【調査】 "王族長者番付" 天皇陛下は15以内に入らず順位不明…1位はタイのプミポン国王★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:23:43 ID:T7wY2RDC0
皇居の土地代だけで軽く3兆くらい越すだろ
意味の無いランキングだな
953名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:24:03 ID:yJ8T52bV0
>>909
現、徳川宗家当主は、元日本郵船副社長だから団地住まいは信じがたい。
954名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:24:09 ID:S1wVh/R+0
ローマ教皇って、形式的には単なるローマ教会の司祭でしょ
皇帝とか国王みたいな世俗的君主とは別物だと思う
955名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:24:22 ID:FUuLxbyu0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
天皇陛下、ローマ法王、イギリス国王
この3者を指して“世界三大権威”という表現がある

欧米で王族の葬儀などが行われると、過去の全ての例で
天皇陛下が ローマ法王の前を歩き、上座についている。
またローマ法王ヨハネ・パウロ二世が国賓として来日した際は、
ローマ法王自ら皇居に出向いて「謁見」した。

ローマ法王が自ら出向いて面会するのは天皇陛下だけ
(通常は相手が法王の所へ出向く)

ローマ法王に謁見され、アメリカ大統領が正装で空港の
タラップ下まで出迎えるのは現在は地球上で天皇陛下
ただひとりだけ。

地球上で、公式の場でローマ法王やイギリス王女や
アメリカ大統領を後ろに従えて歩け、かつ座れるものは
天皇陛下以外には他に誰もいない

ネトウヨwwww
956名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:24:34 ID:oRTB8ekR0
まじで三種の神器って存在してんのか?
一体何年間存在してるんだか知らんけどあったとしてもすでにぼろぼろなんじゃねえのか?
957名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:24:45 ID:Ztzt63xY0
>>931
そういう言い方は冷たいと思う。
彼らなりの意味で使っていると思う。
ただし独りよがりの感は否めないし、天皇陛下と関係のある意味かどうかも不明だが。

彼らが平等と言う場合、自分たちの立場が優位になりうる場合に使うでしょう。
958名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:25:04 ID:pbr4zmY10
ローマ法王ってたんなる神の使用人だろ。
神であった天皇と同列に語っても良いのかいな。
959名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:25:14 ID:LU+FHIc9O
天皇一族なんて本来は先の大戦の責任とらせて根絶やしにすべき家系だからな
960名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:25:47 ID:nxdGUbof0
>>934
憲法を守れない国民は国民にあらず。
「憲法のこの項目は気に入らないから反対」って馬鹿だろ。
961名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:26:48 ID:668TDgOt0



一方 池田大作の個人資産  1 兆 円 なわけだが
962名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:26:55 ID:2yI6GVgHO
日本も大統領制にすればいいんだよ
外交と内政を分けて首相に内政に専念してもらう

天皇陛下はもう別格で一々三流の国の
大統領とかと会う必要がなくなるしね
963名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:27:12 ID:Nozl/MAP0
天皇を擁護するつもりは無いが
価値観だろ。
これなくすと大変だぞ。隣国を見ろ。
売国奴ばかりになっちまう。

金、金、って、資本の奴隷になってることに気づけ。

金(信用)より重要なものってのがある。
964名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:27:28 ID:n94bQTFU0
>>926
秋篠宮と東宮は親王殿下です。今上の子だから。

>>938
徹底したリアリズムを欠くアホはこの際放置して考えた場合の話。>>936とか。
965名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:27:39 ID:huQf8rGJO
>>959
先の大戦で日本の象徴を抹殺出来なかったのがそんなに悔しいのか?
朝鮮人は自国の王朝を自分達で抹殺したんだから、それで我慢しろよ
966名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:27:44 ID:BOh/h52q0
タイ国民は貧しい生活を強いられてるんじゃないの?
967名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:27:50 ID:Ztzt63xY0
>>961
彼は王者ない。たしか博士だ。
968名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:27:53 ID:o5W8IcIP0
真っ赤な顔したやつらが多いなw
>>1の記事じゃ叩けないからなーw
969名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:28:10 ID:DlLTjBAz0
>>953
ああ、宗家はそっちか。
すまん、間違えた。
慶喜の直系だよ。本を出してて、立ち読みしたことある。
団地住まいみたいなことを書いてあったよ。
970名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:28:12 ID:0qdYzeQS0
>>956
実際何度も焼けたりなくなったりしてるから
何度目かのレプリカだよ
971名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:28:42 ID:Jd0ffGA/0
皇居とかって国有地なんだろうか。
あと歴史的価値のある秘宝いっぱいもっていそうな感じする。
972名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:28:51 ID:wy5cIdef0
>>963
金はこの世を統べる大魔王だからな。
973名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:29:07 ID:S1wVh/R+0
>>966
経済的不平等は日本でも同じ
君主制とは関係ない話
974名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:29:15 ID:z+yd1eRw0
天皇制を許してる時点で日本人はダメなんだろうな〜。
975名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:29:27 ID:LL8085qpO
天皇陛下万歳!
日本万歳!
日本国民万歳!
976名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:29:57 ID:UIWQFsvp0
>>974
もっとだめなところのほうが多いだろ
977名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:30:08 ID:oJJ2XsAf0
愛車、インテグラだっけ?
978蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/08/22(金) 20:30:19 ID:neHDBxOd0
>>934
なんですかその日教組の教本のような発言ゎw?
日本には天皇制なんてないっつう、あるのは皇室制度。
あなたがどういう人か言わなくてもよくわかるよ。

>>937
日教組がどんなこと教えてるか知っておくことも大切かもよw

>>951
勝手に舊漢字の方が優先されて変換されるので・・・
全部は入れてないけどね。
漢文・漢詩と祝詞と戦前の文章用です。
979名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:30:23 ID:Th8jIe320
>>954
一応バチカン市国の元首
一国しては、たいしたレベルじゃないが
カトリックの総本山だけあってその資産、影響力は、計り知れない。
980969:2008/08/22(金) 20:31:04 ID:DlLTjBAz0
あ、勝手にID変わってる。
981名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:31:17 ID:+kjA6qFXO
最近のブサヨは元気だな。
安倍潰しで世間を洗脳するのに自信持ちやがったか。
982名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:31:31 ID:LU+FHIc9O
>>956
勾玉とか神器がすべて半島製だから
都合が悪くて出せないが正解
朝鮮からの征服者は財産置いて半島に帰れ
983名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:31:46 ID:QuOMs+me0
明治以来140年、日本人も自由主義や民主主義を十分に理解するように
なってきているわけだから、天皇制を廃止しても問題ない気がする。

そういう時代の流れなのか、最近天皇や皇族の権威の空洞化も激しい。
984名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:31:51 ID:n94bQTFU0
>>961
仮にいまが権威だったとしても、後が続かないので終了。

>>974
さも自分はそうでないと言いた気じゃないか。
パンチョッパリが生意気言ってんじゃねえよ。
985名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:32:16 ID:668TDgOt0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   自分でお金を使うまでも無い天皇陛下の方がすごいだろ
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

986名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:32:26 ID:rGlxYt3h0
>>947
世界17億の漢字文化園ではローマ法王だから
法王のが世界的
中国でもローマ法王と表記されていたし
987名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:32:33 ID:z+yd1eRw0
左翼じゃないがw天皇制廃止希望。
バカみたいなシステムに税金つかうな。能無し。
988名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:32:43 ID:o5W8IcIP0
>>982
オ マ エ ガ カ エ レ
989名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:32:44 ID:V/xWIWZv0
>>969
徳川 慶朝氏か?
990名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:33:20 ID:zSRrS/T30
陛下と国民の信頼関係は金で築かれたものでは無いし、金では量れない物。

>>972
その魔物からすら左右されない陛下と国民の信頼関係こそ、宝。
おみゃーのレスで明らかにされたな。
991名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:33:32 ID:v93aP1Aj0
ドバイの王子は?
992名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:33:42 ID:cWb95iM6O
>965
日本でさえ、身分と存在を認めたのに、それを自分らが潰したのに日本のせいにしてんだよな
993名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:33:53 ID:45sNsfJW0
日本が朝鮮に攻めて行ったのが、いつの間にか朝鮮が日本に攻めてきたに
なってるな。
古代史の世界は不思議なもんだ、
994名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:33:55 ID:UIWQFsvp0
>>987
お前のほうが馬鹿だろ
能無し
995名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:34:03 ID:Z18hr8Sw0
>>982
朝鮮半島?あんな弱小国からどうやって征服するの(w。
百済や新羅は属国。高句麗と倭が朝鮮半島南部を
争ってたってのはクロスチェックが出来る史実。
まともな歴史家なら否定しないよ。
996名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:34:05 ID:nxdGUbof0
>>987
むしろ使う税金が少ないくらいだ。
997名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:34:31 ID:668TDgOt0
天皇陛下万歳

998蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/08/22(金) 20:34:36 ID:neHDBxOd0
>>956
ちゃんと残ってるよ。

>>959
去年自国に新しい皇帝ができましたね。
さっさと倒しに行ってくださいw

>>964
しかし今の日本はマスコミも政治もサヨクに占領されてるようなものだし、
リアリズムのかけらもない・・・
九条教の参加者たったの32人の集会が新聞に載ったりするような状態だよw
999名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:34:51 ID:wrwAnV1K0
>>982
騎馬民族征服説は、とっくの昔に否定されてるよ。
1000名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:34:54 ID:zGFWjT1EO
外国行けば最上級の待遇でもてなされる。これだけで十分外交的価値がある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。