【社会】北海道・稚内で1・5度…115年ぶりに8月の最低気温記録更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
862名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 19:56:53 ID:2Jq03Iq00
この涼しさは、なんだろう。。。
初冬のような晩秋のような。。。

カラダが涼しいモードに切り替わったいま、
また暑さがぶり返したら、いやだなぁ。。。
863名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:03:25 ID:GzE1Oy0kO
東日本はホント涼しいよな一気に秋になった感じ
864名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:05:17 ID:GvBicnGn0
今年は特に涼しい。
夜に窓開けて寝てたら風邪引くだろうな@北広島
865名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:33:42 ID:Y+Mnvn+k0
>>25
今年は偏西風の蛇行が凄いから仕方ない。
866名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:38:33 ID:RuWCb/WN0
恵比須の「かくれんぼ」、宝来の「浜っこ」のラーメンが懐かしいなぁ〜
867名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:39:42 ID:hjieXm4c0
地球温暖化詐欺

当初は科学者のボランティアによる会合にすぎなかったIPCCが、1990年以降、急に政治的に注目され、巨大化したのは偶然ではない。
社会主義の崩壊で職を失った東欧の共産党員や、西側の社会主義を掲げていた反政府運動が、「地球を守れ」「資本主義を止めろ」と
いうメッセージの象徴として、地球温暖化を選んだのだ。そして1990年を基準年とすることによって、莫大なCO2を排出していた東欧を
統合した欧州は、何もしなくても大幅なCO2削減が可能で、その排出権を売ることもできる。日本政府がそのトリックに気づいたのは
京都議定書に調印する直前で、もはや遅かった。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f660cfa25cd1fa208644f5c92c2f46ef
868名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:39:52 ID:Y+Mnvn+k0
>>822
今年の北海道はむしろ9月のほうが暖かくなる可能性がある。
2002年夏に似たようなことがあった。

誰か北極海のジェット気流修正してきてくれw
869名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:42:01 ID:5ncRNFub0
稚内出身です。父の実家は沼川ですw
たしかにお盆すぎたら寒くなるけど、これほどまでとは。
870名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:42:35 ID:cloeTA4s0
ジッタリンジンをジェットにんじんと聞き間違ったって本当か。
871名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 20:55:40 ID:Y+Mnvn+k0
本来、稚内というところは真冬でも意外と気温が下がらない。なぜなら海に面しているので。
むしろ海から離れた旭川などは、冬に極限まで気温が下がる。行って−20℃とか−30℃を一度体験してみるといい。
近頃は−30℃まで下がることは殆ど無いが。

夏に稚内で気温が低いということは、偏西風の緯度が異常に下がっているということ。
これも異常気象の一つ。

>>867
寒くなったから地球温暖化がウソなのか?
おこちゃま文系マスゴミのように、単純な思考回路だなw
872名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 22:09:06 ID:DS4/YqhO0
>>93
私も学外にいるのでよくわからないけれど。
どうもあちこちの学生や教職員のソーシャルネットとかの情報をまとめると、
以下のようなことが、去年一年間にあったのではないかなという気がする。

稚内という僻地にあっても学生が集まらないということで、
前の学長は、数年前から秋葉原にサテライト分校を作っていた。
そこでは社会人や都心の学生などを集めて、それなりに賑わっていた。

しかし、十数年前から大学に資金を出し続けてきた稚内市は、それをこころよく思っていなかった。
なぜなら市としては、稚内に学生がやってこないのなら税収も増えない。
これでは資金を支出し続ける意味がない。

またその頃、前の学長は秋葉原の事業と平行して、
ネパールなど海外に日本語学校やコンピュータ学校を建設。
学生や卒業生などをそこの講師として送り出していた。

で、それらの学校の成績優秀者を稚内本校に留学生として招くことで、
一気に稚内本校の学生数を増やそうとしていた。
しかし彼ら留学生に対するビザが降りずに、彼らの来日が不可能に。

そのため一気に市の不満が爆発。
市は、一部の教職員や事務員を抱き込み、
前学長は退任に追い込まれた。

以上のことは、大部分は私の勝手な推測にすぎないけどね。
ただ事実として解っていることは、前の学長は任期半ばに突然辞任したこと。
今年度には、それなりの数の教職員が大学のサイトから消えているようであること。
873名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 22:14:15 ID:DS4/YqhO0
ここから推測できることとしては、
前学長派の教職員が、ずいぶん学校から追放されたり、
あるいは自発的に出て行ったりしたのかなあとか思っているのだけど。
まあ学外の人間の勝手な推測なので、たぶん大部分は間違っているとおもう。
874名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 22:27:18 ID:DS4/YqhO0
>>116
現在日本が統治している土地で言っても、
礼文とかのほうが稚内より北にある気がする。
875名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 22:30:20 ID:DS4/YqhO0
あ、やっぱり宗谷岬のほうが北なのか。ごめん。
876名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 01:12:49 ID:kOcYmE6J0
>>864
北広島ってもみじまんじゅうの広島と思ってる人多いと思うw
877名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 09:49:11 ID:EbGwX1WS0
>>876
先日広島の土地の案件だと手渡された資料をよく読むと北海道だったことがマジであった
878名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 09:59:17 ID:DM0glTSi0
そら見たことか。
温暖化なんて嘘っぱちだ。
金儲けの為の方便なんだよ
879名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 10:05:50 ID:uvB5l2bp0
ふふっ、北海道では早くもストーブ必須でしょうか。
まだまだ灯油が高くてよかったです。
北海道みたいな寄生虫自治体。はやく過疎ればいいのれすw
880名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 10:06:57 ID:ZrOxrXno0
東京でも今すごく寒いんだけど なにこれ
881名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 10:12:44 ID:MVkEmerZO
大阪でも、夜は寒いし、今もバカみたいに涼しいんだけど何だこれ。
去年とはえらい違い…
882名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 10:20:20 ID:TIEsd/JfO
一年を通して平均気温や水温が上がってるのに、少し寒い日があれば…温暖化嘘ぱっちてなんてスイーツ?

883名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 10:25:08 ID:vGjb1AEDO
中国が工場止めたから空気がきれいになったんだな
884名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:10:22 ID:iJ2zndi00
温暖化詐欺師が必死だなw
885名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:11:39 ID:Vvmh+tDNO
今日は茹だるような暑さだったがな@稚内
886名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:24:12 ID:LsTjxlRc0
今年の夏、関東から西はすごく暑かったけど、外国も暑いって
ニュースは全然聞かなかったな。
地球温暖化を煽れなるからか?
エコ買えを推進できなくて、スポンサー様がお困りになるからなw
887886:2008/08/26(火) 18:27:15 ID:LsTjxlRc0
「外国は暑くないって報道しないのは」って部分が抜けてたよ(´・ω・`)ショボーン
888名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:39:14 ID:rCjsAjbUO
>>878あほか。例年通りなら来ないはずの冷気が来たんだぞ。
今年だけならいいけど、これから先どんどん環境が変化して夏寒くて冬が暑いとかになったらどうするの?
889名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:39:47 ID:+MoLI00n0
はああああああああああああああああああああああああああああああ?
890名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:46:46 ID:2tORCis9O
地球がずっと同じ状態を保つわけないし、温暖化も寒冷化もあり得る話だろう。
ただエコで儲けようとする企業には腹がたつ
891カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/08/26(火) 18:55:32 ID:JNyyLDL+0
 またネットの闇か。もう2ちゃん潰すしかねーな。
892名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 18:57:21 ID:rCjsAjbUO
>>890人間が対処できる速度で変わるなら問題無いが人間のせいでそれ以上の速度で代わってたら?
893名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 19:00:15 ID:wg9fASS40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが冷やした
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
894名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 19:00:45 ID:riOF9CXK0
今年の札幌はι(´Д`υアツイー って言いたくなる日がせいぜい2、3日しかなかった
本当の避暑目当てで観光客呼べるレベルだと思った
夜もずっと毛布が手放せなくてタオルケットで寝たら腹壊したよ・・

北海道に限れば今年は冷夏の部類だと思うんだけど本州は違うのかなぁ
895名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 19:04:51 ID:/52R3NtxO
たったこの日だけの気温だけ見て温暖化詐欺って言っているヤツらは想像力がないんだなぁ。
盆過ぎから朝晩ぐっと冷え込むのは北海道の常。
その冷え込み方が8月としては早いって言ってるの。
北海道だって平均気温は年々上がってる。
でも、いつもいつも暑いのが温暖化なのではなく、このニュースみたいに、暑いはずの夏に寒い、寒いはずの冬に暖かい、そういう異常気象の原因が温暖化にあるんだってーの。
896名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 19:11:22 ID:da9U5n8s0
>>817
つ ライダーハウス
897名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 20:37:08 ID:dv0FKMng0
>>895
原因と結果を取り違えちゃってるバカw
温かくなっていくのが温暖化っていうのはまったくもって正しい。
けど、その原因が、石油価格が安すぎるからだのプリウス買わないからだの鯨を捕るからだのエコ替えしないからだのと言っちゃうのは間違い。
898名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 21:49:59 ID:pcYPoVwv0
>>888
冷暖房が使われなくなってエコだねw
899名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 22:38:44 ID:iFcGD2Wf0
温暖化詐欺がはっきりするのは、数年はかかる。
900名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:46:54 ID:uA9mS+7B0
>>896
自転車で7月から30日くらい北海道回ったが道北、道東は外で泊まってたら死ねる気温だったよ
ライダーハウスさまさまだ
901名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 07:53:44 ID:iUuxHLP/O
>>897
でも以前の、ネクタイしてると暑いからクーラーがんがん入れて、冷え性は真夏に膝掛けするってのは
アホだと思う。
902名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:10:30 ID:jlKKpbC7O
札幌など都市部のヒートアイランド現象と、地球温暖化を混同してる人がここにもいたか。
北海道全体の気温が上昇してるという根拠は、どこにある?
むしろ明治時代は平均気温が寒冷だった時期。その頃と比較するのは意味ないよね。(笑)
903名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:28:53 ID:dlYv33CQ0
ガンガンストーブを焚いて室温25℃、Tシャツとパンツ姿でアイスを食べる
環境先進地の北海道を体感する季節はもうすぐそこ。
904名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 08:44:05 ID:bLJpLQqF0
こりゃすげえw 久しぶりにびびったニュースだw
905名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:11:43 ID:jlKKpbC7O
>>902
補足
16〜20世紀前半まではマウンダー無黒点期(マウンダー小氷河期)と呼ばれる、地球全体が寒冷だった時代。
東京でも大雪が降り、札幌辺りでも真夏に最高気温が10℃行かない時期でロンドンのテムズ川が全面氷結した時代。

温暖化論者は、その頃と比較して平均気温が2℃上昇したと主張するも、寒冷期と比較するのは作為的なのでは?
むしろマウンダー期以前も含めた過去2千年間の気象・気温のデータで比較すべき。
まして、それに人為的なCo2排出が関与してるなど学術的にナンセンス。
もっとも効果的な温暖化ガスは主に海面から放出される水蒸気であり、二酸化炭素ではない。
また、石油・石炭を使いだしたのは過去100〜150年間に過ぎずそれ以前の温暖期には関係なかった。
906名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:24:08 ID:D6w+5sxR0
二酸化炭素が温暖化の犯人なら
原油下げと五輪終了でまた暑くなるだろう
907名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:34:10 ID:jlKKpbC7O
石油を使う事による人為的な温暖化を熱心に主張してるのは、あのTV朝日な。

あの会社、理系音痴なのは過去から定評ある。
古気象学や太陽活動と海流の関係から来る気象変動や砂漠化の関係学んだ記者は皆無だろ?
こいつらにかかれば、1万年前から始まったサハラ砂漠の拡大も人為的なCo2排出が原因にされそう。(笑)
→その時代に石油文明は存在せず。ただ海流の経路が変化しただけ。
908名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 09:42:41 ID:jlKKpbC7O
ちなみにサハラ砂漠の拡大は、あの地域に大規模な遺跡が見付からない事から人為的な要素は皆無。
原因は、氷河期の終了に伴う北大西洋暖流の発達と、それに伴う自然な温暖化。
アフリカ北部が亜熱帯大陸性気候になり、地中海が海洋性亜熱帯モンスーン気候になった結果、
あまり雨が降らなくなり1万年かけて乾燥、砂漠化したもの。人為的な要素は皆無です。
909名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:04:40 ID:DnzU3A/Y0
物心ついたときから、毎年ニュースで「今年は異常気象」って言ってる気がする
910名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 10:07:52 ID:3POUKNDr0
これは



     デイ・アフター・トゥモロー



              が現実になったのか??




地球おわたw
911名無しさん@九周年
で、めでたく数日ぶりに雨が上がってムシムシする陽気になったな>東京

予想最高気温、28度だっけ? 26度だっけ?