【PC】Intel、「Core i7」の概要を改めて説明
1 :
206φ ★:
2008年8月19日(米国時間)から開催されているIntel Developer Forum(IDF)において、2008年中に
登場予定の開発コード「Nehalemファミリー」の「Core i7」とチップセット「ICH10」の概要が説明された。
Core i7は、クアッドコアのデスクトップ向けCPUで、従来のFSBに代わる「QuickPath Interconnect(QPI)」
でCPU間(デュアルCPUの場合)やCPUとチップセットの間を接続する。QPIの帯域幅は最大25.6GB/秒で、
FSBに比較して大幅に性能が向上している。
CPUにメモリーコントローラーを内蔵し、トリプルチャネルでDDR3メモリーと接続することにより、メモリーへ
の書き込みや読み出し速度も向上する。Core i7は、もともとサーバー/ワークステーション向けに開発された製品で、
デスクトップ向けCPUとしては超ハイエンドという位置付けになる。
また既報の通り、Hyper-Threading Technologyに対応して、8スレッド(4コア×2)の同時処理が可能になったほか、
新たに搭載する「Turbo Mode」では、アイドル状態のコアが利用するはずだった電力をアクティブなコアに流用することで、
マルチコアに対応しないアプリケーションにおいても性能を向上できるとしている。
Core i7のCPUソケットは新たに採用した「LGA1366」。アーキテクチャーの変更に伴い、従来のLGA775とは互換性が
なくなっている。ソケットが大型化するため、CPUファンやヒートシンクなども大型の専用製品が必要になる。
Core i7に対応するチップセット(ICH)は「ICH10」と「ICH10R」。PCI Express x1を6ポート、USB 2.0を12ポート、
Serial ATAを6ポートサポートする。MCHはメモリーコントローラーが省かれ「IOH」となる
ソース ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080821/313172/
2 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:03:09 ID:t58pOdEvO
2なら死ぬ
2
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:04:28 ID:df7oMYhS0
>2
死ぬな
この前マザー買ったばかりでこれかよ!
>>5 一般向けのって来年秋なんでしょお
しかもソケットまた違うって話だし
別に買っちゃってもいいと思うよお
鯖向けは6コアも出るんだよな
どんどん新しいの出てくるなITは
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:13:27 ID:RvgmDeXF0
逸般人はともかく一般人はCore2Duoで十分です
10 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:14:05 ID:kDRMrFmF0
今C2Qを買うべきか、次を待つか悩む
読みにくい。っつーか、長い。
『コアセブン』で良かったんじゃん?
今ってマザー地雷だらけなんだよな
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:17:34 ID:scSdkK140
>>11 いま買っちゃえばいいんじゃない
どうせ一般デスクトップ向けの環境がNehalemで整うのは来年半ば以降だぜ
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:18:09 ID:bfgNA6ib0
16 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:19:13 ID:PyA6tbPG0
つまり、ハイパートランスポートなんですね
17 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:19:52 ID:/Vp5CQJD0
Core2Duoの値崩れを期待。
E8500が1万切ったら北森と涙の別れ
まあ、実用的な値段になるのは発売から更に先になるだろうし
いまがC2Qへの買い換え時かもなぁ
出始め15万ってところか?
今持っているものが何かによる
DX100とかだったら今すぐ購入を考えるべきだし
PentiumIIくらいでもそろそろ買え時だろう
PentiumIII以降で2ちゃんねるを見ている人は
これ以上性能が必要かどうか、よく考えるべき
PentiumIV以降の人は、あと3年ROMってろ。
今買っても変化の乏しさに後悔する。
Core i7で2ちゃんやると幸せになれますか?
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:29:16 ID:scSdkK140
最初のCore i7は4コアで10万円前後、11月の登場とかじゃないかな
問題はマザーとDDR3のほうだと思う
>>9 Core2Duoどころかセレロンで十分な人が大半だと思う
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:32:22 ID:W+L0q8bD0
2ちゃんするだけだったらペンティアム3〜4で専用ブラウザで十分だな。
あとは回線の問題だし。
俺もCore2Duoだが正直もてあましてる。
FPSやる連中ならグラボが良くないとね。
C2Qもともかく、C2Extremeが値下がりするかも?
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:32:57 ID:CikzInRd0
小荒井奈々が一言↓
E8400を使っているが、正直、これでもエンコ遅く感じる
touch用に毎日、エンコしているんだけど・・・北森Pentium4よりも4倍くらい
エンコ速度は速いんだけど、それでもまだ遅い
この新コアにしたって実質は大して変わらないんだろうな
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:37:50 ID:F3zM6GG50
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:41:14 ID:N/YSdex7O
こういうの見ると
ネトゲ業界とか食らいついていけるのか心配になるよね
3Dエロゲだって別にゲフォの7600くらいありゃ十分だし…
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:50:56 ID:Dq1qAi4U0
2chやるだけなら未だに486DXでも十分なんだよ。
1000倍もの性能差をいったい俺たちゃ何に使ってんのかねぇ
Core2QuadがZガンダムだとしたら、これはどれくらいですか?
33 :
警察:2008/08/22(金) 09:55:03 ID:VcQ01KkU0
インターフェイスに山のようにフィルター仕込んで、より安全な社会になるYO!
怪しいことしたらカードが検知して、直ちに逮捕!(^o^)
これ以上性能が良くなってどうすんのって毎年言ってるような気がする
HTとか新アーキクスチャとか、開発がC2D作った所と別の
ペン4のチームとか不安要素ばっかりなんですが。
宣伝記事でも良いからどこかのPC記者に
プロトタイプのCPU渡してレビューしてもらえよ。
>>35 CPUのアーキテクチャ自体はCoreそのまま。大幅な変更は無い。
大きく変わるのはインターフェイスとキャッシュくらいか。
ある意味オレゴンチームは負けを認めた。
買い替えは、年明けて春ぐらいまで我慢しよう
このCPUはフルHDの120fpsも余裕で見れますか?
このCPUのお陰で彼女が出来ました
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:20:23 ID:wwA7yzXf0
USB-3やSATA-3の話しもあるし、今買うのは時期が悪い。
2012年で不満タラタラになる。
買うなら2010年まで待て、そこで買えば、2020年まで持つ。
日本の景気を戻せるな
44 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:24:46 ID:tdRDZvvSO
メモリーコントローラが乗っているから 既存とは全く互換性が無いですね
インテルとかマイクロのやり方って何か北朝鮮の六カ国交渉のやり方と
似て無いか?
そんな事よりグラボで革新的な技術を生み出してくれ
CPU2個搭載マザーが主流となりCPU2個同時売りするんだろうな。
今はまだGPUだけだが
49 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:37:20 ID:t58pOdEvO
2です
バイオ買ったばかりですが死にます…
とりあえず野球だけは見させて
50 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:50:56 ID:aIGvkvkQ0
メモリアクセスの仕組みはAMDと同じってこと?
>>48 そういやそういう時期だな。
ペン3デュアルとかceleronデュアルが流行ってから何年たったっけ。
あの頃にビデオカードもRAGE FURY MAXXとかあったなぁ。
>>42 PCは買いたい時が買い時、って思って買うのが一番。
4年おきに買い換えれば文句もないはず。
その時のハイエンドクラス買っとけばそんなに急に陳腐化しないもんよ
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 15:28:55 ID:N8AUQhoC0
AtomのデュアルコアとXpで十分だから早くだしてよ。
今でもPen4マシン(2.8G、OSはXP→Ubuntu)だが
最近の進んだ技術はよくわからんな・・・俺の頭も錆びついてきたか・・・。
>>53 ハイエンドこそ性能はあっというまに並以下になるくせに
熱と電力だけはアホみたく大喰らいのままのネタマシンに陳腐化するだろ
>>56 明日論700を1Ghz稼動させて喜んでたこともあったが
直ぐに煩い温風ヒーターになっちまったものな
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:43:43 ID:9E1gL7t70
それでも俺はPentium4 Northwood 3.4GHzを使い続ける
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:51:32 ID:jLTTbSWl0
オレのプレスコマシンが
>>56に呼ばれた気がした…
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:55:44 ID:Sx2kwDCb0
>>56 お前!
俺のPrescottを馬鹿にするな!
馬鹿にするなああああああ!!!!!1!!!!
慣れるとなんでも遅く感じる
だからたまに古いPC使ってみたりする
ヨーカドーみたいだな
なるほど
65 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:13:30 ID:mkKyGqcn0
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:14:22 ID:qRM3hrgL0
prescott Pen4使ってる人ははやめに買い換えたほうがいいかもね
アレは発熱、消費電力がもの凄い割りに速くないし
俺も以前使ってたけど、別売りのCPUクーラーが必須だったな(リテールだとうるさすぎ)
長時間つけてると、夏は部屋が灼熱地獄だった
67 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:19:37 ID:Rh4h2pHo0
OSを快適に動かす溜めに性能アップとか、訳のわからない事態。
68 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:24:19 ID:XIsU019R0
何を言ってるのかよく分からん
QPIとDDR3のトリプルチャンネルにはかなりそそられるなあ
けどハイエンドなんだよなあ、だよなあ。
もう2年くらいしないと一般には手が届かないんだろうか
70 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:25:53 ID:Uc+BR6Wo0
なんかダメ臭がただよってきた
71 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:26:41 ID:qRM3hrgL0
シングルスレッドのアプリだとcore2と比べて、多少速くなる程度だろうな
4コア以上のマルチスレッド対応したアプリだと、core2quadと比べて劇的に速くなるそうだ
3年自作してないのでもう何が何やらわからん
73 :
◆65537KeAAA :2008/08/22(金) 19:28:06 ID:3E2BwKZZ0 BE:78278483-2BP(256)
昔はCPUだけ取り替えれば…って感じだったけど
今はマザーからメモリから取り替えないと…
あ、電源も足りないから…
って結局中丸ごと交換する羽目に。
ペンチアム4のプレスコットはアイドル時でも50度
一方最近のC2Dは30度
しかもC2Dのほうが遙かに早い!
なんでペンチアム4なんてくそCPU売ったんだよ死ね
75 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:30:10 ID:NA8q4ptF0
洋FPSやめたらPCの性能なんて、本当にどうでもよくなった。
快適に動かす為にPC刷新とかアホくさ。
76 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:30:23 ID:Uc+BR6Wo0
トリプルチャンネルDDR3以外はPhenomですでに実現されていることばかり
77 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:30:48 ID:7j+SCTko0
そのうちにCPUは昔のドカベンみたいに大きくなりそうな予感
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:31:04 ID:1e15buzh0
マザーからメモリから全部入れ替えです
core2duoの人は終わりです
AMDがぐだぐだやっている間に
どんどん引き離していくな。
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:33:15 ID:pHx+5W/L0
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ
俺のPCなんてさ、最新の68030!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに256KBのVRAMを豪華2枚刺し。VGA変換アダプタとの組み合わせで4bitSVGAも余裕。
上海、クラリスワークスもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された10MB!
HDDはなんと大容量の80MB!一生かかっても使い切れねぇ。
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば2DDのFDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のサムネイルが何百枚も入る!すげぇ!
ちなみに外部メディアは驚きの2倍速CD-ROM。マルチメディアの最先端!たまんねぇ。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:33:56 ID:q/VfqlX00
新型MacProはこれとタイミング合わせてくるのか
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:35:18 ID:c57fp9UU0
ネットと、2ちゃんとニコニコ動画見れればいいや
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:35:26 ID:2XxUCOTdP
ね、熱はどうなの? 熱は?
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:36:04 ID:Kzn55q/50
まだまだ買いじゃないな。。。
もう少し待てばもっと安くてもっと速いCPUが発売されるに決まってる。。。
Intel大勝利!
AMD厨涙目w
現状に満足してない人は買ったらいいんじゃない?
PCのCPUなんて単なる選択肢の一つに過ぎない。
やっぱりカルトか>大勝利
ひととしてまともに生きることを勧める。
>>39
シーダミルなPen4使ってるけど、さすがにHD動画キャプチャしたりエンコードしたりにはきつい。
でもゲームとかやらんし、最低限キャプチャストップしない程度を確保できればいいから今のCore2で十分かな。
で・・・・・おいくらまんえん?
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:45:04 ID:XE0yikBA0
>>44 > メモリーコントローラが乗っているから 既存とは全く互換性が無いですね
しかもメインメモリがDDR3専用だろ?
大コケする予感がヒシヒシとするのだが。
よほど特殊な用途でない限り、DDR2メモリを4G以上積めば現状では十分で、
これを同容量のDDR3メモリにしても、ほとんどパフォーマンスは向上しない。
DDR3がDDR2なみに値下がりしないと普及は無理だろ。
92 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:46:05 ID:mi4EabwF0
>>73 Pen4時代の電源なら今は消費電力減ってるからイケるんじゃね?
core2duoだけど電源は350で十分動いてる
93 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:54:36 ID:2QCq2XGk0
新しいCPUやGPUが欲しいがマザボや電源も変える羽目になるしなぁ
最近のグラボってミドルエンドでも消費電力やばそうだし
94 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:55:34 ID:Dp8ukgin0
うちの5年ノートペンティアム3(1.2G)が先日マザーボード故障で死んでしまったので、
セレロン540?かな?1.86Gの安いのを買ったんだけど、
速いねえこれ。温度も低くてファンの音も静かでビックリ。
本体もずいぶん軽くなってるし、もう、これ以上望むものはないって感じ。
95 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:57:02 ID:9FLjMWUZ0
>>93 CPUはここ最近やっとTDPの低いモデル(UMPC用除く)も出てきたけど
グラボは未だにローエンドじゃないとやばいぐらいの火力だもんなw
BTXの次はやらないのか
>>74 コアも作ってるチームも違う
CoreはPentiumM系列
Pen4は純粋にPentium系列
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:05:20 ID:Th8jIe320
これで従来のハイエンド母板がミドルエンドに
ミドルがバリュー母板に成るわけか
これでビスタや次のWindows7がサクサク動くPCへの移行が進むな。
AMDオワタ…
101 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:08:33 ID:Th8jIe320
イソテルまたコケそうだな
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:11:50 ID:MFQgfY130
Core i7 が一般的になるころには、
ビスタよりも、さらにさらに重いマイクロソフトのOSが入ってるパソコンが
メーカー製では標準になるんだろうな。
そん時のメモリーっていくつだろう?
4GBや8GBが標準とかってなってないよね。
リナックスを使える知識が俺にあれば、
リナックスでもWinと同じようなアプリが使えるようになれば、
リナックスが企業内で一般的になり多くの社員が使えるようになれば、
もっともっとスペック低いパソコンで十分なのに。
なんでネットとデジカメ画像編集しかやらん俺が
CPUコア2の2GHz、メモリー2GB、256MBのグラボ搭載
こんなハイスペックなデスクトップパソコンをつかわにゃならんのだ。
これで12万円ちょいだから、安いんだけどね。
104 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:13:01 ID:q/+BJAye0
おやじ、Nehalemで待つ
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:13:38 ID:2QCq2XGk0
MSが重い糞OSばかり出すのは性能の良いハードを買わせるための国ぐるみの作戦な気がしてきた
106 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:13:39 ID:ZOLLwCD40
なにこのスーパーパイプラインの焼き直しは
いくら新しい製品が出ても、再インスコがめんどくさすぎるわ。。。
全ての環境、アプリの設定を同じ状態にするのに、へたすっと1ヶ月以上かかるし。
チップセットとCPUを変更できるオフィシャルツールだせっての。
108 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:15:26 ID:1CzPSNXo0
>>103 64→128→512→2Gときたから次は8G→16G→64G→128Gだな
109 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:16:17 ID:i7w1tQqh0
周波数が大きい奴が性能いいんでしょ?
で、よくわからないけど、コアが多いと性能がいいんでしょ?
程度の理解しかない俺にわかりやすく解説してくれ
ファンレスでなるべく早いノートきぼん
111 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:18:32 ID:Th8jIe320
>>105 半導体は、薄利多売商法だから有る程度は、仕方が無い
だから空気を読む必要があるんだがビスタは、思いっきり外した訳で(w
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:27:10 ID:aIGvkvkQ0
>>74 技術の進歩と、ポジテブに受け止めなさい。
NetBurst系(Pentium4)のチームはクロック数を重視した設計をしていて、クロック数を
あげることで性能をだしてきた。
一方、イスラエルのCore開発チーム(Pentium-M子孫)はPentium-Vの流れを踏襲しつつ
1クロックあたりの演算処理数を重視した設計をしている。低クロックでも沢山演算ができ
性能をだしている。
NetBurstチームは、CPUの配線が細くなるたびに消費電力・熱が下がるという良い時代を知っていた
ので、クロック数をあげても消費電力・熱は下がると踏んでおり、10GHzまでを目標にして
いたわけだけど、実際に配線を130nm→90nmにした時に、思ったよりも消費電力・熱が
下がらずあわてたわけだよ。
クロック数を上げると、どうも電力・熱が上がる一方で、この時点では解決策がなくて、クロック数を
あげることができず、頭打ちになっちゃったわけ。
そこで出てきたのがイスラエルのcoreチーム。ここはもともとお蔵入りにされる予定だったとこで
急にこけたPentium4の後を埋めるべく、ノートパソコン用に出してきたPentium-Mを急遽
デスクトップ用に開発しなおすことになったわけ・・・メニーコア路線
ここはコアを増やしても電力が上がりにくい設計をしているので非常に便利だったわけで
ムーアの法則もなんとかノルマ達成してきた感があるわけ
でも、実はコアを増やすことにも限界があって、やっぱりクロック数も必要だよねってことで
5Ghzくらいでも普通に回るcoreが求められているわけ・・・それでNetBurstチームが
改良に加わったというわけ・・・
115 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:41:10 ID:umGKuvNu0
俺は当分Core 2 Duoでいいんじゃないかと思っていたんだが…技術の進歩は凄いな
116 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:44:03 ID:tRl2lDZI0
これいいなこれいまいくらなの?
CPUはintelでいいからさ、国産のマザーボードとかメモリ出してよ
そろそろうちの鱈セレ機も交換考えるか。。。
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:47:56 ID:K7SPZotV0
これに対抗するAMDのCPUは?
QuadCPUを安くするためにAMDはもっとがんばれよ
120 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:50:30 ID:tRl2lDZI0
>>10 自転車のフレームが曲がってるwww
事故ったのかな?
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:52:38 ID:Gdb/YqNk0
お、じゃあ来年の春にはLGA775ソケットで最高のコスパを追求したマシンが作れそうだな
北森セロリン2GHz・512MBにPC266-512MBを今日増設したお!
124 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:53:23 ID:gEoT66Yd0
なんかブラフ臭いね
i960とかも結局こけたやん
125 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:55:41 ID:dTMvgwmF0
ばっかだね
おまいら
MSが糞重いOS出すのはハードメーカーの要請なんだよ
何がリナッ糞だwww
メモコン内臓してクロックがどの程度回るか興味あるな
127 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:56:39 ID:gEoT66Yd0
>>114 なんにせよ686の子孫のまま変わらずで
技術的なブレイクスルーはこの十年なかった事をおれは悲しむね
若い奴はなにやってたんだ
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:00:48 ID:tRl2lDZI0
たまにはPentium Dのコトも思い出してください・・・
Call of Dutyはもう5の映像きてるぞ
131 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:06:21 ID:tRl2lDZI0
マルチスレッドに対応しないソフトしか持っていない一般ピープルのは、全く関係のないお話だな
C2Dで十分ってこと
大型鯖用に開発されたものでしょ 8スレッド(4コア×2)なんて規格は
133 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:18:47 ID:tRl2lDZI0
134 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:28:50 ID:s9jXFfwn0
会社のPCはC2Dで、家のはPentium M 1.1GHzなんだけど、特に差を感じない。
>>134 PenMはやれば出来る子
Pen4はイラナイ(ry
今日またAMDを買ってしまった俺様が来ましたよ
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:38:04 ID:1e15buzh0
その前にこのCPUが出てもXPを使うのかwww
macがこれを使うために待ってるんだよ
138 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:39:57 ID:6+dG7X7y0
あえて「7」をつけてることからして、
IntelもPentium4系列はなかったことにしたいんだろな。
139 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:41:24 ID:UVFQ4zT7O
PDFファイルがチョッ早で起動するようになるんですね
ありがとうございます。
>>23 ネットとofficeくらいしか使わないなら、メモリさえ積めば北森のころのPen4でも十分過ぎるくらいだな。
141 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:45:01 ID:ey2b8HoF0
これがあればらぶデス3も怖くない
超ハイエンド
普通に価格のほう考えちまうね
143 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:45:25 ID:iCQ4uw8a0
これを使えば俺のPC98 GRAPHICS ROM BIOSを使った3Dレースのアッセンブラ
プログラムがやっと実用的な速度で動くんだな。長かったぞ。
フェノム(笑)がますます加速する訳か・・・orz
早いのにはすぐに慣れ、一度使用すると
もう低速なPCには戻れなくなる。
俺も早くマルチコアにしたい
XPが対応しているマルチコアってデュアルまで?
148 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:54:13 ID:yJWrgCnO0
149 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:57:01 ID:oPiLq4RO0
今のQuadコアでトリップ検索が10メガトリップ/秒行くけど、
i7だとどれくらいになるんだろうな。
E8400が一万切るのにあと1年半はかかるだろ
152 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:01:56 ID:tw9rQz/W0
>>1 これのPCがあればきっと冬は暖房いらないな
エコエコ
153 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:40:10 ID:i7w1tQqh0
買い換えたPCがサクサク動くように感じるのって性能以上に余計なソフトやレジスタがないことの方が大きい気がする
ADM憤死。
うほtypo
>>153 HDD断片化が進んでいないのも大きいと思うよ。
体感速度に一番影響するのはHDD。
CPUなんざ正直どーでもというか。
といいつつE8400発売日に買った俺。
157 :
名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:50:40 ID:gvFG4M8c0
>>56 陳腐化しかけていた時点でペンティアムDを買ってしまった・・・
パソコンつける→暑い→エアコン設定温度下げの電力バカ食いコンボ。
やっぱHDDが遅すぎるな。
まずは、全世界での不公正な市場操作をやめないとな。
>Intel
んでどのくらい高速になるんだ?
イリュージョンのゲームがサクサク動くようになれば買うが
>>61 FSB800MHzの北森と865PEで初自作した俺が颯爽と通過
C2Dが出たのが約2年前か・・・。
あと1年は際立った進歩もなさそうだし、C2Dが出たとき初物に手を出したけど正解だったな。
C2Dの初物って・・・いまやすんげぇ貴重かもしれないぞ。
エラッタ多くて。
XeonE3110はもう時代遅れか
漏れも今年のGWに長年付き添った北森Pentium4 2.80C→E8400に変更したわけだが
エンコ以外では何も体感できないぞ。
そしてエンコも時間にすると1/4くらいに縮まったくらいで、まだまだ処理としては重たい
わけで、touchで通勤用にエンコするのはもともと夜中だったから、恩恵をあまり感じない
HTTはもともとエンコにはきわめて強かったので、C2D+HTTは面白ギミックとして是非
取り入れてほしいもんだな・・・しかしソケットかえるのはやめてほしかった。
>>158 SSDが脅威の速度で進化を遂げている。
実測でリード/ライドともにHDDの数倍上を行くモデルが、この黎明期に出てきているし
値段も確実に下落しているので、楽しみだよね
やっと俺の嫁が画面から出てこれるようになるのか。期待してます!
167 :
名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:03:35 ID:+LJXDof/O
>>156 質問
HDDをバックアップソフトで丸ごと別のHDDにコピーしたら、断片化は解消されるのかい?
>>167 この間、HDD→HDDへのデータ移し変えに使ったソフトでの経験だが
激しく断片化していて驚いた
最初の仕事がデフラグとは思わなかったな
よくわからんが、Athlonの1.1Ghzのを使っている人間が見ると性能がぶっ飛び過ぎて困る
172 :
名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:49:10 ID:+LJXDof/O
むー、ただコピーすれはいいってもんじゃないんですな(`・ω・´)
173 :
名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:58:40 ID:/iBwxSna0
>>170 完全にコピーするということは、
断片化してる状態もふくめてコピーされるということ。
コピー先で起きる断片化を防ぐ話なんだが
コピー元の断片化なんて付属のデフラグでやればいいじゃん
これってBloomfieldのことなの?
ええと・・・単にセクタを連続させたら断片化してないって思ってるなら間違いだよ。
デフラグは本来、プラッタ数とヘッダ数、トラック用途を加味して「断片化」という
状態の判定を変えるものだから。
例えば、4ヘッド2プラッタの場合、真に連続したデータとは、4ヘッドが同一シリンダ
で読める同一シリンダ4面の4トラックが連続セクタとみなされる。
同じロジックを2プラッタ3ヘッドのHDDで適用したら余った1トラック分が同等には
「最適化」できなくなる。じゃそいつを内憂側に送るのか外周側に送るのかとか、
ロジックを工夫できる部分ってのは、要するにOSやソフト間で評価が違って当然の
部分ってことになる。
問題は、HDDがOSやアプリに返すプラッタ、シリンダ、トラック、ヘッド、セクタ、
クラスタの各サイズが、必ずしも物理情報を反映せず論理的な情報となるケース
がままあること。OSが変わったりすると、まずテキメンに別情報になると思って
間違いない。
現実には、さらにPCやOSの用途によって、データ重視アプリ重視一時ファイル
重視など、戦略(ストラテジ)の組み方が変わってくる。
要するに、DOSで連続書込みして最適化状態のHDDを、WinedowsやLinuxで
参照したらズタボロなのは当り前だし、あるOSやアプリからは最適化状態でも、
別ストラテジや冒頭で述べた本当のハードウエア情報を独自に持ってるような
最適化ツールから見たら、全部嘘八百の最適A状態ってことがあり得る訳だ。
あり体に言えば、シングルタスクのOSで順次Copyすれば、少なくともランダムな
状態よりはマシになる。戦略違いでごっそり移されるってことはままあるだろう
けれど。
セレロン1.7からE6750にしたけどグーグルアースやストリートビュー以外、あんまり変わらない。
はやく外付けビデオカードってのを実用化してくれ。
エンコード用にCore2Quad機持っているが、普段の用途ではAtomでも充分だったりする
インテル社に
フライトシミュレータマニアの役員が居る
というのは都市伝説。
インターネットと年賀状とエクセルぐらいしかやらない一般人には過ぎたる技術ですね。
そろそろワークステーションという言葉を復活させて
パソコンとは分けるべき。
コンピュータ関係の職人とゲオタ自作オタ以外はパソコンで十分
モバセレ2GHzからcore2duoに変えたけど、エンコード以外体感速度変わらん
>>178 実際Atomと同等性能のNorthwood1.6GHzを全然問題なく使っている俺がいる
185 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:31:07 ID:BBhlzenL0
>>182 Vistaである限りどんだけコア増えても対して変わらん。
重い。
>>20 Pen4だけど、そろそろしんどいわ……。
動画編集ソフトPremiereは最下級のElementsしか使えない。
しかも3Dモーションかけようとするとフリーズする。
AfterEffectsなんて夢のまた夢ですよ。
動画のエンコード等のPCに負荷がかかる動作をしていると、
凄まじい異音と熱を発する。
それどころか、普通にブログなんか見てても、
多量の画像が置いてあるとブラウザがフリーズする。
コンテナやコーデックによっては、HD画質の動画をまともに再生できない。
Pen4のせいじゃなくて、Pen4搭載のPCだけに他もPen4クラスの化石だからかもしれんが、
もうね、ワードエクセルやネット閲覧くらいしか満足に出来んわ。
それなのに今買っても変化が乏しいって、
じゃああと何年この化石スクラップで乗り切らなければならんのだ!
>>185 君の心が重いんだよ
クアッド3.0GhzだがVistaサクサク
188 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:27:20 ID:hbzh3be/0
>>185 ヒント
つ「メモリ」
CPUがどんなに早くても、メモリが2Gないとまともに動かんよ。
Vistaは。
あ、HDDも速い奴に替えないと不十分かもしれない。
189 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:33:05 ID:JWSOZrTd0
よしフェノム買い時だな
ゲームしない
動画編集もしない
2chやネット閲覧にメール程度
そんな俺のPCはセレ2.4GHz
でもマジで何の不自由もない
191 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:40:47 ID:JWSOZrTd0
また新しいCPU出るの?
また組まないといけないの?
193 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:50:10 ID:tEVsS38TO
C2Eの大幅値下げはあるかな
パスだな
まともなOSが出たら検討しよう
>>194 それよりもIBM PC compatibleから脱却して欲しいです。
core i7がメインストリームの価格帯に出たらVista 64bitにして
DDR3のメモリを8GB積むよ
>>186 AfterEffectsなんてXeon2個入りでもまだ性能が欲しい、
いやそれ以上の段違いの性能すら欲しいではありませんか。
あなたの使い方だと3年待ってもウーンどうでしょうねってところでは?
フリーズはそんなにしなくなるとは思うから、やはり3年待つべき?
かくいうわたしもC2D6600、メモリ3.5GBでPremiereを2回ほどフリーズさせました。
198 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:27:06 ID:VCuHIxNF0
まともに動かない場合多いんだなあ
まだまだだね
199 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 23:38:48 ID:4BBqsFYR0
>>80 一生懸命書いたのに誰からもレス貰えてなくて不憫だな^^;
あまりに可哀相だから俺がレスしてやったぞ^^;
core2duo買ったばかりなのに…
>>200 どうせメインストリームの買い時まであと15ヶ月くらいあるから問題ない
202 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 00:36:52 ID:SjmT4R8d0
CPU::Core2Duo T7250 2.0GHz
メモリ:2G
DELLのXPS1530っての使ってるんだけど
Vista重いよ。
ニコ動すらカクカク。
QuickTimeとかになると見れたもんじゃない。
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 00:37:13 ID:B42cUKot0
いんてるはいってる
204 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 00:39:45 ID:WhsM4iJv0
>>74 俺の部屋もあついあついw
PCのために冷房つけるようなもんだ
動画編集って何が重要なの?CPUとメモリ?
仕事で使ってる人たちはどのくらいのスペックなの?
また爆熱仕様? 性能据え置き省エネ超特化の方向でいいんだが
207 :
名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 00:47:40 ID:c8B4Th3wO
>>205 動画はグラフィックカード自体が安物だと画面が固まる。
CPUとグラボの選択が大切。
C2D E6600をフリーザに例えるとこれはどのくらいなんだ
コルド大王
>>186 64bitでは、Core2よりP4の方が処理が速いとも言われてる
64bitはAMDだろ
>>209 >ニコ動すらカクカク。
そのスペックでそれはない。
親父が買ってきたPen4&Vistaのメーカー製パソコンでも
ニコニコなら楽に再生できる。1280*720のavi動画もカクカクしないし
マウスオーバーで何かさせようとするからCPUは休めない。
マウスボタンをクリックでイベント発生ならCPUはかなり休めるはず。
i7ってオラクルのパクリみたいな名前でダサイ
>>212 あるっつってんのに「それはない」wwwww
どんだけ現実から目背けてんだよwww
なんでもかんでもOSのせいにしちゃいかんよって事だよ
メーカー製PCはブラックボックスだからアドバイス難しいな。特にノートは。
たとえビデオカード搭載高性能機でもスペックだけでは何とも言えぬ
おれのサブ機はCeleron380(1.6GHz)にボンボ910GML、メモリ2GBでIDEのHDDだけど
3Dグリグリ以外のゲームはほとんどOKだし(A列車21Cを動かしている)ニコ動も問題無い
ゲフォ8600GMとかでニコ動カクカクだったら回線周りから疑うけど、あとはグラフィックのドライバ、
HDDのフラグメンテーションくらいか。メーカーに出しても動作チェックしかしないしな。
218 :
名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 05:07:09 ID:ATKi9Olv0
>>191 携帯電話はまともにWeb見られないだろが。
画面は小さいし字も打ちにくい。
8コアってどんなだろ?wktk
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。
これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。
最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、
「Core i7 3GHz で動く DOS は悪夢のように速かった……」と、
未だ茫然自失状態を脱していない。