【調査】 女子大生の7〜8割、「飲食店も電車もクーラー利きすぎ!」…共立女子大生「こんなに多いのだから、設定温度上げたら?」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:42:45 ID:fE1FKi5OP
>>931
温暖化対策ってのがいちばん意味わからね
エネルギー節約のためならわかるが
953名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:46:07 ID:CX6lIT8PO
クーラーは電力使って局所的にエントロピー増大させてるだけで
地球温暖化には直接関係ないだろう
954名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:48:29 ID:W2KZqoON0
若い娘の下半身冷やしたら子供産めなくなる少子化がますます進むぞ。

大体夏の気候東南アジア並みなのに、長袖Yシャツ+ネクタイ+スーツ上着って気違いだろ。
おまいらがクールビズすれば済む事。
955名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:54:20 ID:vrN9l1uOO
これ分析じゃなくて妄想だろ
共立女子大生300人を調べたところで社会の何がわかんだよ
956名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:58:32 ID:WMdX7Cbd0
飲食店はかまわないが電車は勘弁してくれ・・
リーマンは薄着ってわけにもいかないんだよ・・満員電車で冷房きいてないとか死ねる
957名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:58:57 ID:Mmhhrmg50
>>955
クイズ100人に聞きましたレベルの卒論だよ。

あるあるあるあるw
958名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:00:33 ID:t7ZpknRX0
>>953
電気代払ってないニートだな
959名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:03:09 ID:yDvuyHzP0
おれ160cmだけど69キロあるからすぐ汗かくんだよ
メシ食ったあとは代謝があがって冷房効いてないと確実に汗ダルマ
男と女では筋肉量違うから体感温度もおのずと変わってくるよな
マックみたいなジャンクフードは絶対食わないからどうでもいいけど
男の客が多いところでは設定温度低くしてほしいわ
960名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:06:34 ID:fE1FKi5OP
>>959
汗ってなんでかくか知ってるか?
961名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:06:34 ID:2hc2ltW8O
シナチョンだろうが男だろうが女だろうが
もう馬鹿は要らねいよ
毅然と排除していかんとな
社会が腐るわ
962名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:08:44 ID:yDvuyHzP0
電車の冷房効いてるのは嬉しい
走って乗り込んだりチャリに乗ってきたあとだと助かる(チャリ降りて止まると汗かくよな)
逆に冬場の電車は地獄だ
家から寒い中チャリで駅まで全力で漕いで駅のホームまで早歩きして電車に飛び乗った途端
サウナに入ったみたいに汗が止まらなくなる
963名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:09:10 ID:Tu3J3P4F0
なんで女子大生の意見だけが尊重されなきゃいけねーんだよ。

男子学生へのアンケートでもいいじゃねーかよ。

この馬鹿女子大の魚住を誰かどうにかしろ
964名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:11:47 ID:yDvuyHzP0
>>960
体内温度が上がってくるから冷ますためだろ?
筋肉量が多いと体の代謝が良くなるから体温も自然と上昇しやすくなるぞ
965名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:12:42 ID:4Y+wWcUw0
スイーツモテカワ雑誌の読みすぎでガリガリの女どもめ
966名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:13:17 ID:fgSZwFLb0
>>963
自分の意見を正当化させるために、都合の良い数字(しかも自分調べw)を強調する
キチガイの意見は受け流すのが鉄則です。
967名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:15:06 ID:bc9au45I0
>>939
バカか
寒いなら服着ろ

そもそも侮日が下らん記事を書くからいかん
変態侮日新聞は早く潰れろ

968名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:16:19 ID:CoeERtxV0
体重ばっかり気にしてるから、細めの奴でも体脂肪率高めだったりするしな
筋肉量少なくて、基礎代謝が低いんだろう

体温も低めなのかな?
969名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:19:14 ID:FizdEAtY0
大学生っていっても馬鹿ばっかなんだな
970名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:19:19 ID:cSheyrER0
女子大生の一方的な提言(笑)
971名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:19:59 ID:OSK8s0B7O
これだから女子大生が馬鹿にされるのか…(当方女子大生)
カーディガン1枚持てば全て解決。

あと、どちらかというと大学施設内の方が寒い。
972名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:22:36 ID:pFFKjNJ70
おまえら若い女に嫉妬してるのか
973名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:23:30 ID:0oI2weto0
食わないダイエットとかやってるからどんどん太りやすい体になるんだよなぁ
しっかり3食食ってしっかり運動してしっかり寝てればそんなに太らないのに
朝飯抜いたりするとエネルギーを体内から調達しようと脂肪のみならず筋肉も分解してエネルギーにしちゃうからな
しっかり朝飯は食ったほうがいいその分晩飯を減らせ

筋肉量が増えれば代謝が増えてエネルギー消費しやすくなって結果痩せやすくなるから鍛えろっていいたくなる
974名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:26:54 ID:rzP0lLfx0
も、いいだろ、このスレはw
975名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:33:36 ID:sR9TamKZO
別に人間のために冷やしてるわけじゃねーよ。食物が腐ったりしないようにとか服の生地が傷まないように品質管理のためですから場か者共が。
976名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:35:05 ID:38JWk22f0
コンピュータルーム冷房強すぎw
でも大好き(夏は特に)w
977名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:40:35 ID:Tu3J3P4F0
てか、大学生の卒論のレベルってこんな低いんだねww共立女子だから?
978名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:42:31 ID:KRxGjDi90
人間のために温度上げろ!!!!!!!!!
979名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:43:53 ID:2wpgDnRl0
バスの座席の上にある送風口を必死に自分の方に向けようとするジジイが必死すぎて笑える。
まず、そのネクタイとヅラを取れ。
980名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:43:56 ID:FnNbpyW30
やっぱりこういう展開になるんだな
981名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:44:31 ID:bwQNHZqv0
コンビニ、銀行、百貨店関係は冷房効き過ぎ
982名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:46:41 ID:AS40pgox0
小田急線はスイーツのクレームに負けて、暖房入れてるぞ
983名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:48:25 ID:KRxGjDi90
筋肉を見せびらかせる薄着の季節に店の都合に合わせて服なんか着てられねーよ!
冷房切れぼけーーーーーWWWWWWW
984名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:49:33 ID:fE1FKi5OP
>>982
冬は冷房入れるのか?
985名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:52:21 ID:T5N9M+8j0
女性の細かい要求でジリジリ譲歩してきたけどこれはさすがに無理w
譲れねぇよ
986名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:52:54 ID:NUaPwY8g0
でも最近冷房ゆるくなってきたよね
飲食店もテナントビルもそう感じるな

ゲーセンとかちっちゃいスーパーとかはまだ暴力的なまでに冷やしてる印象
自転車でかっ飛ばしていった直後はそういうとこ助かる
こないだマック行ったけど汗引かなかったなー
987名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:53:11 ID:/8mC3UaR0
でも、トイレは女性の嗜みで2回以上流します。
988名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:56:11 ID:KRxGjDi90
なんといっても狂っているのは銀行の冷房温度だな
銀行員はみんなアラスカ出身か!
989名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:57:06 ID:Mmhhrmg50
>>986
まあ、女の要望に便乗してエアコン温度あげれば
光熱費が節約できるからねw
990名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:57:43 ID:NUaPwY8g0
ほんの15年前、乗車率250%軽く超えてる満員電車でも冷房なんてなかったのは
この共立女子大生は知る由もないのだろうけど、あれに乗せてやりたいな
991名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:57:52 ID:0oI2weto0
すげえ乱暴なこというが
男は化粧しないのに女はするじゃん
その資源とかをなくせば地球にもやさしいんじゃねえの?
化粧なんてやめればいいじゃんと男を否定しまくる今の世の中で叫んでみる
992名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:59:08 ID:jTWnAG4K0
しかし担当教官は
「こんなのは小学生の自由研究だ」とか
「あなたの実感と感想だけで論文の体をなしてない」とか言わんのか?
993名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:59:54 ID:VhKiFiyq0
> その結果、最も冷房が利きすぎているとされたのは飲食店で、249人(81.6%)が
>  「寒すぎる」「寒い」と答えた。

ガンガン冷房効かさないと客の回転率が悪くなるんだよ。
994名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:59:54 ID:KRxGjDi90
>>991
ブスの人が文句を言うので
その案は却下します!
995名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:00:40 ID:NUaPwY8g0
>>989だね
都心部だけどほんとうに感じるよ
エコだしいまさら強い冷房は必要ないんだろうねいろんな面で

基本「外から来るお客様に快適に感じていただくために」みたいな日本人の
ホスピタリティーだったんだと思う冷やし過ぎだったのも
996名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:03:23 ID:bwQNHZqv0
銀行の前の自動ドアから漏れてる冷房で「寒っ」とか思うくらい寒い
そんなに札束冷やさないと行けない職場なのかと
997名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:05:27 ID:Mmhhrmg50
>>992
パワハラと訴えられますw
998名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:06:46 ID:rzP0lLfx0
たった300人程度の7割の意見が多い?
999名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:07:48 ID:zNMrAdvt0
家政A
被服
50 (偏差値)
家政A
食物−食物学
53 (偏差値)
家政A
食物−管理栄養士
57 (偏差値)
家政A
建築・デザイン
54 (偏差値)
家政A
児童
49 (偏差値)
文芸A

51 (偏差値)
1000名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:08:42 ID:OsbjbZZOO
1000なら温度下げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。