【国際】ソマリア沖で日本企業運航のタンカー(パナマ船籍)、海賊に乗っ取られる 2日間で3隻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
マレーシアの国際海事局に入った連絡によると、アフリカ東部ソマリア沖で21日、日本企業が
運航するタンカー(パナマ船籍)が海賊に乗っ取られた。AP通信が伝えたもので、タンカーには
19人が乗っている。海事関係筋によると、船員に日本人はいないという。

ソマリア沖では、このタンカーが襲われる直前にイラン船籍の貨物船が銃撃されたのち乗っ取られ、
前日の20日にはマレーシアのタンカーが乗っ取られた。国際海事局当局者は同海域が非常に
危険な状態になりつつあるとして警戒を呼びかけている。

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080821/asi0808211750001-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:11:51 ID:uB7YBHVT0
これは早く派遣延長法案を出せという産経のアピールですね
3名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:12:35 ID:7Ht0pbxW0
iPhoneでパケット通信料
1千万超え(17日間で)キタww
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047352_L5Q6/klib047352.jpg

【定額ヽ(^o^)丿】 パケット通信料を晒すスレ ■■ (iPhone板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216023127/l50
4名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:12:56 ID:MjoOB8T8O
怖いなー
透明人間になっても行きたくない
5名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:12:57 ID:TyIZX9Qk0
また無政府国家ソマリアか
6名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:14:29 ID:4KpC8RDjO
海賊を美化したワンピースのせいだな
規制すべし
7名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:14:50 ID:yLCpnHNm0
Pirates seize Japanese, Iranian ships off Somalia

http://ap.google.com/article/ALeqM5ipMHyUWWbt0DgJ6MbFCi3HeMrqFwD92MHP780
8シャイニングガンダム:2008/08/21(木) 18:15:42 ID:7kD3E61CO
産経以外のマスゴミはヌルー決定
9名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:16:12 ID:ifl/stwr0
パナマ船籍なら日本の税金を使って助ける必要はないね
10名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:16:28 ID:Sq6ac28F0
>>1
タンカーをハイジャックされたってわけか。
11名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:17:41 ID:cn5qeITJ0
やっぱり最近の海賊船の船長もアイパッチ着けてたり片腕が鈎で片足が棒とかなのかな
12名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:18:24 ID:1KYs/elyO
海賊が増え始めたのは、
冷戦終結後
13名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:20:06 ID:uo1l1/rh0
給油活動なんかやってる場合じゃないだろ。
日本の船は自衛隊が守れ。
14名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:20:20 ID:Bh6qjoH/0
海賊っつってもどうせおんぼろ木造船に乗った連中だろ?
CIWSで一掃射すれば次の瞬間には蒸気になってるような連中相手になにまごついてるんだ?
15名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:21:35 ID:11g86/Wl0
自民党の責任ですね、わかります
16名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:21:45 ID:CPitHnIm0
商船に機関砲は付いてねえだろ
17名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:23:16 ID:sytYt4KVO
ニュースキャスターは嬉しそうに乗員に日本人はいませんでしたいませんでしたいませんでした
18名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:23:17 ID:b0V7iO9jO
>>9
維持費が安く済むからパナマ船籍にしてるだけ。
19名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:23:37 ID:Fr8c1Wch0
海賊王のしわざ
20名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:23:42 ID:gciCeDOC0
実は米軍の・・・
21名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:24:30 ID:iuARqCHU0
>>14
今時の海賊はGPS付き高速モーターボートでRPGとAK持って現れます。
22名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:25:01 ID:8W8cYyNq0
それでもサヨクはキュウジョウ教徒
23名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:25:57 ID:JzvklsBf0
ブラックホークダウンwww
ttp://erigle.neko2.net/?s2766
24名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:27:24 ID:zdoQ7jiB0
リアルブラクラwwww
25名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:27:32 ID:Xm60GwpLO
ラグーンか
26名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:28:50 ID:Gp+PYGW60
ソマリア: 主要な産業: 海賊
27名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:29:18 ID:hGNBYNhG0
でも、犯人グループの黒人は、なぜかブロンクス訛りの英語を話してるんだろ?
28名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:32:37 ID:3DcEruAh0
ブラクラ自重
29名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:32:46 ID:faruBAG30
無防備マン!憲法九条拳の「話し合い」とい技で海賊をやっつけて!!
30名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:34:10 ID:u7FjjdY/0
もうあの辺通るなよ
31名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:34:17 ID:ph0ibd720
↓の対応見たら誰も日本人なんて助けなくなるんじゃないかと思った。


やはり残念なことだった。

 福田康夫首相が6月1日、ドイツでメルケル首相と会談した際、日本船を助けてくれたことへ
の謝意を伝えることができなかったことである。

 4月21日未明、日本郵船の15万トンタンカー「高山」はイエメン・アデン沖の公海上で、海賊
船に40分間追い回され、5発の対戦車ロケット砲を発射された。至近弾により船尾に直径20
ミリの穴があき、あわやというそのとき、急行したのはドイツ駆逐艦「エムデン」だった。

 エムデンが飛ばしたヘリコプターを見るや、海賊船は一目散に逃げた。日本人7人ら乗組員
23人は窮地を脱した。ドイツのメディアは大々的に報じた。

 だが、約1時間の日独首脳会談は洞爺湖サミットを前にして、主要課題の気候変動、食糧問
題などに費やされ、「海賊事件は話題にならなかった」(外務省欧州局)という。

 福田首相の真意はわからないが、日本のシーレーン(海上交通路)の安全への関心はそう
高くないことがうかがえる。

 ここに問題の本質が見え隠れしている。世界各国は、海賊行為のような自国や自国民に対
する急迫不正の侵害を除去するため、あらゆる措置を取ろうとする。一方、日本はこうした問
題に目をそむけ続けている。福田首相の対応にそれが反映されているといえなくはない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080623/plc0806230813003-n1.htm
32名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:36:38 ID:d/RdFiES0
>>6
このあたりの海賊に日本人なんてほとんどいないだろwwww
居てもブラックラグーン程度
33名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:36:47 ID:XUsMZyfY0

給油法反対のやつらがしきりに、海賊に襲われた船など、何年もないと云っていたからな。

アメリカが脅しのつもりで、手抜きしているんだろうな。
さすがヤクザ国家アメリカだな。
34名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:37:52 ID:l4Rohjf2O
ただでさえガソリン高いのに
35名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:40:00 ID:ph0ibd720
>>33
もし日米安保廃止したら、こんなの激増しそうだな。
36名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:40:15 ID:7bmL2wyv0
創価なんてほっておいてとっとと国会を開催するべきだな
37名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:40:27 ID:a9NEQfns0
ソマリアはリアル北斗の拳ですからね。
無政府だから悪党が跋扈するのも仕方ない。
38名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:41:05 ID:TyIZX9Qk0
39名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:43:10 ID:OhxnKuLuO
>>18
まさか日本の税金が高いからパナマ船籍にしているのに
日本の税金で助けろ、というの?
パナマに税金払ってるならパナマ政府に助けてもらえば?
40名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:43:45 ID:aH1h8zAfO
非武装、平和憲法を叫ぶ市民団体の方々出番です。
日本のタンカーを海賊から守ってください。非武装話し合いで。

41名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:45:59 ID:n/kn4Jrb0
日本に石油が入って来なくなったらどうするんだよ

船主・船員が拒否るかもしれん、日本行き

じゃなきゃ、船主・船員が輸送経費を爆上げしてくる
42名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:46:51 ID:mORi85P40

なぜ、福田が日本の首相になってて、しかもマスコミも福田を
さっぱり、批判しない。結局福田もマスコミも中韓の犬なのだ。
本来ならば、自国の船は自国で守る。この当たり前のことが、
中韓の犬、増しこみのせいで海外派兵とかの批判を受ける。
マスコミの人間はほとんど帰化朝鮮人が牛耳ってると言って
いい。九条を廃止もしくは変更できなければ、条文の解釈を
変更して、海自の護衛艦がタンカーを護衛できるようにすべき
だろう。こんな、当然のことがクソ朝鮮野郎のせいでできない
国、それが日本だ。筑紫哲也、土井たか子、井上ひさしその他、
マスコミには朝鮮人がたくさんいて、日本の弱体化に日夜
努力している。

43名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:49:27 ID:MpZetFfF0
さっさと護衛艦つけろよ
44名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:49:30 ID:mORi85P40
42
訂正 増しこみのせいで→マスコミのせいで
頭に血がのぼると間違うんだ。

45名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:50:55 ID:1KYs/elyO
>>33
通報された分だけで、確か年間240件で
日本が運航している船で被害は10件ぐらいだったかな。
この>>1の海事は実際の被害は、その10倍近くあるとみていたはず
通報すると港で最低でも1ヶ月ぐらい拘束されて、
商売にならないから通報しないケースが大多数だとか


海賊のメッカは、カリビア、ペルシャ、東南アジアとこの辺りだったか?
ちょっと忘れた
46名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:52:33 ID:jPjr+BVF0
入れ食いじゃねえか
47名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:54:35 ID:AAX7nK61O
事件の背後にはロシアンマフィアが絡んでるな。
48名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:55:16 ID:mSojDOeu0
>>38
「書かれてない」というだけで「隠した」「捏造目的」
と断じているその記事も報道者としては相当危険な匂いがするが。
49名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:55:42 ID:ph0ibd720
>>38
リンク先読んだ。
ヘリが出たとかいう部分は事実でないようだね。
海賊に襲われたという日本船をドイツの軍艦が救援したけど、
福田が謝意をスルーというのは事実じゃん。
50名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:55:51 ID:1KYs/elyO
インドネシアだったか?
政府の閣僚が海賊のボスだったのは
51名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:56:13 ID:tUVuyunz0
警戒を呼びかけている?いやいや、そろそろ日本にも

・・・・・ 自衛の為の軍隊が必要だな。
52名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:57:13 ID:FZolnck60
今回は正義の米軍は助けてくれませんでしたね
53名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:01 ID:d1er8tnHO
日本のマンガのせいだな
54(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/08/21(木) 18:58:10 ID:cH1APHKP0

<そこで、自衛隊の護衛ですよ
          ∧__,,∧
        ⊂( ´兪)つ-、
      ///    /_/:::::/   
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
55名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:58:31 ID:aL4gJG1l0
九条の会とか
平和団体の皆さん
あなた達があれほど大事にしている平和が脅かされていますよ
とっとと出向いてなんとかしましょうね

おら!早く行かんかい!
56名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:59:25 ID:0CXWfoI/0
やっぱオウム肩に乗っけてんのかな?
57名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:01 ID:FZolnck60
>>54
>
> <そこで、自衛隊の護衛ですよ

じゃあ調査捕鯨船にもつけてください
自民党の場合白人さまに逆らうようなことは出来ないと?
58あの父親にこの子ありです:2008/08/21(木) 19:00:24 ID:WVXGLalvO
《ダッカ・ハイジャック事件》なんてのもあったからな♪

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 話し合いでお願いな!


59名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:28 ID:mIMQeIgFO
ペルシャ湾入口に陣取る自衛艦を紅海に引きずり込むための見え見えの策だ
60名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:00:57 ID:1n+sGOUt0
なんでソマリアに宣戦布告しないんだよ。
ふざけんな。
61名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:02:07 ID:TyIZX9Qk0
>>49
ソマリア海域でのマラッカ海峡で海賊襲撃とその撃退なんて星の数ほど起きてて
各国軍がそれを防衛してるケースも山ほどあるのに
いちいち政府トップ同士の会談でやることじゃねーよ
62名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:02:23 ID:sYAC9xG50
>>1
糞シーファーは、日本は中東から石油なんかが入ってくるのだから

給油法延長しろとか抜かしてたがバンバン乗っ取られてるじゃねーか

米海軍なんて機能してねーだろうが!!

・糞アメ公日本の法律にも圧力かけて改悪させようとしてるし
・竹島は日本領と明言しねーし
・北鮮のクズどもの要求のみやがってテロ支援国家指定解除しやがろうとしてるし
・日本軍が性奴隷としてさらったとか適当な追軍売春婦非難決議は可決しやがるし
・F22はうらねーし!!

こんな糞役にもたたねーこんな国に何で協力するんだ?
63名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:03:06 ID:G7csNN1F0
>>1
海賊っていつの時代だよバカ
64名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:03:23 ID:ph0ibd720
>>59
行っても何も出来ません。
日本の平和市民は自衛隊の被害者なら、海賊とて悪の日本の被害者に祀り上げます。
つ憲法9条
65名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:03:45 ID:gPvq6EtKO
>>60
俺が在任中の外交トラブルはゴメンだ
by自民党
66名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:04:46 ID:uehBD+t7O
どうせ政府は助け/守ってくれないから、だったらコストの低いパナマ船籍って事ですね。
67名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:37 ID:TyIZX9Qk0
>>60
ソマリアに宣戦布告ってwww
政府自体が存在しないカオス国家相手にどうやって宣戦布告すんだよ
68名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:44 ID:5VeaNZfF0
タイムリーだな
いつも給油延長の頃になると海賊が出現するwww
カネで政府が海賊雇ってんじゃねえのか?
予想通りサンケイだし
69名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:05:50 ID:z1ldtu8TO
>>19
ルフィは海賊しか襲わない。
70名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:06:57 ID:5t6j6GP90

ルルルル…
    !   ___
    ∧,,∧  ||\  \
   (・ω・` )  ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧,,,∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""

                 ____________________
      ∧,,,∧      /
     ( ´・ω・)コ   < <丶`∀´><自衛隊は憲法違反ニダ。謝罪と賠償を請求…
     ( oロ.ノ    ヱ \
     `u―u'~~~~'〔◎〕   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""



      ∧,,,∧  ガチャ
     ( ´・ω・) ミ
     ( oロ つΠ
     `u―u' 〔◎〕
     """""""""""""""
71名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:07:12 ID:5t6j6GP90
>>70

ルルルル…
    !   ___
    ∧,,∧  ||\  \
   (・ω・` )  ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧,,,∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""

                 ____________________
      ∧,,,∧      /
     ( ´・ω・)コ   < <丶`∀´><何で途中で切るニダ!これだからチョッパリは(ry
     ( oロ.ノ    ヱ \
     `u―u'~~~~'〔◎〕   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""



      ∧,,,∧  ガチャ
     ( ´・ω・) ミ
     ( oロ つΠ
     `u―u' 〔◎〕
     """""""""""""""
72名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:07:28 ID:5t6j6GP90
>>71

ルルルル…
    !   ___
    ∧,,∧  ||\  \
   (・ω・` )  ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧,,,∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
                 ____________________
      ∧,,,∧      /
     ( ´・ω・)コ   < <,, `Д´><コラ!最後まで聞くニd・・
     ( oロ.ノ    ヱ \
     `u―u'~~~~'〔◎〕   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""

      ∧,,,∧  ガチャ
     ( ´・ω・) ミ
     ( oロ つΠ
     `u―u' 〔◎〕
     """""""""""""""
73名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:07:42 ID:5t6j6GP90
>>72

ルルルル…
    !   ___
    ∧,,∧  ||\  \
   (・ω・` )  ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ルルルル…
ルルルル…
ルルルル…
         ___
    ∧,,∧  ||\  \
   ( ´・ω・)  ||  |二二|
  (  つつ ||/  /   カタカタカタ・・・
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/08/21(木) 19:07:58 ID:cH1APHKP0
<お頭っ! またカモ(日本のタンカー)を見つけやしたぜっ!
              q
            / ̄ ̄ ヽ.    売ォ
            ,二ニエ二ニ..、 ,-―┸―- 、
.        q   l       l l ____  |
      /||   l/ ̄┃ ̄\ノ l//┃ヽ\ノ
    /  ||ヽ  r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i/  ┃ヽヽ
  /    ||ヽヽl        .|   ┃ヽヽヽ      
 \⌒⌒⌒,」lヽヽヽ´ ̄┃~ ̄\ノ,ニニ┃ニヽヽヽ- 、 
   \ r´ロ ロヽヽヽ  ┃,__ノ ロ ロ ロ ロ ( o^-’)b  
==ニ二|ロ ロ ロ |二二二二二二二二二二二コ__|   
    ヽ ` === i \\\\\\\\\\\   l 〜
. 〜 〜 \     \\\\\\\\\\\ノ〜 〜
      〜〜〜〜〜 \\\\\\\\\\\〜〜
〜〜   〜 〜〜   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 〜〜 〜
75名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:07:59 ID:5t6j6GP90
>>73
               ./.|  ./.|   ./.|
              /核/  /核/  /核/
           _ / /_ / / _ / /
           \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
  ∧∧        ◎丶i ◎.丶i ◎.丶 ノ       ゚.ノヽ  ,
  / 支\                ,,イ`"      、-'   `;_' '
 ( `ハ´)        ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~
 ( ~__))__~)     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'}
 | | |      ~つ  /  ∧_∧          | i'
 (__)_)     /   "ゝ<丶`∀´>      。/   !
           /     {   }         /},-'' ,,ノ
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/.... │i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,─┼─ ←(照準)
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~.....│
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      ''
   ./.|  ./.|   ./.|
   /核/  /核/  /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
  ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i

   ∧∧
  / 中\_∧
 (  `ハ´)Д´>  <  チョッパリはいまに天罰が下るニダ
 ( ~__))__~) ⊂)
 | | | / /
 (__)_)>フ
最後の日の瞬間、このキラーンを空に見たら死ぬ数秒前です。MIRVが着弾する瞬間
http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Peacekeeper-missile-testing.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/Peacekeeper-missile-testing.jpg
76名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:08:18 ID:5t6j6GP90
>>75
                               ────────ヽ
                             /    ミ    核  /゙
                           /      ゙ミ      /
                         /         ヾ≠   /
                       /            ``¨≡ /
         `  ⌒         /      I           /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     R           ,,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫ ─   ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ 〓  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
    ′″ ⌒  ヾ  ⌒       )
    ヾヾ ´          `ヽゝゞ丶
      ´¨,,,   ヾ  ゙  ゞ`  ヾ
  ∧∧    ゙゙゙゙ ` ¨ ´    ¨
 / 中\     ________
 (  `ハ´)   /
 ( ~__))__~)<  ODAのお返しするアルーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
          \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本に向けられる東風ミサイル(中距離核弾道弾)
http://skywarrior.cool.ne.jp/2007-0530%2010711.jpg
77名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:08:32 ID:5t6j6GP90
>>76
                   llコ
                   , ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                ,! . ̄ l  「l 米国空母威嚇は我に任せるヨロシ
          /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
          (`ハ´) 空母撃沈,`~ソ 三二―
          `ー―――――一'´
1996年台湾危機、人民解放軍が潜水艦を出撃させると、米国空母は尻尾を巻いて台湾から逃げた。
■中国潜水艦が米空母に接近 10月沖縄で、魚雷射程内 2006年11月14日 東京新聞
http://blog.livedoor.jp/reos5/archives/853152.html http://blogs.yahoo.co.jp/aratanitt1/43524102.html
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍 2007/02/01
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070201/20070201_002.shtml&date=20070201073118
■「中国原潜」沖縄海域を侵犯 産経2004年11月11日(木)03:15
http://freett.com/kininaru001/china/20041111submarine/m20041111000.html
米紙 中国が新型原潜を建造 2007年3月3日
http://megalodon.jp/?url=http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/03/d20070303000038.html&date=20070303200820
中国 露の超音速爆撃機 購入・ライセンス生産も 【産経2005/08/26】
http://www.sankei.co.jp/news/050826/kok020.htm
米空母を威嚇する超音速爆撃機バックファイアー(Tu−22)
http://www.kamiura.com/abc28.html
中国、衛星破壊実験に成功 宇宙空間、米が懸念伝達 2007年1月19日
http://megalodon.jp/?url=http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm%3fid%3d20070119000145%26cid%3dmain&date=20070201080402
月探査計画、4月に衛星打ち上げ 有人飛行船の月面着陸も 2007/02/06
http://freett.com/tamafine/Chinese_rockets_20060802.html

日本や米国が弱くなれば、その弱みに付け込んで、中国は日本へ無理難題を次々に押し付けてくる。
■元中国国防長官:台湾問題で日米を叩き潰す
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html
78名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:09:03 ID:XUsMZyfY0
>>62
逆だろう。
日本が中国よりになってきたのを牽制するために、手抜きをしているんだろう。

79名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:09:25 ID:P4WGq52rO
ブラックホーク・ダウンみてくる
80名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:10:15 ID:cbi14IYV0
迎撃設備整えるべき
81名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:10:43 ID:+KTY9SwP0
シーレーンは脆弱過ぎるだろJK
82名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:12:35 ID:Qe6EBHqJO
冗談抜きでソマリア沖に護衛艦を派遣すべき。
海賊相手ならイージスなどのDDGより汎用のDDを4隻ほど出した方がいいだろう。
83名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:12:56 ID:b0V7iO9jO
>>39
いや、でも用途はパナマと関係ないしさ。
税金は払ってるが、相対的にみたら日本に利益があるわけで。
84名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:17:50 ID:neE2g3Rd0
>>14
君はどうして頭が悪いのかな?
85名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:18:02 ID:a4+snnoW0
>>63
下手なヤクザより、海賊の方が資金も武装も遙かに上。
陸の連中が、手を出してはいけない勢力が海賊。
86名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:23:09 ID:UM8DRhxL0
自衛隊は何の為に存在してるんだろう
87名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:10 ID:rBOd2Ie10
機関砲装備なんて夢のまた夢だろうが、企業の要請で武官乗せて
自動小銃くらい持たせたいよな。
88名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:52 ID:DZT2iPAKO
>>86
9条教徒の飯のタネ
89名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:24:57 ID:MCJuivSc0
>>86
国民がその手足を縛るためじゃね?


さっさと自衛隊派遣の恒久法を整備して防衛費増額の上護衛艦隊派遣すりゃ良いものを
そうすれば給油打ち切っても何ら後ろ暗い事は無いのにな
90名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:25:14 ID:tSow+Tr50
>86
実際、自衛隊は自分が襲われない限り海賊に武力を行使できない
お前らの大好きな平和憲法のおかげでな
91名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:26:46 ID:2mbIhMWU0
船は実際無防備だよな110番してもすぐ警察が駆けつけるわけでもないし
92名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:28:15 ID:5VeaNZfF0
>>86
アメリカの為(戦争協力、武器を買うなど)
防衛利権
治安出動
93名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:22 ID:MCJuivSc0
>>87
船籍地の法律次第だが、パナマの法律では拳銃くらいなら装備できたかなー

>>90
今のPKO協力法なら「自己の管理下に入ったもの」が攻撃を受けた時も攻撃できる




使用可能なのは小型武器オンリーだが
ちゃんとした法整備してもらいてー

いつまでも救援を他国頼みにしてんなよ
スペインやフランスだって自前の部隊派遣してんだぞこういう海賊騒ぎでは
94名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:29:27 ID:iKsEvpgv0
攻撃されて始めて反撃可能になる自衛隊。即座に武力行使できるわけでもない。
爆弾積んだボートに体当たりされたら沈むかもなぁ。
95名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:31:30 ID:8W//oogK0
自衛隊は予算もないから無駄ダマも撃てない
96名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:32:28 ID:THQ+bFq70
これも格差社会が生んだ悲劇と言えそうですね
97名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:33:22 ID:u7FjjdY/0
護衛のための船舶をソマリア沖まで派遣できるほどの余裕がないんでしょ
人も足りない、金もない
戦力を割けない
98名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:35:10 ID:MCJuivSc0
>>97
仕方ないからアメリカに油を無償給油して「助けてアメリカママー」ってか
99名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:35:22 ID:lbGNCb550
ソマリア人って一人一台、RPG持ってるらしいね。
100名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:36:11 ID:7snEJeBc0
パナマ船籍なんだからパナマ軍隊が救出するのが当然。
後、現行法でも海上保安庁なら発泡可能だぞ。
101名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:37:07 ID:DLQq38E+O
タンカーの名前がアイリーンって
どんだけブラックホークダウンなんだよ
102名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:37:44 ID:MCJuivSc0
>>100
「通常営業でも今年中に燃料費が底をつく」 って現状の海保にソマリアまでの往復させたら軽く死ぬぞ

燃料をかき集めて国内の他の巡視船が岸壁の女王化しかねん
103名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:38:09 ID:8W//oogK0
>>98
いろんなところの軍隊をを給油するだけで使えるわけで、結果としては安上がりなんですが。
104名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:38:29 ID:1NGJA9rYO
>>99
俺もドラクエなら4作品持ってるぞ!
105名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:39:04 ID:5VpIvIB+O
たしか、前回の給油期限切れの頃にも乗っ取られなかった?
106名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:39:58 ID:MCJuivSc0
>>103
知ってるよ


ただニュー速+には「無料ガソリンスタンドなんてやめろ!」って勇ましい御仁が多い割に、
日本のタンカーが何度襲われても海自を直接派遣しようする事は考えずに解決は他国任せにするのを不思議に思ってさ
107名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:39:59 ID:A5ACfqvM0


日本は世界1外国人船員の多い国
能無し政治屋の無策の結果です

108名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:40:55 ID:y+ksfdIE0
お前ら海賊つったらパイレーツオブカリビアンみたいなの想像するだろうけど
今の時代あんな格好してる奴いないからな
109名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:41:21 ID:7snEJeBc0
>>104
海外だからウィザードリーじゃまいか?
110名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:41:32 ID:8W//oogK0
>>106
そりゃー、アメリカに言いなりに給油するNOといえない日本!って思い込みだ、自前で出したらもっとかかるっつーの。
111名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:41:50 ID:5VpIvIB+O
井筒監督の「犬死にせしもの」みたいな海賊
112名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:42:03 ID:sHrwpnxK0
おーおー好き勝手やりなさる
113名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:42:23 ID:MCJuivSc0
>>105
時期に関係なく攻撃されたりしてるが
年間25隻前後の船が襲われてるぞあの海域
114名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:32 ID:bQf0b32O0
もう自衛艦送れよ何のための海上自衛隊なんだ
115名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:43:58 ID:8gYCJHh4O
何か、給油延長の議論が出る時期になると、都合良く海賊事件が
多発するのは気のせいか?
116名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:44:58 ID:GAgqIUfQ0
またアメリカの自作自演か。。
もうバレバレなんだよ。
いい加減にしてくれよ。どうでもいんだよ。
タンカーが乗っ取られようが沈没しようが。
117名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:45:13 ID:fqf3+7zW0
自国で出せないんなら
給油して貰ったし日本のタンカー守ってやっか
を狙うしかねぇ
118名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:45:37 ID:MCJuivSc0
>>115
気のせい
ソマリア、パナマ、マラッカで年間何件の海賊事件が起きてると思ってる


>>114
有権者である国民を代表する国会議員により構成される衆参両院において成立した法律において自衛隊の派遣を制限されてるからです

まぁつまり有権者の意思が反映されてるだけだな
119名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:45:39 ID:AhYd/TKv0
なんかソマリアって国家として体をなしてないみたいだし、外部からなんとかしなきゃならんみたいね。
軍艦が出てっても隠れられるだけだから、WW2の時の仮装商船とか武装商船で狩らなきゃではと。
120名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:46:00 ID:7snEJeBc0
>>106
自衛隊派遣って、そんな遠くまで軍隊を派遣するのに何日かかるのよ。いけるならC130で行って濃いよ
121名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:46:13 ID:UGDaKiE/0
ソマリア沖海戦?
翔鶴・瑞鶴を出動させろャ連合艦隊
122名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:46:36 ID:z1ldtu8TO
>>108
夢が壊れたので謝罪と賠s

あと、海賊はどこから資金調達してるニカ?
無知なウリに誰か教えてほしいニダ。
123名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:47:37 ID:y4sapDy0O
危険がわかってるならなんとかしろと。
DDHに戦闘ヘリ積んで海賊船を撃沈しろと。
124名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:47:42 ID:6MkmF6NW0
>>24
>>27
>>25


ダッチ「ソマリアは管轄外だから、おれたちの仕事じゃねえ。」
125名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:47:56 ID:MCJuivSc0
>>122
「BLACK LAGOON」を読むと新しい夢を作れるかもしれないぞ
現実の海賊にはああいうB級的格好よさは無いが


>>120
どうせならP-3Cって言って欲しかった
126名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:04 ID:MpZetFfF0
正直さ もうアメリカはグダグダで単独じゃ海峡の治安維持とかできないわけだしさ
各国が自分のところに必要な物資は自分たちで護送しなきゃならない時代になり
つつあるんだな
日本も一刻も早く自分で必要な物資を積んだ船には自衛隊を派遣できるように
しないとな
127名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:48:37 ID:OXtKoZCN0
どんな民族が襲撃してるかはわからないん?
128名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:49:16 ID:+wg2zYCS0
自演だろ?

前みたいにw
129名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:50:14 ID:7snEJeBc0
おまいら仮に日本近海でイギリス船が乗っ取られたらイギリス軍が展開してくるとお思いか?
130名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:50:18 ID:6MkmF6NW0
>>108 >>111

>お前ら海賊つったらパイレーツオブカリビアンみたいなの想像するだろうけど

ブラックラグーンの第一期を見れば、
いまどきの海賊の装備がわかる。

高速艇+アサルトライフル+グレネードランチャーが重装備

高速艇+大刀+ナイフが軽装備
131名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:50:26 ID:A5ACfqvM0


船が乗っ取られた場合外国人船員を母国まで送致する義務は日本にある
能無し政治屋の無策の結果

132名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:50:28 ID:MCJuivSc0
>>123
法律上、できません

>>122
あと海賊の資金は麻薬密輸とかで稼いでんじゃねぇのか?
133名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:51:20 ID:MpZetFfF0
>>129
場合によっちゃ出てくるだろうね…
134名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:03 ID:hWF/JYVk0


    テ   ロ   と   の   戦   い   (笑)

135名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:14 ID:8gYCJHh4O
普段からそんなに多発しているのに、報道されてる印象がない。
この時期だからマスコミが殊更に強調してるのか?
136名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:26 ID:6MkmF6NW0
>>122
>>125

ブラックラグーン見ればわかると思うよ。
いまどきの海賊の収入源


・人身売買のほう助

・禁制品密輸のほう助

・たまに、アルバイト感覚で貨物船襲撃


こんな感じだろ。
137名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:52 ID:MCJuivSc0
>>129
フランスみたく航空部隊と特殊部隊送り込むくらいならやるだろうな連中は…

138名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:52:52 ID:BlugHvhp0
完全武装で行けよ!
139名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:38 ID:MpZetFfF0
>>134
つーか パクスアメリカーナの終焉
140名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:53:58 ID:7snEJeBc0
>>133
どこに駐留してるのが出てくるのよ。
海賊は一週間待ってくれるの?
141名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:55:29 ID:MCJuivSc0
>>140
輸送機で特殊部隊送り込んできてヘリ飛ばして急襲して制圧

位はやる。
と言うか、インド洋でフランスがやった。

確か日本には国連軍の後方基地なかったっけか
あるいは韓国を中継するのか
142名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:55:56 ID:9kcFEu2oO
パスカルメイジの出番だな。
143名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:27 ID:D/ZRmjFe0
ファッキン アイリーン
144名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:45 ID:MpZetFfF0
>>140
待とうが待つまいが、いざとなったら必ず犯人割り出して報復するでしょ
それができないと政権維持できないし 普通の国はw
145名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:57:21 ID:U4EfEXbw0
ルフィ「海・・・石油王に俺はなる!」
146名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:57:30 ID:z1ldtu8TO
>>125,>>132,>>136
ありがとう!
BLACK LAGOON見てみるよ。
147名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:59:24 ID:2LLXu1vZ0
>>145
「我われはこの老人を知っている!
 いや!このまなざしとこの顔のキズを知っている!」
とか言って第二部が始まるんですねわかります。
148名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:00:11 ID:7snEJeBc0
>>141
ヘリはどこから飛ばすの?
前提は日本の近海なのに?
日本の空港をイギリスかしちゃう?
149名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:00:22 ID:a4+snnoW0
>>122
10年くらい前ならば船員皆殺しで船を乗っ取り、
荷物と船を転売。
最近は、船長を誘拐して身代金を請求するのが、
スタンダードだと聞いたな
あと、人身売買とか麻薬。
150名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:02:06 ID:wQk2RDOZO
ブラクラですらやらない海賊軍対米軍の直接対決

ある意味、夢のカードだな…
151名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:02:41 ID:MpZetFfF0
>>148
>前提は日本の近海なのに?
>日本の空港をイギリスかしちゃう?

要請を日本が断れるとおもうか?
しかもこの場合はイギリスに大義名分がある
152名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:02:49 ID:MCJuivSc0
>>148
日本には国連軍後方司令部があって、イギリスなど複数の国と協定を結んでるし、
平時から自衛隊機とも米軍機とも違う航空機がたまにその基地に飛来してる

あと日本海側なら韓国の同様の基地を使うって選択肢もあるな
153名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:03:30 ID:ZEDWsqZr0
脳内でパイレーツオブカリビアンの音楽が鳴った
154名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:04:33 ID:5VpIvIB+O
今回は原油を積んでたのかな?
青山繁晴さんは前回の事件の頃にラジオで
原油を精製できる施設をもつくらいの組織が…とか言われてましたが。
155名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:04 ID:VFcF2TsV0
マレーシア政府の手下だろw
156名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:07 ID:gVHwS6Cm0
ソマリアに報復攻撃しろよ自衛隊 インド洋にいるんだろ
157名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:24 ID:XESA7cb3O
やべっ ミスった
って感じで好きなことすればいいのにね爆撃とか
158名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:06:50 ID:Gfm1UjS00
乗っ取られると乗組員はどうなるんだ?
159名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:08:22 ID:6MkmF6NW0
>>150


2年前にソマリア沖で、
海賊の高速艇が、
米海軍イージス艦2隻に喧嘩売って

イージス艦の艦砲で海賊はフルぼっこ。
160名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:10:34 ID:jJbiHVXU0
>>158
ガクガクブルブル
161名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:15:03 ID:TtJA93I2O
石油王に俺はなる
162名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:15:13 ID:a4+snnoW0
>>158
乗っ取った頃には、生き残りいないってさ
163名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:17:16 ID:0Tdtqcsh0
2008/4/23に中東アデン湾で日本郵船の高山が襲われたときも
勝手に助かった的な報道をして日本郵船のHPにもそんなな報告してたけど

あれドイツ軍艦船エムデンが救難信号を受けて進路をこちらに取るように
指示して、しかも2次被害を予防するため修理湾までエスコートしてくれたんだぜ

それを日本のマスゴミも日本郵船のHPも無視
数ヶ月たって国際会議でFUKUDAはドイツ首相にお礼も言わないねと
批判のコラムを出しただけなんだぜ

エスコートしてくれた紳士にお礼もしない国ってかっこ悪いよな
164名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:17:32 ID:yEGtBFpEO
アフリカは救いようがないな
165名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:17:57 ID:VpmsjUp60
ソマリア人粛正した方が良いだろ
多国籍軍でヨロ
166名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:18:35 ID:UNL6eLGc0
なんのために給油活動やってんだ?
167名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:31 ID:fQTaXfMoO
>>118
何件も起きてる割には大々的に報道されるのはいつもこのタイミングだよな。
168名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:20:43 ID:a+v/XdshO
>>156給油艦と護衛艦一隻ずつしかいないのに何言ってんだバカ
169名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:22:17 ID:kw7oSUVo0
ここで海賊に俺は○○
って書けば通報されそうだな
170名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:23 ID:lZI7f53DO
九条の会、社民党の皆さん出番ですよー!話し合いに現地へ行ってください!
171名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:33 ID:4/lAhtEa0
( ´ω`)そこはかとなく偽装中国軍のにほい
172名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:23:42 ID:J5Z1n4AT0
給油してやってんだからなんとかしろよアメさんよ
173名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:27:14 ID:2LLXu1vZ0
>>158
何年も前だけど、救命ボートに乗せられて
船長以下クルーが大海原に放置されたって事件あったなあ。

別の貨物船が通りかかったけど
難民だと思われてパンを投げ込まれたそうな。
必死に呼び止めて助けてもらったと。
174名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:27:45 ID:pcZt/Drv0
シャドーファルコンがいたんじゃしょうがない・・・
175名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:33:15 ID:fqf3+7zW0
無防備とか反戦NGOは話し合いで取り戻して来いよ
176名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:38:26 ID:RiVIuSDS0
無政府状態
海賊
もはや漫画の世界
177名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:39:00 ID:fxgKZAmq0
偵察衛星やらレーダーやら超音速の戦闘攻撃機やらインターネッツやらが発展したこの時代において、
商船襲った海賊の居所追跡して壊滅出来ないのが理解出来ない。

大体商船も常時無線なりなんなりでいろんな所と通信しているだろうし、
商社はリアルタイムでどの船がどこにいて何を積んでるかを監視するような
システムもあるだろどうせ。
積み荷の量も金額も配送屋のトラックとは比べ物にならないのに。

わざと海賊残してるとしか思えないな。
海賊と結託して積み荷の金を自分はリスクを負わずにネコババするためとか、
そもそも商船の連中そのものが請け負った積み荷をネコババするためとか、
政治的な道具とか、海賊襲撃事件そのものが非合法な大規模受け渡しだとか。
178名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:43:53 ID:GJqGbopZ0
だから民主が自衛隊を出して守ろうといってるじゃん。

国際社会がますます重要視して参加国・参加人員も増えた対テロ作戦の
コストはかかるが(それでも危険地帯に軍を展開させるより十分安くつくと思うが)
安全楽々でそれなりに評価されるおいしい役目をほっぽりだして、
自衛隊で日本の船だけ護衛させてあとは知らんぷりさせるって。
179名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:44:24 ID:MCJuivSc0
>>177
偵察衛星はアメリカでさえ同一ヶ所を撮影するのは一日に数回が限界。
リアルタイムの画像送信の技術は未だに確立されていない。

さらに商船やタンカーが装備してるレーダーなんてたかが知れてるし、
目視確認するまでは海賊かどうかわからんけど、目視確認した時には既に遅い


常に洋上哨戒機を展開できるんならもう少しマシになるが、何処の国もそのコストを負担しようとはしてない
180名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:20 ID:rxLE9QzV0
こりゃ大変だ
乗組員にライムジュースとネコを差し入れしないと・・・
181名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:46:33 ID:RKUCrvSD0
海賊は何を狙ってるの?
積荷?そんなのさばいて換金できるの?
乗組員の貴重品とか?そんな小金のために?
182名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:17 ID:MCJuivSc0
>>181
以前起きた海賊事件では、犯人が100万ポンド(約2億円)の身代金を要求して、実際払われたようだ

特殊部隊の襲撃を受け取り返されたようだが
183名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:29 ID:AhYd/TKv0
>>159
接近戦にもちこめればなんとかなると思ったのかな。
イージス艦のレーダー射撃が効いたようでなにより。

>>181
積荷は持って帰って国内の闇市かなぁ。
あと乗組員を人質に現金要求とか。
推測。
184名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:38 ID:0Tdtqcsh0
>>181
身代金と船と積荷
185名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:57 ID:2LLXu1vZ0
>>180
ネコはカイロにしか売っていませんぞw
186名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:01 ID:48J3i1ir0
助けて無防備マーン藁
187名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:52:14 ID:ZrBMuP8v0
自衛隊イラネとか言ってるやつら、平和的に海賊を排除しろよ
自国の船(物資)を自力で守れず、他国軍の命を賭けた好意に甘えて
遠くから見てるだけで解決できない国って、
自立してないし属国、犬扱いされても文句言えないよ
188名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:01 ID:RKUCrvSD0
身代金か、なるほど
>>183 >>184
積荷とか船とか、換金できるルートがあることに驚く
そこから足がついたりしないのかな
189名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:19 ID:I1BhkEcU0
シーレーンを守るために作られたのに
シーレーンを守るためには出動できない海自・・・
190名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:54:29 ID:kFPzqYeY0
タンカーはデカイんだからゴールキーパーいっぱい付けなさいよ
191名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:56:39 ID:ph0ibd720
>>188
以前、マラッカで行方不明になった日本の船が
名前も変えられて中国で発見されたニュースを読んだことある。
192名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:57:08 ID:+h+q41Zu0
きな臭いな
なーんかきな臭いな
派遣延長するかしないかがニュースになるとソマリア沖で乗っ取られてる

これはもうアメリカが指示してるとしか思えない
193名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:57:52 ID:Qe6EBHqJO
海自が役立たずなら自分の身は自分で守らすって事で武装商船を運航させる様にしよう。
船籍が日本じゃなきゃ文句無いだろ。
あるいは民間軍事会社の傭兵雇って同乗させておけ。
194名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:00:18 ID:DnatAybSO
あれ?日本政府ってもしかして機能してない?
195名無し:2008/08/21(木) 21:01:22 ID:1oY4Qh6xO
黄猿を向かわせろよ。
196名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:04:51 ID:2tLVmMO4O
>>194
機能してると思ってたのかよWWW
197名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:04 ID:1Z2K3Z930
>>193-194
法律を変えて、もっと自衛隊が動けるように訴えてください。
198名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:13:25 ID:XtdxX0OI0
「いや〜びっくりしたねぇ〜」
199名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:02 ID:fxgKZAmq0
こんなシステムくらい10秒で思いつくだろ。

@GPSのナビみたいなので、タンカーの現在位置取得
A衛星通信で一分おきに現在位置を商船の管理システムへ送信。その際船の状態も
 「海賊に襲われてます状態」などで送る。
B海賊を見ると船員がアラートボタンを押す。
C最大で一分後管理システムでアラート表示。
Dタンカーの十数か所に隠して配置された発信機がアラートモードになって信号を
 発信し続けつつロック状態になり誰にも止められない。
Eあんな位置バレバレのすっとろいタンカーなんて楽勝だよ。
Fおい、誰が助けに行くんだよ。
G「お前行けよ」「嫌だよ」「どうしようどうしよう」
H「ドイツ軍ですかいまうちの会社の船が襲われてるんです助けて」「忙しいんだごめんな。」
200名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:15:42 ID:a4+snnoW0
>>188
目に付くところは全部書き換えているし、
船名も買えて登録するから見つかる方が稀
201名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:16:48 ID:ARtrIx1n0
まさに世は大海賊時代
202名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:23:05 ID:2tLVmMO4O
ソマリアの海岸線を気化爆弾で絨毯爆撃したら二ヶ月ぐらいは海賊被害が無くなるとおも。
203名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:24:21 ID:EmsroCpW0
>>201
ソ連が崩壊し世界情勢が揺らいできた1990年代以降
海賊が激増した。
204名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:25:56 ID:fxgKZAmq0
なるほど被害にあったのが分かっても誰も指をくわえて見てるしかないから、
処刑執行ボタンとおなじく罪の意識の問題であえてそういうシステムを作らないのか。
205名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:26 ID:5JxhwpDq0
アイリーソ!
ファッキンアイリーソ!
206名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:40 ID:LwWrMxbd0
アニオタふけて気も過ぎ+終わったな
207名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:27:56 ID:YERNDGDc0
グリーンピースのシーシェパードに対して何も抵抗しないで
放置したから、日本の船舶が狙い打ちされ始めたぞ。

サヨクと政治屋は憲法九条廃棄して現実見てくれw
208名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:35:57 ID:PHO7cTzk0
そう言えば海賊撃退兵器使った例があったよな。
あれは確か音響兵器だったな。
209名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:47:48 ID:KM5w6ObJ0
大丈夫、9条の光に守られているから
210名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:51:54 ID:Vaf6qg+A0
便宜置籍船か。
海賊って・・・何時代よw
211名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:53:06 ID:7BYj4zL00
魔界島の海賊戦闘BGMが流れていたら敵味方双方楽しい気分だったかもなあ
212名無しさん@八周年:2008/08/21(木) 21:54:01 ID:fo5Nfu6u0
インド洋無料給油スタンド止めにして、駆逐艦派遣し、自国や西側の商船を海賊
行為から護れよ! 手枷足かせのくだらない法律を、早くとっぱがせよ!
必要な時に自国の権益や商船を護れない護衛艦や、それを縛り付けてる法律をすぐに何とかしろ!
213名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:57:36 ID:cPo2yG8W0
なんだ、自作自演か
214名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:03:03 ID:Ct35YjAZ0
タンカーに、射程120kmの対艦ミサイルハープン1基と近接防御用30mmバルカンファランクスを、
前後に二基、装備すれば、海賊に対抗出来ると思うが、、。
215名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:07:02 ID:wUWSyTPgO
>>214
ファランクスは二門じゃなく六門ぐらい必要じゃね? 巨大なタンカーだし。
216名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:08:08 ID:rlC4sWVW0
リアルでブラクラを見れると聞いてすっとんできますた
217名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:11:56 ID:9MwlGw+i0
不謹慎だが、ヨーホーヨーホー
218名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:14:32 ID:Pjp0S5TX0
給油活動反対派の言い訳マダー?
219名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:19:15 ID:sgoeHXVn0
高遠菜穂子は8月24日に、東京都狛江市で行われる「こまえ平和フェスタ2008」なんかで講演してないで、海賊と話し合いしろ
憲法9条を実践してれば何も恐れる事は無いし、無事に帰ってきたら宣伝になる
220名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:20:00 ID:v9PH/jqw0
ポルコに連絡しなきゃ!
221名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:21:11 ID:eC/y83Wa0
これなんてブラクラ?
222名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:23:15 ID:tIoDlQa50
よりによって、アイリーンかよ

ブラックホークダウンのときの作成開始の符号がアイリーン
223名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:25:21 ID:4DyhJqig0
俺たちゃ海賊♪ 俺たちゃ海賊♪
224名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:27:23 ID:EGNUnXU00
こういう被害にあったニュースや、多国籍軍や米軍がそれを助けていることは
日本のマスコミはスルーするよな・・
225名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:35:05 ID:Qe6EBHqJO
宇宙海賊はあっても宇宙山賊は無いのは何故だろう。
226名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:36:00 ID:4qajxrAv0
米海軍による砲撃で撃沈した海賊船 - Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200711011835
【Technobahn 2007/11/1 18:35】画像上は米海軍駆逐艦「ポーター」(画像下)の25mm砲による砲撃で撃沈する海賊船の模様を撮影したもの。先月28日、ソマリア沖で海賊船掃討作戦が実施された際に撮影された。

 この写真で煙を上げながら沈没した海賊船は同日、パナマ船籍で日本の海運会社が管理するケミカルタンカーの乗っ取りを試み、同船からの救難信号を受けた米海軍による追跡を受けていた。
227名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:39:21 ID:XCQxNnG+0
「国際紛争」の解決手段として軍事力を使うのはNG。

だから、この場合はいいんぢゃね?

イージス艦出して海賊一網打尽。
228名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:44:10 ID:Cm1RkdUeO

これでも民主党は給油に反対するのかな?


小沢の外交センスは湾岸戦争の頃から
ちったあ進歩しているのかな??

229名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:48:47 ID:orbxMgDsO
海賊に対しては、武力行使も含めてあらゆる手段が使えるので、武力行使すべし。
230名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:53:32 ID:QW4Q64aD0
     キ ュ ィ ィ ィ ィ ン…
              ミ   ミ   ;         ;   ミ    ミ
             ミ   ミ    ((三)゛,   、"(三))     ミ    ミ   ヒ ュ ォ ォ ォ ォ ン…
          ミ    ミ   /'''''         ''''' \    ミ    ミ
         ミ    ミ    |                .|      ミ    ミ
       ミ    ミ     : ニ≡ :   ::   :≡二  :        ミ    ミ
     ミ    ミ       .γー-----ーヽγー-----ーーヽ         ミ_≡三ミ
    ミ_≡三ミ        |          ||          |      _________
                  |  .∧∧   .||  ∧∧   |     /
                  |  ( ,,゚Д゚)  ||   (゚Д゚,,)   ||   <  全部隊に告ぐ、
                  |i. /' HYii|`) .||  (|]}{[]|つ  i |    |  アイリーン。
 ._________.   .|'!,-------ー | |ー------、_/ |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               > .| 'i,       ,ハ、     / |
 アブディがボンネット  |.  |.  `ー── ' : `ー──'   |
 を開けました。     .|  !        .:       . ,!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 合図です。       .|   '!   ,-"゛ ̄ ̄ ̄゛"-、    ,! < 繰り返す。 アイリーン。
               |   '!  /::::::         ',  ,!   |__________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \(:::::::         )/
                     \:::::::::::::::     /
                       ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
231名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:55:20 ID:hknsJNcT0
決して某「世界の警察」自認国の自作自演ではありません

【政治】自民党:再可決してでも「給油延長を」 山崎氏強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218983682/
232名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:55:33 ID:CYWCJtoh0
どうして海賊退治しないわけ?どうせ船持った土人を皆殺しにしろ!
233名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:56:38 ID:fRcR30BxO
シールズとデルタフォースは何してたんだ!
234名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:57:31 ID:QW4Q64aD0
ウォルコット:アイリ━━━━━━(´∀`J)━━━━━━ン!!!
デュラント:Fuckin' アイリ━━━━━━(・∀・J)━━━━━━ン!!!
                                                        |ニ+ニ|
                                       |ニ+ニ|       _      | |      _
                       |ニ+ニ|       _      | |      ._\\.     | |     .//
       |ニ+ニ|      _      | |      ._\\.     | |     .//  \\   / \  .//
_.      | |      _\\.     | |     .//  \\   / \  .//      .\\|    .|//
\\.     | |     .//  \\   / \  .//      .\\|    .|//           \\∩//
  \\   / \  .//      .\\|    .|//           \\∩//              |((◎))|
    \\|    .|//           \\∩//              |((◎))|              //∪\\
      \\∩//              |((◎))|              //∪\\           //| □□ |\\
       |((◎))|              //∪\\          .//| □□ |\\       //  \_/  .\\
      //∪\\          .//| □□ |\\      //  \_/  .\\   //           \\
    //| □□ |\\      //  \_/  .\\  //           \\  ̄               ̄
  //  \_/  .\\  //           \\ ̄               ̄
//           \\ ̄               ̄     バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ・・・
 ̄               ̄
235名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 22:59:56 ID:ZrNoUEAm0
海上自衛隊は、お飾りか?

海上自衛隊の練習艦隊がスエズ運河を経てインド洋を航海しインドへ向けて航海中、
この艦隊を至急捜索活動に参加させられないのか?

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/enyou/img/gaiyou.pdf

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/enyou.html

ポートサイド出航
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/enyou/14.html

日本の船舶が海賊に襲撃されて何も出来ない海上自衛隊に存在意義は無いぞ。
236名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:01:34 ID:CYWCJtoh0
ロシア人が二匹含まれてるってことだからロシアのプーチンが怒って海賊狩り始めたら面白いんだが。
237名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:03:46 ID:+VZ1Yrwl0
ロシアンマフィンに見えた
238名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:06:50 ID:dPxzTkR30
ソマリアって、リアル戦国時代だからなw
239名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:12:06 ID:QXhOhZ3N0
とっとと自衛隊が護衛しろよ
240名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:12:42 ID:Dve3TKxY0
対岸のイエメンに海賊退治の基地でも造れんもんかと思ったが
例のイージス艦「コール」襲撃事件の現場なんだな・・・
241名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:22:54 ID:QbrrG7fs0
>>219
狛江市民だが、ほんと何とかしてくれここ。
共産党政権が続くことになったし、創価多すぎ。
242名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:29:47 ID:yZajTjqT0
>>177

179も書いてるけど海賊旗を掲げてるわけじゃないので海賊かどうかなんてのは襲われるまで分からないんだよ。
通常は漁船だけど漁獲が少なくなると海賊行為に及ぶ連中もいたりするので深く追求出来ない。

襲われても撃退出来る武装にするか襲う気を無くす位に軍艦で警備するしか良策がない。
243名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:35:25 ID:SfkqdsrM0
偽装機銃とか、偽装大砲というのはどうだろう?
244名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:00:02 ID:5JxhwpDq0
後にシーチキンの戦いと呼ばれるものである
245名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:40:50 ID:1lSvJG90O
ソマリアの喜劇
246名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:42:05 ID:nMhOQY4HO
やっぱり片腕はフックで無いとな
247名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:44:16 ID:66cIht9D0
チンパンが補給船は日本の船を守るためでもあるとか今日言ってたが
全然役に立ってねーwww
248名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:46:56 ID:gLJQBC8B0
自衛隊を派遣しろ。
249名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:47:40 ID:Y2TUkqQ60
またかよ、、、
250名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:35:19 ID:8Y12mUqC0
こんなの給油活動延長の為のやらせ!
給油活動が海賊退治に役立ってるとかいいだすぞ
251名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:09:45 ID:uuarsXsP0
>>250
>日本は中国・ロシア・朝鮮と手を組んで
>アメリカに戦いを挑むしかないな

>アメリカが没落したら中国に擦り寄ればいいだけ

>日中韓がいがみ合って得するのってアメだよね
>仲良くしたくはないけど

>そもそも最近アメリカと同盟結んで良いことなんてあったのかよ。
>アジア通貨危機もバブル崩壊もアメリカの計算通りというのは最早定説。
>虎視眈々と罠を張り巡らして、アジアを地獄に突き落とす一方で
>金融でぼろ儲けしてるのが今のアメリカ。

完全に自国だけで護りきれる海洋国家なんてほとんどないのが現実。
夢物語を語ってるんじゃないよ。
海洋国家と海洋国家の結びつきを利用して生き残る、これが地政学というもの。
外交評論家として最高権威の岡崎久彦も
地政学や海洋国家という言葉こそ使っていないが、
これと同じことを「アングロサクソン」という言葉で言い換えて言っている。

大陸国家の中国は日本のような海洋国家の世話をできない。
わかりやすい具体例で、たとえば、
マラッカ海峡の石油タンカートラブルを中国は米国のように仲裁できない。
何か日本の石油タンカーでトラブルがあったとき、
海賊に襲われただの、独裁国家に拿捕されただの、通商破壊されただの、
それらのトラブル時に助けてくれる、仲裁してくれるのが米国第七艦隊だ。

http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/308f_lif.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%B3%A1
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2006777/20067771.html
252名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:49:08 ID:aknDZKfK0
>>251
> 外交評論家として最高権威の岡崎久彦
> 外交評論家として最高権威の岡崎久彦
> 外交評論家として最高権威の岡崎久彦
253名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:50:15 ID:zYdJxc/q0
ラグーン商会か
254名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:07:53 ID:PzBg8odJ0
北斗の拳ヲタとミンサガヲタとワンピヲタが
このスレに出張していると聞いて飛んできましたw
255名無しさん@九周年 :2008/08/22(金) 03:15:55 ID:y3cyOuje0
ソマリ大戦か・・・。
256名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:25:15 ID:5nW3VtN00
今日新聞来るの遅いんだが、この事件のせいか?
257名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:34:27 ID:nzDVcRy/0
>>235
練習艦隊というのは、新任の3等海尉の航海練習艦隊だぞ
艦長など指揮する立場の士官や曹士は経験ある隊員が乗ってはいるけど、
臨検部隊もないし、大人数の稚魚を連れてガチのオペレーションができると思うか?
流石に目の前で民間船が襲われたら手をこまねいてはいられないが、
無闇に首を突っ込むのは邪魔なだけ
258名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:37:55 ID:m90Oo/kq0
>>1
商船でも武装させろよ。
259名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:49:31 ID:mQrRpe130
ああ、このために海賊に命じて起こさせた事件か。ならほっとけ。

“給油活動 海賊対策に貢献”
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013636101000.html
260名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 05:54:06 ID:RlTLE95v0
反戦厨の自作自演みたいなもんだろ
ソマリアから米軍を撤退させといて、海賊が増えるのはどうりだわな
261名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:08:58 ID:1LL1WPbHO
パイレーツ オブ ソマリアン
262名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:13:20 ID:RpYBKuJ7O
パナマ船籍だけに、そんなパナマ

ナンチテ
263名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:19:23 ID:SM1EslBn0
『海賊』なんて、古い言葉を、21世紀の訳語に使うなよ、みっともない。


昔から、パイレートでも、バイキングでも海賊、ハリケーンやタイフーン、サイクロン
の様に、訳さなくていいじゃないか。
264名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:20:19 ID:Lcur1N070
マスゴミはスルーだな
265名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:20:21 ID:SYSWqWV80
どんなことをされてもやっぱり無防備しか平和を守れないのだ!
266名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:15:35 ID:elT2m85O0
http://jp.youtube.com/watch?v=qYdP7bU7aYU&feature=related
報道されなくても結構ありそうだね。
267名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:21:00 ID:/GEH8Rj40
パナマ船籍というが、日本の海運企業が管理してる。
パナマが税金を優遇してるし、海運はしょっちゅうトラブルが起きるんだけど
何かあった時に日本の会社名が出ると面倒だから、みんなパナマ船籍にしてるんだと。
海運会社の人に聞いたw
268名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:48:19 ID:Uhy/5yXM0
イエメンあたりに、多国籍軍が駐留して、A-10でも飛ばして、海賊狩りすればいいじゃん。
269名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:01:02 ID:n86zUZjq0


今でさえアメリカ様に無料奉仕してんのに乗っ取られんのかよw



270名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:03:48 ID:7I9RQl0kO
海賊…今もいるんだぁ…
271名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:06:38 ID:s4AYqiKnO
アール ピー じぃーーーーーー!
272名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:09:12 ID:lzTiZA8yO

俺は>>262がもっと評価されるべきだと思う。
273名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:09:56 ID:eeNLou9z0
イラク給油の問題が出る度になぜか襲われる日本のタンカー
274名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:10:40 ID:wu5EQAvr0
ソマリアなら仕方ないな。日本の舟なんて絶好のカモだろww
オリンピックに何人か出ててびっくりした
275名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:12:20 ID:FHHO2X9d0
【政治】洋上給油無償提供の自衛隊 イラクでは米軍から燃料を購入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219274643/l50
276名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:12:53 ID:mQrRpe130
まあいいじゃないか。別にタンカーなんか。
277名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:13:27 ID:kpWHyG1C0
この運用会社は、国連にでも相談したほうがいいよ。世界企業を目指してるんでしょうし。
困った時にだけ日本企業とか、笑ってしまいます。
278名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:15:08 ID:+lGW2uLA0
でも保険に入ってるんだろ
279名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:15:25 ID:qnDriTKA0
>>271
何にも変わってねーよ、エヴ
280名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:17:35 ID:340BQjNa0
つかさ、総員19名なのに
16人のフィリピン人、2人のロシア人まで書いて
あとの一人はなぜ書かないんだろ?w
281名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:17:46 ID:V3MCGeOhO
海賊が乗った時点で、タンカー爆発。海賊船も巻き込むし、海賊みんな死亡。
これを100回くらい繰り返せば、海賊もあきらめるし、石油は高騰し地球温暖化も防止。
周辺海域の生態は崩壊し、ソマリア周辺の奴は海に近づくことさえ止める。
いいことだらけ。
282名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:26:15 ID:OX108uGf0
またワンピの影響下
283名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:52:21 ID:sWfpbux30
常識的に米国を牛耳る連中が裏で糸を引いている。
日本を脅してイランを大々的な戦争に巻き込むという例によってお得意の汚い卑劣な常套手段。
このパターンで世界各所で戦争やら民族間紛争やらを引き起こしてきたのが悪魔の国(アメリカ)です。

284名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:13:16 ID:balU75ER0
海上自衛隊「トラ トラ トラ」!!!!!
285名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:13:39 ID:BGs/AdGL0
給油法の為の自作自演なんて言ってる馬鹿はその前の他の国の船まで乗っ取られているのはどう説明するわけ?
286名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:18:57 ID:Sea60mhG0
自国の船すら守れない我が日本が政界の平和に貢献できるか?
287ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/22(金) 10:20:25 ID:l4RmqnM7O
>>283


陰謀厨www
288名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:20:54 ID:RRiSU+Uw0
自衛隊に海上警備行動を発令して海賊の船沈められないのか・・・
289名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:21:59 ID:DJfjANg7O
>283
なんでもかんでもアメリカのせいか。洗脳された馬鹿は楽でいいね(笑)
290名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:22:34 ID:bPjWW0gqO
「ワンピース」のせいですね、わかります。
291名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:33:00 ID:+m70qEDv0
292名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 10:42:30 ID:JBkrvH4WO
有りったけの船をかき集め〜♪
293名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:39:09 ID:bKrVpaLw0
>>257
何も全部の乗組員が練習生じゃない。
練習生を他艦に移して一部の艦艇を分派するぐらいは
まともな安全保障の感覚持った国ならやるが日本は
考えもしないだけ。
294名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:42:00 ID:9kKsMTYH0
ソマリアに近づくなよwwwwwwwwwww
295名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:43:33 ID:c8IGoSxL0
>>286
パナマの船なんですwww
296名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:22 ID:wg05xH740
本当に「乗っ取られてる」のか?
297名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:45:58 ID:WvnLUzJA0
船員に日本人が居ないって言っても、
日本企業が動かしてるタンカーなら日本が守らなきゃダメじゃん
給油やってる場合じゃないダロ
298名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:46:50 ID:RO9uFDTW0
また、パイレーツ オブ ソマリアンかよ
299名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:48:11 ID:rQ3Wz9/gO
本当は自作自演で原油到着を遅らせているだけだったりしてな
相場も下がり始めたし
300名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 11:53:21 ID:SRxIPqyk0
大航海時代オンラインやってるけどこういうニュースには敏感になるなあw
あと原油高で帆船が復活するとかしないとか。
301名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:06:52 ID:r5gZ+EUM0
原油価格の吊り上げ行為なんじゃないか?
302名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:08:13 ID:62Vq/N+f0
・パイレーツ・オブ・ソマリアン
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up19625.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up19626.jpg

・日本のタンカーに手を出した末に米イージス巡洋艦に追い回された海賊船の末路
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up19627.jpg



>>294
サウジの西側から出航したり、スエズを通ろうとしたら必ず通らなきゃならない海域だからなぁ
303名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:10:29 ID:62Vq/N+f0
>>301
アデン湾だけで年に30件近く海賊騒ぎが起きてる海域なんでそれは無い
別に今回が特別ってわけでも無い


アデン湾、マラッカ海峡、アラビア湾はもともと海賊多発地帯
304時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/22(金) 13:10:38 ID:7G3fI7so0
各国の軍隊が阻止行動を取ってるそうだが。

で、日本は?
305名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:25:53 ID:DaQgYCX7O
ソマリアって今群雄割拠してる状態?
ソマリランドやらプントランドやら色々あるみたいだが。
ちょっと前にニュースになってた、ムスリム会議だかなんとかっていう原理主義組織はどうなっちゃったのかな?
306名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:29:30 ID:R1mDKcIQ0
海上保安庁の特殊部隊が突入
307名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:30:04 ID:qrmHhubm0
ニュースで全然やらねえええええええええええ
308名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:30:10 ID:s2ZEJmE50
>>297
パナマ船籍なんだから、パナマ政府が交渉すべきでしょう。
日本政府は関係ない。税金だって入ってこないんだし。
309名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:30:44 ID:oXkbKw4J0
憲法9条への信仰が足りなかったんだな
310名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 14:02:53 ID:3IiOORAa0
商船が武装して、不審な船を見かけたら無条件で攻撃できるようにしたら
海賊はいなくなりますよ
311名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:01:37 ID:nC4KbjQ7O
海賊が実在するとは知らなかった・・・・・・
312名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:02:54 ID:mQZhoOpm0
商船も武装しろよ
313名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:06:33 ID:+mAXE6fBO
保険料取るための自作自演くせー
314名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:08:33 ID:LOXkul53O
>>311
たまにいるよな そういう奴
315名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:14:59 ID:mQZhoOpm0
近場でもマラッカ海峡とか海賊大量だしなー
ところで外国の商船ってどうやって海賊から身を守ってんの?
日本は9条の精神で無防備だが外国は武装してるのか?
316名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:17:35 ID:MDmj2ylu0
軍艦でもない民間のタンカーに武器を搭載するなんて絶対に反対です
317名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:21:34 ID:JlijeT2r0
海上警備行動の範疇では、機銃弾一発撃つ事ができない
なんて言ってる間にハープーンが2発dでくるわけだが
318名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:36:34 ID:ZUMw6D1Z0
>>1
海賊って船を乗っ取ってどうする気?
財宝があるわけじゃなし、現金目当て?
319名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:38:01 ID:w8tcIZ8w0
>>318
積荷パクって、船体ばらして売る。
320名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:41:17 ID:zUPAjZUv0
>>315 米軍がチャーターしていたアメリカの商船がイラン近海で不審船に発砲したという事例あり。
アメリカでは民間人でも自動小銃程度は所有可。(ただし、細かい規制はあり)連中は正当防衛
を拡大解釈する傾向があるから、要注意。

9条の問題というより、日本では民間人は銃で武装できない。当然、民間船もしかり。
パナマ船の場合は不明だが、拳銃位はもてるんじゃね?役にたつかどうかは別として。
321名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:42:37 ID:QtU5BmH30
積荷に爆弾混ぜておけば良いんじゃない?
盗まれたら遠くから爆発させて驚かすの
322名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:42:41 ID:ZUMw6D1Z0
>>319
タンカーなんて遅いし直ぐ捕まりそうなんだけど
海が広過ぎて見つからないのかな?
323名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:45:22 ID:w8tcIZ8w0
>>322
そのための人質じゃないか。
324名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:48:47 ID:RSBFOrCHO
>>320
日本船の船長は銃所持を許される事がある

調べてみ
325名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:49:19 ID:fwk2kWoB0
大航海時代みたいだな
326名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:50:07 ID:PgVRNedo0
無防備マン助けてあげて!
327名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:00:52 ID:balU75ER0
マスゴミは、もっと報道してくら際。
328名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:14:19 ID:YxLvaalDO
自衛隊の燃料は外国人が運んでいます。
329名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:17:20 ID:AckgnrbA0
>>320
AK持ってる武装集団相手に、ハンドガンのみではまさに豆鉄砲・・・
330名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:17:51 ID:JtG01hXt0
アメリカとかイスラエルの船は襲わないんだぜ
報復が物凄いから
331名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:18:28 ID:Eai19i4OO
>>325
同じカキコをしようかとオモタ
PKに上納品したら助かるのに、実際はそうもいかないわな。
332名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:19:56 ID:62Vq/N+f0
>>329
最近の海賊の場合RPG-7も持ってるからなw

一応米には何種類かの非殺傷兵器を試験的に商船やらタンカーに搭載する場合もあるようだが。
有る意味実験?
333名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:21:03 ID:9m3l1Klv0
公明党が反対してるから自衛隊の警護は無理です、また襲われます、糞層化のせいで
334名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:21:30 ID:e8E8wPeS0
乗っ取ったあと一体どうするんだろ。
金品強奪して去ってくならわかるが。
335名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:22:22 ID:AckgnrbA0
ダイハード5はタンカーに侵入してくる海賊との戦いだなw
336名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:22:55 ID:xoaoX5L4O
日本の暴力団も
アジア沖の海賊と取引きして武器を売ったり買ったりするんだよ。
カメラやビデオなんかの
電化製品の横流しや車の部品、本体そのものなんかが
向こうによろこばれるので交換譲与したりしてる。

だから元手を浮かせて儲けるために
下っ端暴力団とか後輩のヤンキーなんかに集めてこいって指示を出すので
電気屋の倉庫に窃盗団侵入とか
車の盗難・部品はがしなんかのニュースが流れるという。
たぶん最近は建設材。
337名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 17:55:54 ID:YxLvaalDO
>>334
船自体が凄い値段で売れる。
乗組員は…………レッコだな。
338名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:08:51 ID:ltqzPppV0
 この会社も、ケチケチしないで、アメリカかイスラエルに船籍変更するようね。   ^^
339名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:15:45 ID:o9miTRFc0

アサヒはスルーで、ガンダムで勉強しろかよ!!
他の報道機関も報道しろよ!!!

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200808210023.html

340名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:18:18 ID:OsYNsb1/0
>>330
ロシア船籍モナー

つか船員が武装してるから下手な海賊なら蜂の巣にされる(´;ω;`)
341名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:30:12 ID:JGlC3m0/0
>>335
駄目だ! ダイハード5は既にシナリオが出来ている

娘が某国で開催されたオリンピック選手へ選ばれ、開会式を見ていたら
鳥の巣状の会場が突然崩れ・・・
342名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:30:17 ID:e8E8wPeS0
>>337
あんなでかい物売りに出したらすぐばれるだろ。
343名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:34:52 ID:RIfS2v8+O
海賊に掻っ払われた日本の船が中国で発見されたとかあったような
船名も変わって
344名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:44:51 ID:YxLvaalDO
>>342
色と名前変えて売られる。
中国で見つかったり。
345名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:04:45 ID:nzDVcRy/0
貨物船やタンカーのようなデカブツを奪う海賊は、積荷も船も売りさばくルートがあってやっている
日本で言う自動車窃盗団と同じで、販売ルートなしに無闇に襲うバカはいないからな
346名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:17:14 ID:VVjzHzfQ0
北朝鮮の船もやられたんだよな
347名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:20:13 ID:9y02NTT/0
無防備マンさえいてくれれば・・
348名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:21:05 ID:k9Eidnff0
あれ、ドイツの船がやられたネタはスルー化?
349名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:23:40 ID:kBvqHKjs0
船舶法ってkwskないんだが、パナマ船籍でも船主が日本企業だと
外洋でも日本国旗って掲げてるのかな?
350名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:24:43 ID:9yNca7Yq0
RPG!
351名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:44:29 ID:CBu1M2eE0
こりゃ、民間船にも機関銃標準装備、だな。
あるいは、自衛隊船団による護衛wを付ける。

・・・無駄飯食いの自衛隊、出番だぞ。
352名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:33:59 ID:73s8a4oC0
>>351
法改正はどうした、有権者
353名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:40:56 ID:R7JoG6PD0
ソマリアには後ろに中凶関わってるからな。
日本船が狙われるのも納得。
354名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:45:30 ID:OJ5xFaRO0
ほとんど報道されてないのは何故?
355名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:51:44 ID:NbZo2TX10
また自民党の自作自演かwwwwwwwwwwwww


356名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:05:11 ID:fZ1SY8Ze0
>>342
ばれるわけない。
色変えて船名かえたら、もはや外部からは
どこの船かわからないんだよ。

積荷はうっぱらい、船もうっぱらう。
それに、キャプテンとこには大体現金があるんだな、
アタッシュケース一杯のドルとか。
これ、海賊対策に差し出すやつらしいが。
357名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:23:15 ID:LN6XF90p0
>>32
>このあたりの海賊に日本人なんてほとんどいないだろwwww
>居てもブラックラグーン程度

ロックは日本人だが
358名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:06:31 ID:lY4PsTm40
シナで見つかるんだろうな
359名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:07:57 ID:5/Qr+8nx0
どこの海運会社?
360今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/23(土) 01:11:47 ID:PA6/KzsC0
【17隻のトマホーク艦の名前】シーレーン防衛(その2)

<沖縄-インド-パキスタン-ソマリア間担当 CIWS(4門) SSM-1B(20発)
  艦対地誘導弾(200発) 5連装VLS(100セル)船腹に格納される
  54口径127mm速射砲(4門)SM-2(200発)VLA型アスロック(80発)
  ヘリポート(エレベーター:4) 船腹からせり出す遠隔操縦40mm機関砲
  (10門)忍者改+川重ハインド(16機) 対潜ヘリ(3機)輸送ヘリCH-47改(1機)
  曳航式ソナー(一式) データリンク(一式)レールガン(2門)
  ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)
  最大速力43ノット 原子炉(2基) 通称名:玄武型>

13) 天照(あまてらす)  スサノオの姉。太陽。(日本神話より命名)
14) 建(たける)  ヤマトタケル(日本神話より命名)
15) 阿摩美姑(あまみこ)  沖縄版イザナミ(琉球神話より命名)
16) アフンコタン(あふんこたん)  あの世(アイヌ神話より命名)
17) 高砂(たかさご)  台湾高砂族(高砂義勇軍より命名)


361名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:26:41 ID:G39MDnx40
ちょっと前まで、日本の護船団方式なる言葉が使われたが(民間の事業を官が支える)。

362名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:31:30 ID:0tlIF2Ap0
>>235
実弾つんどらんのじゃあるまいか
363名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:50:29 ID:aKRbLLOz0
拳銃あれば相手がライフルもってようが勝てるだろうが素人が。

まず基本
「100発撃ちまくって一発も当てられないマシンガンは、一発命中する拳銃に遠く及ばない」
AKなんて反動でかいから、相手があせって連射してても実質全部頭の上へ外れていくだけ。
そこで冷静に拳銃で頭を狙いヘッドショット。
始末した後はAK回収後、即座に船の中を移動。内部構造を知り尽くしたこっちに地の利がある。
あと足音立てないように靴脱いだほうがいいかもな。
単独行動するやつから順番に始末していく。
拳銃に弾が13発あれば、13人始末出来るわけだ。
ただ戦場ではこちらの情報を相手に与えるのは命取りだから、サイレンサーは
付けておいたほうがよいな。
俺ほどの暗殺のプロになると拳銃だろうが、サブマシンガンだろうが、ライフルだろうが
どれも大差ないのよ。素人さんは拳銃じゃライフルにかてっこないよーと思ってしまうだろうがな。
一発ヘッドに当たってしまったら等しく死亡だ。
そして一発を当てる戦いではどれも大差ない。
364名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 06:15:08 ID:0x6p477v0
単純なやつはいいよなー

アメリカみたいに銃武装すればいい、とか
撃ち合いして勝てばいいとか。

強盗する気満々の相手がこっち向かって銃構えてて
それに気づいてから一体何が出来ると思ってんだ。
365名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:08:43 ID:utggYXrf0
確か、どっかのドキュメンタリーで民間船武装の是非ってのが昔やってたけど、
やっぱり民間船の乗員が武装した時、一番問題なのは「船内での暴力、流血行為」
なんだよな、長い航海に出てストレスとかが溜まる船内では、そういった事が発生しやすいそうで・・
366名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:14:29 ID:GpsARJQb0
★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★

ν速報発生の極東板総鎮守
日本の心がここにある。
    r-、_             _,.、_
   /,ァ':.:.ヽ.,          /`ヽ!、!_
   ,「/.:.:.:.:.:.:.:.:'ヽ._,,,.....,,,__ /:.:.:.:.:.:.:.:':, !
  「_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`,ァ_ェ‐ァ'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ]
  i'Y:.::.:.:.:.:.:.:.:.>''"´::::::::::::::::`"'<:.:.:.:.:.:.| (
 _| |.:.:.:.:.:.:.,::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;:.:.:.! ]
 ) .!:.:.:.:.:,:'::::::::::/::::::::;::::::::;::::::';:::::::::::::`フ!(
 ! 」:.:.:./::::::::::/::::/::__/」_::::!:::::::!:::::!::;:::::く,_!」.
 )__!:.:.;':::::/::,':::;:':::/:/_」_:::ハ:::::ハ::::i::::';::::::',
 !__レ'i::::;'::::i::/:::/7´ `iヽ レ' !,ニ、:::」:::::::!
  /::::!:::レ'(_!ヘ:レ^ヽ,_rソ     i リ !7i:;::::::!
  ,'::::;ハ:::i::::::|::::[⊂⊃      . ` ⊂ミ:::ハノ,ゝ     静かな神社です
 .i:::/:.:.iヽ;::::|:::::i:::ト、    rーァ   ,ハコイ」      祈願後ゆっくりしていってください
 i:ム__」:::::::::!:::::i:::i:i ` 、.,___,,. .イ::::|:::!´
 |::::/i:::/!::/!_,,.ィ|:::! ヽ、___,!ヽ;:__!:::/|:::|',
 !:/ |:/ !ァ'"ヽ、',:::|  ヽ、」 Y`iヽ|:::!::i             ,. -'⌒ヽ.,
 '! レヘ:!/   `レiヽ  /ムヽ i_( レ'、/_            (      )
   !:r'7、__  ,r_i:.:.ヽン/ ハヽリヘ.   >ヘ.        (´_)  ヽ、.,_ン- '
  !/ ヽ _ `二´7:.:.:.rム____」>:.:.:.'Y´/ ヽ、           
. /        ハ::::::::`'ー'^ー-':::::::::',  ,. -`"''ー--‐ァー-「 ̄二i
'       /  /ンi.:.:.:.:.:.:.:.:/:i:.:.:.:.:.:.:.ハ ´     / / ̄`つ博 _|
         ハヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/i        i  ノ´i. 麗 」
    ,. '  ,'ァ'ヘ:.>:.、:;___:.:」:.:.:.___」、.!       l |、___,,..'ーr-‐'
★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
367名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:15:27 ID:ZVT1pwyR0
華僑系の海賊らしいな。
368名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:16:43 ID:Paw4WHmP0
こういうときこそパナマ船籍じゃ何もしてもらえないことを思い知らさなきゃ
369名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:22:04 ID:P1khtAsi0
>>302
イージス艦が追っかけるのか?
370名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:24:54 ID:hriSmfsg0
>>360
なにその小学生クラスの妄想厨設定。

独島艦の改良版やワスプの小型のヤツで十分だよ。

371名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:25:59 ID:rd4tqVW1O
フック店長のしわざか
372名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:28:54 ID:/A63RgCZO
パイレーツ・オブ・カリビアン.コムへようこそ
373名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:29:06 ID:TXRhIIsFO
朝鮮人の仕業に違いない。

と脊髄反射しておくかw
374名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:36:10 ID:u+GpJpOq0
>>302
アメリカww たまーに本当に味方してくれる事もあるんだねぇ。頼もしい。
375名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:45:48 ID:GL4MClkPO
>>372
だっちゅーのもついにAVデビューか。
しかもいきなり裏。
376名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:46:36 ID:3jsNnWLp0
やっぱシーレーンって大事だよねぇ〜
377名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:47:42 ID:asJ8ETsm0
自衛隊
ちょっと遠いけど行ってきて
378名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:51:10 ID:NKUt9GNZ0
あの明石家さんまの番組でやってた
ドでかい音で攻撃する奴導入してほしいな
物理攻撃にならんでしょあれなら
379名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:54:28 ID:d9eMyanrO
おねしょの跡は宝島
ゆうべの夢で海賊が
忘れて行った島の地図
380名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:54:28 ID:9o8K8Lq1O
また9条(笑)?
381名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:55:00 ID:PipegIwSO
おい!ピースボード!

平和の為に、行ってこい!
382名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:56:08 ID:2v1NCSCx0
自衛隊を派遣できないから
海賊なんかになめられるんだな。
イージス艦の護衛つけろや。
383名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:58:25 ID:MgBrI20z0
九条護憲の社民党や共産党や自称平和団体が乗船して
無防備宣言すれば絶対無敵なんだから
乗せようよ
384名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:02:34 ID:yWFThDBz0
>>381
それいいなww

それで、海賊船に襲われても「平和」を説いて貰いたい。
385名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:14:13 ID:0x6p477v0
>>383

自民党員が乗るのが筋じゃないのか?
解釈改憲で、パナマ船籍の船だろうが
海賊相手に自衛権を行使するのがよかろう。

なぜ理屈の上でも出来ないやつにムリにやらせようとして
「出来るやれる」といいながら
大好きな自民党がなんにも動かないことに疑問を持たないんだ?
386名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:17:21 ID:yWFThDBz0
>>385
自民が提案しても野党の猛反対に合うのは明らかじゃね?
387名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:18:11 ID:asJ8ETsm0
>>385
その通り
胸張って自衛隊が行けるように改憲目指そうぜ
自由に派遣できるようにな
388名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:22:26 ID:1RJP1fKx0
主機は400馬力ぐらいのディーゼルエンジンで、急行用に250馬力船外機2機がけ
50ftぐらいの小型の巡視艇を60隻ぐらい建造して、ソマリアからインドネシアぐらいの海域を
常時巡回させりゃ良いのにね。

プレジャーボートと違って、兵装があるから主機だけなら15ノットも出ないと思うが、補機の船外機2機も同時に
ぶん回せば25ノットは出るだろうし
3隻ぐらいで艦隊を組めばあそこらの漁民がこずかい稼ぎにやってる
海賊なんか退治できるんじゃね?

武装は12.7ミリ機銃を2連装3機 40ミリ機関砲一基ぐらい
装備しとけば大丈夫だろ。 
389名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 10:27:41 ID:GbeHmbbqO

「対馬丸」遺族の一人恵(泡瀬新垣家系譜)です。
  一語言わして下さい、

 来年は北方領土から引き上げる婦女子を満載し、ソ連潜水艦の雷撃で撃沈された
「泰東丸」の
慰霊祭を是非行いましょう。悲劇の度合いはこっちが格段に大きいですから。
 昭和20年8月22日(終戦から一週間後、「対馬丸」沈没一周忌)にこの事件は
発生しました。
こっちは撃沈潜水艦が浮上し、漂流中の婦女子に機銃掃射まで浴びせております(死者1708人)。
 ところがNHKを始め日本マスコミは未だ「国籍不明潜水艦」と呼んでおり、
被災者には確か遺族年金も支給されてないと思います。

 これに比べ「対馬丸」戦没者は、勧告疎開だったものが遺族年金受給資格を付与するため強制
疎開とされ、
また一部青少年は予科練の受験のため乗船していたため、
合格したものとして軍人恩給が支給されております。
 これこそ一種の差別ではないでしょうか?
 それとも日本人は米国にはものが言えるが、ロシア(ソビエト)には怖くてものが言えないのですか?

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 平和を願うだけじゃ駄目ですよ…
390名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:12:51 ID:5/Qr+8nx0
船長はピストル持てるんでそ?バーンと撃ってしまえ
391名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:43:34 ID:ezPrG+qL0

ロックに停船を求められたのか。
392名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:44:11 ID:f7JXKiaH0
ブラック・ラグーンですね、わかります><
393名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:44:54 ID:aU7ULo830
貨物船はまだ分かるがタンカーなんて奪ってどうすんだ?
394名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 11:59:05 ID:SoqEXLR/0
>>390
海賊はAK47やRPG-7を持って攻めてきますが


>>393
人質とって身代金
数千万から下手したら億の金をとれる
395名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:00:27 ID:UGzoYWRvO
>>393
身代金だろ
396名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:00:46 ID:w7o75PBT0
またアフリカか。

自衛隊を普通に派遣すればいいのにな。
護送船団作って。
397名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:01:44 ID:nZVIF8+tO
無防備マン、助けてー
398名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:16:17 ID:QxxEHIAuO
そこのタンカー待たんかー
399名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:18:12 ID:gKzyoAtc0
身代金だけじゃなく現状じゃタンカーなんて非武装の財宝船同然だろ。
400名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:20:20 ID:y9EVssA8O
9条信奉者は話し合いに行ってこいよ
何があっても日本政府に頼らずに
401名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 12:21:15 ID:RtAracgLO
不気味な笑みを浮かべてダンスを踊るように二丁拳銃を撃っていただ。
あれは…
402名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:13:23 ID:lSlJ6m3h0
奇を衒って韓国軍に護衛を頼めばいいんじゃね
403名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:17:29 ID:yWFThDBz0
>>402
一年後には海賊の中身が韓国人になってるだろうけどねwww
404名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:34:28 ID:R/Ya+W1p0
猟銃は適当な手続きを踏めば多分合法的に日本船にも積めるだろうが、問題は民間人が、たとえ
正当防衛目的であっても、人や他船を標的として撃てるかどうかのような気がする。

まあ、国連安保理事会は各国にソマリア海域に軍艦を派遣して警備することを認めたから、
ソマリアについては軍艦に任せるのが一番だろう。マラッカについては日本の海保等が目立たない
ように周辺各国を支援しているらしい。
405名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 13:54:27 ID:SoqEXLR/0
>>404
マラッカ海峡はモロに沿岸国の海上の国境線が入り乱れてるから、軍だと上手く身動きが取れんらしい
迂闊に国境越えると問題になるし、かといって海賊はそんなもん知ったこっちゃないし


で、海保がそれら沿岸国に海保型の沿岸警備組織を作って、複数国で協力できるように調整中だとか
406名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:02:29 ID:5xw/56vK0
>>405
マラッカ海峡の海賊に武器を供給してたのが中国だった。
アチェが地震津波の被害で壊滅した時、真っ先に駆けつけたのが自衛隊。
インド洋から一番乗りし、艦載ヘリコプターで制空権を確保した。

これによって災害援助はアメリカ中心の枠組みが決定的となり、
中国も枠組みの中でしか援助活動できなくなった。
(その後、中国は表明した援助を取り消している)

日米欧の優位のもとでアチェ復興は進み、北欧に亡命していた穏健派政治勢力が戻り、
インドネシアからの独立を求める武装勢力(海賊)は一掃された。
これは中国にとって、マラッカ海峡への武力行使を封じられたに等しい。

同じ時期に、パキスタンは自衛隊との連携強化を発表。
パキスタンに軍港を建設していた中国人技師らが、正体不明の武装勢力に襲撃された。

そういう経緯で、マラッカ海峡の治安は、かなり改善してる。
入れ替わって海賊が増えたのがイエメン沖 これは北朝鮮が関与してるかも。
407名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:13:26 ID:0x6p477v0
>>386

「野党が反対するから」なんて理由が出来ない理由になるんなら
野党支持者が反対するから自民党の議員は当選できなくなるんじゃね?w

与党がなんでも野党のせいで、ていうのを間に受けすぎるにもほどがあるだろw
408今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/23(土) 14:23:27 ID:PA6/KzsC0
トマホーク艦きぼん。

409名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 14:31:37 ID:m4Sii1c30
石油価格を吊り上げるための通商破壊みたいな感じだな。

410名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:10:11 ID:MgBrI20z0
>>406

>正体不明の武装勢力に襲撃された。


それなんてオメガ7
411名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:15:21 ID:nNdoOi8a0
>>406
自衛隊が被災地に一番乗りした事がそんなに大きな意味を持つなんて
412名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:18:12 ID:INd2aYjE0
憲法9条なんだからコレで良いじゃん。
413名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 15:22:58 ID:lAjtXk65O
本部の海兵はまだか!
414名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 18:33:45 ID:5swKHRor0
うろ覚えだが現在日本船籍は10隻程度
415名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 18:36:04 ID:GbwcI6Bq0
>船員に日本人はいないという。
なら別に身代金交渉とかいらないだろ
敵もろとも殺せ
416名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 18:37:55 ID:IdKvkj7kO
水軍博物館行きたいなー
417名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 03:54:32 ID:ub+D1tzI0
「給油新法」は何のため?
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080117/144738/

軍事ジャーナリスト鍛冶俊樹氏
「給油活動は楽な仕事」
「日本はいったん兵を引き揚げたくせに、また以前と同じ楽な仕事をしに戻ってくるのか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080117/144738/080118_250px.jpg

>ちなみに自衛隊の海上給油活動は、まったく役に立っていません。
>毎日のようにテロが起こっているイラクで、海で給油してどうするんですか ┐('〜`;)┌
ttp://blog.livedoor.jp/karen1985/?p=5

インド洋 ソマリア沖の現実
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080821/mds0808212002002-n1.htm
馬鹿と利口の回答の差
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3597713.html
418名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:04:06 ID:pIYTXm620
あっ、9条では、学説・判例とも「固有の自衛権」は有ります。よって、海上自衛隊「トラ・トラ・トラ」OKです。
日本政府、フニャフニャするな!不審船をやっつけた事例が有るじゃん。あれ、国際問題になった?
419名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:10:51 ID:0kDwX8uq0
現在世界最強の危険地帯ソマリア

戦闘地域では100近い死体が危険すぎるため回収できず転がってたらしいが
やっと回収できたってよ

近々イスラム武装勢力を一掃するために爆弾落とすらしい
420名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:20:18 ID:477avkP50
>>9
>維持費が安く済むからパナマ船籍にしてるだけ
つ玄界灘海難事故
日本のマスコミは韓国の貨物船をパナマ船籍とだけ報道した。だったら今回もパナマ船籍として対応すべき。
421名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:34:28 ID:73VVIOZLO
日本国内じゃないんだからバズーカ持った傭兵乗せてもいいんじゃね?だめ?
422名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:36:53 ID:Q51EMWrr0
こう言う事件はTVニュースじゃほぼ流さないよね
被害額を考えれば大事件なんだけど
423名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:40:16 ID:uem7BOCn0
海賊よけの自動放水装置ってけっこう効果があるらしい。
424名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:44:19 ID:yc8K6vDY0
こういう海賊は「ひとつながりの財宝」を探して
旅をしているとマンガで読んだ事アル
425名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 07:44:45 ID:uVcJ+tL80
海賊を捕まえて家宅捜索しろ。
ワンピースの単行本が出てくるかもしれない。
426名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 09:08:36 ID:h62bPvF20
陸自のコブラかA10を一機護衛につけりゃ楽勝だろ
427名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 17:56:20 ID:pYH/9Lbv0
>>418
不審船を沈めたのは海上保安庁
428名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:50:03 ID:PALCssdh0
>>423
相手が甲板もたない高速ボートの類だったら、沈没はしないまでも水船になってスピードが
一気に落ちるわなwww

前にマラッカを通峡する船に何度か乗ったことがあるが、海賊対策とかで外部に出てる階段
なんかはすべて板で覆って通行不能にして、ドアなんかも一カ所以外は全て水密扉を閉めて
内部からロックし、放水用のホースを準備、夜間は見張員以外は甲板への出入り禁止になったよ。
429名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 18:57:29 ID:qSs9eqCr0
だからテロ特措法は絶対に日本にとって必要な法案なのに。。
http://jp.youtube.com/watch?v=AKwJRQ-IiiI
野党や公明党は何で反対してるんだ?
430名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:10:18 ID:Epml1vT00
便宜置籍船で儲けてるパナマは海の安全のために金を出すべき。
431名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:10:43 ID:7z3qjCHC0
ヴァイキング
432名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:12:32 ID:e18pzQlA0
【政治】洋上給油無償提供の自衛隊 イラクでは米軍から燃料を購入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219274643/l50
【政治】福田首相、米に”給油継続”を公約 7月の日米首脳会談で…公明・野党の反発は必至か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219456610/l50
433名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:43:27 ID:/38rDl2R0
幾ら米軍が守ってるたってこんな物だよ、シーレーンを海賊から守るのは不可能
ヤツ等は只の戦争屋ポチの嘘は簡単にバレる、商船を守るなら自衛隊が行けば良い
434名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:55:41 ID:pNz9CpCxO
>>406

マラッカ界隈に巣くっている海賊ども、
スマトラ大震災から立ち直ったらしい。
最近また暴れ出したらしいぞ。
435名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 19:59:19 ID:/38rDl2R0
>>432
日本の場合は給油支援じゃなくて、燃料の無料配布正確に報道しろゴミ共
436名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:00:50 ID:hm4QCMKK0
あれえ?平和憲法があるから日本は大丈夫なんでしょ?

朝日さん どうして?
437名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:01:28 ID:Tle8vjiP0
さすが9条ですね
438名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:01:59 ID:taJSHhHsO
>>429
じゃあ最初からテロ対策と言わんと海賊対策と言えよ。
439名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:03:32 ID:Kwy68P050
関テレ、アンカーの青山が今は海賊のシンパが国家になってるって言ってたな
盗んだガソリンを高速で捌く流通を完備しちゃってるから乗っ取られたら最後、足がつかないとか
440名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:13:43 ID:3YYTibZd0
タンカー全部に憲法9条の旗でも付ければ襲われない。

コレホントだから試してみ!
441名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:21:18 ID:icrpCMItO
そろそろ護衛空母が必要だな
海自隊員の予算と定員を拡充せんといかんな
442名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:22:40 ID:9AgojvuM0
まーたクロンボ土人のチンピラゴロツキか。
443名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 20:25:03 ID:kl+2HIC60
>>10

誰も突っ込んでないみたいだから突っ込んであげる。

ハイジャックじゃなくて、シージャック。
444名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 21:20:03 ID:vx/9KgqB0
>>443
正解はハイジャック。
445名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 21:23:24 ID:mu0PYLCaO
早く憲法改正しろよ
446名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 21:25:09 ID:4vTNvD+U0
>>443
既に突っ込まれてるけれどさらに突っ込んであげる。

対象が船でも車でも、乗り物を乗っ取る行為はすべて「ハイジャック」である。
しかし、日本においてはよど号ハイジャック事件の際に「Hi」を「高い」という意味の英単語「high」と間違えて「高い所を飛ぶ=飛行機」の意味ととらえ、
「jack」を「乗っ取り」の意味として捉えたため、その後「バスジャック」、「シージャック」、果ては放送電波への重畳を「電波ジャック」、
番組への乱入を「番組ジャック」と呼ぶなど多数の「ジャック」を使った和製英語が生まれることになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF
447名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 21:26:14 ID:a8ukZ4CR0
だからブラック・ラグーンを読んでおけと…
448名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 22:16:45 ID:uIRu4aYx0
財宝を積んだ船=タンカー
海賊船=小銃、時には機関銃で武装した船

海上保安庁レベルだとマジで蹴散らされるくらいの重武装。
小国の海軍だと太刀打ちできないよ。
449名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 22:19:54 ID:+Tnr+hTX0
悪にそまりあがったな
450名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 22:20:23 ID:0yErTGSV0
過去レスみたけど冷静なおまいらに安心した

”現状の日本”ではどーしようもできねーもんな
それに海賊もバックマージン回してそうだ。現地の役人に
451名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 22:24:11 ID:/pJixWraO
ソコトラ島の辺りか
452名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:49:25 ID:fLe58uUt0

勿忘六四天安門!!!

請記天安門廣場的抗議。

給這個電子公告牌關聯能取了。
請當心中國公安。
公安是兇惡。
453名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:52:43 ID:aUp4BTzV0
いくらイラクで給油してもソマリアは関係ありませんね^^
454名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 09:59:57 ID:STj25M0e0
>>453
イラクってかアフガンの支援だけどな
まぁアデン湾は近い


>>448
流石にアウトレンジから30mm機関砲食らったら海賊船消し飛ぶぞ
TOWでも持ってりゃ別だが
455名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 10:08:59 ID:8B2nMy3tO
>>454
海賊なのかただのプレジャーボートなのか漁船なのか。コレガワカラナイ
456名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 21:07:54 ID:EY1AxCzN0
海賊がまた乗っ取り ソマリア沖で独関係貨物船
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/080822/mds0808222011002-n1.htm
457名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:11:56 ID:q4dypex60
憲法9条を守る会の人たちを舷側に立たせておけば、万事平和に航行できますよ。
よかったら試してみて!
458名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:27:58 ID:R2047DqH0
いつも不思議なんだが、海賊はタンカーなんぞ分捕って何してんの?
原油を闇ルートで売りさばくの?
だいたい、偵察衛星のあるご時世に、どこに巨大タンカーを隠せるんだ?
459名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:29:10 ID:/xQqzEvj0
憲法9条のおかげで3隻で済みました
ありがとう憲法9条
460名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:29:55 ID:7myavPmw0
船員に日本人が居なくったって、日本企業の為に働いてるんだ、しっかり面倒みてやれよ
しかし、頻発するねぇ、それだけ沢山の日本企業が運行する船が行き交ってるのか、情報が漏れてるのか
461名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 23:31:26 ID:tDc1MKVs0
パナマのタンカーか。。。
462名無しさん@九周年
>>458
身代金をとるんだよ。そこそこいい収入になるそうだ。