【北京五輪】”奇数かよ!”…「2999999円」の報奨金を検討 バドミントン女子ダブルス・ベスト4のスエマエ(末綱・前田ペア)
スエマエ299万9999円 「銅」並み報奨金を検討
北京五輪のバドミントン女子ダブルスで世界ランク1位の中国ペアを破る金星を挙げた
末綱聡子・前田美順ペア(NEC・SKY)に日本バドミントン協会(東京)が
銅メダル並みの報奨金を出すことを検討している。額は1円少ない「299万9999円」。
末綱・前田ペアは準々決勝で前回アテネ五輪「金」の中国ペアを破ったが、準決勝と
3位決定戦で敗れ、4位になった。メダルは逃したが、協会内には「限りなく銅メダルに近い」
との評価があり、9月の理事会に案をかける。協会の今井茂満事務局長は
「圧倒的な強さを誇った中国ペアを倒してくれた。銅メダルと同等の活躍だ」と話す。
朝日新聞 asahi.com(2008年8月20日8時5分)
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/SEB200808190003.html
2 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:00:49 ID:R6pqtLQV0
なんだよ、それはpgr
毎度毎度スレタイが寒い
4 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:01:31 ID:meo8s4Q10
意味わかんね
こんなだから勝てねんじゃね? ┐(´ー`)┌
5 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:02:21 ID:bSb29k2v0
そうよ、臨機応変で出せ!。
スレタイが全く
日本バドミントン協会→「末前憎い」
山分けしたら1円余り…
喧嘩してペア解消か。残念だな
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:03:04 ID:7m1nxKiG0
以下分けるとき1円をどっちが取る禁止
10 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:03:36 ID:z9TZYRo40
11 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:03:39 ID:qhJnOKjA0
じゃあ、おれは99万9999円でいいよ。
ふたりは100万ずつとってくれ。
12 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:03:45 ID:fVwxRNQu0
素数かよ!
13 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:03:45 ID:R4sGy5Cj0
どちらかが151万ってことだな
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:04:16 ID:KGgGy00H0
分けるときにどうすんだ
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:04:21 ID:Ys5z5uB+O
これは良いこと
16 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:04:23 ID:4/LFdgSB0
スレタイに感想を書くなよ
こういうのって誰誰に勝ったとかではなく
メダルを取ることに意味があるんじゃないの
18 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:04:48 ID:/IJmwufgO
国の代表の活躍なんだから 少な過ぎるよ〜倍あげても いいくらい
19 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:04:50 ID:o4k7PKN/O
あくまで「検討」
実際は1円も出しません
おまいら吊られんなよ
あと1円ぐらい誰か出せよw
4位でもらえんなら太っ腹
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:05:15 ID:6H8SzNW60
これ、もし現金で手渡しだったら
ただの嫌がらせになっちゃうなwwwwwww
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:05:23 ID:QYL5qB7c0
協会関係者がシャーと煽られて相当悔しい思いをしたのですね?よくわかりますwwwwww
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:05:24 ID:Jv5i7XeS0
俺が1円を出そう。
んで、仲良く100万ずつ分け合う
末前vs板前が見たかった
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:05:41 ID:VJx0zond0
数字を並べて書かれるとわかりにくい
(300万-1)円と書いて欲しい
27 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:05:49 ID:/CHN5tpU0
意味がわからん
28 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:05:59 ID:LM9d8Yua0
「圧倒的な強さを誇った中国ペアを倒してくれた。銅メダルと同等の活躍だ」
こんなこと言っちゃってーまた騒がれるぞ奴らに。
一円出すぜ!
30 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:06:14 ID:3m3NG+Hp0
よくわからんがよほど予想外で、しかしイレギュラーのない内容であったのだろうな。
32 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:06:23 ID:+BSB7Mtj0
結婚式で、ご祝儀の金額が偶数だと割り切れるので縁起が悪い
ということを知った友人が
2万1円を御祝儀袋に入れてたのを思い出した。
なんだか安く感じちゃうよな。
てか素数?
仮に銅メダルだとして、世界3位の褒賞が300万って多いの少ないの?
36 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:07:02 ID:3+0g3VBZ0
9を一つ多く発表してしまって、ねらーから2999万払ってやれ!と煽られるパターンですね、わかります
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:07:14 ID:kC2+RAJZ0
税金対策?
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:07:19 ID:CoeERtxV0
ひょうきんだな
約3千万か
これノンサムでしょ
試合してきめるんだよ
渡すときに、「よし、おっちゃんがポケットマネーで1円足してあげるからねー」って言うんだな?w
43 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:08:50 ID:e+ybT4za0
まあ4位でも凄いけどさすがに30万円程度でいいよ
4位だし。
44 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:08:53 ID:xWjm7wpA0
300万以上は控除できないとかあるんか?
45 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:08:53 ID:Q9ZvFksu0
46 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:09:07 ID:T/3H793N0
>>35 オリンピックの意義はお金じゃないのれす。
47 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:09:14 ID:6z6V5soz0
赤旗に連なる五つの星の下 一円格差の報奨金を巡って悲劇は繰り返される!
48 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:09:14 ID:hmUSkLCc0
税金から出すんじゃなきゃ好きにしてくれりゃいいよ。
日本の体操は五輪で金取ったら50万円貰えるらしいな
スレタイ寒すぎる・・・
自己顕示したいなら記者なんかやらんでいいよ
彼女達は試合前は全然注目されなかったけど何故?
スレタイに故人の感想入れるなよ
53 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:09:58 ID:YnhjYSVnO
小銭だらけになるだろwww
俺らの大会の賞金は、なぜか協会を経由し本人に。
すげーしぼりとってカスだけ振り込む癖に
ふざけんな日バド
スエマエは素敵だ
55 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:10:07 ID:+/tK58Ym0
3の倍数だからアホにならんとダメだな
56 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:10:12 ID:g5G/ufCo0
二人で分けられないじゃん。
いじわる
素数のようだな
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:10:44 ID:kgXXjuSk0
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:10:55 ID:WV3XMFvuO
>>44 銅メダルと同じ金額にはできないから、1円だけ引いたんだろ
あと1円はアルミニウムメダルを作って現物支給
61 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:11:15 ID:sgHh4/lS0
62 :
バラマキ麻生:2008/08/20(水) 15:11:37 ID:owxxvvaw0
63 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:11:42 ID:8habJOx+0
1円少なくした意味を教えてくれ
299万9998円にしろということですね。
65 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:11:55 ID:+uQZlkryO
確かに2円削ったほうが仲良く分けられるな
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:12:01 ID:8XxyZ5iY0
68 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:12:16 ID:Vo8ol9djO
マエスエのおかげで五輪が楽しかった
69 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:12:25 ID:+xpKSwqE0
まあ、100万ずつもらって
あとは飲み食いに使って終わりだな
70 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:13:27 ID:cLIpsvgSO
つーか世界ランク一位の圧倒的な実力の中国ペアに勝ったなら金メダルと同等じゃねーの?
71 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:13:30 ID:6z6V5soz0
72 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:13:35 ID:KSg88hNt0
>>11 大岡越前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:13:40 ID:nLSlQZ3L0
299万でいいだろ
74 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:13:40 ID:g5G/ufCo0
誰か1円だしてあげて
マスゴミのルックス重視偏向報道によりオグシオの影に隠れた。
おかげで、こんな選手いたの!?って人が多い。
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:13:59 ID:zM18PeHQ0
日本選手に対する報酬の少なさは(途上国・先進国を含めて)異常。
しかもこの金額設定、1円少ないだけで脱力させるとはすごいセンスだ。
チンパンじゃないが、日本社会の
「現場の士気を削る」為の努力にだけは脱帽。
金額イコール士気とは言わないけど、
こんな茶番の裏で「スポーツ庁創設」とか
へそで茶が沸くわ。
窓際はまじでどうにかしろ
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:14:21 ID:Vsz5YXv+0
>>1 数日間でも預金すれば利息が付いて偶数の端数付きの300万OVERにすればおk
スレタイが非常にわかりづらい。
これって2人でなの?
じゃー1人100万づつ取って、残り99万9999円は東北地震への寄付とみた。
83 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:14:58 ID:Mdv76Ae+0
馬鹿こういうときは1円をユニセフに寄付すればよい。ww
大岡越前「拙者の一円をここに足そう」
85 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:15:31 ID:6a3BpspX0
つ@
協会「検討の結果報奨金0になりますた」
余った1円はオグシオの足元に
哀れみと蔑みの目で「拾え」
つか末綱は引退、シオも引退・・・バドミントン最後の五輪でした
90 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:17:42 ID:d+ZjW3KbO
なんで、こいつらだけ?他にも頑張った選手いたじゃん。 よく見ると普通の肩幅広女なんだが。。
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:18:49 ID:lnpO8CyT0
ここまで糞なスレタイは見たことない
>>90 何でって、検討してるのがバトミントン協会だからだろw
銅メダルって100万じゃなかったか?
94 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:19:09 ID:LG4eM17Z0
まぁ、今回のオリンピックで一番盛り上がった瞬間だったな。俺的に。
96 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:19:58 ID:Cqy8DQvL0
おれが1円出して、3人で100万ずつ分ければよい。
おれって天才。
裏金、余ってんのか?
>>83 1円をかけてシングルで末綱vs前田エキシビションマッチやればいいんだよ。
そして、収益をチャリティにすればいい。
これで誰も損しない。
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:21:21 ID:kgXXjuSk0
ダチョウ倶楽部の出番だな
馬鹿なんじゃないの
おもしろくねーよスレタイ
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:23:04 ID:gO3b+HG10
所得税源泉徴収?
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:23:15 ID:56z25yfc0
個人的にオグよりもシオよりもマエ
どうしてもオグかシオでってんならシオ
104 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:23:18 ID:L4+1LZjA0
>>55 9*6+2=56だから3で割り切れんぞ‥‥
BS実況アナ「これにはテニス関係者もびっくりです」
106 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:24:05 ID:KeR2DwpW0
totoの売り上げがいいらしいからねぇ
>>89 ならないw
貰った方は1円儲かっとるがなw
108 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:26:33 ID:kgXXjuSk0
バカには見えない1円玉も送れば良い
109 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:26:45 ID:B/aB6aL10
なんだこのスレタイは・・・
頭悪すぎるな
110 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:27:03 ID:fGibskjM0
分けさせるなよ。一人ずつ払ってやれ。
111 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:27:58 ID:HayZVD+60
おもしろいな
>>104 そんな計算しなくても、3,000,000が3で割り切れるのは明らかなんだから…
領収書に貼る収入印紙の関係か
114 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:29:19 ID:4HLjMAyc0
なんでこういう意味の分からない所でふざけたりするんだろうな
本人達は洒落っ気たっぷりな気分なんだろうけど全く理解に苦しむわ
野球やサッカーや相撲もそうだけど、「協会」や「連盟」と付くところはホントに斜め上なことばかりやりやがる
115 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:29:24 ID:CkhQfK2X0
>>72 15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 13:03:10 ID:MOsyy5rI0
>>9 そしたらオレが1円出して300万円にして、3等分して100万円ずつにわける
三方1円損ってやつだ
これがほんとの大岡裁きだ
116 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:29:34 ID:gwETVDwi0
ふーん ビンボーななでしこもメダルとれなくても金をやれよと思う
カンストするな、おい。
敢えて割り切れない金額を提示するあたりバ協もなかなかタヌキだな。
スエマエ分裂工作を謀って
引退を示唆しているオグシオの片割れの穴埋めに利用する気か。
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:30:09 ID:0QhUEiDT0
奇数かよ!
\ ドッ /
120 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:30:17 ID:3fxbNx7q0
:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:
↑こいつ在日だから
121 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:30:36 ID:K36DMobu0
源泉税込みで発表されただけだろ。
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:30:53 ID:IZhzAP1P0
イキな心いきだが、
取り分でもめるから偶数にしろ
123 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:31:34 ID:foph1/UX0
裏方に補償金はないのかよ?
裏方あっての選手じゃね?
同胞監督の活躍は称えるんですね
神様だから仕方ないか
125 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:31:42 ID:q7llGBZ20
縦に積んで真っ二つに斬ればいい
にくきゅう きゅっきゅっきゅー
ギャグだとしても、寒すぎて引く…。
こんなん考えたのはおっさんか?
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:32:42 ID:2qe3xMSe0
>>1 > 限りなく銅メダルに近い
4位は4位だろ。
1の差が限りなく大きいんだぜ
130 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:35:00 ID:iAFNtX8R0
なんで1円なんだろうな?w
10円引けば良いんじゃね??
スエマエ乙
スレタイが糞 記者死ね
ペアに2999999円なのか?
このスレタイで記者やれるなら俺も記者になれっかも。
メダル取れなくても評価することは大切
良い結果を出しても強豪揃いで日本人ではメダルが取れない種目は存在する
競泳ひとつ見ても北島の金メダルは確かに凄いことだが
メダルは取れてなくても評価に値する選手もいるはずだ
見てる側もメダルを取るのが難しいから選択肢から外すやり方では面白くない
どっちかが1円足して150万づつに分ければなんとか損した気分にならなくて済むだろ
136 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:38:27 ID:K0g8kBal0
俺が一円やるよw
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:40:37 ID:vHTzh5uJ0
スレタイで遊びたいなら、無印ν速板でやれ!
自分の感想をスレタイに入れるとかバカなの?
140 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:42:11 ID:i6PJn0k/O
141 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:42:55 ID:0H3amdA70
>299万9999円
11万1111円足して300万にしてやれよ
142 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:42:57 ID:bPAqRPnl0
センスいいな
143 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:43:02 ID:5REgD0gI0
「300万円未満」という規定があるんだろ
144 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:44:17 ID:K1wrn4y8O
エイドリアン・モンクなら発狂する数字
補助金を使い切りたかったんだろ
147 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:44:45 ID:fGibskjM0
電車乗り放題の方がありがたいかもな。
148 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:45:08 ID:K36DMobu0
源泉が499,999円になるので、手取りは250万。
それを二人で分けろってことだろ。
一人頭手取り125万だ。
149 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:45:39 ID:2KFcbloi0
これ、フランス語でなんて読むんだ?
>>2,999,999JPY
150 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:46:21 ID:FMN9aLhz0
2円引いとけばいいのに
153 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:50:08 ID:qrPNaPiy0
3の倍数だからナベアツも安心してアホになれるな(´・ω・`)
154 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:50:56 ID:6z6V5soz0
>>153 おまけに8の倍数だから気持ちよくなれるね
155 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:51:45 ID:mAqYIw/00
世界ランキングNo1に勝ったのに銅メダルと同等の活躍???
訳がわからん。
金メダルと同等の活躍じゃないのか???
肉ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
158 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:54:06 ID:iU2KGrct0
スエマエ、ツラは確かにオグシオにひけをとったが
体はなかなか良い体してたな
159 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:55:19 ID:MtztD34S0
オグシオはデブだったよね
160 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:56:23 ID:LsDEsCTxO
1人分だよね
さすが既に素数判定されていたか。
一人当たり2999999だな
みんな、スエマエに会ったら1円渡そうな。
喧嘩したら可哀相
165 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:59:16 ID:wxYqZYwt0
算数出来ない奴ばっかりだな・・・
167 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:59:40 ID:nNuJ20SR0
口座手数料が奇数円になって結局仲良く山分けすることになる予感
168 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:00:06 ID:6z6V5soz0
二千九百九十九万九千九百九十九
なべあつが・・・
170 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:03:16 ID:k+xAAQLr0
1円あればピのチケットが…
171 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:03:19 ID:Y2L1fULw0
>>1 金額の大小はともかく、洒落がわかるいい協会だな
それにひきかえ陸連はもうね・・・
172 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:04:15 ID:hqM5weka0
小椋と潮田にバドミントン用具メーカーは報奨金出してやれよ。
コイツらに影響されてバドミントン始めたヤツは多いよ。
173 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:04:26 ID:vauihI5h0
ウィットに富んだ協会の粋な計らいをスレタイで台無しにしてるな・・・
174 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:04:32 ID:1XQMmxNi0
銅で300万だったからだけだろ
175 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:04:39 ID:VlSp1Bn00
気前が良いな
オグシオとかスエマエとか、マスゴミってくだらないことに注力するんだな。
昔のように末綱・前田組っていうので充分でしょ。
177 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:08:12 ID:7esr2xqX0
日本の物価とスポンサーのしょっぱさを考えれば2桁足りない。
そりゃ小学生ですらスポーツ選手になりたいって言う子供が少ないなんて事態にもなるよ。
>>12 おお、今ちょっと暗算してみたが、確かに素数だ。すげー。
179 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:11:06 ID:6z6V5soz0
オグシオ→あぼーん
スエマエ→あぼーん
イケクミ→あぼーん
ヤワラちゃん→あぼーん
181 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:12:57 ID:EAClNzo/0
なんでもっと報奨金を出さんのだ?
日本のスポーツ振興組織は。
競馬だって、ジャパンカップの1着賞金2憶5000万だぞ?
金3億、銀12000万、銅6000万くらいやっとけば、みんな
必至に練習するぞ?その上、国民が愛国心を持つ。=自民党
の支持率UP。なぜ分からない?
182 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:14:04 ID:ZJUgdhOX0
俺が1円だすから1/3取る権利をくれ
183 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:14:37 ID:lfu3q5HhO
>>176 スエマエは会社の連中がオグシオに対抗してそう呼んでやってと言ってたのがはしりだったような
184 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:15:00 ID:s1rpliAP0
185 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:15:52 ID:E4a8EW9e0
>>181 振興組織の幹部さんのポケットに入るお金が減っちゃう!
で、どっちが150万取るのかね
187 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:17:08 ID:lfu3q5HhO
素数じゃないのか
素数だとしたらブッチ神父もかなり落ち着いてる頃の数字だよな
189 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:19:53 ID:EAClNzo/0
>>185 そういえば、フィギュアスケートで逮捕されてたね。
191 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:22:32 ID:VlSp1Bn00
日本のバドミントン女子のユニフォームは可愛かった。
対戦相手が女に見えないときは尚更。
192 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:24:14 ID:Wg7a8tV0O
整形費
ナベアツ涙目
俺が1円出してやるから喧嘩すんな
相撲みたいに「しいたけ1年分」「牛一頭」「米1年分」とか
そういうのの方が見てる分には豪勢で面白いんだが。
197 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:31:29 ID:SjKO65HAO
そいで次回優勝したら1円?
199 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:39:42 ID:qrPNaPiy0
よくよく聞いたら銅の固まり2999999円分
200 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:39:50 ID:/9QJ2U0OO
オレが一円出すから3人で山分けな
おk、俺が一円出すから
末前で150万ずつ取れよ。
俺は小椋タン貰うから。
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:43:11 ID:J0x2v0ZT0
しょーがねえなあ、俺もやるから合わせて2人で分けろよ。2人だから2円な
>>199 2999990円にして全部10円玉であげればいいんじゃね?w
205 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:45:34 ID:lfu3q5HhO
いんちき大岡越前が多いスレですね
>>32 そういう時は、1万円札1枚と5千円札2枚にするんだよ。
本当の豆知識な。
207 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:48:58 ID:o92UWiqBO
前田さんって汗がエッチだよね?とか言い出すんだろ。最低の変態どもだなまったく。
>>155 金メダルとった奴に勝ってれば、金と同じ価値だけどな。
何の嫌がらせだよw
210 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:50:49 ID:NoK2WfjC0
211 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:52:18 ID:8habJOx+0
213 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:58:59 ID:wxYqZYwt0
214 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:05:25 ID:XIHUKZsK0
2999999って素数?
215 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:07:45 ID:5PMRdxqo0
>>78 女子マラソン「土佐」選手に支払われた「出走手当て」
の多さだけは異常ですがねw
216 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:09:22 ID:IVsyrW1k0
この1円が大惨事の始まりであった。
実は俺、数字見ると素数かどうかわかっちゃうんだ。
ないしょだよ
219 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:14:39 ID:FyObMpMD0
素数じゃん
∧,,∧
( `・ω・) ウーム・・・
/ ∽ |
しー-J
221 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:17:44 ID:ZokZkPb10
この報奨金を手渡すときに代わりに1円払ってもらうわけ?
>>221 目録に決まってんじゃん
実際にはこの夫婦の口座に振り込み
一円をめぐって人死にが出る予感
ドラ右衛門にあったなあ。稲を植えるところから始めて大量のモチを作る話。
225 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:36:03 ID:czZo2vn00
>>218 64001776016428050653
ほれ、判定してみな。
228 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:00:54 ID:05A/GBPO0
末綱・前田にまけず劣らず競技を世間にアピールしたなでしこは
4位で一人50マソ、これから奇跡的に銅取っても75マソ……
どっちもやっす
229 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:03:36 ID:Vsz5YXv+0
ちなみに4999999でも素数。他に100万円台で999999がついて素数はこの2つだけ
>>227 4000037で割れるようです。がんばりました PCが。
231 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:10:58 ID:hdmIQDCRO
素数ってどのくらい大きい数まであるんかな?
232 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:13:22 ID:9Hnm8ybI0
どこかに気前よくポンとポケットマネーで一円を追加する太っ腹な協会の人はおらんのかww
>>216 2で割れないって事じゃないの?
ダブルスだもんで.
234 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:24:26 ID:oqGGqRAF0
それはどうかな?
235 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:25:39 ID:jumfRv7k0
トイザらスの値札かよ
In[1]:= PrimeQ[2999999]
Out[2]:= True
237 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:28:09 ID:wqQ+j/Kv0
オグシオが50銭ずつ出しあえば丁度300万になるからおk
238 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:29:25 ID:fn/2ppQJO
キャップ剥奪の例ってないの?
239 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:38:36 ID:5kGHCMX30
バトミントン協会の気持ちも分かるが、ふざけすぎ
260万くらいにしとけ、二人で分けれるし
240 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:40:00 ID:G2BXUd9E0
元々仲悪い二人だし殴りあいで決めろ
やくせん
242 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:40:55 ID:BXi9D/Gd0
このニュースに無性にムカつくのがなぜなのかわからない。
大人が1円払って
150万ずつ分けれ
244 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:42:05 ID:tH0eYYniP
計算したら素数だった
ステキな数字やな
前田末綱ってえとどこかの侍みたいだな
やっぱり末綱・前田の方がいいか
246 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:43:16 ID:0nFsc1ox0
>>230 ほれ、これならどうだ
564045188798993004899414648442698496431840460063258
「俺が1円払って、スエマエと3人で等分(100万円)すれば、見事な三方一両損」ってレスをみたとき
心の底から感動した
248 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:43:48 ID:eepJkx9gO
さっき熊本の番組に出てた。金の話はしてなかったw
249 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:44:45 ID:tH0eYYniP
>>246 211728042353*2987322605513*21232645138365934479347041で割れるようだな
250 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:47:49 ID:SekS7M8N0
これ、素数じゃね?
251 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:49:05 ID:tH0eYYniP
最大の数は無量大数
最小の数は涅槃寂静
これ豆知識な
252 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:50:11 ID:QZTGmMAqO
あと1円も払えナインか
253 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:50:21 ID:ZokZkPb10
254 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:50:28 ID:SekS7M8N0
1円をめぐって殴り合いの喧嘩だな
256 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:54:34 ID:ofkDLBeyO
>>249 お前の計算は一の位が奇数にならないか?
257 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:56:00 ID:ZokZkPb10
>>253 コピペ失敗
× 6816番目だね
○ 216,816番目だね
258 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:56:26 ID:tH0eYYniP
どうせなら2976221円にすれば良かったのに
259 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:57:19 ID:mTULZwjo0
でも、歌はうまかったよな
期待させておいて、普通に30万円とかに落ち着きそうで怖い
というか、そうなると思うけど・・・
261 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:58:06 ID:FXB++x9H0
俺が1円カンパするから
オグシオのましな方に取りにこさせろ
262 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:00:06 ID:Q3bB0pZA0
>>218 漏れがキューブに閉じ込められるときには一緒によろしく
限りなく銅メダルwもし韓国ならねらーが叩くレベルのニュース。
>>246 21232645138365934479347041
*
2987322605513 * 211728042353 * 7 * 3 * 2
265 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:21:56 ID:lMx7N0AW0
日本も中国みたいに国を挙げてアスリートを育てて欲しい
メダルの報酬も1桁あげてもいいだろ、もっとマイナーな競技でも
食っていける環境を作って選手数を増やすしかない
俺が1円出してやるから3人で分けよう
267 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:41:40 ID:ShNZ8DmBO
限りなく近いのなら3000000に収束しろよ
268 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:43:48 ID:7yNR2QiC0
これじゃ分けられないから、おれが2円出そう。
2なら偶数だから半分こできる。
誰かお偉いさんが一円出すんだろ。
270 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:47:47 ID:arAbNjPu0
もしかしたら、銅でも300万しかないのか。
こんな金額じゃやる気無くすよ。
バドミントン人口激減だな。
オグシオに1円やって
スエマエに2999999円あげたらいいと思う
オグシオはビジュアルだけでした
俺、数字見た瞬間に因数分解ができるんだ
273 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:05:26 ID:CZNrmU/H0
オグシオに渡すつもりだったカネの使い道がなかったんでしょ
このスレみてて、ソフトの試合のスコアボードを見たら、
イチ、ジュウ、ヒャク、セン・・・って数えちゃったw
275 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:07:03 ID:Oy8AdM3/0
世界のナベアツには、これを3の倍数のネタにして
2999999のところでアホになってもらいたいw
276 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:07:42 ID:hsuD+21l0
なにこのセコさ
熊本県民の俺が1円寄付してやるよ
つ@
これで平等に割れるだろ、な!
278 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:14:13 ID:hdmIQDCRO
素数を計算したり因数分解したりするソフトってあるの?
279 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:16:31 ID:FZbpWG1zO
ユーモアあるね。
でも299万9990円にして、十円玉で払えばも少しよかったかな?
あるよ。例えば
>>246はうちのPCでは5分かかった
281 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:20:32 ID:hEZLSYkp0
283 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:21:58 ID:HJl8Cw+C0
284 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:22:57 ID:hEZLSYkp0
285 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:23:54 ID:Y/ZG6o840
誰かが1円出して終了じゃ面白くねえだろ。
せっかくだから最大限注目を集めるような展開にしねえと。
お互いに1円をどうぞどうぞって譲り合ってたら会長が
「バドミントンで決めればいいんじゃね?」
−1円賭けたスペシャルマッチ。これは注目集めるよー。
もしくは、1円を二つに切ってタイーホ
これも注目集めるよー。
286 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:23:56 ID:tH0eYYniP
俺のPCは15秒で解いてくれたぞ
287 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:23:59 ID:hdmIQDCRO
>>280 うちのCore2DUOの性能試してえ!
>>286 まじでか。でっかい素数テーブルでも持ってるアプリなのかな
290 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:29:38 ID:ijEYWWbP0
せめて、3の倍数に・・・・
じゃあ俺が999999円引き受けようじゃないか
そうすれば100万ずつ分けれるだろ?
292 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:33:40 ID:QV7oqWJ9O
このペアの中国戦をみてたらスラムダンクの山王戦がカブったのは俺だけ?
案の定次の試合は見せ場なしで惨敗…
293 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:35:43 ID:G0tqrwbx0
>224
漏れもそれ思い出した。その話のアニメで爆笑したわ。
294 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:36:56 ID:RYyS8SKe0
俺が1円出すから
3人で均等に分けようか
295 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:37:15 ID:Y/ZG6o840
よくわからんのだが、バトミントン協会のみの報奨金か?銅だと300万円。
日本オリンピックの競技者共通の賞金制度なら、
別にそんなことを気にせずにバトミントン協会はそれ以上でもなんでも自由にやったらいいと思うんだが。
297 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:42:54 ID:NqKtG5Ol0
この額は2人でなのか?
ベスト4でも8でも同じ額なのか
298 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:43:27 ID:hdmIQDCRO
スエマエはブタミントンやっても強いんかね
299 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:44:32 ID:SwsmtL3E0
10円足りない位で良いじゃないかと
銅だけに
300 :
1000レスを目指す男:2008/08/20(水) 20:45:48 ID:fsQSiT080
なんだ、オリンピック選手って金もらうのか。
金もらって、メダルも取れないんじゃ、いい面の皮だな。
馬鹿馬鹿しい。
301 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:47:30 ID:664konxSO
302 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:48:23 ID:YYKBWqEoO
保母さん飛躍蔓延
2円引けよ!
304 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:53:09 ID:Wo5k6IOvO
305 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:57:30 ID:cWMmWbry0
協会って税金みたいなの投入されてんだろ?
なんでジジイが貴様のポケットマネーみたいに公金を
ホイホイ出せるんだよ。
私物化すんなよと。
306 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:59:56 ID:9YEAMQsrO
しかも素数だし
307 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:01:07 ID:RB94qHrI0
いくら前回の金メダリストを倒そうがメダル取れなかったんだから
一々メダル取ったやつと大差ない報奨金を与えるのはどうかとおもうが
>>306 落ち着きたい時には素数を数えればいいって神父様が言ってた
よし、この俺が大岡裁きをしてしんぜよう。
報奨金は全額俺のもの!これで公平万事解決
310 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:04:21 ID:LJxURRIgO
ニーキュッパでええやろ
2980000円お徳感満載やで
内緒だよ…
つ@
312 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:06:31 ID:tyyFPebjO
>>300 趣味でやっててメダルまでとれると思ってんのか池沼野郎。
スポーツをマジでやった事ない引きこもり野郎は死んでろ屑
勝ったら総取りの試合は中継あるの?
>>206 万札x1、5千円x1、千円x5だぜ
もらう側になったらどうだって関係ないけどな。
おれが9999999万もらってやんよ
こんなに9が並んでいるのに3で割れないなんて、ちょっと悲しいね
これ、2で割れない金額をペアに与えて内紛で二人を別れさせる気だろ。
そして引退する潮田を追い出して、オグマエペア誕生のための不石だな。
318 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:21:33 ID:hNhxL++40
300万なら割り切れる
299万9999なら割り切れない
ひとつちがっただけなのに
割り切れないとは割り切れない
何故だ何故 謎だ謎 何故だ何故 謎だ謎
謎には必ず鍵がある 謎の扉を解く鍵が
319 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:51:50 ID:hdmIQDCRO
割りきれるように全部1銭硬貨で渡せばいいんじゃね?
素数か。
321 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:58:18 ID:4oknMHom0
322 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:01:34 ID:omuv/tz10
博士の愛した数式すれと聞いて飛んで来ました。
323 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:03:00 ID:LWWhNJJn0
財源はどこから持ってくるんだ?
税金だったら絶対に許さない。
国民の血税は1円もつかうな。
324 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:20:19 ID:FUjtCHBm0
>>323 協会の金だからどうかはわからん。
スポンサーからの金からも試練。
素数かよw
今更だが、
>>246は1の位が偶数だから素数なはずないと一瞬で解るだろ
328 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:28:32 ID:9kuV3Srx0
税金→うんこ協会→一発屋さん
329 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:30:32 ID:MPqFbuFA0
出すのは賛成だが奇数はやめとけ。
>>32 俺、結婚式のご祝儀に2000円札を15枚入れた。
分厚くてビビって、開けて笑ったらしい。
2人はいつも一緒(俺の脳内では、2000円札はそういう意味になった)で、
枚数も2で割れないから、縁起が良いと思ったのだが。
331 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:42:52 ID:MtFbjJF+0
/ ;l─、 ---、 :
/:::i| ィ・‐、 ィ・-、 :
〈::::::!| ⌒ ⌒ ::
 ̄ l /、 ,.._\
', ェェェェェ、 ) /
ヽ ャ二シ / <ぐへへ 爽やかで健全な漏れのイメージぴったりだ
\ _,,,ノ 日テレGJ! あひゃひゃひゃひゃ
ノ |
/ ̄ '  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ 2008年北京オリンピック日テレ応援ソング(大麻グループ嵐)
| / 、__う人 ・,.y i
http://www.ntv.co.jp/ | /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| (つ) |
| / ヽ |
333 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:49:19 ID:TxybolYj0
奇数を数えるんだ
334 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:08:59 ID:4oknMHom0
>>332 29万9999だったら7で割れたのに・・(´・ω・`)
335 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:11:40 ID:i2lV/ewE0
どちらが1円少ないかでケンカしてペア解散
300万-1円/人じゃなくって/2人かー
ケチだなぁ
>>330 個じタク運ちゃんから¥2000札見せて貰ったが受取った事は一回も無い。
冠婚祭礼用の札か。
338 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:14:42 ID:znRQkIDHO
2999999は素数
余談だが29999999も素数
素数じゃないって言ってる人は、何で割れるかもわかってるんだろうから書けよ。そしたら一発で終わりだろ。
実際は限りなく金メダル。
命を狙われたんだからしかたないよ。
>>286 なぜか悔しいから高速ライブラリ探したところ、2秒で解けたどー。
アルゴリズムでぜんぜん違うなあ
>>341 素数判定プログラムと素因数分解プログラムは違うだろ
と
29999999999999999が
100126307と299621557の積であることを10分かけて確認した俺が横レス
346 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:40:30 ID:20/FUULi0
347 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:43:48 ID:lkzcziD40
>>325 ページ開いただけでCPUとメモリがパンクしそうになったじゃねえかww
348 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:45:22 ID:9azMxXma0
中高生が毎年収める協会費から捻出しますw
349 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:46:26 ID:072Jhq7H0
2人で分けようとしたらどっちが1円多く貰うかで殺人事件にまで発展しそうな悪寒
>銅メダルと同等の活躍だ
金だろ
351 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:49:11 ID:RniRIGPX0
割り切れないほどの仲のいいペアということで
実務的には1円寄付して割ればOK
352 :
名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:53:00 ID:072Jhq7H0
>>351 誰がうまいこと言えとw
何も関係ない漏れが1777777円貰えばきちんと分けられる
これぞ三方一分損
素数じゃない、って言ってる人は
どういう判定方法でそう判断してるんだ?
別に煽ってるわけじゃなくて純粋に不思議に思う。
少なくとも数字の見た目からは簡単に判別できないはず。
俺は正直言って検索してリストを調べたが、
そうせずとも分かる方法があるのかな?
354 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:18:57 ID:v5ffq3D/O
果たして
『特別に貰った泡銭的な賞金で、スポーツに励む少年少女へ道具や備品をプレゼント』
という空気を読むことができるかな?
355 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:21:33 ID:InTOUrJg0
コーチやらお世話になった人に端数をあげりゃいいだけのこった。
日本バドミントン協会も味な事遣るな、¥2,999,999.なんて!。素数だから割れないので、
一人当たりにしろよ!、然うすれば更に洒落に為って通用するよ。
>>354 そんなことは高給穀潰しのオリンピック委員がやればよい
「協会からは299万9999円」
「支給時に会長から1円」
これで丸く収まるだろ。
まさに現代の三方一両損の裁き。
今回のオリンピックで一番競技人口が増えそうなのが
バドミントンだもの。(日本では、だけど)
代表選手はメダル以上の価値がある
361 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:48:18 ID:1kDQx5Pf0
スエマエに2,999,999円
オグシオに1,200,000円
オグシオは偶数なんだなw
362 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:56:10 ID:jBXAzgmCO
>>360 そうかぁ?
フェンシングかソフトボールじゃねえの?
この1円の差を巡って、骨肉の争いとなりペアが険悪な雰囲気になるとはこの時誰も思わなかったのである・・・
だれか 一円めぐんでやれよ
>>225 これでおおきな数字を入れてたらPCがかたまったw
299万9999円って・・・バトミントン協会にFFファンがいるのかな。
367 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:09:24 ID:ZQsWf4r80
>>361 シングル出場選手だって権利はあるだろうが
素数って分かった人は、
どうやって、素数と判定したの?
プログラム?
なんか定理でもあるの?
>>368 面倒だからプログラムだよ。
素数判定のための定理なんか無いと思う。
自分で計算するなら√2999999=1732.…だから、
1732まで地道にふるいにかけることになるのかな。
371 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:23:32 ID:TpjZrOrF0
で、この金の財源はどこ?
まさか税金?w
世界ランク1位を破ったんだから3333万くらいやれよ
役員報酬から引っ張ってきて
>>369 > 素数判定のための定理なんか無い
発見したら、名だたる数学賞総なめですわ・・・
バドミントン
抽出レス数:10
バトミントン
抽出レス数:4
375 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:22:01 ID:TtJA93I2O
376 :
名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:32:16 ID:3EbbAjS10
マジカル頭脳パワー・特番の賞金額を思い出す。
3人チームだから下一桁が2円w
素敵かよ!
378 :
名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:50:34 ID:8eTb5gyN0
素数キボンヌ
379 :
名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:18:33 ID:erPYV/VWO
380 :
名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:21:26 ID:/va7UC8sO
後一円くらいだせよケチ
ではワシが一円出してやるから三人で百万円ずつ分けよう。
元バトミントン部の嫁が、目をキラキラさせて「あの子達みてたら、私もまた
バトミントンやりたくなっちゃった」って笑顔で言うんだ
でもごめんよ、不惑メタボの俺は、それには付き合えない・・・
国際連合児童基金東京事務所
UNICEF Tokyo Office
〒150-0001 渋谷区神宮前5丁目53-70 UNハウス 8階
電話:03-5467-4431
「日本ユニセフ」は上記の「ユニセフ(UNICEF)」とは無関係の団体ですのでご注意を!
「日本ユニセフ」と「ユニセフ」とは協力協定は結んでいるものの、日本ユニセフを通すと
あなたの募金から25%を活動経費として差し引かれてしまいます。
直接上記の「国際連合児童基金東京事務所 UNICEF」までお問い合わせ下さい。
385 :
名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 13:55:18 ID:olho2lEs0
1円を笑う者は、1円に泣く
ユニセフに1円募金ですね。わかります。
>>353 エラトステネスの篩って判定法があるらしい。
ちなみに、それがどういうものか俺に聞いても無駄だ。
>>387 素数を見つけたらその倍数をすべて素数ではない数とする。
2から始める。2の倍数は素数ではないと判定される。
次は3。3の倍数は素数ではないと判定される。
次は5の倍数が素数ではないと判定される。(4は2の倍数で、既に素数でないと判定済み)
これを繰り返す方法。
389 :
名無しさん@九周年:
こいつら超絶不細工が床にひれ伏して嗚咽するシーンはいつみても気持ち悪いw
その後ボロ負けだしw