【愛知】勤務先の工場に爆破予告の男逮捕 「きょうから1週間ラインを止めろ。さもないと**させる」と電話

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:05:16 ID:djkGfX550
>>247
その試用期間は正社員と同様の法定福利が原則だよ。

14日までなら、社会保険と雇用保険なしでも認められる。

>尚、試用期間中の解雇でも、14日を超えて使用した場合は、通常の解雇と同じく、
その文で言えばこれね。

14日を越えた時点で通常の労働基準が適用されるから
この人は試用期間だから保険はまだなんです。は通用しないって意味。

で、ここは対外的に試用期間と呼べないって事はおそらく保険未加入。
その時点で労基違反。

>>245
上記の通り、正社員と同じ扱い(賃金も保険も)なら労基上は問題ない。
要するに対外的にではなく、社内的な問題になるから、それはOK。

ハロワで試用期間って書いてあるのは、(同条件)とか書いてないかい?
正社員で試用期間中は保険なしとか書いてある求人はハロワは絶対認めてくれないよ。
249名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:07:49 ID:djkGfX550
>>245
ついで言えば例え試用期間でも、1ヶ月前告知無しの即時解雇は違反ね。
250名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:16:12 ID:LtzYlroxO
ヨタ系に限らず工場はトンズラする人があとをたたず。
まさに世の中の底辺。
251名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:20:50 ID:EH9WCzw+0
従業員を「死ななきゃとりあえずok」っていう認識しかないのがトヨタ
252名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:22:39 ID:vQGiW0SS0
> 来月からは正社員になる予定だったという

 嘘っぽいな
253名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:36:13 ID:3dh/2B2e0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
254名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:42:32 ID:qCyRYBOrO
ここは田舎だけあって人間関係もいい会社だよ
半年の見習いもボーナスもでる
まだ募集してるぞ
255名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:43:47 ID:3PV8EBaWO
>>234
100万どころじゃないから。俺のラインだったら1000万はいくね
256名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:58:05 ID:Z2zheFfo0
>>248

なるほどね。言いたいことはわかったよ。
でも、この記事だけじゃ確定と断定するにはちょっと弱すぎないかい?
見習社員という回答がどういうニュアンスで出てきたかもわからんわけだしな。
257名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:14:51 ID:djkGfX550
>>256
確かにね。まあこの会社がDQN確定はちょっと言い過ぎたかもしれない。


ただ労働条件が正社員と同じで労働基準法が適応される場合、
その社内での試用期間って呼び方に関しては、労基は干渉出来ないから

試用期間が認められています。ではなく

>労働者を正式に採用する前に、3〜6ヶ月程度ためしに試用することがあります。
そういう事がありますとしか書けないんだよね。

それを勘違いして、試用期間中なら、即時解雇も保険未加入も試用期間中の給料減額とか
やっていいと思い込んでいる会社が多すぎ。

それでそれが当たり前と勘違いして諦めている労働者も多すぎ。

試用期間の条件が、実際の待遇面まで食い込めば労働基準局へ行けば勝てる。
とりあえずこのスレでも勘違いしている人が多いようなのでこれだけを伝えたかった。
258名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:01:32 ID:SKzszpOJ0
>257
アイシン系の見習い社員は、各種保険と年金に入ってるよ。
資格取得=入社当日のアイシン健保の保険証を持ってたから、本人の勘違いじゃないと思う。
グループ内でも扱いが違う可能性は有るけど、1社だけ法令違反をする理由は無いし、
その辺は同じなんじゃない?
言いたい事は判るし、僕も初めて聞いた時は不審に思ったけど。

後、見習い社員は、始末書級のヘマでもしない限り、若しくは本人が辞めない限り期間明けに正社員になる。
(身分:見習い社員の契約書を、身分:正社員の契約書に更新する。これも両方見たこと有る。)

って言うか、期限付きで労働力が欲しければ、普通に期間工か派遣で入れると思うけど…。
何で態々、正社員募集で釣って無保険→試用期間解雇なんて危ない橋を渡るのさ?
259名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:08:53 ID:kVB/GDZT0
ちょwwww
うちの会社なんですけどw
260名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:48:09 ID:0uUh9o4Z0
>>259
見習い社員制度についてkwsk
261名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:41:09 ID:1YoKuGpTO
見習社員は簡単に言えば新入社員のこと
新卒は6ヵ月、中途は6ヵ月+αで帽子の黄線が消えて正社員になる
262名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:20:02 ID:1YoKuGpTO
間違えた
新卒3ヵ月、中途6ヵ月

二月に入社して見習い中の正社員という記述が正しい
263名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:23:05 ID:oHAXcx+t0
予定なんてなんとでも言えるわな
264名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:50:24 ID:xJcEwBCo0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、       
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉     
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      雇ってあげてるのに
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!      
   | (     `ー─' |ー─'|      なんでこんなことするかな・・
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     
      |      ノ   ヽ  |      まったく、働けるだけありがたいと思わなきゃ
      ∧     ー‐=‐-  ./      
    /\ヽ         /       正直、底辺の考えはよくわからん
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ        
265名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:58:26 ID:eenkbGeBO
もったいねー事したな…
266名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:02:22 ID:YCdDECnd0
> 来月からは正社員になる予定だったという
もったいねえな
っていうか羨ましいわ
267名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:04:24 ID:P9uOcXZc0
聴いた話なんだがラインは普通に動かしてたらしいよ、、、、
268名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:07:42 ID:sDoe27uLO
**?
269名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:19:08 ID:7qNNVkhVO
>>1
碧南在中ならツレのヨタ期間工(登用された?)より月の手取りが低くてキレたんだろw
系列とはいえアイシンとは雲泥の差だしなw
ツレは自分より出来が悪いと思い込んでて僻んだんだろ
270名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:21:27 ID:icJ4aXvY0
加藤本人は何ていってんのかね
動機があんだろ
この手は会社側のいってることだけ聞いてると何も見えてこない
271名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:24:34 ID:IwGEMPUl0
>>266
そんなに今は大変なのか?
何度か期間工で行ったが、満期一ヶ月前になると

「社員にならんか?」
「いや、母が病気で(嘘)」
って感じで、断るのに苦労したもんだが。
272名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:18:35 ID:mMCVeHDC0
ほんとうに正社員にする予定だったのか、犯人側からの言い分も聞いてみたいな

ト○タだから嘘っぽいけどwwww
273名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:14:30 ID:9+ihw23zO
愛知なら仕方ない
274かげむしゃ:2008/08/21(木) 09:16:07 ID:pU2m2TcrO
タレコミに比べたらここは…糞だな
275名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:19:04 ID:5SdYXM8t0
トヨタの首脳陣は一連のトヨタがらみの労働者の事件等に関して発言及び謝罪をすべきなんじゃないのかな?
276名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:50:44 ID:b/KmhSlv0
中途正社員採用試験に合格した者は半年間見習社員として勤務し、問題行動などがなければ正式に社員となる
その試用期間内におきたことだから正社員や従業員ではなく見習社員とした
18日8時半前に警備看守や課長など89名が1時間45分に渡り爆発物を探したが
見当たらなかったため10時過ぎにラインを通常通りに稼働した
木村容疑者は脅迫電話した日も出勤しており、変わった様子はなかった
277名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:50:55 ID:AHN2bJTM0
アイシンといっても数社ある。
それぞれ社風も違っていて一番マッタリした所はアイシン高丘。
一番儲かっていない所でもある。
278名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:08:13 ID:ujIARjJF0
トヨタで働くと犯罪者に教育されるんだな
トヨタ系列は本当に人間を物としか思っていないし
金が儲かるのはトヨタの大幹部だけだしな
雑兵には金は回ってこない、結局大企業トヨタは人間を腐らしてしまうんだ
アイシン性器なんて、トヨタの奴隷ナンバー1だろ
結局日本人を食い物にして、大幹部だけが儲かる仕組み
こいつらの年収は億単位だぞ
279名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:11:23 ID:ujIARjJF0
トヨタは何十万人に恨みを買ってるからな
危険な会社だよ、働いていてトバッチリ食らう可能性がある
280季節はずれの彼岸花:2008/08/21(木) 11:01:47 ID:Zt1VJoWR0
>>24
俺のところの派遣ライン
計算したら1日俺だけの部署で9000万
動いてた

派遣を直接にして流動的になっても対応できるよう
人事部門強化すれば双方幸せになれるんじゃね?
と真面目に考えてしまう今日この頃
281名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:03:35 ID:yxTsEAym0
正社員なれるって超絶優秀な奴だけなのに・・・
282名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:09:45 ID:tYTBKLvc0
第2第3の加藤が出現してくれないと、日本は良くならない。
くだらない脅迫する暇があるんだったら、即実行。
これで日本は良くなる。
283名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:12:41 ID:5luPbibE0
昔はよく、運動会が嫌で前夜校舎に火をつける小学生がいたなあ
284名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:15:05 ID:IGi1jKkH0
>>280

派遣経由の方がいいって。
突然逃げ出す奴がいても、すぐ代わりの要員が派遣されてくる。


>>282

殺人以外のより穏当な方法がいくらでもあるのに殺人を煽る。
そんな頭だから幸せになれないんだよ。
285名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:19:22 ID:IGi1jKkH0
>>278

>>トヨタで働くと犯罪者に教育されるんだな

社会人になっても「犯罪はいけません」と言われなきゃわからんのか?


>>金が儲かるのはトヨタの大幹部だけだしな

給料もらってるでしょ。契約通り。嫌なら契約を結ぶな。


>>こいつらの年収は億単位だぞ

理由がある。
取締役はヘマひとつで億単位の損害賠償責任を負う。株主と債権者に対して。
そんなリスクを負いながら、年収数百万円で引き受ける奴がどこにいる。おまえできるか?
286名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:26:18 ID:SEQ2I0hCO
またトヨタ系か

来月から待遇が良くなる奴がする事ではない
何かあるんじゃね?
秋葉原加藤の会社もそうだが
287名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:03:54 ID:W4kavRNQ0
**させる

…だめだエロいことしか思い浮かばん。
288名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:38:35 ID:TvxMcUSEO
アッー
289名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:56:29 ID:+fVIm1bq0
カンバン方式で自動車工場涙目?
290名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:03:30 ID:JIQgW5EkO
>>272
> ほんとうに正社員にする予定だったのか、犯人側からの言い分も聞いてみたいな


来月から正社員予定は、多分本当
291名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:57:22 ID:P9uOcXZc0
>>278
補足:現場にはいろいろ不審物があり、上からの命令でちゃんと整理・整頓しとけボケェという事があったりするw
292名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:44:40 ID:fzOWx9FI0
しかし、
度が過ぎるかもしれないが
子供の悪戯のようなオイタで
22歳の若さで実名さらけ出されちゃ
この会社、本当に爆破されそうな恨みを
買ったんじゃないか?
なんか、
知恵がないと言うか
浅墓なお頭の会社に思える・・・
293名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:46:25 ID:yl60ttbV0
もうバカとかアホとかの単語じゃ
説明出来ないっていうくらいド低脳過ぎる
294名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:18:36 ID:kVDp10U90
>>285
毎日新聞はヘマしたのに、何故か社長に昇格してますけどねw
295名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:01:13 ID:olho2lEs0
>>292
まあ、逆恨みの可能性も無くはないが、一般論としては
従業員に恨まれるようなことをしている会社は
どこかで、足をすくわれると思うよ。

ライバル企業に情報が漏れたりとか、内部告発とか。

結局、従業員を大事にしない会社は、経営にも影響出るから。
296名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 12:06:36 ID:VjBElNi/O
スレタイなんで伏せ字なん?
297名無しさん@九周年
プロシュート兄貴に調教されてこい