【政治】参議院:「1票の格差」”是正”に向けた議論開始へ 与野党に漂う先送りムードに江田議長 空回り気味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★1票の格差:参院改革協議会、是正に向けた議論開始へ

参院各会派の代表者でつくる参院改革協議会は、臨時国会で「1票の格差」の
是正に向けた議論を開始する。選挙区定数の変更は周知期間が1年以上必要で、
10年の次期参院選に間に合わせるには来年の通常国会での法改正が事実上の
期限。しかし、「ねじれ国会」の下、与野党が垣根を越えて話し合う雰囲気はなく、
すでに「是正は次の次の13年参院選からでいい」との声が上がっている。

協議会は江田五月参院議長の諮問機関で、臨時国会での議論に備えて6月に
専門委員会を設置した。

現在の1票の格差は最大4.86倍。昨年の参院選の前に4増4減の定数是正を
したことにより、04年参院選の5.16倍よりは縮小したものの、合憲の目安と
される5倍以内ギリギリの水準だ。このため、江田氏は都道府県単位の選挙区に
最低1議席を割り振る現行制度に対して「メスを入れないと前に進まない」と主張。
二つの県を合わせて1選挙区にする「合区」に前向きだ。

ただ、自民党はもともと合区に反対の立場。民主党は従来、自民党が議席を独占
していた鳥取、島根両県を合区の対象に挙げてきたが、昨年の参院選では両県で
野党が勝利したために事情は一変。自民党議員からは「民主党の議員も減るから
及び腰になった」との指摘も出ている。

江田氏が議長就任してから3回開催された協議会はいずれも30分程度で終わって
いる。与野党に漂う先送りムードに江田氏の熱意も空回り気味だ。

>>>http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080824k0000m010025000c.html
2名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:47:40 ID:kvulD5tU0
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
3名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:48:03 ID:3xtDJfh00
都道府県単位じゃなく衆議院の比例区と同じ単位の区割りで選挙区定数配分すればいいだろ


地方交付税を多く受けとってる以上、人口を減らした地方自治体は
民間への再分配を拒み役人の私服を肥やしたクズ自治体である事を意味する。


地方の代議士は「今後更に人口を減らしたら自害する決意であります」
パソコンの前で大きな声で3回唱えよ。
5名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:52:32 ID:LXY7NhtC0
自分の住んでいる選挙区へ1票 +
それ以外の選挙区の好きなところへ1票

こうすれば「1票の格差」はなくなるんじゃないの?
6名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:53:57 ID:oS3OLf+A0

民主・社民・共産・公明党は皆同じ穴のムジナだってばよ!!
7名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:56:49 ID:2ie54WcN0
1票の格差はそのままでいいから、
格差に応じて議場での議員の投票倍率を高くすればいい。
最大の人口を持つ選挙区の議員は、1人で4.86票と数える。

8名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:58:28 ID:IjFZRI7W0
これは全面的に江田議長を支持する
がんがれ!
9名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:01:59 ID:UijOmGYB0
鳥取・島根は2県合わせて一人区にすべき
10名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:07:23 ID:X8wBcSO/0
参議院を廃止すれば
一番手っ取り早いと思うんだが
11名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:25:45 ID:iqPnviU80
>1票の格差はそのままでいいから、
>格差に応じて議場での議員の投票倍率を高くすればいい。
>最大の人口を持つ選挙区の議員は、1人で4.86票と数える。
わたしもこれに賛成。あるいは得票総数を議員の投票数として扱うか。
12名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:32:51 ID:aTJBykKJ0
とりあえず衆参両院で比例を廃止してください。
客寄せパンダのタレント候補とか、こっそりリストに
混ぜてある変なバックグラウンドもったあやしい候補者とか、
出てくるだけで税金の無駄なので。
13名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:37:54 ID:BIK3b50F0
鳥取、島根はそれだけでも足りないから、山口か福井も付けるしかないね
14名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:38:40 ID:lTo8BPH30


格差5倍とかもう普通選挙でもないし民主主義でもないじゃん。

東京人5人が束になってやっと地方愚民1人の権利だぜ?

そりゃ腐った田舎議員どもが跋扈するはずだわ。

不平等選挙なんだもん。

15名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:41:00 ID:BTTdBHIV0
一票の格差を放置したせいで、百姓や土建屋に
ばら撒く政策が与野党から主張されるんだけど。
16名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:42:30 ID:nMCNrP0N0
>>1
参議院廃止にすれば問題解決しますけどw
17名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:43:21 ID:JOL6Jc430
小さい選挙区ってやめて全国が一つの選挙区ってダメなの?
18名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:46:54 ID:FGo1n5EF0
文句がある奴は島根に引っ越せばいいのに。有権者も候補者も。
19名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:49:31 ID:9yP//DcF0
>>17
比例代表の前身が、全国区。
制度自体は、かつて実在してたわけだから、ダメな制度って訳でもないだろうが、
それだけで選出するのがいいのか悪いのかは分からん。
20名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:56:32 ID:qrqK615c0
裁判に訴えても最高裁で選挙無効の判決は出ない。
だから結局、最高裁裁判官国民審査で一人でも落とすことが先決。
21名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 22:02:18 ID:FE7TpW+e0
参議院は全部、選挙区も比例区もあわせて一本化、
ブロック単位の選挙区にして定数配分すればいい。


それができなければ
いっそ選挙区は、すべての都道府県を人口に関係なく1人区にしてしまったほうが
ある意味わかりやすくて公平と言えるかも。
22名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:09:12 ID:Wg0Ll1RA0
とりあえず、過疎県は、半数改選をやめて定数1にしよう。
23名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:42:57 ID:vDko8Rex0
>>22
それは憲法の「3年ごとに半数を改選する」という規定から考えて、
全く違法とまでは言わないが難しい。

2つの県をペアにして交互に行うというのは文理解釈上可能だが、
「果たしてそれが憲法制定時に想定した事なのか?」という問題になり、
「憲法改正が必要な事項」という判決が出る可能性が否定できない。
そうなると「針の一穴」を主張する共産社民が反対する。
24名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 04:06:57 ID:R7n32v7U0
江田なんてボケ老人だ。
25名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 04:18:29 ID:BrMX++o20
かつて全国区は選挙運動の過酷さ故に「残酷区」と恐れられたという…
だがネットを通じての直接民主主義すら可能になった現在、全国区を復活すべきではないだろーか?
26名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 04:21:19 ID:W805HhAh0
このおっさんはトリプルクラウン達成したんだっけ?
権威に弱いからこの人は賢いんだなと思ってしまう
27名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 06:40:13 ID:avWOWLC+0
田舎モノが一人で2−5票持ってるのなら
都市部の人間は税金を二分の一から五分の一にしてほしい





28名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:57:17 ID:LLhBgD1k0
1票の格差是正は民主党の党是。
衆参で過半数を取ったら実行するだろう。

まあ、隣に外国人の地方参政権も並んでるけどな。
29名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:58:52 ID:y4XwxW5E0
とはいっても税金のように一般庶民には複雑で分りにくいほうが政治家にとっては都合いいんだろう
30名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 10:12:47 ID:iHG+qoHR0
>>23
定数を1にして、3年毎に改選(1の半数は0.5、0.5を丸めて1)でいいんじゃね。
31名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 10:16:40 ID:YOIvi9M9O
一票の格差是正なら、参議院廃止して衆議院を少し増やして格差是正するべきだろ。
32名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 10:20:51 ID:dq4Jdr8/0
事実上の全国区である参院比例代表では
大仁田やさくらパパといった馬鹿が知名度だけで当選してしまう
33名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 14:38:30 ID:LiPloGsq0
参議院の地方区はなくし、都道府県知事が兼務すればいい
34名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:47:41 ID:tqUQd/eH0
我が国の経済構造のうちのダークサイド部分には、税金に寄生する国際競争力を喪失した産業
と諸外国に比して人数が多く、経済原則を無視した高給を支給されている不要な公務員という
構造がある。1960年代の高度経済成長や技術立国日本の製造業などの経済成長で我が国は
世界でも屈指の経済大国となったが、その影の部分では、必要な業務以上に公務員を増やした
り、現業職などの給与レベルを経済原則を無視しえて高給にするというを税金に寄生する構造
を増殖させてきた。地方では「公共工事には必ず地元建設業を含むJV」でなければ工事発注
しないとのルールを作り、道路工事や市役所や公民館などの建設工事を通じて資金を還流させ
るという手法で国の税金を地方へと渡していた。1970年代はじめのドルショックやオイル
ショックにより日本経済は停滞したが、我が国産業は、技術力で低下した価格競争力をカバー
し国際競争力を復活させ、経済成長は復活した。しかし、その後のバブル崩壊後の橋本内閣に
よる大蔵官僚の近視眼的単純増税による財政構造改革=消費税増税などの政治が作った不況で
1990年代は「失われた10年」と言われた。この間、様々な会社は省エネや半導体技術な
どの技術革新などで国際競争力を必死で守る努力を続け経済的成長を維持してきたが、その間、
「景気対策」と称して多くの税金が投入されてきたが、その多くは、その後の経済の牽引役で
はなく、死に行く産業への延命薬として使われただけだった。公務員の高すぎる給与も同じで、
税金を還流させて消費を刺激するというのが我が国の「景気対策」だった。
つまり、あらたな成長を目指すのではなく、破綻したビジネスモデルを救うだけのために税金
が投入されていたのだ。効率が悪いのは言うまでもないが、いままで経済を牽引してきた多く
の製造業が疲弊してしまった現在、死に行く産業への延命策ばかりをやっていると、若者達に
ばかりしわ寄せがいってしまう。税金を成長投資に回し若者達がはりきって仕事ができる経済
環境をつくるべきだ。その為には、無断な道路、空港、港湾などへの投資をやめること、経済
原則を無視した高給支給している現業地方公務員の給与適正化などを先ず行うべきだ。
35名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:18:19 ID:GBIdzgNO0
司馬遼太郎の街道をゆくは まちがい
和歌山 御坊、二階俊博氏(自民党) 
二階総務会長
国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」 1240億
「スーパーモーニング」で
道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している
二階総務会長

1240億 5% 62億 1240億 5% 62億  1240億 5% 62億

確認・糾弾  隣保館
頭がバーン  朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト

二階議員:無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部
4カ所は04年から3年間、支援者から無償で提供
36名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:08:11 ID:9IB6L11o0
どうやっても何倍かの格差はできる。
だったら人口に関係なく1県=1人としてしまおうよ。
37名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:10:41 ID:EXQWnO3U0
都道府県単位で限界があるなら、もう衆院の比例ブロックと同じ単位にするとかしないと。
38名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:14:36 ID:G2YpAkXr0
比例代表廃止すればウザい新風が消える
39名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:17:56 ID:L53ofStmO
どっちが有利とか考えるんじゃ、不作為のゲリマンダーじゃねえか。
江田がんばれ!
40名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:27:03 ID:efPhZ96q0
またインチキ憲法論議か・・。
そんなことより在日糞チョンの参政権侵奪計画を粉砕しろよ。
41名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 00:45:30 ID:5oLIKilEO
別に参院と衆院で同じような選挙制度にする必要なんて無いような。
アメリカでも下院は人口比だけど上院は
ロードアイランドもカリフォルニアもおなじ定数2だ。
別に一県定数2なり、4なりで固定してもいいんじゃないの?
参院と衆院で似たような選出方法を取るから参院不要論なんて出てくる。
衆院は人口の多い地方を代表、
参院はバランスを取るため地方の声も代表、でいいんじゃないの?
その代わり衆院の選挙区は格差を一倍以内に押さえないと選挙無効で。
42名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 11:33:48 ID:20+9BjKz0

現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?例えば竹島問題にどう対応する?■ 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C)
独島:日本の「侵奪6段階シナリオ」とは?http://www.chosunonline.com/article/20070423000063

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、

しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■

■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■

消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!

民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、

■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。

★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★

比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
43名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 11:39:59 ID:vGVREWZ30
議員を半分に減らし、何とか費も無くすなら
1票の格差なんか気にしない
どうせ某党なんか住民大移動するんだろうなぁw
44名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 13:43:24 ID:2GJqJ6dl0
現状どおりだったら、江田氏や最高裁の判断のとおり
合区でもして定数是正するのが妥当ということになるだろうな。

ただ、>>41 の言う様に上院は人口比例に拘らない配分するという考え方もありうる。
その場合は、原則としてはっきり打ち出しておく必要がある。


いずれにしても、選挙の定数や区割りは、原則と変更手続きだけを決めておいて
国勢調査に基づいて、第三者機関が機械的に決めるようにすべき。
国会自身でいちいち議論して変更するのは望ましいやり方でない。

45名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 00:40:14 ID:xlK1L7r60
人口問わず一定数にしろという意見もあるが、それは共和制だからそれなりの合理性があるんじゃないのか?
46名無しさん@九周年
鳥取+島根だと横に長すぎ。
合区するなら、鳥取→岡山、島根→広島、とすべし。
岡山の定数2が復活するかもしれないゲリマンダー。