【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
国民生活センターは20日、「ソフトバンクモバイル(東京)に携帯電話の契約内容を一方的に変更された」
という苦情相談が2007年11月から08年5月までに81件寄せられたと発表した。

センターによると、ソフトバンクモバイルは07年11月、毎月約500円の負担で携帯電話の外装修理代が
無料となる保証サービスの内容を、契約者に直接通知せずに、2割を自己負担とする内容に変更していた。
自己負担額は約3150円。

該当する契約は約490万件あった。
センターなどの改善申し入れに対し、ソフトバンクモバイルは「内容変更の告知が十分ではなかった」とし、
改めて10月までに契約者に直接通知すると回答している。
また、その間の外装の交換は無料とし、以前に代金を支払った人には返金をするという。

(2008年8月20日23時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080820-OYT1T00760.htm
国民生活センター 携帯電話機の有償保証サービスに係る消費者トラブルについて
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080820_2.html
2名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:41:44 ID:pmnQlorj0

ソフトバンクは、クズ
3名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:42:17 ID:PnRui2lN0
>>1
さすが鮮人企業w
4名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:42:26 ID:Xq12lPge0
さすが禿げ電

やることがすごい
5名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:43:14 ID:JQZsWzWS0
チョウセンヒトモドキは生きる価値なし。
6名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:43:21 ID:7pMW7uvX0
ソフバンには感謝してる
yahooBBで3ヶ月放置されたおかげで以降いっさい関わらずに済んだ
7名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:44:24 ID:Iz+ybcjn0
チョン クオリティー
8名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:44:25 ID:XK898yn9P
そんな程度の金額徴収したって、失うものの方が大きいだろうに。

どのレベルでの判断かなあ?営業担当役員?
9名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:44:32 ID:n+w4Ism30
1500億円のごまかしってwwwww。
10名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:44:45 ID:agu2bh0d0
何のための契約なの???
11名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:44:56 ID:B5ohysvW0
>>1
SB信者ざまあ
鮮人企業の商品を買ったり加入するほうが悪い
12名無しさん@九周年 :2008/08/20(水) 23:46:02 ID:jlaDFa9l0
禿げ野郎〜とこか!
13名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:46:52 ID:feVVqWav0
プ
ギ

14名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:46:55 ID:0IX69Yuj0
チョンなんか信用するのが間違い
15名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:46:57 ID:gad14Nn60
使ってなくてよかった。今後も絶対に使わない
16名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:47:30 ID:CHf9yd1u0
J-Phone(栄光)⇒ Vodafone(衰退しつつも悲喜こもごも)⇒SoftBank(絶望)
17名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:47:55 ID:P+zCKsWH0
ソフトバンク使ってて文句いうな。非国民どもが。禿げチョン市ね。
18名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:48:04 ID:3dX8GJb80
在日割引がばれたのでモニター扱いで無料になったとらしい。
19名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:48:36 ID:ReSsYU8D0
SBだからって言うより、突然契約内容を変えたりするのはボダ時代からだよな…
20名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:48:53 ID:dCH+TfXB0
最初からやると分かってたことじゃないよ。
格安で人を釣ったあとに規約をこっそり変えて利益を生む。
Y!BBの時にもやってたことだし、この会社は過去に何度もやってるからね。
21名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:49:12 ID:sgQtPvuzO
チョンだもの
22名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:50:08 ID:3d4RkPI2O
そろそろボロが出てくる季節かね。犬は可愛いが、そのCMに躍らされた奴はカバ。
23名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:50:19 ID:/mExICyJ0
>>1
また禿の仕業か!!!
24名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:50:30 ID:6uHdl7290
>>16
関西デジタルフォンがないぞ

J-Phoneって、日本で始めて携帯メールサービスを
少額で始めたんだよな
25名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:50:30 ID:sAQxExEt0
サービスはJ-Phone時代からどんどん悪くなってるな。
26名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:50:32 ID:LcTsYla40
とにかく代理店からのセールス電話がウザイ

ってことはそれだけ経費使ってんだろうから安いはずは無いだろーね

ソフトバンク嫌いだから ガチャン
ってやられたびにいくら使ってんだろーね
27名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:51:27 ID:VkXUBuyG0
約款に書いてないのか?
28トョータ ◆ID.Tyotagg :2008/08/20(水) 23:51:38 ID:SLkU8CtK0
僕の肛門の自己負担額も約3150円です
29名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:51:47 ID:YA2zMroP0
>>1
> 毎月約500円の負担で
> 携帯電話の外装修理代が無料となる保証サービスの内容を、
> 契約者に直接通知せずに、2割を自己負担とする内容に変更していた。

「契約」の意味ないじゃん。

勝手に企業の都合の良いように変わるなら。
30名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:52:28 ID:Xihiwrz00
怖えー。
知らないうちに基本料も大幅値上げされそう。
31名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:52:54 ID:+671/ksB0
オレは総務省の窓口に苦情を言った。
担当者曰く、ソフトバンクは苦情が多すぎてまるで、ソフトバンクの
受付専用窓口みたいだと嘆いていたよ。
32名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:53:51 ID:pMlkSfxg0
>>24
J-PHONE
33名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:54:02 ID:KvxR9uBXO
>>22
二件しか知らんが、広告に犬を使った企業はブラックだよね
34名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:54:07 ID:LBEwLWsj0
もれも勝手に契約変更したいわああああああああああああああああ
35名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:54:23 ID:MWHLIEQ10
>>22
あれは完全に差別CMだから
朝鮮で犬の子といえば、これ以上ない侮蔑の言葉
朝鮮で黒人といえば、いるだけで忌み嫌われる人種。
それらが結婚して生まれた子供が日本人=犬と黒人の子供。
在日の間では、あのCMは嘲笑もんなんだよ。
36名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:55:21 ID:AOU5ORsAO
なんでauの隠れ通信規制はスルーして、ソフトバンクの約款に明示した料金変更の
ほうは叩くの?オマエらのダブルスタンダードっぷりに吐き気をもよおすよ。

恥ずかしくないの?
37名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:55:46 ID:68qJrHbgO
あう〜!おまいらドコモ同じような事してんだからよ、ソフバンだけを責めんなよ!
もう、それが嫌なら黙ってねえで、てめえの持ってるキャリアを叩きやがれやー!
38名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:56:07 ID:VkhXCv6+0
ソフトバンクなんて使ってるの在日だろ?
共食いワロスw
39名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:56:09 ID:KWfCUQ2i0
ソフトバンクは社長の祖国同様傾いてる、あんまり報道されないのも一緒
40名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:56:17 ID:BXSF070l0
ひどい。
41名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:56:19 ID:jhcC/80C0
【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219243264/
42名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:56:29 ID:VqhlwxVKO
>>31
それはネタだろう…
43名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:56:52 ID:BAJeINkj0
>>35
さすがに考えすぎじゃないかと思うんだぜ?

周囲のやつ何人かがSBに変えたんで、
検討していたが、こういうことがあるんならやめとく。
在日優遇から怪しげとは思っていたが……
ドコモのままで行こうっと
44名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:57:01 ID:110iAhl1O
ソフトバンクは何でもありだから…ね
45名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:57:27 ID:ZiTK81740
契約の意味ないじゃん
46名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:57:43 ID:dtai9ts50
AUにクローン携帯の調査で預けてたはずの月に使われた料金28万請求されて解約し
docomoにパケ放題入っていたのにパケット通信料15万の不正請求されて解約し
SoftBankは嫌いだから回避し
夫婦でウィルコムに変えた漏れは勝ちだなw
47名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:57:48 ID:3DhffR5s0
ネットの通信費もいつの間にか変わってるし、
NHKの料金とか年金の請求額もいつの間にか増えてるよね
48名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:57:50 ID:2ocr2IN40
東海デジタルフォンから使い続けて、
知らないうちに会社が三つも変わっていた。

おまけにソフトバンクから、お前の第二世代携帯もうすぐ戦力外www、
ポイントやるからとっとと買い換えろ貧乏人ってハガキ来た。
切ない。
49名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:58:08 ID:+1hfSwS4O
まぁチョン企業だからなぁ
50名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:58:09 ID:bGBdh3YCO
さすが MADE IN CHINA
51名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:58:29 ID:BMlakKfZ0
朝鮮人は卑怯だからな
52名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:58:52 ID:CV5LS8iL0
ソフバンは本当に駄目な企業だ
未だに電波繋がらないこと多いし
53名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:00 ID:/8IONx7d0
>>36
N+は韓国人を根絶やしにすることが目的の掲示板です。
54名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:03 ID:Hn4j7f330
疑問なのは、ワールドワイド的ににはこれが常識なのか?w サービスとか・・・
55名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:10 ID:GQhzpXo0P
だからこんなチョン企業を信用するな
そして金をだすな
56名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:21 ID:GS8KGqSv0
結局ドコモしか選択肢ないじゃん
57名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:30 ID:R88qGGTI0
J-Phone時代に提携カード作ったけど、一方的に解約通知→キャッシュバックゼロ、年会費有料化


ソフバンになってから新たにセゾン提携カードが始まったけど、そっちには誘導なしwwwww 
58名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:34 ID:JzNShQw00
何か契約変わりましたからって事後通知でよくお知らせは来るな
59名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:38 ID:8uZDKVAN0
>>47
そんなことでごまかさないの。
SBはウンコ企業だよ。
60名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:59:50 ID:YA2zMroP0
> 苦情相談が2007年11月から08年5月までに81件寄せられた
> …省略…
> 該当する契約は約490万件あった。

通知がないから
契約者は契約が変わったことを知ることも出来ず、苦情も少なく
企業は専用窓口を設ける必要なく「コストダウン」
そして、その契約変更によりに収益増。

「革新的」な企業経営だな。

メディアに広告費を出しまくっておけば、バッシングもされないし。
61名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:00:37 ID:QKy/9SwCO
契約の意味分かってんのか?このバカ企業は
62名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:01:10 ID:9C+GR4Fi0
>>35
どうでもいい事だが
父 犬
母 日本人
長男 黒人
長女 日本人
63名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:01:51 ID:nC+2YhQX0
J-PHONEの頃からから使っててMNPに踏み切れない俺に勇気をくれ
64名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:01:53 ID:B3Kla5xa0
まあ、あのハゲのやることは信用しちゃだめだよね。
7年前のADSLのすったもんだは忘れてないよ。
およそまともな企業じゃないもんな。
65名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:01:55 ID:pM9e9Frc0
叩くもなにも、これ詐欺行為じゃん
通知するとかじゃなく先に「契約者に謝れ。」

結局YahooBBと同じキタネエやり口繰り返すんだな
やっぱ信用できないな
66名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:02:40 ID:KWfCUQ2i0
ユーザーはソフバンが銀行に見捨てられる前に考えたら

内情はかなりの危険水域
67名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:03:16 ID:8EIhBlsW0
21世紀のデンワモドキかぁ。。
docomoでヨかったナリ(´・ω・`)
68名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:03:16 ID:ME2Ypf4d0
停波ギリギリまで待てばよりよい条件で乗り換えることできるでしょ
最新端末を含めて乗り換え機種を用意とかw

ドコモPHSは、最初はドコモFOMA端末購入クーポン(1万円?)だったのが
同番号でウィルコムに移動できるようになったり
停波直前には905iも含めて完全無料(バリューも組める)という条件が提示されたような。
69名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:03:47 ID:sfoyka0wO
ソフバンはクズ
不必要に頻繁に外装交換してたヤツもクズ
70名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:04:27 ID:pMlkSfxg0
>>36
それ4日以上昔のネタだしw

【携帯】au、10月1日より、月間300万パケット以上利用しているユーザーの通信速度を制御へ[07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217418924/
71名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:05:18 ID:JMSGUTCE0
>>69
禿と禿使用者で揚げ足の取り合い
72名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:05:53 ID:D3NV6XXw0
解約めんどいからとっとと潰れてほしい
73名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:06:04 ID:MgXwOBJE0
毎月500円払うより、二割負担の3150円のほうがいいじゃないと思うんだけど。。
なにか罠があるのか?
74名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:06:07 ID:Mp/JrFoc0
俺の場合はビックカメラの延長保証の例外規定をビックカメラの都合のいいように
日本語が通じないような異常な解釈をされて無料保証を有料保証に変更された。
ビックカメラの延長保証の無償修理の例外規定を日本語として通じないような
一方的で異常な解釈をされて無償修理を拒否された奴って他にもいるのかな?
こっちの苦情のほうが多いと思うんだが
75名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:06:19 ID:1K+UzyKU0
庭から逃げたいが他社に欲しい機種がないんだよなぁ
76名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:06:36 ID:8uZDKVAN0
うまみがなくなれば、どっかに身売りしそう。
彼らは株価命でしょ。
77名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:07:07 ID:24Y9GQeC0
ソフバンがクズ企業なのはYahooBBで周知の事実だろ。

それを知らないゆとり世代が禿携帯に乗り換えてるんだろうな。
78名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:07:39 ID:b2PH/gsQ0
>>64
俺もADSLのパラソル部隊から信用できない。
結局そのままの企業体質。
79名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:07:44 ID:WHB+H7Nu0
ソフトバンク使ってる奴は情報弱者
80名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:07:46 ID:VXvUUxLs0
携帯、ADSL、固定電話と苦情3兄弟を揃えたソフトバンクは無敵な人になりつつあります。

というか、他企業を持ち出す工作員乙
81名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:08:27 ID:ohlWWnf50
>>73
毎月500円+交換の際に3150円
なんじゃないか?
82名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:08:35 ID:6hLr2kec0

禿に騙された奴アフォだwwwwww
83名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:08:36 ID:1ldSiXvv0
一方的に契約内容を変えられた証拠を持っている人は個別に少額訴訟を起こして
慰謝料を上限いっぱいの60万円請求すればいいんじゃないか?
490万人もいてこれがブームになればそもそもソフバン側が出廷できないだろ?
そうなれば即日結審でおいしくない?
84名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:08:41 ID:+bp2YCfdO
ドキュモはダセーし、あうは店員の態度最悪な上にボッタクリだからsoftbankで我慢するしかねーな。
85名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:08:53 ID:VPjCfU8g0
落ちたとはいえauの方がマシ
祖父版は悪魔との契約
86窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/08/21(木) 00:08:53 ID:h1V72I310
( ´D`)ノ<をい、顧問弁護士。
       「契約」の定義を答えろコラ。
87名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:09:17 ID:RMTyP5sU0
これは悪質だな。
ソフトバンクはソフトバンク同士にしか使えないから待ちうけ専用でもってるが・・・
88名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:10:10 ID:i03o2rzI0
すごいで朝鮮電電
89名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:10:27 ID:v5ffq3D/O
>>73
毎月五百円払ったうえに、二割自己負担。
90名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:10:29 ID:f+AITk2O0
ソフバンは国民生活センター何度目だよ・・・
91名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:10:48 ID:qNe6UBpf0
流石朝鮮詐欺
92名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:10:51 ID:Z+NoOg9G0
朝鮮電話なんだしw
93名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:13 ID:FQJOkKe10
国民生活センターの全相談の何割をソフトバンク関連が占めてるのだろうw
94名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:29 ID:GY6jABFR0
>78

あの人たち光ファイバーよりも、
ADSLの方が早い場合があるって
言ってたよ。

しつこい勧誘だった。
95名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:30 ID:Vac16ts+0
>>83
京都消費者契約ネットワークは質問状の中で、消費者との合意なく
「スーパー安心パック」の契約内容を変更したのではないかとの質問を投げかけた。
これに対しソフトバンクモバイルは、「スーパー安心パック」の会員規約において
「(契約内容などを)通知することなく変更する場合がある」と明記している点を挙げ、
契約内容の変更と対応に問題はなかったとしている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41292.html

負けちゃうじゃん
96名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:40 ID:/5RKtDgO0
>>24
スマンかった。
デジタルホン・デジタルツーカー(成長)⇒ J-Phone(栄光)⇒ Vodafone(衰退しつつも悲喜こもごも)⇒SoftBank(絶望)
97名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:43 ID:ifl/stwr0
もう10年近く払い続けてるのに酷いぞ
98名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:45 ID:aa7JH7NYO
>>84
社員乙
99名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:46 ID:2e5kmvj40
>>74
日本語でおk
100名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:52 ID:mA7DAFQr0
こないだな、会社にバフントクソの代理店とかいう若造から電話がかかってきたんよ
速攻でセールスお断りじゃ言うたら、その若造が逆切れしてなw
文句言ってきたから、もう一度会社名言うてみいと何度か繰り返したら切りおったわw
勝手に電話かけてきて勝手に切るなんてなに考えとんじゃボケ!
こんな社員教育もできとらんクズばかりの代理店使うような朝鮮企業と誰が取引なんかするかいwww
101名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:57 ID:XGwXNWQV0
ソフトバンクを日本の電話網から除外せよ。

102名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:12:21 ID:7ZkJbjzf0
まあ、チョン企業だから

チョン割とかあるんだから、まともな日本人は入らない方がいいのに


103名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:12:32 ID:0lPRPDmU0
ソフトバンク同士無料って画期的かもしれんが
こういうところにまで手ださないとダメなんてやばそう。
104名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:12:35 ID:2pOZ8LjL0
こんなん詐欺といっしょやん
ドコモ嫌いだけどそれ以上にソフトバンク嫌いだからドコモでいいや…
105名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:12:45 ID:Fvyz1tk7O
YAHOO BBは450万件もの個人情報を洩らした実績の持ち主

個人情報はお金で売れるから大事だよね
家族構成とかが分かれば、人がいない時間帯とか筒抜けだし恐いね
106名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:13:33 ID:NL2GoSEB0
そりゃ酷い
でも禿はこの程度の男
107名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:13:41 ID:hVwGOTfl0
>>10
確かに・・・ 世の中になんのために契約書が存在するのか、
存在価値、自体が無くなる事案だこれは・・・
108名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:14:05 ID:dv1q3SpQO
朝鮮人=犯罪者
109名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:14:19 ID:pXi3wae60
ソフトバンク=契約無意味

どんな企業だよ
素人の口約束じゃあるまいし
110名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:14:20 ID:kiCWJtNA0
お前ら何度子系に痛い目に合わされたら気が済むんだ
バーカバーカ
111名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:14:28 ID:qNe6UBpf0
>>105
個人情報をチョンに渡すなんざ正気の沙汰じゃねえな
112名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:14:45 ID:SldfAPzH0
やっぱりなあ、だからソフトバンクは使おうと思えないんだよ
それにソフトバンクみたいなチョン電話使ってると恥ずかしいし。
113名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:01 ID:S1p9T2BB0
>>94
>光ファイバーよりも、 ADSLの方が早い場合がある

確かに間違いではないけど、そういった稀なケースは皆無だよなw
114名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:08 ID:0lPRPDmU0
ソフトバンクに利する契約は絶対まもらせるだろうけどな。
痛い目にあったほうがいい。国は電波つかわせんな。
115名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:39 ID:XGwXNWQV0
バフンとクソ

116名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:44 ID:F3fW3pE60
禿げ電話だけには手を出したくないなぁ
なんだかんだいっても、ドキュモが一番マシなんだと思う
by 大麻の庭ユーザの俺
117名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:44 ID:dK0+2vXG0
安いからSB使ってるけど、こういうモラルは昔からないね。
YBBもあざとい商法だったし。
携帯のYトップも有料にするとかカタログに書いて問題になったよね。ほんとはやるつもりだったが、苦情が多くてやめたらしいが。

でも、ボッタだった日本の携帯価格とプロバイダ価格を安くしたのは評価できる。YBBはいまは高くなったけどね。
118名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:46 ID:BONfoIGR0
>>108
間違い、禿=詐欺師
119名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:48 ID:plNaw4sXO
イーモバイルの方が良くないか?
120名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:15:57 ID:ds0u+Flw0
あーこれ多分俺入ってる、明日言いに行ってみよう
121窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/08/21(木) 00:16:14 ID:h1V72I310
>>95
( ´D`)ノ<公序良俗に照らしてこんなもん無効だろうが。
       通知無しで変更する事が認められるなら、
       「契約」という言葉の定義自体が意味を成さないだろ。
122名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:16:28 ID:Hp1FoTsHO
>>110 なんか悲しいことか辛いことでもあったのか?
123名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:16:37 ID:KcIc+zuRO
ソフトバンクには朝鮮大学閥の有る素晴らしい企業w

新卒で朝鮮大学卒を大量採用する差別の無い素晴らしい企業ですよねw
124名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:16:38 ID:qNe6UBpf0
>>113
ウチみたいに電話局から100mとかだけだろうな
125名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:16:40 ID:Bxe6VL9P0
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html

当初、8/1からだったけど、知ってたか?
周知不足とか言ってるけど、いまだ告知無し。
料金体系の変更で連絡受けた人いる?
ybbと通話無料とか必死で営業電話してくるクセに。

まぁ、俺的にはホワイト以外払ってないからいいけど。
126名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:16:45 ID:hRaoMxxg0
ハゲサギ
127名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:16:46 ID:2B15kJg90
実家でヤフーBBで5年くらい契約してたのに
最近突然つながらなくなった
原因は不明で、出張サポート2万かかるが、それでも繋がるかどうか分からんって言われたよ
どこのプロバイダもこんな対応なのか?
128名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:16:52 ID:kw7oSUVo0
さすが日本人を猿以下にしか考えていない社長のいる企業
129名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:17:53 ID:mnvz4EOQ0
>>19
うん。
あの時代は、ムチだけで飴がなかった。
今は、飴とムチで、頭使えば安く使える。
馬鹿は死ねで良いと思うよ。

>>24
うん。
当時、まともにEメールサービスやってたのは、塚とデジホンとデジツーだけだった。


総括として、安くなったので特に問題ない。
外装交換は、悪用する馬鹿が多いので、まあ、しゃー無いと思う。
外装交換>オク

つか、禿を信用してる時点で、人間失格だろ。
130名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:17:59 ID:XGwXNWQV0
クソとバフン

>>119
イーモバの通信エリア地図がまるっきし出鱈目で、
地方じゃ、まるっきし使えないよ、イーモバいる。
131名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:13 ID:8y11AexO0
消費者契約法違反ですね
132名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:26 ID:gkyUncVF0
>>125
それ2回ぐらいSMS来たけど
133名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:32 ID:btssbf5O0
ここの社員とかモラル低いよ
何でもありだった
134名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:33 ID:KQBBMfWf0
この会社は昔からこんな事件おこしまくりだよな
消費者舐め過ぎ
朝鮮に帰れ!
135名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:35 ID:tCJL6EAXO
消費者側に一方に不利益な契約は無効とかなんとかって法律なかったっけ?
136名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:44 ID:TVy+20jmO
はい、はい、メールで知らせ頂きましたよw
137名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:49 ID:lww3BEMEO
泥棒しても金を返せば罪はないって、公務員かよ!
138名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:54 ID:0lPRPDmU0
安いから入ろうかな、やっぱりトラブルおこすのかな、と
迷っていた日本人には目がさめる記事。

人が不安になるのは理由がある。
139名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:19:02 ID:kw7oSUVo0
>>115
ひょっとしてあの皮肉な犬・黒人CMと同じで、
馬糞とクソ→ソフトバンクなのか?
140名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:19:06 ID:dK0+2vXG0
>>124
どれぐらい出る?30M超?
141名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:19:27 ID:MknlqErk0
営業許可取り消せ。
142名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:19:47 ID:5Ww3Tums0
>>100
うちにもかかってきたー。
言葉遣いは丁寧なんだけど、
NTTかと勘違いさせるような言い回しでセールス。
あれ、お年寄りはわけわかんなくて契約しちゃうだろうね。
143707SCU(5、880円):2008/08/21(木) 00:20:12 ID:CFrW9V9k0
プリペイッド携帯3Gでも音楽ダウンロード出来るようにしろよ
144名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:20:16 ID:hKh4hu110
もう、TV CMで周知するしかないな。
145名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:20:27 ID:uW708JPB0
消費者が馬鹿だとやりたい放題だな
146名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:21:05 ID:8y11AexO0
一度取ったお金を返還する場合、延滞金に当たる一定割合の利子をつけて返すべきです。
147名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:21:15 ID:24Y9GQeC0
過去、ADSLの価格破壊をする代わりに、それ以外の対応は最悪だったんだから・・・

携帯の価格破壊をする代わりにry
148名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:21:23 ID:G3XNhV3QO
ソフトバンクなんて契約する人間も馬鹿だからいいんじゃね?
149名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:21:52 ID:XGwXNWQV0
消費者庁が絶対に必要だ。

>>140
30Mなら光もどっこいどっこい。

>>142
うちのオカンも脅しのようだとビクついてるw。
150名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:22:16 ID:sC2sN6xn0
ヤフーBB同様に釣った魚にエサはやらん。

釣った魚を騙して金取る。

新規で釣る客には新しいエサを与える。

の繰り返し…
151名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:22:18 ID:ZniDGobo0
チョン企業と契約しちゃいかんってこと
アップルの製品も火事とか起こすらしいし・・・
152名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:22:44 ID:qNe6UBpf0
>>140
そんなもんかな
スピードテストしたこと無いんだよw
何故か光に変えちゃったしな
153名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:22:47 ID:S1p9T2BB0
>>151
アップルもチョン企業?
154名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:23:12 ID:i2xsJGFy0
ソ不便ンって客に悪意をもって商売してるよね。
なにか中国人特有の性悪説というか。なんども客の情報を第三者に売ったりしてるし。
日本の企業が扱う客とはまるで客の意識が違うよ。

ヤフーBB使ってた時も解約した途端に報復行為みたいな事されたし。
企業として陰険なんだよ。
155名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:24:09 ID:NiX5B2L+0
>>123
通信関係に朝鮮系が入るのは、日本の将来を考えるとほんと不味いよなあ
しかも孫は、朝鮮総連と朝鮮学校とのつながりも深い。
顧客情報も盗み放題、盗聴もやり放題、企業データも盗み放題だな。

日本人は諜報観念が全くない平和ボケ人種だから、そういうこと言うと笑う奴いるけど
実際やつらは何でもやるし、じっさいやってるんだよね。
156名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:24:19 ID:dFk6ajLl0
>>153
危ない企業ってことだろうな
危ない会社はソフトバンクと組むw
157名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:24:26 ID:OcEqw9eO0
>>1
禿電のオプションサービスを当てにするなよw
有料のものは全てはずしている。
ユーザーだけど、素人が手を出すと不要なサービス付けられて料金かっぱがれる
あこぎさがあるw
158名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:24:26 ID:XGwXNWQV0
>>154
>報復行為みたいな事されたし

詳しく。
159名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:24:54 ID:dmkn1Nt00
「事前通知が不十分」 ソフトバンクモバイルが外装交換を再無料化
2008.8.6 23:31
ソフトバンクモバイルが、携帯電話の修理が無料になるパック契約を昨年11月に変更し、
外装交換を2割自己負担にしたが、利用者への事前通知が不十分との指摘を受けて再び無料に戻したことが6日、分かった。

京都市の適格消費者団体「京都消費者契約ネットワーク」によると、契約の内容変更を直接利用者に通知せずにホームページで掲示しただけで、
苦情も寄せられているとして、ネットワークが今年6月に質問状を送付。

同社は法的には問題ないとした上で、8〜10月は通知期間として外装交換を無料とし、既に支払った利用者には返金すると回答。
「利用者の声を受けて社内で検討した」としている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080806/biz0808062329010-n1.htm
160名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:24:56 ID:TabVuzu4O
>>142
ああ、こっちでもあった。
NTTの使用料?だかなんだか教えろ教えろ言われて気持ち悪かった。
ソフバン信用できん。
161名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:25:10 ID:Ym0DtPB50
しかもな、「2割負担」の元の金額は禿の「言い値」なんだよ

つまり、今は禿の設定金額が「15000円」なので「3000円」なだけで
禿が明日から「100000円」と言えば外装交換「20000円」な訳だ

ちなみに、ドコモは全額ユーザー負担で約5000円ね
162名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:25:27 ID:5Ww3Tums0
>>154
うちにかけてきた人の名前を検索したら、ネットにクレーム出てたよ。
ああいう商売は良くないと思うんだけどなあ。
特別関心なかったのに、一気に嫌いになったよ。ソフトバンク。
163名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:25:42 ID:yHfaIEPa0
先月SB解約した俺は勝ち組
164名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:25:52 ID:K/jEGJdi0
>>94
それ漏れも言われたwwww

漏れは自鯖やってるんで占有線引いてて説明したのに
こっちの方が早いですから言われたぞww

しかも漏れの袖掴んで来たから写メ撮って警察呼んでやったww
165名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:26:02 ID:42ORoHBd0
ソフトバンクの営業電話はマジ迷惑。
まったく興味ないと言えば、話しだけでも聞いてくださいと言う。
忙しいと言うと、夜にまた電話してくる。
ハゲ嫌いなんだよと言ったら、相手も笑いながら「ですよねw」と
理解してくれた。
166名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:26:32 ID:dbhA4iciO
確かにこれはシラン間に変わっててびびった。
167名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:26:50 ID:BT8eY4EXO
だからペテンチョンハゲには関わるなと
168名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:27:20 ID:S1p9T2BB0
>>156
やり方が似ているというか、ちょっと胡散臭いよね>アップル
169名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:27:29 ID:h95qXnYSO
>>156
ならCASIOもヤバいってこと?
170名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:27:30 ID:2SAFglAb0
禿バンクの携帯なんか使うからこうなる。
171名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:27:57 ID:5Sx+oiHfO

 安  け  り  ゃ  い  い

そんな風に考えたことは一度もありません。
172名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:28:15 ID:F3fW3pE60
>>165
ワロタw
173名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:28:16 ID:O0v4WOr/O
賢い人間は禿電話なんか契約しない
174名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:28:50 ID:MknlqErkO
さすがチョン企業
呼吸するようにユーザーを裏切るw
175名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:28:56 ID:mOHNkeho0
そろそろ携帯を街中で配り始めるよw
176名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:28:56 ID:ZuSykNKhO
詐欺だな
177名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:29:06 ID:1mrEl/Re0
禿ユーザー「想定GUYです」
他ユーザー「想定の範囲内」
178名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:29:12 ID:5Ww3Tums0
>>160
気持ち悪くて、ちょっと調べたら、管内の番号に片っ端からかけてるみたいだね。
179名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:29:31 ID:S1p9T2BB0
>>165
ちょwww
180名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:29:47 ID:kqkJiVwK0
最近よさげな携帯や料金を出してきたなと見直しだしたらこれかい。
やっぱり信用できないなハゲは。
181名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:30:16 ID:GSiZQOhT0
たったの81件じゃ無いt思うが
182名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:30:16 ID:pHrlz6+o0
電話みたいな公共事業にチョンの参入を認めちゃいかんよ
役人にもチョンがいるらしいから役人のチョンが認めた?
183名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:30:22 ID:dK0+2vXG0
>>152
うちはアホーBB50M裏プランだが、700Mで25-26M出る。
サポートもそれほど悪くない、IP電話も有効利用してる。
裏だから安いが、これは無知な人からかっぱぐかわりにうるさい人間は安くするってことだから。
お得意の二枚舌。
ネトゲするとpingの面でちょっとあれだが、光きてないし。
>>157
禿電の利用法は、ホワイトプランとメールのみ。
スパ簿一括で特割の多い機種を安くゲットし、最低プランで使う。
たとえば2200特割の機種なら、約900円の無料通話つきで月6円。
特割終わったら、速攻でよそへ移る。
184名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:30:40 ID:eCKuxlSg0
>>6
いよう、オレ。
185名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:30:47 ID:kZT6d5CkO
ソフトバンクなんて、はなから選択肢にないわ。
186名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:31:19 ID:i5XElfUO0
>>158
回線つかんだまま放さなくて、
他社への乗り換え妨害でもやらかしたのではないかと。
187名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:31:24 ID:OcEqw9eO0
そんなこんなでも安さにつられてユーザー純増15ヶ月連続らしいなw
月々の基本料金はauもドコモもホワイトプランに対抗できるプランができたが、まだ、
1:00〜21:00までの禿電同士無料やスパボ割引については対抗できてない。
188名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:31:43 ID:XGwXNWQV0
これは朝鮮人による日本経済に対する


   経  済  テ  ロ  だ 



(笑。

>>164
ホントの所は、早いんじゃなくて、30M前後で頭打ちになるのが正解。
だから、電話局から近いなら安いADSLがお得。
無理して光を引いても、WEB鯖のHDD速度とかCPU処理能力が
遅いんで光にしても30M以上でないし、そんなに高速で動いてる
鯖が存在しないので得はない。

まぁ、夜中2時、3時に測定してみるがよい。
189名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:31:44 ID:q34qCggl0

ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   < キラキラ好きのワンセグ これもソフトバンクニダ
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 
190名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:32:27 ID:ooCVVyHd0
この修理費無料になるサービスのは、機種変して三ヶ月で初期不良がなかったから
契約解除したけど、他にもこっそり契約改変してる気がする。
Jフォンで契約して自動的にvodaフォン、ソフバンって切り替わってきたけど、基本契約は
もとのままいじらなかった。特にソフトバンクになってからはころころサービスが変わるので
いつ契約変更したらいいか判りづらくてめんどくさいからほおって置いたところもある。

で、ソフとバンクになる前は月3000〜3500円程度だったのに、なぜか今は4000円超え。
使用頻度は変わらないどころか減ってるのに、たぶん以前より1000円近く高い料金を
払わされてる。もうここのサービス訳わかんないし、今使用中の携帯サービス自体
やめるから新しいのを買えって言ってきたんで他の会社にするつもり。
191名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:32:28 ID:+3LxKxfU0
なんか前にもこんなニュースなかったっけ?
192名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:32:43 ID:SX0Sgrnj0
ペテンバンク
193名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:33:09 ID:VVkWQIkU0
【リアルのニュース速報】

マドリードで航空機事故
現在死者40名

194名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:34:33 ID:2L941ae+0
auだって契約内容変わりまくってるからもうわからん。
勝手に変えんなクズ会社共。
195名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:34:34 ID:i5XElfUO0
>>187
禿さんは客一人当たりの単価が落ちても回線を増やさないといけない理由があったよなぁ。
196名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:35:27 ID:zeqf8iWN0
そういえばiPhoneを落として画面にヒビをいれちゃった人が
修理にだしたら6万くらい請求されたとかいう話もあったな。
197名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:35:27 ID:EJjGSMOT0
契約の変更って双方の同意があって初めて出来るんじゃねーの?
198名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:35:29 ID:BxwUrRyS0
こうゆうのがあるから禿は信用できなんだよな、あうもなんかあれだし。
やっぱ手堅いのはDoCoMoだよ。
DoCoMo2.0なんて迷走やってなければもっとよかったんだけどな。
199名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:35:56 ID:K/jEGJdi0
>>188
うち基地局から5.2kなんだわw
DSLだと論外に速度でねぇwww

その事も伝えたがあの答えだ
200名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:36:03 ID:nb6T+lL70
気がついたら禿ていたみたいなものだと考えると
恐ろしいことだべ
201名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:36:03 ID:S1p9T2BB0
>>157
確かにオプション料金が馬鹿高いよな、禿のサービスの特長だわ。
見かけだけ安くしておいて実際に支払う料金は大差ない、もしくは上回ってたりする。
202名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:36:39 ID:DdFu5n+C0
203名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:37:01 ID:SX0Sgrnj0
>>197
あいつ等の契約方法はNHK並にずる賢い方法をとっているから、
そうとも言えない。
204名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:37:15 ID:E4+SbH3X0
バレなかったら返金しなかったんじゃね?
詐欺じゃんかよ
205名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:37:31 ID:D+RtcGAO0
これって詐欺にならないの?
206名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:37:50 ID:OcEqw9eO0
>>195
逆じゃね。
投資条件でユーザーが増えても、基地局をそんなに増やせないんじゃなかった?
安くても音質は悪いw
207名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:38:07 ID:mnvz4EOQ0
>>180
信用して使ってるなら、危機管理能力0だな。
信用したことなど一度もない。
208名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:38:33 ID:n14uS4u60
ずっとDoCoMo・・・
auに変えようかと何度思っても、softbankなんてありえない

いいかげんDoCoMoしっかりしろよ・・・
209名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:38:35 ID:BAICvrAa0
アメリカなら総額100億ドルの賠償金払わされるレベル
210名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:38:44 ID:S1p9T2BB0
>>204
× バレなかったら

○ ゴネなかったら

〓SoftBankユーザーの一部は禿の扱いに慣れてたりするw
211名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:38:53 ID:OM0sGPu30
やることがデフォだよな…。
212名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:39:01 ID:8uRw29dN0
>>194
アドレス帳預けて安心サービスに預けて消去されたおいらが通りますよ
213名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:39:14 ID:uEslyrq50
こういうのがありそうだからソフトバンクから離れた。
とはいえauもdocomoもなぁ…。
214名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:39:21 ID:SX0Sgrnj0
>>205
徴収システム上のミスって話になるので
詐欺罪での立件は不可能。
215名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:00 ID:rLwNBO5B0
>>180
信用できないというか、目を離せない危ない子供。
216名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:08 ID:EJjGSMOT0
>>204
そうなんか('A`)
禿は頭剃れや
217名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:12 ID:OcEqw9eO0
>>198
迷走以前に、端末代高すぎ。
>>213
emとかw
218名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:14 ID:SeSrN7KMO
ソフトバンクだもんwww
予想の範疇だわ
219名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:23 ID:2kSBS2Ev0
>>1
さすが鮮人企業だw
いつものSBで安心したよw
220名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:26 ID:rZp+6f6e0
流石チョンバンクwwwwwwwwwwww
チョンの為のしか機能しない糞企業
221名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:47 ID:D+RtcGAO0
禿は何かコメントしたの?
あいつって都合の悪い話はしないんだよな
222名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:48 ID:mnvz4EOQ0
>>198
ドコモは端からぼったくってるからな。
何も考えない人には良いけど。

>>213
うん。
サービスそのものがぼったくりだもん。


俺は以前から奴らをこう呼んでる。
3馬鹿企業
223名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:40:55 ID:Is61RjwC0



日本人からむしりとった金で
在日朝鮮人にだけ、日本人の十分の一の料金で
使わせてたのって確かソフトバンクだよな?


224名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:41:04 ID:3Vi6P14s0
>>1
というかソフトバンクに関わった時点で
そんな事が起こるなんて予想範囲内だろ

恨むなら釣られた自分自身を恨め
なぜソフバンにした?
225名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:41:10 ID:KZVl2rvBO
>>204>>205
立派な詐欺罪です。ありがとうごさいました
朝鮮携帯は要りません
お国にカエレ
226名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:41:23 ID:40nrkAmdO
厚生省よりは良心的だな

227名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:41:35 ID:bXGyXri10
>>210
おおかみ少年みたいなもんか
あぁまたやったのね みたいな
あう SBがバカだからドコモがいつまでたっても胡座かいていられるんだなぁ
228名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:42:04 ID:1A6aAGPZ0
手が絡むと、直に真実が分かるからつまんないでしょう?
229名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:42:11 ID:SldfAPzH0
ソフトバンクの携帯電話を見ると価格どうこう以前に
チョンを連想して嫌なので使ってない
230名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:42:14 ID:rLwNBO5B0
>>212
この禿のサービスの「スーパー安心パック」や「あんしん保証パック」などもそうだが、
「あんしん」「安心」と名乗るサービスがまったく安心できないということがよく分かった。

国民生活センター、ソフトバンクの保証サービスについて報告
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41428.html
231名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:42:28 ID:CbKquoop0
J-PHONE時代の料金プラン「トークパックS」が3Gに機種変する際に解約された。
「ずっと」という特約も無くなる。何が「ずっと」なんだよ。
232名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:42:40 ID:hn9XkpcGO
通知来たけど
233名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:42:43 ID:nms6gdMk0
ソフトバンクの参入で携帯は実質2社に
芋が加わり増えたようにも思えるがまだ3社
論外に免許やっちゃいかんよ   >総務省
234名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:43:19 ID:688bGV4xO
3150円払って直してもらったけど
素直に返してくれるのかな??
領収書は捨ててないのだが
235名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:43:35 ID:nb6T+lL70
孫はこういう場合に備えて常にあたまを丸めてるのか
236名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:43:51 ID:SX0Sgrnj0
>>222
うちはdocomoだが、親父の携帯と俺の携帯の基本料が
何故か千円も違う不思議とか、dokomo携帯七不思議の
うちの一つだよなw。 (親子割りは入ってない)
237名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:44:02 ID:D+RtcGAO0
>>214
契約相手が認識しないまま不利な契約に勝手に変更されたって事でしょ
何の罪にもならないの?
連絡忘れていたで通るの?
「契約を不利な形に変更しますが続けますか」って確認しなきゃ駄目でしょ
238名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:44:23 ID:CpBMi37c0
日本の企業でここまで信頼のない会社はない。
詐欺もいいとこ。
239名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:44:24 ID:QP0hilUMO
auも相当悪質だぞ
240名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:44:38 ID:NX5SqObwO
これは悪質だな

ご請求とかじゃなくて、明らかに故意でやってるからな
241名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:44:56 ID:dVu85ufK0
スゲーなこのネガキャンwwww
禿電で何かあると、茸や庭の工作員がここぞとばかり出てくるなww
まあがんばってアゲろやww
242名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:44:58 ID:Gckl3E1O0
また総務省からアドバイスをいただいたか。

まぁそれはともかくいまだにクレジットカード番号を全桁表示した
請求書をおくってくるなよ。まじで。
243名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:45:16 ID:k07Pn/3BO
チョン企業なんかこんなもん、騙す気満々でバレたら訂正の繰り返し、ていうか散々CMで馬鹿にされて契約してる奴が居る事の方が不思議
244名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:45:36 ID:QVOsQZxo0
アイフォーン(笑)なんかに釣られてこんな露骨に危ない会社に
わざわざ個人情報売り渡した物好きが大勢いるんだろうな…
ご愁傷様
245名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:45:48 ID:i5XElfUO0
>>234
携帯会社に履歴が残っていr・・・・いないかも知れないぁ。
領収書は偽造しただのなんだの言われて・・・・。
246名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:45:53 ID:UJupnvRT0
>>222
少なくともドコモだとこういった詐欺商法をやったりはしないよね。
247名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:45:55 ID:Lrc9TNo00
芋はエリアがな。
せめて全国でドコモでローミングできればデータ端末もかねて持ってもいいかな。
248名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:46:11 ID:wfzimivJO
>>231
携帯新しくするとラブ定から抜けなくちゃだから変えられない…
249名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:46:19 ID:wImC2HQc0
これが朝鮮のやり口だから当たり前
250名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:46:34 ID:aTVephDni
>>155
下手すると草加の盗聴の手助け・・・・

あれ?こんな時間に誰かきたようだ
251名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:46:38 ID:SldfAPzH0
>>241
ネガキャンもなんも元々評判悪いじゃないソフトバンクw
252名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:46:42 ID:3Vi6P14s0
>>241
お前はパラソル部隊の頃からいたのか?
いないのなら役者不足だ
253名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:46:51 ID:DpuzYzRJO
禿電、家に帰ると圏外って都市伝説を聞いてから、信用してないwwwwww
そもそもヤフーBBの押し売りからしてヤバいし
よく解らないじいさん達にモデムを道端で押し付けて、契約ヒドすぎw

auも回線制限でアタマきてるから、二年縛り契約終わったら、ドコモしかないのか(´・ω・`)
254名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:47:29 ID:Gckl3E1O0
まぁ拉致の実行犯も祖国では英雄扱いだしな。
255名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:47:46 ID:ifl/stwr0
>>224
東京デジタルフォンと契約したのに、いつのまにかソフトバンクになってたの(><)
256名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:48:04 ID:SX0Sgrnj0
>>237
訴えることは、おそらく民事で可能だろうが、
弁護士費用が高く付くので基本無理。

慰謝料を請求するにしたってw。


257名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:48:13 ID:K/jEGJdi0
>>253
っ芋 or エッジ
258名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:48:26 ID:Is61RjwC0

>>241

日本人のほとんどが、在日朝鮮人を嫌いに
なりはじめてるんだよ。

ソフトバンクの加入者は、キムチ以外はタダトモ目当ての学生が多いから
これからどんどんこういう事実を広めて回らないとな。
259名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:48:38 ID:y+FSu14N0
>>234
ごね得って知ってる?
何も主張せずに泣き寝入りをする日本人の特徴を知っている禿だからこそ、
こういった詐欺的商法をやるんだよ。

でもね、しっかりと自己主張をする新日本人には通用しないわけ。
いまだに一部の旧日本人を騙す手口で儲けているみたいだけどな。
260名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:48:49 ID:2kSBS2Ev0
>>241は新参か工作員のどちらかだな。
後者でないのなら、街頭でADSLモデム配ってた頃の悪行の数々を勉強して来い。
261名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:50:25 ID:BfuBAhXS0
>>241
さっさと朝鮮半島へお帰りください。
これ以上、日本国内において悪事をすることは許されません。
262名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:50:27 ID:SX0Sgrnj0
東京デジタルフォン

263名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:50:52 ID:qNe6UBpf0
今の2年縛りが終わったら終了しそうだな
264名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:51:09 ID:+ODAHJn5O
>>213
俺は逆だなぁ
いくらauが糞でもこんなのがあるからSBには行きたくない
Dも未だに好きになれない

と考えながら数ヵ月…やれやれ…
265名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:51:46 ID:Cw6v5ixr0
yahooBBの時のことを考えれば、この程度は想定範囲内だろ

266名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:52:05 ID:5O9S5C4kO
孫正義が絡んでる携帯会社だから、告知もなく何がおきても不思議ではない。
それ以前に大切な自分のインフラをこんなカスに握らせる意味が分からんがな。
267名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:52:10 ID:v3USOdRJ0
ソフトバンクのADSL勧誘電話って、あれなんだろうね
おもいっきり強引なんだが
268名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:52:26 ID:xbD1p/ei0
何のための契約なんだか。
通知すればいいのかよ。論外だな。
269名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:52:37 ID:SX0Sgrnj0
>>260
>街頭でADSLモデム配ってた頃

俺は怖くて手がだせなかったが、
そんな時代もありましたね。

次の携帯は、AUにしょっかなぁ。
270名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:52:39 ID:SldfAPzH0
工作とかなんとかじゃなくて、気分的にソフトバンクみたいな
朝鮮電話を使うのは恥ずかしい。
271名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:52:42 ID:FX3dlmaT0
隠れてこそっと利用者の知らない所で
最高154億3500万を吸い上げる気だったんだね。
理由つければいくらでも無尽蔵だな
272名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:52:54 ID:jzyMaRlZ0



禿げ電使ってるやつには、パチンコを非難する権利はない


なぜなら、同類だから


273名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:53:02 ID:jH3oJu2GO
ちょwww
500円×490万件…てどんだけボッタくってんだよw
274名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:53:12 ID:yHfaIEPa0
あら?ボーダフォンと契約していたはずがいつの間にかソフバンに!
275名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:53:41 ID:fmba/7IW0
やれやれ、今の日本人は社長が在日だからというだけで企業を叩くのか・・・
ホント、ゆとり教育のせいで日本人の質も地に堕ちたもんだなー( ´Д`)





まあ鮮人企業がこの世から消え去ってくれるに越したことはないが。
276なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/08/21(木) 00:53:44 ID:rm2MCSVW0
禿に個人情報を渡したら一方的に契約変更されて骨までしゃぶられる
277名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:54:35 ID:0aJZBPtD0
何でこんな糞会社が存在し続けられるのか俺には理解できん
278名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:54:36 ID:y+FSu14N0
>>264
そんなauの新機種キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0820a/
279名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:55:25 ID:CaedjLnC0
詐欺は朝鮮企業の真骨頂

SBは、電波エリアの悪いままVodafoneの中古通信網でボロもうけしようとしているだけだね
280名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:55:38 ID:AW8eqQ4Z0
在日割引の負担はやっぱおまえらだなw
281名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:55:45 ID:en9Du5Pl0
朝鮮バンクですから
282なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/08/21(木) 00:56:00 ID:rm2MCSVW0
禿は在日の詐欺師だからな
わざと会社を赤字にして税金を払ってなかったのは有名な話
283名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:56:05 ID:1up4uJAi0
先読みの甘いソフトバンクとサービスを悪用した乞食
284名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:56:20 ID:qTvj5AlC0
>>275
孫正義は帰化しているので在日ではなく日本人だよ。
叩かれる理由は元在日だからではなく、もっと他のところにある。

まあ、わかっててそういったレスをしているのでしょうけどねwww
285名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:56:33 ID:NgIt9vf20
>>24
当時携帯屋でバイトしてたが店に来る客も周りの奴も
「電話すりゃ済むじゃん」っていって取り付く島も無い感じだったんだぜ
286名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:56:39 ID:lDjfIxvS0
帰省したら、実家のプロバイダがYahoo BBになっていた。

父が「安いから」と契約したらしい。
でも、ネットが通じないらしい(不調)。

「通じもしないネットをつなげててどうする! 
 ソフトバンクに献金してるだけだろ?
 だからあれほどYahooにするなと言ったのに!」
と父に問いつめ、帰省早々、ケンカになってしまったぜw
287名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:56:44 ID:a/uKQCag0
さすがチョーセン人企業(笑
288名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:56:55 ID:3Vi6P14s0
>>269
auも最近は地雷くさいが・・・

俺みたいにH''&芋にしておけ
まぁ電話しないのでそろそろ基本料金の高いH''は切るけど
289名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:57:13 ID:YKHeku2/0
>275
回線握ってはなさなかったり個人情報流出させたり老人をだましてADSL契約させたり
知らないの?マジで?
290名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:57:25 ID:1ldSiXvv0
95 :名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:30 ID:Vac16ts+0
>>83
京都消費者契約ネットワークは質問状の中で、消費者との合意なく
「スーパー安心パック」の契約内容を変更したのではないかとの質問を投げかけた。
これに対しソフトバンクモバイルは、「スーパー安心パック」の会員規約において
「(契約内容などを)通知することなく変更する場合がある」と明記している点を挙げ、
契約内容の変更と対応に問題はなかったとしている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41292.html

負けちゃうじゃん


いや、その項目は契約の一方の当事者のみに不利益だから無効だと主張できるだろ。
判例は腐るほどある。
それに主旨は相手が出廷しないから不戦勝出来る、という点にあるから。
準備と当日で2日潰れるが、弁護士も要らないし60万毟り取れるならトクじゃん?

少額訴訟制度の利用を勧める所以である。
291名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:57:31 ID:ctsTnwq40
犬に対抗して猿にしました。
292名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:57:41 ID:ZwVARldg0

使い勝手の悪い携帯を作り、ひどいサービスを供給するクズ企業、ソフトバンク。
293名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:57:44 ID:DoApT1YKO
CMに犬が出てくるのはよくあるけど、その犬が父親役という、ちょっと変わった設定で、
兄弟が無名の黒人だという意味不明な設定。
家族の役柄で白人も出てきてたらまだ、「全人種が出して、国際的なイメージを出したいのかな?」とか思えるけど、
黒人と日本人と犬の父という、まったくメッセージが伝わってこない意味不明な設定。


しかし、実は意味不明だと感じていたCMには、きちんと意味が込められていたんだ。
そういう会社だったんだ。
294名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:58:22 ID:RCyKPjv80
2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名 、慶応義塾大学 高麗大学校 6名 、延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名 、朝鮮大学校(東京) 7名 、ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名 、芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
もともとソフトバンクBBのホームページに載ってた。
 で、騒ぎになったw日本の大学生も採用してるように見えるが、それも在日がほとんどらしいw

本当なら、さすが朝鮮クオリティwwww

295名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:58:42 ID:xxXNcUhi0
>>284
中身がチョ−セン人そのものですよ
296名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:58:49 ID:qTvj5AlC0
>>286
使えないものに金を出すほど高いものはない。
何と比べて安いんだ?安いと言うからには比較対象があるんだよな?

うちの親も似たような感じでau携帯を2年縛りで機種変更してきやがったwww
帰省早々、同じく喧嘩になってしまったwww
297名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:59:28 ID:Y109ucqFO
勝手に規制されました by auオタ
298名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:59:50 ID:j8B49Jm+O
会社で契約してる携帯を纏めてソフバンに乗り換えたいと
営業から申し入れがあったが断固拒否した
こんな勝手に契約変えたり
その他企業に融通のきかないキャリアなんかに変えられてたまるか

だいたいみんなホワイトラインのCMに騙され過ぎなんだよ
299名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:00:20 ID:44eLg9RS0
>>295
戸籍が日本人でも流れている血やDNAは朝鮮人そのものですよね。
300名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:00:22 ID:dVu85ufK0
面白いな
ここぞとばかりに工作員が出てきたw
せいぜいがんばりやw
301名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:00:31 ID:dmkn1Nt00
302名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:01:30 ID:TVCpp9ba0
ID:dVu85ufK0

時給 何ウォン?
303名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:01:56 ID:iYUftlc80
>>300
頑張りまちゅ

304名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:02:18 ID:3Vi6P14s0
>>302
日本語通じないみたいだから止めとけ
こっちの言ってる事が理解できてないようだから
305名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:02:46 ID:q34qCggl0
    ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   <  ハゲ易い携帯作ってボロ儲けするニダ
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 
306名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:02:49 ID:SldfAPzH0
携帯電話屋に行ってもソフトバンクのコーナーには近づかないことにしてる。
朝鮮携帯電話と関わりたくないし、触りたくない。
307名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:03:49 ID:HRs2u8DM0
朝鮮企業にはこんなの当たり前じゃんw
チョンバンクに貢ぐ金はありません
308名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:04:07 ID:CaedjLnC0
>>293
朝鮮人は黒人をもっとも悪い人種と差別しているね
同様に食用にする犬

日本人の家庭は、犬と結婚し黒人と創価信者を子供に持つ
そんな家族を在日朝鮮企業が支配する構図ですw
309名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:04:38 ID:AiTRrfu30
これって公正取引委員会とかから是正勧告を受けるか
最悪の場合、どこかの省庁から業務停止命令をレベルじゃないのか?
普通に詐欺まがいだぞコレ・・・

ゼミの先輩でSBに就職した人がいたが、あの人も大丈夫か?こんなとこで
310名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:04:40 ID:2kSBS2Ev0
>>300
何度も言わせるな。
お前はヤフーBBの悪行を知っててレスしてるのか?

311まとめ置いときますね:2008/08/21(木) 01:05:07 ID:1ldSiXvv0
83 :名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:08:36 ID:1ldSiXvv0
一方的に契約内容を変えられた証拠を持っている人は個別に少額訴訟を起こして
慰謝料を上限いっぱいの60万円請求すればいいんじゃないか?
490万人もいてこれがブームになればそもそもソフバン側が出廷できないだろ?
そうなれば即日結審でおいしくない?

95 :名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:11:30 ID:Vac16ts+0
>>83
京都消費者契約ネットワークは質問状の中で、消費者との合意なく
「スーパー安心パック」の契約内容を変更したのではないかとの質問を投げかけた。
これに対しソフトバンクモバイルは、「スーパー安心パック」の会員規約において
「(契約内容などを)通知することなく変更する場合がある」と明記している点を挙げ、
契約内容の変更と対応に問題はなかったとしている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41292.html

負けちゃうじゃん


その項目は一方の契約者のみに不利益だから無効だと主張できそうだ。
判例は腐るほどある。

それに主旨は相手が出廷しないから不戦勝出来る、という点にある。
準備と当日で2日潰れるが、弁護士も要らないし60万毟り取れるならトクじゃん?

少額訴訟制度の利用を勧める所以である。
312名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:05:24 ID:42ORoHBd0
ドコモも、だんだんとソフトバンクみたいな料金体系に
なってきたのが気に食わない。
313名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:05:29 ID:a92sOTQU0
ソフトバンクのカスタマーって録音してるんだね。
問い合わせでも気分よくないね。
314名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:05:30 ID:xxXNcUhi0

    ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   < オーマイをよくも潰してくれたな
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 
315名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:05:30 ID:BZb5MeXc0
さすが信用を何とも思わない企業らしい
316名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:05:33 ID:33PX5bGN0
>>300
시간급은 얼마입니까?
317名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:05:40 ID:MZ0kcLx40
ADSL時代の総務省の指導
お得ラインの指導
ゴールドプランなど、料金コースやYボタンひとつで課金されるケータイ

何回、日本人をバカにしたら気がすむんだろ。
ハゲの孫は、ちゃんと把握してるんだろうか。
もういい加減にしてほしい。

318名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:05:55 ID:htCsmgAi0
だからSBなんかにケータイ通信なんてやらせんじゃねーっての。

キャノン、ヤマダ、SBはクズの殿堂だろが。
319名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:06:56 ID:u+ypcWOV0

これだからチョンは(笑)
320名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:07:19 ID:QeZuwmpS0
ソフトバンクとAUからの架空請求?が流行ってるらしいぞ。
厳密に言えば架空じゃないんだけど法人の謄本ってすぐに手に入るでしょ?
でその謄本と判子を用意すれば法人名義で契約できるみたい。
実家が会社をやってるのだがそういう請求が来たって言ってた。もちろんSBとAUに連絡して支払いはしなかったけど。
今のところドコモからは無いって言ってたけどもしかしたらドコモでもそういう被害があるかもしれない。

請求書が来ても身に覚えが無ければ、ちゃんと電話会社に連絡しないと無駄な金を払うことがあるから
気をつけたほうがいいぞ。
321名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:07:27 ID:6x27w3Oh0
これじゃ契約っていわないだろ。
322名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:07:33 ID:lPPk7UrKO
おまいらが2ちゃんでどれだけ騒ごうと、ソフバンは今や一番の勝ち組だけどな

嫌朝鮮厨かわいそうだな
323名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:07:56 ID:i2xsJGFy0
ヤフーBB解約連絡の手続きをだいぶ余裕がある時期に伝えたのに、ソフバン側がまったく手続きしてなくて
BBは月契約制だから、わざと次の月入ってからもう一ヶ月分料金余計に払わないといけない時期に
変わってからようやく連絡よこしたり、急に「実はそれまで入ってた契約より得な安いプランがあるんですよ」
とか言い出したり(そんなのあるなら最初から出せ!)なんか酷いんだよ。いい加減すぎて。
急にガイドライン違反とかでそれまで普通にやってたオークションの利用を強制的に止められたり、
個人情報流出事件後には聞いた事もない身に覚えのない怪しい会社からカタログが数冊届くようになったり、
こんな騙すか騙されるかみたいな企業運営してて楽しいんですかね?
324名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:08:06 ID:HRs2u8DM0
チョンバンクの利用者って民潭構成員だけでしょ
325名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:08:12 ID:33PX5bGN0
>>322
시간급은 얼마입니까?
326名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:08:18 ID:mnvz4EOQ0
>>237
全員にSMS送ってるので、連絡はしている。
あくまで、連絡の不徹底というだけの話になっている。
本気で裁判すれば勝てるかもしれないけど、勝っても賠償額は微々たるもんだろうな。

>>246
ドコモの場合、詐欺ではなく単純に高いだけ。
詐欺る必要すらない。
詐欺ら無くても、もっと信者が払ってくれるから。

>>253
どこもかしこも糞企業だよ。
それなら、リスクヘッジを行った上で、一番安いところ使えばいいよ。

au迷走中。はっきり言って高い。端末ショボスギル。もはやドコモ以下。
docomo安心安全だが、通常価格がぼったくりバーw
SB罠満載。考え無しに使うと死亡。
327名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:08:31 ID:htCsmgAi0
クソの威を借るチョンとやら
328名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:08:52 ID:WxD78r7I0
>>322

wwwwwwwwwwww

329名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:09:27 ID:jTlLTn3q0
ソフバン使ってる奴馬鹿だろ
330名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:09:54 ID:CaedjLnC0
>>317
朝鮮企業のやり方は、法に触れるグレーゾーンで展開し
お咎めがなければそこに事例を作り勝ちという考え

パチンコやサラ金も同じ
朝鮮企業は、本当に狡猾な商売が多い
331名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:10:41 ID:dVu85ufK0
すげー
こんだけ上がりっぱなしってある意味ゴッドだよなwww

おいアウのクズ、2chに繫がりづらいからって他キャリアの当たるな

クソ茸!ぼられてくやしいのはわかるが他キャリアに当たるな

まあ何にしてもおまいらは負け組み

332名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:10:56 ID:AiTRrfu30
>>318
何故、キャノン?あそこの会社にOB訪問で行ったが、そんなに悪い会社じゃなかったぞ

>>322
伸び率が良くても、所詮は3位止まりの企業だよ。しかも、労働環境や製品について
多くの爆弾を抱えている。ブラック企業の一歩手前
そういえば、あれだけ売り出した3Gは今、どうしてるだろうねぇええ?
333名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:11:41 ID:yjGg2YVdO
契約内容を変えるって何を考えてんだハゲ一味は?
334名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:11:49 ID:WxD78r7I0
>>331
朝鮮人、乙w
335名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:12:32 ID:2kSBS2Ev0
>>331
何度も言わせるな。
お前はヤフーBBの悪行を知っててレスしてるのか?
336名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:13:02 ID:HRs2u8DM0
0円広告の詐欺商法で公取委が動いたんじゃなかった?
これなら業務停止処分くらうんじゃね
337名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:13:12 ID:/pZ+TKq00
申し込み時にこれはいりませんからと
言ってるのに後で変更出来ますのでと
無理矢理契約させて、いざ変更しようとすると
手数料として2000円取られるんだぜww
338名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:13:37 ID:3Vi6P14s0
>>323>>331

서는 좋아
339名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:13:43 ID:38FBoTLaO
auの庭で(笑)

★大野
その1(吉野公佳とカーセクロス)
http://p.pita.st/?m=trobi0ek

その2(大麻&3P)
http://p.pita.st/?m=dpesuufo

★二宮(椎名法子とキス写真)
http://p.pita.st/?m=zxyuwabr

★相葉(山野ゆりとベッド写真)
http://p.pita.st/?m=9kqwsc89

★松本・櫻井(4P写真)
http://p.pita.st/?m=woqetp3w
340名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:14:17 ID:Cw6v5ixr0
>>331
在日乙
341名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:14:49 ID:WvyyWTvl0
同意なき契約の一方的な変更って法的に有効なのか?
被契約者は善意の第三者であるから
当初の契約通りに履行されるべきだと思うんだが。
342名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:15:13 ID:uo5blmRm0
>>338
逝ってよしですね、わかりますwww
343名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:15:14 ID:QHAUflp00
これって、だまし取ったのとどう違うの?
幹部を詐欺で告発した方が良いよ
344名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:15:20 ID:cnLhr4jiO
来月からソフトバンクの携帯販売スタッフやる俺に一言
345名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:15:29 ID:4K+4lBpf0
お前ら良く
ソフトバンク使えるな
産業スパイ(盗聴)してんじゃねーかと心配で使えない俺って異常なのかな
346名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:15:35 ID:42ORoHBd0
なんか問題あると、営業委託していた会社が無理な契約をしてしまった
ようですとか言うんだよなw
347名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:15:49 ID:PhKKEJK/0
つーかVodaphoneからソフバンにかわってから
迷惑メールがすごいんだけど、何とかならんの?
これも業者から何らかのマージンでもついてるのか?
348名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:16:00 ID:oMieI7J1O
やっぱりサギバンクだね
脱禿して良かった!
349名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:16:12 ID:H4Sjpd8Y0
イーモバイル安いぞ
350名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:16:32 ID:irU03FpQ0
そういや結局、チョン割ってどうなったんだ?
351名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:16:54 ID:YKHeku2/0
>344
犯罪行為に荷担しない
犯罪行為を目撃した場合内部通報を行うこと
これくらいでいいんじゃない
352名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:17:21 ID:w/4d8H2Y0
さすがだなwwww

隙あらば日本人から何かを奪おうとする国民性wwwwwwwww
353名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:17:25 ID:AiTRrfu30
>>347
アドレス変更してみたら?
一度、俺も迷惑メールが増えたことがあったが、変えたら来なくなったよ
354名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:17:48 ID:uo5blmRm0
손정의 孫正義

소프트뱅크 ソフトバンク

일본인은 개 ←?
355名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:17:51 ID:6PpJHx3WO
>>331
わかりやすい半島人だな
356名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:18:25 ID:ifl/stwr0
商品を一個買う

販売者の都合で商品は半分で代金は一個分
357名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:19:29 ID:CFrW9V9k0
みんな携帯電話なんて電波盗聴されるのは
当たり前なのをわかって使ってるんだと思ってた
358名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:19:30 ID:8ursVksRO
>>347
自分もボーダフォンからSoftBankになったけどまったくこないからそれは関係ないと思うよ
単にあなたがいろんなとこにメアドを載せたり入力したりしてるのが原因じゃないかな
359名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:19:53 ID:pZGE+gOL0
>>356
客: なんでそうなるの?

禿: 俺が今決めたから
360名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:20:45 ID:Avcw2ce9O
ソフトバンク使ってる奴って何考えてるんだかさっぱりわからん
361名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:21:27 ID:Fd8H8yqa0
ソフトバンクはスパボ一括6円でOP全部廃止でトランシーバー代わりで使うもんだろ
壊れたらゴミ箱にポイッ
362名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:22:04 ID:htCsmgAi0
キャノンはデジカメのハード売りつけるだけ売りつけてソフトの更新怠るし、

そもそも御手洗は労働者の敵。
363名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:23:04 ID:EFS8IwN8O
パケ放題もいつのまにかメールが80%負担になってた。
今は、「ウエブもメールもやり放題」と、でかでかと書いてあるのに、小さく「メールは80%割り引き」と書いてある
364名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:23:47 ID:SEn8MOZd0
アメリカだったら数十億の賠償払わせられるレベル
日本はナメられてる
365名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:24:04 ID:qL39K1Tt0
糞バンクの対抗がドキュモ・あう(笑)だからなぁ
日本の政党なみに糞ばっかw
なので6円だったら糞の勝ちだな
366名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:24:37 ID:E5+nRMTy0
>>363
ちょ、待て。きいてないよー
367名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:25:00 ID:AiTRrfu30
>>363
それって世間一般で言う不当表示というものでは・・・(´∀`;A)
368名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:25:59 ID:kN4C0ymM0
問題児ソフトバンク
369名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:25:57 ID:5PTer8se0
ソフチョンバンクのケータイ使うのって在日か貧乏人でしょ?(笑)
370名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:26:09 ID:dmkn1Nt00
>>363
メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる

ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
明細では、パケット代+(メール代-MMS割引)=割引 パケットし放題対象通信分 になります。
パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、
各定額の上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。
371名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:27:06 ID:U0CDeOMI0
ここの法務部はいったい何をしているのだろう?
372名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:27:11 ID:eAfU1/s30
詐欺じゃん
373名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:27:19 ID:qL39K1Tt0
ちなみに禿は現在ワンクリ詐欺やってるから注意な
ボタン一押したら即ネット接続(トップページから有料w)
374名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:27:42 ID:mE5zt5+Z0
自分が契約するのは憚るが、ここのおかげで
他メーカーの料金が下がるからありがたいw
375名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:28:17 ID:SFS1lPUs0
チョン割りってマジ?
都市伝説じゃなくて?
376名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:28:47 ID:VJBrcE1bO
>>330
なるほどね〜
377名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:29:28 ID:+nnPBcGN0
俺4月末に故障して修理出したけど、代替機も借りて
全て無料だったよ。

それ以後のハナシなのかな?911SH
378名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:29:44 ID:dmkn1Nt00
>>373
トップページは無料。

嘘は書くなよ。
379名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:29:58 ID:5O9S5C4kO
>>322
契約増加数の事か?


だとしたら自分の無知を晒している事に気づいた方がいいぞ、
数字を作るのは孫正義の十八番、しかも一般にバレにくい。
けど財務諸表を見ると一部に明らかにおかしな数字が出ているよ、
無い筈のお金まで組み入れて計上したりねw
380名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:30:06 ID:D+RtcGAO0
>>350
無料モニターに変更だそうな
381名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:30:41 ID:EFS8IwN8O
>>370
申し込んだ時はメールも全部定額ですよ!って言われたので信じてた。でも代金が高いので調べてびっくり。

7月から両方完全に定額になるプランが出たよね?プラス3千円くらいで
382名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:30:59 ID:MZ0kcLx40
孫のハゲ一度、会見でも開け!
広報のコメントはいらん。

記者たちももっと顧客に対して孫はどう思ってるのか聞いてほしいわ。
カスタマーサティスファクションを大事にしないと絶対痛い目見る。
383名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:31:19 ID:woNx5hIq0
知らないうちにホワイトプラン無料通話変更とかありそうで怖いw
384名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:31:40 ID:LQitY7e4O
チョン正義リスク。この程度は当たり前当たり前。
日本人からむしり捕り、在日朝鮮人にはどんどん割り引きしちゃう!


潰れればいいのに
385名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:32:15 ID:AiTRrfu30
今は有り得ないことと思うけれど、こんなことを続けていれば、
その内、本当に取り返しのつかないことをして、検察が本社に家宅捜査
に入るような事態を招きかねないぞ。
そうすれば、業務が確実に滞るし、不安になった顧客が解約に走る。そして、数週間後には
莫大な損失を抱えて『破綻』


こんなことを引き起こしたいのか?あの禿は・・・
386名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:32:32 ID:RgpBMVVR0
>>373
Yボタン押したトップページのみは無料じゃなかった?
387名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:33:29 ID:mnvz4EOQ0
>>363
60%オフだろが。
おまえこそ嘘書くなよ。
ぐぐっちまったよww
388名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:34:09 ID:FkEV1Vdb0
使っている人が酷いからだ。底辺携帯なんだ。
普通に使ってて疑われるなんていやだ。
389名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:34:28 ID:3jwVP1Av0
ソフトバンクの朝鮮式は、いつもだからなんか慣れちゃってきてる
390名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:34:43 ID:ViWQiLDB0
格安で売って詐欺同然の約款変更で利益を生む。
影で靴を舐めるかのように媚び諂って手に入れた他所様のブランドを被って己が創造したかのように宣伝、実情はボロボロ。
これが孫の目指し実践しているビジネスモデル、ペテン師のペテン師たる所以。
目障りだからとっとパンクしろ、虚業屋というかチャリンカー。
391名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:34:48 ID:tl17yVKIO
誘惑に負けないでDoCoMoにして良かった…のか?
392名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:35:08 ID:WbYKQbSz0
ボーダフォンから切り替わる際にユーザーにご挨拶メールの一本もよこさない企業なんぞ糞だ。
393名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:35:26 ID:E5+nRMTy0
なぜかソフトバンクの対応は、客を敵と勘違いしている気がする
394名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:36:17 ID:wlBoBEuDO
マジでSoftBankは糞
ハゲ死ね
395名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:36:27 ID:27Iq1DYZ0
在日優遇の穴埋めを日本人契約者から搾り取るわけですねw
396名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:38:01 ID:m5wso6z90
俺、J-Phoneからのユーザーだけど
J-Phoneの頃はよかったな〜
まぁ今日までJ-Phoneが経営していたらどうなっていたかわからないけどさ
397名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:38:02 ID:EvQBZ37R0
まさか日本人で被害にあってるアホはいないよな?w
398名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:38:20 ID:8iowMbS9O
禿電が増えていると言われて割には周りにはいない、何故だ?
399名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:38:31 ID:KzwPbjG80
まだチョンバンクのもの使ってるやついるんか?
400名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:38:44 ID:htCsmgAi0
顧客を敵視…だってチョンだもんなぁ
401名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:39:57 ID:fV0BLh6R0
SBは反日企業
402名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:40:07 ID:OPBNnQU70
>>390
で、そのペテン師の会社と契約してる和猿は一体何なの?
契約しないと殺すとか脅迫されてるわけ?
自分の意思で契約したわけだろ?
その虚業屋というかチャリンカーと契約する和猿はアフォですねwwww
403名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:40:11 ID:qL39K1Tt0
>>378
>>386
あれネタだったの?
禿ならやりかねんから本当だと思ってた

それでもドキュあうより遥かに安いからな
電波悪かったり月額980円近くになったら即移動するけどw
404名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:41:35 ID:dJT62/Ne0
禿電を使ってること自体が重過失なんだからほっとけばいいだろ
こんなの十分事前に予測できたw
405名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:41:57 ID:CFrW9V9k0
明日ボーダフォンの古いプリペイド携帯(古いからかもしれないけど電源がいきなり切れる)に
嫌いな奴の電話番号と個人情報入れまくって
ちょっと怪しげな繁華街に出歩いてきたい気持ちになってきたぜ
406名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:42:28 ID:dmkn1Nt00
>>403
auと間違えてるでしょ。

au oneトップリニューアル及び課金範囲の変更について2008/07/10
日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
8月4日のau oneトップのリニューアルに伴い、一部ページの通信料についても、以下のページについては通信料がかかるようになりますのでご注意いただきますようお願いします。

対象:
・最新オススメ情報
以下、CDMA 1X WINコース対応端末の方のみ
・ニュース&ビジネス、マップ&エリアガイド、ショッピング&オークション、ライフ、エンターティメント、コミュニティ、パーソナル&ラボ
(ジャンル名称が変更となります。)

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080710100644.html
407名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:42:29 ID:0aJZBPtD0
来年度も順調にインフラ整備の予算を削減です
本当にお疲れ様です
408名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:43:25 ID:93hs9X6r0
今もワンプッシュ詐欺ボタンってついてるの?
409名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:46:18 ID:MfRFjAAqO
あー契約時に明細書を送るのはお金がかかりますと言って
携帯からならタダで見れると言った罠はこれだったのか
410名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:46:22 ID:1XTUewzgO
ついでに昼過ぎに勝手に勧誘電話かけてくんな
昼休みにしやがれ。
411名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:47:24 ID:mnvz4EOQ0
>>403
やろうと思ったけど、非難を受けて止めた。

>>408
それも非難を受けて変えた。っていうか、元に戻した。
412名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:48:02 ID:Py0emxgdO
いやいや・・・
通知で知らせる、知らせていないとか以前に知らせるからと言って契約内容を企業側が勝手に変更することは法律に触れないの?
413名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:48:39 ID:EFS8IwN8O
>>387
すまん うろ覚えで書いた
414名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:48:56 ID:odxmlPuk0
和塩が禿になった時の著作権横取り規約へ
こっそり書替えしてた事を思い出した、懐かしいなw
415名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:49:27 ID:Vxn94NCkO
先月外装修理したばっかなんだけど、あまり意味がわからない…どゆこと?
416名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:52:12 ID:48JJiK2J0

年金も通報しようぜ。

60からの契約だったのに一方的に65からとかにされて
100年安心とか意味ワカンネーこといわれて
保険料毎年アップしてるし。

417名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:53:19 ID:4igdXPKp0
ここの会社ってどれだけ儲かっても品のない商法をやめないよな。
底なしのどす暗さを感じる。

BBの請求書なんて紙切れ一枚で発行手数料315円だっけ?
418名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:53:32 ID:n2I0n5e/0
まず一番初めに思いつく罠だわな
予想通りすぎてつまらん。もっと斜め下頼むよいつものように
419名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:55:19 ID:VdQPqniZO
>>406
今、どの企業も売り上げダウンしている今日この頃。
まぁガソリンや材料費やらが高くなって、
企業が大変苦しい思いをしているのはわかる。
今年の冬のボーナスはまったく出ない、
または大幅削減される会社が増えそうだ。
420名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:55:33 ID:mnvz4EOQ0
>>412
ほとんど全ての契約はそうなってるので無理だろ。
421名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:56:06 ID:KEjUCuiT0
J-phone時代から使ってるが、勝手に2G止めるってハガキ一枚送ってきただけ。
このままサービス終了まで突っ走って自動解約の予定。
どうなるか楽しみ。
422名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:56:29 ID:V3thscUP0
東京デジタルホンを使っていたら(ry
東京めたりっく通信を使っていたら(ry
日本テレコムを使っていたら(ry

ソフトバンクよ。俺につきまとうな。
423名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:56:44 ID:JJITuUl80
そういえば勝手に販売店とか(?)が、契約者が新しい端末買ったことにして
代金を通話料と一緒に請求するってことやってたのもソフトバンクだっけ?
424名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:57:07 ID:LQitY7e4O
ソフトバンクは日本人が大嫌い。
これがわかってりゃ被害にはあわんよ。
425名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:58:02 ID:PXtQ+rIo0
またか、ソフトバンクは懲りないな。
ADSLの時も一年縛りに変えて総務省からヤキ入ったのにな。
426名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:58:35 ID:dmkn1Nt00
>>415
会社かわってるからややこしいんだけど、ボーダフォン時代はアフターサービス
って名前で外装交換は630円って破格の値段でやってた。

ソフトバンクになってスーパー安心パックになったんだけど、その時に
外装交換0円にした。ただし適用は6ヶ月に1回に限る。
そしたら外装交換にみんな来ちゃって儲からないから改悪。

あんしん保証パックになって3150円かかるようになった。

スーパー安心パックを付ける時に外装交換0円ですよって案内してたのに
改悪して知らないうちに値上がりしたから消費者団体からおかしいって指摘されて
禿が申し訳ないって謝った。

これからの内容としては
(1)スーパー安心パック加入者宛てに破損保証サービスの有料化をSMSにて再周知する。
(2)スーパー安心パック加入者を対象として、8月末ごろから10月までの破損保証サービスの代金を無償とする。
(アフター/あんしん保証パックは対象外)
(3)8月末以前のスーパー安心パック加入時に発生した破損保証サービスの費用を返金する。
427名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:58:36 ID:xa89GmxQ0
哀本買わず03買って良かった。
428名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:00:10 ID:z46wlwvx0
ていうかこないだはアウのメール消されたり見られたりニュースで今度は禿電?
勝手に契約内容変えられて500円→3000円越し、てwwwwwwwwwwww

>改めて10月までに契約者に直接通知すると回答している。
>また、その間の外装の交換は無料とし、以前に代金を支払った人には返金をするという

そのまま徴収するんだwww

順番では次のビックリ爆弾暴露はドコモだと思うんだけど
楽しみ♪
429名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:00:11 ID:YOvauyONO
自己責任だろこんなん
禿なんかと関わるのが悪い
430名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:00:37 ID:ME6q8qQU0
ADSLで何をやったか知ってる人はSBMに近付かないよな。
431名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:00:49 ID:FW1surLb0
気持ち悪いスレだな・・・
432名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:02:19 ID:X0m5uluJ0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギ....チョパー..リ..
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 
                                 _ ..
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |  −− /_/
                d⌒) ./| _ノ  __ノ ___   /
433名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:03:02 ID:mnvz4EOQ0
>>421
それは他社も同じ。

>>423
それやったのは店員。
穴作った責任はあるが。
434名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:03:14 ID:zu9DEzny0
日本人を食い物にしようとする企業だな。
普通ならあのCMで問題になってなきゃおかしいんだけど
やっぱり国民がアホだからしょうがない。
435名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:03:15 ID:6CRXOB+X0
ヤクザかよw
436名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:03:29 ID:3tnsIiAL0
禿げ禿げ詐欺に騙された奴ざまぁwwwww
サイショカラいったろ朝鮮人が商売してるとこは地雷だってさwwww
437名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:03:35 ID:56Jg0cP70

http://www.debito.org/chibikurosanbo.html#parody
北海道情報大学准教授の白人 有道出人(Arudou Debito)が自身のHPにおいて
ちびきいろジャップという日本人差別のフィクションを掲載しています

有道出人とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%81%93%E5%87%BA%E4%BA%BA
438名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:04:34 ID:D30KR9TJ0
>>426
でもこれを認めちゃったら、シェア上昇でホワイトプランが赤字になったとき、
やっぱ有料にしますー。というのが通用してしまうんじゃ・・・

あ、そのための布石か。
439名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:04:48 ID:8p4Djs2EO
解約しようにも解約できない罠付きだろ?
糞すぎる
440名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:05:26 ID:mLmBCTi80
またSBか
441名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:06:16 ID:UUIo9cuV0
スパボ一括だけはガチで神
毎月の請求額6円で2、3万円分は通話させてもらってる
442名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:07:30 ID:SldfAPzH0
安かったとしてもソフトバンク=朝鮮電話は使いたくないです
443名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:07:54 ID:3tnsIiAL0
SBやパチ屋みてみろよ
いかに人を騙して金儲けするかがわかるからよwwww
これからSBのケータイもってるやつ見るたび笑うわw
知り合いなら目さまさせるねwwww

SB契約してるバカ2ちゃんねらーにはいないよな???
あ、違約金も法外なんだっけ???wwwww
444名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:08:11 ID:q34qCggl0
    ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   < 日朝鮮人が日本人から受けた在仕打ちと比べれば大した事ないニダ
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 
445名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:09:49 ID:/m31kQYg0
ころころ変えたら
契約とは言えないだろ

ホリエモンの代わりに禿しね
446名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:11:38 ID:Fh68vy0wO
やっぱり禿は禿
447名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:12:20 ID:FnPjPgwU0
>>381
おまえ意味理解できないの?頭悪いねw何でこんなに分かりやすい説明が理解できないんだろ・・・
分からなかったらパケットし放題を付ければメールは無料って考えればいい
どうせwebだけで上限行くんだろからこの考えでいいよ

3千円プラスで両方完全に定額になるプラン?幻覚でも見たのか?頭の病院行ったほうがいいかもねw
448名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:12:49 ID:aa7JH7NYO
俺も一方的に定額100円プランに変更したいんだけど
449名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:13:22 ID:gTi45UdF0
ADSLのときさんざんだったからな。
回線でたらめなのにパソコンメーカに責任に押しつけ、
いったいどれだけの関係ない会社の人間が迷惑を
被ったことか計り知れない。

そんなSBの商品を購入する奴は、マヌケ
450名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:13:52 ID:3tnsIiAL0
>>447
おめーは頭の病院じゃなく頭髪の病院いってろw
451375:2008/08/21(木) 02:15:37 ID:SFS1lPUs0
>>375
悪い、不勉強だった。
http://unkar.jp/read/hobby10.2ch.net/phs/1202297349
どっかソースが画像じゃなくて残ってるとこないかな?

友人が何人かiPhone契約しちゃったんだよ。

452名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:15:42 ID:reF/NQCu0
契約ってのは「一方的に変更」が出来ないようにする為の物なんだがな。
つまりソフトバンクはユーザーが勝手に「契約変更で今月で解約」と
言っても文句を言わないという事なのかね。それともその時だけ契約を守れと言う?
453名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:16:30 ID:exKPchdr0
一括で買えば安心パックとかアフターサービスとか全くいらないからな。
454名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:17:48 ID:FnPjPgwU0
>>450
無意味なレスすんなよくだらないレスの連続
おまえもヤバイんじゃw
455無宗教マック犬(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓) :2008/08/21(木) 02:18:55 ID:WRaI0fho0
殺人依頼闇サイト 核分裂知ってる?



全部携帯よね 履歴保存拒否してる携帯各社 日本ってDQN
456名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:19:43 ID:qhdNlgMC0
詐欺
457名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:20:05 ID:5Am71Q7JO
孫は頭を丸めて謝罪するべき
458無宗教マック犬(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓) :2008/08/21(木) 02:21:10 ID:WRaI0fho0
ニートやヒッキーは はした金でもほしいの
459名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:21:13 ID:ncsiTx5j0
オマイラ、ちゃんと規約を全て読んだか?
460名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:21:43 ID:zeIK3SBw0
>>6
あ、そういえば俺も申し込みしたけどその後音沙汰なしで放置してた。
461名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:22:39 ID:op3rKAtH0
正直今はソフトバンクだから、っていう理由で叩く気にはなれんな。
auもdocomoもろくでもないし
462名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:22:56 ID:aBHWNwTJ0
契約ってなんだよ
信頼、信用って言葉を
朝鮮人はしらないのか?
463名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:24:23 ID:a92sOTQU0
みんなとは違うパターンなんだけど。
Jフォンのころから契約してて、ソフトバンクになって1年後ぐらい
から料金明細が送られてこなくなった。
電話で聞いたら、申し込みされてないと言われたので料金の内訳を確認
したら、毎月発行手数料だけは取られていた。
申し込みされてないのに、何で料金は取っているのかと問い詰めたら返金
しますとあっさり言われた。1年間騙し取られていたことに腹が立った。
みんなはどうなのかな?
464名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:24:45 ID:Xb7f9YUk0
ちょっとショックだ・・・

来週携帯をソフトバンクに変える予定でもう機種も
決めていたのだが・・・

こういった企業体質の会社に金払うのにためらうね。
俺は一体どうすりゃ良い?
465名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:25:26 ID:kYWXH5f60
アイフル
466名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:25:27 ID:ujp84h+v0
金が戻ってくるのなら俺は良いかな
467名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:27:33 ID:CjZ77TTV0
>>363
ハゲ放題に見えた俺は末期患者
468名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:27:43 ID:mnvz4EOQ0
>>439
罠無しも契約可能。
他社は罠付しか契約できない。

つかスパボ一括が基本だろ。
それなら罠がない。

>>452
それを一方的に変更応可能にして契約してるんだから、しょうがない。
つか、SBに限らず、余所様も多々やってますがなw
つか、長期契約でそれのない契約などほとんど無い罠。


リスクヘッジを覚えようぜ。
469名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:28:23 ID:48JJiK2J0
ソフトバンクって問題が多すぎ。
国籍によって割り引いたり公共の電波使って侮辱したりと。
470名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:29:31 ID:Nupr2v8aO
結局やる事は相変わらずだなw
一瞬安さに釣られて買い替え検討したときに移らないで良かった
471名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:29:38 ID:U/e8cDaO0
朝鮮人
472名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:31:13 ID:zud9foR/0
安いからって使ってシェアやると後でこうなりますって見本
そういうやり口の人
473名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:31:48 ID:BOMMt0aP0
在日韓国人の会社と契約したヤツが悪い。
自己責任だ。
474名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:32:00 ID:mnvz4EOQ0
>>464
そういう企業だと理解した上で契約するなり、詐欺られる代金より遙かに高い金払って他社を契約すればいい。
好きにしろ。
475名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:32:00 ID:Bc/Ta1fG0
>>439
YBBでもあったな。
回線離さないで他社に乗りかえれないとか。
モデム送り付け商法とか。

ここ、昔から何も変わってないなw
476名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:34:59 ID:4MzIboGd0
ボダからSBに移った時はいやだったなぁ
それで今更ドコモに乗り換えたら、ボダ歴6年くらいだったのに
SBは2年毎の契約更新だから違約金2マソとか言われて驚いたぜ・・・
さすがチョソ企業は考え方が日本人に馴染まないな
477名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:35:07 ID:reF/NQCu0
ソフトバンクから脱出したい人はいいチャンスかもよ。
最初の契約内容と違うので、契約は無効です。と解約を
迫ってみるのも良いかもしれない。
試してみて、どういうリアクションが返ってくるか調べるだけでも、
会社の体質を知る大事な情報になる。
478名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:35:08 ID:SIPHjSB3O
そういや何かおしらせメール来てたな。
近いうちに外装交換に出そうと思ってたんだが、10月まで待ってみるかw
479名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:36:13 ID:iLe6vCzt0
SBなんて、契約するまで必至、契約したらこっちのものっていうかんがえなんだろ。
YBBの時にもどれだけ被害者がでたことか。

SBにしますか、それとも人間やめますか
480名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:36:25 ID:a9y8rcJx0
俺んとこにも来てた。
なんだかよく分からなかったから放って置いたけど。
契約の変更って、勝手にやっていいのか?
と、問い合わせてみたい気持ちはあった。
481名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:36:41 ID:mnvz4EOQ0
>>476
それはおまえが馬鹿なだけ。
自爆乙。
482名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:37:29 ID:IiLxDGVM0
この会社怪しい振る舞いが多すぎ。
企業としてナリはデカくなっても綱渡り的なえげつない商売の仕方を改めない・・つかトップの感覚がおかしい。
483名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:38:49 ID:5byPZ9Q10
iPhoneで期待sてたほど契約者が伸びなくてその穴埋めに変更したのか?
484名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:39:56 ID:mnvz4EOQ0
>>479
いや、むしろ止められないのは他社さんの方です。
しらべりゃ簡単にわかるよ。

>>482
そんな15年以上前から既出な話題を出されても。
485名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:41:23 ID:FnPjPgwU0
>>476
あれーソフトバンクホワイトプランには解約違約金などは通常は存在し無いはずだが
それボダ時代の契約だろ?
auやドコモにも違約金みたいなのあるから他社と勘違いかな
486名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:41:53 ID:f+fy2qLe0
俺もソフトバンク今使ってるけどいろいろ胡散臭すぎる
システムとかもわかりづらいし
あと使ってる機種がサムスンなせいか今まで使ってたソニーや富士通何かと比べて使い辛い
たぶんもう契約しない
487名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:43:45 ID:mnvz4EOQ0
禿は糞だが、それ以上に巧妙な糞企業であるKDDIとドコモを持ち上げている馬鹿は何なんだ?
あいつらまとめてカスの代表選手だよ。
488名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:45:49 ID:/MFVJekg0
>>484
何でそんなに必死なの?
489名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:45:59 ID:SFS1lPUs0
自転車操業なんだけど、なぜか資金調達の才能があって、
今、回ってる金額がでかすぎて、ここがつぶれると共倒れ、大損こく奴らが
多すぎて、潰すわけにはいかない、ということはわかった。
ソフトランディングさせることできないのか?
通信なんて国の運営基本インフラだろ。
490名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:46:13 ID:mnvz4EOQ0
>>488
ひまだから。
491名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:47:10 ID:FnPjPgwU0
>>483
変更したのは去年の話なんですが・・・
492名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:47:53 ID:p44mpyMx0
そりゃあ薄汚い朝鮮人がやってる詐欺的商売だからな。
通信内容とか、口座情報、位置情報、その他何に使ってるかわかったもんじゃない
493名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:48:05 ID:a9y8rcJx0
>>464
別にSBの味方をするわけじゃないけど。

俺はj-フォンの時代から使ってる。
端末も古いものだった。MNPがスタートしたら、他へ乗り換える気だったから尚更機種変更しなかった。
ら、MNPの発足と同時に、SBは価格破壊を展開したじゃん。事実上、無料で端末が新しいものになった。
過去のポイント併用だけど。通話は安くなるから毎月の支払は少ない割に無料通話分は多い。
auに換えたかったんだが、換えなくて正解。
SBはそういうメリットあるよ。

こういう勝手な騒ぎさえ起こさなきゃ、悪くないのにな。
494名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:48:28 ID:jKq/FJ180
>>487
朝鮮総連と繋がっているよりましじゃね
495名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:49:27 ID:bcTSjTvi0
>>224
他の2社では事故ったからなんです(><;)
496名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:51:09 ID:mnvz4EOQ0
>>489
大きくなりすぎて、国が呆けたんだろ。
Soft bankやってた頃なら、瞬殺されてたろうな。

まあ既存企業が馬鹿だったって事だよ。

>>494
国のトップが親中の今の時代に、総連も糞もないだろw
国策企業や元公社なんざ中華の犬に等しい。
497名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:51:25 ID:SFS1lPUs0
価格破壊は常に正義ではないよ
498名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:52:23 ID:jKq/FJ180
>>496
無理に話をぼかさなくていいから
テロ集団と繋がってるのは事実だし
499名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:53:57 ID:mnvz4EOQ0
>>498
だから、どこも糞なんだから、好きなところと契約すればいいといっている。
500名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:55:55 ID:jKq/FJ180
>>499
そう思うんなら別になみだ目で反論しなくてもいい。
スルーすれば済む事
501名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:57:49 ID:IYEcZ1ur0
懐かしいなYahooBBだっけか。昔こういう契約改変ってあったよな。
502名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:59:34 ID:a9y8rcJx0
>>494
それ、朝鮮総連だっけか。
民団の広告のことじゃなくて?
いずれにせよ、朝鮮人に優遇する広告はあったよな。
で、ソフトバンクは「犬をお父さん」と呼ぶCMを展開してる。
朝鮮では犬をお父さんと呼ぶことは屈辱であるという話がある。
つまり、これw
朝鮮人をめちゃくちゃバカにした話だと思うんだよな。
喧嘩売ってんじゃないかと思うほど。
503名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:59:54 ID:JeAVU0KA0
まともなSHARP製端末は禿しか出ないからな
>>53
>>494
テレコム以上にKDDIの方が朝鮮と携わりがあることを知らない人って最近多いですね。
504名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:00:21 ID:24Y9GQeC0
ソフトバンクにはよくあること
505名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:02:04 ID:iLe6vCzt0
mnvz4EOQ0ってひまだな
ソンドンヨル?
506名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:02:21 ID:oKT2AIK00
>>502
何で?あれ、日本のオヤジを馬鹿にしてんだろ。
507名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:04:41 ID:Bxq/i5sP0
0円詐欺でもまだ凝りねー奴はしょうがねーだろw
508名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:07:34 ID:a9y8rcJx0
>>506
どうか知らんけど。
犬のCMと、朝鮮人向けに優遇(無料に近いんだっけ)の展開は時期が一致してた。
孫は中国系華僑だから、皮肉ってんだと。
509名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:09:19 ID:r3sIcFisO
JーPHONEだったのに、いつのまにかSoftBankになってた…
510名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:09:19 ID:RrG0LQ2l0
>>463
明細送って来ない!
母ちゃんに、そんなのおかしいから問い合わせてみろと言われている。
使った覚えがないのに高かったりするし。
511名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:10:08 ID:zCJW0B/f0
純増NO1なのに2ちゃんでは人気ないのね
512名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:12:48 ID:mnvz4EOQ0
>>500
話ふってきたのはおまえだろうがww
513名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:12:49 ID:otIgZnDk0
>>503
馬鹿認定してもイイの?
・・・イイわなw
514名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:14:47 ID:YpKN5d8nO
孫が華僑系なんてまだ信じてる人がいたとは
515名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:15:16 ID:IYEcZ1ur0
>>511
そういう返しも昔見たよ。何から何までBB騒動の再臨か〜
516名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:16:09 ID:a92sOTQU0
>>511
確認したほうがいいよ。
100%ソフトバンクに非があるのに、謝罪もないし返金の仕方も常識はずれ。
517名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:16:12 ID:a9y8rcJx0
>>510
俺も明細送ってこないから問い合わせたことがあるよ。
そしたら、明細は要らない設定になってた。
有料だから要らんってことにしたらしい。
かすかに記憶がある。
518名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:16:59 ID:Zj7EkCuD0
孫ってカミサンの名前を変えさせてまで自分の苗字を孫にしたんだな
2ちゃんの中だけでも安本くんって呼んでやろう
519名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:17:50 ID:JZI3lNig0
元々はソフトバンクは有料でのソフトの賃貸業だったしね。
出自が怪しいのはお察し
520名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:18:56 ID:SX1TpqKu0
ソフトバンク利用者がこう言うリスクを承知してなかったのは驚き・・・
真性の馬鹿だったんだねw
521名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:18:58 ID:ARzNIywC0
これは本当にひどい思うよ・・・
6月の終わりに明細見て不思議に思ったから個人で問い合わせたけど
間違えてないって言われた。
どうなってるんだろ?
522名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:19:48 ID:OzyfMLqW0
安本くん自重www
523名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:21:22 ID:oKT2AIK00
>>521
契約上問題ないってことだ。
どこかすっ飛ばして大事な所読んでないお前が悪い。
524名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:21:57 ID:iLe6vCzt0
いいまーす。
ぼくは、ソフトバンクがだいっきらいでーす。
525名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:22:40 ID:odimIP+X0
ソフトバンクにはなるべく関わらない方がいい
俺も今年中にはヤフオクから足を洗う
526名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:22:57 ID:k07Pn/3BO
安物くん?
527名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:23:57 ID:ARzNIywC0
>>523
そかーいつもより高かったからちょとびっくりした↓
ごめん。
528名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:24:17 ID:8cKP8JQ50
返金してもらえるの?
3150円で外装全替えしてもらった上に
電池まで無料交換してもらえてラッキーと思ってたけど
529名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:24:25 ID:DRuFb61x0
>>508
孫は北朝鮮系
華僑と一緒にするなボケ
530名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:24:43 ID:6nLH7xSlO
あんなふざけたCMなんかに下らねぇ金注ぎ込んでるからだよ、バカ
531名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:25:02 ID:plKO0alK0
2003年からJ-Phone、Vodafone、ソフトバンクと変わってきたけど
先週ついに我慢しきれず会社変えた。

ものすごく気持ちがスッキリしたよ
532名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:26:31 ID:Zj7EkCuD0
>>529
孫ってのは芸名だから通名の安本正義って呼んであげてね
533名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:26:55 ID:iLe6vCzt0
ケータイキャリアがソフトバンクだけになったら
ケータイもつのやめまーす
534名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:28:15 ID:DpoqpF/J0
流石はチョンの携帯会社だな。チョンもシナも日本から出て行け。
535名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:29:00 ID:zvoHSpbXO
>>527
いや、絶対におかしい
間に受けるな
536名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:29:36 ID:Bxq/i5sP0
>>525
俺もそう思うよw
オークションの詐欺被害者は後を絶たないし大した対策もしてないし
チェーンメールも多いし、楽天なんかもチェーンメールに関しては一緒だけどな
なんか企業体質的に嫌いだwなんできっちりやらないんだろうな他の業種みたいに

ちょっと前に社員や役員が良くテレビとかに出てたけどw
537名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:30:18 ID:Zj7EkCuD0
>>534
支那はどうしようもない不良国家だがチョンは単なる寄生虫だもんな
こっちは付き合っても何ひとついいことがないからマジで断交してもらいたいよ
538名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:30:30 ID:SzQ6n3kG0
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
救世主と崇めていると、また高笑い。
539名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:30:42 ID:a9y8rcJx0
>>529
ボケとはなんだ?
ボケとは。

そのいい草は、一般的な常識である「孫は華僑」という認識に対して、ボケとかます。
正しいのか、おまえの言葉の使い方は。

で、ソースは?
それが正しいのであれば、俺は契約を解除する。
で、100%正しいのであれば、おまえもそれをどんどんコピペして広めろよ。
540名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:30:45 ID:oKT2AIK00
>>527
まあ、よくあることなんで今後気を付ければ問題ないと思うよ。
思わず長電話しちゃうこともあると思うんでね。今度からは気を付けて。
541名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:30:51 ID:V7lMlGNZ0
これ詐欺だろ
542名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:31:13 ID:k07Pn/3BO
でもauもオフィシャルサイトにパチンコ・パチスロが有るんだよなあ、恥ずかしい…
日本人の恥だ…
543名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:32:38 ID:VH1LE8G6O
オマイラって気に入らない奴はみんなチョソなんだなw
孫禿義はチョソじゃなくて「シナ」の土民だよ。
まぁ、どっちも一緒だけどな土人なのは
544名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:34:24 ID:kiphsUfs0
民団価格とかあるんだろ?www
SB日本人ユーザーが在日朝鮮人助けてるなんて滑稽だな…。
普通にドコモとかau使えば良いじゃん、日本人ならさ。

後、在日新聞、変態新聞で不買するなら、普通ロッテとかここSBも考えるよな。
545名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:35:32 ID:zvoHSpbXO
直接通知っても手紙読まない奴は、条件悪くなったことを知らずに、同額を支払い続けるんだろうなw
546名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:36:14 ID:yLXyWE5r0
さすが朝鮮企業
朝鮮人は約束を守らないってことで有名だからな・・・
知らない奴が多いのは日本くらいだよ
547名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:36:37 ID:1/hQwVPAO
契約内容を一方的に変更→『苦情』→告知が十分じゃなかった 

ん? 告知の問題?

月額基本料金無料→有料に変更→『苦情』→告知が十分じゃなかった 

と言えば契約変更も無問題? 詐欺じゃないのこれ?

548539:2008/08/21(木) 03:36:44 ID:a9y8rcJx0
早くしろよ。

寝ちゃうぞ、おい。
2ちゃんだからって、簡単に人を「ボケ呼ばわり」していいってもんじゃねんだ。
549名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:37:18 ID:Zj7EkCuD0
>>543
だから情報操作するなっつーの
安本正義は生粋のチョン
「孫」って姓は帰化するときに認められなかったから
カミサンの名前を無理やりかえて認めさせた。
ありゃ本物の詐欺師だ
550名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:38:24 ID:JZI3lNig0
今月の請求画面の合計額狂ってる。-とか出てるんだけど
551名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:39:20 ID:dmkn1Nt00
>>463
>>510
紙の明細は有料。紙の利用明細が必要な場合は月額105円。
必要あれば157へ申し込みすれば送ってくれる。

パソコンのMy SoftBankからオンライン料金案内で確認する。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp

携帯からはMy SoftBankからオンライン料金案内で確認か(これはパケット代金かかります)
パケットし放題に入ってないなら何回か見るなら紙のほうが安いかも。
*5555(無料)にかけるか月々の157から来る請求確定通知で見るか。

オンライン料金案内
https://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mysoftbank/online_guide.html
552名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:39:26 ID:DRuFb61x0
>>539
お前自分でググルとか出来ないわけ?
それでもお疑いなら、奴の半生が本にもなってそこらじゅうにあるから調べろカス
逆に孫が華僑ってガゼソース見せてもらいたいぐらいだ。

それに孫が華僑なんて、華僑の前で言ってみろよ
鮮人嫌いの華僑にボコボコにされっぞ。
553名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:39:40 ID:iF7cuG070
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

在日といえば、税金はろくにしない、年金払わないでおいて年金くれ、賭博業や高利貸しなどしても
検挙されない、銀行で仮名口座作って相続税払わない、金があっても生活保護もらえる・・・
と特権階級なのは皆さんご存知だと思いますが、さらに韓国系企業のソフトバンクから
韓国人向け激安プランが出ました。

何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
554名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:40:31 ID:huo9EYfw0
ソフバンは当たり前のように超過請求する
システムバグとかで

元中の人が言うんだから間違いない。
最近修理出したって奴で金取られたんだったら
店か客センに連絡してみろ。故障修理の履歴が残ってるはずだから3150返ってくるかもよ
まぁ客センはほとんど当てにならないからショップ行く方が確実だけどな
555名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:40:54 ID:zvoHSpbXO
>>536
あれだけ文化財の盗品で被害が出ているのに対応がお粗末つうかやる気ないよな
556名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:41:30 ID:uWLycZic0
ここまでコケにされてもまだ禿TEL使い続ける男の人って…
557名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:42:50 ID:U/e8cDaO0
拾ったんだけど、これ本当ですか?


          (→(核?)ミサイル)
北朝鮮━━━━━━╋━━━━日本
 .┃         (→拉致)
 .┃
 .┣(↑75万ドル送金)
 .┃
Ohmynews (韓国)━━━━━━┓
 .┃                 .┃
 .┃                 .┣(↑13%出資)
 .┃                 .┃
 .┣(↓70%出資)      ソフトバンク ---支配各グループMMO会社(癌含む)
 .┃                 .┃
 .┃                 .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━━━━┛

558名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:43:02 ID:I4GFIBPr0
>>538
意識しすぎだってw
第一みんな喜んで「かわいー、かわいー」って言ってるぞ。
馬鹿げたコピペ出してくんな。
559名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:43:07 ID:JZI3lNig0
ステキ☆
560名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:43:48 ID:Zj7EkCuD0
安本正義のことがしりたきゃここへ行け
http://d.hatena.ne.jp/kongari/20060901
561名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:43:50 ID:9MCdytbb0
損正義って、反日主義者なんだって?
なんで??バカなの?
562539:2008/08/21(木) 03:43:50 ID:a9y8rcJx0
>>552
>お前自分でググルとか出来ないわけ?

ネットがソースかよw
この2ちゃん脳が。他の項目はともかく。ネットをそのまんま信じちゃうおまえの脳みそが危ないよ。
563名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:43:59 ID:Iz9IXgde0
鮮人企業にルールやら倫理を期待するのが間違いだ罠。
ソフトバンクと付き合おうなんてのはマゾだろw
564名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:44:00 ID:nVlIaFvbO
ハゲ電だけじゃなくauも糞だからなぁ。DoCoMoも顧客を見下してるし。

ウィルコムとか他の企業が大手3社並にサービスが良くなればさっさと大手3社を切るんだけどな
565名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:44:07 ID:YpKN5d8nO
稀姓なのをいいことに「華僑系」と出自を偽ったんだよ。
そりゃ十数代遡れば華僑かもしれないけど、それは現代の日本の秦(はた)さんを華僑系と呼ぶのと同じ詭弁であって。
566名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:44:14 ID:kiphsUfs0
>>543
オマエモナーw
どうしてもチョン出身だというのを隠したいらしいな。

>>539
簡単に調べれるよな?これくらいなら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
1957年(昭和32年) 佐賀県鳥栖市に在日韓国人の家庭に生まれる。4人兄弟の次男。

ここは他力本願な馬鹿が多いな…これくらい厨房でも出来る。
567名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:44:40 ID:pa/LYqz00
>>538
長男黒人てwww
とりあえずおつかれ
568名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:47:06 ID:I4GFIBPr0
>>564
auとドコモの接客業酷すぎw
メチャクチャ横柄な態度で上から目線だからな。
駄目だわ、あの二社は。
569名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:47:19 ID:iF7cuG070
>>557
間接的に北朝鮮を支援し核開発を推進するソフトバンク??

           (→(核?)ミサイル)
北朝鮮━━━━━━╋━━━━日本
 .┃         (→拉致)
 .┃
 .┣(↑75万ドル送金)
 .┃
Ohmynews (韓国)━━━━━━┓
 .┃                 .┃
 .┃                 .┣(↑13%出資)
 .┃                 .┃
 .┣(↓70%出資)      ソフトバンク
 .┃                 .┃
 .┃                 .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━━━━┛

【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/02/20061002000033.html

プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060222_0001.html
570名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:48:11 ID:Zj7EkCuD0
>>557
たまに竹島でYahoo検索するとおかしくなるんだよな。
あと韓国Yahooでトップページに竹島出して我々の領土nidaキャンペーンをやってる。
チョン公に携帯をやらせたのは日本にとって失敗だったとか総務省官僚がいってたな。
安本正義は日本転覆を担う急先鋒だよ
571539:2008/08/21(木) 03:49:31 ID:a9y8rcJx0
>>566

529 :名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:24:25 ID:DRuFb61x0
>>508
孫は北朝鮮系
華僑と一緒にするなボケ


北朝鮮だと言ってるわけだが。ウィキだろ、それ。
確かに貧しい北九州の生まれだというのは知ってる。
で、中国から半島に経由して日本に来たんだよ。
家族がね。
俺はそうどこかで読んだ。
572名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:49:51 ID:DkQNRwQK0
573名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:49:59 ID:dmkn1Nt00
>>463
ミスだったのね。
よけいなレスだった。
574名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:51:04 ID:JIaiOnf90
故障修理 水濡れ 消費者センター 
これでググればSBなんてメインで持とうと思わんわ
575名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:52:26 ID:iF7cuG070
ソフトバンクモバイルを傘下に持つ孫正義ソフトバンク社長が電気通信事業の経営者としての矜持を問われている。

 きっかけは筆者が、19日発売の『週刊現代』に寄稿した「ソフトバンク第2世代携帯400万台のセキュリティが破られていた」という記事だ。
これにより、同社のPDC(第2世代携帯電話)ユーザー400万人の財産やプライバシーが侵されかねないリスクの存在が露呈し、
進行中の総務省による調査でも、その可能性がほぼ確認されつつあるからだ。

 それにもかかわらず、当のソフトバンクモバイルは「暗号技術が破られたという具体的な事実は一切認識しておりません」と、
リスクを矮小化する強弁を続けている。

 こうしたソフトバンクモバイルの態度には、業界内で「やはり、新参者で常識がない。
何よりも通信の秘密の維持に全力を傾けなければならない電気通信事業経営の鉄則を踏み外している」と強い批判の声があがっている。
http://diamond.jp/series/machida/10037/

576名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:52:29 ID:pDB1qKF70
いいかげんwikipediaはソースにならんってことを確認しようや。
577名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:52:29 ID:WNyISfo40
>>571
アエラ?
578名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:53:14 ID:kiphsUfs0
>>562
ソース出せ、ネットは信用ならん…
ってマジでボケてんじゃねーかよwww。
一生寝てろよwww。
579571:2008/08/21(木) 03:54:03 ID:a9y8rcJx0
いや、思い出した。
孫自身がどこかで語ってたことだ。
「半島出身だと思われてるけど、実は経由しただけで、中国出身です」と。
ソースはないよ。
紙媒体の、どこかの雑誌だった。

であれば、経歴詐称だな。
公人じゃないから、裁かれることはないだろうけど。

>>572
ウィキをそのまま信じるバカ。
580名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:54:31 ID:U/e8cDaO0
>>569
thx
北朝鮮繋がり?上場企業としてどうなのかね?
581名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:55:28 ID:dmkn1Nt00
水漏れは確かに苦情が多かった。
なので最近の機種に限るけど改善になった。
みんな何かあったら消費者生活センターへ苦情を。
サービス改善されますので。

水濡れ・全損などのトラブル時に修理代金が5,250円(税込)※2になります。
なお、同一機種または弊社指定機種を会員価格でご購入いただくこともできます。
※3水濡れ・全損修理可能な機種は一部のみとなります。修理の対象は本体のみとさせていただきます。

詳しくは水濡れ・全損修理対応機種一覧をご覧ください。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
582571:2008/08/21(木) 03:56:11 ID:a9y8rcJx0
>>577
アエラかどうかは覚えてない。
583名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:56:44 ID:WNyISfo40
「自分の祖先は孫文」てやつ?>孫正義華僑説
584名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:57:39 ID:kiphsUfs0
>>576
いいかげんマスコミやらが信用ならん存在なのを認識しようや。
在日とか変態毎日で醜態さらしてるのに、まだ気づかない?
それともお仲間ですか?w。
585名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:58:36 ID:DRuFb61x0
>>571
孫自身が必死で、自分の家は3代前まで中国籍だったとか言ってたと聞いたことがあるが、
北朝鮮籍の戸籍なんて調べようがないからな。
それに帰化する前に北朝鮮籍だったのは紛れもない事実。
大体ウィキが嘘だったら孫自身が黙ってないだろが。
586名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:59:31 ID:onSl8QcwO
まさよしが何人でもいいけど>>575は事実なわけね。
587名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:00:36 ID:DkQNRwQK0
>>571
たぶんこれ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%B9%C0%B5%B5%C1

あくまでも本人談w
588名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:00:46 ID:mPhlkSgKO
どうすれば返金されるんだ?
589名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:01:44 ID:TtSSAAOW0
>>568
あの二社は確かに評判悪すぎだな。
俺もこっちが恐縮しちまったよ。客なのに。
絶対あの二社だけとは契約したくねーよ。
590571:2008/08/21(木) 04:01:46 ID:a9y8rcJx0
>>585
やっぱ、そう語ってることはあるよな。

どーでもいいことではあるが、北朝鮮だと、それが真実なら、解約の理由にはなるね。
俺の支払は月5000円位だけど、その利益を北に渡すわけにはいかん。
591名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:02:58 ID:3VUfMMNu0
上戸綾がCMにでる会社ってこんなんばっかだよね
592名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:03:11 ID:DeuPT46oO
ハゲ正義「予想外、わりぃ」
593名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:03:40 ID:DRuFb61x0
>>590
えwいきなりどうしちゃったの?
いや別にいいけどさ。
まあボケといったのは謝るよ
すまんかった。
594571:2008/08/21(木) 04:04:02 ID:a9y8rcJx0
>>587
いや、紙媒体ですよ。
間違いない。
孫で検索することないもん。
あったら、ウィキに載ってるとか、指摘はないだろw
595名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:05:08 ID:kYWXH5f60
ドコモを差し置いてiPHONEゲットした会社なのになんてこった。
596名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:05:54 ID:WNyISfo40
あの年で、3代前は北も南も無くね、、?
だいたい、100年くらい前まで、中国の属国だったんだし。
597名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:06:48 ID:rQrXVvHl0
>>589
ああ、何かそれ分かるわ。
接客態度見てたらその会社の方針が分かるし。
あと、ソフトバンクのiphoneとか発想が凄いよな。
アップルもソフトバンクだからこそ提携しようと思ったんだと思うよ。
デザインも他、二社に比べて突出してるしな。
598名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:08:15 ID:qGHg1TxA0
なんじゃこりゃ
全然知らなかったぞ
やっぱ禿げは禿げだったか。
599名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:09:05 ID:zPSBmFkN0
>>597
涙ぐましいフォローだな
こっちまで泣けてくるよw
600名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:09:48 ID:5TknBu7qO
朝鮮電話
601名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:09:48 ID:lHElpqgdO
これだから朝鮮人は・・・
602名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:10:13 ID:wUWSyTPgO
態度良くても携帯の性能、売り方、社長が詐欺じゃな。
603名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:10:55 ID:OUYKDL/o0
>>599アウ使ってるが、接客まじレベル低いぞ
上から目線はデフォ
604571:2008/08/21(木) 04:11:02 ID:a9y8rcJx0
>>593
ああw
おまえが最初の人だったかw
中国からの・・と記載があるからさ。
記憶に間違いなかったと。

ボケとか、いきなり言うのはやめようよ。
いや、ボケたこと書いて、本当に言われる理由があるなら、すまんと謝るよ、俺は。
605名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:11:51 ID:2o0HkdS80
こりゃひどい
606名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:11:55 ID:amS7t4eY0
これは凄いw
607名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:12:20 ID:wOJ0tdTe0
(質問)
終戦時に日本にいた朝鮮人は国籍を北か南か自由に選べたのか?
それとも、出身地で自動的に決められたの?
日本が存在を認めていない北朝鮮国籍の人など日本にはいなくて無国籍扱いでないの?
608名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:12:21 ID:omi+fMTPO
加入する奴の気がしれん
609名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:13:31 ID:F3fW3pE60
>>603
大麻の庭、一時的に必要で契約していた一台を
先日直営店まで解約しに行ったが、すげー下手だったぞ
ネットにつながりにくいし、もう一台もこれを機にやめようかな、と言ったら涙目っぽくなったし
610名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:15:31 ID:rQrXVvHl0
やっぱ、スゲエはiphone。
色々、機能付いてるし凄いよ。
611名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:16:46 ID:0fMr0Ifg0
もういいな、このスレは。
sageでいくぞ。
612名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:17:42 ID:0lPRPDmU0
>>610
このクソおかしい対応はどう捉える?
やっぱりすごい?
613名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:18:30 ID:ECWXWcdmO
ソフトバンクって安いイメージあるけど何でここまで批判されてるの?
614名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:18:46 ID:YpKN5d8nO
豊臣秀吉も本人は藤原だとか平氏の裔だとか抜かしましたし、熊沢天皇の例もあるわけで。
孫もそれと同程度には「華僑」系かもね。
615名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:19:54 ID:0fMr0Ifg0
>>610
さすがiphoneだな。

>>612
いいからsageでいくぞ。
auもdokomoも問題ありだ。
SBだけ叩くとか卑怯だ。
616名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:20:09 ID:bQeqv0CeO
壊れやすいプラグもどうにかしてくれ
617名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:20:51 ID:KxGsXgdx0
相変わらずひどいね

それよりハゲの企業の真実がどんどんでてくるようになった
ソフトバンクの影響力もどんどん落ちてきたということだ

ハゲバンクいつから売りするかだな
618名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:21:52 ID:iLe6vCzt0
接客態度がわるくても、アイフォーンのようなすばらしい端末がなくても
ソフトバンクにするくらいなら死んだ方がいい
619名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:23:09 ID:WNyISfo40
>>607
確か自由に選べたはず。今でも、登録(?)するのが総連か民団かの違いで
変えるのも簡単らしい。(んだから、不穏な雰囲気になると、総連の人間が一気に減ったりするんだってw)

中華民国と中華人民共和国が分かれた(?)時も
好きな方を選べた(から、王貞治は福建出身で台湾は関係ないけど、中華民国の方が有利だろうということで
中華民国=台湾籍を選んだ。)
台湾系の在日なんて、ほとんどいなくなってるけど。ほとんどの人は、帰国するか帰化するかしたみたい。
620名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:23:16 ID:0lPRPDmU0
>>615
意味不明。sageが有効だったのはいつの時代だよw
とりあえず、消費者にとっては有意義な記事だ。
au、ドコモは殿様商売しているがここまで腐っていない.
621名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:23:59 ID:zPSBmFkN0
>>617
奴と奴の弟の醜聞や過去の記事など、ごとごとく削除されてるらしいね。
ネット情報の管理に関してはYAHOOやっている関係上うまいんだろうな。
622名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:24:22 ID:SFS1lPUs0
>>610
まー、作ってるのはAppleで、ひとのフンドシの相撲だし、
もしユーザーが本気でデータ通信をへヴィに使ったら、回線もつかな
623名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:24:26 ID:BQ3I2T4h0
在日 チョン 禿
624名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:25:40 ID:D6I3uETi0
でもドコモだったらきっと返金しないんだぜ
625名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:25:46 ID:0fMr0Ifg0
>>620
このスレッドってどうやって削除すんの?
あまりよくないよこういう記事は。
626名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:26:36 ID:ut4gEJDP0
勝手に内容変えても良いなら契約って行為意味無いじゃん

>その間の外装の交換は無料とし、以前に代金を支払った人には返金をするという

契約を履行する意思が無いから金を取ったんだろ?詐欺じゃんこれ
ソフトバンクモバイルとは契約しても一方的に内容を変更したり破棄しても屁とも
思ってないみたいだから金なんか払う必要ないわな
契約とは双方が合意しその内容を忠実に履行して初めて契約だぬ
片方が破ったりするならもう無効だろ

627名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:27:02 ID:0lPRPDmU0
在日韓国人も在日朝鮮人もそれほど違いはないというのが確かな点だろうに。
なまじ日本の経済に関与しているということで韓国人のほうがマイナス面が大きいかとおもう。
パチンコもほぼ在日韓国人だしな。都合のいいときだけ北朝鮮だしてくる在日がうざい。
628名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:27:06 ID:sCvXEatA0
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

1 依頼17 [] Date:2008/02/06(水) 19:37:19.51  ID:QeTbUFTf0  Be:301498144-PLT(12001)
    在日といえば、税金はろくにしない、年金払わないでおいて年金くれ、賭博業や高利貸しなどしても
    検挙されない、銀行で仮名口座作って相続税払わない、金があっても生活保護もらえる・・・
    と特権階級なのは皆さんご存知だと思いますが、さらに韓国系企業のソフトバンクから
    韓国人向け激安プランが出ました。

    何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
    端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
    ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
    特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
    ロッテやリーブ21も在日特別価格とかあるのかもね

    民団新聞広告
    http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2867.jpg

    前スレ
    ◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202246069/

              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
629名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:27:09 ID:iLe6vCzt0
記事を削除しようが、ドコモが返金しなかろうが、AUがクソ端末しかださなかろうが
ソフトバンクにするくらいだったら自殺する
630名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:28:47 ID:DeuPT46oO
おいおい、社員がいんぞ
631名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:29:18 ID:FHGVnQw3O
たんなる質問だが、ソフバを選んだ人は何が理由でそうしたんだろうか?
餅は餅屋との思い込みで、まだ権利が高額だった頃に俺はドコモにしちゃったわけだが。
632名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:29:26 ID:AbYQTB190
>>625
私もそう思うよ。
今、削除の仕方調べてるんでどなたか教えてあげて下さい。
633名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:29:31 ID:zvoHSpbXO
>>603
でも、知らない間に不利な契約内容に変更されたり
被害者全員に返金すると表明して、実は請求した人だけにしか返さないとか
セコいことはしないだろ?

消費者に有利なことは自動的に全員に
消費者に不利なことは何度も念を押してから変更か
もう一度契約を結び直すのがまともな企業だと思う
634名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:29:49 ID:qoWUIC110
>>619
息するように嘘をつくな。
王貞治は東京都墨田区で中華民国籍(浙江省出身)の父・仕福、日本人
(富山県氷見市出身)の母・登美(旧姓:当住)の間に生まれる。

王は東京の墨田区生まれだボケ。
父親が浙江省出身、なにが福建出身だ。
635名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:29:59 ID:qdH7Bk4L0
ってか多少高くてもいいからどこの会社も防水機能付いた機種もっと出せよ
636名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:31:00 ID:XT5ggpPO0
これは酷い
637名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:32:26 ID:O85P4QVJ0
ありえねえw
いいかげん禿は詐欺罪で送検しろよww
638名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:32:39 ID:TL7lxiW40
こんなデタラメ許されるのか?
ソフトバンクなんてやめときなよ。
解約した方が良い。
完全な詐欺じゃないか!
639名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:32:41 ID:sCvXEatA0
ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
5つの財務制限条項(東洋経済11月25日号による)
東洋経済11月25日号によると、ソフトバンクモバイルによる携帯電話事業証券化に対する条件「財務制限条項」は、おおまかにわけて5つ。
1:四半期ごとの負債償還累計の目標
2007年03月:ゼロ
2008年03月:ゼロ
2008年12月:100〜200億円?
2010年03月:1,000億円程度
2011年03月:2,000億円程度
最終的に
2016年3月、2018年3月に全額(1兆4,500億円)返済

問題は契約数。増加が至上命令!
ここまでの4ポイントは、イージーな財務制限条項でした。ところが最後に1つだけ難関があります。それは携帯電話の契約数。四半期ごとの契約目標が決められており、これを4四半期(1年)下回ると、貸し手が経営に口を出せるようになってしまいます。

ここ2年は契約数重視、それ以降は借金返済重視
このように財務制限条項では、契約数の純増がもっとも重要なハードルとなっています。2008年までは契約数を純増させることが至上命令。
それだけの体力が付いた上で、2008年から本格的な返済(1年に2,000億円前後)を求められます。ソフトバンクは契約数を純増できるのでしょうか。
TCAの発表が待たれるところです。
ちなみに証券化したことにより、ソフトバンクモバイルの利益は、貸し手への担保になると考えられます。また今回の買収はノンリコースであり、ソフトバンク本体は一切担保になりません。

http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
640名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:33:02 ID:D6I3uETi0
>>625 >>632
削除の仕方教えてやんよ、











4日待て
641名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:33:13 ID:59RWStoSO
>>635
いらねーだろwお前は何をそんなに防水したいんだよw
642名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:33:47 ID:zvoHSpbXO
>>620
世の中には殿様商売と詐欺商売があると聞いたことがあります
643名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:34:09 ID:FOcG+AdO0
>>1
契約の一方的な変更に被害を受けたのと精神的苦痛を受けたとして誰か裁判しないかなあ
644名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:34:25 ID:WNyISfo40
>>634
福建の間違いは申し訳ない(そういえば、以前にも指摘されたわ、、)。
でも、中華民国籍だけど、台湾と関係ないでしょ?
645名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:34:31 ID:zPSBmFkN0
>>636
酷い上に、顧客情報がどう使われているかも不安だろ
朝鮮総連に流れていたら・・・うわっこわっ
646名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:34:49 ID:TY8TqGAsO
ソフトバンクはホント酷い!携帯全然使ってないのに月7000円も請求されるし
解約しようと思ったら解約手数料が二万もかかるときたw
おまけに明細書送ってくるのにかかる送料もこちらが払えと?ふざけるなボケ!
647名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:35:41 ID:iLe6vCzt0
>>641
防水じゃないと、ちょっと汗っかきちゃんでも浸水疑惑をもたれるよー
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
648名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:35:56 ID:FHGVnQw3O
>>639
例え話で簡単に説明プリーズ
649名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:38:12 ID:93t2uUkt0
熱心なソフトバンクユーザーの皆さんがいらっしゃるかも知れないから
聞きたいんだけど、圏外対策どうしてるの?

知り合いの社長がJフォン時代からだらだらしてきた結果、今ソフトバンク
で、事務所の奥に引っ込むと圏外になって使い物にならないって。
だから事務所の道に面した側に置いてるんだけど、そうすると今度は
着信に気付かなかったり、出掛けるときに忘れたりする。

俺的には「いくらアレでもドコモかauにした方が良いですよ」と
薦めたんだけど、他のキャリアに引っ越すのは面倒だそうだ。

どうしたらいい?
650名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:38:29 ID:AbYQTB190
>>646
よく契約書読んでたら分かるのにあんたがアフォなんじゃ・・・・・。
651名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:38:34 ID:JZI3lNig0
>>641
暑い日に1時間ほど通話したら液晶に汗が付いたので通話後に汗を拭いて、充電台に載せた
電源がはいらなくなった、ランプも付かない。水濡れ反応はない
故障だと思って修理に出したら、水濡れ反応がないので修理保証内だと言われてあずけたが
1週間後、本体の通話用スピーカー(上)内部より右上の基盤に腐食が見つかった。

まあ、通常使用で壊れたて水濡れだったらなんでもユーザー過失な会社だから死んだ方がいい
今の時期、暑い外から冷え冷えの店内に入っただけで結露ぐらいするのに
禿TEL以外は水濡れ反応シールに反応が無かったり、明らかにユーザー過失でないかどうかぐらいは見極める

そもそも定価が8万もする商品の保証品質とは思えない
652名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:38:54 ID:59RWStoSO
>>647
汗で携帯壊れんのか?聞いた事ないが?
653名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:39:37 ID:MnKyr0p40
囮広告だよな。
だいたい、他社が料金を下げれば24時間以内に追従すると宣言しといて、
こっそり読めない字で辞めましたって騙しだよ。
孫は毎回大口叩くが市場を席巻すると約束を反故にする。
こんな会社に長期的な契約を望むのは馬鹿だと思うぞ。
654名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:39:38 ID:zvoHSpbXO
ソフトバンクだけ叩くのは卑怯だと言ってる奴
もっともな意見だ

では>>628のプランに匹敵するauとdocomoの汚いプランを出してくれ
655名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:39:45 ID:FHGVnQw3O
ハゲ、最近はiーphoneの販促でしか表にでてこないな。
656名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:40:14 ID:l5p341mR0
接客?
店舗によって契約金(本来は不必要なもの)をとるようなキャリアの接客がよい?
ギャグか?
しかもクレームはいったらあっさり返金だしな
ユーザを馬鹿にしてるとしか言いようがない

ドコモやauはいくら高慢でもそんなことしないぞ
657名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:41:36 ID:ifl/stwr0
ジンバブエのムガベ大統領: 物資を持つ者は必ず売らなければならない
ソフトバンクの孫正義: 無料保証サービス契約者は2割を自己負担しなければならない
658名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:41:55 ID:JZI3lNig0
>>652
最終的な引き金として汗があるだけで基盤腐食をなんでもユーザー過失にするのが禿TEL
ユーザーが「なにかなさいましたか?」の質問に「通話をした際に多少汗をかいたかも」と言わなければいいだけの話
659名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:42:09 ID:TKXfJp9QO
禿げチョン電話を使う奴が馬鹿
660名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:44:09 ID:8RaPj+tI0
>>28
それは高いなwwwwwwwwwww
661名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:44:24 ID:ww84XeaM0
アホだなあ
禿げ電の正しい使い方
白プラン980円以外いっさいオプションなし(メールも)
禿げ電のツレか彼女とハンズフリーにしてテレビやネット
やりながらダベり続ける
これ最高w
662名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:44:36 ID:iLe6vCzt0
>>652
価格コムのかきこみみると多いよ。
汗とは言わないが、おとした覚えがないのに浸水しているっていう話
消費者センターにもそんな相談が多いってニュースになったよ
キャリア、メーカーに関係ないけどね
663名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:45:36 ID:VCLQIdVK0
大体の人は例え解約に2万取られたとしてもソフトバンクと縁切りしたいと考えると思うのだが何故辞めない???
664名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:46:03 ID:dmkn1Nt00
>>639
15ヶ月連続純増で契約数クリアしたけどね。
ソフトバンク 1932万7100。

>>649
自宅ならホームアンテナがあるけど
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537185110

会社とかは無理かな。
エリア改善要求を出せば。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/input1.jsp

665名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:46:09 ID:FHGVnQw3O
iphone関連でそろそろクレームラッシュが始まってもよさそうだがどうか。
結局活用しないのかな。
666名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:47:53 ID:Bjpu4HwCO
vodafoneの復活マダー
667名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:48:44 ID:93t2uUkt0
>>664
事務所で「兼自宅」じゃないから、改善要求になると思う。
dクス
668名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:50:34 ID:l5p341mR0
>>664
エリア改善要求なんてまともに通るの?
なんちゃって基地局の干渉のせいでエリア設計ズタボロなんじゃなかったっけ?
669名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:50:58 ID:OUYKDL/o0
やっぱ在日特別待遇すんだな・・・>孫バンク
こういうとこでは在日もちゃんと本名を名乗るんやねー
670名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:52:16 ID:iVTzYu8D0

    ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   < オーマイニュースの恨みは忘れないニダ
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 
671名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:58:16 ID:KSpea6pW0
>該当する契約は約490万件あった。
パネェw
672名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:00:27 ID:PQ6ci7mF0
未だに機種vodafone
変えてもいいんだけどまだちゃんと動くし
何よりもソフトバンクのロゴが嫌でね。。。
673名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:02:09 ID:KgC13Vmd0
>>1
ひでえw
詐欺だな
ばれなかったらそのままだろ
本当はばれても刑法では立派に詐欺罪なんだけどね
こういう企業の詐欺行為は罰せられないのが不思議だよ。
674名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:02:50 ID:eYtp/MRW0
俺は朝鮮では犬の子ってこれ以上無い侮蔑の言葉って聞いてから、
絶対ソフトバンクの携帯なんて買うもんかって思ったな。
しかも黒人って朝鮮じゃ忌み嫌われる人種なんだろ?

父 犬
母 日本人
長男 黒人
長女 日本人

そう考えるとこれはあり得ない。色々な意味であり得ない。
確かに、お隣の韓国で父、犬。母、韓国人。子供、黒人と韓国人のCMなんて聞いた事が無い。
おちょくられていたんだ、って事がよくわかった。
というかおちょくられてる事をわからないであのCMを喜んで観ている日本人が笑われていたって事、
よーくわかったよ・・・。
675名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:06:41 ID:dmkn1Nt00
>>667
あと社長の携帯は3Gかな。
2Gなら3Gに変えればよくなるかも。

>>668
場所によるだろうね。
人が多ければやってくれるし、少ないとこだと難しいかも。

本当は買う前にショップでエリアチェック機を借りてきて電波状態調べたほうがいいんだけど。

その点ドコモはエリアに対する苦情を言えば48時間以内に来てくれる。
エリアに対するやる気はドコモすごいよね。
秘境の駅も圏内にしようとしてるし。
お金あるからね。
676名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:07:25 ID:kQbwoqEw0
これはひどいなおい
677名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:08:37 ID:vY3G6TfdO
契約不履行で解約0円できるな
678名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:09:31 ID:0lPRPDmU0
>>674
あのCMに過剰反応しているのは朝鮮人くらいだとおもわれる。
679名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:10:58 ID:8L0vZjFk0
>>674
それが本当だったとしても言うように、
日本人は喜んでCM見てるし、どっちにしろ
面倒臭いとか言って解約しないだろ。
680名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:11:54 ID:5+K/uYge0
未だにラブ定額になってる俺がとおりま
681名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:14:21 ID:eYtp/MRW0
つーか、日本人の先生は『犬』
つい最近も日本人が外国人に話しかけられて「どうしよ」とか困ってるとこを解決したのも『犬』

・・・確かに考えすぎかもしれんが、朝鮮では犬の子って侮蔑の言葉って聞いてからひっかかるんだよな・・・。
だって朝鮮人(在日)は日本(人)を貶める為なら(ry
682名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:14:22 ID:QrlHCA+cO
あうもクソだしDoCoMoしか選択肢ねー
683名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:15:01 ID:Wly5ECxUO
なに?この詐欺事件。
酷いな…おい。
禿げは謝罪会見しろよ!!
684名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:16:54 ID:1gpPa51P0
キチガイ朝鮮人の認識など一々気にしてたらまともな人間として生きていけないよ。
それとも明日から日本中の境界標を引き抜いて犬でも食うか?

http://jp.youtube.com/watch?v=3qKVKqpJs6g
685名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:16:58 ID:0lPRPDmU0
>>681
ただでさえ、支離滅裂なCMの解釈だが、
悪意のあるCMであるのなら日本人以上を貶める以上に
朝鮮人をおとしめているとおもうがな。
686名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:18:55 ID:KgC13Vmd0
>>674
最初は親父は犬じゃなかったんだよね。
それをSB側がコンテの時点で変えさせたらしいぞ。
687名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:20:25 ID:IxRZLcGc0
【誤】ソフトバンク
   ↓
【正】ウソふとバンク
688名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:21:23 ID:eYtp/MRW0
>>684
そういった国だからああいったCMですら悪意を感じるんだよ。

>>685
そうか?

>>686
あり得るな・・・それ。

そう感じさせる国であり、民族だろ?
むしろ、いや朝鮮人はそこまで悪意のある民族じゃないという擁護が俺にはわからん。
彼らの何を信じてそう思えるのか、さっぱりわからん。
689名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:21:59 ID:x0Za65ga0
>>685
設定が日本人なのに何で朝鮮人を貶めてるんだ
690名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:24:25 ID:dmkn1Nt00
ソフトバンクCMのホワイト犬 「お父さん」になった理由

http://www.j-cast.com/2007/12/07014303.html


2008年8月前期   銘柄別CM好感度TOP10

ソフトバンクモバイル/SoftBank 全9作品 120.0‰

http://www.cmdb.jp/ranking/1500/20080804_cmtop10.html
691名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:26:24 ID:8L0vZjFk0
どっちにしろこの国ではどんなに侮辱されようが貶められようが結局は誰も動かない。
これが逆、日本企業が韓国内で韓国人に対して侮辱CMなんか流そうものなら政界すら動くよ。
毎日の問題の時も、言及してくれた議員は城内実たった1人だけであった。これが日本の現状。
692名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:26:37 ID:nVlIaFvbO
昔、アホーBBが個人情報駄々漏れした時もハゲは殆ど謝罪せずに500円で済ませたんじゃなかったっけ


ハゲは他人騙して当たり前と言う意識だろうな。犯罪しない会社は成長しないって事か?
693名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:27:47 ID:blU7DAYA0
10年くらいずっとdocomoな俺は勝ち組。
694名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:30:36 ID:puVeqDPhO
安かろう悪かろう
695名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:30:39 ID:eYtp/MRW0
>>691
だろうね。だから俺は個人的にソフトバンクとは契約しない。
これが日本人による日本企業によるCMなら、>>690も素直に信じて、
それこそ喜んでCM観たかもしれないけどねぇ・・・

相手は>>684みたいな事をニュースで流す民族の企業なわけで・・・。
696名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:30:44 ID:qIpowB8t0
このところ他のキャリアは好材料が全くなくて叩かれてばかりだったから
ここぞとばかりにSBを叩きます
697名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:31:25 ID:3vw+tyAk0
この料金もっと安かったよ。
280円ぐらいだった。以前。

いつのまにか、500円に増額されました、契約変わったんですよとか
受付に先週言われた。
2割の自己負担なんかも変わってたんかwwww
698名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:33:24 ID:EePk7d3Q0
>>696
実際叩かれるようなことしてるんだから当たり前だろ
なに言ってんだが
699名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:35:57 ID:RSGfoN9+0
やることがセコイw
700名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:36:26 ID:GPdZw0Eg0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   iPhone 買ってきたお♪
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"______
   |   l..   /l          `l
   ヽ  丶-.,/  | らくらくホン   |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
701名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:38:03 ID:LkVofyuc0
>>1
うわ…やっちまったな…
702名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:41:09 ID:8L0vZjFk0
>>695
俺も抵抗するにはSBとは契約しないこと。絶対に。
エーユーが糞だと言われてるみたいだけど俺は使い続けるよ。
絶対にSBは許せないからね。
703名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:41:19 ID:erVMg3x50
こういうのを詐欺って言わないのか・・・
704名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:43:02 ID:blU7DAYA0
3150円くらいなら勝手に上げられてても普通は分からんわな。
705名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:48:15 ID:7488CedwO
500円が3150円に勝手に変更は詐欺だろ
706名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:50:06 ID:831HwIm9O
朝鮮携帯ではよくあること
707名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:50:42 ID:OUojljoVO
これは引くわ
708名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:51:43 ID:7Zr6ivng0
朝鮮携帯もむかつくけど映画のほうも酷いな。
必ずこういう映画には朝鮮人が絡んでいる。

「闇の子供たち」
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20080801mog00m200009000c.html
709名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:53:37 ID:1yEhBYTV0

YBB→ガンホーオンライン→ソフトバンクと3度被害にあってる俺涙目w
710名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:54:10 ID:gLzUdYSTP
昔から体制変わってないな禿は
ヤホーBB知ってる人なら禿会社とは絶対契約しないと思うんだが
若い世代はしらないから使う人いるんだろうね
711名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:56:11 ID:nVlIaFvbO
>>709

癌崩とかネトゲ最悪企業じゃん。未だに癌崩のネトゲやってる奴の脳みそが信じられん
712名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:56:49 ID:GPdZw0Eg0
>>708
闇の子供たち2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218068174/

このスレ面白いから、見てみ。
713名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:59:19 ID:QWiBEkmwO
あからさまな工作員ワロタwww
マジで居るんだなこういうの
714名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:59:29 ID:1yEhBYTV0
>>711
BOT冤罪受けて垢BANされた時からやってないよw
ちなみにYBBでは回線握りされて総務省に相談した
ソフバンにした理由は嫁とのホワイトプランが・・・(今は何処も家族間無料なんだけどね)
715名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:00:23 ID:4xVG1YIM0
返金すれば済む問題じゃないだろ。
れっきとした犯罪行為を何で警察はスルーなんだよ。
716名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:09:59 ID:+J8sht870
>>709
癌ホーって孫の弟がやってる会社だよな
ネ糞ンといいダメオンといい朝鮮系は日本人を完全にバカにしてる
717名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:11:05 ID:7qNNVkhVO
つか、webだけだと異常に高くね?>SB

通話無料とかで騙されてる?>俺
718名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:32:47 ID:73YWWIJL0
俺のvodafone時代の携帯にヒビはいってるから今のうちに修理だしとくか
719名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:44:51 ID:cLh0LQIg0
マジかよ
auからソフトバンクに変えようと検討中だったのに
やっぱ怪しいのね
720名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:51:10 ID:+J8sht870
>>719
悪いことは言わん。やめなはれ。
朝鮮企業に関わるのはやめなはれ
個人レベルでも国レベルでも害を及ぼすよ。
721名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:53:51 ID:gLzUdYSTP
工作員と言われようが構わない。
禿にかかわらず朝鮮企業に金いれるのやめれ
ロッテもパチンコも朝鮮だぞ
YBBの件を知らない人はググって一度は見てくれ
722名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:56:47 ID:1gpPa51P0
俺はYBB最初期のユーザだが開通したときは嬉しかったよ。
もう最安値じゃないからイー悪の12Mに乗り換えたけど。
723名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:58:39 ID:N0P+ohju0
>>1
回線にぎり、民団割引、中国人割引
今度はなにがでるのかなw
724名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:00:33 ID:5XTOR2u40
禿げなら仕方ない
725名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:04:17 ID:ZY+dSDya0

 今、SBがやっている内容だったら、もうからんだろ
 うまいこと言って、とにかく加入させたら、速攻で内容変更するのは当たり前
 怒って解約したら、違約金とるって契約書に書いてあるんだろ

 朝鮮人割引や支那人割引があるような、
 反日朝鮮人社長がやっている会社を信用したヤツがバカなんだよ ┐('A`)┌
726名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:04:29 ID:ziOTccMbO
朝鮮携帯か

関係ねぇや
727名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:08:28 ID:zvoHSpbXO
>>696
そういうなら>>1に匹敵するdocomoとAUの悪行を挙げてみたまえ

>>697
ありかよ
反則だろ
って怒れよ
728名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:08:36 ID:a3RXjMq9O
ソフトバンクは広報活動が盛んだが、お得だったプランはどんどん影で廃止しているからな。
そういう企業。
729名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:09:17 ID:wG+rdAGY0
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←ほぼ完了しました
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中。前座に看護師を。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/(他にもトンデモ要望多数)
730名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:11:00 ID:k4ABBUYl0
不動産も危ぶまれるんだが
731名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:14:34 ID:8ZDgBDBVO
ソフトバンクの割賦込み携帯料金がうっかり残高不足で引き落とされなかった場合
金融のブラックリストに載るって聞いたけど本当なの?
732名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:15:02 ID:h29BGHWvO
孫社長だもの





みつを
733名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:17:27 ID:Z+al+0WI0
一方的に変更するのは勝手だけど新規契約からにして欲しいよな。
734名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:18:23 ID:vALwk3f+0
禿電どころかYahoo!Japanを見るのも嫌だ
チョン企業と距離を置いたら運気急上昇www
735名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:20:25 ID:vUCbCMcjO
流石は朝鮮人。
嘘や詐欺は巧みだな。

牧師のチョーヨ○ギと同レベル。
736名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:21:53 ID:OuI3tCC60
「ドコモは高い」というイメージが嫌でドコモからSBやあうに移った奴らは涙目だな。
結局トータルで見たらドコモしかないじゃん。
しかも割引もリセットされて今更ドコモに戻るメリットもない。もう少し考えるべきだったね。
737名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:25:35 ID:/Kp135HXO
田舎では、よく圏外になるから使い物にならん
宣伝費を削りアンテナ立てろ
家族タダを先に出したので、ドコモと二台持っているが
やはり通話の信頼性はドコモが一番。
738名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:27:59 ID:jogoLOm90
またかよ
739名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:28:27 ID:SZ4vlyVQO
で、民団様にはタダでした。
ってオチがありそう。
740名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:30:00 ID:gRhG4LoTO
通話料無料のうちは使うけどなw
741名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:30:13 ID:O0awTXeTO
元Jフォン→ボーダのユーザーとしては嫌な気分になるニュースです
朝鮮人に身売りされた挙げ句、連中のなすがまま搾取される

損得勘定はともかく乗り換えといてよかった
742名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:31:07 ID:cLh0LQIg0
表に出てこない苦情は何件くらいなんだろう?
743名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:32:18 ID:ltXNIcV/O
さすが朝鮮詐欺電話ww
744名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:34:16 ID:FjpcfKgm0
しかし SB自体は信用できんわ
やってることがエゲツナイ。

できるかぎりかかわらないほうがいい。

SBIはどうなんだろうな。
745名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:36:00 ID:XY1ixu4DO
だから嫌なんだよな
746名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:36:34 ID:O7+KZrnr0
チラシ決定!
747名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:37:22 ID:9dfSx6Xe0
490万件中の81件ってあまりにも少ないから、内容変更されてることを知らされてないヤシも多そうだな
748名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:39:14 ID:CDG5AIwuO
俺も元、ボーダユーザー
田舎に引越したら、家の中圏外だったんでドコモに換えたんだけど正解だった。昔、知らずに急にネット料金がウェブからパケに変わって、3ヶ月痛い目見たのはいい思い出だ
749名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:41:42 ID:cvahZ7P90
肝心な事を契約の際に言わなかったりするよな
保険会社と同じだわマジでww
750名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:42:48 ID:zud9foR/0
お前らCMで馬鹿にされてるのに安いからって食いつくなよ
そういうことやるからパチンコといっしょでどんどん侵食されていくんだよ
751名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:44:08 ID:LOD4eDzHO
向こうからは無断で非通知で契約変更できるなら、こっちからはできないの?
752名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:44:12 ID:ur3gYYUf0
契約者の同意も得ず一方的に変えていいならなんでも出来るなwww

契約書の意味NEEEEEEEEEEEE!
753名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:48:49 ID:UlbkfFok0
このまえ勤め先の取締役(次期社長)がSB使ってたから、思わずその方に侮日CMの話をして引かれた俺。
もう出世はできないけど、ちやんと説明できたからいいや。
754名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:49:19 ID:F0mrvyT90
一方的に契約変更とか考えられんな。
TVではこの件を報道してんのかね。
755名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:49:23 ID:d+e3NW4d0
ソフトバンクはケーセッキCMを即刻止めろ!話はそれからだ
756名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:49:33 ID:1ImCBRP9O
SBみたいのがまかり通ってるのもドコモがボッタクリしてるからなんだけどね
757名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:50:48 ID:kw5X2z2pO
東北だと、他機種からSoftBankへの移行がNo.1
らしいが
やっぱり、とうほぐの貧しさは頭の悪さからきてるんだな
758名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:52:54 ID:g6w8B0QkO
J-PHONE→au→DoCoMoと来た俺の選択は間違いないようだな

DoCoMoもiモード料金上げるて通知が先日の請求書に入っていたけど
759名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:53:12 ID:GknaSZ7i0
文句言ってるヤシって情報弱者ってやつじゃね
在日帰化人ご用達会社って基本を知らない
760名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:55:19 ID:xCRCRjm70
結局、契約内容の変更はしちゃうわけか
半島企業に関わるなと何度言えば
761名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:55:21 ID:idu40T3X0
>>1
いつもの手口じゃんw
俺も3年前、日本テレコムにやられたよw
勧誘の電話がかかってきてNTTから回線変更しませんかって言ってきたけど
「変更しません。」ってはっきり断ったのに、
しばらくしてNTTから契約解除のご案内が来たw
最初、意味が分からなくてNTTに問い合わせたら
「日本テレコムから連絡があり、そちらに契約変更するので解約します。本人の了承済みです」
と言われたよw

ぶちキレて電話したら担当者不在、責任者不在の一点張り。
いますぐ元通りに戻せ、公文書偽造で訴えると言っても生返事。
埒があかなかったからNTTに事情を説明して、契約を戻してもらったよ。
762名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:55:57 ID:qooI6dOo0
うは、勝手に契約変更かよwww
こんな企業の携帯つかってるやつらかわいそうw
763名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:56:26 ID:R8ui6Yd0O
>>757
東北はAUのアンテナ網羅地域が貧弱すぎるのが原因
ぼったくりのDoCoMoか、SBしか事実上選択肢が存在しない。
764名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:57:00 ID:HCV0Vs9b0
>>753
勇者やなw
毎日で思い出したが、YAHOOは毎日関連の批判レスを大量に削除してたよね。
あれ見てそういえばYAHOOは孫が関わってる会社だったと思い知ったわ。
765名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:59:13 ID:9BZt4w1l0
ソフトバンクからこんなメールは来ましたが…

『平素はソフトバンクのご利用ありがとうございます。
弊社は昨年10月の「あんしん保証パック」のサービス開始に伴い、
同年11月より「スーパー安心パック」の外装交換サービス内容を、
修理交換費用の全額割引保証から80%の割引保証へ改定致しました。
その際、サービス改定のお知らせが十分でなかったため、
ここにお詫び申し上げますと共に、再度ご連絡致します。
お客さまにおかれましては、改定後のスーパー安心パックの継続の有無又は
「スーパー安心パック」にはない「水濡れ・全損保証サービス」も提供しております、
「あんしん保証パック」への移行についても、ご検討下さいますようお願い致します。』

これじゃ、>>1に書いてある、
>その間の外装の交換は無料とし、以前に代金を支払った人には返金をするという。

っていう、大事なことがわからないじゃないか。
二度だまされた気分です。
766名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:59:59 ID:K9hCask50
SBは毎日と変わらんな
お前らもさっさと解約しろよ
767名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:00:39 ID:56Oro/ZaO
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。

孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人

というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。
768名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:01:58 ID:0ZzqnVem0
ドコモもauもソフバンも、結局その記事やスレの流れで
2ch内の大バッシングに発展するだけであって、会社自体はどれもどれだな
そこまで致命的な不祥事とかは無いしな

>>758
それは2月からニュースでも言われてて話題になってたぞ

ドコモ、iモード付加機能使用料を105円値上げ──月額315円に(2008年02月27日 19時37分 更新)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/27/news115.html
769名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:03:32 ID:GDBC09lM0
案の定、やりやがったね
絶対、こういう事があると思ってた
770名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:05:58 ID:O7+KZrnr0
潰したい人たくさんいるねー
ヤッちゃいますか
シたいでしょー ふふ
771名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:07:22 ID:GknaSZ7i0
ばれなきゃなんでもやっちゃえということ
そのうちもっと踏み込んだことしちゃうんだろうなぁ
772名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:08:42 ID:giR31DIl0
正直、会社でオセロみたいに連鎖的に周囲がSBになっていった。

それでもAUとか使ってる奴がいるけど、いい加減周囲から「空気読めよ」って
苦々しく思われてる。

そいつに電話かけるときだけカネかかるんだからさ。

773名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:09:54 ID:ZsRjcpS30
むちゃくちゃすんなぁw
とんでもない会社じゃん
774名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:10:09 ID:PpXE+A8uO
>>767
それJAROに送ってみた
775名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:11:14 ID:oIYiU9aIO
しかるところに訴えればプライバシーマークの取り下げできそうなレベルだなw
776名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:11:16 ID:giR31DIl0
SBがチョン割だろうと胡散臭かろうと、値段が安いのは明白。
どこのキャリアで980円で通話料定額やってくれてるんだよ。

SBになるまで誰もが「定額にしてくれないかなぁ・・・」って言っていたのを
見事に成し遂げた。 しかも980円だぜ?

どんだけ消費者の味方なんだよ。
そりゃ、DoCoMoやAU程ボッタくってりゃアフターケアくらい多少手厚くできるだろうよ。
そんなの期待しちゃいない。

俺は携帯電話を契約してんだ。 通話料が安い事が至上だろうが。
携帯端末ぴかぴかにしたい訳じゃない。
777名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:11:17 ID:keRmzWLv0
釣られた奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ソフバン使ってる時点で負け組確定ですからwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:13:32 ID:TF1VjZthO
損死の商法こんなんばっかなのに、まだ騙されてるヤシがいるとはwww
779名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:14:05 ID:giR31DIl0
あのさ、電話なんてのは社会生活営むなら誰もが必ず買わなきゃいけないものなんだぜ?

それを寡占市場にして日本国民からだけボッタくってるDoCoMoとかAUがおかしいと思わないの?

電気料金とかの生活必須のインフラでボッタくられてるのと同義だぞ?
それに風穴あけてくれた孫は尊敬するよ。 そりゃ、日本の官民馴れ合いの独占市場から
徹底的に弾かれてたらそりゃ朝鮮人と結託するかもな。

780名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:14:21 ID:mFauaXeXO
今ならタダで解約できるんじゃね?


しっかし490万人を騙すとは凄い会社だな
781名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:15:11 ID:keRmzWLv0
>>776
マジレスすると、auに関してはそういえるだろうな
Docomoはいまだに50%近いので、ヘタすると独禁法で訴えられるレベル
自らいろんな策を打つと、それはシェアをとりすぎだからですね→終了
ってなるので、実はシェアが高すぎると、攻勢にでれないってことがある
782名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:15:11 ID:E8EopIHfO
>>752
契約書て大抵ちっちゃい文字で
廃止したり変更することあるからよろしくねw

て書いてあるんだよ('A`)
783露伴は眠らない:2008/08/21(木) 08:15:24 ID:PWwX8KSNO
ドコモ最高であり最強(≧ω≦)
784名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:17:20 ID:oFWfCKymO
>>772
人がどの携帯使うか自由だろww
クソみたいな会社だなwwwwwwww
785名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:19:18 ID:mnvz4EOQ0
>>780
外装交換繰り返す奴が居るから、あくまで延べ人数であり、実際の人数だと、かなり少ないと思うよ。
適当に使ったのを、外装交換→オクっていうのは廃人にはデフォだし。
786名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:19:32 ID:poGKK+byO
このレス全部ソフバンに送ってみるかな。楽しみ(笑)
787名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:20:17 ID:Agj9GURj0
個人間の情報交換がなかったネット以前ならこの商法は通用したけど
2チャンネルが幅を利かせている時代にこんなのやったら蟻の一穴から
祭りになるに決まってるだろうが。
788名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:20:31 ID:QiMtby/+O
野菜生活と一緒じゃん
789名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:20:49 ID:6TzTSASyO
あー、自分は携帯買った時にソフトバンクホークス?のファンクラブとかゆうやつに入ってた。
なんか入会もしてないのに、メールが送られてくるからうざいと思ってて、そっこー退会した。
無料だからってこんなことしていいの?
ウチは◯◯◯◯◯◯ファンですっ!!!!!!!
(名前出すと叩かれるから隠します)
790名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:21:03 ID:2eUTTmiuO
>>772
同僚にも友達にもSB使ってる奴一人もいねー。
791名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:21:46 ID:r5b8dVGW0
月々500円、年6,000円もかけて外装をきれいにしたいとは思わんな。
壊れたら安い不人気機種の白ロムを買ってくるわ。
792名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:22:17 ID:QGTjhx/yO
これは(笑)(笑)
保険会社なみのメチャクチャさだな
793名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:22:33 ID:+vvrCJiz0
さすが朝鮮企業は契約の意味を理解してない
794名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:22:53 ID:Drk9/0/30
チョンと契約のセンスは異常。
ロッテの商品は買わないのが常識。
795名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:23:20 ID:Lq/4BVbg0
>>776
おい、auのアフターサービスをなめるなよ
補償期間内の無過失故障なのに数千円きっちり払わされるぞ

で、俺は解約した
796名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:23:58 ID:5myungwFO
もう撤退しろよ。 最悪だろ ここ。 ジェイ本時代から使ってるが、SBの対応は最悪過ぎる。
つか修理出して二か月連絡なしの放置って他社でもあるのか?有り得ないわ。 客センに連絡したら逆に怒りがこみあげてきた。
思わず消費生活センターに一報いれちまったよ。 苦情多いらしいな 担当者も呆れてた
797名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:24:14 ID:fruEI54f0
油断も隙もないな
798名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:26:02 ID:2eUTTmiuO
>>795
俺ちゃんと無料で修理して貰えたぞ。
出るとこ出ればよかったのに。
799名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:27:59 ID:GknaSZ7i0
>>786
送ってみな 俺も楽しみ(笑)
800名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:29:01 ID:bou0EgY30
あんしんパックとSアプリは解約しよっと
801名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:29:10 ID:6TzTSASyO
>>795
自分も無料でしてもらったけど、対応は悪い。
なんで壊れたんですか?ってしつこい(≧ω≦)
使ってたら画面まっくらになっちゃったんだよ!
802名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:30:14 ID:hhL3wHVOO
さすが在日ソフトバンク
803名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:30:28 ID:SFifrZ5iO
ソフトバンクを使う奴はマゾかバカだろ。あるいは両方かもしれないが。
個人情報はケイマンのダミー会社に証券化されて売却。契約は勝手に変更。
知らない内に、悪魔に魂を売られてるかもしれないぞ。
804名無し:2008/08/21(木) 08:30:40 ID:17fY+Lcn0
>>763
福島に住んでるが、SBは論外だろ。ドコモと合わせて圏外ばっか。
auが一番電波が入るぞ。福島だけか?
805名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:31:32 ID:/F5wdiP40
>>786
毎日の変態記事の件でもそうだったが、朝鮮人って都合が悪くなるとすぐ訴えるだのと脅しに掛かるんだな
別にいいよ訴えても。
面白いことがおきるかもよw
806名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:32:29 ID:fEQAqwDPO
今使用してる父親と自分の携帯(au)をソフトバンクに替えようと思いヤマダ電機行ってきた
2台同時に923SHに替えるとヤマダポイントが13000×2・5000円券×2が貰えるらしい
ドコモやauにはそーいったサービスが無いんだか何故?
ソフトバンクがそれだけ景気が良いって事?
807名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:32:29 ID:gINz8Pbn0
チョンと契約じゃユーザも問題外。
つーか、携帯会社が少な過ぎ。
イーモバが入って日本人経営は現在3社。
ウィルコムも携帯へ転換して携帯の競争を正常化しろ。
808名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:33:17 ID:d+e3NW4d0
>>789
ロッテですね?本当にあ(ry

それはさて置き、ソフトバンクはケーセッキCMを即刻やめろ!

ttp://www.j-cast.com/2007/12/07014303.html


父親役の白い犬が家族に奇想天外な説教などをするソフトバンクモバイルのCMが、
07年のCM好感度ナンバー「ワン」に選ばれた。なぜ犬が父親なのか、「ホワイト家族」
なのに兄はなぜ黒人なのか、などの摩訶不思議さが受けたようだ。その謎に迫ってみた。

「犬の姿に変わった理由はまだ公表していません」

公表出来る訳ありません。本当に(ry
809名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:33:48 ID:13jLp57W0
>>761
>最初、意味が分からなくてNTTに問い合わせたら
>「日本テレコムから連絡があり、そちらに契約変更するので解約します。本人の了承済みです」
>と言われたよw

それは、本人に確認もせず、契約を解除するNTTのほうがより問題だろう。
本人の了承済みといえば、勝手に不動産でも処分できるのかっての。
810名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:34:37 ID:sqb0A4x70
>>807
携帯の競争ってソフトバンクに変わってから起きたんじゃないのか?
それまでわかりにくい料金体系で各社横並びだっただろうに
811名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:34:48 ID:/P80Tj6s0
ソフトバンクは相変わらずだな。
脱北して本当によかったと感じる瞬間だ。

しかし、お天気アイコンだけは惜しい。DoCoMoにもつけばいいのに。
812名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:35:50 ID:hhL3wHVOO
>>808

ソフトバンクの父親は朝鮮人。後は分かる
813名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:35:55 ID:cXOV8vIT0
>>806
ヤマダは創価でソフトバンク系。
ヤマダが入ってるビルではauとかの電波も非常に弱い。
創価の商売ってのはこんなもの。
814名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:37:53 ID:hHDuKwJ8O
禿は使えない。
なんか電波悪いし。
815名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:38:16 ID:fnq0oDAb0
〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償(アフターサービス時は90%補償に)
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ (アフター適用630円→3150円の負担へ)
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルから)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
816名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:38:28 ID:p0sRvZL2O
朝鮮電話なんていらね
ハゲは確かに頭キレるけど利益を朝鮮学校へ寄付してたり
オペレーターの在日とか態度悪すぎ
817名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:38:57 ID:yIS7uOT8O
何だかんだ言っても

あうの庭の地盤沈下は止まらない
818名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:39:01 ID:bou0EgY30
auとドコモはいまいちだし
結局はみんなソフトバンクにしちゃうんだよな
819名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:39:05 ID:oIYiU9aIO
>>804
この前どこかのスレで見たがauは山、ドコモは海沿いに強いらしい
820名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:39:11 ID:YeQizdS80
auも腐ったしSBなんて鮮人企業なんてハナから相手にする気ないし
ウィルコムかドコモしかないのかよ

もっと新規参入ふやしてくれ
ソニーとかパイオニアとか任天堂でもいいよ
821名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:40:01 ID:HFuq+Hby0
>>815
> ・オレンジプランX廃止

これは知らなかったな。
822名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:40:06 ID:CXD7GkUh0
>>818
SBほどイマイチだとは聞いたことがないがw
823名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:42:06 ID:5myungwFO
ラブ定額廃止は痛い つか潰れろ 詐欺企業
824名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:42:13 ID:RjvQ1z8r0
>>822
工作員だろ?
そろそろ出社の時間だろうし・・・
825名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:43:21 ID:zgnXhhGS0



業界のお約束、「ポジティブ用語は危険」にまさに当てはまっている

・あんしんパック -> 安心どころか逆に危険(しかも何で平仮名表記なのか)
826名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:43:42 ID:YSiyxU4h0
ソフトバンクの商売は何でも安かろう悪かろうの典型だからな
宣伝に惑わされず関わらないのが一番良い
827名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:44:40 ID:djLYx1KxO
よくわからん
告知すればいいわけ?
携帯なんて気に入らなくても簡単には変えられない
支払額を勝手に上げるのはありえないだろ
承諾書なしに上げたら詐欺だよ
828名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:44:50 ID:YI8QCniDO
auの社員が他キャリア叩きで掲示板巡りしているって聞いたけど、本当だったんだ…
829名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:45:06 ID:YeQizdS80
>>772
どこの創価企業だw
830名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:46:12 ID:hEzGysXi0
SBは端末のデザインは悪くないんだけどな
経営者がアレだしなw

auはガキっぽいし、ドコモは高いし・・・ろくな会社がねーなw
831名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:46:59 ID:BToFIccJ0
まあ、こんなもんだろうな。顧客名簿も金にしてるよたぶん。
SB携帯への迷惑メールの数は異常。
832名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:47:01 ID:bou0EgY30
大麻でもチョンでもドコモ携帯でもまだまだたけーよ
833名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:47:15 ID:v36bStwe0
昔ヤフーBBにしたときに接続設定とかで電話しようとしたらメールでしか受け付けてくれなかったからヤフーに関わるのはやめた
834名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:48:37 ID:sqb0A4x70
工作員も社員もいないよ、ただの戯言
自分のキャリアがNo.1じゃないと嫌なガキが多いだけ
この件に関してはソフトバンクが悪い。
しかし全額返金の姿勢を示してるんだから叩くほどでもない
元々無料なんかにしてるのがおかしかったんだよな。
転売時に意図的に傷つけて外装交換する奴が多かったのが原因
オークションで外装交換済みの文字が踊ればキャリアも対策とるだろうよ
835名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:48:52 ID:DuwS0fpB0
まずはウィルコムの携帯転換から
次世代PHS(動画配信)に熱中で通話のPHSは置いてきぼり
あまった電波をやって携帯を強化しろ
836名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:49:26 ID:mDn0EzkS0
さすがペテン禿
何の為の契約なのよwwwww
837名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:50:02 ID:16S/zazSO
auでもこんなことなかったか?
なんかのプランに入ってたらいきなり誰でも割に変更されてて、
2年たたないでやめると違約金だかを払わなきゃならなくなった
838名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:50:43 ID:bou0EgY30
苦情言おうにもサポート電話には絶対につながらない罠w
839名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:50:51 ID:3ntEdoZdO
>>831
迷惑メールすらこない俺って…orz
840名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:51:06 ID:tSC4Fw5i0
>>831
ソフトバンク以外の携帯を使っているが迷惑メールはゼロだな。
掲示板へ書き込まないときとかに社員がやってんじゃないか?
841名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:51:46 ID:ADy7rTeK0
さすがソフトバンク
842名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:51:56 ID:/+d1Q0q70

さすが、アフターサービス満足度、最下位の会社!

すべてにおいて納得のクオリティ
843名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:52:38 ID:SyMpbHIb0
ソフトバンクは商売の仕方が汚い。
844名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:52:39 ID:5myungwFO
定期で非通着信が続出してるんだが なに企んでるんだ?
845名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:52:44 ID:z3gNpsiJ0
こんなもん当たり前だろ
それをわからずにSB使ってたんか?
846名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:54:15 ID:CnPhnYGl0
まあ、酷い話ではあるけどこんな無駄なことに金を払ってる奴が490万人もいるの?
そっちの方が驚きだよ。
滅多に壊れない上、どうせ定期的に機種変するのにな。
847名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:54:24 ID:OT6pewoq0
>>6
個人情報はダダ漏れだろw
848名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:54:43 ID:LxPtJgNo0
賢い消費者は・・・

初めからチョンとかの胡散臭い企業にはかかわりませんw
849名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:56:46 ID:5myungwFO
>>838 役所関連のセンターに電話しなよ。 つながってもロボットが肉声発してるだけだぞ
「私どもでは分かり兼ねます」 連発で血圧上がるぞ
850名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:56:59 ID:Sf6tRprv0
なんだこれ、確信犯じゃんw
まったく、チョンはこれだから
851名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:57:26 ID:hEzGysXi0
韓国高速鉄道の話

自国で開発不可能な為日本に販売要請
入札時の韓国側の要求

・「買ってやるから新幹線の技術・権利を韓国に譲り事故の際には日本が補償しろ」

-★全技術のライセンス無償供与
-輸出の自由(そのうち新幹線は韓国のオリジナルだと言い出すでしょう)
-★韓国の輸出品で問題が発生した場合は日本が補償
-建設費の超低金利融資

なお同じく候補に挙がっていたフランスには一切要求していません

・結局は反日感情からフランス製を購入するが案の定事故多発
・フランスの技術者が呼ばれたがこれは韓国側の責任と言ってさっさと帰国
・困った韓国は日本に技術協力を要請
・「今後事故が起こった場合は技術協力する日本の責任」と主張
・日本側は協力を拒否
・「フランス製を買ったのは日本が韓国への新幹線輸出に熱心じゃなかったからだ」と責任転嫁
・「すべて日本が悪い」と国をあげての発狂
852名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:58:58 ID:mnvz4EOQ0
>>815
・外装交換頻度制限適用
これは一部の馬鹿が繰り返し交換やったのが悪い。
しゃーないわ。

・オレンジプランX廃止
auに言えw

・急速充電器標準付属品→オプション品
それやり始めたのドコモだろうに。

・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルから)
元々他社にはない割引だし、しゃーないな。

・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活
むしろ改善だろ。
どのプランでも使えるようになった。

・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
細かいメールならむしろ安くなる。
でかいメール頻繁に送るなら、結局定額上限。
853名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:59:09 ID:HJ6aYCMP0
>>851
携帯板とかのチョン工作員もこんな感じだな
854名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:59:27 ID:OG2Molgb0
これ、YAMADA電機も永久保証でやって来たな。
最初は家電なら何でもと言ってたのに、途中から勝手に対象家電を絞ってきた。
855南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 08:59:28 ID:Q/ZNSPJF0
一方的に契約者の同意無しに契約内容って変更できるもんなのか?qqqqqq
856名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:59:45 ID:OT6pewoq0
>>830
ペテン師と殿様と商人

この中から選ぶとしたら?
857南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:00:47 ID:Q/ZNSPJF0
>>851
これが本当なら韓国人はキチガイだなqqqqqqqq
858名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:01:15 ID:jYXM5m2m0

ソフトバンク、NTT、KDDIから携帯を選ばなくてはならない日本人の不幸ww
どこか良心的な携帯メーカーがでてきてくれないかな、駆逐してくれ
859名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:01:23 ID:qcgLe2Dd0
安かろう悪かろう
消費者が馬鹿なだけですなw
860名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:01:38 ID:jE8nj7Na0
J-PHONE時代から使ってるけど、これはさすがにやられたな
まだ1回も故障した事ないんだけど、こういう変更あると壊れるのが俺の仕様w
861名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:01:45 ID:WUQnhNLB0
>>46
頭おかしいの?
862名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:01:56 ID:hljDhckq0
>>854
ヤマダはな。
創価って分かってるんで店に入る気にもならん。
携帯も鮮人銀行だけみたいな売り方だし・・・
863名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:03:02 ID:BToFIccJ0
>840
そうだな、むしろそういう商売の為に携帯屋やってるのかもしれんw
通話料無料で釣って振り込め詐欺で回収する、みたいな。
864名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:03:05 ID:leVrk6WHO
SBなんだから当たり前だな。
いちいち騒ぐのが可笑しい。
過去の凡例を振り返ってみると解るはず
これからもあるし今もあるはず
865名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:03:30 ID:R2XJagri0
>>859
アイポッドの時みたいにテレビとかも調子合わせてるし・・・
866名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:04:11 ID:kWxJQvWT0

本当にソフト禿バンクは駄目企業
ヤフーBBだって、支払いが少し遅れた場合でも10日間復旧しなかった。
超賎禿の会社は、顧客サービス悪杉
867名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:04:28 ID:Ju8ASz900
CMで犬に謝罪させろや
868名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:04:46 ID:tutRPps40
なぁこの手の一方的な変更って、法的にどーなの?
今だと2年とか縛り期間あるけど、問題にならんのか?
記事見ると、あくまでも告知が不十分だったことが
問題なように見えるんだが。
869名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:05:25 ID:s6uh4oO90
Vodafoneになった頃に似たような事あったな。
十の約束だったっけ。勝手に反故にしたやつ。
あんときDDIの京ぽんに移ったわ。
お家芸になっちゃったな。
870名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:06:05 ID:5myungwFO
>>851 マジなら基地外だな
871名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:06:27 ID:mnvz4EOQ0
>>857
素で本当だよ。

>>868
契約書に書いてるから、どうしようもない。
契約時点で抗議するべき。
872名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:06:39 ID:Z2BR4l3m0
俺は最近電池パックの無償交換のサービスを利用したら
思い出したかのように契約変更通知メールが届いて
キターーーーーー
あと9ヶ月か・・・早く携帯会社を変えたいorz
873名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:06:55 ID:sGdU/wfk0
>>868
他社は途中で変更しない。

「だからソフトバンクも安心」

消費者の錯誤を利用の賎人流。
874名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:07:46 ID:/xwD815N0
チョンにモラルや常識などあろうはずもなく。
875名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:07:50 ID:tutRPps40
>>871
SB使ってないから判らんのだが、
契約書に2割負担に変更することが
記載されてるのかな?
876名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:08:02 ID:zTz9HckrO
ちょwwwこないだ修理でこの額取られたわwww
高くないっすか?って聞いたのに「こんなもんですよ、ほんとは4万くらいします」って言われたし…
877名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:08:10 ID:9J6OWJbiO
やっばりSBは地雷だな
いくら安そうでも全然信頼できない
878名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:09:09 ID:FCtA+jYs0
>>872
> 思い出したかのように契約変更通知メールが届いて

契約の関係もメールかよ。
契約しなくて良かったな。
したいと思ったことはまったく無いがw
879名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:09:11 ID:72iUqodU0
朝鮮企業のヤバさを知るネラーでSBはいないだろ
いつもの情報弱者ご愁傷様スレだなw
880名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:09:13 ID:LRQsZCoG0
さすが
チョンセン人
881名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:09:26 ID:BToFIccJ0
>875
勝手に契約内容変えることもあるよ☆とか何とか書いてあったんじゃないの?小さい字で。
882名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:10:16 ID:l+KWReutO
>>875
契約書に書いてあるのは「勝手に契約内容を変える可能性があります」って感じのことだろ。
883名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:10:34 ID:aASHQv2hO
SBを利用してる
いろんなもんを承知の上だが
最悪なのは安心サポートだっけな
携帯の紛失・盗難時に、同機種を安く……ってやつ
当時911SHを紛失して、SBショップに行ったら
『同機種はもう販売されてないので……』

911Tや822SHを提示された
911SHを購入して半年しか経ってないのに
元の機種よりランク落ちしてる機種を薦めるSBは詐欺だよ
同機種とうたいながら、定価的にも安いやつを売り付けやがる
結局、ムカついて、オークションで913SHを購入した
ちなみに、無料通話は一月に5・6万ぐらい利用してるから、正直、
ご利用をよく考えた上で持たないといけない携帯
884名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:10:48 ID:uvgs2pTD0
安いからといってチョン企業の商品に飛びつくからだろ。自業自得。
885名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:11:17 ID:KKTQDksB0
>875
一方的な契約変更権がうたわれてる
886名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:11:34 ID:vxlEByc0O
ある程度ユーザー増えたらSB同士通話無料辞めるんだろうな
887名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:11:56 ID:72iUqodU0
毎度、毎度テレビに騙される情報弱者のみなさん苦労が絶えませんNE☆
哀悼を捧げますYO\(^o^)/ネラー一同
888名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:12:42 ID:e9Y2VzgVO
やっぱり始まったかw
顧客囲い込み後の横暴な経営がwww
889名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:12:48 ID:sqW7TNp10
>>884
実は高くてかえって損するのにw
890名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:12:51 ID:B+KFvMYD0
馬鹿は自己責任だわな。
891南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:13:07 ID:Q/ZNSPJF0
>>871
一方に有利な契約って無効なんじゃなかったっけ?
契約書に書いてても。qqqqq
892名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:14:52 ID:vxlEByc0O
>>891
当然無効ってもんではないかもしれないけど裁判まで持っていったらまず役にたたないだろうね
893南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:14:53 ID:Q/ZNSPJF0
>>888
オンラインゲームでもそのやり方やってるよな、韓国ってqqqq
で、すぐ廃れて次のゲーム出す、の繰り返しqqqq
894名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:15:17 ID:4kWRvAcp0
松「お前はお前の知らんうちに携帯電話のプラン変えられろ!」
895名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:15:43 ID:Wr7WMToJ0
>>887
テレ朝のショッピングとか。
テレビも信用失墜だからな。
地震で2秒遅れの地デジに移行なんて命知らずはさすがに少ない。
896名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:15:58 ID:fEQAqwDPO
友達多ければ無料通話し放題は魅力的だよなぁ(´・ω・`)
通話時間5分以内の僕には関係ないけどさ
897南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:16:17 ID:Q/ZNSPJF0
ソフバン解約してどこと契約しようかな〜。
お前らどこがオススメ?qqqqqqq
898Masuo Kamiyama:2008/08/21(木) 09:16:27 ID:bnJv22nl0

【在日が帰国しない・帰化しない理由】
------------------在日特権 ------------------

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険 )
899名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:16:30 ID:IgJRDq++O
無料通話だって詐欺みたいなもんだよ
時間を損してる。
900名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:16:51 ID:5myungwFO
>>876 俺も言われたW 修理費用八千くらいかな。 保障なしだと四万くらいとサラッとなW
ついてに頼んでもない外装交換を薦められ、あんしんパックへの変更(名前が変わるだけとかぬかしてた) ついでにIDチップも買わされた


ちなみに肝心の修理だした携帯は二か月過ぎるが今だに戻ってこねーし 放置な
901名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:16:55 ID:tutRPps40
>>881,882,885
一方にのみ有利な契約って無効じゃなかったっけ?
賃貸物件なんかで、よく争ってるよねこの手の話。
契約書に書いてあってもNGってのが、大体の
判決な気がするんだが
902南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:17:12 ID:Q/ZNSPJF0
>>898
在日になりてぇqqqqqqqq
903名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:18:28 ID:XM2hHJjaO
>893
○グナロク・オン○インですね。わかります。
904名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:19:44 ID:643b+TFv0
>>897
「南米院」ってコテハンは時々見るが携帯は禿なのか?
道理で書くこともイマイチって感じ。
コテハン自体もブサヨの北米院とかの猿真似だしw
905名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:20:31 ID:1nO/q3wMO
>>851
なんかスゴすぎる
906名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:20:32 ID:YL62q8+30
自動引き落としにしていなかったら
ある月から請求書発行代として100円かかるようになったのも苦情言えばいいかな?
907南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:20:46 ID:Q/ZNSPJF0
>>904
釣り餌が安すぎるwqqqqq
908名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:21:18 ID:l+KWReutO
この外観リニューアルってサービス自体、一般にはあまり知られていない。もちろんカタログにも載ってない。

去年、スーパー安心パック加入者がタダでこのサービスを受けれることが、「ケータイをタダで新品同様にする裏ワザ」として有名になった。
俺もネットで知って何回か利用した。

でも裏で有名になりすぎた。元々、表だってやっていたサービスではなかっただけに、こっそり契約内容を変更するしかなかった。「こんなサービス受けられたのかよ! 俺スーパー安心パック入ってたからタダだったのに!」ってなったら困る。

そして今回、その裏ワザを知ってたやつらが怒り出した。
ソフバン側は仕方なくメールで小さく契約者にお詫びした。

おしまい。
909名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:21:29 ID:zTz9HckrO
>>900
同じ手口だwww俺は直るまで1週間って言われて1ヶ月ちょいかかって最近戻ってきたww
これ返金求めるのは修理出した店でいいの?
910名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:21:47 ID:fK1/pTEC0
>>907
チョン携帯のお前もあぼーんに設定するよ。
911名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:22:05 ID:gq6RxNKU0
バレないと思ってたのかな・・・。絶対バレるだろjk
頭おかしいんじゃないかこの会社
912南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:22:18 ID:Q/ZNSPJF0
>>910
どうぞご自由にwqqqq
913名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:23:28 ID:5myungwFO
>>908 はじめっからry
914名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:24:29 ID:KKTQDksB0
>901
公序良俗違反だわな
でも大半の人間は裁判してまで争う気力がない
915名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:24:59 ID:yRM6YH+F0
J-Phone(日本)⇒ Vodafone(英国)⇒SoftBank(朝鮮)⇒消滅・・・
916名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:25:35 ID:XCB8IzzE0
またペテン禿か
917名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:25:47 ID:CvV5DWNe0
約束を守るのはバカなチョッパリだけニダ!
918南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:26:44 ID:Q/ZNSPJF0
気化してるとは言え、朝鮮人は朝鮮人だな。
これからは気をつけるよ。qqqqqqq
919名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:27:10 ID:l+KWReutO
>>908の続きがまだあったわ。

確かお詫びメールには「該当者には返金するよ」って書いてなかった。これがまた悪質。

そして今回話題になった。
だからもう一度お詫びメール来るかな。
920名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:27:31 ID:Op7xaiYx0
久々のNG追加だったが・・・
Styleじゃコテハンの右のローマ字を入れるとあぼーんにならないんだな。
多少手間取ったが今後は見ないで済む。
921名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:27:47 ID:ut4gEJDP0
>>906
事前にそういう説明承諾があればOKだけど勝手にやったらアウトだろ?
普通そういうの説明あるはずなんだがな
自動引き落としでないと請求書発行手数料として100円かかりますが
どうなさいます?その場合こちらの承認欄にサインお願いしますって
いうのが普通だろうと思うけどね
922名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:28:51 ID:BToFIccJ0
SBの店員はとにかく最悪。
タメ口斜め座りで肩肘付いて対応されたときは死ねと思った。
あんなんが堂々と接客してる時点で、企業の質が知れるわ。
923名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:29:19 ID:NAObaV600
ウリも客からスーパーボーナスをいただくニダ
924南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:29:24 ID:Q/ZNSPJF0
>>920
いつも思うんだが、NG設定とか黙ってやればいい。
何でいちいち設定しましたよって書き込むのかな?
ここに性根の悪さが垣間見えるね。qqqqqq
925名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:29:28 ID:II/7OpAi0
>>919
火事のアイポッドとも似てるよな。
胡散臭い企業は皆同じ。
926名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:29:34 ID:Qm01ldL60
iPhoneに幾ら出したんだ、とうとう火病たか
927名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:29:44 ID:5myungwFO
>>909 ショップ、客センに電話はしたが、話にならんから消費生活センターには話しといた。 苦情多過ぎって担当者も苦笑してた。
修理代金は払っても当然とは思うが、あまりにも適当過ぎる 普通の企業では考え難いね
928名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:30:13 ID:eslGCEhV0

おれパチンコやるけど、ソフトバンクは使ってるやつからは叩かれなくてもすむなwww
ある意味同類だからなwww
929南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:30:26 ID:Q/ZNSPJF0
というか、小生が朝鮮系のスレに書き込むと
高確率で単発煽りが湧くqqqqqqqqqqqq
930名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:30:27 ID:d+e3NW4d0
ソフトバンクがどんな不祥事を起こしても関係ない、使う気はサラサラ無いからな。
ただ、あのCMだけはTV見てるとどうしても目に入ってくる。その都度イラっとさせられるんだよな・・・・。

不愉快なんだよあのCMが!!

ドコモ辺りで対抗CMやってくんねーかな?
焼肉屋で携帯使うシチュエーションで、店員がキムチ持って来るんだけど
「そんなもん頼んでネーヨ」とか言って叩き返す感じでw


>>897
南米院がSB使ってたのには失望したよ・・・。
931名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:31:05 ID:YL62q8+30
>>921
まったく説明等なかった
携帯はメールしか使わないから今月ちと高いなと思って明細みたら
請求書発行代なんてわけのわからんもの付いてた

932南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:31:11 ID:Q/ZNSPJF0
>>930
あんまり深く考えずに契約してたからなqqq
933名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:31:34 ID:Dw+T9eSLO
法人割引を民団に適用する形で在日だけ格安にしてるクソフトバンクだからな
ヤフーBB加入者の個人情報ごっそり創価に盗まれたこともあるし
クソフトバンクに入るヤツがバカ
934名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:31:57 ID:II/7OpAi0
番号が飛んでるで確認したらやはりチョン携帯のユーザ
もち論中身は読んでないけどw
935名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:32:34 ID:B7fW9Czx0
そろそろここは大問題おこしそうな気がする
936名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:33:36 ID:KKTQDksB0
>922
禿同
でもAUの店員も似た質だったわ
キャリアによらず低学歴・キズ有り連中がいく場所なんじゃないか
937南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:34:24 ID:Q/ZNSPJF0
ソフバンよりAUの対応の方が酷かったぞqqqq
938北米員 ◆M8k8nGchGs :2008/08/21(木) 09:34:28 ID:QohA16xDO
テスト
939名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:34:36 ID:zTz9HckrO
>>919
そもそもうちにはお詫びメール届いてないんだが…

>>927
なるほど、じゃあ俺も電凸してみようかなww3150円返してやマジで給料日前だしあると助かる…
940名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:34:48 ID:5myungwFO
誰だよ こんなチョンに携帯事業許可したやつ
941げt ◆Siomdspm.k :2008/08/21(木) 09:35:01 ID:yHlUl+Ut0
a
942名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:35:35 ID:yBOM41HJ0
この値上げのビッグウェーブ乗るしかないっしょ
943名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:35:46 ID:8TUcZRRzO
これ逮捕できるんじゃね
944名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:35:47 ID:e8yulyL70
「安さの裏にはワケがある」ソフトバンク
もうこのキャッチでいいとおもうよ
945名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:35:53 ID:HHGqaxMt0
>>857
日本やアメリカとのFTA交渉の要求もとんでもなかったけどな。
とにかくまともじゃないよ
946名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:35:58 ID:B7fW9Czx0
>>924
お前は嫌いじゃないけど、
NG宣言されるのがいやならコテハンやめろよ・・・
947名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:36:32 ID:8PyGXix10
最近なんか契約内容変更するよね
オプションやセキュリティーも最近変更+値段高くなったし・・
希望の人は従来のままにして欲しいよ
948南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:37:21 ID:Q/ZNSPJF0
>>946
それは人の自由なんじゃね?
じゃあ何でコテハン機能あるの?qqq
949名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:38:25 ID:Dk0+u4dq0
>>918
帰化したのは表向きの理由だろ
現に弟は北朝鮮籍のままだし
950名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:38:30 ID:B7fW9Czx0
>>948
そりゃあ同一性を確認したほうが便利なときがあるからじゃね?

ひろゆきとか電車男とか

別に俺はおまいさんがコテハンでも嫌じゃないお
951名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:38:44 ID:5myungwFO
ドコモがLGっておかしくね? ハゲのお仲間じゃん
952名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:39:31 ID:NKuK/WWK0
禿のバックは誰だ?
YBBの時も酷かったが、ここまで無茶やらかし続けても
重い社会的制裁を何一つ科されないって異常じゃね?

まさか湯田屋か…?
953名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:40:57 ID:riV388oG0
禿うざすぐる
954名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:41:28 ID:NAObaV600
>>949
禿がもっと酷い弟の嫁は美人でした
955南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:41:30 ID:Q/ZNSPJF0
>>950
別にNG宣言はご自由にって感じなんだよ。
オンラインゲームでもそうだけど、辞め宣言する奴
いるだろ?なんかあれに似てる気がするqqqq
956名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:42:03 ID:ELLkDX8V0
孫ダフォン迷惑メールきすぎだよ〜
どっかで漏れてたりしてw
957南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:42:53 ID:Q/ZNSPJF0
>>956
パソコンでNG設定とかできるだろqqq
958名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:43:25 ID:cGKNvkh10
さすが消費生活センターに「またソフトバンクさんですかw」って言われる企業は違うな。
959名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:43:39 ID:wiH0Sx7eO
>>924
こんなとこ根が腐ってるやつばっかりじゃんwww
960名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:43:57 ID:IgJRDq++O
>>956
漏れてるなんて最初から言われてた事じゃん
確実に売られてるよ
961名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:43:58 ID:P2XCKzgl0
>>956
着信料を稼いでるんだな・・・
ドコモなんかじゃ4〜5年前の手法だがw
962名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:44:56 ID:b//f6OmBO
集めるだけ集めて集まったら契約変更って何だよ。
解約面倒臭がる奴は客として残るんだろうな。
それを当て込んで釣ったわけか?
963名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:45:25 ID:B1rcMAEY0

コテハン ≒ 自己顕示欲ばかり強い2ch依存症のニート

だろw
 
964名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:45:29 ID:5O1gH3yl0
バックはヤクザじゃねーの?
朝鮮系の
965名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:45:38 ID:5myungwFO
縛りが解けた二、三年後が潰れる時期だろうな
966名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:46:00 ID:L+cgIr8w0
ソフバン解約したい・・・あと1年・・・
967名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:46:03 ID:xrC3e7y20
ホワイトプランのメール付きにしたけど
スパムメール995通で携帯のメール機能が死んだ・・・
全部消去も出来ないなんてというか管理が大変でダメ過ぎ
968南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:46:04 ID:Q/ZNSPJF0
>>963
スレ違いで皆の迷惑だしやめようか。qqqq
969ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/08/21(木) 09:46:36 ID:9VKwfk5RO
ソフトバンクって在日さん専用携帯なんだよね
在日さん同士で揉めているだけの話なんでしょ
日本人には関係ない話じゃん
970名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:47:04 ID:Dk0+u4dq0
>>961
名簿受け取った業者は迷惑メール送ってカモがかかってウハウハ
ハゲは着信料と名簿料が稼げてウハウハ
971名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:47:08 ID:vA66PB+t0
>>962
約款(契約書)のどこかに書いてあるのかも知れないが・・・
こんな手法で2年も拘束はたまらんよな。
国民生活センターも法律面の対応(法改正とか)を考えろ。
972名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:48:08 ID:dmkn1Nt00
>>961
>>970
ソフトバンクは先行受信無料。
973名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:48:34 ID:N1rweJwT0
携帯に限らずソフトバンクの常套手段じゃね
974名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:48:45 ID:5AcOTAYuO
俺のまわりは

続々とバンクに乗換中

975名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:49:07 ID:5O1gH3yl0
そういや学校の前に禿げバンクできてたな。
パチ屋の前にキャッシュおくような発想は
その筋にしかできんなw
976名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:49:27 ID:7rD3IEBp0
>>969
> ソフトバンクって在日さん専用携帯なんだよね

日本人で暴利で在日には格安
こんな商売が許されてること自体が問題
977名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:49:33 ID:l+KWReutO
この外観リニューアルってサービス自体、一般にはあまり知られていない。もちろんカタログにも載ってない。

去年、スーパー安心パック加入者(月額500円)がタダでこのサービスを受けれることが、「ケータイをタダで新品同様にする裏ワザ」として有名になった。
俺もネットで知って何回か利用した。

でも裏で有名になりすぎて大赤字。元々、表だってやっていたサービスではなかっただけに、こっそり契約内容を変更するしかなかった。「こんなサービス受けられたのかよ! 俺スーパー安心パック入ってたからタダだったのに!」ってなったら困る。

そしてたら、その裏ワザを知ってたやつらが怒り出した。何勝手に変えてんだ聞いてねーよと。
電凸で国民なんたらが動き、叱られたソフバンは仕方なくメールで小さくスーパー安心パック加入者にお詫びした。

でもそのお詫びメールには該当者に返金する旨は書いてなかったな。
978名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:49:37 ID:d+e3NW4d0
>>971
え?SBって拘束されんの?
端末の残金払えば解約出来るんじゃないの??
979名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:49:46 ID:stxQEfbK0
どうなのかなー
ヒント:侵略、差別、大虐殺
とでもしとけばそのくらいで被害者づらして大騒ぎするのが恥かしいなるのでは?
980南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:50:01 ID:Q/ZNSPJF0
迷惑メールはソフバンのマイページだか何だかで
NG設定できるし、携帯に登録してるメール以外は
NGに出来る。qqqq
981名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:50:08 ID:3JHwtwVy0
契約書に事前通告無しに規約を変更できます

って書いてあればおkなんだよなw
982名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:50:25 ID:uk/CD4aQ0
>>964
それと朝鮮総連
毎日と仲良しだから創価との繋がりもあるだろうな
マスコミも押さえ政府も抑えて、怖いもんなしかな
983名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:51:06 ID:VRQRtQdM0
Vの頃から勝手に契約変更とか、一部サービス打ち切りとか得意だな。
経営母体が変わっても体質が変わらない不思議。
984名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:51:28 ID:6bo5Aohg0
>>946
単純に反応が彼らしいところw
985名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:52:25 ID:5myungwFO
一括精算できないの? 機種代金の 解約したいんだが 違約金とかは無駄だしな
986名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:52:56 ID:XnLkvNEP0
最初は安く釣っておいて、あとで金を毟り取るのはソフトバンクの得意技だし、
ヤフオクの運営やYBB立ち上げ時の体たらくさを知っていれば
ソフトバンクの携帯なんて絶対に使わないはず。
987名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:53:14 ID:5O1gH3yl0
>>982
じゃあ黒幕代議士は野中か古賀か
ヤクザは菱形の右腕か福岡の誠道会ってとこかな
988名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:53:21 ID:XECoCfoF0
契約ってこんな簡単に変更できるなんて知らなかった
朝日新聞販売店と戦った日々は何だったんだ・・・
989名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:53:33 ID:u+AXB2ND0
うんこしてきてもいい?
990名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:54:03 ID:pM9e9Frc0
卑怯

最低
991名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:54:27 ID:lKXdh3G90
携帯板と違いN速+は生産的だったなw
992名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:54:41 ID:lFgFhAiV0
「♪レッツ東京デジタルホン♪」の栄光はどこへ?
993名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:54:46 ID:d+e3NW4d0
>>989
1000取れたらいいよ。取れなかったらそのまま脱糞でおk
994名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:54:58 ID:BJhIH/eMO
気付かないのがソフバン感染者クオリティ
995名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:55:04 ID:CWIUu+jK0
何もかも怖い会社だね
996名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:55:59 ID:NAObaV600
>>964
禿自体がヤクザだから
997名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:56:03 ID:Zo7JKiaIO
>>989
もうちょっと我慢汁
998名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:56:08 ID:fEQAqwDPO
au→DoCoMoへMVP
999南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/21(木) 09:56:11 ID:Q/ZNSPJF0
999ならソフバン解約qqqqqqqqq
1000名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:56:17 ID:+N7d+yQK0
>>989
我慢しろよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。