【話題】 「結婚する男の年収、800万以上が理想〜」と独身女性…年収400万円の結婚生活は悲惨なのか?★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・調査する度にあがっていく「婚姻平均年齢」。平成17年度の厚労省調査では男性が29.8歳、
 女性が28.0歳(初婚)に達した。独身者が増えていることの裏返しでもあり、妙齢の男女が
 結婚できない理由としてもっぱら挙げられているのが「条件の不一致」だ。
 当通信の人気マンガ『独女と独男シリーズ』でも、「独女の望む年収は600万円。だけどオレは
 200万円だから(結婚は)無理」と嘆く男性の姿が描かれている。

 総務省の家計調査によると30代前半の平均年収は461万円。オリコンの調査では、30代女性が
 結婚相手に望む年収は「500万円〜700万円」が32.7%、「700万円〜900万円」が22.4%だから
 その差は大きく、年収にこだわっていては結婚相手が見つかりにくいという現実を浮き彫りにしている。

 ところで、独女が導き出す「結婚相手に望む年収」はどこから出てくるものか? 
 31歳のOL・美和子さんは「出産後は仕事をやめるかもしれない。そうなったときのことを考えて、
 自分の年収400万円×2倍で800万円が理想」と言う。とくに具体性はなく、独身時代の生活
 レベルを維持することを考えてはじかれた数字なのだ。

 「年収400万円で夫婦、子供で暮らすのは絶対に無理」と美和子さんはいうが、一部の高収入
 世帯を除けば、年収400万円で家計を切り盛りしている主婦はごまんといよう。彼女たちは
 悲惨な暮らしを強いられているかといえば、そうでもない。

 年収300万円台の由美子さん(32)は、夫婦プラス子供1人の3人家族。
 毎月の食費は3万円でおさえるなどして地道に貯金をし、住宅ローンの返済にあてている。
 「食費は切り詰めようと思えばいくらでも切り詰められる。コツは、高い肉よりも野菜を食べること。
 朝は夕食の残りと、野菜をたくさん入れてかさましした納豆が多いかな。食材は日曜日の
 閉店間際のスーパーで、値引きされたものををまとめ買い。5日間はもたせます。外食は
 食費が余った月のみ行きますが、クーポン券は必ず持参。ご近所のママ友達も同じような
 生活をしているから、自分だけ別につらいと感じることはありません」
>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3782540/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219324006/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/22(金) 01:28:33 ID:???0
>>1のつづき)
 独身時代は実家住まいで、給与はすべて自分の小遣いにあてていた由美子さん。
 生活レベルの落差に戸惑いを感じることはないのか?
 「お金はあればあるだけ使うものだし、なければないように生活できます。子供が小さなうちは
 外出も減るし、おやつや食事も手作りになる。自然と節約生活に慣れていった感じでしょうか?
 男性の年収にこだわるのは、それだけ依存度が高い証拠なのでは。家計が大変なら働きに
 出ればよいだけのことだし、結婚しない理由にはならないと思いますよ」

 年収400万円台弱の夫の給与でやりくりする美佳子さん(35歳)の場合は、
 化粧品は基本的に100円ショップで購入している。毎月のスキンケアにかかるお金は、
 化粧水、乳液(半分のみ)、洗顔フォーム、クレンジングで多くても1000円程度。ファンデーション
 など高価なアイテムは試供品をもらい集めて、化粧品代を節約。半年に一度程度「自分への
 ごほうび」で行くエステも、無料から1000円の「お試し体験」を利用するため、ほとんど
 お金がかからない。

 「独身時代はネイルサロンに通っていたけれど、今は爪にお金をかけるなんて考えられません。
 日本はモノが溢れているから、化粧品にしろ食材にしろ、グレードを下げればほとんどのものは
 手に入る。結婚するとき夫の年収のことは気になったけれど、目をつむりました。周囲が続々と
 嫁にいっていましたから、リッチな生活にこだわっていき遅れるのが嫌だったんです」

 さらに主婦雑誌をめくれば、年収300万円台でも年間100万円近い貯金をしている主婦が続々と
 登場している。
 「格差社会」といわれて久しいが、そうしたなかで「高収入」をキーワードに相手探しをするのも
 至難の業。本当に結婚したいのなら、思い切って節約生活に飛び込んでしまったほうがよっぽど
 ラクなのである。

 が、それでも高収入の男性を求める独女たち。「年収800万円以上」の言葉の裏には、「まだ結婚
 したくない」という本音が隠されていないだろうか? 
 「年収にはこだわらない」とのセリフが出てきたとき、ようやく「結婚相手探し」のスタート地点に
 立てるのかもしれない。(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:28:43 ID:CVoJwQ5o0
ねしたぐば
4名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:29:23 ID:NTfOdypM0
上から来るぞ 気をつけろ!
5名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:30:01 ID:3yW7Cej10
年収400万世帯が悲惨だ、と彼女らは云っているのではない。
離婚した場合に養育費その他で「半分よこせ」といったときに
満足な額が回収できる夫の年収が、800万以上、ということだろう。

彼女らは、結婚にもクーリングオフ制度をお望みなのだ。
けして送りつけられてきた旦那ではなく、自分で選んだ相手だとしても。
6名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:31:29 ID:eoj4aoUg0
男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
7名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:31:43 ID:VB4DLzNw0
まだ続けるのかよ
俺はもう眠いよ もういいや 仕事休もう
8名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:31:49 ID:SEnpTuKZ0
>>4
折角だから、俺はブサい女を選ぶぜ
9名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:33:05 ID:9i5TFerI0
ようするに
結婚出来ない女は
ノコリカスなんでつね
よくわかりましたwwww
10名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:33:35 ID:r/MYimC80
まぁ独男にしても理想は大金持ち令嬢ってのがいるからな
11名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:33:57 ID:EKMJxU1F0
          _____   つ
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ つ っ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  
         /:::::::::::,ィ:::::::ハ::::::::::::::::レ'ニフ
        =ミ::{ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l::::ミヽ\)   年収! 800万!
         ソル >    < レ'iノ) i:::i
         |:::| i /// ,___, /// ソ  i:::|
    ぶ   Lゝヽ、  ヽ _ン  ,イ -=彡'
     ん /  r'⌒l`_,ー- ‐ <,-,.__   ぶ
       {  {_ノ lY/\TT/ レ'ー- ヽ   ん
   ぶ   ヽ_, -‐´ヽi: : ::V: : : {    ノ、j
    ん r'⌒f¨ヽ  ハ: : : : : : : ヽ.___,.イ  ぶ
      |  しイ`ーく: : : : : : : : .f^厂`ヽ   ん
        ヽ   ノ /アー-'T'ー‐イ{´    ヘ

    __人人人人人人人人人人人人人人_
    > ゆっくり高望みしてね!!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y~Y ̄
            _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  
         /:::::::::::,ィ:::::::ハ::::::::::::::::レ'ニフ
        =ミ::{ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l::::ミヽ\)
         ソル (○)   (○)レ'iノ) i:::i
         |:::| i    _     ソ  i:::|
         Lゝヽ、       ,イ -=彡'
      r―┐    `_,ー- ‐ < _
       |ケイ|  ,' Y/\TT/7ゝヽ
       |タイ| 〈 /i: : : :V: : : : |l 〉
     r'⌒f¨ヽ` ハ: : : : : : : : :7 ´',
     |  しイ` .く: : : : : : : : : :>   ヽ.
       ヽ   ノ. /アー-'T'ー‐イ\ />、
12名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:35:01 ID:cQo3A/0n0
一年前くらいだと年収1000万超え当たり前なかんじだったけどずいぶん低くなったもんだ
13名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:35:05 ID:eG0Cg8mNO
スイーツ(笑)
14名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:35:50 ID:dSSTFrH00
>>10
男はネタでいってるが、女の場合はかなり本気なのが
根本的違い。
15名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:36:12 ID:Pz2g7z/l0
38歳年収540万(年俸制)
給料1/3でいいから拘束時間半分にしてほすぃ。
朝出て日付変わるまで帰れなくて土日も仕事。
結婚したとしても嫁がかわいそう。むしろ喜ばれる?
16名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:37:15 ID:4lJCEWBA0
>>15
結婚したら嫁さんの実家の近くに住めばおk
17名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:38:07 ID:EKMJxU1F0
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。


男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
18名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:38:46 ID:eG0Cg8mNO
女=チョンはガチ!
19名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:39:35 ID:69cdFmx70
>>15
昼に出社して6時には酒飲みに行く俺が900万もらってるわけだが。
世の中不公平だな。
20shanel:2008/08/22(金) 01:39:53 ID:kyoXeIt70
そう、”愛”は冷める。
でも、”お金”があれば叶うものがたくさんあります。
だったら”一人”で生きていったほうが。
21名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:40:21 ID:cQo3A/0n0
一生同棲で良いんじゃねーか
22名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:40:24 ID:iput3DfL0
>>4
モモコ?
23名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:40:34 ID:V3CQjK6D0
>>15
心配しなくてもOK!
そういう生活じゃ異性と出会えないからw
さあさあ、こっちへ来いよ。
一人暮らしは気楽だぞ。
24名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:41:02 ID:aEIl75sa0

前スレ読んでて、何か処女に対する幻想みたいなの感じたんだが、
いい年して処女の女って人間的に薄っぺらい女が多いぞ。
ある程度男も知ってる女の方が男の喜ばせ方を知ってるし、
一緒にいて楽しいと思うんだが。

もちろん、結婚する以上それ以降は一途についてきてもらうし、
スイーツ(笑)な行動は断固として許さん。
25名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:41:09 ID:EKMJxU1F0
未婚男性の年収と未婚女性の年収期待のギャップ

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2450.html


結婚適齢期の男性の年収 600万以上     東京 3.5%    青森 0.9% 
未婚女性の期待の年収  600万以上      東京 39.2%  青森13.6%

結婚適齢期の男性の年収 400万〜600万 東京 19.5%  青森 1.7%
未婚女性の期待の年収 400万〜600万  東京 26.8%  青森 39.8%
26名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:41:45 ID:eJQakZXz0
起業しろよ
依存するな
世の中には役割があってこと社会は成り立つんだ
頭を動かして働くか体を動かして働くかの2社択一だ

1つの店を観察してみろ
なぜこのお店は流行ってるのか?

そう観察していくうちにいつのまにか自分は社員じゃなく経営者の感覚になっていく
そしてどうありたいかを考えれば、オーナーの道を選んでいくことになる

節約?家計?ケチも大事だが収入を増やしていけばいい。パイをでかくしていけ。

世の中の人は依存した便利な生活習慣の当たり前の慣れにとらわれてる
そこのすき間を察すれば不便は生じている。すき間にビジネスは転がってる
27名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:41:51 ID:dKuP8i1SO
またワーキングプアの発狂スレかw
28名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:42:21 ID:gOYfXr+30
30歳過ぎたババアが「結婚相手は年収800万以上じゃなきゃイヤ」=「結婚する気はない or もうあきらめた」ってことだろ
そっとしておいてやれよ。。。
29名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:42:37 ID:3wAawTn70
まあ、性格のいい女性もいるから。
ルックスよりもそういう女性を選べば、いいぞ。
30名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:42:42 ID:69cdFmx70
>>24
>いい年して処女の女って人間的に薄っぺらい女が多いぞ。

男のチンポ咥えるだけで人間に深みが出るとでも思ってるのか?
31名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:42:53 ID:eG0Cg8mNO
>>24
つマザーテレサ
32名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:43:09 ID:J0aMG7BVO
もうね、あんね、何回でも結婚してえっかーって決めた
33名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:43:57 ID:FiQEhCkp0
また女叩きスレか。リアルでも反発して孤立してこい。
34名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:44:01 ID:CLuJDpl30
>>18
むしろ 女=マスコミ じゃないか?
偏った意見なのは認める。
35名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:44:14 ID:cQo3A/0n0
ワープアって基本的に地方出身者だからなぁ結婚すること考えると稼がなきゃいけないのは当たり前
都内在住で親持ち家ありの若者はニートになるか就職して小遣い稼ぎしながら適当な彼女とちちくりあってるだろ
36名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:44:45 ID:EKMJxU1F0
37名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:44:53 ID:sEJOhESV0
エロ産業で、年収1000万近い俺ですが
年収や月給を話すと寄ってきますが、仕事内容を話すと顔色が変わるので
わかりやすくていいですw

実家が自営業で、資金繰りに苦しんでいる両親を見て育った子とかは理解あって、結構印象いいですよね。
38名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:45:22 ID:HG/yZLZI0
男にたかっているように見えて感じ悪いな
金が欲しいなら自分で稼ぐんだ
39名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:45:37 ID:bl86T//80
>>24
お前の薄っぺらい考え押し付けんなよ
40名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:47:46 ID:J0aMG7BVO
贅沢なんだよ
んで無い物ねだり
まず結婚すりゃえーやん

恐れるな おのずと道は開かれる
41名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:48:52 ID:s0+gC0We0
>>36
これ見るたび失笑するw
42名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:49:10 ID:eG0Cg8mNO
元派遣女がワインの瓶で頭殴って昏睡させ七分割して殺した旦那をキモメガネと叩き、殺人犯を全力で擁護した鬼女板。
これが日本の女クオリティーwww
43名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:49:24 ID:EKMJxU1F0
【男が結婚したくない理由】

理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意志と能\力だけで出産できないのが男性の弱い所です。

最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な考え方のできる、
いわゆる「良き家庭人」になりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。

「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと思いませんか?
学生時代〜20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の「モテる男性」が次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。

女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。
また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。

モテる男性と結婚できなかった女性はどうするんですか?
自由恋愛を楽しんできた女性は恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。

あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいましが、こっちも能\天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。
近寄ってきた女性に対しても「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味を持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。

正直言って、自分一人で頑張って築いた財産を、その間に他の男と遊び歩いていたような女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。
44名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:52:01 ID:yRDhaOn80
自分の値段を理解してない人は
男だろうが女だろうがイタいもんだな。
45名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:53:04 ID:hwUAn8Nd0
まぁ自営業の俺なんか年収1000万の時もあれば
年収200万の時もあって、大体平均500〜600万なんだけど
1000万の時に女が寄ってきて、200万のときに女は離れていくから
わかり易いな〜と思った。
正直もう女なんていらん。
46名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:53:28 ID:EKMJxU1F0
47名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:54:16 ID:aEIl75sa0
>>30

>男のチンポ咥えるだけ

男のチンポ咥える「だけ」なわけねーだろ。

ある程度恋愛してる女の方が綺麗になろうと努力してたり、
料理の練習したり、あれこれ苦悩したりしてる分、人として魅力的だと思う。
男性経験のない女と、セックスはしたいと思うが、
深い付き合いをしたいとは思わないね。
俺自身も色々恋愛して、悩んで、人として磨かれてきたと思うところあるし。

てか、チョンじゃねーなら行間を読み取ってくれよ。

>>31

俺は「多い」としか言ってないからそもそも例外を前提としてるんだが。
48名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:54:18 ID:eG0Cg8mNO
小町BBSで旦那に内緒で株に1000万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
49名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:54:23 ID:Pz2g7z/l0
>>23
それ以前に体壊しそうで心配です。
なんか自分の寿命を切り売りして
給料もらってる感じで。
50名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:55:07 ID:3IB0t0boO
お金は無いよりはあったほうがいいに決まってる

26歳♀独身
51名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:56:55 ID:RcfgWGKmO
>>15
その稼働時間から換算すると安すぎるだろ。

年俸制はつらいやね
52名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:57:39 ID:4lbx5hV8O
>>50
そーだな。おまえが稼げ。
53名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:57:45 ID:iYtulo250
俺中卒で仕事も建築関係
年収650ほどなんだけど
周りの高卒とかはもっと貰ってると思ってたけど
実際そんなに悪くはないんだ。
54名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:57:47 ID:uuarsXsP0
>>47
>>男のチンポ咥えるだけ
>
>男のチンポ咥える「だけ」なわけねーだろ。
>
>ある程度恋愛してる女の方が綺麗になろうと努力してたり、
>料理の練習したり、あれこれ苦悩したりしてる分、人として魅力的だと思う。
>男性経験のない女と、セックスはしたいと思うが、
>深い付き合いをしたいとは思わないね。
>俺自身も色々恋愛して、悩んで、人として磨かれてきたと思うところあるし。
>
>てか、チョンじゃねーなら行間を読み取ってくれよ。

不倫で浮気相手の子供を産む妻もいる。
だから、身持ちの固い処女のニーズもある。
55名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:58:31 ID:VB4DLzNw0
>>50
てめえで稼げタコ
56名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:58:36 ID:3IB0t0boO
西条にも、こんなバカなヤシいるんだな
( ´,_ゝ`)プッ
57名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:59:01 ID:aEIl75sa0
>>39
童貞か?
どっちにしろガキ確定。
処女に対して夢見過ぎ。
58名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:59:01 ID:4lJCEWBA0
結婚が永久就職と言われた時代の人たちだろ?
化石みたいなもんだ
気にすることはない
59名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:59:11 ID:iv1Ew5uC0
年収の高低に文句言わないで楽しく生活してくれる女以外興味ない
60名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:59:13 ID:dSSTFrH00
>>50
それには異論はない。

ただ、容姿や若さなどで相場が決まる。
ブスは安く、美人は高い。しかし、年を取ると安くなっていく。

自分の結婚マーケットにおける価値をきちんと把握して、
売り時を逃がさないことだな。
61名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:59:53 ID:uuarsXsP0
>>53
>俺中卒で仕事も建築関係
>年収650ほどなんだけど
>周りの高卒とかはもっと貰ってると思ってたけど
>実際そんなに悪くはないんだ。

中卒全員が肉体労働、建築業界に向いているわけではない。
62名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:00:52 ID:VB4DLzNw0
>>59
文句言わなくても腹の中では思ってるよ
63名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:01:23 ID:tbcgPYYTO
ウチの嫁は浪費家の癖にパチで稼げる15万よりバイトで稼げる10万を好む。

パチに行くと遊んでるみたいで気に食わないらしい。

そういうところが腹立つ。
64名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:02:30 ID:EKMJxU1F0
30代女性「電車でパンツ丸出し、でも誰も注意してくれなかった。他人への配慮が足りない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1006277.html

「30代女性です。かなり安い指輪を婚約者に渡されそう…どう思いますか?」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1053784.html

派遣女性34歳「結婚相手は年収1000万以上。ニート・フリーターはありえない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/895217.html

割リカンする男ってキモイし(器が)ちっちゃいなあって思う。そんなんだからモテないんだよ(笑)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999183.html

「デートでクーポン券を使う男はありえない」…女性誌読者投稿
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/961065.html

「ロクな男がいない」 40歳派遣女性、30代前半と偽りお見合いパーティに参加するも出会いなし
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/959565.html

女性SE「男達は気を使えよ!して欲しいのは男女差別じゃなくて男女区別!」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/948430.html

「恋愛に消極的な甘ったれた男が増えてる。兵役制度みたいなものでしごかれたほうがいいんじゃない?」…30歳からの女の恋愛論
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/973901.html

65名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:02:57 ID:Pz2g7z/l0
>>51
年俸制に移行してから状況はわるくなりました...
移行と同時に人減らしたからね。
66名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:03:36 ID:l9l4CToeO
わがままで傲慢なら、どうせならかわいい女子高生がいいなw
67名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:03:49 ID:Fkz60fG30
                 r' ̄i             )フ
                 ゙‐-  ウ--,,          ノ フ
               , - 、   フ   ̄ ̄ヽ...--.../  フ
               {   }   フ    ......ヽOノ.............フ___ 
               `‐-‐  フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/   r'⌒',
                ◯  >ノ:::::::::::::::::::::ノ  ヽ:::::::::::::::::ヽ  !、_丿
                   クノ_ノノ_ノ/ゝ、   /ヽ:::_ヽ_ヽ   
                  __ノ::::::::::r ( ヒ_]      人::::::)  ○
                /:::::::::::::::     ,___, ヒ_ン ) :::::::::::)-‐、,,
             ,,r-─(_)       ヽ _ン  "".ノ !.; ヽ ヽ `,
            (                        ,r‐″
              ̄つ                 ,r─‐‐''
               (´              ,r──'
                ̄ ゙̄'───--------‐'
                                   /' 7'7
        /''7     /'''7'''7     / ̄/     / ̄ ̄ ̄ / ̄_/ ̄/_    / ̄/ ./''7
     ,:'\' /_    / / /._.  /  ゙ー-;  / ./二/ /  / __  /    ̄  / /
.  _,>  _ /  ._ノ /i  i/ ./  /  /ー--'゙ /__,--,  /    ー' ___ノ /   ___ノ /
..../___,/ ~゙  /__,/ ゝ、__/   /_/       /___ノ       /____/   /____,./
68名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:04:04 ID:lFdYUNrtO
売れ残った救いようのない馬鹿女は往々にして
自分は安くないと勘違いをしている
共働きはしたくない
そして

占いにこっている


死ねよ馬鹿女
69名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:04:44 ID:q/B6KkZL0
まあ20代で恋愛結婚できなかったら諦めろってことだな
70名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:06:09 ID:bl86T//80
>>57
>処女に対して夢見過ぎ。
なに夢って?お前の考えなんか押し付けてくるなよって言ってるだけだろ
>ある程度恋愛してる女の方が綺麗になろうと努力してたり、
>料理の練習したり、あれこれ苦悩したりしてる分、人として魅力的だと思う。
>男性経験のない女と、セックスはしたいと思うが、
>深い付き合いをしたいとは思わないね。
>俺自身も色々恋愛して、悩んで、人として磨かれてきたと思うところあるし。
↑お前の一方づいた妄想の方が気持ち悪いんだよ

参考)
厚生労働省は毎年色んな調査を行っているのですが、2006年に行われた第13回出生動向基本調査
「結婚と出産に関する全国調査(独身者調査)」 で未婚者の性交渉の有無が調査されてます。
25〜29歳の独身女性の中で、25%以上の女性が男性経験が無し
http://www.gmo-isp.com/enteme/?form=2008-02-08
この25%の女は人間的に何処かおかしいのか?
71名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:06:16 ID:EKMJxU1F0
★スッキリ!! 背筋も凍る夫への「静かな憎悪」 妻の復讐が始まる

・「ちょっとこれ、実話なんでしょうね」。信じられない内容に司会の加藤浩次が仰天
 まず、街を行く主婦などがインタビューに答えた夫イジメの方法の数々。
 「糖尿病の夫のお茶に砂糖を毎日落とすとか、ドックフードを食べさせるとか、よく聞きます」
 「毎日お弁当を作るときに、分らないように生ゴミを混ぜておきますよ。それでも足りないので、
 お弁当の全部の具にツバ吐いてます」
 「自分と子供の食器は一緒に洗うが、夫のを洗う時はゴム手袋をはめ、スポンジも灰皿を
 洗うときに使うもので…」

 以下は、2歳年上のサラリーマンと結婚し、今年で20年目の主婦(52)が語った夫イジメ。
 相思相愛で結婚したが、夫は大の酒好きで、毎日が午前さま。
 給料やボーナスは飲み屋のツケに回り、生活費の半部ぐらいしか入れてくれない。
 しかも家族と何かしようという感情が少なく、自分さえよければというタイプで、今は「心から嫌う
 ようになった」というイジメの中身は……

 夫には手づくりの料理をやめ、食欲を減退させるために、出来合いの惣菜を与えているとか。
 「倒れてしまえば、それはもうバンザーイ。自然消滅してもらえればどんなにいいか」
 夫の洗濯物は、忌まわしいので手では触れず割り箸。洗濯したあとは暫く放置し、臭くしてから
 干す。驚きは夫の歯ブラシ。排水口の掃除をしてちょっと水洗いして置くのだという。最後に
 「揚げ物の油が熱くなってくると、夫にかけてしまいたいという衝動にかられることがある」という。

 生活アドバイザーの池内ひろ美さんは「彼女たちの夫への憎しみを消すのは難しい。夫が私を
 大事にしていないんだから私がいじめるのは当り前と、どんどん広がっていく。夫は妻を
 褒めることです。感謝することです」(一部略)
 http://www.j-cast.com/tv/2008/06/25022390.html
72名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:06:51 ID:CGgWo+eS0
私は20代の頃から年収800万なので
やっばり300〜500万円ぐらいの男はつまらないです
行動範囲狭いし器も小さいしモノ知らないしアンパイだし
そういう男と別に妥協して結婚したいと思わないな
73名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:06:53 ID:zW/xiIBw0
★8もなると
結婚できないという劣等感の塊みたいな罵倒のレスばかりで
つまんねえな
74名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:07:42 ID:rY7RnTfVO
年収200万代の俺って…。
もちろん独身。これからも死ぬまで独身。
彼女も一生作らないだろうな。
75名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:07:46 ID:yRVA5agaO
“身の丈を知る”って言葉知ってるのかなあ。
条件を求めるのは勝手だけど、自分自身にもそれに見合う価値が無いと誰も相手にしてくれないのに。
76名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:10:24 ID:eG0Cg8mNO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
77名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:10:49 ID:V3CQjK6D0
>>65
典型的なパターンだね。
始まるのがチキンレース。
誰が最初に倒れるか。
まわりを見ながら、
ほどほどに手を抜く。
まともにやったら過労死一直線。
78名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:11:35 ID:BwdNUxTp0
>>72
しなきゃいいじゃん・・・・
79名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:11:43 ID:Dube0BGJ0
結婚する相手の年収が800万以上とか全然拘っていません。
ただ、結婚しても普通の生活がしたいだけなんです。
年1回の海外旅行とか。

32歳♀独身
80名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:11:46 ID:Lgy8dQQT0
は〜26歳医師だけど年収300万
こりゃ独身でやむなしか〜
最近は仕事後の立ち飲みと同業者と月一回にいいワイン飲むのだけが楽しみだ
彼女?結婚?それってアテになるのか?
81名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:11:51 ID:l9l4CToeO
>>70
意外と処女って多いんだな
やっぱり結婚するなら処女がいいなあ
82名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:14:02 ID:nfHdaI2G0
合コンで「空港でバスの運転しています。」といっておき

その後で「でもエアバスだけど」といって表情に変化がある女はすべて却下。
83名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:14:24 ID:zW/xiIBw0

以後、年収400万以下はカキコ禁止なw
84名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:14:34 ID:aEIl75sa0
>不倫で浮気相手の子供を産む妻もいる。
>だから、身持ちの固い処女のニーズもある。

結婚するまで処女=身持ちが固い か?

俺はあまり関係ないと思うけどね。

結婚するまで処女=世間知らず=非常識

と俺には映ってしまうがね。
不倫に踏み込んだ女は俺の周りにはいないが、

結婚するまで処女=不倫しない

ってのはどうもピンと来ないんだが。
結婚するまで処女であろうがなかろうが、
不倫する奴はするだろうし、しない奴はしないんじゃないか?

男はどうだ。

結婚するまで童貞=身持ちが固い か?

援助交際してる男なんて若いとき遊べなかったであろう、
キモいおっさんばっかじゃねーか。

男も女も充実した若年時代を過ごした奴の方が常識的な気がするけどね。
85名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:14:35 ID:b7FI4TWO0
>47
恋愛絡んでなくてもそれくらいの向上心(料理の上達とか)や、苦悩なんて
生きてゆく内に普通に抱えているもんだろう。
知り合いにもいるんだが、恋愛が絡んだそれらのことだけが人を磨くファクターと
思ってる奴ってなんなの? ある意味スイーツ的思考だと感じるんだが。
86名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:15:37 ID:gOYfXr+30
>>70
この手の自己申告は

男:自称デカチン、自称ヤリチン
女:自称処女

が多いですね。わかります。
87名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:18:10 ID:EKMJxU1F0
「美味しんぼ」のあるページ

「日本の女は精神性がないよ。
物と金にしか価値を見出せないんだ。」

「話して死ぬほど退屈する相手は日本の女だよ。
テレビと芸能界の話
他人の噂話、それも悪口。
日本の女に文化的な話題なんて無理だよ。」

「それに社会性がない。社会の一員として守るべき義務や規則を無視する。
他人の迷惑にはかまわず、自分が今したいことをする。
女の自動車の運転を見ればわかるだろう。」

「女性の権利は主張するけれど
自分の義務を果たさなければならなくなったり、
困ったりすると、甘えてごまかす。」

「自分の価値を確立していないから、ブランド商品をやみくもにありがたがり、
流行に振り回されてみんなと同じものを身につけ同じ化粧をする……
虚栄と俗物根性の塊だよ。」

ttp://gazoubbs.com/general/img/1168940211/452.jpg
88名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:19:42 ID:l9l4CToeO
>>84
お前ネナベだろ?w
89名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:21:46 ID:dZgFgfDF0
>>4
越前乙
90名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:22:37 ID:eG0Cg8mNO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えてない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせして男性にはそれを当たり前のように強要する。
この先何億年経とうが日本の女にはジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーもあらわれない。
91名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:24:22 ID:aEIl75sa0
>>70
随分ムキになってるねぇw何か勘違いしてるんじゃない?
俺は意見を述べただけであって別に押し付けてはいないけど。

厚生省は俺たちの税金でそんな調査してるんだな…
俄かには信じ難いが、25過ぎて処女なんて少なくとも俺の周りにはいない。

>この25%の女は人間的に何処かおかしいのか?

そんなこと言ってねーだろ。
読解力ないなら一々ムキになって突っかかってくんなよ。
92名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:25:54 ID:EKMJxU1F0
763 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/18(土) 13:06:17 ID:g2BG3ATp
娘@3ヵ月にあたりちらす。ビンタやお湯に顔面つけたり、
定規をビシッと背中にふりおろしたり、オムツ一枚にして冷たい床の上に寝転ばせたりマチ針で歯茎さしたりw
765 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/18(土) 13:13:44 ID:wPPSorpM
>>763
気持ち分かるよ。イライラするよね。育児って。
私はわざとどなったりして息子を怯えさせちゃうよ。
今日は怯えて指しゃぶり過ぎて指がすっごい内出血しちゃった。
766 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/18(土) 13:41:34 ID:g2BG3ATp
>>765
わかってくれてありがとう。
本気で死なない程度や跡が残らない程度に毎日してるよ。
たまに気がむいたら可愛がるけどね!
さっきなんか一瞬だがドライヤーの熱風背中に浴びせたよw
マチ針は血が出て焦ったけどね。
おすすめは、熟睡してるところにいきなり勢いよく高い高いがいいよ。
驚愕の顔で泣くのがたまらんw
あとおしりの谷間の産毛をむしりとる。
痛いみたいでよく泣いてるけど跡が残らない♪
771 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/18(土) 14:23:22 ID:wPPSorpM
>>766
私もほぼ毎日イラついて息子に当たってる。辛いよね。
そんなイラついてる自分の方が赤よりきっと辛いよね。
赤を泣かして少しスキッとする
93名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:26:51 ID:5GDufLYY0
>>24
とりあえず童貞捨ててこい
話はそれからだ
94名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:26:56 ID:VssjGUT9O
21歳男ですが就職どうすればいいかわかりません
95名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:28:35 ID:V3CQjK6D0
>>94
ハロワくらい行け。
96名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:29:14 ID:VcSTthJP0
ID:aEIl75sa0

>>24
>いい年して処女の女って人間的に薄っぺらい女が多いぞ。

>>91
>25過ぎて処女なんて少なくとも俺の周りにはいない。


妄想で他人を貶すクズでしたw
97名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:29:38 ID:EN4mDgTr0
>>36
出会い系でひっかけたら
そのままなにもしないで帰すレベルのブスだな
98名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:29:50 ID:eG0Cg8mNO
>>91
ミクロとマクロの区別がついていないぞ。
ネナベ乙。
統計ソースを否定すらなら相反する統計ソースを貼らなければならない。
厚生労働白書の統計と君の「俺のまわり」どちらが一般論たりえるかは明白。
99名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:31:10 ID:J9Xpliyr0
長文中古ネナベ必死すぎだろ
100名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:31:13 ID:fz4805ar0
とりあえずここまでで49回わろた。
101名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:31:46 ID:VssjGUT9O
就活とハロワの違いがわかりません
102名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:32:30 ID:l9l4CToeO
>>98
だよなw
男と女の観点って違うから分かり易杉www
103名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:32:38 ID:5GDufLYY0
ぶっちゃけID:aEIl75sa0の想定する女性像はかなりのレアケース
実際は男にだらしない女は何かが致命的に欠落してる場合が多い
結論としては遊んでる女は地雷と言わざるを得ない
104名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:32:39 ID:sgsKl1rb0
>>91
ソースがなんて信じない
信じるのは自分の経験とだけ!

おまえがスイーツ(笑)だよwww
105名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:33:18 ID:EKMJxU1F0
日本産科婦人科学会は、東京都内で開いた理事会で遺伝上の胎児の父親を調べる方法である
「出生前親子鑑定」を原則禁止することを決めた。

どういう事か?要するに簡単に言うと、
「例え妻の妊娠が夫以外の他の人との性行為により起因したものであったとしても、
夫はその子を養育する義務がある」という事なのである。

Q:
だから別に育てなくても嫡出否認、もしくは親子関係不在確認を申し立てれば良いんじゃないの?
出産後のDNA鑑定でも普通に認められるはずだけど?
ついでに離婚して、慰謝料も請求すれば?

A:
最高裁判例で母親が拒んだ中で行われたDNA鑑定に関しては、証拠能力は無いとされている。
だから、生まれた後に嫡出否認しようとしても妻側がその鑑定を拒否したら、
たとえその子が夫との子供ではなくて他人との間に出来た子供であったとしても、
夫に養育義務が生じます。

-------------------------------------------------------------
これを知って解消しようって女もいないね
自分の行為に自信があるならむしろ胸を張って潔癖な事を証明したいと思うのが道理なんだけどね・・・
106名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:33:49 ID:JL4PnMBOO
相手を心底愛してるなら条件なんて求めないはずだが
107名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:34:08 ID:mD4GvtGF0
それだけの条件を求めるなら、女も男に強く言えるだけ稼いでから言えよ。
400万しか稼いでないのに男には600万稼げって・・・。
ここでは得意の"男女平等"っていう言葉は使わないのか?
108名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:35:21 ID:aEIl75sa0
>>88
すまん、残念ながら男だ

25歳以上で処女の女とセックスしたことある奴どれくらいいる?
ましてや、処女と結婚した奴なんているか?
いたとしてもかなりレアだろ。
少なくとも俺はこれまでリアルで聞いたことねーぞ。

>>20
ごめん、22歳で十分「いい年」だな。
大学出るまでに彼氏の一人も出来ん女は薄っぺらいと思うが。


何か随分叩かれてるな。
俺は「彼女は処女がいい!」「処女と結婚したい!」
なんて思ってたのは高校までだったがな。
109名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:35:32 ID:zONxY6sA0
理想を追い求め20代で結婚しなかった
大量の30代女がこれからどうするか見物
ハードル下げて結婚するのか、妥協せずそのままで
誰にも相手にされなくなるのか
110名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:36:06 ID:Ao00OCXe0
金もないなら貧乏でもモテる男になればいい
金もないわ不細工だわモテないわと三拍子揃ってたら
寄生虫ブス女と変わらん
111名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:36:11 ID:VcSTthJP0
セックス・恋愛で綺麗になる(笑)なんてスイーツ脳を釣る売り言葉そのままだろ。
しかも一昔前の。
三十路前後かな?
112名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:36:41 ID:AKi6CdkJ0
>>106
恋愛結婚なんてごく最近の価値観だから
113名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:37:43 ID:6RErJabB0
結論からいうと、早く結婚してガキ2人くらい
つくったほうが勝ち組だな。
教育費、住宅事情、日本は良くないから、考えさせられる
けど、20歳で結婚すれば、40歳の若さでこどもは
成人になって、勝手に生きていくようになる。
2人くらいこどもつくっておけば、なんとか生きていけるんじゃ
ないか。貧しくとも子供の成長をみてるのは楽しいよ。



114名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:39:42 ID:zW/xiIBw0
>>113
言いたいことは判るが職人コースだな
丁度そのころ大学の教育費が要るぞ
最近じゃ薬剤師でも6年で年200万だけど
115名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:40:06 ID:aEIl75sa0
>>98
>>102
>>104

「この統計は嘘だ!」と言ってるわけじゃないんだが…

何を言っても無駄っぽいな。
じゃあ4人に1人はいるという処女とやらを頑張って捕まえてみろよ。

それまでは何を言っても分からんだろう。。。
116名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:40:29 ID:eG0Cg8mNO
>>106
全くその通りで本当に愛とやらがあれば役所に出す紙になど拘るはずがない。相手の男性が一方的に不利になるのだから。
にもかかわらず拘るのは結婚に金銭的な旨みがあるからだよ。
具体的に言えば低額小遣い制をしいて給料9割りピンハネするとか、ね。
117名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:42:08 ID:oMLNaLQq0
>>113
結婚して子供二人いる知り合いなんて、
ゲームはもちろんのPCパーツ買うのにも夫婦で話し合いをする
(というか、妻の”許可”を得る)くらい自由無いからなぁ・・・

しかも子供ほったらかしてゲームして怒られてるし、
本当にそれ楽しいのか、と?
118名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:42:34 ID:mD4GvtGF0
>>113
20歳で結婚するのはいいけど、貧しいと苦労するのは子供。
教育費を数百万くらい確保しとかないと大学行かせてあげられないよ。
結局、そうなると子供も貧乏っていう連鎖になりかねん。
119名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:43:58 ID:EKMJxU1F0
結婚は不良債権という言葉を、未婚の男はかなり重要視しておいたほうがいい。
要するに、妻という女の資産価値に関しては、冷静に計算しろということだ。

どういうことか?

男は金を稼いでいる。そもそも無収入では結婚できないし。
要するに、女から見れば男は資産価値を持つわけだ。不労所得をもたらすから。

ならば、女はどうか?

結婚後も労働を継続する女は、一応資産価値がある。
ただし、収入以上の消費をする女、出産後ある一定年数で職場復帰しない女は、
資産ではない。ただの負債である。

専業主婦はどうか。これも負債。収入を生まない消費するだけの存在だから。
ただし夫以外の不労所得を得ている兼業主婦は、資産。

資産と負債の区別は厳密につけるべきだ。
なぜなら、負債が大きくなると、より労働に縛り付けられるから。
つまりやりたくもない残業や休日出勤をしなければならなくなり、目の前の仕事を
片付けるだけで、人生の貴重な時間を使い果たし、しかも貯金が残らない。
つまり負債な女を安易に結婚で背負えば、男は使いつぶされるだけということ。

しかも女の価値は、結婚すれば下がる。年齢を重ねれば下がる。出産をすれば下がる。
つまり、女の価値は結婚したら後は下がる一方でしかない。
悲しいことだが、男が女と出会った時、それが女の価値としては最高な時なわけだ。

だから女に頼み込んで結婚してもらうというのが、いかにばかばかしいかわかるだろう?
結婚は、何の得もメリットもない道楽なわけだ。


120名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:44:51 ID:vdq6LpG/O
見栄っ張り費用をコストダウンすれば400万以下でも悲惨じゃない
121名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:45:48 ID:l9l4CToeO
>>108
お前やっぱりネナベだろwww
普通の高校生
彼女→ヤレればブス以外何でもいい
結婚→かわいい女
だろw
高校の時ほど処女かどうかなんてどうでもいいだろ、性欲旺盛でそこまで考える余裕ないんだからwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:46:09 ID:V3CQjK6D0
>>117
40代でおじいちゃんコースだな。
ま、それも良しか。
123名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:46:53 ID:Ao00OCXe0
>>106
出会った時から条件を満たしてたから心底愛せるんだろ
10代のガキなら共感できたかもな
124名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:47:31 ID:5WN3lm+dO
「まともな女も普通にいるよ」「こんなのレアケースだ」
10代で処女をちり紙みたいにポイ捨てする貞操観念しかない女が
3人に2人の割合でいる時代に「普通にいる」?
「俺の周りにはいない」
周りにいなけりゃ、=当たり前なのか?
「アメリカをこの目で見たことないからアメリカなんてない」とか
言う奴がいたら、アメリカは存在しないのか?

今時の女は確実に寄生虫ビッチです
結婚する男は寄生虫相手に「愛してる」と言う変態です
125名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:47:34 ID:b7FI4TWO0
>108
学校の同級生とかがサンプルケースか……。
学生で処女って、そりゃ世間知らずで当たり前だろうと思うんだが。
126名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:50:26 ID:AKi6CdkJ0
結婚が不利だと思うならしなきゃいい
自分の子孫を産み育ててくれるということはタダじゃないんだと
自分の子が欲しいだけなら卵子提供&代理出産してもらって
自分かシッター雇って育てたらいい 
費用と時間と手間を考えたら嫁をもらうのとどっちが安くつくんだろう
127名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:51:07 ID:Xw4Og3ns0
夢みすぎ
128名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:52:03 ID:aEIl75sa0
>>121
>普通の高校生
>彼女→ヤレればブス以外何でもいい
>結婚→かわいい女
>だろw

普通そうなのか?
俺は高校時代の方が処女に対する憧れが強かったがなぁ。
周りもまだ純情な女が多かったし。
129名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:52:33 ID:5KFehcV70
>>70
これは俺でも嘘だとわかるwww
ブスだけを対象にしたのかなw
130名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:54:00 ID:63oNRDSfO
>>108
彼氏がいたからってセクロスするとは限らんがな
131名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:55:27 ID:EKMJxU1F0
990 名無し@話し合い中 sage New! 2006/09/27(水) 21:22:14
初めて嫁に殺意をおぼえた。それまではいやな人間だなと思う程度だったが。
俺は夕べ、残業で帰りが遅くなった。帰ってくるなり、ここへ座れと嫁は言った。
いきなりカセットテープを取り出した。中身は俺と知り合いとの会話だった。
なんてことない会話だ。最後に「嫁さんも連れてこいよ」という知人の言葉に
「はは、いいよー。たまには男同士で飲もうぜ」と答える俺の声。
それに対し友人は「だな。嫁がいると話し難いこともあっからな」と答え、俺は
「まあな」と応じた。
 それをごていねいにすべてメモにもとってあった。他にも、俺とおふくろの会話にも
弟との会話にもケチをつけた。
「こういう時はこうでしょ!」「これってどういう意味?」ときれる。
会話は嫁に聞かれてもまったく困るような会話ではない。ものすごい曲解だ。
そして俺が殺意を覚えたのは、俺が「そもそもどうして盗聴などするのだ」と抗議した
時のこと。
 「おまえは見張ってねえと何言うかわかんねえからだよッ!」
そう怒鳴った。前まえから、俺の言葉にいちいちねちっこく反応してたから
このごろ何も言わなくなってたんだ。だけど、この言動、この言い方、これはない。
もう完全に冷めた。
132名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:55:44 ID:eG0Cg8mNO
>>120
女はいくつになっても見栄を捨てる事はできない。
133名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:57:44 ID:Ao00OCXe0
自分の彼女に手を出さない男が小学生以外でいることの方が驚きだわ
134名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:58:19 ID:FIN5B5sVO
地方ならいざ知らず都内で都営団地に住まず子供二人育てるなら
世帯で800万以上ないと暮らせないのが現状

子供が産まれても保育園は空きがないし暫く共稼ぎは無理
400万じゃ子供育てるのは難しいな
中学は公立が荒れてるから、私立で〜になると塾代や授業料もかかるし
子供二人を私立中学から行かせるなら1000万はないと…
135名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:59:22 ID:zW/xiIBw0
>>131
こういうスレでその手のカキコを集中投下する
心理状態に興味があるな
病院行ったほうがいいよ

マジで
136名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:00:13 ID:EKMJxU1F0
女と朝鮮人はいかに似ているか

・女/朝鮮人は悪いことはすべて男/日帝のせいにする。
・女/朝鮮人は男/日本が自分たちを助けるのは当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・女/朝鮮人は自分たちの義務や責任には一切触れない。
・女/朝鮮人は男/日本のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・女/朝鮮人は山ほどの恩恵を受けているくせに、男/日本を憎悪し蔑視する。
・女/朝鮮人は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・女/朝鮮人は「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・女/朝鮮人は自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・女/朝鮮人は昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・女/朝鮮人は近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・女/朝鮮人は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
・女/朝鮮人は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。
・女/朝鮮人は男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・女/朝鮮人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと
 わめいて同情を引こうとする。

・最後に、女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず
 狂ったように逆切れする。
137名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:02:28 ID:69cdFmx70
>>136

・最後に、女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず
 狂ったように逆切れする。    ←今ココ
138名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:02:52 ID:Ao00OCXe0
女撲滅工作やってんのチャンコロくせぇな
139名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:03:31 ID:aEIl75sa0
>>124
>10代で処女をちり紙みたいにポイ捨てする貞操観念しかない女が
いや、高校時代彼女口説くの相当苦労したよ。
ちり紙みたいにポイ捨てってのは言いすぎじゃないの?

>「俺の周りにはいない」
>周りにいなけりゃ、=当たり前なのか?
>「アメリカをこの目で見たことないからアメリカなんてない」とか
>言う奴がいたら、アメリカは存在しないのか?

ここのスレの奴はどうしてこうも極端な解釈しかできないんだろうな。
じゃお前の周りには25歳以上の処女が4人に1人位の割合でいるのか?

そもそもネタがネタだけに個人的な経験をベースに意見するしかないだろう。

てか、俺に噛み付いてる奴って、周りに女いないの?
処女とセックスしたことないの?
140名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:04:03 ID:EKMJxU1F0
◆◆◆◆結婚のデメリット◆◆◆◆
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不透明
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
・結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
・結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
141名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:04:52 ID:vVJaaHCP0
>>126
結婚というのは有利不利で考えるもんじゃないでしょう。
自分のことしか考えないからそう思うわけよ。
相手の幸せ=自分の幸せって考えないと。
そう思える人しか結婚しちゃダメだって。
142名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:06:50 ID:eG0Cg8mNO
>>139
「ミクロとマクロの区別がつかない上にファビョッてます」まで読んだ。
143名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:08:09 ID:AGhj9Hef0
>>1が言ってる800万って手取りのことか?
年収800万なんて全然大したことないぞ。
144名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:09:58 ID:EKMJxU1F0
<楽天リサーチ>
男性よりも女性の方が浮気をしている!?
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/rakuten_research/story/isports_inpb_2007030501/

セックスの回数調査で10〜40代の男性のセックス回数より20代女性のセックス回数が上回った
→20代女性はすべての年齢層の男を相手に浮気してセックスをしていることが数字で判明
http://khyodo.blog19.fc2.
com/blog-entry-513.html

<東邦大医学部泌尿器科とファイザー調査>
女性の7割近くが性生活をより充実させたいと考えている
http://news.livedoor.com/article/detail/3710891/

<世界一のコンドームメーカーデュレックス調査>
年間セックス回数、日本は最下位…なのに「相手の性歴知らず性行為」では2位

外国人男性が日本女性とつきあいたい理由、海外で日本女性がモテる理由
→日本女性はeasy、簡単にセックスさせてくれるから
(かつて日本在住英語教師だった白人の日本女性ナンパ日記ブログ・写真はwinnyで流れていた
日本女性の白人好きとセックスのルーズぶりは有名)
http://www.woman110.com/dic/truth2else8.htm

<旭川医科大調査>
"日本、世界最悪" 16歳女子高生、23.5%がクラミジア感染

491 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 2007/01/04(木) 21:41:09 ID:w80DV3heO
民間シンクタンクの浮気に関する調査によれば、女性の浮気経験者の実に92.8%が
結婚前に夫以外の男性と性交渉を持っていたそうだ。

これは複数の男性とセックスすることに抵抗感が薄いため、軽い気持ちで関係を持ってしまうからだそうだ。
一方、夫以外の男性を知らない女性は身持ちが堅く、夫への貞操意識が強いと言われているが
図らずも数値に表れてしまったようだと結んでいる。
145名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:10:30 ID:mD4GvtGF0
>>143
まずは100万円の壁を越えてから書き込みしてください。
146名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:10:40 ID:AKi6CdkJ0
>>141
有利不利で考える人が多くなったから
しない人が増えたんだと思うよ。
そういう基準で考えてなにが悪いのだろう?
昔は見合いだったり、もっと昔なら親が同程度の家格の者同士で
結婚を決めてたんだよ?
147名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:10:45 ID:z2WQcTW30
>>64
オニババ化する女たちってこういうことか・・・(;・ 。・)
148名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:13:28 ID:OQ7SnAXQO
>>143
じゃお前の年収いくらだよ
一体何の仕事してそんくらい貰えるんだ?
2chお得意のIT関係ですか??
149名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:14:10 ID:EKMJxU1F0
暴走族とスイーツの見分け方

夜中にうるさいのが族で、昼間からうざいのがスイーツ
迷惑考えないのが族で、迷惑だと思ってないのがスイーツ
特攻服が族で、特効薬が無いのがスイーツ
はち合わせでケンカするのが族で、鉢合わせて固まるのがスイーツ
タイマンはるのが族で、怠慢な運転するのがスイーツ
道路で群れるのが族で、道路を詰まらせるのがスイーツ
盗んだ車で箱乗りするのが族で、へこんだ車でちょい乗りするのがスイーツ
わざと逆走するのが族で、逆走に気付かないのがスイーツ
周りの視線を集めるのが族で、周りの車に気づかないのがスイーツ
ガソリン盗むのが族で、例の軽油入れちゃったのがスイーツ
保険に入れないのが族で、高い保険料に文句言うのがスイーツ
礼儀に厳しいのが族で、挨拶も出来ないのがスイーツ
武器を携帯するのが族で、携帯電話に夢中なのがスイーツ
警察から逃げるのが族で、警察に噛みつくのがスイーツ
卒業して大人しくなるのが族で、教習所卒業してから暴れるのがスイーツ
集会で合流するのが族で、道で合流出来ないのがスイーツ
駐車場で集会するのが族で、駐車場に停められないのがスイーツ
正月に初詣暴走するのが族で、福袋暴走するのがスイーツ
人生の道を踏み外すのが族で、ペダル踏み外すのがスイーツ
コンビニ強盗に入るのが族で、車ごとコンビニに飛び込むのがスイーツ
チキンレースで崖からダイブするが族で、立体駐車場からダイブするのがスイーツ
一発で免許取り消しなのが族で、一発で免許取れないのがスイーツ
TV特番で顔にモザイクが族で、AVで股にモザイクがスイーツ
150名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:15:01 ID:XUp65TPlO
最近の若い娘さんは不景気で大学生活苦労して
やっと就職したら即現場。
たいへんだわ給料安いわ
で、同期の男連中も大して給料もらってない
デートも割り勘
バブル入社のババアに若いだけでいびられて
意外とかわいそうだぞ
151名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:16:37 ID:aEIl75sa0
>>142
ID:eG0Cg8mNOのレスを読んだが…
学生ならともかく、社会人ならお前相当頭悪そうだな。
女とも縁がなさそう。

職業柄、統計は基本的に疑ってかかるんでね。
世の中には嘘ばっかりの統計データが溢れてるからな。

まぁ頑張って処女を探してくれ。
スイーツ(笑)が800万以上の男を探すように!
美しい処女が人生を捧げてくれる程の男に早くなれるといいな。
152名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:17:58 ID:Ao00OCXe0
支那人はあの手この手で工作始める狡賢いならず者だからな
友好的な良い人装って本性は自国中国の為なら人殺しだってする

お前らきっと馬鹿にされてんだよ2chでも
153名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:18:07 ID:8Re2RoS00
>>143
そうだよな。年収800万ドンは当たり前だよな
154名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:18:36 ID:eG0Cg8mNO
>>150
定時で帰ってる事務女の何が可哀想なのか理解に苦しむ。
そもそも自分が飲み食いしたものは自分で払うのが当たり前だし、割り勘だから可哀想という感覚が理解できない。
155名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:19:02 ID:A3hx2/750
3年で1000万貯める本買ってこい
156名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:19:34 ID:5GDufLYY0
>>150
今時は男女同権なんだぞぅ♪
157名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:19:57 ID:iWnSFlXr0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,          バカッ・・・・・! バカッバカッバカッ・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i         おめでたいのはお前たちだ・・・・
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚なんか誰がするか・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//       食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       結婚したら生涯・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       しかも年々・・・・ 相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ    
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
158名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:23:25 ID:LUe9lccl0
どうも結婚=不幸への道って考えてる男性が多いようだけど、皆さんのお父様(大抵は
結婚しておられるんだと思うが)は不幸そうなのかな?
159名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:23:30 ID:EKMJxU1F0
先月、院の講義が終わって談話室で休んでた時の事だ。
既に十九時を回っていたが、談話室には何人かの男子学部生達が残っていた。
彼等は真面目そうな学生で、何やら学問的な話をしている。経済学の話のようだ。
談話室には真面目な男子学生達の経済学の話のみ。落ち着いた雰囲気が流れていた。
そんな中、静寂を打ち破るかの様に、談話室に茶髪ビッチ達が入ってきた。
奴らは馬鹿笑いしながら大声で喋っていた。
以下、茶髪ビッチ達の会話・・・。

「あの教授マジきもくない?w」
「キモいよねw声ボソボソしてるしさw」
「生理的に無理wwwww」
「講義自体つまんないしさwwwあんな事やっても意味ないしwww」
「てか、アタシまだ一回しか出てないしwwwww」
「ギャハハハハハwwwヤバイじゃんw」
「だってツマンネーシw中抜けしない奴が馬鹿なんだってw」
「そういや、いっつも最前列で座ってる男の人いるよね」
「あの人、別の講義でも最前列だよw」
「「やる気あります」みたいな?wwwウゼエいwww」
「つか顔キモくない?ww」
「キモーいwwwww」
「絶対童貞だよねwwww」
「ギャハハハハハwwwww」

・・・奴らは早口で話も長かったから完全に再現する事は難しい。
だが、こんな感じの会話だった。
その後、奴らは延々と話し続けた。
彼氏、男、サークルの悪口や陰口、飲み会、バイト。
ビッチ達の下品な会話に、真面目な男子学生達は眉を潜めながら出ていった。
ビッチ達の下品な会話と馬鹿笑いは続く。俺も限界に思い、談話室を後にした。
160名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:23:48 ID:U/K3OAExO
ずいぶん煽りが激しいスレだな・・・みんな誰と戦ってんだ?
161名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:24:27 ID:69cdFmx70
>>158
あそこまで自己洗脳ができるのはすごいと思う。
俺は母親のような女とは絶対結婚したくない。
母親としてはともかく、妻としては断固拒否。
162名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:25:13 ID:63oNRDSfO
うちの会社は労働は男女平等だが出世と昇給は男>女だなあ
この手のスレではよく真逆の会社のレスがつくが
お前らの会社はなんでそんなに女の待遇がいいの?
163名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:25:23 ID:XUp65TPlO
いやあまさか叩かれるとは
真面目な良い娘さんが身近にいないんだな
おやすみ
164名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:26:38 ID:8Re2RoS00
>>158
俺の両親は一度も結婚が良いと思える場面がない親で俺が中学の時に離婚した。
165名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:27:29 ID:69cdFmx70
>>163
なにを独り言を言ってるんだ?
166名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:27:31 ID:eG0Cg8mNO
>>158
月小遣い3万円で趣味も禁止されATM扱いされて休日は嫁に粗大ゴミと呼ばれてる世の中年既婚男性を見て、幸せそうだと思うならただのドMだな。
167名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:27:52 ID:Q5/yxC960
>>116
派遣で働く男が結婚なんかすると給料の多寡に関わらず大変だな、きっと。

派遣会社にピンハネされ、更に嫁にピンハネされってww
168名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:30:18 ID:BtI32w7g0
時間の融通が利く社会人が沢山書き込んでる訳ですね。
わかります。
169名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:31:54 ID:aEIl75sa0
>>168
俺は遅めの夏休みよ
そもそも普段からほとんど寝る時間の無い生活をしているわけだが
170名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:32:22 ID:UPT9HeIe0
男の中で童貞がバカにされる理由→女を得る能力がない証拠だから
女の中で処女がバカにされる理由→男を得る能力がない証拠だから

男が処女を好く理由→処女の方が汚れていないから
女が非童貞を好く理由→女を得る能力がある証拠だから


これでok?
171名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:32:29 ID:AKi6CdkJ0
>>166
金を嫁に握らせ趣味を続けず粗大ゴミ扱いされるような
対応だったからそうなったんだと思うが
172名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:33:24 ID:EKMJxU1F0
論理で勝てない女の、
こう言う女に不利なスレッドでの唯一できることは、
「スレッドの意見を無効化する、非常識かのように印象操作する」こと。
そのために、必ず
「女性ばかり叩いてないで」「女の腐ったような男ばかり」「まるでフェミの男版みたい」

などと「内容を無視して」レッテル貼って決め付ける。
そしてID変えて、或いは仲間の女がすかさず
「そうだよね。俺もそう思う」
「男だけどキンタマついてるのかと思う」
「どう見ても男版フェミだよな」

などと「大抵男に偽装」して、「男の中からもさも女不利なスレッドの流れに
疑問を呈してる人間が多数派かのように印象操作する」ことを怠らない。

男性が人権意識に目覚められて一番困るのは女。
黙って理不尽に耐えて、差別されたまんまでも
差別されてるとすら思わずにひたすらバカみたいに従属していて
都合のいいATMになって欲しい。
特ア国家の、歴史認識における日本の態度に対する願望みたいなもの。

だから、男性が何か口を開いて女性批判をすれば、
男性は謙虚だから絶対に平等以上のものを求めないし、そもそも男性は女と違って
「ひたすら自分の損得勘定ではなく、客観的に平等かどうかと言う
社会性を伴った視点で見ている」から
男性が怒ることはよっぽどのことであり、明らかなネタ以外まず正論しか言わないにも関わらず、
すぐに「フェミ」と同列扱いすることで、発言の信用力を落とそうとする。
そして男性が批判の矢面に立たされるスレッドでは有り得ない様な、
「女性を批判すること自体」にやたら固執する発言が登場する。
173名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:33:58 ID:69cdFmx70
>>171
そんなの言い訳にならないだろ。
男が女を生ゴミ扱いしているか?

単純に民度の差だよ。
174名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:38:07 ID:5KFehcV70
>>162
女性は事務など内勤の仕事は楽に入れる
男性はそれ以外の辛い仕事しかない
それでいて、女性は定時で帰れても、
男性は定時で帰れないことが多い
これで女性は安月給と言われたら男性は辛いわ
175名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:38:14 ID:eG0Cg8mNO
>>171
嫁の許可無しに自分の給料を自分で管理すると経済的DVだよ。
嫁が反対する趣味を続けてそれが理由で離婚になると旦那が悪いから離婚になったとなり慰謝料発生するよ。
どんな対応しようが旦那が日頃寝る時くらいしかいない家で嫁は女帝気取りになってるよ。休日旦那が敬われるなんて事はあり得ない。
むしろ徹夜明けの旦那に家族サービスが足りないと言いだす。
176名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:39:59 ID:EKMJxU1F0
彼氏にイライラ当たってしまう私。
ひょっとしてDV女なのでしょうか!?

私には付き合ってしばらくたつ恋人がいますが、
たまに「なんで一緒にいるんだろう」と思うときがあります。
理由はよくわからないのですが、時々、彼の言葉や態度がむしょうに
ムカついて、イライラして当たり散らしてしまいます。
怒鳴ったり、ものを投げたり、つい手や足が出てしまうこともしばしば・・・。
他人が見たら、立派なDV女ですよね。でも、自分を抑えることができません。
師匠、どうしたらいいですか?
(27歳、公務員、埼玉県)
http://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/feature/hormon/default.htm

教訓2 思い切って豪遊する。
カードの限度額めいっぱい使って買い物をしたり、
高級レストランでフルコースを味わうなど、豪遊してみましょう。
非日常の体験と程よい緊張感がリフレッシュにつながります。
ただし、破産しないように注意して。

教訓3 ちょっとワルい男と遊んでみる
優しい彼に物足りなさを感じているなら、違うタイプの「危険な男」と
浮気してみるのも一つの手です。彼の大切さを再認識できるかもしれません。
また、浮気の後ろめたさから、彼に優しく接することができるでしょう。
http://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/feature/hormon/nayami_006/kyokun.htm
177名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:42:15 ID:g/e1laTy0
とりあえず今日風俗いこ。
178名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:42:49 ID:wSZ5mfoX0
>>36
縦ロール玲子「(パートは)やりたくありません、絶対!」のいかにも嫌そうな顔がイイ味出してるよな
179名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:44:45 ID:EKMJxU1F0
男にとって結婚て何だろうね。
先ずは男女が出会って当然の如く男に食事代を払わせる。以降も男が払う。
車は男が当然出して、女はまめにプレゼントを要求するのみ。
電話は当然男からかけるもの。
デート(と称した援交)のプランは当然男が考えるもの。しかし最後に決めるのは女。
これを数ヶ月〜数年当然のようにやらされる。
しかしここまでしても金やルックス地位がないと結婚相手としては選ばれない。
恋愛と結婚は別。
運良く?結婚となり女の両親に挨拶にいく。娘さんを下さいと言わされ、
結納と称した金(女を買う資金)と結婚指輪(最低月収×3ヶ月分)を払わされる。
見栄の為の豪華な結婚式と新婚旅行(400万以上)を強要され式代は当然男持ち。
文句言うと、男のくせに小さいと開き直り。
帰って来たら女は当然のように専業主婦。
男は毎日働き少ない小遣い、女は3食昼寝付きで毎週ランチは当然の権利。
しかし家事育児は平等です。
給料は女がしきって毎月家計は火の車。いつも出る言葉はもっと稼いでこいと甲斐性無し。
実はヘソクリを貯め、旦那の親の介護の時期になったら熟年離婚を計画中。離婚したらヘソクリは懐へ。
年金も当然半分貰い、あわよくば慰謝料も貰うつもり。
つくづく女は高くて怖い買い物だと思い知らされる。
180名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:45:22 ID:LUe9lccl0
>161,164,166
まあ一番身近な既婚男性=父親が幸せそうに見えないなら、自分も結婚する
気になれないってのも理解できなくもないわなあ。
自分は両親も祖父母もいまだに仲良くデートしてるような家で育ったから、悲惨な
話を聞いても現実感がないっていうか、自虐で笑いをとろうとしてるのか、よっぽど
極端な家の話だろ、くらいにしか思えないんだが。
181名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:46:12 ID:edYeBgjH0
年収1600マンあったら二人の女と結婚していいってことにすればいい。



182名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:51:07 ID:AGhj9Hef0
>>145>>148
年収800万から税金やら年金やら保険やら引かれたら
せいぜい500万しか残らないだろが。
働いて給料もらったことのないニート君にはわからなかったかな?
ごめんねボクちんwwwww
183名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:52:28 ID:6dlp91H/0
別に人類史上で全員結婚するのが当たり前なんて
そんな時期の方が例外だっつの。
徴兵する兵隊が欲しい時は、国も全員結婚させ
子供産ませるけどな。時代が違います。
184名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:55:41 ID:EKMJxU1F0
女の主張=女は大切に扱われ、優遇されて当然の存在なの=「女は弱くて無能で幼稚だから〜」と言い出して甘やかされたがる
            女の主張の仕方↑            男の受け取り方↑

というようにイコールの図式で結べる訳だが↑であてたポイントが大事だ
女の主張スタンスはあくまで女の主張の仕方↑ゾーンであり、女から男の受け取り方↑ゾーンの言い回しが出る事はほぼない
これはなんというかそれが女のプライド(笑)らしい(笑)
いくらなんでも自分はアホで性格も悪いし運動もできないのよ、だから甘やかしてね、
という言い方をするのは女のプライド(笑)が許さないらしい
女の諸君、君達の主張は最終的には男の受け取り方↑に行き着く
君達が軽視され、失笑されるのはそういう事を言ってる事に気がつかない、または言ってる自覚がない、言ってるつもりはない
といった三馬鹿クオリティの持ち主だからだよ。
どんなに着飾ったところで君達の言ってる事は男の受け取り方↑となんら変わりがない
むしろクズな主張を綺麗にみせようとするからますます軽視され、失笑される事に気がつきたまえ

ま、言っても無駄かもしれんガナー
185名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:59:19 ID:6kL2kG/xO
年収云々ほざく図々しい女が巷に溢れて売れ残ってるダケの話だな。そんな安い考えしか持たない女に、高スペックの男が惹かれるワケない
186名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:02:16 ID:IzmxraHH0
結婚するなら500万、400万で暮らせないとマスコミが煽るから
そんなもんかと思いつつも旦那の収入を確認せずに結婚した
裕福ではないが困ってはいないしそこそこ楽しい
よくよく計算したら350万しかないよ
でも貯金はできるし、300万くらいあれば十分暮らせると思う
共働きでもないのに800万とかある人って町内に数人とかじゃないの?
そんなはぶりのいい人見たことない
一時的にそうだった人も、ずっとはそうじゃないので
給与が下がった頃に親と同居して生活費の縮小をしてるよ
187名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:04:16 ID:eG0Cg8mNO
>>180
結婚した三組に一組は離婚してる。
決して極端な家の話ではないよ。
188名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:16:47 ID:FF76Ow1K0
一生童貞の俺には縁が無いスレのようだ
189名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:19:05 ID:c4US1fMn0
年収500万の株学生21歳だけど童貞卒業できるの?
190名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:26:25 ID:5KFehcV70
>>188
お前勝ち組
191名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:27:54 ID:YbjzE4jd0
>>186
あなたは日本女性の鑑。
金カネ言わずに好きな相手とささやかでも幸せに暮らせる人って素敵ですね。
192名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:31:44 ID:mVQl+4960
おまえらだって理想と言われたならEカップ以上とか永遠に14歳とか
塚田真紀ちゃんそっくりとか答えるだろーが
193名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:35:15 ID:asTbcnhzO
【話題】 「結婚する女のおっぱい、Dカップ以上が理想〜」と独身男性…Aカップの結婚生活は悲惨なのか?
194名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:36:19 ID:ljIfUHSFO
グダグダ理由付けて一生独りで居ればいいじゃん。
トシとってから身近なファミリーに精神的に寄りかからないでね。
195名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:41:11 ID:aRyBhbO60
800万以上あるが800万とか言う女は800万で普通
それどころかそのうち足りないとか言い出して食いつぶされる
こっちからお断りします
196名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:42:06 ID:4H7ppCrR0
女ってもんは、歳をとればとるだけかわいくなくなるね

肉体の衰えとかでなしに、小生意気になってきやがる

街のどこを歩いても、小生意気な女ばっかだっっ

ダ〜〜メだダメだっ

小生意気な女はダメだ

暇だから今から街に出て痴女でも探してくるお

197名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:43:05 ID:OodV/O4oO
>>186
それで良いと思う。
上見ても下見ても仕方ない。
急に旦那の給料が増えるわけでもないしなw
800万が周りに居ないのは
186の庶民的な地域に住んでいないだけじゃないかと。
198名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:43:07 ID:LVpTkXyw0
次の素敵な高年収女性の登場を待ってます。
ブサでもいいので私を拾ってください
年収380万円です
ますおさんOK いつでも仕事辞めてそっちに行きます。
199今月のお小遣い:2008/08/22(金) 04:45:56 ID:3znvRknp0
つ3万円
200名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:48:12 ID:5socgly80
子供の保育園・塾・大学の経費も考えたら、一千万以上必要でしょ。
800万以上は、あくまでも小梨の場合。
201名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:50:14 ID:51PAX8Im0
ゲーム機でも5年、家電製品でも10年所有したら飽きるのに、結婚生活なんて最低50年だろ?
やってらんねえよ
202名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:51:16 ID:aEIl75sa0
一千万の貯金使ったって話は、
マスコミお得意のやらせのような気がするんだが、
おまいらどう思うよ?
203名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:57:46 ID:THDfPi0h0
金欲ってのはキリがないものだしな。
年収800=(12+4)x50
月50マソでボナス4ヶ月という計算になるな。
自営だと月67マソ。ハードル高いなw

後、スイーツさんは分かってないんだろうけど、使える金は500でも800でもそう大差ないと思うのね。
204名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:58:33 ID:+Mh2mFFu0
>>200
子供減っていっているし、そこまで教育費かけなくても良い時代になりそう
205名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:01:27 ID:iv1Ew5uCO
800万こえる仕事なんてそうそうねぇよw
こんなこというスイーツはいくら稼いでるんだ?
働いててこんなの言うなら馬鹿ですむが
家事手伝いで800万とか抜かすなら現実しれカス
206名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:03:35 ID:eG0Cg8mNO
>>192
いいえ、二次元である事くらいしか求めませんよ。
207名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:06:29 ID:A0TMxFHt0
年収800って自分は働かない事前提の数字だろ。
こいつらは人間とじゃなくお金を産む機械と結婚を望んでのか?
208名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:06:32 ID:0fLd4FkG0
男女平等を謳うなら、今の女性優遇の風潮そろそろどうにかならんもんかね。
数年後には結婚してやめる予定の女と、何事も無ければ一生会社に従事する男、雇用条件一緒にしろって無理あるだろ。
209名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:32:17 ID:raCQZZ1s0
女が男と同様に働く社会にすれば解決。
210名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:37:17 ID:zAcapPUy0
男は結婚したら負け
女は結婚できなきゃ負け 
211名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:40:55 ID:5KFehcV70
>>209
その結果が男卑女尊になっているんだよ
楽な仕事は全部女が持っていく世の中でもお前は良いのか?
残業もしないのに男と比べて給与少ないとか、
たくさん言いたいことがあるが、お前には「男性論女性論」の板の
男性差別に関するスレを読んでおくことを勧める

これを読んでいない男は全員見ることを勧めておく
読まないでおいて、馬鹿マッチョと言われないようにな
212名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:44:11 ID:vz7AI+fCO
てか、年収がどうこう以前に、ナヨ日本男と結婚なんて、絶対無理。
213名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:49:33 ID:TbfIq1yzO
>>203
20〜30代の男で月給50万ナス100万もらってる奴が何人いるんだろうなw
214名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:50:52 ID:FIN5B5sVO
>>204
それはないよ
モンペ、DQN親も多くなってるから
益々私立と公立の格差が出るよ
定員割れ私立はどんどん閉校になり有名私立が残る
給食費払わないようなDQNが多い公立に行かせたくないから、益々私立指向になる
教育費は今以上になるよ
215ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 05:53:47 ID:X6SWCOyF0
生涯平均年収は800万くらいいきそうだけど、
結婚するときの年収は600万円くらいだろうな、たぶん。
素朴な幸せを共有できる嫁を探したいお
216名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:54:13 ID:FIN5B5sVO
>>213
都内で30代なら割といるだろ
217名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:57:56 ID:QnNH58Dz0
現実を楽しめてない
満たされてない人ほど理想は高くなる傾向があるからね
そういう人たちの唯一の救いが夢を見ることなんだよ
頭の中で考えるくらいは許してやれよ
218名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:59:35 ID:KuYrA2GJ0
何れにせよ、こういう感じで羊水が腐っていくのでした
219名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:01:19 ID:1XN42pRbO
年収で八百万円ということは手取りで月五十万円くらいかあ。
はぁ、到底無理だなぁ。
220名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:01:45 ID:Zh1FN7nHO
年収800万って…
激務必至だろ
221名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:07:40 ID:obtJDGKs0
年収が幾らだろうとこんな強欲ババアと結婚したくないわな

人に対しての価値基準が金額なんて奴と人生を共に出来るかっつーの
222名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:08:59 ID:qRB7pL740
>>212
あっそだったら日本から出て行けよ寄生虫
223名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:10:40 ID:314+h3kd0
こういう身勝手な事いう馬鹿女(あ、大抵の日本の女のことかw)
って共働きしようって思わないのかね?
金がそんなに欲しいならそうすべきだろ?
224名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:14:17 ID:qxh12GsI0
年収、800万以上なら、結婚なんてしないで、彼女だけもつ。
225名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:17:56 ID:a8oqfAhR0
独女に800万つかうなら女子大生でもだまくらかすわw
226名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:18:59 ID:CtojRMPJO
もういっそのこと、女が働いて、男は専業主夫をするってことにしろ。

これで万事解決だろう。
227名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:19:59 ID:TDt0ipj7O
年収800万もあったら結婚する必要がないわけだが。
228名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:22:50 ID:pJDbLrWuO
>>217
理想高い糞女ってアニオタと同じだな。
 
二次元女性しか愛せないキモオタと同じ。
229名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:25:07 ID:ANR22nhR0
俺年収800万だけど結婚するのが嫌だから300万ってことにしてる
230名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:28:15 ID:AGrqrom6O
金? 男をお金の損得勘定で選ぶ女は 男がいくら稼いで来て貢いでも足りないよ
うちの旦那 バツ1なんだけど 前の嫁さんに根刮ぎ取られた
貯金は愚か、結婚当初に買ったマンションのローン、電気ガス水道、携帯代、子どもの保育園の月謝、保険料、車のローン、税金まで滞納しまくり
挙げ句の果ては、旦那の口座名義で借金500万作って彼、地獄を這いずり回ってたそうだから。
それこそ毎日がミナミの帝王みたいな借金地獄だったって。
弁護士に相談しても 夫婦間のことだからこればかりは裁けないと言われ泣く泣く、彼は自己破産を選んだよ。
総額3500万!!
彼女たちが考え方 を 変えない代わり、男は女に一生苦労するよ?間違いなく!
今の若い子は、結婚=マイホーム購入が前提なんだってさ。
でも苦労はしたけないらしい。
231名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:30:48 ID:YbjzE4jd0
可愛げのない女が増えたね。
絶対男に愛されないし結婚してもすぐ夫婦仲冷め切ってしまうだろうね。
稼ぎのある男なら間違った結婚に終止符を打ってもっと可愛げのある女に乗り換えるだろう。
232名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:37:19 ID:7iJLWw2X0
独身女性が望む結婚相手の条件で初婚で何歳〜何歳、大卒、年収、長男じゃいとかで
高望みかどうか知らんけど、そこらの女やその親らが望んでそうなありがち条件で
絞ってくと条件に当てはまるのが何パーセントしかいないみたいな
話をどっかで読んだんだけど、
詳しく知ってる人いたら条件と該当者が何パーセントだったか教えて。
233名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:38:40 ID:4S1nRaol0
年収800万程度稼げない男は、男として問題がある。
はっきりいって、能力がないよね。
女と同じ程度の年収か、それより低い男は、男として必要な
何かが欠けてるんだろうね。
234名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:40:14 ID:sjgUDgIm0
俺医学生だけど、打算的は女はアウト。
独身の方が、はるかにマシ。
235名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:41:53 ID:LUcdvZcR0
30代のオバサンが年収800万とか夢見すぎだからwwwwwwwww
もう20代前半の超絶美人か性格美人じゃないと相手にされないよん
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8
236名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:42:26 ID:ChM3z0f+O
既婚だが、おまえらこんなネタにヒートアップしすぎだろw
ろくでもない異性しか知らないのか、現実知らないキモオタか?

237名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:45:57 ID:L1LaBYA2O
また格差を強調して勝ち組マスコミが一般人を負け組と揶揄する記事ですか?

好きですね
238名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:56:21 ID:obtJDGKs0
>>236
惚気たいなら他所でやれ、この幸せ者め
239名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:02:59 ID:rzfQEecB0
あまり突っ込まれてないけど

> 独身時代は実家住まいで、給与はすべて自分の小遣いにあてていた由美子さん。

これが女の金銭感覚を狂わせてるんだぜ。
所得がそのまま小遣いになる金銭感覚で「結婚後主婦になっても
生活レベルを落とさない=独身時代の自分の所得と同額程度は
お小遣いが欲しい」ってことだから、夫に望む給料が800万円でも
当の女は相当譲歩してるつもりになってる。

成人になったら自活してるか、実家住まいの場合なら家賃相当分含む
生活費を実家に入れてる女を選べよ。
親に養われっぱなしの女は基本的に全てタカりだからな。
240名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:03:08 ID:eRTJR3lF0
>>220
生産性の高い仕事すればそうでもないでしょ。
241名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:03:40 ID:0T5lh8N40
つか2chもチョト雰囲気変わったな

数年前だったらこの手のスレに年収数千万とか数億がわんさかいたのに

242名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:04:51 ID:l6Ut2ts30
>>140
まぁ、能力無いやつはそうだろうね。

優秀な男なら、結婚すると仕事に専念できるので、かかる費用以上に、大幅に収入が増えるよ。
243名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:07:33 ID:C7s+b+aaO
結婚生活自体悲惨だからする必要なし
何が楽しくて二匹以上世話しなきゃならんのだ
244名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:07:52 ID:eRTJR3lF0
>>239
別にいいんじゃないの?
感覚狂ってるって思ったら
相手しなきゃいいだけの話だろうし。
245名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:09:03 ID:bl86T//80
>>241
ホリエに夢見せてもらってた派遣IT土方の寝言だったんだよ
246名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:09:53 ID:Pus0lkZT0
メンマは美味しいよね
247名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:10:15 ID:7dMDqaeWO
羊水の腐った機械は80マソぐらいがお似合い
248名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:11:39 ID:rzfQEecB0
>>202
あれが本当なら顔出しした時点で妻死亡だよな。
夫が激務でTV観てなくても夫の家族や友人、職場の人が
観てればアウトだし妻と険悪な主婦仲間が観ててもアウトだし。

ああいうのは下請け製作会社が「探して来い」と言われて、
でも見つかる訳ないので役者に頼んじゃうんだよ。
局からしてみれば形式的には本物を探すように依頼した
だけでだまされた被害者の立場って言い訳が立つ。

>>242
優秀な男性なら、独身中の家事など身の回りのこと程度で仕事は疎かにならないし、
寧ろ金で外注して大幅に収入を増やしています。
249名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:14:51 ID:0T5lh8N40
今だと30代でも年収800万って難しいのか?
自営で大手のこととかさっぱりわからんわ
250名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:16:06 ID:70EyLE8P0
大手なら30代で800いくとこは結構あるんじゃないかな
251名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:18:53 ID:YFR8RslZ0
年収じゃなく手取り換算でないと意味ないような。
年収高くても、飲む打つ買う、病院通いで維持費用が高額な人間だったら意味ないし。
252名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:19:44 ID:FaJwdWgSO
いくらあれば家族を養えるんだ?
253名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:21:18 ID:lhF81sWI0
そんなに特筆することでもないだろう
男は女に容姿を求め、女は男に甲斐性を求める
どうにもならない容姿より、何とかなる金の方がマシだと思うんだがな

しかしネット上で女に対する妄想をどんどん膨らませていくな
マンコから触手が出て男を捕食するコピペぐらいに話がでかくなっていくのが面白い
ネット非婚のスパイラルだな
254名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:23:11 ID:Sg/KFy3ZO
年収300万でも幸せと言う俺の嫁は… 
今夜は感謝の意味も込めてイチャイチャしよ
255名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:23:48 ID:qeCj/BSE0
女は若さ+美しさ
男は金

古今東西昔からそうなってる
文句を言うのはフェミとメンリブぐらいのもの
一般人は愚痴を言うぐらいで現実として認めてると思うんだけどな

>>1はフェミなんだろ
それで女に自立を促してる
そんな感じ
256名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:24:29 ID:rzfQEecB0
>>249-250

一部上場もしてないメーカーのエンジニアだけど、特別優秀な
一番手とかでもない平均的社員の俺でも30代突入時点で
年収800万円は超えてますよ。
同業他社もさらに給料高いところあるから相場より多くもらってる
訳でもない。

まあ、マスコミでは取り上げられないでしょう。
マスコミが取り上げる技術系ってなぜか電気労連系やIT系に
偏っているから。
257名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:25:13 ID:ZjQZwIqmO
>>254
君は年収800万以上の価値のある男なんだよ
258名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:26:23 ID:8Jf0aI02O
仕事は公務員級にゆるく年収500万のオレは一生結婚できない
結婚して自分を追い込んで追い込んで最後に何が残るよ?
259名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:26:36 ID:51GyRqGE0
女よりうちの亀のほうがましだな
毎日亀にえさあげるのが人生で最高の喜びだな
260名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:27:01 ID:NxNY9/KuO
結婚後の夫婦での楽しみ方次第でしょ
金あっても目的ないより金少なくても楽しみ持てるような生活が余程いぃよ
261名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:27:52 ID:zxYnOrOW0
年収800万もあったら結婚なんてするかボケ
262名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:28:16 ID:H3DBJDyV0
>>251
|飲む打つ買う、病院通いで維持費用
公務員以外は、そういうのは手取り控除にはカウントしないな。
医療費は控除有るけど、そんな医療費使ってる奴はレアだろ。
社会保障などは給与所得から計算出来る。

地域差を慣らしたいなら住居費分差で補正(3LDKぐらいのマン
ションの標準的な賃料とか)したら良いと思うけど。

|高額な人間だったら
そんなの、わざわざ言わないし、無駄が多い奴はどれくらいか
正確に把握してなかったりで、結局解らんかもな。
263名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:29:31 ID:HuZDxUxrO
問題は、>>1みたいな女性が実際にいることだなぁ

そんな女性が身近にいない人なら笑って終わる記事だが、いる人にとっては笑えないよ

世の中のまっとうな女性に失礼ですな
264名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:30:33 ID:hkwSWVc60
しかし女性側の方では一切反論来ないな

「そうじゃない、お金が全てじゃない」っていちいち反論する前に
年収800万の男を捜す事に必死になった方がいいか。まあそりゃそうか。
265名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:31:58 ID:nN6/shk10
>>249-250
30代っていっても30と39じゃ全然違うだろ。
39で独身の奴が年収800万あるからって、いまさら30代の売れ残り
寄生虫女と結婚するかって話だw
266名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:32:31 ID:AOKzoBA+0
半日DS、半日2chやってて、年収500万
もっとも、今後昇給はあまりしませんがw
267名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:32:37 ID:sAxQm6doO
産む機械で、そろそろ羊水も腐り始めるんだが、
そんな私から見ても、年収800万の相手がいればそりゃあ寄生もしたくなるわな
268名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:32:48 ID:dKz4YqooO
去年は700マソだったのに。

もうやってられません。
269名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:32:50 ID:/Y6cC5Vi0
年収500万以下なら結婚した方が幸せだが800万以上あるんなら
独身の方が幸せだろう。
270212:2008/08/22(金) 07:34:29 ID:vz7AI+fCO
オリンピックの日本男子のヘタレっぷりとか見ると、こんな弱い奴等との結婚なんて考えられないって思うわ。

ビザ取れたらCAに移住の私には関係ないけどw
271名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:34:45 ID:nxsrQYxb0
くされマンコが生意気ですな
272名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:35:08 ID:hkwSWVc60
>>267
俺だって16歳処女で性格のいい女の子とかいたら
そりゃあ求婚したくなる

いればな
いればな
273名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:35:56 ID:r2nMngGA0
馬鹿な女は、死んでも、直らない。
274名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:36:07 ID:sAxQm6doO
>>270
オリンピックで一番輝いてるのは黒人かしら?
275名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:36:39 ID:0eSsVXfp0
オイラは今、皆様の税金で生かしてもらっている公務員だが
年収は450万(35歳)。
年収800万なんて一流の大手企業かつ残業まみれで家に
帰らない、という感じがするのだが、女が結婚するなら
そういう人がいいんだろうねぇ・・・。
276名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:37:18 ID:Lcgzty2m0
800万以上の男はこんな女を相手にしない
277名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:38:06 ID:VB4DLzNw0
>>275
亭主元気で留守がいいって平気で言っちゃうような人達だからな…
278名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:39:47 ID:8Nov3b5wO
勝手に探して下さい
穀潰しは御免ですw
279名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:39:51 ID:ldl2Y0LDO
田舎じゃ、800万以上なんて、医者しか思い浮かばないんですが。
うちの旦那?300万ですが何か?
280名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:42:17 ID:Cr6OuXDVO
>>257もきっといい人間に違いない…
281名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:42:20 ID:sfWjdIYA0
女は若さ+美しさ
男は金
若くて美人ほど結婚相手として求められてるし高収入ほど結婚してる
なんだが・・・
恋愛ってのは偉大で金や美しさを超越してるのさ
だから若くて打算なしで恋愛できるうちにちゃんと恋愛しとけば普通は幸せな結婚ができるよ
恋より自立をとったあたしカッコイイとかさ
好きだけど結婚するには条件(金)が・・・
とかいってる女はいい結婚できてないね
愛の対象は家庭外に求めて家庭には癒しを求めるような不完全家庭になってる場合が多いわ
この場合家族に対して自己中に振舞うことになるんで家庭内は空気悪いわな
まぁ最初から結婚に求めるものが金>愛なんだから当然だがw
それでも愛を求めちゃうのが人の性だから
恋愛で結婚すると不幸になるとか若いから別れるとかいってるのは単なる僻み
金>恋愛で結婚して満たされるのは金がすべてみたいな拝金主義者だけ
まぁ医者に群がってる看護婦なんかこういうタイプ多いけどね
282名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:44:03 ID:nN6/shk10
>>281
>恋愛ってのは偉大で金や美しさを超越してるのさ
そもそもこれは本当なのか?w
283名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:44:19 ID:qnDriTKA0
>>258
子供。
枝の先端になって枯れるか
お前を起点としたフラクタルの枝を伸ばすか
284名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:44:29 ID:aZrEZYT+0
40歳過ぎの男なら年収800万はゴロゴロいるだろ

自分と同年代の20代後半の男を捜すから行き遅れるんじゃね?
285名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:47:56 ID:aZrEZYT+0
>>279
田舎か都会かで同じ年収でもその価値は違うわな

都会=田舎の5割だな
つまり都会で年収1000万=田舎で年収500万
このぐらいで釣り合う
田舎の年収300万は東京の年収600万と同じ生活クオリティ
286名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:48:10 ID:r65PBF6VO
言わせてやれよ

男だって、家事は当然やってくれる上、中でも料理が上手で・・・なんて希望はあるだろ。

スイーツ(笑)は言ってしまうからスイーツ(笑)なだけで希望自体は言わせてやれよ
287名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:48:40 ID:0T5lh8N40
20代後半〜32、3歳で年収800万以上は相当少なそうだな
いてもハードワーカーがほとんどのイメージ
288名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:48:40 ID:jwVWslBE0
年収800以上ある私だが、彼はいねーよ。
かなしい。男に生まれたかった。
289名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:49:13 ID:sfWjdIYA0
>>282
本当
ブスでも貧乏でも結婚してる
理由は好きになっちゃったから、だな
どっかいいところ見つけて好きになってしまうのは本能みたいなもんだ
これがなきゃとっくに不細工や金で要領悪い遺伝子は消えてるはず
290名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:49:54 ID:hhwVw3u5P
こういうスイーツ雑誌は
自分たちでアンケートこしらえて
自分たちで「これが平均です」と発表して
自分たちで世論つくった挙げ句に
頃合い見て否定する記事書くんだよね


291名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:50:55 ID:t56SCBeX0
そりゃ山岡士郎とか大手マスコミ勤務だからそれぐらい
行ってるだろうさ。しかし山岡が海原雄山をまさに汚い金儲け
でバカヤロウと罵ったのに、そのバカヤロウに山岡も
なっちまってるじゃねえか。
292名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:51:36 ID:qnDriTKA0
>>288
俺を養いやがれ
種はくれてやる
メシは作れん
293名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:51:37 ID:CfeLfGT30
やっぱ、男は稼ぎだよ。
年収も年齢と共に上がればいいが、年収は増えないどころか
リストラで夫婦でアルバイト生活で、家庭を支える
もちろん、年金なんてなくなる
294名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:51:55 ID:2McWEJ730
年収多くても結婚したら小遣い制になったりして損。
好きな服とか買えなくなる。
800万あるなら結婚はしちゃだめだな。

まぁ若くて女優並みに綺麗ならいいかも知れないが。
295名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:52:04 ID:WUtwbC7CO
>>293は便所虫
296名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:52:35 ID:MftsT2U50
年収800万の価値がその女にあるかが問題だな。条件を出すのは勝手。
男にも選ぶ権利はあるんだよ。

B88W65H86 これくらいが最低ライン。顔はもちろん美人で、
性格もよく、素直で従順で頭のいい人。年齢は25歳まで。

これ読んだ毒女は「ふざけんな!」って怒るだろうが、年収800万の
男ならこれくらいの条件は最低出す。

これがバランスってものだよ、毒女よ
297名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:53:23 ID:zcdu+m6/0
理想が年収800万なんてかわいいもんじゃないか?
298名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:53:53 ID:hNoGh1lD0
いつまで上から目線なんだろw
299名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:54:30 ID:Q6XXvMFb0
>>232
たまに出てくるコピペだが、少し前のテレビ番組の調査で

三高-いい大学・高収入・身長の適齢期の男性で調べたところ該当者が約3〜4%くらい
という調査結果がででスタジオ内が騒然となったという話ならある

まあ女の言う平均的な人という控えめな希望wも

平均的な身長×平均的な年収×平均的な収入…
       0.5×    0.5×    0.5×    …

と凄い確率になっていくのだけどなぜか世間では控えめな希望らしい
300名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:54:55 ID:Rv+AU+WKO
俺の年収が200万、嫁が400万でもなんとかやっていけてるけどな
育児、家事の8割が俺だから文句でねーのかもな
301名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:55:46 ID:18fhrFamO
296がデブ好きなのはわかったw
302名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:55:52 ID:qnDriTKA0
>>294
それだけ稼ぎがありゃ財政面の取り決め交渉も強気にいけるし有利だよ
小遣い制にはマズならないよ
303名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:56:05 ID:zaMZ6bjT0
>>80
なんでそんな給料安い病院選んだの??
304名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:56:07 ID:sfWjdIYA0
金持ち男ほど結婚してるのは好きになった女と結婚しやすいからだな
そうすれば幸せだから結婚するわけ

逆に美人な女ってあんまりいい結婚できてないんだよなぁ
妙な男に引っかかったりして老けるのも早いし
305名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:56:36 ID:gEb84Bju0
>>288
好き放題に生きられて結構なことですね、女性様。
306名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:56:38 ID:aZrEZYT+0
>>288
男がいないのは、あんたが仕事しすぎだからじゃねーの?
残業とか休日出勤とか馬鹿みたいに
307名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:56:48 ID:20xL+IcHO
で当然こういう事言ってる女は自分で、半分の400万は稼いでるんだろうな?
308名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:57:36 ID:pLByAKBA0

自分のことは、棚に上げて
欲求だけは、いっちょまえだなwwww

まるで、国会前で御座敷いて座ってる、チョンの戦時売春婦みたいwwwwwwwwwwww
309名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:57:45 ID:LweOY8220
男も女も、相手に理想の異性親を求めすぎだろう
とオモ
全知全能のスーパーマンも
全てを優しく受け入れてくれる聖母も
生身の人間にはムリムリ
310名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:59:24 ID:H3DBJDyV0
>>293
転職でキャリア積んでれば、会社が倒産しようが夜逃げしようが、
1週間で次の勤務先見つけられるんだが、そういうのって不安定
とかいって否定すんだよなぁ。
311名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:59:51 ID:aZrEZYT+0
>>303
26歳って書いてあるだろ
まだインターン終わったばっかりのペーペーだ

あと2年ぐらいすると1000万は軽く超える
312名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:00:52 ID:VosJ1jxF0
結婚したとき収入は300万無かった
修行時代だったし共稼ぎだったな
女房のほうがはるかに収入は上だった
そのご開業して苦労もしたけど
毎月生活費として100万入れてる
たいしたことは無いが自宅も建てた
5千万くらいだったかな
車は三台あるが女房は普通車
私は軽(ジムニー)だw
こんな生活だけど世間的にはどんなもんなんだろ
313名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:01:27 ID:JWnqbaE4O
>>296が熟女好きで安心した

俺だったら、こんなわがまま可愛いJCくらいしか許せない
314名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:01:46 ID:f/sRr2oH0
2人で稼げばいいじゃない。400万ずつでも800万になる。
子供を作るときの為にその分貯金してればOK。
315名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:01:47 ID:PAAJLv2c0
いくら国を挙げて男女参画とか騒いでも、
肝心の女性の意識がこれではなぁ
316名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:02:38 ID:g1pa5h690
地方と東京では、全く事情が違うよね。
317名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:03:00 ID:gEb84Bju0
>>301
それは「最低ライン」という書き方をしてるから、
それ以上の胴回りOKという意味ってことかw

>>307
この記事によると、・・・というか実際問題、
400万円を稼いでいる女は、
400万円を要求する寄生虫になるのが落ちだ。
318名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:03:26 ID:eRTJR3lF0
>>296
他の条件はともかく
ケツはもっとでかいほうが良いと思うのは俺だけか?
319名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:03:26 ID:w6AamJAs0
どちらかの実家が土地、ないし2世帯住居が可能な住宅があれば、当然相当なローン支払いが軽減される
から、記事のように400万でそこまで我慢する事もないしな。
まあ、マンション住まいがここまで増えると、新たに新居を持つ必要性と、その支払いを考えれば800万は
必要かもしれないしな。正直、3000万支払い40年というような住宅ローンプランがおかしいと思わないとな。
320名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:04:34 ID:N15J2YcSO
お前に八百万の価値があるのかと。
いや、自分半分しか貰ってませんがw
321名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:04:40 ID:PAAJLv2c0
今自分が年収1000万稼ぐ女性が相手に対して
「最低でも800万くらいは稼いでもらわないと・・・」
とか言ってるんならいいんだけど

でも、違うんだろうな
322名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:04:41 ID:Cu7r/D2aO
男女平等、家庭は二人で築き上げるモノなんだから、
一ヶ月幾らで家庭運営するか話し合ってさ、
例えば、一ヶ月40万で家庭運営するなら、20万ずつ折半で出せばよい。
もちろん家事も折半で。
323名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:04:55 ID:qnDriTKA0
>>80
>>312

こーゆうの必ず沸くよなw
324名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:05:14 ID:q/VfqlX00
おまえらもガキの頃

「大人になったら車何買う?」
「やっぱフェラーリだろw」
「お、俺はランボだぜwフェラーリとかミーハー過ぎww」
「おまえらバカだなw実用性とサーキット走行を両立したポルシェに決まってるwww」


とかそんなバカな話したろ?
でも結局乗ってるのはトヨタカローラかせいぜいメルセデス/BMW位だろ?

このスイーツどもが言ってるのはそういう事。
結局いつかマーチに乗るのは解ってるけど、女同士の間では
小学生気分のままで居たいんだよ。痛いんだよ
325名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:05:15 ID:OZPEmxaH0
女の発言を見てると なぜ男尊女卑があったのか分かる気がする。
男尊女卑の理屈は不条理な事では無いのかもな。
326名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:06:14 ID:nWmEOajuO
>>296 デブ専ですか?
327名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:07:11 ID:k05QoDH1O
>>307
年収の少ない女ほど、相手の年収にこだわる
328名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:07:38 ID:pLByAKBA0

てか、マジレスすれば上記のようなスイーツ女は
年収にこだわって「一生独身」でいればいいじゃん。

年収800万なんて、普通もらえないし平均値からしてせいぜい350万が関の山。
そんな夢物語を一生追いかけ、挙句の果てには、気づけば30過ぎ。
そんなキモいババアなんて、逆に「400万貢いだとしても」誰ももらってくれない。

その現実に目覚めた時は、既に手遅れ。
一生独身の、孤独死が待っている。

スイーツざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:07:53 ID:JWnqbaE4O
>>325
女は基本的に高飛車。
特に年齢が上がるにつれてな。
330名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:08:32 ID:8L1mvTpOO
金があっても人間性に難があったら嫌じゃないの?
331名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:09:36 ID:aknDZKfK0
金バエやぱんつの近況はどうなってるんだろうなあ。
また戻ってきて嘘の経歴を語って欲しい。
332名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:09:54 ID:PAAJLv2c0
>>330
まず金
次に人間ということなんでしょうね
さもしいなぁ
333名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:10:05 ID:zcdu+m6/0
>>324
女のくだらん理想話にムキになって噛み付いてるのがいるから恐ろしいよな。
334名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:10:05 ID:qnDriTKA0
>>330
人間性(笑)
335名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:10:19 ID:57goZ240O
年収700万円独身女です。

同年代だとこれより低い年収の男子が多いから、こだわらないな。

結婚しても仕事続けるし。
336名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:10:32 ID:6dfKZkEtO
結婚制度は男性差別に繋がるので廃止して欲しい。
337名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:10:32 ID:Cyyg761+O
理想なら高い方がいいだろw
338名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:11:01 ID:gEb84Bju0
>>324
いやまてまて。その例は、全っ然、痛くない。

フェラーリやランボルギーニを買える人間に、俺はなる!!
という夢のある話じゃなくて、
他人から毎年数百万円むしり取ることを前提にして人生(結婚)を
語るところが、もうなんというか末期的なんだと思うんだ。人として。
339論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2008/08/22(金) 08:11:51 ID:TZfURMMr0
私の年収は300万円に届いていないのであるが。
http://www6.plala.or.jp/apxres/
340名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:12:21 ID:2yI6GVgHO
俺は生活保護だけど年収300万以上ある計算

毎日読書したり朝からビール飲みながらソファーで映画視たり
いろんな勉強したりしてとても充実してる

今年の夏は小笠原に3週間行って色んな女の子と一夜を共にして楽しかったよ

結婚?まぁ頑張りなよ

男も女も
341名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:12:25 ID:sfWjdIYA0
>400万円を稼いでいる女は、
>400万円を要求する寄生虫になるのが落ちだ。

独身時代と同じようにしたいって女が増えたからね
それがカッコイイ生き方のように煽るフェミマスコミもうじゃうじゃ
こういうタイプの女ってのは基本的に共働き嗜好なんだよ
>>1の通り
そうしないと現実的に金がないし保育所は利用できないし時間も自由にならないから
でももし転勤なんかで共働きできない環境になったら今の勝手気ままな日々が失われる
だから旦那に保険をとりたいだけ
結婚したら今までと違う生活を送らなきゃいけないってのを我慢できないわけだ
権利意識が強いんだな
まぁ、どこにでもいるフェミかぶれのバカ女だよ
大概売れ残るし三十路ババアになってから鬱陶しい公害みたいな乙骨になるわけだ

こういう女とは結婚しないほうがらくだとは思うけど金を一番に取るならこういう女かもね
自由とフェミプライドのために働き続けようとするから
でも浪費と育児放棄と浮気は覚悟しとけ
342名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:12:27 ID:qnDriTKA0
>>335
ああ、風俗か
病気で生きながらに腐るよな
343名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:12:31 ID:w8qJLiuHO
年収がとか言って結婚できないの言い訳してるだけじゃないの?
30過ぎても素敵な人は素敵だけどさ。
マジで若さのある、売りて市場のうちに結婚しとけって。
男女問わず同じ職場の同い年位の独身見てみなよ。
周りや異性から見たら、アンタも同じだよ。
344名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:12:46 ID:DxmvgNZ/0
こういう事言ってたねえちゃんが、散々男に遊ばれて場末のスナックで
働いてるの知ってるわ。
なんせ、地元の同学年の女だったし。
345名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:14:09 ID:BXzigYsJ0
地方で年収800万独身初婚の男(高学歴・容姿普通以上)は、多神教で言うところの「ネ申」ですよ。
使い魔などと言うなまやさしい存在ではありません。
人気集中で、メンヘラ・年増・ブス・家事の出来ない女・スイーツ・・・の入り込める余地はありません。
346名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:14:28 ID:wW9WaUYPO
貧乏は御免よね。
347名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:14:40 ID:g1pa5h690
家庭は憩いの場であって欲しいから、
かわいい奥さんやってくれる人が良いな。
医学生だから、将来的には、年収1千万円は稼げるだろうし。
348名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:15:18 ID:ROxW1zaeO
理想は理想
どっかで妥協するんだろうぜ

第一年収800万以上の男が女の方を相手にしてくれないって現実があるもんな
349名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:15:37 ID:+4X36e5o0
>>340
生活保護貰って3週間も旅行イケるのかよw
普通なら即打ち切りだな。
350名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:15:39 ID:DxmvgNZ/0
>>347
医師が年収1千万円稼げるようになるまでに最低10年以上。
まぁ、大概は15年かかるわけだが、お前それまで耐えられるか?(笑)
351名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:15:48 ID:P45eCxru0
結婚なんてしたい奴いるの?
マジ地獄だよ
金搾り取られて捨てられて慰謝料搾り取られて終り
352名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:16:02 ID:pLByAKBA0
>>346

>貧乏は御免よね。

じゃあ、お前が働けばいいじゃん。
人に頼るなボケ。



353名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:16:48 ID:dfGaeMVz0
>>37
同じくらい稼いでるけど
俺は素直にいいじゃんって思うよ。

職業に貴賤はねぇしな。
なんでみんな体裁気にするんだろうな。

354名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:17:01 ID:4S1nRaol0
女を働かすこと前提で結婚する男は最低
それで女を批判するのは自分の甲斐性無しを誤魔化して必死な男だけ
355名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:17:10 ID:y7nlvncf0
年収800万以上獲る男に如何に選ばれるかだろ?
356名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:17:11 ID:VRhQ1ghJ0
年収800万って地方公務員なら定年間近の課長クラスじゃんか
357名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:17:49 ID:DxmvgNZ/0
>>351
そお?
俺、結婚して8年だけど結構いいもんだよ。
ちなみにお小遣い制だけど。
嫁の方が俺より稼いでいるけど。
358名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:17:55 ID:qnDriTKA0
また自称医者かw
本当に医者ならみっともない自己顕示欲だし
医者じゃないなら目も当てられない痛さ
359名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:18:13 ID:7HjxRL4O0
女には結婚することにメリットがある。
男にとって結婚のメリットは女のそれに比べてかなり小さい。
結婚するために女は男以上の投資をしなければ。
結局、過去の遺物に乗っかって、しかも動けないでいるのは女の方。
360名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:18:39 ID:HEgLQLo40
>>350
地方トップ高出身で周りに医師になった奴が多いんだが、
田舎の病院に行けばいきなり月収80万とかあるらしいぞ。
361名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:18:50 ID:dfGaeMVz0
>>350
三大都市圏、勤務医13年、980万/年

友達から聞いたけど、あの激務でこの年収最悪・・・
362名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:18:59 ID:2yI6GVgHO
俺にはわからんな

カネなんか使わねーじゃん
むしろ何に使う訳?

カネの価値をしらんのかなぁ
363名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:19:06 ID:XBNEvLki0
400マソじゃ食って寝るだけ。
1000マンあれば人間になれる。
364名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:19:19 ID:sfWjdIYA0
>>314
>2人で稼げばいいじゃない。400万ずつでも800万になる。

>>1の女はまさにそういうタイプなんだろ
でも「結婚してもあたし働き続けて輝く!」とかほざいてるバカ女より多少は現実見えてるから
働けなくなる場合を考えてるわけだ
その時に独身時代のような生き方をするためには旦那と自分の分で400×2=800万必要
800万の男ならあたしも安心♪っていう結局は浅はかな考え方してると
365名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:20:45 ID:DxmvgNZ/0
>>361
1000万クラスになるまでにやめてっちゃうからなぁ、医師は。
単純に医師になる奴も減ってるけど、何より10年以上勤め
上げることができる人が減ってんだよ。
やめないまでもうだつの上がらない病院内医師で年収5〜6
00万で激務とかね。
366名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:20:45 ID:pLByAKBA0
>>354

>女を働かすこと前提で結婚する男は最低

そういうお前こそ、男を働かすことを前提で結婚考えてるんだろうが?

理想ばっかり、膨らませやがって。←自分のことは、棚に上げてwwwww
そういうのを、スイーツっていうんだよ。
知ってたか?w
367名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:20:58 ID:4S1nRaol0
地方に暮らすだけで人生台無し。何の楽しみもないよ。
368名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:20:59 ID:OZPEmxaH0
女はマンコしか取り柄がないって自分らでも認めてるような事だからね。
369名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:21:14 ID:0wuj9gsU0
足りないという人はどんなにあっても満足することは無い。
370名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:21:18 ID:zPoGkKMx0
女は全員価値があるとでも思ってんのか?
価値のある女と価値の無い女に分けられるんだよ。
371名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:21:30 ID:gcSia+VW0
そりゃ理想は美人・かわいい女だろ。
逆に言えばそういうことだろ。
理想がぶさいくなんて統計じゃメインにならないだろ。
372名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:22:12 ID:Dq4aoLE5O
自分は
女に性以外で魅力を感じた事は一度もない
女を人間として尊敬したことは一度もない

このスレの皆はどう?
373名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:22:18 ID:2yI6GVgHO
349

全然余裕だよ


亜細亜に二ヶ月行ったりしてるし

まぁ要領の悪い奴は無理だろうけどね
374名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:22:20 ID:kFrwCg3L0
30代には800万円以上稼ぐであろう男性を
若く低年収のうちから支えていこうとは
全然思ってないから独身なんじゃないかな
375名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:22:33 ID:dfGaeMVz0
>>365
この国は間違ってるよ、
地方に道路なんかいらねぇ、本当にちゃんと働いてる奴らに金をやれって思うよ。

老害の国だよな、あ、スレチすまん
376名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:22:57 ID:PTS6F4r40
生活圏にも寄るが、結婚時に年収400万とそれなりの貯蓄が双方にありゃ十分だわな。
将来の年収増なんて期待できん世の中だが、子供にカネかかるようになるころには
奥さんのほうだって仕事できるくらい暇になるだろう。
377名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:23:04 ID:DxmvgNZ/0
>>366
釣りに本気になられても・・・

ちょっとでもまともな精神があるなら、普通に共働きするだろ。
378名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:23:24 ID:+rw4UlNPO
>>335
世の中には年収1000万以上の男子もいるんだよ
379名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:24:03 ID:HEgLQLo40
ちなみに、30代前半まで年食ってていいなら
大手の技術系なら年収800万はそれほど珍しくない。

この年代が一番アブラが乗っていて、アホほど残業してるのが普通だからね。
残業代で給料が基本給の倍を超えたとか普通。
380名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:24:39 ID:NIqcv81A0
リーマンで、若くして800万行けるのは、
マスゴミと一部広告屋、財閥系エリート会社くらいか、、
381ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 08:24:54 ID:X6SWCOyF0
>>372
性別を尊敬の対象と考えたことが無いのでわからん。
尊敬や魅力は性を超越している
382名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:25:14 ID:DxmvgNZ/0
>>379
ただし、技術系は35までその上のクラスにならないと首切られて
大概は派遣で食いつなぐ事になるわけだが?
40過ぎてプログラマとか痛々しすぎてかわいそうになるわ。
383名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:25:23 ID:qnDriTKA0
>>368
いやおっぱいだろ
384名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:26:05 ID:4S1nRaol0
女に共働きして欲しいとかいう男は恥ずかしくないのかなあ
男のくせに
385名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:26:48 ID:2yI6GVgHO
カネより時間だよ

君ら事故や病気にならないと思ってんだろうね

きっと
386名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:28:09 ID:HEgLQLo40
>>382
大手の技術系が自分でプログラム書いてるとでも思ってるのか?
システム作ってる会社でもほとんどは手配師、調整役だよ。
387名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:28:15 ID:qRB7pL740
>>384
男女平等の世の中なのに男に寄生する女は恥ずかしくないのかw
388名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:28:18 ID:sfWjdIYA0
>>374
>30代には800万円以上稼ぐであろう男性を
>若く低年収のうちから支えていこうとは

それなんですよw
統計見てるとなんかびっくりなんですがね
30代で800万行くような平均以上程度のサラリーマンってのは
やっぱり若いうちに結婚してるんだわ
それも年収400〜500万台のうちに

だから600万の独身男は都内にすら3.5%程度しかおらず
800万の独身男は更に少ないっていうw
>>1みたいにほざいてる女はいきなり高収入の独身男をほしがるバカってことだわな
389名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:28:23 ID:xq4ozNTt0
でもニュースで夫が無職とかバイトとか派遣っつったら
全力で叩かれるよな
やっぱり金ないと駄目だな
390名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:29:01 ID:DxmvgNZ/0
>>386
大概の技術系は自分で書いてんだよ。(笑)
その上の上のクラスは自分で書かないだろうけど。

お前、どこまで上目線なんだ?
391名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:29:07 ID:AhDATJFu0
大して稼げてないし見た目もよくないから、結婚しても嫁さんを
ママカーストの最下位に叩き込む事になるので結婚しません。

そういって、男たちは鬼女と化していく女たちから逃げるのさ。
392名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:30:05 ID:eRTJR3lF0
>>387
人それぞれなんじゃないの?
393名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:30:09 ID:pLByAKBA0
>>384
>女に共働きして欲しいとかいう男は恥ずかしくないのかなあ
>男のくせに

お前に贈る言葉


家庭のこと、何一つできないのを恥ずかしくないのかなあ
女のくせに。


こういう女に限って、自分は普通にできると思ってるんだよな。
だからこそ、この問題は深刻で根深い。

糞おんなイラネ。
394名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:30:11 ID:96ZQ7pgnO
漏れ年収1000万。嫁欲しい・・・
ヲタだけど・・・
395名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:30:19 ID:Cu7r/D2aO
>>384
アラフォー毒女乙〜
396名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:30:40 ID:b8z/P2h00
今の時代って未熟だな。
人類がこのまま進化するならきっと
今の資本主義、守銭奴の時代を野蛮人のごとく蔑むだろうな。
397名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:30:54 ID:Dq4aoLE5O
「結婚=幸せ」とか考えてるのは女だけ

男はそんな事を真剣には考えない
何故なら男は片方が楽(幸せ)になると
もう片方が辛くなることを頭にいれてるから

そもそも結婚は
女が仕事辞めて楽するためにあるものではないでしょ
それを分かってない人が多すぎる
特に日本の女
398名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:10 ID:b8+fyCl50
>>382
技術系、即ちプログラマーの発想もえらく貧困だなw
399名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:18 ID:ZAwd8piTi
金より時間ってのは、金があるから言えるんだよなあ。
でも、金より時間より健康かな。病気だと金も稼げない。
400名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:18 ID:DxmvgNZ/0
>>389
そりゃ、バイトはいかんだろ、バイトは。
派遣の夫なんて割りとごろごろいるから、たたく方もどうかと思うけどな。

>>394
後は容姿と趣味を何とかすればいくらでもほいほいだぜ?(笑)
それを治す気がないならはなっから結婚なんてあきらめた方が良いぞ。
401名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:19 ID:RKaM2FqU0
自分の親の面倒も見なきゃなんないのに
貧乏男の家で共働きで家事押し付けられて子供生まされたあげく介護要員にされるなんてガクブルだわ!
402名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:25 ID:2yI6GVgHO
女は不良債権化するからなぁ

403名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:30 ID:OLHg/o1/O
結局女ってカスだよな
自分の生活する分の金も
ろくに稼げないなんて
笑えるわwwwwwww

社会の底辺ニートと
同類だなwww
404名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:31 ID:sycOoqqc0
貧乏は悪だと思うけど、別に金持ちにはならんでいいよ
405名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:31:37 ID:HEgLQLo40
>>390
俺の周りの世界では自分で書いてる(書かせてもらえる)奴なんてほとんどいない。

俺は研究職だが、それでも試作のコーディングは自分でやらせてもらえない。
そんな暇があったら他の事やれ、金で解決できるなら金で解決しろって言われる。
406名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:32:11 ID:ydifdwi6O
になったらもてると思ってたけど、大卒3年目で今の手取り16万円しかねえw

30歳になっても手取り20万ちょっとしかねえw

残業代なんてそもそも予算がないから出るわけねえwヤミ手当?カラ残業?居酒屋タクシー?何それうまいの?

完全に年収300万円以下のワープアです。どうみても結婚なんて無理です。本当にありがとうございました。

さて、今日も各方面からフルボッコされる1日が始まるお・・・
407名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:33:25 ID:0eo8bcACO
年収400って、新卒の時の給料だよ‥ こんな金額じゃ結婚無理でしょ。

今、1800万だけど、税金高いし家のローンあるし子供に金かかるしで大変です。趣味や洋服にもお金使うし。
安いマンションで子供無しで常に服はユニクロなら800万でいけるとは思うが、400万は無理だろう。
408名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:33:58 ID:VcQrMwNkO
38歳、月手取り16万彼女居ない歴38年、161cm78k
起死回生の人生手に入れるには包茎チンコ鍛えるしかないな
409名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:33:58 ID:l9l4CToeO
近所の知り合いは配管工をやってるのだが月給20万位みたいでエラ張りのブス嫁に、もっと高給な仕事に転職しないと別れると言われてるらしい…
つくづく哀れな奴だ…
410名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:34:11 ID:Jk56rGt10
金を持ってそうな親類のオジサンと結婚でもしたら?
両親の兄弟と結婚とかしてみたりw
幼い頃に可愛がってもらっていたら性格や人間性も分かるだろ
411名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:34:12 ID:AhDATJFu0
>>405
そりゃあ研究職っつっても研究対象次第で全然違うからな。
フレームワーク開発とかなら自分で書けないと話にならないけど。
412名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:34:22 ID:Fhs70xXNO
結婚して男を幸せに出来る女性は一割以下
413名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:34:23 ID:Cu7r/D2aO
男女平等なんだから共稼ぎは当たり前。
生活費は折半でいいじゃん。
414名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:34:35 ID:b8z/P2h00
本当の勝ち組は出来るだけ早いうちに稼ぎまくって出来るだけ早くニートすることだと思う。
後は好きなことに時間を使う。嫌なことしてても好きなことしてても経つ時間一緒。
仕事が趣味で大好きならやればいいし。
415名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:34:46 ID:p8ZV583D0
連休中に実家に帰省してクラス会に参加してきたんだが、はやり地元に残った女の子達はすでに結婚していて子連れが多かった。
ただ、地方都市だと年収的にはかなり厳しいらしくて、300万くらいであえいでいるようだ。
年収が倍以上あるというだけで、ピザにもかかわらず食いつきが良いので、おいしくいだきました。
416名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:35:03 ID:sI/MsBOYO
>>384
共働きしてほしい理由に「いつまでも綺麗でいてほしいから」と言われたら?
女って、他人から見られなくなったら劣化するよ。
女らしさが無くなって。

まあ、そこまで女を解ってる男もあんまりいないけどね。
417名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:35:47 ID:gcSia+VW0
>>400
> 後は容姿と趣味を何とかすればいくらでもほいほいだぜ?(笑)
あと、嫁は親の介護要員、娘・息子の嫁は自分の介護要員とかの考えもあったら捨てたほうがいいな。
金があって独身で狙われてないのは、趣味がオタだけではない気もするんでな。
418名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:35:58 ID:AQQAqmMr0
>初対面で年収を聞いてくる奴って何者?
>その他にも、
>学歴に拘るとか、
>そういう女はスルー。

上記が、前スレにあったんだけど、
近所で初対面なのに、「ご主人、お勤めどちら?」って聞いてくるウザと同じ部類の女だな。
一瞬、意味判らなくて、「○○市ですよ。車で通ってます。」って、頓珍漢な返事をしてしまったわけだが。
419名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:36:05 ID:ScEveQ0fO
年収一千万あるけど、親の借金返済で大半が消える。
こんな自分に嫁なんてくるのかな。
420名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:36:09 ID:PTS6F4r40
>>407
年収スレでは定番の釣りやね。
421名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:36:33 ID:do/J8k0m0
ただの男には興味ありません。
この中に、年収800万以上、身長180以上、高学歴な適齢期の男がいたら私のところに来なさい。
以上。
422名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:36:46 ID:0HjRwQy00
そりゃ800万あるのが理想だろうけど、それはしょうがないとしても
それだけの稼ぎのある男を捕まえようと思ったら、容姿もそこそこで
若くなきゃなかなか難しく、ほんと理想で終わりそだなと。
423名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:37:10 ID:drOORJ2IO
>>406
300万で1人で暮らすより500万で2人で暮らした方が楽だよ
424名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:37:31 ID:SNvKMm910
>>36
それ売れない劇団員を使った番組のヤラセだよ

バックに在日朝鮮人、パチ屋、金貸し屋がいるよ

分断統治ってやつだよ。日本人の男女をいがみあわせて
仲違いさせる。
で、韓国ブームを煽って、騙された日本人女性に
朝鮮半島の血を流入させる。
425名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:37:40 ID:Dq4aoLE5O
女は性以外の魅力をつくる努力をしない
だから30代になると結婚できなくなるんだ

女の堕落は少子化につながり
やがて移民政策へと発展する
426名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:37:49 ID:Fhs70xXNO
500万で結婚出来なきゃ半数近くの男は結婚出来ない
427名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:37:56 ID:2yI6GVgHO
396
未熟もいいとこ

そこに気付いた奴らはもう新しい生き方を歩き始めてるよ

今は転換期なんじゃないかな

人類は目覚め始めるよ

多分ね
428名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:38:08 ID:VkNndqpJO
みんな本当に年収なんかで相手決めるのかなあ?

結婚してから出世することだってあるし、自分次第で世帯年収上げられるし、
結婚前の年収ってそれほど重要かな?
そりゃお金ないよりある方がいいのはわかるけど…

結婚生活して子ども生まれて育児して…ってなると、年収よりも人間性。
真面目に働いて、真面目に生活して、真面目に毎日帰ってくる人がいいよ。
たまに贅沢して、笑って、一緒に子どもの成長を喜べる。

結局はそれが一番穏やかに生きていける。
429名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:39:50 ID:b8z/P2h00
人と比較したがりが多い世の中だ
430名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:40:02 ID:sfWjdIYA0
>>413
>男女平等なんだから共稼ぎは当たり前。
>生活費は折半でいいじゃん。

だからさ>>1の女はそういうフェミニストなんだろ
でも多少は現実見えてるから今の仕事を続けられなくなるかもしれないって分かってる
そしたら困っちゃうから高収入男がいいわっていってるわけだ
これ少子化問題関連だと男女参画を進めれば既婚率が上がるって言う暴論につながってく理屈なんだけどさ

なんか勘違いしてる奴が多いが>>1は自立したくて共働きしたくてしょうがない女が
ほんのちょっぴり現実見えちゃった場合に
旦那を探すとどうなるのかって話なのよ?
431名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:40:44 ID:jLSFL03+O
>>428
まぁ、そういうのはいい人で終わるわな。
432名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:40:46 ID:SNvKMm910
妻を働かせないでいると
大金持ちならまだしも
中途半端な収入で専業主婦にさせちゃうと
単にニート化、ひきこもり化、ネット依存症化、出会い系サイト依存症化するだけだから
適度に働いてもらって、社会との繋がりを
断たないようにしてあげた方が
お互いの為だよ
433名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:40:56 ID:Fhs70xXNO
貧乏が結婚出来たのは昭和までです
ありがとうございました
434名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:41:00 ID:AFlBR/3N0
どのツラ下げてそんな寝言言ってるんだろう?

結局20代前半のチヤホヤされてるうちにちゃんと相手を選んでた賢い女なら言う資格もあるんだろうけどのぼせ上がっていい気になってた女に年収とかの現実的な理想を言う資格はない、
435名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:41:13 ID:pLByAKBA0
>>413

>男女平等なんだから共稼ぎは当たり前。
>生活費は折半でいいじゃん。

俺んちも、そうしてるぜ?
勿論、育児は俺がかなり面倒みてるけどな。

大体そもそも、家事はロクにできないくせに、
男に貢がせようって今の糞女が間違ってるんだよな。

マジレスすれば、そんな女過疎化してるし
世間の男はみんな、そんな女相手しないと思う。
それに気づかず、必死に相手のみに要求するスイーツはいってヨシ。
436名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:41:18 ID:4S1nRaol0
>>416
人に見られることは大事だと思うけど、過労はしわ増やすよ
それに美容にはお金かかかるし、それにはやっぱり結婚相手の年収が多くないとね

>>428
穏やかに生きていくためにはお金は不可欠だよ
437ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 08:41:37 ID:X6SWCOyF0
>>428
そういういい人生のまま金銭欲におぼれずに終わりたいね
438名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:43:03 ID:Dq4aoLE5O
>>428
年収で決めてるのは日本人では半分しかいないよ
みんなじゃない
半分だけだよ(笑)
439名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:43:24 ID:lsEtgr7h0
年収800万以下の男なんて結婚どころか
生きてる価値無いし。
440名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:44:06 ID:iYebnbazO
>>428
ある程度気にはするだろ。
スタートが400なら増える見込みがあるが、
200のやつはそれ以上増えないやつがほとんどだからな。
441名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:44:57 ID:SNvKMm910
>>396
中国人が資本主義経済を崩壊させてくれるから
安心して。
こんな狂った世の中ながくは続かないからね。
442名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:45:01 ID:xrdNLnegO
年収400万の男の人は対象外ですね
だって新卒の年収とかわらないもの
よほど他の面で挽回しなきゃカバーできないよ
443名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:45:07 ID:2yI6GVgHO
俺らくらいの世代だと

くいものが悪いから長生きなんか出来んのよ

まぁ無知な奴らは老後の計算(笑)

とかしちゃうわけ(笑)
444名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:45:24 ID:iE4KFlK40
「理想」なんだからいいだろ・・・

俺はローマの休日の時のオードリー・ヘプバーンとやれるなら
一生、800万以上を稼いでもいい。
445名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:45:49 ID:D0RH9rGM0
しかしまぁとうとう「低収入でも大丈夫だろ?」って方向になってきたな
446名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:46:32 ID:Dq4aoLE5O
>>439
年収がある男と
年収がない女

どっちが生きてる価値ありますか?

あなたが馬鹿ならわからないかもしれません
447名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:46:53 ID:HEgLQLo40
>>411
書ける書けないの話ではない。
コーディングなんて誰でも出来るんだから
そんな暇があったら他の事をやれって話。

学生時代にコンテストで入賞したり、
世界で使われるようなソフトを作った人間でも
会社に入れば手配師をやらされるのが日本の大手企業。
448名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:46:59 ID:fogZ9U230
高収入はまだわかるけど、高学歴なんて役に立つのか?
一部の天才みたいなやつを除けば、東大も馬鹿ばっかりだぞ。
人格歪んでてもせめて頭がよければいいが、論理的な思考ができるやつも少ないし。

己に人を選別する能力がないから、他人任せにしてるとしか思えないが。
449名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:47:14 ID:P6f7TiWy0
>>325
男尊女卑は人類が数万年かけて獲得した英知だったんだよ
450名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:48:18 ID:SNvKMm910
年収1000万延だけど
余命1年とか

スペックって神の目からしたら
複雑なんだけどね

まずは自分が何を望んでいるのか?じゃないの?
自らの命をどう燃焼させたいのか?
をはっきりさせてから

欲するところのものの中で
現実可能なものから順番に他者に求めていくといいよ
451名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:48:51 ID:IcZb5rKA0


円より子
美少女アニメ・ゲームを見るヤツは、犯罪者とみなす差別主義者。

7月から毎日、国会議員の名鑑「ぷぶりすてら」の評価を工作中。
まだ自演投票を止めませんw
http://www.publistella.net/main/719.html


※関連記事
・【政治】 「エロゲーやる人は、人間性失ってる」主張の民主党・円より子議員の掲示板に、「主婦だってエロゲします」等と批判殺到★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211846876/
・【政治】 「美少女アダルトゲーム・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…民主党議員が請願★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211669504/
・ウィキペディア「円より子」に、参議院から編集合戦参加の痕跡
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/07/16/
452名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:49:25 ID:4S1nRaol0
>>445
低年収でも安心したい情けない男が多いね
当たり前の結婚条件を拝金主義とかいう言い訳ばっかり

>>448
生まれてくる子供が馬鹿だと困るでしょ
レベルの高い家庭作るには、男が高学歴じゃないと
453名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:49:51 ID:pLByAKBA0
>>446の主張が正論。

もし>>439の考えでいけば、年収800万以下の女も
生きてる価値がないわけで

死んだ方がいい。

そうなったら、日本の人口なんて100分の1以下にまで減りますねwwww
454名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:49:54 ID:2yI6GVgHO
441

そこで世代保護ですよ

そのチャンスの時まで旨く繋げるシステムだからね

あくまでもシステム

利用しない手はない

ワープアとか信じられん
455名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:49:56 ID:BupPMCYNO
卑屈にならずに、一生懸命誇りを持って仕事をしているなら
200万でも、全く問題ないと思う。
456名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:50:47 ID:0viwwtWWO
金持ちには遠慮なく股を開くわけですね、わかります。
457名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:51:12 ID:7PO+vBJo0
せいぜい600万にしとき。
己を知れ
458428:2008/08/22(金) 08:51:41 ID:VkNndqpJO
なんかすみません。
夫と結婚してよかったです。すみません。
459名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:51:58 ID:sI/MsBOYO
>>436
美容代くらい自分で稼げるだろ。
どこまで高度な美容を要求してんだ?
過労でしわ増やす程働かないと食っていけないなら、田舎でのんびり暮らせばいいよ。
移住費用を補助してくれる自治体もある。
460名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:52:29 ID:HEgLQLo40
>>448
論理的思考能力、事務能力は学歴(学校歴)とかなり強い相関があると思うが。
簡単に言えば、文章を書かせると
東大卒とゴミ駅弁大卒なんかでは明らかに違いが出る。

創造性とかコミュニケーション能力とかは学歴(学校歴)との相関はそんなに高くないけどね。
461名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:52:35 ID:H3DBJDyV0
>>411
研究職だからこそ書く場合もあるけどね。基本となるアルゴリズムの実装とか。
商品化の段では、実際にコーディング出来るかどうかは状況次第かも。人材不
足でモジュールの部分は研究やが製品の球出しってことでやる事だってあるさ。

設計とコーディングをガッチリこなして、短期間にモノ仕上げる大工の頭領みた
いな仕事人も中にはいるが、こういう人たちを軽視していると、酷いことになりか
ねない。出来る奴はトラップ埋めてるから、いくらドキュメント作らせようが、そい
つ切った瞬間にそのプログラムは息絶えることもあるさ。プログラマーを尊重し
ない風潮は、どうかと思うねぇ〜

とはいえ、おれも手配師に成り下がってる。稼げないからな。

>>447
んだな。コンテスト入賞組に使われる外注は辛いかもなぁ〜
462名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:52:45 ID:sfWjdIYA0
あとねぇ
共働きを続けたいけどできなくなった時のことを考えて独身時代の生活レベルを維持するために
高収入の男と結婚したい・・・
って女が結婚できない理由はいくつかあるんだが

まず30代800万になるサラリーマンってのは結構な数いるんだが400〜500万台の給料のうちに
つまり20代で年の近い女と既に結婚してる
30代独身800万男でかつ女から需要がある独身男は少ないわけ

もうひとつは共働きをしたがるから結婚できないんだな
基本的に独身時代と変わるのが嫌ってタイプだからさ
こういうのに限って結婚してからあたしは十分に我慢してるって言うんだけどw
800万の男が生活に苦労してないのに子供を他人任せにしたいのかってことを考えてない
朝から晩まで保育所に入れて親が接するのは子供の終身時間だけって子育てを望まないと考えられない
自分がフェミだから自立と収入がある女が好きだと思い込んじゃってるんだな
2ちゃんにはメンヘラっぽいメンリブが朝から晩まで張り付いてるが
あれが勘違いを更に支えちゃってる
あとは女性誌やらそういうのだな
売れ残ってる女ってのは男が人生に何を望んでるか分からないんだわ
自分が望んでるものが男にとっても勝ちあると思い込んでる

女にとって 自立>>>育児放棄 であっても高収入男にとってもそうだとは限らないわけだ
463名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:53:15 ID:jwVWslBE0
>>419

1000万も稼げるってことは、優秀だからだよね!?
嫁に行きたいです。
お金のことより、どっちかってーと、頭がいい人と、面白い話を
まったりして過ごしたいという夢があるので。
借金返済でお金がなくても、まあそれはそれ。自分も働けば
すむ話なので。
464名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:54:02 ID:0T5lh8N40
>>448
それでも平均的に能力高いのが多い
上場させる経営者の平均は早慶以上と聞いたことある
465名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:55:55 ID:D0RH9rGM0
>>452
何言ってんの、方向転換を仕掛けてきたのはマスコミや政府側だぞ
よっぽど不景気なんだろうし、結婚数も減ってんだろうな

今まであった? 「こんくらいでも大丈夫だろ」って書き方
今までは「アンケートの結果、800万以上は必要」ってだけだったぞ


しかしなぁ 実際問題、子供を育てるにしても何にしても、金があったほうがいいのは事実
スポーツでも何でも、活躍できる選手のほとんどは。幼少に金を気にすることなく育つ環境に合った人たちだからな。
466名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:56:13 ID:S08R5vK90
従妹が銀行員になんかなっちゃったものだから理想が上がりすぎて完全に行き遅れ
結局40過ぎ独身…金には困ってないらしいがね
467名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:56:15 ID:0T5lh8N40
>>458はいい嫁はんで、いい夫で
相性もよさそうだからいいんじゃね、自分が幸せならおkだろ
468名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:56:33 ID:+Z+MGDbo0
おわり?
469名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:57:15 ID:NQaazJ8y0
子供を作れば家は作れない
470名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:57:29 ID:PTS6F4r40
独身時代に女のほうがガッチリ貯金して、
結婚と同時に家なりマンションなり買っちゃえば
夫の年収低くても専業主婦できるんじゃね?
471名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:57:36 ID:DxmvgNZ/0
外資系のねえちゃんが年収800だか900だか貰ってるが
30半ば過ぎてやっぱり結婚できねえなぁ、かわいいんだけ
ど・・・
彼女の理想と現実のギャップがマックスって感じだな。
472名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:58:26 ID:pLByAKBA0
>>458

>夫と結婚してよかったです。すみません。

いえいえ
君の考えは、男にとって「マドンナ」だよ。

俺も、このスレに蔓延る欲求ばかりのスイーツ女にはウンザリだし
実際に俺の嫁も、君みたいな優しい(女性らしい)相手を選んだしね。
男性も女性は優しさが一番。

相手のことばかり唱える、鬼女なんて男性陣の眼中にはありませんからwww
473名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:58:51 ID:0T5lh8N40
女の幸せは子供産むことにもあることが多いから(全員とはいわない)
男よりも結婚願望が若いのは仕方ないことだと思うけどね
474名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:59:07 ID:b8z/P2h00
物で得られる幸福などたかが知れてるのに。
そんなに誰かと比べて幸せな気でいたいのか。
475名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:59:14 ID:aZrEZYT+0
>>365
医者辞めたら何になるんだ?専門馬鹿だから他に何にもできないだろ?
周囲も偏見の目で見てくるし
476名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:00:01 ID:DxmvgNZ/0
>>475
やめた人がどこに行くのかは俺もわからん。
ただし、離職率が高いのは厳然たる事実だし。
477名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:00:41 ID:NQaazJ8y0
うちは結婚したときに嫁に600万円も借金があったよ
結婚した直後に俺の入社してからの貯金全部が無くなったわ
478名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:01:14 ID:6HyoydRDO
収入と能力って相関関係ないと思う。
お金が流れている場にいるかいないかだけで。
年収1300万の俺が思うには。
479名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:01:17 ID:HEgLQLo40
>>461
>基本となるアルゴリズムの実装とか。
うちでは絶対にやらせてもらえないな。
たとえ仕様書を書くより自分でコーディングしたほうが早くても
それが外部に出て行くなら、絶対に外注させられる。

外注するのは何かあったときの責任を外部に擦り付けるためね。
下手すりゃ全ての処理を一行一行言葉で書いて発注する事すらある。
そんなバカな事をやっているのが日本の大手企業だよ。
480名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:01:50 ID:aZrEZYT+0
>>476
解剖学の知識は開業した焼肉屋で生かすとか・・・
481名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:02:31 ID:70MOIU/hO
平均年収450万ぐらいだっけか

結婚する気があるやつはまだいいだろ
俺なんて年収500万だが生活レベル落ちるから今のところする気ないし
倍稼げるようになっても生活レベルが上がって同じだろうな
482名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:02:37 ID:b8z/P2h00
1000万超えてても仕事に楽しみもなく忙しくて金を使う時間がない。
使うときはどばっと使う。人が見たらうらやましく思うだろうけど、
こんなことするために働いてるわけじゃないとある時期に気づく。
だから高給でもやめるんだよ。仕事と金に使われる人生なんてつまらないだろ
483名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:03:03 ID:fogZ9U230
>>460
というような妄想にとらわれてるとしか、俺には思えない。

いや、一般的に東大生は考えが回るといえば、そうなのかもしれない。
それで人より早く効率的に仕事をこなすといえば、そうなのかもしれない。
しかし、頭のよさってその程度のもんなのか?
数学のテストがあって驚いたんだが、問題が解けるかどうかを
「この問題には解き方がある」という言い方で判断してるんだよ。
ゲームのマニュアルと同じ、解き方があってそれを記憶してるかどうかにかかってるんだな。
いえ、ちょっと前にこういうの出てますやん、あとはこれを少し応用するだけやん
ってやってやると、たいてい驚かれる。そして、こっちも驚く。あまりの応用力のなさに。
地頭がどんだけあろうと、止まってるなら考えてないのと一緒。
目の前の問題をどう解くかを考えずに、正解が示すマニュアルに頼ってるんだよ。ここにもそんな人が多いみたいだけど。
484名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:03:24 ID:2yI6GVgHO
気のいい仲間と信頼できる友達と雨風しのげる部屋と
本と食べ物とビールと大麻があれば
他に何が必要なんだろう?
狂ってるとしか思えん

必ず終焉を迎えるよ

栄枯盛衰 一寸先は闇
だよ
485名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:04:21 ID:NRVxPemv0
わがまま言ってられるの派20歳までだよなあ。
ましてや30歳にもなってこんなこといってる奴は一生結婚できないよ。
486名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:04:39 ID:sfWjdIYA0
>>1をクリアするのに女でも独身時代にがっぽり儲けて家を建てるぐらい溜め込めば・・・
ってのはいいアイデアかもしれんがw
その時点でいくつになってるんだw
30歳のババアじゃ同年代の平均的な男じゃ結婚してくれないぞw
男の収入だけでなく性格も含めてさ
487名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:05:43 ID:FHboJYNwO
年収240万だけど、さらにバイトして120万プラスさせたら結婚します。
488名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:06:22 ID:2yI6GVgHO
464

ホントに利口な奴は上場なんかさせないでジコシキンで回すよ(笑)

489名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:06:59 ID:aZrEZYT+0
年収と学歴のスレって煽りレス多すぎ

こいつら相当なルサンチマンを抱えて生きてるんだろうな
490名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:07:24 ID:pLByAKBA0

てか、>>1の年収800万って税込みだろ?
もし、800万を税抜き(控除を引いて)で換算したら1000万以上だぜ?

そんな奴、そんなにいるわけねぇじゃん。
夢見すぎ。
491名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:07:26 ID:0T5lh8N40
>>476
辞めるって医局の話だろ
492名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:07:59 ID:t+E5//9s0
嫁の理想は持参金1億円かな
493名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:08:02 ID:H3DBJDyV0
>>464
おそらく >448 は、東大以外で結構な高学歴w

>>479
|外注するのは何かあったときの責任を外部に擦り付けるためね。
検収を上げた責任は断じてありません。全部外注が悪いんですw
|下手すりゃ全ての処理を一行一行言葉で書いて発注する事すらある。
箸にも棒にもかからない外注なら仕方ないが、その気持ち解る。
ココは大事だと思って、集中的に指示してるんだろうけど、そういうときは、
本当に必要か?本質的か?って最近は自問してる。
494ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 09:08:36 ID:X6SWCOyF0
理想は野原一家
495名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:08:38 ID:+MnEMaSy0
DQN好きの女は男の年収なんて全く気にしない。

真面目に生きているのに低収入な男が一番もてないってことだな。オレみたいに。
496名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:08:49 ID:g1pa5h690
>>491
当然そうだよね。
497名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:08:56 ID:b8z/P2h00
女は年齢の価値を全くわかっていない。
年頃から5年たつごとに男からして半値以下になるのに、理想だけはどんどん膨らむ。
ある意味かわいそうな人。
498名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:09:15 ID:aZrEZYT+0
>>491
だから辞めたらどこ行くんだろ?
医師続けるにしても医局を抜けたらいけるところなんてないだろ
包茎手術とかか?
499名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:09:33 ID:7bzxwP3G0
結婚て経済的には、不幸なんだな。
旦那の小遣いも減るし、妻の生活苦も表面に出てくる。
お互い迷惑じゃないか?
更に毎日喧嘩ばかりしてりゃ、本当に生き地獄の制度だな。

何で条件の悪い結婚なんかするんだろう?
500名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:10:03 ID:D0RH9rGM0
>>483
世の中の仕組みがそんな感じになってしまってるからね
逆に言えば「答えが見つけられるものしか一般人の隣に置いてはならない」時代なんだよ
やっていいか悪いかも、結局その判断は「それが示されているか」だけ
だからモラルとかなくなっていくんだ

悲しい話だけどな
501名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:10:39 ID:lgRKQSA20
独身男で年収400万あれば優雅に暮らせるってことか
502名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:10:45 ID:hg7mjsPO0
年収300万円台の由美子さん(32)と結婚したかったな・・・・・  いい嫁だ
503名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:10:57 ID:2yI6GVgHO
マンション買うやつとか頭おかしいですね(笑)
504名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:10:58 ID:g1pa5h690
>>498
> 医師続けるにしても医局を抜けたらいけるところなんてないだろ

そんなバカなw
いくらでもありますよ。
505名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:11:01 ID:lfaq0QocO
>>476
適当に市中病院でつとめなおせるな。免許があるんだから。
506名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:11:18 ID:ZxsvLBw2O
世帯収入550万。持ち家と普通車1台軽1台。夫婦と子供2人。住宅ローンもあるけど普通に生活出来てるよ?旅行も行くし貯金もできる。

年収700万以上要求とかどんだけ生活力無いのよ?
507名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:11:48 ID:b8z/P2h00
大体、既に金をゲットしてる男をあさろうという精神が浅ましい。
先物買いというか、先見の明をもてというか先にゲットしてからあんたも支えろと。
年収がどうこういってる女は汚らしい。
508名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:11:49 ID:yJdMlhhmO
高年齢化した女は自分勝手な価値観を確立しているから結婚すると最悪

仕事辞めても
毒女時代の小遣いを要求するわ
欲しい物があるから買えだめんどくさいから飯は作らないだ

結婚するなら絶対若い娘のほうがマシ
509名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:12:41 ID:sfWjdIYA0
優秀さと年収はあんまり関係ないなw
実際w
会社が儲かってるかどうかってだけで
マスコミなんか20代で900マンぐらい行くが優秀化って言われるとどうなんだwwwww
就職についてはチャンスがあったかどうかってのが一番大きいわ

能力と関係してるのは大学入試だけ
院試は無関係www完全に無関係wwwwwwww
学歴聞いて頭のよしあしを判断するなら学部がどこだったかを聞けばいい
間違っても院を実力だと思わないように
510名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:13:31 ID:gcSia+VW0
>>494
無理ありすぎwあそこはネタ一家だろ。
サザエさんにしとけw
511名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:13:49 ID:0T5lh8N40
東大生に官僚、医者、大手(高レベルだが)と
保守的なのが多いのは認める
512名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:14:01 ID:D0RH9rGM0
>>499
結婚を経済方面からだけ考えて。それを縛りつけようとするなら地獄一択だろうなw
しかしいつからだろうな。「清貧」を皆が避け始めたのは・・・
何をするにも金が要るようになった。それからか。
それもまたいつからだろうか・・・

絵を描くのも。ちょっと手習いするのも・・・散歩行ったりハイキング行ったり・・・
いつからだろうな
513名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:14:12 ID:e41bss900
記事に出てる主婦2人。
ふつーに悲惨な生活だと思いまふぅ。

しかし、30代年収400万って、
公務員が高給取りに見えるわけだ。。。
514名無し草 :2008/08/22(金) 09:15:48 ID:OUHcbo8d0
>>501
優雅になんて暮らせるわけないだろーが!
515名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:15:49 ID:57qOqPFMO
まぁ、男なら現状に満足してちゃ駄目だな。
516名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:15:55 ID:OQi+a3ZAO
要するに、男という生き物は女に比べると遺伝子情報が1つ欠けた「欠陥生物」なわけで、存在意義を示す方法は今の世の中では
「働く」
しかないんだよな。
だからその収入で評価されてしまうのは当然なんだが、どんなにお金をもっていても、使い方を知らなければただの紙切れにすぎないことを理解した方がいい
517名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:16:29 ID:XjEiE60A0
年収1000万でも結婚出来ないよ〜42歳。
518名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:16:28 ID:63oNRDSfO
>>174
いや、技術職で入社条件は同じだし仕事は男女関係なく徹夜も休出もあるんだよ。
2chだと女だからと残業しないとかいうレス結構見るからどんな職場なんだろうなと。
事務だとそんな事がまかり通っちゃうのか。
519名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:16:35 ID:sfWjdIYA0
>>508
>高年齢化した女は自分勝手な価値観を確立しているから結婚すると最悪

同意
つまんねえところで権利闘争やられて疲れるだけ
結果的に家庭から足遠くなるしww
若いこの方がいろんな意味で柔軟だな
自然に結婚生活になじめるのは若さの特権と思われるw

ババアは避けよwww
520名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:16:55 ID:HEgLQLo40
>>493
そこで瑕疵担保責任。
というか、今後の付き合いをちらつかせれば
たとえ仕様書に書いてない事でも外注先は大抵は何とかしてくれるよ。

>>509
所謂、いい大学出身じゃないと儲かっている会社に入るのが困難だから
その意味で優秀さと年収にはかなり強い相関がある。
阪大の文系と理系の比較をして理系は損だみたいな論調の記事を見た事があるが、
理系でも50代で年収1400万とかだった。
521名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:17:08 ID:lgRKQSA20
今の30女は切り捨てられたかわいそうな世代だからそこまで責めるのもどうかと思う
同年代の男は氷河期でボロボロ、20代前半で年上を捕まえた層は勝ち抜けてるが残り物には今後も引き取り手はまず無いだろ
522名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:17:26 ID:0HjRwQy00
女も若い頃のほうが結婚しやすいけど、男も将来の年収にあまり見込みがない場合は
ほんと早く彼女を作って結婚しちゃわないと、年を食うとどんどん相手がみつけにくくなり、
結婚自体どうでも良くなり一生独身になる可能性が大になるから、男女ともできるだけ
早めに結婚することにこしたことはない。
523名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:17:40 ID:lfaq0QocO
>>499
世間体
子供ほしい
老後
524名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:17:47 ID:0T5lh8N40
>>504
つか稼ぎたいなら進んで抜けるよな
525名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:19:14 ID:wsZqC7g+0
31歳の腐れババァが何寝言言ってんだ?
526名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:19:31 ID:XRGkTr7W0
結婚は、「必要に迫られて」するもの。

いつの時代も、そして今も。
527名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:19:34 ID:D0RH9rGM0
>>516
雰囲気的には

子供を宿すと動けなくなる女性のために
常に外敵を監視して、餌を捜し求める事ができる肉体をもらった

ようなもんだからなw


そう思えば、独身の男女なんてのも欠陥品かもしれん
528名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:19:37 ID:q24M3woaO
俺、家業継げば年収3000万だけど結婚なんかしたくない
しばらくは年収に釣られて股開くお馬鹿な女食って遊んでいたいな
529名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:19:41 ID:/Y6cC5Vi0
年収800万近く(780万)あるけど税引き600万ぐらい。
既婚で子供2人だが特に贅沢はできない。旅行も年2回で国民宿舎だ。
この女は現実が見えてない。
530名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:20:01 ID:wgWe7llr0
口に出すか出さないかで、確かに女性はこんな人多い

33歳生涯セックス経験2回交際経験0がそろそろ妥協を考え、
「まあ・・・600万くらいで手を打とうかな。現実が見えたわ」
と言ったのには驚いて倒れそうになった。

お見合いパーティで、若くて可愛い女の子に男性が群がっているのを
目の当たりにして「外見に惑わされるバカばっかりだった」と
のたまう彼女の言い分は、

「こんなに素晴らしい私を理解しないなんてバカばっかり」
531名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:20:17 ID:mEd74X+X0
>>1
要はこう?

年収1000万円以上ないとダメな理由:
・二人と子供を十分に食べさせていくこと
・衣食住の充実
・レジャーも行く
・親親戚の養育
・墓参り

でも出産後仕事を辞めるかもってそりゃ単なるプーじゃん。
いまどき働けるはずの年齢で働かないと当然ねらーにいじめられるよプ
532名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:20:22 ID:b8z/P2h00
年収800万以上がポイントで結婚なんて長続きするとは思えんな。

>>520
>優秀さと年収
学歴と、ですね。

公務員や官僚見る限り
むしろ仕事振りはロクでもないほうが多いかと。
533名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:20:42 ID:gyiJ+ooC0
だから30越えてる毒女は終わりなんだって、分かる?お・わ・り♪
もうあとは上野千鶴子の本を人生のバイブルにして生きてくしか無いねw
534名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:22:00 ID:nFUo7l+X0
リアル髪結いの亭主の折れが通りますね
535名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:22:05 ID:wsZqC7g+0
30以上の腐れババァは
逆に金払わないと男に相手にされないことに
気付けよw
536名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:23:47 ID:mEd74X+X0
>>522
なるほど、だから結婚年齢を速めたのか。

・サセコ
・辻

できちゃった婚とはいえ勝ち組には変わりない
むしを俺は涙目。

つうか自分は働かないで相手には「1000万円の年収は欲しいですね」っておいおいw
537南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/22(金) 09:24:08 ID:6CP3DGYu0
本当の金持ちは倹約家が多いから
お金持ちに嫁いでも悲惨な結婚生活が待ってる
可能性もあるqqqqqqq
538名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:24:36 ID:OQi+a3ZAO
ちなみに俺は今胃腸を壊して医者にいる
年収は500くらい、健康で居続けられるなら550はいくはずなんだが…

健康は大事なスキルの一つだな、とほほ
539名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:25:21 ID:7bzxwP3G0
>>512
「貧しいけれど、愉しい我が家。」なんて、気の持ちよう、物事の捉え方ひとつだから、
横並びメンタが外れりゃ、どーにでもなる要素だとは思うよw

それよりも専業主婦抱えて、旦那は経済的にかったるいだろうし、
妻は妻で、乞食扱いでプライドが許さないような気もする。
女の自立、自活をメインテーマでずっとやってきたろうから、
男に媚びて飯を得ると言う様な、中卒の女は本当に少ない時代だし、
互いに自立した大人の恋人同士の関係でやっていけば良いんだろうが、
子供が欲しいと、経済的には全てがおかしくなる始まりだろうなあ。
540名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:25:50 ID:+hZPcoIK0
じゃ、男としては奴隷女が欲しい
家事くらい完璧にこなせよ
早朝出社の時も夫より早く起きて食事の用意もしておけ
541名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:26:08 ID:eoj4aoUg0
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。


男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
542名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:26:44 ID:b8z/P2h00
そういや、年収いくらとかいってる女って
家事とか料理とかそういうスキルなさそうw
絶対嫌だな
543名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:27:01 ID:2yI6GVgHO
なんか大変だねえ

考え方一つで世の中かわるのになぁ
まぁ男も女も仲良くするに越したことはないけど
なんか勘違いしてるよなぁ
544名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:27:32 ID:D0RH9rGM0
>>536
自分は働かないで相手には「1000万円の年収は欲しいですね」
なんて言葉を簡単に吐いたり、それで記事を作っちゃったりしている内は、男女同権なんて無理だわw
自分からその権利を破棄してるんだもん

こんなとき女性の地位向上を目指す団体とかは「女性も相手を養うくらいの気持ちが必要」くらい言えといいたい
545名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:27:36 ID:VaTQ7IAs0
今の日本人男性に必要なのは、男らしさでもなく甲斐性でもなく金でもなく時間でもなく

3次元女に対する幻想を捨てることです
546名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:27:56 ID:0HjRwQy00
まぁ、30をとうに超えた女なら、私が食わせてやる!しっかりついてきて私の言う
ことを聞け!みたいな主導権をがっちり握り男を従わせるタイプの女のほうが結婚
はしやすいだろうな。。
そうゆうタイプの女が好きな男も多そうだし。
547名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:28:39 ID:v+ywUq5T0
結婚している連れや親戚を見ていると俺にはもう無理
俺が遊びに行ってても一瞬見せる表情・何気なく発せられる一言・・
548名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:28:40 ID:mEd74X+X0
>>530
> お見合いパーティで、若くて可愛い女の子に男性が群がっているのを

確かに当たり前だろと思う。

男が求める理想の女性
・若い
・かわいい
・胸が大きい
・露出度がちょうどいい
・ワンピ、チュニック、キャミソール萌え!
・下着もレースものに萌え!ヲレはスリップ萌え!!
・ちょっとエッチな話にも嫌がらずに聞いてくれる
・M系の女性大好き
・できたら処女がいい!
・でも触られてすぐにエッチな想像してくれる女性がなおいい!
・要はかろうじて処女を守っているけど間もなくえっちしちゃうよぉ!ってのがいい!

結局毎日えっちしてくれる女性とケコーンしたいわけだが。
549名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:28:45 ID:pLByAKBA0
>>509

>能力と関係してるのは大学入試だけ
>院試は無関係www完全に無関係wwwwwwww
>学歴聞いて頭のよしあしを判断するなら学部がどこだったかを聞けばいい
>間違っても院を実力だと思わないように

確かにいえてる。
最近は、大卒=高卒=中卒だよね。(中卒と大卒の能力差に大差ない)

※あくまで、そのへんのスイーツを基準に説明。
大学によっては、「名前を書く能力があれば通る」いわゆる偏差値30以下も
あるわけで、大卒=頭がいいとはならない

大学院も同じことで、社会入学も蔓延る中では無関係なんだよね。
ちなみに、大学の入学は高校卒業・もしくは認定資格がないとダメって思ってる奴
も多いと思うが

最近では、専門学校(中卒で入学可)から→専門分野を学ぶために大学や
大学院へ編入できたりする。

勿論、卒業すれば学士と一緒に卒業資格も。
※看護専門学校卒業(卒業時に擁護教諭も中卒でとれる)からなら→看護学部へ編入

つまり何がいいたいかというと、大卒でも下は偏差値30以下から上は80以上まで
幅があるってこと。
550名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:28:47 ID:l3HkKpwH0

551名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:29:29 ID:b8z/P2h00
料理も家事も出来ない女と結婚するメリットってあるのかね
子供ほしいかセックスしかない。後はすぐ飽きて、むしろ邪魔な存在になるだけだね。
552名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:29:50 ID:sfWjdIYA0
>>522
>年を食うとどんどん相手がみつけにくくなり、
>結婚自体どうでも良くなり一生独身になる可能性が大になるから、男女ともできるだけ
>早めに結婚することにこしたことはない。

これ同意な
若ければ貧しくても恋愛結婚って手があるんだわ
でも爺ババアになるとモチベーション下がるし価値観固まっちゃって新しい生活が面倒になるんだな
しかも低収入となると男女とも「ろくな異性がいない」って状況に
異性の文句を言いながらgdgdやって独身のまま死ぬしかない
それでも女なら介護の担い手として結婚することはできるが身売り同然だな
結婚したよくい実から不妊治療するか意地でも共働きしないとリアルに奴隷になるだろうけど
そもそも愛がないんだから大事にもされん
そんな結婚するぐらいなら貧乏でもいいから独身で言いたいってのも選択肢だろうしw

そこそこ収入が上がってれば介護だ孫だとせっつく両親に負ける形で結婚しようとする
年よりはいつでも自己中だからw
でもこれは若者の結婚と比べれば妥協だらけで愛のない結婚だわ
553あきらめが肝心:2008/08/22(金) 09:29:58 ID:XBNEvLki0
高収入なヤツは、
広い土地に大きな家を新築し、
庭ではガーデニング、車庫には外車。
家族四人とかで楽しそうに幸せそうに暮らしている。

年収400万円とかのヤツは妬みながら横目で見るだけ・・・くゃしぃのぅ
「いつかはオレだって…」・・・ムリですよ、一生
554名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:30:54 ID:VaTQ7IAs0
勉強やスポーツ、絵や楽器や写真などの芸術、温泉や登山などの旅行
ネットやゲームや漫画でもいいです
自分の好きなものに触れる時間は大切ではありませんか
日頃、仕事や社会に疲れ、そういったものに癒されてるのでありませんか

それを「無駄なもの」と勝手にバッサリ切り捨て、
その分の金と時間を奪っていく女と結婚するのが本当に幸せですか

仕事や日常に頑張り、それでもなお「頑張って」「結婚しろ」
という助言が、本当にあなたのためになることなのですか
555名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:31:15 ID:7vco5PpnO
こんなの要求していいのは中田有紀ぐらいだろ
556名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:31:31 ID:D0RH9rGM0
>>539
要するに、メンタル的に拝金主義になってんだろうな
あとはやっぱ「体面」か。

>互いに自立した大人の恋人同士の関係でやっていけば良いんだろうが、
>子供が欲しいと、経済的には全てがおかしくなる始まりだろうなあ。

そこは何に重きを置いているかだろうな
「自立した大人の恋人同士の関係」だったのに子供ができて「こんなはずじゃなかった」というのと
はじめから子供が欲しくて「親」になるつもりで結婚したのと。
557名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:31:42 ID:Sgaxw7jQ0
>>499
それがわかってるから結婚しない人が増えてるんだと思うけどw
そういう風に考えられる人ならまだいいけど、異性が悪いと思ってるんじゃ
そもそも異性嫌いだから結婚できないんだろうね。
心に余裕がある人生なら、別に異性嫌いになる必要なんてないのになぁ。
558名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:32:13 ID:Y5pQ5cW6O
ま、理想は理想だからね。
559名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:32:36 ID:OQi+a3ZAO
女性にとって(実は男もだが)、家事は最低限のスキルだろう
無論レベルはあるだろうが、男はパートナーの家事レベルを確認してから結婚すべきだ
女性側も、自分の家事レベルをパートナーにちゃんと示すべきだ
560名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:32:40 ID:wgWe7llr0
ちなみに、女が自称する「他の女と違う私の素晴らしいところ」とは・・・

・私は男性をたてるイイ女
 =私は男を立ててバカな女に徹しますから仕事はしません。
  うちにずっといます。
・事務処理能力には自信があるので、家庭のことは任せて
 =金はしっかり私が管理します
・口うるさくないわよ
 =家に帰ってこなくてもいいから。金さえ振り込んでくれれば。
・他の女と違って私は多趣味。
 =ブランド、グルメ、カルチャースクール、ネイルにエステが趣味。  
561名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:33:07 ID:VaTQ7IAs0
あなたが自社の製品をアピールする営業職だとしましょう
今回の製品は「女」です

家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない、
男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う
あるのは「大和撫子」という、もはや形骸化した古い幻想ブランド名だけ

果たしていつまでも売れ続けると思いますか
顧客から「No」と言われないと思いますか

あなたはそんな製品に「No」と言わないんですか
562名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:33:29 ID:W+fFnotiO
俺も結婚する女の資産は、10億以上が理想だ。
563名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:34:15 ID:Xr+ZmCBKO
思うんだ
普通のサラリーマンが年寄りになり、貯蓄もそこそこ、厚生年金あり
稼ぎの少ない派遣女が年寄りになり、貯蓄はなくて、国民年金のみ

ジジババになってもたかるんだろうか
564名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:34:55 ID:D3UW2sAI0
年収800万あったら、風俗で多くの女とやった方がいいな。
565名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:35:21 ID:7bzxwP3G0
>>552
長く生きていると、人への執着心が薄れて来るからなあw

若いうちに、好きだの嫌いだのをメインテーマで、後先考えず結婚した方が、
結婚はし易いだろう。歳食えば、生活も経済的、段取り的に確立されていて、
サバイバルに何の問題も無い事が、多い。そこへ他人入れるんだから、
余程上手くやらないと、トラブルの元だろうなあw

566名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:35:30 ID:VaTQ7IAs0
寄生虫はあなたの身を滅ぼします

男を叩くだけ叩き、金を奪い、時間を奪い、活力を奪い、権利を奪い、自由を奪います
そして奪い尽くした後は、別の宿主に寄生します
人は人らしく、ヒトモドキの寄生虫と同じレベルに堕ちることはありません
限りある金と時間、「あなたらしさ」を有意義に求め、人生を大切にしましょう

大切なのは、寄生虫にはっきりと「いらない」と言うことです
今こそ「Noと言える日本人」かどうか試されているのです
567名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:37:29 ID:zUjzoJZa0
男も女も自分の生活を変化させることが
嫌なら同居も結婚もまして子供も無理だな
568名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:37:49 ID:xCpdw6Uh0
コンビニでお釣りを上から落とされる確率の高い俺は実はここのレベルじゃ高収入の部類

結局男も顔なんだろ・・・・
569名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:38:09 ID:WU1TLO730
同じように年収800万円の男の理想も高いと。
570名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:38:09 ID:VaTQ7IAs0
「男は男らしくなれ」「男はみっともない」
「ダサい」「キモい」「変われ」「自信を持て」「器が小さい」
「頑張って自分を磨け」「頑張って結婚しろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」

そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部3次元女に奪われていくわけですね、わかります
571名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:38:10 ID:+VuWRHUQO
野原家は商社の都内本社に勤めるエリート社員、磯野家は世田谷田都沿線住まいのプチブル

おまいらの人生は大半アニメの登場人物以下の生活レベルだから
572名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:39:02 ID:pLByAKBA0
>>561

>家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない、
>男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う

ちょっwwwww
そんな商品イラネwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:39:38 ID:2yI6GVgHO
価値観が一変する日は近いから
なるべく準備はしておいたほうがいい
逃げる準備もね(笑)
カネより人脈ですね
574名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:39:40 ID:mkf7c79t0
>>561
評価欄をしっかりと吟味して、コピー商品に入札なんてしない
575名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:39:59 ID:sfWjdIYA0
だからよ
結婚しても当然共働きするわ!っていうフェミババアが多少現実見えちゃったときにどうするかって話でさ
どんなに今の仕事続けるったって無理な場合があるだろうと
その時主婦になるのが嫌だから結婚しないわ、もし結婚するなら高収入じゃないと安心できないって普通のフェミババアの話だよ
共働き当然!育児は保育所で!収入によって家事を分担主婦は寄生虫!
っていう価値観の女の話なんだが分かってないね
フェミやメンリブが主婦たたきではしゃぐような話題じゃないんだが・・・

下の主婦の話はそんなのいや〜っていう売れ残りババアの妄想を肯定させるような例ばかりだわ
実は30代になって年収300〜400万代だと結婚は難しいんだよ
比較的少数と思ってよし
今の時代結婚ってのは多少は金のある奴にしかできないんだ
576名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:40:04 ID:H3DBJDyV0
>>540,551
それが重要でないから折り合わないのでは?
家事の対価に、そんなに払えるかって感じだろうね。

実際、自分で料理とか家事とか出来るし、趣味の男料理では
ない、そこそこ短時間で作る事も心がけてる(中華鍋派です)。

実際俺も、都内故、せめて400万くらい安定的に稼いでくれる
女性でないとメリット感じない。ガキ2人抱えた後はさすがに厳
しい選択であるのは解っているが。

それより共働きの税制をなんとかしたほうが良いと思う。互いに
配偶者控除できるとかしてもささやかな減税であるが、印象は
全然違う。
577名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:40:13 ID:LYO0dvH50
オレが家庭に入るからお前がもっと稼げ
って話ですか?
578名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:40:25 ID:D0RH9rGM0
>>565
そりゃあるな
若い頃と今とでは、自分でも分かるくらいに行動パターンが違っている

若い頃は「危険」なんて省みずに、色々なところに武道の修行とか行ってたし
金だって大してなくても大丈夫だった
突然山の中に置き去りにされても生還する自信だってあった・・・

それが歳をとると自分の分が分かってくる
金は必要だし、山の中に置き去りにされたら死んじゃう・・・

ようわからん無鉄砲さがなくなった。
その分が家族に向いているように思うし。もし家族がなかったら趣味に向いていただろう。
もう自分のテリトリーを広げようという感覚がなくなってる。
579名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:40:58 ID:LYO0dvH50
>>568
金持ちはコンビニに行かない
580名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:41:17 ID:c115uHjtO
実際の年収と結婚後の必要な収入が乖離してきてる。
今結婚した男女が10年後に必要とみられる世帯年収は約1000万円だよ。
これから日本は慢性的にスタグフレーションなのでね。
581名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:41:18 ID:Dx91Byv6O
女っていつまで男の金に寄生してんだよ

582名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:41:23 ID:aP62z+hx0
>>1
最近15年の日本の経団連の政策で、
年収をほとんど増やさず、貧乏人を増やして不幸にしただけの話だな
くだらないな
583名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:41:32 ID:OQi+a3ZAO
ただ幸せかそうでないかは、要はお金よりも人間関係がうまくいくかどうかだと思うんだがな
年収1億だとしても周りとの関係が冷たかったら幸せではないよな
584名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:41:38 ID:Ycg+nwPP0
年収800千円の俺が通りますよ
585名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:42:04 ID:VaTQ7IAs0
料理だけ見ても、毎日きちんとレシピを見てやるだけで上達します
やらなくても、ご飯は電気釜に米と水を入れてスイッチひとつで済みます
おかずはスーパーで買えば揃います

「味気ない」?「愛情がこもってない」?「そんなの料理とは言わない」?「できる女もいる」?
料理が作れない寄生妻や寄生女が同じことをしてますが?
最近激増している「飯マズ嫁」は、出来合いの物すら有害物質に変化させるので、
買った物そのままのほうが安全なことさえありますが?

それを「愛情があれば食べられるよね」と平気で出す女がいいのですか
毒物を「美味しい」と食べさせることを強制する女に泣き寝入りしていいのですか

愛情などこもってない料理で感じるのは、本当に「幸せ」ですか
586名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:42:19 ID:SLFI0lQu0
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
587名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:43:00 ID:aZrEZYT+0
年収と同時に、どこに住んでるのかも生活レベルに関わるだろ?

都心で800万はありえないし、栃木あたりで800万なら相当楽ないい暮らしができる
588名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:43:06 ID:en8KnO9P0
>独身時代の生活レベルを維持
結婚しないほうが幸せw
589名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:43:06 ID:7bzxwP3G0
>>557
皆婚時代の中卒のジジババじゃあるまいし、
「異性が悪い、俺は(私は)悪くない」なんて、事やっている人間は極まれだろw
円滑な人間関係の為に、互いを尊重し合うのは基本だが、

「もっと、もっと稼げる」時代は終わりだし、「分際を知る」生き方で生きられれば、ハッピーだが、
「足りねえ、足りねえ」と誰かが、ほざくw
590名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:43:38 ID:aP62z+hx0
まあ日本政府自民党と経団連がよってたかって国民を不幸にしてきた裏返しだろ
これも現代日本の歪みの1つだ
591名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:43:44 ID:2yI6GVgHO
571

ですからそんなものに価値を感じない人間もいるのですよ(笑)
592名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:44:08 ID:HEgLQLo40
>>580
共働きすりゃいいだけだろ。
それなりの学歴、経歴があれば年収500万くらい稼ぐのはそんなに大変ではない。
公務員だって30代ならそれくらいは稼げるぞ。
593名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:44:33 ID:zz1EE7Hm0
若い男性、年収少ないと結婚率低い

若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の
調査でわかった。25〜29歳でみると、年収が500万円以上あると半数以上が結婚している一方、パート・派遣など非正規
雇用者の結婚率は14.8%にとどまった。晩婚化や非婚化は若者の価値観だけの問題ではないことが鮮明になった。

■若年男性の結婚率と年収などの関係

            25〜29歳   30〜34歳
有業者全体       32.4    57.2
(うち年収別)
  100〜149   15.3    29.6
  150〜199   17.4    34.0
  200〜249   22.8    40.8
  250〜299   26.3    42.3
  300〜399   35.6    52.9
  400〜499   43.9    62.5
  500〜599   52.7    71.0
  600〜699   57.6    78.9
  700〜799   52.2    76.6
  800〜899   50.8    74.3
  900〜999   42.3    65.1
1000〜1499   72.5    71.1
1500 以上    73.9    90.0
(雇用形態別)
正社員(役員含む)   34.7    59.6
非正規雇用
(パート・派遣など)  14.8    30.2
自営           47.9    64.5
無業者全体        7.5    15.8
http://www.asahi.com/life/update/0804/001.html
594名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:44:34 ID:mkf7c79t0
>>583
でも世帯年収300万だと幸せにはなれませんね。
595名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:44:43 ID:0HjRwQy00
>>536
>>552
そう。相思相愛は最も重要。
この計算のない、単純に好きだなんだと邪気がなく相思相愛になれるのは
男女とも若い内だけ。
596名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:44:56 ID:WU1TLO730
理想でこの程度なんだから微笑ましいじゃねーか。

俺だったら年収50億でお城に住んでいる白馬のイケメン王子って答えるぞ
597名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:45:10 ID:sfWjdIYA0
男が30代で年収400万程度じゃマトモな結婚はできないよ
20台なら何の問題もないが
そういう男は結婚のメリット云々の心配する必要なしwwww
どんなにメリットがある女だろうとその女からは選ばれない

女は年収がいくらだろうと30代の時点で彼氏がいなきゃ終了してるが
598名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:45:20 ID:JDijZn+BO
今実際年収400万で都心部で家買って子供二人居て奥さんは専婦。
子供はまだ幼稚園通いで通園費がかなりかかる。
でも、毎月普通に生活できてる。
家族で今期夏旅行に二回行けた。
Disneyへも毎年三回は行ける。
年収400だって充分に暮らせてるぞ。
外食も週一で食べに行ってるし。
599名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:45:31 ID:4dgsqwot0
言い換えれば、だから結婚できないと言われても仕方ない。
だから、どうして年齢と比例するように理想も高くなるのか不思議でならない。

ならいっそ結婚しなけりゃいいのに
600名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:45:33 ID:MZ9M16no0
>>1はあくまでも理想や妄想で、現実に800万以上を求める女は少数派だろ
何でもかんでも女を叩くなよ
ただ男にとって結婚のメリットが極めて小さくなったのは間違いない
子供と老後くらいだ
SEXのために結婚を妄想してる毒男がいたら思い直せ
ごく一部の絶倫男以外は、むしろSEXレスの方が助かるだろ
601名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:45:41 ID:iYmahq3hO
そんだけ稼げる男は、この記事に出てくるような女性と結婚することはないでしょう。しかし、二十代でこの年収だったら尊敬しちゃうよ。
602名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:45:46 ID:pLByAKBA0

スイーツ女へ一言。

最近、男女の逆転現象(性格も含む)が起こってるが
もし仮に、男は家事・女は労働が当たり前の世の中になったとしよう。

「結婚する女の年収、800万以上が理想〜」‥年収400万円の結婚生活は悲惨!!
と男性陣が女性に不満ぶつけたらどう思うんだ?

相手の身になってから、ほざけよ!<ブス
603名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:45:56 ID:N15J2YcSO
>>586
おちんぽみるく・・・まで読んだ。
604ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 09:45:59 ID:X6SWCOyF0
みさえみたいな嫁がほしいな〜
605名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:46:01 ID:XBNEvLki0
掃いて捨てるほど男性はいるのに
わざわざ400程度の低年収を選ぶ理由がどこにあるだろうか
606名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:46:15 ID:LYO0dvH50
独占契約の意味合いが全く機能しなくなり
財産分与契約ばっかり先行してりゃ
そりゃ何で態々金取られる為に結婚するんだって話だよな
607名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:46:23 ID:aP62z+hx0
自民党と経団連のせいで日本人はこれからもどんどん追い詰められるよ?
608名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:47:10 ID:0HjRwQy00
>>586
また物凄い釣を…w
609名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:47:15 ID:4mndK/NgO
わがまま言ってると 歳とって 人生棒にふるぞ 死んだらどうなるか知らんが 結婚も出産もできるうちにしとけよ
610名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:47:21 ID:2yI6GVgHO
580

言っちゃ駄目だよ(笑)
611名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:47:35 ID:VaTQ7IAs0
仕事に頑張る
スキルや技術を身につけるのに必死になる
スポーツやってて楽しい
楽器やってて楽しい
本読んでてゆったりできる
ペット飼ってて癒される
男友達と遊んでて気が楽

金だ時間だ権利だ自由だプライバシーだととうるさいだけの
女の優先順位なんて最下位です
612名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:47:59 ID:Ud+miKG50
三十路おばちゃんが何言ってんの?
613名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:48:06 ID:bl86T//80
お前らな付き合い始めたら相手の戸籍探ったほうがいいぞ
今思うと若い女を在日だか日本人だか判別しにくくガングロやら細い眉毛とか上手く乗せられたと思う
この手の底辺日本男の繁殖力と在日女で土着成功し
日本女と韓国男の土着を狙って日本を蝕もうとしてる
既に罠が張ってあったんだな
そういうヤツラが土着して日本の政治を振るってるから恐ろしい
614名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:49:42 ID:xpUuCvnZO
なにこの毒女擁護の流れは
不快
615名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:49:56 ID:VaTQ7IAs0
「一部が悪いだけで、まともな女も普通にいるよ」
普通って1%くらいですか?0.001%くらいですか?それが「普通」ですか?(笑)
「努力すれば手に入れられるよ」
また「努力しない男が悪い」ですか?(笑)
「そんなこと言ってる男には無理、キモい」
また「不満、文句言う男が悪い」ですか?(笑)
「お前の見る目が悪い」
また「見る目の無い男が悪い」ですか(笑)
616名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:50:23 ID:ewZ/VdMJ0
>>498
多額の借金こしらえて無謀にも開業医になるのさ。
開業コンサルに騙されて破産して夜逃げする医者だっている。
都市部では開業医が飽和状態だからあまり成功しないよ。
617名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:50:29 ID:OQi+a3ZAO
300万=月収約23万
夫婦だけなら何とかなるレベルか
子供は無理だな

今の問題は子供を育てるのにお金がかかりすぎること

せめて子供1人世帯に対して年収400万は保証してくれないと少子化は避けられないだろう
618名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:50:32 ID:iYmahq3hO
>>563
残念なことに、日本の三十、四十女性の成長のなさは深刻でなあ。大人になれないというか、十代のバイトの子らと友達感覚だからねぇ。幸せかもしれんけど。
619名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:50:43 ID:gg+dx0du0
>>575 
結婚式しない、ブランド品に興味ない女をGETすりゃ問題なし。
620名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:51:06 ID:2yI6GVgHO
まぁ
足るを知る
って事ですな

621名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:51:20 ID:bnSS5rHC0
理想だからいいんじゃないの
それで女が専業主婦になって子供を2人以上生めばいい
30歳以上の女が職場からいなくなれば男がリストラされずにすむしな
622名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:51:29 ID:l04NEBdTO
金と顔。
人間だって動物なんだもの。
良い遺伝子が欲しいだけ。
623名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:51:46 ID:1n8xXTNA0
>>602
スイーツ女って2ちゃんなんか見るの?
624名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:51:47 ID:OLHg/o1/O
1の発言をしてる
オンナどもが年収800万に
釣り合える容姿、性格
なのか甚だ疑問である
625名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:51:54 ID:C01fvQvP0
北海道で年収500万ですが、お婿さんがいません。
母が年収800万なんで、普通の男の人って年収それくらいかと思ってたら
周囲の男性の年収は200万台が普通でした。
800万とか言わないけど、自分と同じくらい稼いでくれないとちょっと。
寄生虫する気ないけどされるのも嫌。
それは男性も同じだと思う。
年収800万とか言ってる人って、東京とか都会の女の人じゃないの??
626名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:52:19 ID:D0RH9rGM0
>>602
そこに考えが及ばない時点で、男女の格差をなくすってのが不可能ってのが分かるってもんだ
社会がどういおうと、養ってもらう気満々の女が多数
刹那の小遣いと、男との差額がムカツクだけで。実際そんな考え方。

そういう奴らを昔のように扱って、その分男を雇う。
そうすりゃ「年収800万」もそれなりに増えるわい

出世欲のある女性だけそれなりに扱えと言いたい
627名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:52:43 ID:rGyEUxDJ0
とりあえず 40までは遊ぶ事にしてる

焦って結婚してもロクな事無い
628名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:53:40 ID:24ksOAJ40
月収400って手取りいくらくらいを指すの?
629名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:54:17 ID:TEcYO+HF0
俺年収少ないけど、
クリトリス1時間舐めれるよ。
630名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:54:22 ID:VaTQ7IAs0
寄生虫を体に飼ってて、こいつを愛してるんだとか言う男がいたら、単純にキモい
それを愛だの運命だの支えだのとカルト宗教じみた妄想で
現実を見ないようにしてるのが「結婚」
631名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:54:24 ID:4/me3LuQ0
何と言う喪前らホイホイ(w




















漏れもだけどorz
632名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:54:46 ID:VeLhguHl0
嫌なら結婚しなきゃいいだろ。
633名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:54:58 ID:4dgsqwot0
>>615
まぁ、そんな事言うのは人の勝手だからいいとは思うが、そんな感性した女性を
果たして年収800万以上の男性が好きになるだろうか?
彼女らが年収400万の男は眼中にないと言うのなら、年収400万程の男性にもお前なんか願い下げだ
と言える権利があるし、なおかつ年収800万以上の男性なら、女性に求めるものは更に大きいと思うのにwww
634名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:55:34 ID:xgCc8eIM0
今の若い子供連れ夫婦を見ると、豊かだな〜って思うよ。
ブランドバッグに流行の服、子どもにもオシャレな格好をさせて歩いているよね。
いったいご主人の年収はいくらなんだろう?と思ってしまいます。

うちは40代前半夫婦で年収1000万円ぐらい。
大半は子どもの教育費に消えていきます。
悲しい〜
635名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:55:34 ID:nlElx/4UO
それだけ高いハードルを男に課す女性って、よっぽど魅力があって可愛らしくて性格のいい人格者なんだろうなー(棒)
636名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:55:47 ID:gV1V5OO90
在日特権の1家庭600万円ってやっぱ凄いよな
637名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:55:50 ID:fz4805ar0
>>623
鬼女なんてスイーツ女のなれの果てだろ
638名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:55:51 ID:hIEmMXAt0
>>625
>寄生虫する気ないけどされるのも嫌。
>それは男性も同じだと思う。

寄生虫養っている男は五万と居るけど
639名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:56:33 ID:LYO0dvH50
未成年の頃から調教洗脳するしかない
640名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:56:39 ID:tzkc/PfxO
こういう話が出るたびに思うけど、
男だって奥さん選ぶとき、無愛想で家事もいっさいできず、マンコもついてない女を選ぶの?
年収が低い男が嫌われるってのは、つまりそういうことだよ。
641名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:57:03 ID:0HjRwQy00
結婚=寄生される の認識が広く浸透していたなら、それだけで結婚に拒否反応起こるわなぁ。
やっぱホルモンが活発な内に、損得抜きの恋愛を、誰でも一回はする努力をしたほうがいいと思う。
642名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:57:35 ID:1n8xXTNA0
>>638
ニートの父親のことね。
将来殺したり殺されたり、大変そうよね。

パンツのお父さん、大丈夫かしら
643名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:57:39 ID:X8sExgBh0
>>46
旦那がカワイソすぎる、、、
644ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 09:57:46 ID:X6SWCOyF0
>>627
結婚してからもっと高度な遊びをすればいいじゃん
子種が元気なうちに子供作っていたほうがいいと思うよ
645ローディス島戦記:2008/08/22(金) 09:58:04 ID:uRk6GvCuO
『「不幸になるからこの人は好きにならない」じゃなく「この人となら一緒に不幸になってもいい」人を好きになるってそういう事でしょ』

と、ディートが言ってた。うろ覚えだがな。



ディート・ハルトじゃないぞ。
646名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:12 ID:aZrEZYT+0
>>592
いまどき中卒だって真面目に働いてれば年収500万行くよ
中学の同窓会で集まった元ヤンの中卒連中から話を聞くとそうだもん

俺いま東京住まいだけど、中学は栃木のド田舎で
647名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:12 ID:yTu+hTNg0
>>579
超超富裕層でもない限り、お金持ち(資産の桁が億、年収の桁が千万)レベル
でもコンビニ使ってるよ。

ただ、大型スーパーとかはあんまり使ってないらしい。
百貨店の外商で事が足りるからだろうな・・・。
648名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:29 ID:rGyEUxDJ0
>>641
結婚と恋愛は別物なんだよ
彼女らは一回どころか数えきれないほど恋愛してんだろ
649名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:45 ID:zUjzoJZa0
男だって高給取りで家事ができて子育て、親とのつきあいも上手い女がいい訳だ
女も同じで高給取り同士しか結婚できないのだから
あぶれる奴が増える一方だな
650名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:47 ID:1glf9xxK0
「理想」と言われたら
「できれば巨乳のが理想」とか
「かわいいのが理想」とかいうだろ。

データって信憑性を感じる人が多い。
だから印象操作したい時は質問の仕方を工夫すればいい。
質問の仕方を誘導する方向に答えがちな様にすればいい。
651名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:47 ID:C+t1Uz/A0
>>640
結婚適齢期で800万って上位数パーセントなわけだが

家事が多少出来てマンコあるだけでその上位数パーセントを取れると思ってるところがなんともはや・・
652名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:50 ID:AE9c84880
東京で年収600万円から、福岡で年収700万円に職を変えた。

東京での生活に慣れているため、金が余って仕方がない。
実感では、東京の年収1000万円くらいの生活をしている。

あまりにも金の使い道に困ったので、若い嫁を貰うことにした。
選び放題だった。
653名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:58:56 ID:D0RH9rGM0
>>640
>無愛想で家事もいっさいできず、マンコもついてない女を選ぶの?

つまり女にとっての「年収」ってのは、それらを指しているというんだねぇw
男からすりゃ そん中で年収に匹敵するのは「家事」だけ

そういう温度差があるんだろ
654名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 09:59:07 ID:bl86T//80
>>623
水商売や風俗嬢の9割以上は2ch見てるよ
一般人とかけ離れたキチガイ論法で噛み付くのはこの辺の学の無い馬鹿女
655名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:01:14 ID:K3AXaNVx0
うち今800万だけど余裕なんかあまり無いけどなあ。
横浜在住で夫婦二人、家ローンあり。
私が働けばその分は贅沢するのににまわせるんだろうが、そこまでして贅沢したいとも思わない。
800万〜が理想って、二人で1500万前後欲しいってことなのか?
656名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:01:43 ID:pXawAmXjO
実際、年収が低いと家も持てず子供も持てないよね
子供出来たとしても、進学させられないし

お金はないよりあるほうがいいのは当たり前
657名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:02:14 ID:MwAmXYhj0
厚生省の平均年収の算出自体間違ってるからなー
地方の平均は280万位だよ
658名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:02:24 ID:0HjRwQy00
>>648もそうなんじゃないの?<遊びの恋愛の繰り返し
手軽に付き合って、手軽に別れてまたすぐ次に行くみたいなのでは
結婚とは結びつかんだろうな。
659名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:02:26 ID:rGyEUxDJ0
>>644
流石に結婚してからは派手に女遊び出来ないだろ

660名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:03:23 ID:LUe9lccl0
>540
それ普通なんじゃね?>早朝食事用意
あとで昼寝すれば済むことなんだから。
661名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:03:48 ID:T1zxBGMwO
>>641
俺もそう思う。
でもって結婚に拒否反応出る人って実際両親が不仲だったかドラマなんかの見過ぎが多そう。
662名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:03:53 ID:tnb54d500
年収一千万以上
年収八百万以上の男って
男全体の何パーセントなわけ?

男にそれを望む女って
女のヒエラルキーのなかで
その数パーセントに内に属するの?w
663名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:04:03 ID:ewZ/VdMJ0
大体「年収」で比べるのが間違ってるよね。
可処分所得で計算しないと。とくに個人事業主なんかの場合ね。
名目上年収1000万円でも事業での借金が億単位であれば可処分所得ゼロに近いケースもあるよ。
664名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:04:03 ID:6+YMX6hX0
高望みする馬鹿女は「脳内結婚」でもしていろw
665名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:04:19 ID:2yI6GVgHO
でも家も子供もいらない人もいるんです(笑)
666名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:04:25 ID:gcSia+VW0
>>655
ローンありで余裕があったら不思議だよw
さっさと繰り上げ返済しなってやつで。
667名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:04:47 ID:JsGK50OO0
>>424
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
これも劇団員なん?
668名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:05:24 ID:7iJLWw2X0
独身時代は家の手伝いはせず身の回りの世話は親がやってくれる。
給料は全部自分のお小遣いでもまだ足らない。
結婚後も給料は全部自分の物。家賃や生活費は当然旦那持ち。
家事は半々?平日は外食or実家で。
休日は実家に子供預けて遊びにor子供と実家にお泊り。→親孝行
洗濯、掃除、食事の片付けは旦那の仕事。でも妻の家事の負担は大きいから
家事の分を給料に換算してお小遣いとしてもらいたい。
無償の家事や子育てだけで誰にも認めてもらえない専業主婦にはなりたくない。
自治体の行事や子供のPTA等、無償の仕事はしたくない。
家族のためじゃなくて、自分のための人生を楽しみたい。
親の介護はしたくない。旦那の親の介護は絶対したくないし介護費も出したくない。
でも遺産は欲しい。

だろw
669ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 10:05:32 ID:X6SWCOyF0
>>659
女遊びってそんなに楽しいことだとは思わないけどなぁ。
パチンコと同レベルくらいじゃないの?
670名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:07:05 ID:mEd74X+X0
>>652
ヲレにもその恩恵をくれ
まずどうやってその職を手に入れたかからご説明ヨロ
671名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:07:25 ID:sfWjdIYA0
共働きは続けるつもりだがやめる可能性もある31歳のOL・美和子さん
独身時代の生活レベルを維持するため自分の年収400万円×2倍で800万円が理想

続いて貧乏主婦の貧乏暮らしを紹介・・・

全額(400万)こずかいにしてきた行き遅れババアには耐えられない生活
そんなのいやだから結婚しないわ
私は高い女なの
デキル女なの
そんな生活するぐらいなら独身で自立してればいつまでも輝いてられるし

でも結婚後も絶対に仕事を続けられる社会になれば今のレベル(こづかい400万)を維持しつつ結婚できるんじゃ?

『少子化対策が共働き支援ばっかりで成果を挙げてないというがそれは間違ってる
 結婚後も働けないから自立した女性ほど結婚できない』

こういう論調に持っていきたいだけのフェミ記事に見えるが
フェミやメンリブが結婚のメリットが運たら間たら言いつつ専業叩きしてるのが和漢ね
頭悪いの?
672名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:07:34 ID:3pjAdwbY0
少なくとも子供を産ませるつもりなら女の年収の倍稼げってのは正論。収入の多い女が相手であればあるほど
条件厳しいから大変ねえ

ついでに一家として家計を管理するのではなく、男が家計を管理する、あるいは男女別々に収入を管理するのなら
女は家賃光熱費等の実費以外に、旦那から家事労働分の給料を取るべき。
終日拘束でも暇な時間と忙しい時間でムラがあるから、とりあえず日給で計算するとして
一日8千円(←日雇い派遣の平均日収)だと最低でも約16万だな
673名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:07:46 ID:/A3/k2Zk0
女はまぁ昔からそんなもんだ。
動物だって雌の気を引くためには涙ぐましい
努力をする。
結婚しない雄猿ははぐれ猿として群れから外れる。
そして、凶暴だ。

ここでなにくそと思わずに負け惜しみだけ達者で
現状を打開する努力もしない奴が多いのが
今の日本の活力の無さであり閉塞感なんだよな。

どうしたもんかね、これ。

674名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:08:03 ID:HLoags/zO
みんなすごいな。
30手前で400ぐらいだから、潔く諦めてのんびり暮らそう。
675名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:08:20 ID:KiUNXPBy0
結婚当時、夫の年収は350万円で、18歳の私は無収入だったけど
若かったし実家が貧乏だったから生活キツいと思わなかったな。

35歳になった今は夫の年収は1600万円、私も働き始めて年収800万円
になりました。

ブランドものは一切購入しないし、車も持っていない。
高校生の子供が1人いるけど、小中高と公立で手間もお金もかからない。
住宅ローンも終わってしまったし、遊ぶ時間もないのでお金の使い道が
なく貯まる一方。

676名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:08:28 ID:LYO0dvH50
年収考慮の時点でそんなのは対象外
677名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:08:32 ID:5WN3lm+dO
2次元キャラに俺の嫁とか言ってる奴も、
ちょっと可愛い女に好きとか言われたら、
どうせほいほいついていっちゃうんだろ

いいよいいよ、俺が2次元嫁もらうから、
みんな3次元で幸せになっちゃえよ
678名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:08:59 ID:hIEmMXAt0
>>640
>マンコもついてない女を選ぶの?

マンコがついているから女なのであって、
マンコがついていなければ、そもそも女ではない
679名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:09:40 ID:QS8Ah8sU0
結婚前くらい夢見せてやろうぜw
かわいくて巨乳のお嫁さんが欲しいってのと一緒だよ
680名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:10:00 ID:c115uHjtO
それが上位数%だろうが
今結婚しようと思ったらそれだけ必要なんだからしかたない。
スタグフレーションってそういうことだし
女性は冷静だってだけのことだ。
681名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:10:28 ID:K3AXaNVx0
>>666
そうだよねえ。
独身だとその辺頭回らないのはしょうがないか・・・。
家も車も子供も要らないなら800万でいいだろうけどね。

>>668
それうちのスイーツ妹だ。
たいへん鋭い観察眼をお持ちなようで。
682名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:10:49 ID:dQwGeTDo0
そりゃ理想はね理想だわな

現実は現実
683名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:10:51 ID:Sif51z/L0
800万に釣られて国際結婚したら「単位:ウォン」でした
684名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:11:33 ID:D0RH9rGM0
>>672
「子供を産ませるつもり」ならな
互いに子供が欲しいなら、その限りじゃないだろw

アホすぎる
685名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:11:41 ID:Hzjf2qIK0
>>182
二ートってすぐこれだ…
686名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:11:57 ID:4dgsqwot0
>>679
しかし、巨乳の女性は相手の男がマザコンかどうかを疑った方がいいけどなwww
687名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:12:08 ID:pXawAmXjO
家いらないといっても住む場所は必要
賃貸でも家賃はいるし

私は旦那が560万、自分が400万で小梨だが
生活はさほど楽ではないよ

都市部だと住宅費がバカ高いし物価も高い
田舎暮らしの妹の話聞いてるとうらやましい
688名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:12:09 ID:xSCISfQZ0
自分達だって理想は年収800万以上欲しいでしょ
結婚して子供欲しいでしょ、家建てたいでしょ、新車乗りたいでしょ
家族に苦労させたくないでしょ
689名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:12:16 ID:3pjAdwbY0
勤め先が女性の福利厚生に興味の無いDQN企業で、運悪く出産育児で長期休暇取って実質仕事をクビになったら、
子持ち兼業で次の正社員のクチ見つけるのなんて
ほぼ不可能だぜw

せいぜい見つかるとしても婆だらけのパートぐらいだな

先日も共稼ぎの家庭で中学生の娘が金(生活費?)欲しさに親と同世代果ては祖父母世代の爺さん相手に
円光売春してニュースになってたし
努力して節約して切り詰めて働いてる兼業主婦や旦那が
子育てで報われるとは限りませんぜw
690名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:12:40 ID:56jBHKkq0
なんかすげえ荒れてるなw
パート8って。
691名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:13:29 ID:AE9c84880
>>670
同業他社
研究職なんで。

東京で年収600万だと、それ程金持ちな気分にはならなかったけど、
福岡で年収700万円は、かなりリッチな生活ができるよ。
地方で東京並の給料を保証してくれる企業を見つけるのが最高だね。

ただ、三十路ババァもたくさん寄って来るようになったのは辟易した。
692名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:13:36 ID:sJLaZGTQ0
この手のスレって伸びるねw
収入なんて多いに越したことないんだから、余裕がある方がいいに決まってるじゃん。
でも、>>1にあるように、大多数の毒女は「特に具体性はなく」なんだろw
てめぇの身の程を知れ!
693名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:13:46 ID:0BGgUcFZ0
まともな恋愛すら出来ずに
年収に拘っている時点で終了なんですよ?
694名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:14:25 ID:0TJYFrsT0
俺、1年目研修医
年収1000万に届くか届かないか。
ゴルフできる愛人がほすぃ。
695名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:14:28 ID:YPG1jI6l0
>>669
たかがパチンコで身を持ち崩したり一家離散する例も多い訳で・・・
696名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:14:44 ID:3pjAdwbY0
>>684
>互いに子供が欲しいなら

馬鹿はオマエだよ

女が希望して子供欲しがるなら男が負担を負う必要ないって?
そんなことを言ってるのは父親不適格のDQNだろ
そんな男が結婚できなくて当然w

まして両方が子供欲しいなら、ストレートに合意の上で旦那が倍稼ぐつもりでないと子供欲しいとか言えないよね
697名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:14:50 ID:oO9ygGKT0
年収800万超えてるけど
おっさんなので嫁がみつかりません

年収800万あるんだからそれでいいだろ
698名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:14:52 ID:rGyEUxDJ0
>>669
パチンコなんかと一緒にするなよ

恋愛が楽しいと思えなくなったら、老人の仲間入りだよ
699名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:15:01 ID:mkf7c79t0
>>675
メルヘンですね。 読んでてつらい
700名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:15:04 ID:SOoSQOCX0
こいつら、自分が年収800万の男に見そめられるに値する人間かどうかという点は
一切度外視なんだろうなw
701ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 10:15:07 ID:X6SWCOyF0
>>690
この手のスレの叩き合いは2chの名物だしなw
タバコや選挙関連と同じでw
702名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:15:29 ID:hwC4x6Gc0
>>672
日雇い派遣の平均日収ねえ。
でも主婦は実働何時間なんだろう?
自称的には一日中休む間がないってことなんだろうけど。
703名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:15:43 ID:C+t1Uz/A0
>>661
>>1を読んで「よ〜し結婚するぞ!」と思う奴は脳幹に損傷でもあるとしか思えないぞ
704名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:16:50 ID:aZrEZYT+0
>>644
男は50まで遊んだっていいと思う
それから子育てしても遅くない

女は産む機械だからやっぱ25までには結婚・出産しておかないと
705ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 10:17:58 ID:X6SWCOyF0
>>698
言い分はかっこよく聞こえるけど
40近くにもなって性欲に没頭する人生は嫌だな。
706名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:18:06 ID:yz0ZcW7KO
>>694

お前の上司はそんなのとっくに見抜いて後ろで笑ってる。
もうすぐ寒村の診療所行き乙
707名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:18:07 ID:veKoUhvBO
100%ばぐたのスレ
708名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:18:17 ID:0HjRwQy00
>>698
結婚してしまったなら、恋愛は別に楽しくない、パチンコみたいなもん
でいいんじゃ?
結婚に結びつく恋愛を一回したなら、恋愛はそれで十分じゃんか。
709名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:18:20 ID:2yI6GVgHO
俺は病気になったら自殺するつもりだから
医療用のモルヒネのアンプルと自作の一人で投与できる装置もってるから
安心
勿論定期的に中身入れ換えているし
カネもいらん子供もいらん命もいらん

ただ今を淡々と静かに読書して知との戯れを楽しんでますよ

710名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:18:32 ID:ASQi6NE70
http://www.my-search.jp/av_nensyu/
結婚適齢期の男性は、すくないはず
711名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:18:47 ID:oO9ygGKT0
>>706
研修医の給料が1000万あるわけないじゃん
もっと社会常識勉強しようね
712名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:19:08 ID:ewZ/VdMJ0
>>705
おまえのコテが気に食わない。
俺は朝鮮人だって認められたいのか?
713名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:19:15 ID:aZrEZYT+0
>>705
ん?性欲って一生モノじゃね?
特に男は

>>711
煽りレスに反応してどうする?
714名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:19:26 ID:BGs/AdGL0
別に結婚してまで女なんていらないな。いくらでも高望みすればいいよ。思うだけならタダだからさ。
だいたい料理等の家事もろくにできない女なんて足手まといなだけ。
女がほしくなったら風俗行けばいいし自分のペースを乱してまで結婚したいとは思わないな。
女なんてそのうち裏切るんだから。今の老後離婚が流行ってるので分かるだろ。
715名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:20:15 ID:unL0VA3W0

30になっても年収800万どころか600万もないなんて
クズだな
716名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:20:18 ID:D0RH9rGM0
>>696
いやいやそれはないわw アホと違うかw
「キミが離職した場合、年収はその分だけ落ち込む」「だから子供はつくらない」ってかw

ワロタ
その減った年収何に使ってたんだって感じだな。

やっぱ女に仕事に就かせるとダメだわ
子供産んで落ち着いてからパート程度にしてくれやw
717名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:20:31 ID:cBCyRbGS0
年収1000万近かった親父
毎日パチンコしてた母


嫁はまともなの貰おうと学習した。
718名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:20:42 ID:E7b7Pe7C0
現実として、800万の男ってオッサンが多そうだし、
若いとしてもそんな選ぶ側の男が31歳で売れ残ってるような女選ぶか?
719名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:20:48 ID:2yI6GVgHO
687

そこで生活保護ですよ
720名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:20:51 ID:YKbk8BJF0
自分にそれだけの価値があるかどうかだよね。
高望みをするのは男も女も同じだろうけどもw
721名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:21:25 ID:rGyEUxDJ0
>>705 >>708
みんな最初はそう言うんだよ。結婚するまではね。
そして後悔する。
722名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:21:37 ID:aZrEZYT+0
>>714
そういうのは離婚の言いだしっぺが女だから、女から慰謝料がガッポリ取れる

いまの年寄りは男の沽券にかかわるとか考えてるからまだそうなってないけど、
そろそろ団塊世代あたりから、男が妻に対して離婚の慰謝料を請求するのが常識になる

団塊がんばれ!
723名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:23:00 ID:3pjAdwbY0
>>702
実働時間だけでなく拘束時間も考慮しないとね。しかも日給8千円てフルタイムで勤めるなら最低賃金レベルでしょ
724名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:23:21 ID:LUe9lccl0
まあ、30歳前後で年収800万〜が理想だとして、そういう男は年収800万に
達する前に自分の売り時を心得てる目ざとい女に捕まってしまってるのが現実だよ。
そういう男の上司にあたるような知り合いが何人かいて、女の親とかから見合い相手紹介
をよく頼まれるらしいんだが、これはと思う部下はみ〜んな彼女持ちだとさ。

能力がある奴は何をやらしてもそこそこ上手にできることが多い。結婚もそのうちの一つって
ことだわな。
725ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 10:23:55 ID:X6SWCOyF0
>>721
後悔が大きいのはどっちだろうね。
726名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:24:01 ID:/u0/LNx30
40代突入時800万あれば幸せなほう
50代突入時1000万あれば幸せなほう
そこからは頭打ちだあきらめろ
727名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:24:16 ID:fz4805ar0
>>638
妻の収入が旦那より高いと、離婚の確率が飛躍的に高くなる。
(芸能人カップルが簡単に離婚するのは、妻が女優業で充分収入があるから)
「夫が妻を養う」のは、理に叶った自然な形なんだよ。
728名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:24:22 ID:pVAcEd770
30代600万ぐらいなら結構いるけど800万となると40代以上がほとんどじゃないの?
まあでも実家暮らしで贅沢してたならそのぐらい欲しがってもおかしくはないな
無理だろうけど
729名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:25:08 ID:cGMFn9ND0
理想を思い描くのは自由だろ
問題は妥協点なのであって
730名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:25:21 ID:3pjAdwbY0
>>714
買春なる人身売買に手を染めて疑問を感じない男は
女性の尊厳についての意識と人格に
問題あるよね。

男としても旦那としても父親としても人としても不適格と断定しても良いから、まぁ独身でいるのが正解だと思うよ
731名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:25:26 ID:0HjRwQy00
>>721
結婚していないのでは…
結婚していないのになんで後悔するとわかる?
まぁ、自分が結婚向きじゃなく、一生遊んでいるほうに向く人間だと自覚があるなら
別に結婚せずに好きにすればええと思うけど。
732694:2008/08/22(金) 10:25:30 ID:ubJuia0z0
月税込70万
ボーナス入れてギリ届かないくらいだな。
保険年金税金で月15万くらい引かれてくけどorz

.
733名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:25:35 ID:IlgNZ5r/0
1年ほど通ったキャバスケに「しばらく店行かねーわ」ってメールしたら返事が来ないw
なぜか振られた気分wwww
734名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:25:39 ID:WU1TLO730
白馬の王子様でないと嫌!!!!
735名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:26:27 ID:mEd74X+X0
>>691
やっぱり。
研究職のバイトでもいいからやりたいよ!@新潟・中央区
新潟には仕事そのものがないらしいOTZ
736名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:26:40 ID:KiUNXPBy0
>>675
忙しくて余裕がないので、ちょっとメルヘンかもね。
今の仕事を辞めて(収入は半分くらいになるけど)フリーランスになろうかと思っています。
子供は高校卒業後は就職希望なので、もう子育てにお金がかかることもないし。

ところでうちの職場の女性達は、とても同僚の給料(年功序列なので35歳だと年収800万円)
だけでは暮らせない。奥さんが専業主婦の人はどうやって暮らしているの?と言っている。

夫の社宅に住んでいた時は、専業主婦の奥さん達が「旦那の給料が少なくて人間的な生活
できない」と口々に言っていたけど、夫に話をしたら「そんなわけないだろ。あの辺りの
地位の人なら夏のボーナス200万円貰っている」と言っていて驚いた。

一般的には夫の収入が多ければ多いほど欲深くなるのかしら??
737名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:27:07 ID:VNTbY3HMO
>>724
全くその通りだと思う。
738名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:27:15 ID:D0RH9rGM0
>>723
あの「家事は○○円レベル」って考え方。実はスンゴイ落とし穴があるんだよ。
この専業主婦の家事についてを試算するならば
仕事に出て金を家に入れている旦那の行為についても給料を払うべきなんだ

またそれを当然というならば、専業主婦の家事もまた無償になる


問題視されるべきは、同時間共働きで家事を奥さんに丸投げしているときのみ
739名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:27:50 ID:4EtrqWTQ0
人間はいつか死ぬその日に向かって必死に食い繋ぐために生きているようなもの。
そのプロセスを少しでも楽しく気持ち良く過ごすために、できれば金はあった
方がいいに決まってるが、金があるからといってかならずしも幸せとは限らない。
その程度に考えれば少しは楽。
740名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:28:12 ID:3pjAdwbY0
>>716
出産で奥さんが離職した場合、年収はその分だけ落ち込むから、「最低でも」、旦那は奥さんの倍稼げる男であるべき
って話だよ。

奥さんと同額の稼ぎはこなせるべきってのは独身もしくは小梨夫婦の付き合いにおける最低条件で
出産育児という選択肢が将来的に視野に入る場合は、
男が女の倍額稼げる必要があるのは
当然のこと
741名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:28:18 ID:RGE5/JEE0
800万円が理想。これ以上多いと慰謝料もらって離婚したくなっちゃう。
742名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:28:45 ID:zacX+0F5P
>>733
あちゃーw
743名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:29:18 ID:yjTtL0ie0
>>727
収入が無かったら我慢するってだけだろ
本当に離婚したいのに金のために結婚を続けるのが理に叶った自然な形か?
744名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:29:32 ID:EEy5sb59O
今、白タイツはいてヤフオクで落とした白い馬乗って行きます!
745名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:30:11 ID:mkf7c79t0
>>709
終末思想に侵されていますね。 私も金も命もいりませんが、
今しなければならない最低限のことはしないとね。

それを怠ると、人は不安になるのですが、終末思想は
ソレを打ち消してくれます。 ある時点以降の未来を
消し去れば自分も落ち着くし、今、未来にたいして努力
している他人をバカにできるからね。

モルヒネの件が事実なら通報しますが、事実ですか?
746名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:30:32 ID:LYO0dvH50
突き詰めたら中古と新品の格差か
747名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:30:33 ID:3pjAdwbY0
>>718
どうして三十路女性にばかり注目するわけ? 二十代に相手にされるなら若くてカワイイ女の子つかまえて
さっさと既婚になって
市場から離脱すればいいじゃない
ねえ?

若い女の子に相手にされず、いつまでも独身でいるから三十路女の話なんぞするような羽目になるんだよ
違いますぅ?
748名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:30:39 ID:0HjRwQy00
>>1の女じゃないけど、金があったほうがいいな。
金はいい。あればあるほどいいし、決して邪魔にならん。
749名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:30:42 ID:0Ld1Q+3M0
独身女性の年収を下げるのが一番
750名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:31:01 ID:8+gYkxL3O
>>734
白馬の王子も歳をとるわけで劣化は見たくないから結婚はNG
751名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:31:06 ID:pVAcEd770
まあ言わせとけばいいじゃん
40になっても同じこと言ってたら認めるわ
こんなこと言ってても現実は誰も相手にしてないし
752名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:31:10 ID:wHyKO42zO
自分の年収が400もある女がそんなに居るのか?
753名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:31:33 ID:IlgNZ5r/0
>「結婚する男の年収、800万以上が理想〜」と独身女性


つーかこういうこと言うのって売れ残りの妄想女でしょ?www
意地になってるというか引けなくなってるというかw
754名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:32:02 ID:sfWjdIYA0
31歳のOL・美和子さんは〜自分の年収400万円×2倍で800万円が理想

まず31歳で彼氏もいないような売れ残りと結婚したがる800万男ってのがドンなもんか考えてみたらどうか(笑
普通の同年代男なら三十路ババアじゃなく20代狙いだろうなぁ?
31歳800万男と25歳OL
ありそうな話じゃないw
それに引き換え三十路の売れ残りじゃあねぇ・・・
30後半でも800万でもモテないような性格のおかしなどんな女からも避けられるようなジジイと
打算で結婚してもらえるぐらいか?
755名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:32:09 ID:zacX+0F5P
>>739
> 人間はいつか死ぬその日に向かって必死に食い繋ぐために生きているようなもの。


世代を伝えるために生きてるんでしょ
自分の死までをまっとうするだけなら結婚の必要はないし
756名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:32:14 ID:D0RH9rGM0
>>740
だから何でそれで「倍必要」「奥さんの離職分が必要」って話になるのかと
そりゃ要するに奥さんが「自分の使う分が減った」って話だろ
だから今までその分何に使ってたんだと言ってんだよ

2馬力で働いたらそのぶん余裕がある
余裕を貯蓄して、子供をつくって、そこで放出しながらしかし旦那の給料で基本やってく

それでOKだろ


そもそも「倍必要」に意味がないんだよボケ女
757名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:33:08 ID:f3H/4bgp0
おんなはかちく ちょうしにのるな
758名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:33:15 ID:3pjAdwbY0
>>738
トコトン馬鹿ですね。

一家全体で家計を管理するから、主婦の家事労働にも給料を払わず、旦那も報酬を独り占めしない
ってことになっているのでしょう

夫婦別々に収入を管理したい、あるいは夫が自分の給料を管理したいのなら
その代わりに主婦にも給料を支払うべき

そういう話をしているのですよ。アナタ読解力が無いようですけど
わかります?
759名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:34:48 ID:pLByAKBA0
>>687
>私は旦那が560万、自分が400万で小梨だが
>生活はさほど楽ではないよ


こいつ、バカだろ?(年収自慢したいんだろうけどw)

俺も東京の西新宿(マンション)で一人暮らしてるが、月収は35万だぜ?
年収に換算すると400万程度
だが、遊んでも遊び足りないほど「お金」は余るし(めちゃくちゃ使ってるけど)
月々10万は余る寸法。

そのおかげで、何百万もの貯金だってある。

お前んとこは、夫婦合わせて1060万で子供もいないんだろ?
それでもって、足りないの〜〜〜〜ってか?w

ばっかじゃないの?
浪費家の俺でも、さすがに引くわw

てか、軽蔑。
760名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:35:14 ID:9pIz4wKH0
俺は年収0円の自宅警備員だが誇りを持ってこの仕事をしている
761名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:35:17 ID:IlgNZ5r/0
>>758
ワロタw
762名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:35:19 ID:pVAcEd770
30代未婚の時点で結婚できる確率は50%未満
彼氏もいないのに余裕だなこの女w
まあ金のない男と結婚してもしょうがないし言ってることもわかるが
763名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:37:11 ID:/0lO22QX0
ID:aEIl75sa0
何この痛い子
764名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:37:48 ID:3pjAdwbY0
>>672
あ、訂正。月16万じゃなくて24万ね
765名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:37:58 ID:2yI6GVgHO
745

何かきにさわりましたか?
別に自殺ほうじょしてるわけじゃありませんよ

だいたい日本には自殺罪なんてありませんから

人を勝手にカルトの様に言うのは止めて頂きたいんですがね

やるべきときにやっておくって勿論してますよ
766名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:38:03 ID:poik1iZP0
年収800とか無理無理
なぜなら適齢期の氷河期世代で、かつ正社員以外の派遣フリーター偽装請負ニート
またブラック業界のソルジャーその他使い捨てじゃないやつがどれだけいるのかと
767名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:39:52 ID:BGs/AdGL0
>730
じゃあ売ってる女にもなんとか言えやwwwwwwwwww
売ってるからこっちは買ってるだけ。むしろ助けてやってるじゃん。
だいたい家事もろくにできない女に権利?必要ねーだろそんなもの。
口だけ達者なカス女が増えていやだいやだ。
768名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:39:54 ID:WtlzUeJR0
結婚適齢期の年代だと男性の方が5%位多いから、選ばなければ男にはありつけるが、
実は、大卒正社員ってだけで十分贅沢な条件。

労働力調査(平成18年・総務省)によると、
25歳〜34歳男性の13%が非正社員、5%が失業者、2%は就業意志なし。

民間給与実態統計調査(平成17年・国税庁)によると、
年収1000万超男性は給与所得者の7.2%(既婚者含む全給与所得者対象)。

賃金構造基本統計調査(平成18年・厚生労働省)によると、
30歳〜34歳男性労働者では、月給36万以下が86%、同じ年齢階級での年収/月給比は
平均16.9なので、年収に換算すると600万以下が86%ということで、
年収1000万相当になる月給60万以上はわずか0.9%しかいない。
25歳〜29歳では、月給24万(年収400万相当)以下が56%、
月給36万(年収600万相当)以下が96%、月給60万(年収1000万相当)は0.24%
*すべて税込の年収・月給

学校基本調査(平成18年度・文部科学省)によると、
昨年高卒男子の四大進学率は48%、専門学校24%、短大2%
日本人の四大進学率が50%超えたことは過去に一度もありません。
769名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:40:13 ID:ewZ/VdMJ0
>>687
世帯年収960万円で小梨で生活に余裕ないだと?
これだからスイーツ(笑)は・・・・以下略
770名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:40:31 ID:Agw9w6Bq0
バカで無知なスイーツとか論外だろ。
自分の年収が高ければ、それだけ優秀な女を求める。
スイーツには高収入の男と結婚なんて夢物語。
771名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:41:16 ID:HFtkwpdA0
男女平等とか言っても結局女は男に頼ってるんだよね。
これじゃ何時まで経っても女性の自立なんて無理だろう。
もう結婚も出産もいいから一人でも頑張るって女性がいい。
結局今の女性は全てに対して甘えてるのが多いんだろうね。
まぁ、男はもっと甘えてる情けない奴が増えているけれどね。
772名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:41:28 ID:cGMFn9ND0
お前らが嫌ってる金目当ての女と関わりがなくなっていい事じゃないか
773名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:42:02 ID:jpev4Z000
金に余裕のある男のほとんどは妻に魅力がなくなったら若い女に手出す。
金目当てに結婚した女のほとんどはそれが分かった上でも一緒に暮らす。
幸せとは何ぞや・・・
774名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:42:50 ID:zacX+0F5P
>>768
ナイスデータGJ!
775名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:43:04 ID:HEgLQLo40
>>759
どれだけの年収が必要かはどういう生活をするかに依存する。

夏はダイビング、冬はスキー・ボード、通年でカメラ、旅行、飲み食いが趣味だが、
これだけの趣味をフルで楽しんでると
子無し世帯年収1000万でも結構厳しいものがある。
家は借家、車は中古でもね。
776馬鹿偽:2008/08/22(金) 10:43:10 ID:7qkdrFFa0
年収をこだわる女と結婚したら、どんだけ悲惨な人生になるか
俺達は結婚していないが分かっているはずだ
777名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:43:14 ID:mkf7c79t0
>>765
一点、 モルヒネを所蔵しているのかどうかってこと

778名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:43:28 ID:1qUYhVxyO
>>758
それ言ったらどこに住んでいるかも考えてよ。
家賃請求せんとwww
779星野JAPAN午前11時から:2008/08/22(金) 10:43:34 ID:gTQ/Jc/n0
星野JAPAN午前11時半から
TBSで午前11時から放送だから
忘れるなよも前ら
780名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:43:35 ID:D0RH9rGM0
>>758
アホと違うか? そう書いてんだろうがw
批判のために批判するんじゃねぇよ

そもそもお前の書き込みのどこに「夫婦別々に収入を管理したい、あるいは夫が自分の給料を管理したいのなら」があった?
「そんくらい読み取れ」ってか?

エスパーかオレはw
781名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:43:42 ID:BGs/AdGL0
ていうか年収800万ってすげーな。どの職業についたらもらえるんだ?
月手取り24,5万の俺には考えられない。
782 ◆65537KeAAA :2008/08/22(金) 10:43:59 ID:3E2BwKZZ0 BE:19570223-2BP(256)
でもさ「理想は?」って聞かれたら誰だって高い理想を言うだろ?
783名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:44:34 ID:tnb54d500
寝て一畳立って半畳
雨風凌げて三度の飯が喰えれば充分だ。
784名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:44:37 ID:3pjAdwbY0
主婦が家事などの単純労働によって旦那から受け取るべき金額は一日最低8千円、月約24万円、
平均年収約288万円。

出産は命がけなので一回あたり追加ボーナスで最低でも100万円、
代理出産の報酬と同等レベルで計算するなら
一回250万。

家事だけでなく育児もするなら、これにさらに育児手当もプラス
785名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:44:48 ID:nNt76/mf0
>「結婚する男の年収、800万以上が理想〜」
「不細工な男は嫌!」

ってノタマウ未婚アラファイブ公務員様(実家)知ってますよ。高級車で毎週宿泊スキーにゴルフにと優雅&リッチ。
肝心の職場は年収200万の臨時職員で持ってるらしい・・・
786名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:45:26 ID:2yI6GVgHO
745

と言うか考え方が古いんですよ貴方

もう命すら自分でコントロールする時代何ですよ

自分に対してやっちゃいけない事何てないんです
既成概念と言うか洗脳とは怖いですね

刺青も整形も化粧もピアスもダメなんですか?

そんなの人の自由でしょ?
787名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:45:58 ID:vUXwXZQbO
誰でも理想は高いはず

でも半数以上の人は理想の人より劣っていて、理想よりかけ離れたただ居心地がいい人と結婚するんじゃないか。
788名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:46:19 ID:HEgLQLo40
>>781
年収800万でも月の手取りは35万くらいだよ。
額面だと40万台後半だけど、
税金や保険を引かれると手取りは35万くらいになる。
789675:2008/08/22(金) 10:46:45 ID:KiUNXPBy0
>>775
学齢期の子供がいると、どこにも遊びに行けなくなるから
うちみたいにお金がかからないのかもね。
790名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:47:34 ID:aZrEZYT+0
>>781
車のディーラーの営業マン(田舎ならトヨタ、都市部ならBMW)、
先物の営業マン、
この辺なら同年代の医者よりらくに800万以上いける
791名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:47:55 ID:qcQ8T1LdO
年収800万って言った毒女の顔が見たいわ。
792名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:48:00 ID:IlgNZ5r/0
>>784
あのさ女ってそれくらいしかできないでしょ?
つーかそれを無償でやるために生まれてくるため。
誰かが言ってたよね「女は産む機械」って。
これ、まったく間違ってないよ。
793名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:48:02 ID:nNt76/mf0
年収500万位の男性と結婚して、外貨預金や投資で増やしても良いんだけどねぇ。。。
そういう分野には全く興味ないんだよねぇ、大半の女性って。
794名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:48:29 ID:zacX+0F5P
>>777
自作の投薬器とかいってるやつは、そっとしておいたほうが吉
795ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 10:48:39 ID:X6SWCOyF0
>>781
上場優良企業の大卒正社員採用なら30代中盤でもらえるくらいだな。
機械自動車インフラ金融サービス建築・・・
796名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:49:52 ID:3pjAdwbY0
>>767
屑の見本のような発言ありがとうございます。皆さんご覧下さい。これが結婚できない男の発言です

>じゃあ売ってる女にもなんとか言えやwwwwwwwwww
>売ってるからこっちは買ってるだけ。むしろ助けてやってるじゃん。
>だいたい家事もろくにできない女に権利?必要ねーだろそんなもの。
>口だけ達者なカス女が増えていやだいやだ。

こんな男を旦那にしたいと思う女がこの世のどこにいるというのでしょう。イヤ、そんな女はいません。

>>756
自分の使う分? いやいや、何をおっしゃいますか。

小梨ならいざしらず、子供一人育てるのに教育費その他どれだけ必要か考えてごらんなさい。
出産時に奥さんが離職することによって年収が半減して
旦那の年収が一定金額以下の世帯だった場合は
大打撃ですよ
797名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:50:04 ID:t+E5//9s0
>>553
おれは高収入で広い土地に大きな家を新築し庭ではガー
デニングを楽しんでるが車は軽だ。

下手に高級外車になんか乗ったら税務署ににらまれる。
高級外車に乗るのは医者やパチンコ屋など借金だらけ
の奴のすること。あいつら収入は多いから借り入れで
高級車を買ってる。見栄でね。

高級車の経費を返済に回せば身軽になれるのに、それ
じゃ一生高級車に乗れないからね。
798名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:50:08 ID:LgUgtG5FO
親父は800万くらいあるらしいが、俺が自立してからやたら趣味面で贅沢してる気がする

わかってるよ…学費は返すって……
799名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:50:19 ID:BGs/AdGL0
>790>795
あ〜、俺には無理だわw
800名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:50:33 ID:mkf7c79t0
>>794
了解っす
801名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:50:39 ID:HVa0QoLB0
>>795
夢見すぎだろjk
802名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:50:52 ID:D0RH9rGM0
>>778
ちなみに家庭での家事を試算するとしてああいう時給が出るならば
旦那が例えば一日8時間の20日拘束されて稼いだそれもまた「家事」の一部なんだよな
そして旦那はその時給が会社より評価されてた金額出ているから・・・
旦那の給料は、時給換算すれば全部旦那のものなんだがなw

アホだよねぇ 専業主婦の家事ってのは、会社で言えば総務とか生産管理とかそういう部署だよ
ここの金を産まない部署だが、スループットを管理する部署
だから奥さんは「家事に対して給料くれ」じゃなくて、経営者(夫婦)の経営方針に従って
どれだけスループットをあげるかを考えるべきなんだよ


だから互いに給料が発生するとしたら、共働きで、しかし家事をおしつけていた場合のみだ
そんな事も分からんのだからトンチンカンなこというんだろうな
803名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:50:58 ID:aZrEZYT+0
>>795
メーカーで30代半ばで800万?ねーよwww
804名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:51:04 ID:tnb54d500
>>784
真性の売女ですね
分かります。
805名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:52:32 ID:pRJIv5vL0
結婚推進派と某一神教信者がいかに似ているか

・結婚派/信者は幸福/救済を餌に、新たな結婚派/新たな信者を勧誘しようとする。
・結婚派/信者は幸福/救済が必要ないという思想を原理的に認める事が出来ないる。
・結婚派/信者は幸福/救済が幻想だと気付いた人を、愛が足りない/信仰が足りないと切り捨てる。
・結婚派/信者は結婚/宗教により幸福を感じているはずなのに、非婚派/非信者を憎悪し蔑視する。
・結婚派/信者は自分たちに都合の悪いデータやありふれた単純な事実に目を向ける事が出来ない。
・結婚派/信者は、ごく私的な知人の例を持ち出し、それを全人類に適用する。
・結婚派/信者は人格自慢が好きだ。非婚派/非信者に対する人格攻撃も好きだ。
・結婚派/信者は人格の良し悪しが論理の。
・女/朝鮮人は近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・女/朝鮮人は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
・女/朝鮮人は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。
・女/朝鮮人は男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・女/朝鮮人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと
 わめいて同情を引こうとする。

・最後に、結婚派/信者は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず
 狂ったように逆切れし、レッテル貼をした挙句に逃亡する。
806名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:52:35 ID:3pjAdwbY0
>>750
男の中年劣化ほど見苦しいものは無いもんね。

白馬の王子様とか言ってて、それがただの豚みたいなビール腹でブヨブヨ太った酒煙草臭い
油ギッシュな華麗臭の中年ジジイになったら、奥さんも絶望しちゃうでしょうきっと。

女だけ劣化すると思ってる男とか何か勘違いしてるよね

ぶっちゃけ男劣化もハタから見れば
かなりキモイ
807名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:53:10 ID:mEd74X+X0
>>781
絶対出てくるぞ。

ヲレは20代半ばだけど、年収1500万円!勝ち組だぁ!って騒ぐ電波がw
808名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:53:22 ID:eoj4aoUg0
男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
809名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:53:45 ID:HEgLQLo40
>>789
なぜ遊びにいけない。
子供には夏休み、冬休み、春休みがあるし、学期中でも学校なんて休めばいい。
俺は子どもの頃は学校を休んで親と遊びに行ってたし、自分もそうするつもりだよ。

うちの親も40代前半で年収1000万超えてたが、遊ぶのが好きだったせいか
借家、中古車で子供2人が国立大でも結構厳しい財政事情だったな。
子は親を見て学ぶとはよく言ったものだと我ながら思う。
810名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:53:59 ID:D0RH9rGM0
>>784
ド・ア・ホw

>>802
お前は会社で言えば、給料以上に「会社に勤めているんだから手間賃くれ」って言ってるようなもん
811名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:54:09 ID:aSt+1UIw0
>>796
つまり、夜遅くまで頑張っていて、
俺を含めた兄弟3人を大学まで行かせた両親は神
これからは全身全霊で讃える

まで理解した
812名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:54:18 ID:pLByAKBA0
>>770
>自分の年収が高ければ、それだけ優秀な女を求める。
>スイーツには高収入の男と結婚なんて夢物語。

マジで言えてる。
俺(既婚)は、頻繁に出会い系で女と遊ぶが
プロフィールはいつも→医師
こうすると、なぜかスイーツが寄ってくるんだよね。

おかげで、女に困ったことがない。(メールはパンク状態w)
車は大衆車なのだが→病院の回診用だと嘘をつくと相手も納得www
お前らも、嘘だと思うなら試してみな?
最近の女の程度が判るからwww→遊ばれてるとも知らずにねww

会った時に即エッチし、次回会った時ローレックスの時計買ってあげるといいつつ
ドローwww

相手はもうストーカー状態で(医師を離してならぬものかと言わんばかりに)
1ヶ月は毎日鳴り続けますwww

スイーツは遊ぶに限る。
それが、俺流の復讐(お前らに代わって)ですwwwwwwwww
813名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:55:04 ID:dDhPqgpcO
お手伝いさん雇うのと結婚するのってどっちが金かかる?
814名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:55:15 ID:2yI6GVgHO
777

答える必要ありませんね
どうぞご自由に

783
同じ考えです
815675:2008/08/22(金) 10:55:15 ID:KiUNXPBy0
>>793
年収が少なくても地に足のついた仕事をしている人がいい。
投資(実際は投機なんだろうけど)で儲けようという考えの人は生理的に受け付けない。

>>803
都会ならそれくらいになるんじゃない?
私は 機械自動車インフラ金融サービス建築・・・ よりも給与水準が低い業界に勤めているけれど、
年収800万円だし。
816名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:55:21 ID:mEd74X+X0
>>803
おはよう!ホストクン
チミの月収いくらだい?つうか日収かw

確か30kもらえないと首なんだろww
817名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:55:29 ID:Agw9w6Bq0
>>796
で、おまえはいくら稼ぎがあるんだ?
男は選ぶ立場だろ。一人でも生きて行ける。
女は選ばれる側。一人では生きて行けない。
おまえのような屑は対象外だ
818名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:56:08 ID:3pjAdwbY0
収入は夫婦別会計にして奥さんは旦那から給料もらおうぜ。そのほうがきっと得だ
819名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:56:09 ID:XIKrErMr0
>>1
これは独身時代と同じ生活レベルを維持できない可能性があるから
結婚しないっていってるありふれた負け犬ババアのお話だろ
結婚するメリットが無いから結婚するなと叫んでるメンヘラと同じ次元の女だよ
下にあるような主婦になんかなりたくないってのが負け犬ババアが結婚しないwいいわけなので
まぁさ
ってことは年収800万の男がどんな女と結婚したがるかってのが問題なわけだよ

まず男は800万に見合った女を求めるだろ
同年代のババアでいいと思うかね?
家の中で家事と育児の分担がどうこういうフェミニズム闘争をやられたい男ばかりだと思うかね?
それだけ収入があれば嫁に働いてもらいたい男ばっかりじゃないってのも分かってないね
自分の子どもを育てるんだからさ
行き遅れのオバサンやらフェミニストはそこんとこ分かってないよ
フェミニズム的にかっこいい女はいい男から求められる女と全然違うかもしれないっていう事実を受け入れないと
出産後8割が専業主婦になって子育てしてる現実を見ればほぼ多数派がこっちだろうな・・・
>>1での平均年収はあくまでも平均で結婚できないほどの貧乏人を含んでるのも忘れちゃならんね
結婚できてるのはある程度稼ぎのある男がほとんどだ

結婚のメリットに嫁が稼いでくる金を絡めてるのはほぼすべて低収入か無収入に近い奴だろうなぁ
2ちゃんで結婚のメリットが無いとか専業主婦は寄生虫だから稼ぎをとられてずるいとか
フェミと一緒に叫んでるメンリブは間違いなくアレだよw
メンヘラっぽいw
そもそも結婚できないし恋人ももてないからああなっちゃってるわけだ
子育てより金とか、自分が子供を持つことすら否定にかかってる病的な連中さ
820名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:56:45 ID:p244KhsnO
>>806
男の劣化以上に女の劣化が酷いわ

あと男を叩いてもお前の肌がガサガサになってシワも増えてきてるって事実は消えない。

ババアは現実が見えてなくて困るわ
821名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:57:01 ID:TbfIq1yzO
ジンバブエなら年収は億千万♪
822名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:57:56 ID:aZrEZYT+0
>>815
ならない

メーカーで30代で800万超えなんて普通は一部の営業マンぐらいだ
どの業界でも営業は若くして実力次第で稼げる稼業だというのはありだけど
業界全体を見て800万超えなんてない
夢見すぎw
823名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:59:15 ID:HEgLQLo40
>>803
あるだろ。
大学の同期でもキヤノン、ソニー、デンソーあたりに行った奴は30代前半で年収700万超えてる。
もちろん残業代が占める割合は大きいがね。

東電あたりで手当付けまくってるやつも同じくらいある。
同じインフラでもNTTの俺は600万にも届かない超薄給だが・・・
824名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:59:45 ID:rGyEUxDJ0
800となると40前後だろうな
825名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:04 ID:4y7C8blZO
年収800万あっても
女に金を出させるような男じゃアウト
826名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:08 ID:p244KhsnO
>>812
出会い系ってホントに会えるのか?

詐欺とか怪しいとかってイメージが強いんだけど
827名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:09 ID:/SllSgcv0
お前ら結婚しなきゃいいんだよ

男性は結婚すべきではないスレ Flash
ttp://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html
828名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:12 ID:D0RH9rGM0
>>796
うーんバカだろw
だからどうして「倍必要」ってことに何の?
正確には「子供養うだけ必要」でしょ?
なーんも考えずに試算しているのがまるわかりだな
給料あったらあっただけ使うんだろ?


>>811
ID:3pjAdwbY0みたいなのは、なんか色々言ってるけど
結局自分が苦労したくないだけなんだよ
子供を育てるのにも「苦労がないほうがいい」といいつつ
単に苦労したくないだけなんだよ
ようは欲望に忠実なんだなw

君んちは良いご両親だったね
829名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:20 ID:0HjRwQy00
>>809
楽しそうな家庭だなw
物に執着せず、毎日を楽しいことで充実させる生活だと、楽観主義者が
育つ気がするw
楽観主義者はいいよなぁ。生命力に溢れ強い。
830名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:35 ID:hIEmMXAt0
ID:3pjAdwbY0
ID:3pjAdwbY0
ID:3pjAdwbY0
831名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:40 ID:aZrEZYT+0
>>823
会社によってバラつきがあるのは認めるが業界で800万とかねーよ絶対ねーwww
832名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:00:43 ID:dDhPqgpcO
年収800万って大分年いってないと無理じゃね
833675:2008/08/22(金) 11:01:18 ID:KiUNXPBy0
>>809
子供は小中皆勤賞、高校も皆勤賞を目指しているから、学校を休んで遊びに行くなんて
考えられないし、我が家の家庭方針とは合わないよ。
高校生になっても夏休み期間中は毎日学校に行っている。

子は親を見て学ぶというのは本当にそう思う。
我が家は超堅実だから、子供も堅実な性格。
834名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:01:24 ID:+hNOQEzN0
結婚したときは年収は900万しかしそれも2〜3年がいいとこ

四年目から500万、あとはお決まりの離婚!
835名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:01:32 ID:Z68v9SXOO
三菱商事内定の俺には屁でもないや
商事は30で一本いくぜ
836名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:02:06 ID:H3DBJDyV0
>>769
子有りローン有りの場合だと、住宅費も常識的には年200万くら
いかね?
ガキが2人で年200万ほど(余った分は積み立てで進学の備え)

960万の手取りって700〜800位か?2人に分けてるから累進課税
のメリットも出るな。ともあれ年400万位は生活費やら遊興費やら
更に子供に突っ込んだり、老後資金やらに回せる訳だな。

ガキと家が高いと、800万って微妙なんだけどね・・・何が間違っ
とるのか???
837名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:02:13 ID:zacX+0F5P
>>796
> 旦那の年収が一定金額以下の世帯だった場合は
> 大打撃ですよ


楽したいなら >>768 のデータにある月収60万以上の0.9%に賭ければいい。
男性人口が女性より5%多いから0.9%よりちょびっとは確率はあがります。

そして女としての価値も上位0.9%にランクインするよう頑張ってください。
838名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:02:19 ID:0KxXmT9A0
少子化へまっしぐら !
839名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:02:53 ID:yjTtL0ie0
>>784
家事の半分は自分のため(子供がいても同様)だから報酬の対象にならない
家賃光熱費食費の半分も自分のためだから自分で出さないといけない
貯金の半分も自分が出さないといけない

月16万がまず半分になって、そこからいろんな経費を引いていくとプラスで残るかな?
840名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:02:55 ID:BtIkqkPi0
年収800万もあったら一人で生きるわ
共稼ぎで800万いけばいいんじゃねーの?

今の社会で専業主婦なんてなれると思うなよw
841名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:02:59 ID:3pjAdwbY0
>>802
何回言ってもわかんないんだな。

だから旦那が自分の収入を自分で管理し、
家賃光熱費等、実費として妻子に手渡す生活費以外の金を自由に使いたいというのなら、
奥さんの家事労働にもその中から給与を支払うべきだという話。

アンタの会社だって、総務や生産管理の部署で雇ってる人は金を産まないから無給でお願いします、なんて
言わないでしょ。ちゃんとそれなりに高い給料を支払っているはず
842名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:03:11 ID:Agw9w6Bq0
>>806
一般的に、
女は年の経過に伴って劣化が激しい。頑張って若作りに励むだろ。
一方、男は年の経過に伴って魅力が増す場合が多い。年齢にあった格好良さを追求するし
843名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:03:19 ID:2yI6GVgHO
800

逃げるなよ(笑)
何が了解だよ(笑)
理論的にろんぱ出来ないだけだろうが(笑)
844名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:03:22 ID:n/ZLKQEW0
>>835
来年ぐらいイランとかにいそうだな。
845名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:03:34 ID:QXAIHxVVO
短大卒女25歳一般職年収350万て少なくない?
846名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:03:43 ID:LX3bVD80O
お金があれば歳の差なんて関係ない!
847名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:03:54 ID:Y2jr2I+KO
まぁ子ども出来て大学くらいまで行かせるには常にそれくらいないとキツイかもね。
848名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:04:10 ID:aZrEZYT+0
>>844
煽りレスに反応してどうする
849名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:04:23 ID:D0RH9rGM0
>>818
夫婦別会計にできるのは、同時間共働きの場合のみ
その中でも給与もらえるのは、家事を一方に負担したときのみ

そうじゃなかったら、その考え方の上では、旦那が稼ぐために拘束されていた時間自体に対して
家庭は給与を出さなくてはならない

わかる?
わかる?
850名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:04:29 ID:q62LnJaT0
>>806
>それがただの豚みたいなビール腹でブヨブヨ太った酒煙草臭い
>油ギッシュな華麗臭の中年ジジイなったら、奥さんも絶望しちゃう

自己管理のできない男だって見破れないでくっついたのが悪い。
自分が納得(妥協w)した相手にいまさら何言ってんの? って感じ。
851名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:05:01 ID:rGi0cWa10
>>36
>>46
>>64

一生独身でいいや(笑)
852名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:05:05 ID:h68q3s+6O
>>843
なんでケータイからでも安価は打てるんだぜ?
853名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:05:14 ID:hIEmMXAt0
>>841
>奥さんの家事労働にもその中から給与を支払うべきだという話。

まあ、家賃・光熱費・食費の実費を引いた上でな
幾ら残るか知らないが・・
854名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:05:25 ID:of+VVP4kO
理想は家賃光熱費を除き月10万でやりくりできる女
何で収入ばっか取り沙汰されにゃならんのよ
金の使い方も分からん駄目女なら旦那の年収などいくらあっても同じだろ
855名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:05:29 ID:lnRLTGcJ0
昔からだろうけど、真面目に生きようと思ったほうが馬鹿を見る
856675:2008/08/22(金) 11:05:34 ID:KiUNXPBy0
>>822
夫はメーカーでしかも技術屋なんだけど、(40歳だけど)私の倍の年収あるし。
857名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:05:51 ID:Y/CJuY9sO
>>835
三菱はメチャクチャ待遇いいらしいね。
住宅手当その他バンバン出て、その上給料も多いから金が貯まりまくるって知り合いが言ってた……

羨ましい(´・ω・`)
858ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 11:05:54 ID:X6SWCOyF0
>>845
一般職はなぁ、そんなもんだ。
しかし5年目で350万は確かに少ないかも。
859名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:05:55 ID:3pjAdwbY0
>>820
中年男の劣化も酷いもんだよ。綾小路きみまろのbefore after の写真見たら、男の劣化の残酷さにもすぐに
気が付くはずだよ。

>>812
結婚もしないうちにやるのがカッコイイとか常識とか言ってる馬鹿女が大勢いるから
そうやって食い物にされてるんだけど
まぁ自業自得ですね

そういう女嫌いだから別にいいわ
860名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:06:06 ID:M7NI8Eb60
35才を過ぎた毒女は、年収200の男にすらスルーされる現実
861名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:06:13 ID:BtIkqkPi0
>>845
営業なら中の上
862名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:06:22 ID:VKZoQe390
こういうの見るとまあ・・・いろいろ修羅場だけど医師でよかったかな。
田舎の病院二泊三日で33万のバイトみっけて噴いた。
子育て中は週1〜2当直か日勤のバイト生活する予定。1000万は越える。

しかし、なんでそれで週80時間以上まともに働く常勤の夫の方が収入低いんだ。
863名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:06:29 ID:7vfVH29I0
結婚と家庭生活自体には現在の生活を犠牲にして手に入れるだけの
夢も希望もないということだ。

確かにそんな結婚生活なら手に入れる必要はないかもな。
生まれた子供が不幸になるだけだ。
864名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:06:52 ID:XIKrErMr0
結婚したくないって奴に誰も結婚城なんて強制はしてないし出来ないだろ
結婚ってのはしたくなければしなくていいんだよ
なにヒステリー起こしてんだ

でもまぁ低収入な男はまず結婚できない
300万に満たないと結婚できない率がぐんと下がる
30後半になってやっと結婚できるかもしれない程度だな
出来ても要するに売れ残りババアとだわ
メンヘラ男も無理
自閉っぽい男は恋愛すら出来ない
当然結婚なんてしたら不幸になるだけ
しなくて良し
結婚の金銭的メリットとか子育ては損とかいってる奴は当然結婚しなくていいよ
相手も可哀想だ

女もそうだわ
年収=小遣いだった三十路ババアが
結婚したらそのレベルを維持できなくなるから結婚しないってのも選択だから
別にいいんじゃねえの?
そんな甘ったれ結婚しなくていいよ
800万の男と結婚しても400万を小遣いにくれるわけねえっての
本当に馬鹿だね
865名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:07:22 ID:ryocxd/t0
>>1
その前に自分が年収800万以上稼ぐ男に嫁げる器かを考えよう。
866名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:08:19 ID:rGi0cWa10
>>812
車は大衆車なのだが→病院の回診用だと嘘をつくと相手も納得www

往診だろww
867名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:08:41 ID:2eHsREh20
理想を言うだけなら勝手に言ってればいいだろ。
868名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:08:54 ID:0IynTHEu0
ってゆーかさ、
マーチ卒の28歳の俺でも普通に一部上場企業に就職して、年収680万な訳だけど。
おまいら、どんだけ低所得なんだよw
2CHで低学歴扱いのマーチ卒の俺以下なんてw
869名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:09:29 ID:20gLbLgw0
僕は40過ぎのリーマンだけど年収は1000万ぐらい。
昼は昨晩の夕食の残りを弁当箱に詰めて持っていく、タバコは10年前に
小遣いを削られたときにやめた。
お酒はなるべく一人で月に二日くらい立ち飲みバーでビールを二杯飲む程度
普段は自宅で甲類焼酎をお湯割で二杯飲んでいるが小学二年生の娘がピアノを習いたいということで
奥さんからお酒を止めてくれと宣告されました。

今は月15000円のお小遣いだけれど来月から10000になることが決まった。

奥さんは月に2〜3回くらい主婦仲間でホテルのランチを僕に隠れて楽しんでいる。
美容院も毎月行っているしエステにもカルチャースクールにも通っている、こんな結婚生活だが
僕はとても幸せだと思っている。
870名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:09:32 ID:/n+13Rjq0
女って株と一緒だよな



って一年前もカキコしたような気がする
871名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:09:52 ID:aZrEZYT+0
>>868
だから営業マンだろ
872名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:10:17 ID:2yI6GVgHO
852
わざとアンカー打たないんだぜ!
873名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:10:20 ID:rGyEUxDJ0
>>869
出来の悪い話だな
874812:2008/08/22(金) 11:10:33 ID:pLByAKBA0
>>826
>出会い系ってホントに会えるのか?
>詐欺とか怪しいとかってイメージが強いんだけど

あっごめん。
一般のPC系は詐欺がほとんどですw
実際、サクラと会った事もあるけど、マジうざかったww
「花火大会連れてって〜」とか←一昔前のコギャル風

俺の基本は、会ったら即エッチ→それしか用ないしwwwww

ちなみに、俺がやってるのは、ボーダフォンがやってる番組。
通信料がバカ高いけどね。
これ以外は、ほとんどといっていいくらいブラック企業wwwww
875名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:11:08 ID:q62LnJaT0
>>868
おまえも800万に届いてないじゃんw
876ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 11:11:11 ID:X6SWCOyF0
>>868
2chねらーの半分は東大京大早慶旧帝大以上だぞ!
年収だって800万は堅い。なめんなよ!
877名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:11:14 ID:caicFc9/0
400万の結婚生活は悲惨だとしても、いつまでも結婚できない方がもっと悲惨かと。
薄給で働くのが嫌だからといってニートをやってる連中と精神と大差がない。
878名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:11:24 ID:D0RH9rGM0
>>841
ホントバカだな
旦那に家事で給与貰いたかったら、旦那が稼いできたことに対しても給与を払ってあげるべきだろ?

だからな家庭にとっては、「家庭」が会社なの。
そこの給与ってのは、手に入れるべき現物なの。日々必要なモノなの。
売り上げ(旦那の給与)から純利益(貯蓄)を出すためのスループットの管理
それが奥さんがすることなの

なのに奥さんが「家事に対して給与くれ」ってのは、つまり生産管理が別会社ってことだw


ああ。そういう考え方なのか?
だったら売り上げからどれだけ出せるかを試算するべきだろうな
ABC活動やら値段交渉もしなくちゃな
場合によってはきらなくちゃならんな

そういうこった
879名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:11:45 ID:3pjAdwbY0
>>828
独身もしくは小梨で対等につきあうなら最低でも奥さんの同等の収入を稼ぎ、出産育児をさせるつもりなら
仕事を休ませるあるいはやめさせる可能性も出て来るので

今までの旦那の年収(最低条件奥さんと同額の年収)+奥さんの過去の年収分

これだけ稼げて当然。
880名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:11:58 ID:eO5oRkWS0
パンツきてくれー!
881名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:12:20 ID:Q8APjRr20
年増に限ってこういう無理目の条件出すよな
882名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:12:31 ID:aZrEZYT+0
>>869
事実なら東急沿線とかの高い家ローンで買わされたんだろ

練馬区にしとけばよかったのに
大泉学園とか
883名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:13:40 ID:XIKrErMr0
それにしてもフェミニストやメンリブってのはどんなスレでも専業主婦叩きになっちゃうのね
主婦の生き方がどうだろうと関係ないだろうに
夫が納得しなきゃ主婦は成り立たないのに

DVやらで事件化する家庭はほぼすべてが共働きだよ
嫁が稼いでこいって旦那に言われるわけだ
嫁が家にいたくないってのもあるのかね
つまり主婦ってのはある程度幸せな家庭にしか存在しない

夫婦のあり方なんて夫婦の勝手だろうに
フェミニストやメンリブはどうして難癖付けずにはいられないんだろう
どんなスレでもこの有様ってのはやりにくいわ
884名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:13:41 ID:Agw9w6Bq0
>>869
お前みたいな男がいるから世の女が図にのるんだ。
妻に逆らえず親も守れない情けない男はゴミ
885名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:13:45 ID:p244KhsnO
>>874
是非教えてくれ

AUじゃ出来ないのか?
886名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:15:04 ID:HEgLQLo40
>>833
勉強をするのは知的好奇心を満たすため、
将来、知的好奇心を満たせる楽しい仕事、
収入が高く安定した仕事に就くための手段でしょ。
時間に裁量性があるし、やり方やモチベーション次第で吸収力が大きく変わるから
効率よく勉強させてよく遊ばせたほうがいい、と俺は思う。

自分が何のために生きているかと考えると、やっぱり遊ばなきゃ損。
金のあるなしに関わらずね。
887名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:15:20 ID:aCcUOaEh0
>>251
意味不明。
おまいのところは、飲む打つ買う、病院通いの維持費用は天引きされるのか?w
888名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:15:38 ID:D0RH9rGM0
>>879
だから何で「同額必要」なんだよw
その同額部分が、付に必要な試算とどれだけ被ってんだよw

たんに「休むし辞めるかもだからその分必要」って・・・アホかw
「これだけいるからこれだけ必要」じゃないんだな
「今までこうだったから、これだけ必要」って・・・アホだw
889名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:15:42 ID:KiUNXPBy0
>>869
私の勤めている会社の人には、結構いるパターンだけど、
端から見ていると、何が楽しくて生きているんだろうと思ってしまいます。
ごめんなさい。
逆に共働きだと、夫が10万円だけ家計に入れて後は妻が負担するという家庭も
知っています。

>>879
今時仕事を辞めなくても、1年間の育児休暇を取れば仕事に復帰できますよ。
890名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:16:08 ID:8L6V9yAuO
mixiやれば凄いヤリマンいますよ。怖くて会いたくないけど。
891名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:16:12 ID:Z68v9SXOO
>>857
三菱はやっぱすごいよ
学歴差別あるけど
UFJも同じくらい稼げる
ただ忙しくて金使う暇ないから貯まるってのもあるみたい。商事は海外勤務もあるし

やっぱ給料は仕事の大変さに比例するし、そんなことお構いなしに理想ばっか
追求するビッチはマジ死ね
上にもあったがホントに金の使い方や稼ぐことの大変さを知らない嫁貰うといくら稼いでも一緒だわ
892名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:16:47 ID:hIEmMXAt0
>>730
>買春なる人身売買に手を染めて疑問を感じない男は
>女性の尊厳についての意識と人格に
>問題あるよね。

極端な奴ww人身売買だってww
どんな店連想してんだよww
人生詰まんないだろ?
893名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:17:06 ID:b1DQNNjkO
結局土地がらもあるんだろ。
都会に生まれた奴、生まれた時点で勝ち組なんだよ。
だから、お前らどんだけ低脳やねん。とかいう奴、釣りか状況を知らないアホだろ。
894名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:20:19 ID:TljND0E+0
売春という商行為にどんな疑問を抱くんだw
895徒然草:2008/08/22(金) 11:20:30 ID:gFXTC/6h0
最終的には若くてかわいい子を見つけて自分の色に染め上げるのが男の夢。
そのためには超えなければならないハードルがある。

・十分稼げるようになるまでは、付き合う女は練習試合みたいなもの。

・十分稼げるようになる頃にはある程度の年齢に達するだろう。体型を維持するためにも
 節制は不可欠。遅くまで女に飲み食い付き合って朝も一緒にベッドでごろごろなんてしていたら運動不足になる。

・人妻・バツなどの中古女はあくまでも自分の経験値を上げるための道具。
 結婚のデメリットを十分に学ぶためにも一度は味見したほうがいい。

・若くてかわいい子と遊ぶのは、女のわがままさと若い肉体を味わうためにも大切。
 できれば後腐れないように彼氏持ちの子と遊ぶのがいい。


以上、百戦錬磨の戦績を上げた上で、 17歳くらいの子に最終ターゲットをしぼり
自分色に染めるのがいい。
896名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:20:31 ID:gSvEJANc0
>>883
DVがある家庭が全て共働きかどうか知らんが
前半部分は同意。 専業主婦になる嫌ならそういう女を選ばなきゃいいだけ。
共働きが良けりゃそういう女と結婚すればいい。
男が家事育児やると思ってない女が多いから(父親ができない人だと特に)
家事育児ちゃんとやると約束すれば納得する女が多いと思う。
897名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:20:49 ID:D0RH9rGM0
>>891
そうなんだよなぁ
稼いでくるのも言うなれば家事の一部なのに、それを無視して「家事に対しての報酬を」って平気で言いやがる
イノシシ一頭捕ってきて、さて家族で食べようと思ったら
「家事していたんだから、一番いい部分は貰うよ」「あんたはこんだけ」「明日は捕れないかもしれないから残しといてよ」
ってなもんだw
898名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:22:14 ID:6UabJQNS0
30代前半のうちに800とか無理だ
4年で年収200万も上がるわけがない
でも20代後半の嫁は800あるんだよなぁ…
899名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:24:58 ID:yjTtL0ie0
家事の価値が288万円としてもそれに対する報酬はその半分の144万円だよ
しかも夫が家事を全くやらないと仮定しての話
900名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:25:40 ID:gSvEJANc0
>>895
そうやって金が目的の女と結婚しておいて稼げなくなったら逃げられて
若い女は金目当てって言うんだぜ
自分が若いうちにさっさと若い女を彼女にしてそのまま結婚すりゃいいのに
901812:2008/08/22(金) 11:25:41 ID:pLByAKBA0
>>874

>是非教えてくれ
>AUじゃ出来ないのか?

あっごめん。
ソフトバンク専用じゃなかったかな?
だって、トップメニューから入る番組だし。

ちなみに、ここは男も女も一律料金で
女性も男と同じく、メールを返すだけで料金発生するので
サクラはいません。←経験上

知ってるとは思うが、サクラがいると余計な料金が発生するばかりか
どれが素人かも区別がつかなくなってくるので
そんな番組は、はなから止めた方が利口。

それ以外なら、リアルで口説くしか方法ないな。
例えば、同じ同僚とかw

他にバレたら、会社いづらくなるのが難点だけどwwwww
902名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:25:54 ID:3pjAdwbY0
>>839
家政婦等、純粋に他人のための家事ならば、拘束時間は10分の1以下となり、時給はその倍以上になります。
日雇い時給800円なら、プロの家政婦は時給1600円ね

介護も含まれるなら、介護費用もさらにプラス。

>>849
旦那から奥さんに生活費以外の報酬を与えた上で、そのお金を別会計にすればいいよね。

あと共働きでも家事もきっちり半分ずつ分担してたら、家事労働に報酬は必要ないかもね?
その代わり出産ボーナス1回250万と日々の育児・介護報酬は
キッチリ追加と。

>>878
男女別会計なら、
旦那が稼いで来た分は自分で管理するんでしょ
必要経費を払い、さらにそこからやりくりして経費として奥さんの家事労働に報酬を払うのは当然のこと。
奥さんは家事労働で旦那から受け取った賃金を好きに使えばいい

企業は総務や人事にもお金払うし、食堂や掃除のおばさん、新入社員の教育担当講師にも報酬を支払うでしょう
何をするにもお金は必要なんですよ

え、女はやりくり担当だから報酬が必要ない?
それは一家全体が共同会計で予算を管理している家だけで通用する話

>>860
年収200の男に粘着されることを考えたら逆にコワイわ
903名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:26:14 ID:zacX+0F5P
旦那が金の管理して奥さんに正当な給料払えばいいさ。

旦那が雇用主になれるんだから、怠慢による不利益があれば、
1ヶ月前に解雇通告しとけばクビにできる。
晴れて独身貴族に戻れるし、もっと素敵な出会いを何度でも味わえる。
904名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:26:19 ID:mkf7c79t0
>>843
しかたありませんね。 ご要望にお答えしてきました
ttp://www.nco.go.jp/email/ncorespons.html




以下の内容が、掲示板「にちゃんねる」に投稿されておりました。
内容の真偽は不明ですが、事実であれば第三者に対しての
使用や、一般社会への流出も考えられますので、善処よろしく
お願います。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219336104/709
----------------------------------------------------------------------
709 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 10:18:20 ID:2yI6GVgHO
俺は病気になったら自殺するつもりだから
医療用のモルヒネのアンプルと自作の一人で投与できる装置もってるから
安心
勿論定期的に中身入れ換えているし
カネもいらん子供もいらん命もいらん

ただ今を淡々と静かに読書して知との戯れを楽しんでますよ
----------------------------------------------------------------------
905名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:26:25 ID:wgWe7llr0
あのさ、(p)ID:3pjAdwbY0の主張は個人の自由だから勝手にすれば
いいんだけど、

現 実 を 見 て く だ さ い 。

そもそも不景気・労働者搾取市場なので(p)ID:3pjAdwbY0の望む年収を
稼ぎ出せる男性は限られているんだな。しかも今は良くてもいつクビ切られる
かわからない世の中。

だから、
むしろ「いつクビ切られて収入が落ち込むかわからないから女も稼げるように
しておく」ってのが現在の現実に合った考え方なんだけどね。

同じ女として恥ずかしいよ。
てか、なぜ前半のレスでは男言葉だったんですか?釣りですか?

ちなみに私の観察では、団塊の子供世代の30台半ば〜後半の女性は
(p)ID:3pjAdwbY0のような方が多いですね。おっさんは嫌だから同世代がいい、
けど年収はおとーさんと同じくらいじゃないと!ってね。
けどね、時代は変わったんです。そんなのもう無理なんです。
906名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:27:11 ID:Qo5y/a3r0
907名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:28:30 ID:gFXTC/6h0
>>900
そんなことしたら自分が歳とったときに若い女と結婚できないじゃないかw
908名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:29:28 ID:hIEmMXAt0
>>902
ID:3pjAdwbY0

あんた絶対結婚無理
それとさ、中途半端な男言葉止めようよ
女の癖にww
909名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:29:32 ID:i2I/8LtFO
地方だとほとんどの中小が40でも年収400くらいだろ
910名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:29:35 ID:VKZoQe390
「理想」が800万なら堅実なほうじゃない?現実は違うんだからさ。
「理想」を言うなら3000万以上かな。いや億くらい言っとくかw
911名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:30:48 ID:4Vahcvte0
やっぱ二次元でいいやw
912名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:31:07 ID:Z68v9SXOO
そもそも結婚じゃないしなそれ
雇用だw
913名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:31:36 ID:gSvEJANc0
>>899
妥当な額じゃね?朝と夜数時間ずつのバイトと考えるとそんなもんだろ
休日なしと考えると少し少ないなと思うが。
家事やるだけで144万貰えるならやりたい。その中から家賃やら光熱費払っても
割と楽しく生活できそう。
914名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:32:11 ID:p244KhsnO
>>901
番組ってのはサイトって意味?なんかそこら辺疎いからあんまわからん

あと無料の出会い系(あるのかわからんが)はみんな詐欺でOK?

やらない方が吉かな?
915名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:32:29 ID:zacX+0F5P
>>911
俺もかみさんに給料払うくらいなら
最初からメイド雇ってアバンチュールな生活するわw
916名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:33:27 ID:nZm+cxMy0
家事労働で、それなりの金額を稼ぎ出せるなら、外で稼いできて欲しい。
俺が家庭内の家事労働はやるからさ。
917名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:33:35 ID:cs6ZUl5m0
そもそも800万以上の年収があるやつはほとんど結婚願望がない
賢いから知ってるんだよ、結婚そして出産・育児は人生における最大の不良債権だということを
918名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:33:39 ID:2yI6GVgHO
904

そんなにくやしかったのかよ(笑)

その前に俺シャブ中だし(笑)

通報でもなんでもしなよ(笑)

怖いもんなんかないんだからさ(笑)
919名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:33:48 ID:3pjAdwbY0
>>895
自分がキモイ外見のジジイにならない内にせいぜい頑張って嫁捕まえてねw 金は好かれてもキモイジジイは
好かれませんから

ついでにこないだ育児放棄で事件化した女は21歳から子育てしたあげく離婚したストレスが
原因だったらしい

ロリコン男があんま若い子狙って騙してつかまえても、女の子にとってはいいことないしね。

若いうちは相手がオトナに見えても、年行ったらロリコン男の人間的レベルやスペックの低さにも気づくでしょうし
遊び足りないうちに甲斐性なしに捕まったことに気づいて後悔しても
低学歴で結婚してたら取り返しがつかないしね。

離婚して派遣で勤めたあげく工場で労災事故起こして手指飛ばす羽目になったり
DQNブラック企業で子供抱えて苦労したり
水商売したり
そういう婆になるのがオチですよと。

十分な学歴も身につけないうちにロリコンに騙された女の子は将来可哀想可哀想なのです
920名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:34:17 ID:KiUNXPBy0
>>886
遊ぶって具体的に何を指すんでしょうね。
私自身が(子供の遊び以外で)遊んだと言える経験がないから良く分からない。

娘には、勉強しろとは一度も言った事がないですが、税金で学校に行かせてもらっているので、
責任を持って学校で勉学に励むようにと言ってはいます。
収入が高く安定した仕事を持つ事が幸せな人生とは限らないと思っています。

娘は塾にも行っていないし、夏休みの標準的な生活は
ラジオ体操→虫取り→生き物の世話→朝食→学校(課題や宿題をクラスのみんなでやる)
→友達と昼食(お弁当)→友達と美術館や博物館めぐりなど→水泳→町内会の手伝い
→帰宅→手芸→夕食(夜9時頃)→テレビ→就寝
こんな感じです。本人曰く日々充実しているそうです。
921名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:34:29 ID:FI5Ebeir0
きもちの悪いスレだなあw
922名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:34:39 ID:gSvEJANc0
>>484
大麻はやる気ないが、すごく同意
923名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:34:49 ID:zoqZHPbM0
2ちゃんねるのスレに張り付いて、たまにプログラム組むだけで年収500円です。
どーだうらやましいだろう^^
924名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:35:45 ID:klSPVduNO
最近は給料を現金で渡す会社殆どないからなのか、
夫が妻に給料袋を差し出し
「これが今月の給料だよ。大切に使ってくれ」
妻が夫に
「毎月ほんとうにお疲れ様でした。大切に預かります」
ってやり取りがない。
仕事で稼いだ金って現生で手にするとありがたみも違うんだよね
925ガムはロッテ アイスもロッテ:2008/08/22(金) 11:36:15 ID:X6SWCOyF0
>>917
本当に賢いやつは、
家庭環境・子供こそ最大の投資対象だとしっかり理解している
926名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:36:40 ID:D0RH9rGM0
>>902
そんな別会計別会計ってしたいんなら
半年毎の契約更新にしてくれよw

だいたいそれ「結婚」ってものの本分から丸はずれしてるよw


あんた「女は無報酬?」って言ってるけど、その考え方だと、男は無報酬なんだがなw
927名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:36:47 ID:QSMGXhc10
年収400万円が悪いとは言わないが
年収が多いに越した事はない。
だから、結婚相手を選ぶ条件の一つに年収が入っていても
不思議ではない。
928名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:36:52 ID:zacX+0F5P
>>918
記念カキコ!
929名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:37:01 ID:aEHwjfEm0
40歳くらいの男性でいいなら800万以上もありだろね。
930名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:37:12 ID:yjTtL0ie0
>>902
>家政婦等、純粋に他人のための家事ならば、拘束時間は10分の1以下となり、時給はその倍以上になります。

時給が2倍でも時間が1/10なら払う金額は1/5で済むな
931名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:37:20 ID:A95brXwt0
>>910
もちろん理想を述べるの勝手なんだけどさ、つっこみどころは30過ぎの
売れ残りばばあが「専業主婦になりたいから理想は800万」と言ってる
ところだよ。
そりゃ、二十歳くらいの女子大生がそういうなら「おじさんがんばっち
ゃうぞ!」って思うけど、800万稼いでも30過ぎのばばあに
貢ぐのは無理w
932名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:37:47 ID:nZm+cxMy0
>>923
似たような奴はっけん。
俺も同じような感じだけど、今年の年収は4000万円以上が確定してる。
毎年かせげるわけじゃないから、来年の税金対策でちょっとウツ。
933名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:37:56 ID:+hZPcoIK0
家事に対しての報酬とかアホじゃね
テレビ見ながらだらだらと料理したりとか時給換算したら100円にもならねーよ糞が
自動車工場ライン並の仕事する気があるなら、報酬払わないでもない
934名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:38:06 ID:N9w5byiO0
俺30代独身だが2000万じゃく位あるが。

まあ別に理想だっつーなら文句つけんでもいいだろ。
漏れだって理想は16才の処女女子高生を嫁にするのが理想だw
935名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:38:17 ID:gSvEJANc0
>>907
年取ったら異性に興味持つのやめなさい。迷惑ですよ。
936名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:38:30 ID:/SllSgcv0
>>905
そうだね
今の20後半〜30前後は団塊の家庭の生活レベルを基準に考えてるから
若い世代の所得や生活の実態とかけ離れてるんだよ

生活レベル下げたくない、所得の高い男に寄生したい
でも現実を見たらそんなことが許される相手なんてほんの一握り
現実にあわせた考え方に変えるつもりもないんだから結婚できるわけがない
いつまでも親の所得に寄生していればいいのさ

結婚は男が誰を養うのか決めるんであって女が決めるものじゃない
男が結婚したくなる女がどんな女かよく考えて見ればいいんじゃないでしょうかね
937名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:38:40 ID:3pjAdwbY0
>>923
>年収500円

ワロタw
938名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:39:45 ID:caicFc9/0
>>925
家庭環境・子供は小口投資ができないから、年収が低い人がそれを避けるのは必然と思う。
939名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:39:49 ID:D0RH9rGM0
>>924
ウチは互いの給与明細交換して「お疲れ様でした」って言ってるよ
そして仏壇に供えて「ありがとうございました」って

給与貰って1ヶ月息災に過ごせるってことは、色々と有難い事だからね。
940名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:39:50 ID:gFXTC/6h0
>>935
大丈夫だ。おまえには迷惑かけないから
941名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:40:13 ID:OGzn1RRJ0
なんか雌専用運搬車にそっくり帰ってる家畜が言いそうな事だな。
942名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:40:37 ID:09ueIoqu0
35歳で羊水腐るっていうのに、何言ってるんだ?
歳とるごとに、商品価値下がっていく一方なのに
30歳すぎたら、200万でも、ハイお願いしますだろ
943名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:40:50 ID:JABVX1v+0
家事に対価を支払えってのはもろフェミニズムなんだけどな
フェミとメンリブがフェミニズムを間においてなぜか専業叩きをする不思議
まぁ、この場合メンリブのほうが馬鹿なんだな

女の家事労働はこのぐらい→旦那は対価を支払うべき→当然払える額じゃない→専業主婦は奴隷よ!
→だったら主婦も働いて自立すれば人間になれるのよ・・・

フェミニストが女を洗脳するオルグの基本なんだが(笑
本当に2ちゃんのメンリブは程度が低いな
944名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:41:01 ID:gSvEJANc0
>>940
他人にも迷惑かけるなって言ってるんだよ
945名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:41:02 ID:/SllSgcv0
ID:3pjAdwbY0って女の醜い部分が凝縮されてるよな
946名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:41:05 ID:3pjAdwbY0
>>930
住み込みの家政婦はもっとかかるよ。通いの家政婦程度の賃金で済ますためにも奥さんと別居しますか

>>931
二十歳ぐらいの女子大生は金だけが自慢のモテナイオッサン相手に結婚なんか考えずに
同じ大学のイケメンとラブラブしてますよ
947名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:41:37 ID:JsGK50OO0
>>923
あんまし、、うらやましく、、ない、です・・
たとえその1万倍であったとしても
948名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:42:01 ID:8niKsnnQ0
アンケート結果が女性誌などに載せられ、周りはこう考えてるんだ

次のアンケートでその水準を答える&それが当たり前という意識になっていくのでは?
949名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:42:03 ID:gFXTC/6h0
よほど何か問題が無い限り女は男から言い寄られるだろ。
それを蹴って適齢期過ぎてヒス起こすのは自己責任というもの。

男は言い寄られることはそうそうないだろうから
攻めたいときに攻めればいいんだよ。
950名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:42:11 ID:0XI+PcY40
>>858
短大卒が贅沢言うな。十分だろw
951名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:42:29 ID:PwTXWoM10
スイーツっていつまでバブル期のつもりでいやがるんだ?
てゆうか、スイーツってバブル期を経験したことの無い奴の方が
多いはずなんだが、バブルを生きてきた奴らに洗脳されてるのだろうか?
952名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:43:19 ID:D0RH9rGM0
>>946
住み込みの家政婦なら月更新にしてくれよw
そもそもそれは完全に「結婚」じゃねぇw

というか「ラブラブ」って表現で30代確定したな
953名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:43:22 ID:0nIg7k2i0
>>946
俺の周りの女子大生は軒並み30前後の禿かかった男と真剣につきあってますよ?
954名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:43:27 ID:uSkS8lmw0
年収1000万35歳チビハゲの俺だが、
30女の何がいやかって、精神が本当に腐ってるところ。
絶対結婚したくない。

若い女と出会える手段はねーんで、年200万くらい風俗で使ってるわ。
尻穴まで舐めてもらえて最高!
955名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:43:31 ID:p244KhsnO
車や高い服、時計も興味無い、持ち家ありだったら十分だな

趣味もスカパー!でサッカー見るだけ、ゲームするだけ、ネットするだけだし
956名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:44:08 ID:3pjAdwbY0
>>934
>>919

>>936
オマイが必死に気に入った美女にアピールしてもフラレるさまが目に浮かぶ。俺は今まで告白して失敗したことないとか
豪語してる某下げチンアナみたいなイケメンなら
俺が選ぶともいえるでしょうけど…

大体人間との結婚を商品の仕入れ時の買い叩きや、その辺での買い物と勘違いしてるような男に
つきあうような女いないわな
957名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:44:48 ID:/SllSgcv0
>>943
金銭に代えたいなら自分だけでなく
夫に対しても苦労して外で働いていことに対価を支払うべきだろうな
958名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:44:59 ID:cs6ZUl5m0
つーかライフスタイルがどんどん多様化してるのに未だにこうでなきゃダメとか
思い込んでるソイーツってどんだけ時代遅れなのよ
959名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:03 ID:MGbKbr0u0
結婚した時は400万ぐらいだったけど、昇進して今は1000万ぐらいになった。
960名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:26 ID:jzWGCo/00
年収400万くらいだけど
結構快適に暮らしてるけどな

棚簿他で転がり込んできた持ち家で
家賃もローンもないのが大きいとは思うけど
961名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:32 ID:ryocxd/t0
>>938
でも、貧乏子沢山なんだなこれがwww
娯楽に金使えないからねw
962812:2008/08/22(金) 11:45:33 ID:pLByAKBA0
>>914

>あと無料の出会い系(あるのかわからんが)はみんな詐欺でOK?
>やらない方が吉かな?

PC系は、無料も有料もやらない方が吉なんじゃね?
こういうのもなんだが、PC系には人を介さない

自動応答プログラムも、存在する。
実際、サクラつかってるとこはこのソフトやってるし
サクラ自体が、サクラって始末。←人でないという意味でw

このプログラムは、例えば相手に歳を聞くと→ランダムにその答えが返ってくるという
優れもの。
そんな機械相手に、5万も6万も使ってみたいM君なら別だがw

無論、無料は問題外
有料サイトの同時登録を裏でやらされてたり、ここで会える確立よりも
デブオタが、ナンパで成功する方がずっと確立が上www

ちなみに、番組=サイトです。
AUからは、諦める方がいいかも。
963名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:35 ID:gSvEJANc0
>>951
ある程度金かねて子供育てないと子供が負け組になるのを
しっかり認識してるんじゃないか? 昔は高卒でもどうにかなったが
今は無理だろ。でも子供は欲しいし金の許す限りたくさんいた方がいいから
金がいる。子供に金かからなきゃ3人でも4人でもいくらでも産みたいもんだろ。
一人っ子なんて寂しそうだし
964名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:35 ID:gFXTC/6h0
>>944
そんなに心配しなくていいよ

>>956
女や子供は経済の観点から見れば負債だろ
965名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:49 ID:D0RH9rGM0
>>951
なんとなく金ってのは手に入る
あの人はそうだっのだから自分もそうでしょ

って育った時代だからなぁ
三つ児の魂百までも ってやつだろ
966名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:58 ID:0nIg7k2i0
>>954
バス30分圏内に大学のある飲み屋街のスナック行け。
若い女子大生がバイトしてるぞ。あいつら金銭感覚が
まだまだなまっちろいから、ちょっといい思いさせて
やればホイホイついてくるぜ。
967名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:46:26 ID:p244KhsnO
>>920
遊び、の基準は様々だからな…

俺にとっての遊びはそれこそ草野球、草サッカー、ソフトボールとかなんだけど遊び=女遊びと思ってる人もいるよな
968名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:47:12 ID:idj8g08x0
>>932
>>923とお前、ぜっん然似てないから!
969名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:47:15 ID:JABVX1v+0
>そもそも結婚じゃないしなそれ
>雇用だw

フェミニストは家庭が大嫌いなのさ
夫婦をブルジョワ=旦那 プロレタリア=嫁 としてるのが基本
だから家の中で労働運動まがいのことをしようとさせる
家事労働の対価に養われてるとか金を要求しろとかさ
愛情やら共同生活とかそういうやさしい世界を結婚に持ち込めない哀れな奴らなんだよ
フェミニストやメンズリブってのは
970名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:47:51 ID:/midnDMf0
相手の人間を負債だの言い切れちゃう奴は
精神的に安らげる結婚生活は無理。
相手を心のある人間だと思ってないから
信頼することもないし、されることもないし。
971名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:48:13 ID:KiUNXPBy0
前から疑問に思っていたのですが、奥さんの年齢が若いほうがいいって
どういう意味なんでしょうね?

私は18歳の時に25歳の夫と結婚しました。
夫は若い奥さんを貰えて自慢だったようです。

ところが最近45歳の夫の同僚が33歳の女性と結婚したそうで、
「私より若い奥さんもらえる同僚が羨ましいでしょ」と夫に尋ねたら、
「相対値で考えても意味がない。結婚時の年齢に意味があるんだ」との返事。

私に気を遣っての答えなのか、本心なのか、ますます分からなくなってしま
いました。
972名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:48:18 ID:wgWe7llr0
(p)ID:3pjAdwbY0は面白すぎます。仕事に戻れないwwww
まず、男なのか女なのかハッキリさせてください惑わされてしまいますw
973名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:48:29 ID:mgPAjJMd0
残業続きで800なら、定時上がり仕事まったり
一日の残りは趣味に費やす400万のがいいなぁ。
974名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:48:44 ID:K3T4tR5V0
若い頃は遊んでいても良いけど
25過ぎたら妥協しないと、相手が見つからなくなる。
普通の容姿の女性は特に。
975名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:48:44 ID:gFXTC/6h0
>>970
負債と仲良く付き合うのが資本主義というものだ
976名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:48:47 ID:3pjAdwbY0
>>954
キモチ悪過ぎる…風俗の女もこんな男相手にそこまでプライド捨てて気持ち悪いことさせられてるから
メンヘラになるのね…コイツが結婚できない理由もわかるわ

どんなに年収が良くても顔も性格も性癖もきもかったら
ついてくる女はいないと思う

だって共同生活が地獄だし
977名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:50:11 ID:hIEmMXAt0
>>971
出産が安全
育児・介護時に体力がある

まあ要するに、「使える」ということ
978名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:50:36 ID:p244KhsnO
>>976
と言いつつ毎日電話するんだろ
979名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:51:55 ID:zacX+0F5P
>>971
> 「相対値で考えても意味がない。結婚時の年齢に意味があるんだ」との返事。

車だって、新古車より最新式の新車のほうが欲しいに決まってます。
980名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:52:00 ID:3pjAdwbY0
>>964
十分な稼ぎの無い旦那は同じく女にとって経済的負債。そして顔面容姿性格等に問題のある旦那は精神有害。
ココロの病の原因にすらなります
981名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:52:10 ID:jzWGCo/00
ID:3pjAdwbY0との共同生活も地獄な気がするけど



982名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:52:26 ID:nYFbuPeB0
>>971
そりゃ本心だろう。
若い時を一緒に過ごしたのはでかい。
983名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:02 ID:wgWe7llr0
>>976

>どんなに年収が良くても顔も性格も性癖もきもかったら
ついてくる女はいないと思う

年収高くてイケメンで性格良くて性癖も合うような人ってなかなか
見つからないと思うよw
984名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:03 ID:uSkS8lmw0
ID:3pjAdwbY0 は 尻穴舐めないんですか?
男も女も気持ちイイもんですよ?

985名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:03 ID:JABVX1v+0
10代の女と30代のババアのどっちに価値があるのかワザワザ聞いてるバカ女はだれですか?
986名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:29 ID:ORq/Dv+r0
>>976
風俗で働かなければ良いだろ。
楽な仕事で高給なんて、どんだけ。

雅子みたいな生活が普通だと思っているのかね?
987名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:40 ID:cs6ZUl5m0
>>980
やべぇ・・・久々に意味が理解できない文章に出会った
988名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:43 ID:nZm+cxMy0
>>971
絶対値が大事。

989名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:44 ID:/SllSgcv0
>>956
どうみても選ばれない女の代表だろ
男はATM奴隷だと思ってる女と誰がわざわざ結婚したがるんだ?

長い付き合いをしていて結婚の話が出ないなんてことがあるとしたら
積極的にはその女と結婚したいとは思わないって初期の段階で答えが出てるからなんだよ

>>971
賞味期限と消費期限
990名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:57 ID:gFXTC/6h0
>>980
被雇用者は給料払いの悪い雇用者のことを負債とはいいません。
精神有害は採用面接が失敗したあなたの責任です
991名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:57 ID:pYoKmfjzO
↓お前は女を批判する前にとりあえずハローワーク行ってこいよ
992名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:54:16 ID:PwTXWoM10
年収が800万以上なければ将来が不安だっていうなら、
今すぐ首吊って死ねばいい。
とういか、そうするしかないと思う。
むしろ、こんな思考の女は死んでくれた方が世の為だ。
993名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:54:40 ID:KEuOnYlj0
31歳のOL・美和子さんの話で何がひくかって、
800万の男の生活レベル落としてることに
気づいてないこと。自分は400万の生活レベル
維持しようとしてるんだから、800万の男の
生活レベル落とし多分の補填を提供しないとね。
994名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:55:09 ID:KLste6tQ0
年収400万世帯が悲惨だ、と彼女らは云っているのではない
995名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:55:21 ID:3pjAdwbY0
>>966
若き商売女狙いですか。金目当てが嫌だとかビッチは不倫するとか言ってるけど、結局は男本人がソレだから
そういう女が捕まるだけなのでしょうね
996名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:55:32 ID:JABVX1v+0
これから高収入になるイケメンで性格良くて性癖も合うような人ってなかなか
20代前半なら見つかると思うよw
そういう男と3〜4年付き合って結婚するとだいたい28ぐらいになる
平均初婚年齢は高めだがジジイが結婚して1歳程度引き上げてるんだな
大体そのぐらいだわ
997名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:55:43 ID:hIEmMXAt0
次スレも楽しみにしてるぜ
ID:3pjAdwbY0

>>972
女に決まってるだろw
998名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:55:47 ID:D0RH9rGM0
>>981
地獄というか会社経営ですw
値下げ交渉やらカイゼン活動せにゃw
999名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:55:53 ID:pLByAKBA0
ここで、スイーツ女が一言
1000名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:56:05 ID:hZJ1aZnL0
理想を掲げるのは自由だけど、それに見合う女にならないとね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。