【岡山】 財政危機岡山県 「禁じ手」の基金などから借金で黒字決算 県債残高は1兆2312億円 141億増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
■県07年度見込み 基金などから借金

 県は、07年度普通会計の決算見込み額が実質収支で10億7400万円の黒字に
なると発表した。しかし、この黒字は、将来の使い道を決めて貯蓄した特定目的基金
から120億円、企業局の会計から40億円を借りる「禁じ手」を駆使した結果だ。
県の予算規模からすると、「禁じ手」はほぼ限界に達し、借金に当たる県債残高は
1兆2312億円と、前年度より141億円も膨らんだ。(高橋孝二)

 決算見込み額の歳入は、国からの税源移譲に伴って地方税が273億8800万円
増えた一方、地方譲与税が321億3千万円減らされ、差し引き47億4200万円の
収入減となった。これら不足分を特定目的基金からの借金120億円などで賄った。
歳入総額は前年度より44億1千万円減り、7380億3300万円だった。

 一方、歳出は、社会保障経費の増加によって扶助費が7千万円増えたものの、
普通建設事業費は106億1100万円減少。災害が少なかったため災害復旧事業費も
11億3400万円減った。また、06年度決算では千円すらなかった自由に使える財政
調整基金に、いざという時に備えて10億円を貯金した。歳出総額は前年度より35億
5200万円減り、7319億9300万円になった。

http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000808220002 
2かしわ餅φ ★:2008/08/22(金) 11:58:41 ID:???0
 これら歳入と歳出の差額から、08年度に繰り越す財源49億6600万円を引いた
実質収支が10億7400万円の黒字だった。ただ、同様に06年度から07年度へ
実質収支11億2900万円の繰り越しを受けており、この前年度実質収支と財調基金への
貯金分とを加減算した実質単年度収支は9億4600万円の黒字だったという。

 「禁じ手」で黒字を絞り出した結果、自治体の健全性を示す四つの指標のうち、
実質赤字比率と連結実質赤字比率は問題なかった。実質公債費比率は16・1%、
将来負担比率は253%で、早期健全化基準や財政再生基準をともにクリアした。

 だが、実質公債費比率は前年度よりも1・7ポイント改善したが、経常収支比率は1・7
ポイント悪化して99・5%に。普通の家庭に例えると、家計に占める毎年のローン返済の
割合は減ったが、給料のほとんどが家賃や光熱費、教育費、ローン返済に消えて、
生活するだけで精いっぱいの状態だ。
3名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:58:55 ID:UarcWKjD0
チボリ廃止撤回スレ
4名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:59:18 ID:4EopD7PV0
基地外の終焉w
5名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:00:28 ID:Em+fGcjz0
大阪府より先に潰れるのはここか?
6名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:00:42 ID:z5d/H86N0
B特権の予算は絶対に削りませんよw
7名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:00:55 ID:kpWHyG1C0
悲願の大阪超えまであと少し。
8名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:01:02 ID:xTGkWap80
>普通の家庭に例えると、
普通の家庭に例えなくていいよ
9名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:01:27 ID:vTBvDKlD0
元凶ともいえる前の知事はあの世にトンズラしちゃったしな・・・・
10名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:01:49 ID:l9van0Dy0
バカしかいないんだね。
11名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:02:22 ID:in3SUWRF0
これでは中四国の覇権は広島のものになったも同じだ
12名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:03:33 ID:ZfuncfZNO
ははは、ダメダメ日本に乾杯!
800兆を越える借金しといて、その利息の支払いがたいへんだから、預金利息を0.5%にしてるこの国で、
不景気になったら、とめどなく進むよ、貧困化!
13名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:03:54 ID:m6mVxlVw0
県議の娘が酔っ払い運転で人を轢き殺しておいて
何やかんやで時効まで逃げ切る県なんて、知れたもんだ
14名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:05:32 ID:QpHiGtuA0
>1
> 借金に当たる県債残高は1兆2312億円と、前年度より141億円も膨らんだ。(高橋孝二)
> 調整基金に、いざという時に備えて10億円を貯金した。

今こそ、いざという時なんじゃね?
15名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:05:46 ID:h13Rwzc60
これはもう地獄に一直線コースかな
16名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:06:48 ID:XNgy0JMYO
借金して黒字って禁じ手じゃなくてただの赤字じゃないの?
17名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:08:05 ID:93/IFlS50

徳政令があるよ。


                 
18名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:08:21 ID:qO4VxtsbO
>>9
石井も、少し前までは、東京都知事よりもずっと高い給料貰っていたけどな。
19名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:08:23 ID:iQsPYTkk0
基準の意味がないじゃん。
20名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:08:48 ID:hi9oqBpaO
B王国・岡山!

Bだけ分離独立しろ
21名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:08:50 ID:2fPBqQurO
あーあやってしまったね
22名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:10:02 ID:GuZQTNDT0
>>16
限りなく粉飾に近い
23名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:11:00 ID:A95brXwt0
見せしめのために破綻した都道府県がそろそろ必要
24名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:11:24 ID:qLa/OIq20
未来を先取り
25名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:12:51 ID:SmkLxo72O
大阪見ててこれかよ、岡山終わったな
26名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:14:01 ID:8yJhcfqz0
禁じ手ってことは、もう実質赤字ってことだろ。
27名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:15:20 ID:0gSNH4CQ0
金利分借金が増えただけなんじゃねえの?
28名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:16:22 ID:hBVFEFqQO
>>17
県単位で徳政令なんて出せるわけねーだろ。
国がやったら通貨危機が起こってジンバブエ状態になるだけだし。
インフレ率1億%とか。
29名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:18:42 ID:XstSwUnD0
たかだか岡山の経済規模で、ここまで借金したってのが脅威だな。
田舎にいくとやたら羽振りのいい奴らがいるなと思ってたが
借金していい生活していたわけだ。

地方切捨て反対!と抜かす前に、とっとと再建団体になれ。
30名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:18:50 ID:0ZAJz2yT0
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。
初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192099527/
          ↓
【地方行政】岡山県が財政再建団体指定の危機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212135464/


【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。
初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192099527/
          ↓
【地方行政】岡山県が財政再建団体指定の危機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212135464/


【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。
初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192099527/
          ↓
【地方行政】岡山県が財政再建団体指定の危機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212135464/
31名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:19:29 ID:969ACjCtP
増収の見込みなんかないのにどうすんだ?
32名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:19:36 ID:iCL10mfM0
ゆうばり宣言しろよ糞ども
33名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:20:49 ID:7smS56EK0
>>13
kwsk
34名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:20:54 ID:TxtJKJka0
大阪市の場合は、借金の過半数が
歴代職員の横領w
35名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:21:55 ID:3kknJa+T0
大阪も人件費削ったら少しよくなった。

やることはわかってるよな。
36名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:21:57 ID:28r0ZjPi0
本四連絡橋で四国に水を売れよ!!
うどん県ならガソリン以上の値段で買ってくれるぞ!!
37名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:22:11 ID:p5MNkLqt0
大都会、壊滅wwwwwwww
38名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:24:18 ID:dOjF8WgP0
人件費を削ればいいのに
39名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:24:25 ID:9xWsxLx3O
日韓シャトル外交で
チンパンとアキヒロの会談を岡山で行う誘致活動してたり。

「落ち目の韓流れ」を地で行っております。

by岡山県民
40名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:24:27 ID:lhMMfd150
>財政危機岡山県 「禁じ手」の基金などから借金で黒字決算

ちょww
41名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:26:04 ID:iFSHFM1VO
妊婦だけど岡山脱出できてよかった
文京区は妊婦検診のタダ券が14枚もあってお得
42名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:28:18 ID:pT1DO3Eo0
だからみんな東京にいきたがんだよw
地方分権反対
43名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:29:59 ID:Em+fGcjz0
田中康夫も基金に手をつけただけで、
長野県の財政は悪化したという話があるね。
44名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:31:33 ID:zLFGEFS10
さすがは大都会岡山!

今日もままかりがうまい。今から隣でご飯借りてくる。
45名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:31:55 ID:akROlUk30
>>借金に当たる県債残高は 1兆2312億円
>>いざという時に備えて10億円を貯金した。

100万借金の有る奴がいざという時のために1000円貯金www岡山バカスwwww
46名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:33:04 ID:9h+qifvBO
なんか数字しかみてないな
原因の調査してるの?

何と何が増えました、何々は減りました、収支でいくら減りました。お金たりません
足りないのはわかったから、どうしてそうなったのかを調べないと何も変わらんだろ
47名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:33:42 ID:i4ey/kqK0
何で収入に見合った運営できないの?
役人って馬鹿なの?
48名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:34:13 ID:YwKqh4hD0
何故きびだんごを売って県外貨(外貨)を稼がないのか不明だ。
きびだんごを年間200億ぐらい売ればいい。
49名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:34:23 ID:+CAARfgY0
岡山に国境警備隊を敷いて県民が他県へ流出しないように...
50名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:35:34 ID:i2I/8LtFO
さすが大都会

夕張まであとちょっと
51名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:35:57 ID:7smS56EK0
>>47
役人は馬鹿だが、出来ない理由は別にある。
土建屋のヒモ付き議員が公共事業を減らそうとしないから。
52名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:36:35 ID:hu3OTZB20
結局都道府県で一番最初に財政再建団体になるのはどこなんだ?
53名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:37:55 ID:RZpq/mqKO
静岡県民でよかった。
54名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:38:21 ID:JpGPrBjzO
さすが大都会岡山w
55名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:39:57 ID:IKXWre1J0
早く潰れろw
地方公務員の首吊り自殺ニュースキボンw
56名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:40:12 ID:dTMvgwmF0
地方財政の悪化は何も大阪や岡山だけではない
これも緊縮財政の煽りで地方交付金の削減によるところが大きい
これが自民党が先の選挙で地方で大負けした理由
57名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:41:23 ID:vO9K4MAr0
姫に市長になってもらえば?
58名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:41:44 ID:hdi3/rstO
【消費者行政】 内閣府の概算要求、消費者庁設置に関連経費として160億円 消費者庁の組織定員は約200人とする方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219355672/

【政治】 自民党の国土交通部会、地方の中堅・中小建設会社に対する金融支援策など経済対策案を政務調査会に提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219367622/
59名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:41:49 ID:uAZdHpFbO
俺、岡山県庁に勤めたい

60名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:41:58 ID:+R30qen60
借金がいくら増えようが使ったモン勝ち
61名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:43:32 ID:LNXC3Nuw0
馬鹿が山のようにいるから馬鹿山県
上から下まで馬鹿ばかり、どうにもならんね
62名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:44:31 ID:/Cmw2f7ZO
MEGUMIが一肌脱ぐか?
63名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:45:55 ID:dfGaeMVz0
何の特徴もないシナ。
神戸と広島の間になんとなくある町でしょ。
64名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:49:27 ID:hiqXdIXQ0
瀬戸大橋の通行料金をがっつり安くすれば、経済効果で収入が増えるだろうけど、
目先しか見えないアフォ役人が絶対に値下げしないからなー。
そのまま腐海へ沈んでしまえよw
65名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:49:42 ID:qaoDDanMO
はやく鬼ヶ島を強襲して財源を確保しないと
66(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/08/22(金) 12:51:44 ID:uPis30p60

┐(´〜`)┌  ここって、平沼とか、姫とか、郵政民営化に反対した連中の巣窟?
67名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:56:20 ID:0q3aqxO/0
>>64
橋の先(目的地)が魅力的であれば、成り立つ理論ですね。

関東で言えば、通行料が安いとしても木更津に何しに行くの?って感じ。
68名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:04:57 ID:x0TYH3FPO
大阪をバカにしていたら
自分達は大阪以上に悪化していたオチか
69名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:59:57 ID:Ssqmrc5G0
>>66
自民党の牙城。
70名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:02:34 ID:m+tDcE7dO
47都道府県で夕張化一番乗りおめでとうございますw
71名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:08:09 ID:ICpssEK/O
役人の身分と待遇を保障する為に消費税引き上げを!!
どの県も似たような感じだろうな。
72名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:13:11 ID:kpWHyG1C0
>>69
それは昔の話。今は民主党強いよ。
73名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:17:54 ID:Ssqmrc5G0
>>72
でも自民党の牙城でしょ?
74名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:19:49 ID:CgWby/YB0
プロ野球の野球も出来ないクソドームなんぞ作ってないで
ゲームメーカーとかと手を組んで桃鉄の桃太郎ランドをマヂで作れよ。
桃太郎ランドの中身をいろんなジャンルのヲタどもが年中キャッキャキャッキャできるようなものにしてさあ。
75名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:21:41 ID:kpWHyG1C0
>>73
だから昔の話だってばw

平沼が抜け、郵政選挙で橋龍の息子を立ても勝てず、参院のドン片山も姫に負け。

これで牙城といえるのか?
76名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:22:10 ID:OtAYg+ZQO
岡山みたいなとこが1兆も返せる訳ねえ
77名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:25:50 ID:REH6fQgQ0
近畿は近いし新幹線はあるししかも在来線は三セクにもなってないし
隣は広島だし橋の大プロジェクトもあったのにこれかよ
78名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:25:54 ID:8fmOzPpB0
完全におわってるじゃん
無謀な工事ばかりしてるからだよ
ざまあみろだな
79名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:27:23 ID:IpFu0vLJ0
岡山県債を刷りまくればいいんでないの? 公債は岡山県民の財産でしょ? ぼろ儲けジャン!
80名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:28:48 ID:IzdYi7MgO
うわ県民として情けなさすぎる…
つか県と市が同時に夕張化しそうなんですけどwwww
81名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:28:49 ID:ut8MdMYvO
岡山って何の印象もないド田舎県
82名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:30:48 ID:IpFu0vLJ0
道州制に移行して県が消滅して州になったら、それまで湯水のように使ってたところは知らん振りできるんだよな?
つかっちゃったモン勝ちでしょ?

下手に財政再建とかして緊縮財政して頑張っても、合併したとたん、隣の県の放蕩経営のツケが一気に押し寄せるわけだw
83名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:31:59 ID:u4uRgKOr0
職員の給与カットを
大阪府は出来て岡山県が出来ないのは岡山県民がアホだからだろ
84名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:33:03 ID:Ssqmrc5G0
>>75
岡山県議会自民議員ばっかりでしょ?
85名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:36:18 ID:n+3pXbPP0
公務員は全員いますぐ臓器か遠洋漁業か選べよ
86名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:36:29 ID:OmbvuJlv0
>>1
樽募金乙
87名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:37:21 ID:3lNxdCkb0
県で初めての・・・ギネスに申請するべき。
88名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:37:34 ID:ChM3z0f+O
地理的には西日本最強なのになw
89名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:38:14 ID:0ycUQwao0
早く財政再建団体に転落して、そこから再生した方が早いだろうな。

選出の政治家が悪すぎたんだろう。
90名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:38:52 ID:jQ/ttCoE0
この国は役人が滅ぼす
91名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:39:36 ID:c7Z6OI2f0
岡山なんて、ただの田舎だろ?
何にそんなに金かけてんだ?
92名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:39:48 ID:zGcqBik30
でも実は岡山県の公債(AA+)よりも、神戸市の公債(AA)の方が、格付けがさらに低い(R&Iによる)という事実。
93名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:42:12 ID:ChM3z0f+O
まあ岡山の借金なんて全国では中間レベル
94名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:42:16 ID:zGcqBik30
>>92 ああごめん、静岡県と間違えてた。

ttp://www.r-i.co.jp/jpn/rating/rating/rating_list/municipal_jpn.pdf
95名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:45:26 ID:AA1Il3jD0
在日がおおいんだろ。
96名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:45:38 ID:LOXkul53O
>>92
サブちゃんも最初は格付け良かったお
97名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:45:59 ID:ASQi6NE70
広島の衛星県して、今後を期待します。
98名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:48:09 ID:dfGaeMVz0
>>88
んなことない
99名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:53:25 ID:PDDgfgjHO
>>1
>いざという時に備えて10億円を貯金

破綻宣言前用のお役人様ボーナス確保ですか?
100名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:55:52 ID:sLQvany50
将来の若人のための基金を、老人の退職金で賄う美しい国
101名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:00:23 ID:3lNxdCkb0
>>100
逆じゃね?w
102名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:05:39 ID:VbwV3vfi0
>>95
たぶん層化も多いよ
公明党のポスター貼ってる家がそこらじゅうにあるからw
103名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:07:31 ID:O99X5ETU0
経済水準が沈下する一方なのに再生は無理歩
104名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:09:31 ID:/C8kmztF0
これは仕事をしなければ支払いは公務員の給料だけだから黒字と言うこと?
公務員にとっては万々歳じゃないの?
105名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:11:26 ID:S4/ANIia0
>>17
きびだんご 1個 1億5千万円
106名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:14:39 ID:LVfxGIBGO
B'zと江田五月はふるさと納税しる。
ハドソンは桃鉄で儲けた一部を寄付しる。
107名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:17:18 ID:JafIQP0w0
おい、普通の家庭に例えることはできません。
日本人が日本から借金するというのは、
家族の中で父親が母親に借金するようなものですから
つぶれませんとかいうアホはでてこないのか?www

日本人である岡山県民が日本人から借金してるんだから
同じ家族だろ?チャラにしてやれよww
108名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:19:15 ID:HibKiwha0
岡山県とか、どこにあるか知らない
109名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:33:08 ID:lbTfRUql0
これは良いのか?
使い道が条例なりで決まってるなら流用は条例違反だろ。
110名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:35:13 ID:5LwAzHpe0
岡山をどげんかせんといかん!
次の知事はズバリ! 星野仙一でどや!
選挙なら1発当選 間違いなし。
県庁でチンタラやってるヤツらに
鉄拳制裁や!
111名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:37:19 ID:/NlPQYBk0
>>102
と言うか、創価信者自体が日本中にいるので
別に岡山に限ったことじゃない。茨城にも群馬にも東京にもかなり貼ってあるよ
112名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:40:07 ID:n86zUZjq0
国民からの借金だから問題ない!

とか言い出すバカはいないのかw
113名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:08:59 ID:NGVHVka90
しかし、よくもまあ無計画にこれだけの借金を積み上げたよな
114名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:16:59 ID:+NvV9QxH0
なにに使ったか内訳教えろ。どうせ公務員の人件費とかアホな箱物だろうが・・
115名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:20:40 ID:6i5MpJiW0
知事選が近いから黒字の体裁だけつくろったか
116名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:21:16 ID:zLFGEFS10
>>108
中卒かおまえ?

俺も詳しくは知らないけど
117名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:25:30 ID:L2pwhwHa0
岡山県民はイザとなったら、広島に依存するつもりなのさ
118名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:30:12 ID:2pGL8jYeO
岡山に何期待してる? 何にもないトコだよ。あるのは借金。
デリすらない
119名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:32:48 ID:zLFGEFS10
>>118
何言ってんだおまえ?

岡山だぞ?、政令都市だぞ?、大都会だぞ?

デリくらいいくらでもあらぁ〜
大都会じゃデリヘル嬢も自転車通勤だぞ
120名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:34:38 ID:98r/DP/a0
アメリカみたいに県が消費税(セールスタックス)の税率決められるようにしろよ
財政の厳しいところは消費税20%以上にすればいいよ
121名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:08 ID:QWljmg7M0
ほんと岡山といい山口といい、無駄に金を使うだけで何の生産性もない。
さっさとこんな所切り捨てろよ。どうせゴミしかいない。
122名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:36:50 ID:kDN/eBUN0
ちくわ笛をやってる住宅が知事選出馬って…
123名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:38:19 ID:EO+rmC8h0
まず、岡山市と倉敷市の仲の悪さを何とかしる。
まぁ倉敷市は赤字まっしぐらの癖に
親分風をふかす岡山市と岡山県は大嫌いなんだよねぇw
不毛だ。。。。
124名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:40:43 ID:L2pwhwHa0
産業の乏しい地方でも、田舎の良さを大事にしつつ、
清貧に努めておけば勝ち残れると思うんだけどね。

田舎の利点を当然の様に暮らしつつ、都会の利便性や贅沢も欲しがるから溺れる。
125 :2008/08/22(金) 17:42:09 ID:ZvCCicqi0
禁じ手により失格。
126名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:42:45 ID:v+JIwc4VO
岡山県知事選、住宅正人氏が出馬表明
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/08/22/2008082214412616031.html
127名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:44:53 ID:1POwgaHx0
香川に水を売れ。
瀬戸大橋にはパイプがあるらしいし。
128名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:44:57 ID:45iZ+2+B0
土建屋議員が公共事業を減らそうとしないからな
ふくらむ一方だよ
129名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:45:02 ID:uNVWoXPC0
大都会岡山も財政危機か
そりゃおえんのぅ
130名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:45:52 ID:m1oTrsI80
仕分けは
現金 ×× 借入金 ××
でそ
CFでは黒字なのかもしれんが収益は違うでそ
131名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:47:03 ID:EbA5WomS0
こらえてつかぁさい
132名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:47:17 ID:NC1cXvAJ0
岡山とかどこの大都会だよ
133名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:48:33 ID:jl23S0obO
>>129
昔愛媛に住んでた時岡山のリオのカーニバルのCMがよく流れてて
ハイカラよのうと思ったこと思い出した
134名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:49:02 ID:UuwWfeOW0
夕張も一番乗りで財政再建団体になったから国から手厚い保護を受けた
岡山県も一番乗りで申請して、国から手厚い保護を受けようという魂胆
岡山県より悪い財政状態の都道府県はゴロゴロある
135名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:49:58 ID:kiOpsiMQO
夕張になって終わり、公務員は死に絶え住民は子孫含めて社会保証がなくなるだけ、別にいいじゃん
136名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:51:40 ID:FZUiaVyp0
>>126
ちくわ笛の人だーーーーーーーーーー


人材枯渇ここに極まれり
137名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:53:33 ID:HRZSml+70
一方岡山市は政令市移行フィーバー中ですよ。
アホだ
138名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:57:15 ID:Q8APjRr20
まずは市内牛耳る北朝鮮系のヤクザの駆逐から始めよう
139名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:58:18 ID:6hSMvbb30
岡山県はマジで糞だよ何も無いよ
140名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:01:01 ID:4Gulh9AX0
国や自治体が徳政令を実施すると誰が損するの?

国債持ってる人?よく分からん

俺には関係なさそう
141名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:01:40 ID:uNVWoXPC0
岡山どげんしょんなら?
142名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:01:46 ID:ulcv1jGm0
さっさと倒産しろアホドモ
143名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:05:13 ID:2pGL8jYeO
岡山なんざ、無くなっても困らないよな。
倉敷以外観光地ないし、食い物不味いし、風俗ないし…。アホばっかし
144名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:05:15 ID:v7egRfGl0
岡山は前から言われてたよね。てか日本がヤバイ。
145名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:05:28 ID:alixD6L9O
長野四郎がムチャしまくったからなぁ
146名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:05:38 ID:morMKhDm0
大阪の前府知事がこんな決算方法したんじゃなかったっけ?
147名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:10:33 ID:nd9AjQTT0
いっそのこと倒産してくれ
傷口の小さいうちに
148名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:11:43 ID:xR4nVOF5O
宮本武蔵の墓と生家があるの岡山じゃなかった?
たいした観光地じゃないが、墓が竹林にあって
なんかバカボンドまんまなんだと思った。
149名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:12:47 ID:J0SB0XpBO
岡山なくなるのかな?
兵庫と合併すればいいのに。
広島だと岡山人いやがるから。
150名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:16:02 ID:yIkf86eY0
日本の足引っ張ってんのは公務員だよな
151名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:19:52 ID:e+7mGp1i0
立地的に岡山より不利な県は幾らでもあるだろうにこんな早い段階で財政危機とは
よほど行政が無能としか思えない
152名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:20:37 ID:FZUiaVyp0
>>138
それ駆逐すると色々抑えが効かなくなってくるんじゃねーの?
153q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/08/22(金) 18:23:45 ID:jzj4A7lz0
>>1
ぎゃーーーー





引っ越しの準備始めようかな。
坂出から通勤ってのもひとつの手だな
154(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/08/22(金) 18:25:31 ID:uPis30p60
>>1
(´ー`).。oO(桃鉄だったら、「ゆべし餅大ヒット」があるのになぁ……)
155名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:26:24 ID:yjt/VQVX0
これで中国州の州とは決まったな
156名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:26:43 ID:ol4FeXRQ0
ルービニNYU教授
「利益を私有化し、損失を国有化している」

岡山も儲けた人がいるんだろうね。
157名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:33:48 ID:pwUyiapMO
虎之助を切って大丈夫なのかね?どぶ板で仕事を持ってきてくれていたのに。
自公政治を批判するのはいいが、替わりがぶって姫じゃ国から予算を持ってくることはできないだろうな
158名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:40:45 ID:Q8APjRr20
>>157
そもそも虎も仕事持ってこなくなったから地場ゼネコンがそっぽ向いたんだよ
地元ゼネコンに行って選挙の度に会社として選挙協力してたツレの工作員が言ってた
ま、しっかり両面作戦でババア陣営にも行ってたみたいだけど
そいつもババアに入れたつってたな。あんな糞ババアとは思ってなかったみたいだけど
159名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:42:26 ID:wsRFYhEY0
なぜ収入の範囲で支出を決めると言う普通のことができないんだ?
160q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/08/22(金) 18:43:37 ID:jzj4A7lz0
ぱっと頭に浮かんだだけでこんだけ出てきた無駄遣い施設

1)チボリ公園(岡山県知事直々の肝いり事業)
2)おかやまファーマーズマーケット(ノースヴィレッジ/サウスヴィレッジ:農水省&岡山県)
3)宇野港外航客船用岸壁整備(国交省&岡山県)
4)岡山テルサ(岡山県勤労者総合福祉センター)(厚労省&岡山県)
5)岡山県立大学(文科省&岡山県)
6)倉敷スポーツ公園(文科省&岡山県)
7)岡山県南部健康づくりセンター(l厚労省&岡山県)
8)かさおかふれあい空港(農水省&岡山県)



ま、8番のふれあい空港は
ラジコン飛行や鳥人間コンテストからみで収益が徐々に増加してるけど
他の施設はどうなってるんだろうか。。。。
161名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:46:23 ID:R1mDKcIQ0
役所も複式簿記の企業会計を導入しないとダメだな
赤字を借金で埋めれば黒字になるなんて発想はどう考えてもおかしい
162名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:49:28 ID:0CSbh2/+0
>>108
広島と兵庫に挟まれた地味な県だよ。
163名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:58:42 ID:I5pWJavF0
法律とかよくわからんけど、意味不明な黒字10億も出して貯金するくらいなら、
その分借金減らした方が良いんじゃないの? ていうか無駄を省く前になんで借金するの? 

借金するってことは利子付くってことだよね。
10億円借りて返済すると、利子込みどれくらいの負債になるの?
若者流出する一方で、これから発展する見込みもないのに、何考えて予算組んでるの?




と、岡山県民が申しております。
164名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:59:04 ID:parGLrBBO
事実上借金して表面上黒字とかアフォかと
165名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:01:19 ID:h2ng7imMO
ジープ
166名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:02:28 ID:bK14XOZC0
つうか、岡山県民とか岡山県出身っで
名字が「○金」「金○」とかって朝鮮人じゃないの??
167名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:04:31 ID:/GvrfFHfO
そこでB'zの稲葉ですよ。
168名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:04:43 ID:4jsZ0oj90
仕方がないから鳥取が合併してやるよ
169名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:06:17 ID:I5pWJavF0
知らない人が多いみたいだけど、
岡山は中国地方では広島の次に発展してると思う。兵庫の隣だし。
気候にも恵まれてるし、空港もあるし、瀬戸大橋で四国とも繋がっている。

なのに真っ先に財政危機とは……チボリのごたごたを見ていても思ったけど、アホとしか言い様がない。
何をするにも利権が絡みついていて、年寄りだらけで頭が固く、革新的なことは何もできない。
その割に新しいもの好きなので、チボリ公園みたいなものはホイホイ作る。

もっと僻地で過疎化の進んでる、やりくりの厳しい県は山ほどあるってのに……、猛省して欲しい。
170名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:12:42 ID:+S3fKQr9O
これから岡山で就職しようと思ってる人は馬鹿なの?
171名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:12:58 ID:EtJrDsl6O
岡山が大都会?????wwwwwwwwwwwwwwwwwww

財政破綻寸前  おまえら大阪のこと言ってられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:14:37 ID:AqyTJ//20
ちゃんと岡山は自分のとこで責任取れよ。

消費税とか一般庶民にしわ寄せするんじゃねーぞ。
173名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:17:27 ID:AGed0Jrr0
>>123
倉敷の借金も相当なもんだぜ
アホみたいに立派な道路を作りすぎ
174名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:18:08 ID:bK14XOZC0
市町村職員

岡山県寄島町 国民年金保険料 6244万円横領
http://blogs.yahoo.co.jp/netsuke_sagemono/51850099.html
県職員は良いよね!!

つうか、上京してる岡山県民は
全員強制送還した方が良いんじゃね?
自分の地元で働いて、地元の責任を果たして欲しい。

岡山県民の為に、国の税金使うようなことが絶対にあってはならない
175名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:21:50 ID:HHBJdcUc0
次は鹿児島かな・・・・・・・・・・・・・
176(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/08/22(金) 19:29:22 ID:uPis30p60

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 郵政民営化は財務省と結託して進めた。反対派を当選させるような県は、財務省が叩き潰す。
177名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:29:40 ID:onds4jPr0
1パーセントも借金が増えてるということは
利子返すのにお金借りてるんだな

個人だと樹海一歩手前
178名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:31:42 ID:+QbqLIwU0
>>176
ゆとりはまだ見えない敵と戦ってるのか…
179名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:32:50 ID:vHFdkXIj0
>>169
なんかねぇ、今ん所スルー都市岡山になっちゃってるからねぇ。
とりあえず通りますけどそれだけで終わり的な
政令指定都市になるっつうのに・・・イマイチ
180名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:34:58 ID:8ru59+0Y0
ようやく岡山が大都会広島にひれ伏す時が来たか…
181名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:35:15 ID:vHFdkXIj0
>>83
市役所は結構カットされていくみたいよ
国とおなじなんちゃらかんちゃら。朝配ってる雄叫びに乗ってた
県は知らん
182名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:37:11 ID:yPCxZ7690
無駄を省こうっていう意思が全然無い
183名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:39:42 ID:cMZaVHIk0
>>160
コンベックス岡山
ドイツの森
吉備高原都市
184名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:40:50 ID:KlWU9RNaO
自転車操業かよ
185名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:41:18 ID:Gswzn12f0
小泉改革の成果が出たな
良かったなおまえら 喜べ
186名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:42:33 ID:nhrjnCweO
>>178
岡山県民は敵すら見えていない事実
187名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:43:19 ID:bK14XOZC0
>>180

すでに、学力も
広島>>>>>>>>越えられない壁>>>>岡山
だからなぁ。
ひばくひばくって言ってバカにしてたツケだなこりゃ
188名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:43:22 ID:vtBKFyte0
大阪府見習ったら?
189名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:45:36 ID:3iH6+nLLO
瀬戸大橋に太い導水管つくって香川に水売れば儲かるんじゃね
190名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:46:36 ID:ELsU2VKa0
事実上の財政破綻が、大阪⇒岡山ときたか。
次は、そのまま西へ行って広島か、
東へ行って京都か岐阜、
東南へ行って三重か愛知ってところかね。
191名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:46:57 ID:0fh//GNO0
岡山がスルー都市なら、通行税取ったらどうだろう?
192名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:48:11 ID:1NKw6VKjO
岡山ってブサエが副知事だったよな!
193名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:50:06 ID:nhrjnCweO
公務員改革をすれば一気に解決!

嫌なら破綻しな!


遅かれ早かれ、
高過ぎる公務員の給与は減る運命なのさ〜♪
194名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:50:14 ID:gLJQBC8B0
>>192
本当かよ。
すごいな。
195名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:50:29 ID:fhRkUw1S0
箱物,道路の維持管理費だけデモバカにならない・・・県道市道は年間有料パスを出すんだ。
関所を設けて通行税もとる。
196名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:50:40 ID:8ru59+0Y0
岡山が唯一広島に勝ってるのは国立医科大の派閥ぐらいだよね><
197名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:54:18 ID:jB2M37bz0
歳出の8割が人件費。
198名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:54:19 ID:R2DVkIqn0
何故借金が膨らむかそれは簡単なことです。
自分たちで稼いできたお金じゃないものを自分たちの都合の良く使えるシステムになってるからです。
人の金だから気にしない、まさにこれにつきます。
人の金だから自分の借金にはならないのでどうでもいい
自分たちの都合でまず自分たちへの支出を決めれるから他はどうでもいい
199名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:57:16 ID:7aIkc7FAO
破綻したならちゃんと破綻させないと
税金投入待つなよw
収支のバランス考えろよ
200あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/08/22(金) 19:58:28 ID:jzj4A7lz0
>192>194
何ひとつ成果を残せぬままトンヅラこきやがりましたw
そして大阪に毒牙を伸ばして(以下、大阪府の惨劇に続く)

>183
おおおーー
次から次によく出てくるもんだww
201名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:58:54 ID:yv6QvLEV0
これ前大阪府知事の手法と同じ?いいのけ
202名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:00:28 ID:ZLvFy6670
ひき逃げしておいて停職6カ月だけの処分のA主任も
来年には、県職員に復帰だぞ(ボーナスつき)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000056-san-l33

岡山県職員は、犯罪も財政も関係ない最強の職業だね(笑)
203名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:07:06 ID:0MwiE1aC0
財政危機じゃなくてこれはもう財政破綻なんじゃないのかな。夕張だな。
204名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:08:41 ID:D9eoinWzO
さっさと県庁を爆破しろ!
205名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:10:43 ID:Rpq1Ej/X0
目的が決まってる基金から借金して自由に使える基金に振り込むとかねえ
公務員に強く出れる知事を擁立しない限り終わりそうだ
206名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:12:39 ID:4P3xzqic0
基金から借りるとか小細工せずに、とっとと破産団体になってしまえよ。

公務員の賃金を強制的に引き下げないと、傷口がひろがる一方だろうが。
207名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:16:10 ID:aIGvkvkQ0
岡山市役所なんか、同和対策費で結構かね使ってんだろ。
格安の利率で貸し出して、返済されないから、欠損扱いとかさ。
そりゃ、財政危機にもなるわさ。
208名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:18:39 ID:C6KM+Q4c0
>>183
苫田ダムもだよねえ。
209名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:18:55 ID:D9eoinWzO
岡山県は破綻前に廃業出来ないの?
210名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:19:50 ID:fuUhc4ng0
ゆっくりサービス残業していってね!♥
211名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:20:11 ID:O4NJoplH0
212名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:20:39 ID:s7qNEnJWO
岡山県に橋本クローンを送らないとダメかもわからなんね
213名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:21:13 ID:iQ+0/MC40
不必要に生保受けてる奴から取り上げればいいよ
214名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:23:16 ID:r6t53liA0
長野士郎(ながの しろう、1917年10月2日 - 2006年12月5日)
岡山県知事(6期)
在任中の相次ぐ強引な大規模公共事業の展開により、
県財政に約8000億円に上る累積債務という負の遺産を残した。
215名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:30:52 ID:Vve61DCAO
俺は恥ずかしながら岡山人なんだが、
今回の件は片山虎之助が落選して予算ブン取ってこれなくなったことが引き金かと。
というのは知事がこの窮状を公表したの最近だからねw
お前な、手遅れになる前に言っとけと。
対策立てとけと。
たぶん、ぶって姫じゃ頼りになんなくてギブアップしたんでしょう。
まったく無能な知事だ。
まあ、もうすぐチボリの責任とって辞めそうだけどねww
企業や観光客を呼べるコンテンツないし、確実に大阪以上にヤバイ。
どうやっても岡山がここから巻き返すとか有り得ない。
なんだかんだ言って、岡山と大阪じゃ都市としての格が違うしね。
ま、当の県民はあんま判ってないけどさwww
そのうち893とチョンの無法地帯になると思うわwwww
216名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:40:01 ID:/FB3GeOI0
いや、普通にぶって姫じゃあ凋落進むだろう
岡山を開城したのも同然

ていうかさすがにアレは県民何とか辞めさせろよ
平沢だの橋龍だのやっといてなんで一区が管の息子だのぶってだの最悪級ネタ要員なんだよ
217名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:46:17 ID:9Tirxdw10
たまたま岡山で生まれ育ったニートなんだけど、
岡山が壊滅したら助けてくれるかい?
おれはなんもやっちゃいないのに…
218名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:50:40 ID:9Tirxdw10
>>151
返す言葉がまったくありません
219名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:55:27 ID:N0aimCZ70
>217
おれがいる
220名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:56:57 ID:9Tirxdw10
>>219
…俺らが何もしないから壊滅するのかもな
221名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:58:30 ID:N0aimCZ70
>220
あたかも何かができるように言うなよ
俺らの本気なんてたかがしれてるんだしさ
222名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:00:05 ID:D9eoinWzO
で、どうやって岡山を解体するの?








広島人の知恵をちょっとお借りしたいのですが…








侵略の知恵か
223名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:10:42 ID:zzOgBepm0
岡山は関西に匹敵するくらいBが強いとこ
無駄な税金がその系統に大量に流れてる
224名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:11:30 ID:q0r35RaX0
北海道は銀行があれだし
かわいそうだよ。それにくらべて
225名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:13:02 ID:3+BILbsk0
地方公務員に700万もいらねーだろ。
500万で我慢しろよ。
226名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:22:30 ID:Vve61DCAO
ふと思ったんだが、ファジアーノ岡山はどうなるんだろう……。
財政破綻してもJリーグに上がれるもんなのかね?
227名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:38:16 ID:YWWpF/Mn0
いわゆる問題の先送りか。
自分の子供の学資保険に手をつける様なもんだな。
228名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:38:39 ID:h01OE2m+0
>>223
B日本一は福岡だがや
229名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:43:42 ID:MH3VBtaI0
>>52
一番危ないのは北海道だと言われている

そして青森県、秋田県、岩手県、兵庫県、島根県、鳥取県、大分県、宮崎県がAランクの危険度という感じ
230名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:48:06 ID:GS92cuuy0
>>229
長野は?
実質公債費か何かで北海道・兵庫・長野が上位だったような
231名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:49:24 ID:MH3VBtaI0
>>230
長野忘れてた
232名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:53:30 ID:ScsjgErl0
岡山って、稲葉さんとかオダギリとか
イケメンの名産地ってイメージがあるな
233名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:55:43 ID:Lq5PBS3l0
>>232

岡山の人間てはったりと政治力だけは超一流のイメージ

そのいい例が

今日、韓国相手にやらかした  ば  か  監督 だ
234名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:56:34 ID:1NKw6VKj0
山田方谷先生に助けて貰おう。
235名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:59:47 ID:ScsjgErl0
>>233
スポーツくらいでそんな熱くなるなよw
236名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:59:49 ID:eLfxXqSEO
なんちゃって政令市になる岡山がガン
倉敷が県庁所在地なら広島なんぞとっくに越えてるのに勿体ないことだ
237名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:04:21 ID:lmd2nyUH0
通行税を取ればいいんだよ。JRの場合、1000円、自動車で高速を使う場合2000円
238名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:07:14 ID:+a8bNk3a0
財政再建団体をもしもネバダリポートが実行されたらどうなるかの実験台にしてみようぜ
239名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:09:52 ID:YEdEAgV20
県民の日本円を新通貨1キビダンゴに強制両替して没収すればいいと思うよ。
できればレート10000:1くらいで
240名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:10:31 ID:bm51l2oy0
>>236

倉敷は工業地帯抱えてるのに対して岡山は商業地メインだから後者はもろに景気に左右される
241名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:14:08 ID:lhMMfd150
>>150
なにをいまさら
242名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:19:21 ID:987z80ZY0
先月家建てた俺が涙目
243名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:21:55 ID:GgkCpc0L0
財政再建団体転落でオッケー。
県レベルのことになってくると、公務員のリストラが一気に加速してくれる。
244名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:24:14 ID:GJRXxl9SO
岡山、大阪に続くのはどこだろう?
245名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:25:57 ID:lhMMfd150
>>244
黒に挟まれて白をひっくり返されるのは兵庫じゃね?
246名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:29:12 ID:rspyrM0K0
優秀な人は例外なく県外に出て行くからなあ
財政危機にならない方がおかしい
247名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:30:15 ID:L6/xfHQnO
財政破綻寸前の県や市町村って報道がよくあるけど
何が悪かったのかの報道は全く無いよね
まず何が悪かったのか分からなければ
解決出来ないと思うけど
248名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:31:46 ID:zXG1SfrI0
>>150
日本の足を引っ張っているのは岡山人だろ。
星野がいい例だよ。
249名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:35:25 ID:lhMMfd150
>>247
それは本当に破綻するまでは言わない約束なんじゃね?
250名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:36:43 ID:bm51l2oy0
>>247

こないだNHKで特集でやってた。地方財政の苦しいのは下らない第三セクや外郭団体の借金まで丸抱えしてるから。いままでは自治体の関係団体の
借金は破綻基準に含まれなかったが、その本体外の借金が来年から連結決算で公表されるから今大騒ぎになってるのよ岡山県なんかも。
251名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:41:12 ID:io8z9ilSO
岡山副知事大阪知事をやった太田が、
よくも偉そうにコメンテーターなんてできるな。
252名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:42:07 ID:DgmIQJ7Z0
とりあえずラスパイレス指数は96だし十分努力してますよねw
ttp://www.pref.okayama.jp/file/open/1219411913_877669_20004_60821_misc.pdf
253名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:55:09 ID:fe+AFyZU0
>>246
ですね。
岡山に居たんじゃ成功してもたかが知れてるし、
脳有る鷹は足を引っ張られる、集られる。
254名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:57:27 ID:NC1cXvAJ0
>>248
日本の足を引っ張っているのが岡山人で、その例が星野だと?
笑わせるなよクソ公務員
255名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:09:14 ID:Ruh/Y2kI0
住宅知事に期待。
256名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:16:23 ID:1NKw6VKj0
レジデンシャル知事
257名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:50:53 ID:lhMMfd150
>>252
>とりあえずラスパイレス指数は96だし十分努力してますよねw

結果に何も表れないのは努力不足じゃね?
258名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:54:17 ID:htSswR3u0
こんなことしても、結局先延ばしするだけなんだろ?
さっさと踏み切っちゃって、モデルケースになるべきじゃね?
259名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:00:46 ID:KlOTZSml0
岡山を舐めんなよ
春一番とワハハの梅ちゃんを産んだ土地だぜ

(´・ω・`)
260名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:06:42 ID:dABVsXmr0
オリンピックが終われば中国の景気も悪くなる。
中国銀行の危機ですね。
261名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:07:54 ID:m1YO0vOc0
>>28
銀行の債権放棄+公的資金投入なんて徳政令そのものじゃない?
262名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:10:14 ID:pL+GtFAZ0
>>228
京都では?
263名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:17:13 ID:NFmoonMl0
こっからが大都会の底力
264名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:40:23 ID:nG746gGX0
日本の行政って、お国のためにと公共支出しまくって破滅するっていうお笑いやってるんですねw
265名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:09:31 ID:gMEcBt7k0
>>264
それでも中の人の資産は着実に増えてるからw
266名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 16:37:40 ID:t+xPaCnfO
大森うたえもんが知事になって宮崎県と合併するよ!
267名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 18:12:26 ID:XjLofl2E0
>>70
わが兵庫県も相当ヤバい\(^o^)/
隣同士で瀬戸内赤字街道かw
268名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:41:02 ID:gdY2uWVr0
ちくわの国、岡山w
269名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 20:59:50 ID:xbzObgwbO
岡山県職員の給料3割カットくらいしろや、
ボケ県知事!
270名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:03:24 ID:9qHb5Y/V0
>>22
と言うかやってる事はライブドア豚と変わりない様な…w
271名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 21:18:59 ID:IQcnn5bJO
岡山県知事と職員は恥じを知れ!石井退職金は無しだ
272名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:05:11 ID:UerfkxBX0
職員を批判している人
 →県職員に負の接触がある人、あるいは自分は県職員に近いと思っている人
 (税などの滞納者、補助や給付を断られた人、的外れなクレーマー、採用試験不合格者)
知事を批判している人
 →公務員嫌い、プロ嫌い、ちくわ好き
議員を批判する人
 →政治の仕組みに明るい人、ツボを知っている人、物事の真理を見通せる人
県民を批判する人
 →謙虚な人

責任を追うべき県民も多くいるはず。
いままで県議を通じてたかり、まじめに選挙権を行使せず、批判ばかりする人は恥じるべきだと思う。「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」ヨハネ福音書8
273名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:08:56 ID:UrOOn6uH0
金太マスカット斬れよ
それしか名物ないんだし

274名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:10:17 ID:JJ9LBpeQ0
片山の威光もなくなったしな
275名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:10:43 ID:poPV0Qc80
赤字というとすぐに例を出される大阪府だが、大阪府には一国に匹敵する
経済力があるから、筋道をつけることができれば、急速に改善していく可
能性がある。この点が他の地方とは異なる点です。
276名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:20:00 ID:MjNIVRT80
しがらみで無駄な支出を切り捨てられないんだろうな
277名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:20:17 ID:aV4iRn9d0
北海道より恵まれているのにこれかよ
278名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:24:12 ID:nGnKs0WJ0
国もそうだけど残債があるのに黒字決算なんていう会計規則やめた方がいいと思う
株式会社じゃないんだし
特定目的基金から120億円、企業局の会計から40億円を借りる「禁じ手」
これのどこが禁じてなんだか、含めて当然だろ
退職金積み立て資産に勘定しない会社がどこにある
279名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:24:54 ID:qMDI/8IC0
>>259
鼠先輩も


(´・ω・`)
280名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:25:34 ID:2DOqHiY60
>>16
粉飾決算だね
281名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:26:16 ID:IfUcntyp0
>ちくわの国、岡山w

知事選に「ちくわで笛吹く」おじさんが出馬するようです
282名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:28:05 ID:nGnKs0WJ0
いっぺん地方債は紙くずになりましたとやってほしいな
そうすれば前例があることで利回り下がり発行にも抑制がかかり双方納得
283名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:35:15 ID:v+iGQVVn0
>>13

時効まで逃げ切るんじゃなくて、
そもそも検察が立件しなかったんじゃなかったっけ?

しかも、公明党の県議の娘って噂が・・

検察も糞だから、県庁はやりたい放題だな。
284名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:44:00 ID:d5h1zwNS0
>>272
なにが「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」だwwww
くせえよwwwwwwwwww
お前、素手で便器みがいてるだろwwwwwww

岡山なんて、もう潰れても良いよ^^
岡山で大きくなるのは、サラ金屋とパチンコ屋とお医者さんだけ^^
資源ゴミ、埋め立てゴミが月に一度しかこない><
だkら、町内会とか常に殺伐としている;;
あの家はゴミを分けないとかなったら、即村八分;;
もうすぐ死人がでるんじゃないかな^^
285名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:49:25 ID:XwI61ST20
倉敷にちぼり公園を任せておけば、こんなに借金も増えなかったものを。

公共事業は麻薬だな。地方は薬中毒者と同じだよ。地方公務員に国が潰される。
286名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 23:49:29 ID:3mZoFOQ10
ぶっちゃけ、岡山市民だけど
地元企業もそういう雰囲気はあるよ・・・お上気分つーか。
いじめられっこ、が下に対して同じいじめしてるみたいな。



まー底辺に就職してしまった俺も悪いんだけどね。
287名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 00:00:01 ID:9YVeglZQ0
**2007.02.27都道府県職員の平均退職金トップは、岡山県で5454万円、
東京都の4150万円を上回る**

●2007年1人当りの退職金の多いワースト都道府県ランキング
1位、岡山県職員 5454万円 退職予定者396人 退職手当総額216億円 退職手当債発行額90億円
2位、奈良県職員 4910万円 退職予定者446人 退職手当総額219億円 退職手当債発行額70億円
3位、京都府職員 4820万円 退職予定者670人 退職手当総額323億円 退職手当債発行額154億円

ttp://www.webtelevi.com/okayamatopic.htm

これじゃあ借金大国にもなるなw
在日も大量に湧いているし。近所のディスカウントストアで
チョン、支那人を必ず見かけるようになったからなぁ・・・。
朝鮮学校もあるし、だめだ岡山。

288名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 00:19:42 ID:apGNaUGi0
ボーッと暮らす分にはいいところなんだけどな
289名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 00:26:27 ID:jSVzjF3S0
おれも、岡山は良いところだと思うよ〜
家族が岡山に住んでるし、マジでつぶれないで欲しい
290名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 00:50:42 ID:AM3afe9r0
>>287
岡山出身で名前に「金」が付く奴は
ほとんど在日朝鮮支那人なんだろうな
291名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 01:20:19 ID:UUImh7X/0
>>281
立候補の理由が各地を回って多選の弊害を…
だったな。
頭おかしいんじゃねと思った。
292名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:50:58 ID:Kp1yAP4a0
>>283

層化も多いしね、圧力だろうJK
293名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 10:43:55 ID:x2UhA9+Q0
それでも両備なら
両備ならきっと何とかしてくれる・・・
294名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 11:00:48 ID:0UFP4GGp0
>>246
いや、民主党の立派な姫井議員がいるじゃないか。
295名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 08:31:02 ID:6MWGDCYv0
>>258
岡山県庁って「全国初」だとか「東京に次いで〜」だの「大阪に次いで〜」ってフレーズが大好きなんで
大喜びで全国初のモデルケースになっちゃうかもね。
296名無しさん@九周年
図書館の新刊購入額が日本一だったらしいな