【政治】民主党、ガソリン税25円引き下げなど盛り込んだ法案を提出、政策アピールへ 必要な財源は20兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:42:01 ID:GlaROj5X0
もう、なんでもいい
今の不景気を乗り越えさせてくれ
ばら撒き大歓迎だよ
絶対民主に投票する
ガソリン騒ぎのときに自民からは心が離れました
953名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:43:02 ID:tAt9emPx0
毎回聞いて手思うのは、民主党の議員って減税とか補助金だとか景気の良い事を沢山言うけれどさ
ず〜っと前からマニフェストに乗せてる奴でも、一度としてまともに国会に提出してないよな

ぶっちゃけ、票のためにばら撒きをするってやりかたは、田中角栄の辺りの古い自民党の悪癖だろ
本気で政権とるきあんのかね?政権とったら「出来ません」とか誤って済む問題じゃないんだぞ?
954名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:43:06 ID:r1Q/kdUY0
財源、財源言ってるけど。自民は天下り予算の財源確保したいだけだから。
955名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:44:04 ID:hv8wFZFI0
いつかの社会党方針ですね
わかります
956名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:44:39 ID:hoQPFH7Y0
>>938
5000億は出せない
2.3兆なら出せるとか言ってる自民となんら変わらんよ

予算80兆と補正予算が180兆もあるんだ。
裏予算のが倍以上多いなんてこんなめちゃくちゃな国は無い。
汚職役人や腐れ事業をカットすれば20兆くらい余裕だろw
957名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:45:09 ID:GlaROj5X0
>>953
最近の自公の様子はスルーでよくそんな事言えるな
958名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:46:47 ID:Qc1h3jE70
自民よりマシ
959名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:48:08 ID:918qgKdhO
従量税を廃止してくれ
960名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:48:11 ID:cRj5fdFK0
ミンスには長妻さんがいるじゃん
自民が60年築き上げてきた利権しがらみをクリーンにして欲しい
961名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:48:51 ID:8+g9Oepw0
>>953
議会制度の基本なのに、あまり認識されてないことだが、

 マニフェストは政権公約である
→つまり、政権を取ったら、政権が何をやるかという公約である
→政権を取ったら何をやるかは、予算で決める
→予算は内閣にしか提出権がない。国会は内閣の予算を承認するかしないかを決めるところ。
→当然の事ながら、民主は予算を提出できない。

その他の、法律事項については、民主はとうの昔に国会に提出してる。
それぐらいは調べたらどうだい。
962名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:49:47 ID:bbYYotIO0
ここまで大風呂敷広げたからには、在日参政権とか人権擁護法案とかの財政とは
全く関係ないことに着手するのは、経済復興、国の財政再建が成ってからだな
民主にはそのぐらいの覚悟があるんだろう
いっそ公約にしたほうがいいな
963名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:50:07 ID:OM3xI8Cc0
民主が言う時だけ財源といわれる。

与党は環境破壊でおなじみの道路建設に65兆円使う予定なのに。
天下りも実質容認だし。
964名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:50:13 ID:O/78eKFSO
ガソリン税は下げないで廃止!政争の具に使うな。民主党
965名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:50:26 ID:hoQPFH7Y0
>>960
馬渕やモナ王こと細野もいる。
実はあいつらにかなり期待。

モナ王 ここ数年結構いい仕事してる
966名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:50:53 ID:5SdYXM8t0
これよりもさ
食の安全(毒餃子)等の問題をしっかり対処しないと政権与党とは言えないわな
自民も民主も政権与党になる資格はない
967名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:51:18 ID:GlaROj5X0
>>964
ちょっと前のことをすっかり忘れてしまうようですね
968名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:52:45 ID:918qgKdhO
重量税?従量税?
どっちか忘れてたけどあれ廃止してくれ
969名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:53:22 ID:gF67whdiO
>>963
あまりにファンタジーな内容だからだろw

というかガソリン下がってきてんじゃん。
970名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:53:34 ID:beefcgAp0
こんばんわー与党でーす
どもー野党でーす
二人あわせて国会議員でーす

漫才のように、与党がボケて野党がツッコミっつうほうがいい。
ツッコミキャラがなかなかピンでは活躍しにくいから政権を
とろうなんて考えないほうがいい。
971名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:54:36 ID:bbYYotIO0
>>963
民主がいうのはガソリン税削って足りなくなる分はどっかから出てきますよ、そのどっかってのは
わからんし、確約もできないけど、ってことだろ
自民が、国民がガソリン税を負担した分はどっかから補填されますよ、確約はできないけど、
って言ったらお前許すの?
972名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:54:57 ID:Qc1h3jE70
中国餃子移民党は、どの口開いてツバ飛ばしながら「財源は?」とか言っちゃってるの?

973名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:56:04 ID:RetB669UO
>>964
再可決した自民はもっと許せん!

自民は土建利権のために再可決した糞!
自民信者しね!

974電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/08/21(木) 07:57:05 ID:4m1nsO6QO
20兆の財源なら社会保障すべて削れば楽勝
975生粋の任豚:2008/08/21(木) 07:57:25 ID:x0s7jjxrO
道路つくらなきゃ良いだけだろ?

日本全国の道路補修費用(高速道路除く)は、総額たった8500億円。
新しいクソみたいな道路建設予定棚上げするなら、60兆円まるまる浮きます。
976名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:57:55 ID:JQ0cD6W60
膨れ上がった国会議員や公務員の給与を一律カット(30%以上)か、
経済状況に合わせて給与を変動させるように変更するようにしろ。もう、
国民が国会議員や公務員を悪としか見なくなるぞ

国民のご機嫌取りの政策など無意味、自分の身を犠牲にでもしないと
まじめに見放されるぞ

馬鹿議員ども

もう、手遅れかもしれないがな
977名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:58:48 ID:ZlNz/HBD0
25円って。せこくない?
ガソリン代に上限を設ければいいのに。
978生粋の任豚:2008/08/21(木) 08:00:21 ID:x0s7jjxrO
>>971
だから、道路作らないっていう方向性はないんですかそうですか。
979名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:00:36 ID:H2xKEB9+0
とりあえず公務員のボーナスは当分無しでいいだろ。国の財政苦しいのに出す道理が無い。
980名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:01:22 ID:qD3LLdFCO
小沢の10億不動産や鳩山の資産を出しても全然足りないな
民主党は頭が足りないから財源まで足りなくなる方針を出しちゃうんだな
981名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:02:04 ID:DE8SNETk0
鳩山くん これ財源どうなってるの?
のAAはなかったな
982名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:02:41 ID:69Ex/pdB0
いま、SA/PAがアツい!地元色を全面に打ち出して集客!
とかさんざん言われてるけどさ、


そもそも道の駅がそういうポリシーだよね?
983名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:02:56 ID:5SdYXM8t0
>>976
ガソリン価格を下げて、スタグになれかけているわけだからすべてのものの値段を下げてスタグ対応を取ろうという民主の策は自民よりはまだ好感がもてる
道路の新規着工は、談合でめちゃくちゃな価格で作られるからもはや経済波及効果は皆無だからね
984生粋の任豚:2008/08/21(木) 08:03:04 ID:x0s7jjxrO
自民擁護派はなぜ答えない。

新しい道路作らなかったら良いんじゃないの?
985名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:03:32 ID:tIorra6T0
「30兆円の財源はまず我々の議員報酬を減らすところから始めます。」くらい言えよ、糞ミンス
986名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:03:53 ID:bcMEwVb90
どうせまた毎度のごとく評判悪くて
出すに出せない、引くに引けない状態になって
ぐだぐだ状態で無かったことになるんだろ?

言うだけ詐欺
987名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:04:51 ID:NG+7g9Bi0
財源がないというのはうそ
公務員の数を減らせばOK
988名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:06:07 ID:kHn8UQSy0
 
989名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:06:27 ID:EDtQ4e6x0
重量税の暫定早く廃止しろよ。車検が5万くらいで済むんだから。
990名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:09:12 ID:kHn8UQSy0
よーし、1000取り合戦だ いくぞ!!
991名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:10:45 ID:8+g9Oepw0
>>971
自民は自分で予算を立ててるんだろ。
自分で80兆円使い切る計画を立てておいて、さらに財源のない政策を宣伝してるのなら、
それは文句言われるだろ。

しかし、民主は80兆円の計画の、将来的なものを考えてるわけだからな。
どうして自民が税金を使い切ってると、民主は将来計画を語っちゃいけないことになるのかと。
992生粋の任豚:2008/08/21(木) 08:11:29 ID:x0s7jjxrO
結局誰も答えないんでやんの(笑)

財源なんか必要ない。
新規道路計画凍結で、20兆どころか60兆浮くと。
993名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:12:14 ID:kHn8UQSy0
993
994名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:12:45 ID:e8yulyL70
アメちゃんが産油国に仕返しされてそのツケが世界に回ってるのが構図でしょ
いいよ、油に関しては世界に準じるから、それよりだ
変な税金の削減をプロパガンダに使えよ、そのほうがよっぽどリアリティーがある
重量税とか相続税とかさ突っ込みどころ満載なやつゴロゴロしてるだろ?
995名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:13:23 ID:Ciuz4YWp0
100円から75円はありがたみがあるけど
200円から175円じゃどうでもいいって感じ
996名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:13:28 ID:Td+oxOiDO
【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
997名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:14:38 ID:kHn8UQSy0
もうすぐ1000
998名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:14:46 ID:5SdYXM8t0
>>995
むしろ逆だと思うけどな
ガソリン価格が異常に高いから25円の存在が大きくなると思うけどな
999名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:14:50 ID:H2xKEB9+0
1000なら小沢代表辞任の後、鳩山代表復帰
1000名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:15:12 ID:EDtQ4e6x0
実際、道路関連税は余っていて、それで一般化したいって案が出たくらいだからね。
余っているんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。