると韓国に竹島取られたようなもんだ
13個のしじみくいてー
青森なんて名物がりんごぐらいしかない貧乏県なんだから、十和田湖ぐらい青森にくれてやれよ。
沖縄より悲惨な県だぞ
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:48:21 ID:Fq4A5Rj1O
十和田高校は秋田県にあるという事実
青森側の十和田地名は全て戦後の捏造
バカ役人・・・・・・
>>28 それ言ったら鹿角郡自体が陸奥から秋田県に行っちゃってるからね
>>50 なんじゃこりゃwww
青森こそ、南部と津軽の不仲地区の集合県だろうに。
また、青森こそ十和田と全く隣接していないのに十和田市ってのがあっただろうにw
それを指摘すると、十和田市は南部地区だから津軽の俺たちとは違うって延々白神市を
批判したんだよな。
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:15:38 ID:hy1yX1ov0
このスレ流れが竹島スレみたいだな
秋田なんかに金やるな。無駄遣いしまくり。こんな県、地震でそっくりそのまま消滅しちゃえばいいのに。
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:52:01 ID:iGxOLTypO
秋田は官軍、青森は賊軍
後の北東北戦争である
64 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:04:14 ID:8tXzdjM/O
面倒くさいから秋田と青森合併しちゃえばいいのに。
65 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:07:15 ID:+r0P2lHW0
>>62 津軽は官軍、南部が賊軍
明治の最初は弘前県といいました
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:07:50 ID:WF56Mp9b0
もうすぐで紅葉の季節ですな
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:09:09 ID:UrIy1qaGO
このスレを見て思ったこと。
北東北の人間はお互いにいがみ合っているらしい。性格もわるい。
>>67 金ないからね。
戊辰戦争で勝っても、中央は雀の涙の報奨金ですませてしまい、全く成長できなかったんだよ。
弘前に旅行に行ったとき、青森が好き、といったら嫌な顔をされた。
津軽が〜、と言わないとダメなんだよね。
70 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:33:16 ID:Of1W4FtUO
どうでもいいですよ
71 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:33:30 ID:f6bEvW2SO
>>69 もし、八戸で言ったら、もっと嫌な顔されるよ。
岩手が好き。って言えば、喜ぶはず。
十和田サンだよ!
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:04:57 ID:4CPmn+Jg0
7:3が妥当だと思ってました
74 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:06:51 ID:Pp0WaK7X0
無知な俺に教えてくれ。
この結果、何がどう変わるのだ?
75 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:07:31 ID:jGyxJsyK0
竹島も日本6割、韓国4割で分割すればいい
76 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:13:34 ID:BrYGTTDm0
青森は産業が何もないし、観光も恐山ぐらいしか見所無いしなぁ
北海道へ行くための通過地点
>>74 この結果、廃藩置県以来137年間決まっていなかった県境が
ようやく秋田県4、青森県6の比率で分割確定するんだよ
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:14:42 ID:ApTzB3380
まだ決まってなかったのかよw
ああ、逆に考えるとどうでもいいって事ですね。
>>76 通過点とか失礼なこと言うな
みんな飛行機使うから通過すらしねー
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:42:22 ID:iHG+qoHR0
>>76 北海道もいいけど、青森もいいよ。
海岸線がきれいなので歩くと楽しいし、温泉が沢山あるし、女の子もかわいい
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:29:28 ID:Pjca+fpp0
県境決めたって、鳥インフルエンザに感染した白鳥は湖上をいごくのだ
かなりどうでもいい話だな。
道州制で食えない同士合併するんだろ。
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 15:48:35 ID:90jzwfysO
東北は東北。
大雪が降るけど夏は意外と暑い。
どこも大した違いはない。
秋田も青森も東北。
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 16:42:14 ID:/8yoECQr0
青森県十和田市は昔、三本木市と呼ばれていたが、十和田湖があるので十和田市に改名した
一方、秋田県鹿角市には十和田という地名があり、東北自動車道十和田ICや花輪線十和田南駅は鹿角市にある
真に十和田を名乗れるのは青森県と秋田県のどっちだ?
85 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:47:06 ID:+gtIFOW50
86 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:53:15 ID:/7WEmEJn0
十和田湖は、韓国が主権を有する韓国領ニダ。
87 :
・:2008/08/24(日) 18:57:31 ID:zEzKxf7l0
んー?
そんなところあったん?
それに湖面の上に県境設ける?
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:58:33 ID:6zIOVXRj0
>>74 マジレスすると地方交付税でもらえる金が増える
>両県と両市町で合計6千万〜7千万円の地方交付税が上乗せされる見通し。
89 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:00:25 ID:wFW+VP2iO
東北は未だにぼしんせんそう(携帯では何故か変換できない)が続いているんですね
90 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:01:01 ID:nuPrAVYc0
県境決まってなかったから、国立公園の交付金が
これまで支払われてなかったんだよね
総額幾らになってるんだろ
これがのちの青秋戦争の始まりである
川口町長GJ!! 敬意を表する。
94 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 04:35:22 ID:WJPkqZuc0
生姜みそのおでん喰いたい
次は富士山の県境未定地域で戦争するのか
97 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 05:22:51 ID:kItnS0vT0
いいとこだったなー十和田湖
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:11:54 ID:d6U/y4dQO
これで小坂町が大館市と合併して十和田湖市になる下地が出来た。
あと鹿角市と合併して十和田湖八幡平市という選択もあるな。
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:17:14 ID:KXpnHK3WO
香川徳島みたいな毎年の戦争はやめろよ
100 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:20:17 ID:tzg31JhSO
前橋高崎の争いみたいなもんか
違うな
101 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:20:52 ID:TG9ASckWO
廃藩置県以来ってのが、すごいね♪
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:28:00 ID:4ASTjpr00
アメリカみたいにまっすぐ直線でもいれときゃいいんだよ
下らんことで税金を使うな
たかだか市町村ごときが、国家間の問題じゃあるまいし
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:28:57 ID:w3GXy8co0
>>28 そもそも小坂町(と鹿角市)は完全に旧南部藩領なんだから、
これは南部藩領内の境界画定ってことだろ。
小坂町と鹿角市が秋田県に入ってるのはまた別の話。
十和田湖だけに、永久に決まらないと思ってたのに
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:32:19 ID:4ASTjpr00
いっそ青森県と秋田県の両県もろとも廃県にして、岩手県に合併しろ
さらにその中の市町村などいらん、全て廃止
正方形の区画で区切って、地名を全て「岩手県○○番地」とするべし
106 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:42:14 ID:so0lziQYO
>>100前橋高崎の争いは青森弘前八戸の争いに相当するかな。
青森県は三つ巴の争いだ。
何年か前に、宮崎県と大分県の県境のどっかが確定してたっけ。
宮崎県側の方が詳細な資料が揃ってて、ほぼ宮崎県側の
言い分どおりに決まったと記憶している。
108 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:48:49 ID:FvHVKP+XO
富士山の頂上のは、静岡県のものだからな。
ちょっとした豆知識な。
知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎 浅井建爾・著
ttp://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-10712-3 四国には、愛媛県と高知県しかなかった?
日本一人口の多い県は、石川県だった?
時代とともに、めまぐるしく移り変わったのが日本の「県境」でした。
明治維新から140年を経たいまでも、全国47都道府県のうち、およそ半数の23都県に
「県境未定地」があるなんて、信じられますか?
県境は単なる行政上の境界線、と思いきや、この曲がりくねった一筋の線が引かれるまでには、
全国各地に悲喜こもごものドラマがありました。たかが県境、されど県境
思わずだれかに話したくなるようなエピソード満載の面白本、日本の地理や歴史を見る目が変わります!
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:51:44 ID:BO6GgqI30
道州制で県の意味が無くなろうとしてるのに
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 12:40:30 ID:d6U/y4dQO
市町村の意味は残るからね。
すげー
歴史的瞬間だな
富士山山頂は静岡領
これは譲れない
山頂の神社の住所が静岡なんだっけか
小坂町が不自然に十和田湖畔に展開している件。
白地山-鉛山-現頭倉-発荷峠-赤岩山-十和利山に県境策定して
十和田湖まるごと青森県に譲渡したらどうだ。
観光拠点として育成する気が無いんだろ秋田県?
なんか青森県だけ十和田湖に一生懸命なんだよね。
奥入瀬の迂回路とか、宇樽部バイパスとか。
118 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:03:08 ID:C8VZLQZo0
十和田湖はキレイだが交通が不便
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:05:59 ID:C8VZLQZo0
>>34 十三湖のシジミは激うま
貝焼きとシジミラーメンがお勧め
竜飛岬観光もお忘れ無く
>>117 十和田観光を最初に大々的に行ったのは、秋田の和井内貞行だよ。
その後青森が乗ってきた。
休屋という場所が観光拠点なんだけど、ここも7:3で青森が握っているから
秋田はどうしようもないw
ちなみに、休屋の秋田県側住民は、中学高校とすべて青森県の方に行く。
TVは秋田と青森のローカル放送と…場所によるけど岩手のローカル放送
も入るから、北東北のローカル放送全部見ることできる。
121 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:39:29 ID:K62eOQAn0
>>117 十和田湖まるごと秋田県に譲渡したほうが発展すると思うな。jk
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:43:54 ID:YlpsJTMQ0
北東北は朝廷にまつろわぬ蛮族および朝敵の巣くう反日エリア。
ほとんどの日本人に嫌われている不要な存在。このような場所
が国土の一角をなすことは国辱的であるのでここはロシアに
割譲し竹島奪還の後ろ盾を依頼するほうが国益にかなう。
十和田湖はトワダースク、またはトワダストークなどと名を
変えるべき。
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:33:10 ID:2OLSEF5b0
>>122 もったいないこと言うな。
青森は、エルサレムやサンティアゴ・デ・コンポステラと並ぶキリスト教の聖地。
125 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:35:33 ID:lrTVcoH10
十和田湖つまんねえよ。
近所のキリストの墓の方がまだ笑える分ましだな。
なんせキリストさんの真向かいに観音様奉ってあるしw
すぐそばにピラミッドもあるんだぜ…
127 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 01:47:06 ID:ghY+O123O
そんな近くねえだろwww
山小屋で肉(脂)喰いまくって、外を出たらリハビリ病院。
同友もいつの間にか名前を変え、今は廃虚。
辺境の地に似つかわしくない巨大ホテルと健康ランド。
デイリーはファミマになってるし。
セキハンのおっちゃん元気かな。
何だかんだ言っても乙女の像がある側が観光客をすべてかっさらう。
129 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 01:59:01 ID:t/+0Bncg0
ファイファン置県
130 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 09:04:30 ID:R8hLRixIO
>>128 まったく、おっしゃる通りです。
乙女の像は全部青森県に差し上げますから、十和田湖は全部秋田県に下さい。
131 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 09:25:09 ID:67CT1T100
調べてみたら、旧国制のときには陸奥の国(青森+岩手+一関)、
江戸時代の藩では南部藩と、
歴史的にはずっと東側に所属してたのか
それが廃藩置県で十和田湖南西地域が西側に移動
旧南部藩が、北は青森、南は岩手、西は秋田に解体された結果って感じか
132 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 09:30:52 ID:D15eHNDY0
133 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 09:33:27 ID:VicmsGu6O
日銀や高裁の存在から秋田が北東北の中心であることは明らか
正直どうでもいい
>>119 十三湖はもう少し観光地として整備すればいいのにな
津軽鉄道を中之島まで伸ばすとか、
中之島で延々と流れてるアニメソングをなんとかするとか
しかし、秋田県に関連する湖にいい話はないな。
日本第2の湖だった八郎潟は先見のない国策によって奪われ、
かつては湖底まで見通せたという美しい田沢湖にはこれまた無能な役人のせいで玉川の毒水が垂れ流され、
本来秋田のものだった「十和田」の地名は青森に奪われ・・・・
これも呪われた三湖伝説のせいだろうか。
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 13:18:01 ID:K88+ArOmO
まあ、20世紀が失われた世紀だったから21世紀は再生の世紀にしようや。
とりあえず、八郎潟は日本一の漁場だった潟に戻そう。
これが韓国と日本だったら
139 :
名無しさん@九周年:
>県境が画定すれば、両県と両市町で
合計6千万〜7千万円の地方交付税が上乗せされる見通し。
金の力は偉大だなw