【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
引きこもりや「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化していることを受け、文部科学省は来年度から、
人間の社会行動やコミュニケーションに関係する脳の機能や構造を特定する研究に乗り出す方針を固めた。

脳のある部位の変化や個人的特徴が、行動などにどのような影響を与えるかを示す指標を作り、
問題行動や社会性障害の予防や治療につなげることを目指す。

文科省や専門家によると、脳の生物学的な特徴と社会行動との関係は、動物では比較的解明が進んでいる。
マウスでは、ある種の脳内物質を欠くと自閉的行動を示したり、攻撃性が高まることが分かってきたという。

人間については、脳の計測の難しさなどから心理学的な手法での研究が主だった。
今回、文科省は動物での知見を網羅的に結集し、計測技術の開発も進め、人間の社会性を生み出す
脳内メカニズムの解明を目指す。

文科省がテーマを設定し公募で研究者を選ぶ。
さらに、不眠症や摂食障害、うつの増加を踏まえ、ストレス耐性や睡眠リズムをつかさどる脳幹研究も強化する。

このため、今年度から5年計画で始めた脳科学研究戦略推進プログラムを拡充し、
今年度の予算17億円から倍増以上の重点投資を計画している。

文科省ライフサイエンス課は「脳科学だけですべての問題に答えることはできないが、
問題行動や社会性障害の生物学的なリスク要因がある程度明らかになれば、予防や治療に結びつく可能性がある」
と期待する。

東北大で「脳神経科学を社会に還流する教育研究拠点」のリーダーを務める大隅典子教授は
「早い段階でリスクが分かれば、育児や教育でケアできる可能性がある。こうした指標が差別に
つながらないよう、経験や環境によって脳が生物学的に変化することなども社会に説明しながら
研究を進める必要がある」と指摘する。【西川拓】


毎日新聞 2008年8月19日 2時30分
http://mainichi.jp/select/science/news/20080819k0000m040147000c.html
2名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:11 ID:DWYjn76J0
とうとう基地外扱いかw
3名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:24 ID:aQ/+0F0KO
まーた毎日変態かw
4名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:53 ID:zWV8Qoil0
相撲やればいいって
内館さんが言ってた
5名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:53 ID:cMRsYl7g0
ゲームしてる奴らは基地街が多いからな 気をつけないと埋けない
6名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:59 ID:uzhbc5HT0
遂に脳まで管理される時代になったか。
7名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:35 ID:H2CJi1Og0
接客業の俺としては、気に入らないとすぐ怒鳴るおっさんやら
いつまでもネチネチ文句言っていくババアの脳内も研究して欲しいな
8名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:42 ID:FGwJHaum0
親やその前の世代の教育を無視して、脳に問題w
9名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:44 ID:wJrJE3Xs0
税金泥棒の公務員の脳の機能や構造を特定する研究も、必要だ
10名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:43 ID:/6eIMo5N0
変態新聞記者の脳の構造も研究すべき
11名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:58 ID:wira5Pes0
ぶっちゃけ幼稚園の頃から人付き合いダメでした
12名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:03:24 ID:7al7mkFZ0
変態新聞の社員の脳でも切り取って調べりゃいいじゃんw
13名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:03:31 ID:zWV8Qoil0
親の愛情が足りないんじゃね?
14名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:03:37 ID:ZuNmpCtp0
変態が基地外ネタかよ
15名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:03:55 ID:VIZRjo8hO
ぜひ自分を実験につかってほしい
もうそのくらいしか役に立てそうにない
16名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:05 ID:zJRUJwhOO
前頭葉が未発達なんでしょ
17名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:13 ID:tHMSrW4e0
>>1

給料が少なくて税金が高いだけです。

18名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:21 ID:I7x0pDfF0
まず官僚の脳みそを確認したい

からっぽだろ?
19名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:40 ID:ZJPIZVBT0
こいつ研究対象
20名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:43 ID:AcKgfZo60
役人が金使いたいと言ってる以外何も伝わってこない。
21名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:59 ID:zWV8Qoil0
お母さんがフェラチオしてあげれば
なおるよ!

                    ハ_ハ  
                  ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                   ヽ  〈 
                    ヽヽ_)
22名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:05:33 ID:Dih6Cpu50
対人関係が深刻化しているのは、むしろ中年以降の年寄だろ。
23名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:05:36 ID:yS7gSRVW0
よくどうどうと言えるな!!

まずは社員の脳をしらべたらどうですか?

毎日変態
24名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:05:39 ID:SzWxvxxu0
ネトゲしてる奴はマジでキチガイが多い。。
団塊世代はマジでキチガイが多い。
25名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:05:44 ID:AaJhsWP60
なんなら年収300万円以下の30代男性を全員モルモットにしろ!
26名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:05:56 ID:6E0ANaJb0

引きこもりの原因は、ブサイクだからに決まってんだろw

27名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:06:00 ID:li6b4QS7O
>>15
悲しいこと言うなよ
28名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:06:10 ID:aXWw6EjJ0
HENTAI
29名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:06:11 ID:s4jWomFCO
脳とか資質云々より、なんつうか世間が複雑だから。
なんでもありなだけに完璧指向にハマっちゃうとドツボに嵌まるんだよな、若ければ若い程。
個人的に、教育現場で夢や希望を強調しすぎてると思うんだ。
30名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:06:21 ID:omlz+ALt0
今の若いやつはコミュ力ないやつ多いな。

まず会話がろくにできない。いつも自分を見てそう思う。。。。
31名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:06 ID:cf4tzfXK0
ニュー速+のちょねらーをサンプルに、2ch脳の研究をするべき

ここには、第二第三の加藤が潜伏している
32名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:13 ID:tHMSrW4e0
>今年度から5年計画で始めた脳科学研究戦略推進プログラムを拡充し、
>今年度の予算17億円から倍増以上の重点投資を計画している。


ざけんな!!!!!!!!税金泥棒が!!!!!変態新聞も同罪
33名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:16 ID:0boQ+Tg+0
もうほっといてくれよ

家庭の問題だろ
34名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:26 ID:wJrJE3Xs0
>>7
横柄な客は、医者、警察官、教師が多いらしいね
35名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:32 ID:vWPjYHizO
またお前が言うなスレですね
36名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:08:02 ID:NVjZkU710
人間がここまで複雑で大規模な群れを作って生きてる現代社会なんて歴史上ごく
最近の話なんだから、脳の構造よりは社会を研究したらどうだ。

類人猿以来の100万年の歴史で、会社に入るだの学校に行くだのなんて話はきわめて特異。
37名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:08:12 ID:rKxChamJ0
「引きこもり」はどうなのか知らないけど、少なくとも「キレる若者」は
昔のほうが多かったっていう統計があったはずだが。
38名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:08:57 ID:HwaY/kFt0
偽造、着服、横領、賄賂の不正を働く官僚や政治家の脳の回路を調べろ
39名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:09:21 ID:I7x0pDfF0
>>37
昔は引きこもりできる環境じゃなかった

家にいたらたたき出されるし、心理学方面の援護射撃もなかった
40名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:09:26 ID:gw7W4wX20
>引きこもりや「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化していることを受け

「増えている」とは書かない辺り、実は昔も今もその辺は統計的には変わっていないけど
メディアの情報操作で多くなってると思わせている、と言ってるようなモンだろうな。
41名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:10:01 ID:4irfc4jM0
>>11 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:58 ID:wira5Pes0
ぶっちゃけ幼稚園の頃から人付き合いダメでした


おお、同志よ! 俺も幼稚園から、友達といると違和感有りまくりで何故か
虚しくて悲しくて、どうしようもなかった。

30だけど、未だに人間関係苦手だぜ。今はもう諦めて引きこもってる。
俺も実験の役に立つなら、使ってくれてもおkだぜ。
42名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:10:58 ID:xa5ojl2j0
かなり微妙だな。
引きこもりなんて昔からいるだろ。
地域や家族のコミュニティが機能してたから顕在化しなかっただけじゃないのか。
なんかこういうふうに優生学っぽくカテゴライズしてくのは
なんかの意図があるとしか思えんな。
43名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:11:14 ID:1TBwhXwS0
ソースが変態じゃなw
44名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:11:24 ID:zMtml0UL0
文科省「お金いっぱいほしいです」
45名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:12:08 ID:CJ7WvBGN0
できればロボトミーでもやってみたいとでも考えているんじゃないのか。
脳にチップを埋め込んで自分たちの都合のいい奴隷を造れればと本気で考えているのかとさえ思えてくる。
46名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:12:19 ID:SzWxvxxu0
今の団塊世代はコミュ力ない奴多すぎ。
俺ルール全開すぎてジャイアンでも見てるかのようだ。
47名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:12:31 ID:2QQOYcsO0
資本主義ぶっつぶすしかないな。
48名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:12:58 ID:kIMBua5A0
「引きこもり」「キレる」「淫乱」「ネトウヨ」等々、みんなゲーム脳が原因ですよ。
49名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:00 ID:u8XJiuXt0
>>4
おれはあながち間違いではないとおもう。
小学校のとき相撲をとった経験があるが、
勝っても負けても、土俵にあがる経験そのものが、
なにか心身の風通しをよくしてくれた気がする。
50名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:06 ID:Hl46GSOJO
>>25
実際は、年収500万以上の
苦労知らずのヤクザな世襲ボンボンに
ADHD心理異常適格者が
多いのは常識なんだけどネ
宅間守は私学のボンボン出
引籠り出来る金持ち親のガキにニートロリ殺人犯罪者や
近親者を衝動殺人する気違いは毎日報道されているしな!wwwwwwwwwwww
51名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:14 ID:AizpqSHw0
また無駄な金を・・・
教育改革もまともにできないくせに
52名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:25 ID:tHMSrW4e0
財務省「ライフサイエンス課に税金入れるから理由作っといて」
53名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:25 ID:I7x0pDfF0
>>46
上から言われたとおりにしてるだけでよかった時代だから

で、自分が上に立つとどうしていいかわからないのにプライドだけは高い
54名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:30 ID:LR+HAa6y0
>>7
俺も接客業やってたが
客よりバイトの方が変な奴多かったw
55名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:52 ID:etlsEP6J0
団塊食い逃げの社会構造にメスを入れずに脳のせいにしようとするあたり、
この国本格的に終わったっぽい
56名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:14:13 ID:7al7mkFZ0
そんなことよりフェラチオで受験勉強とか豚をやってその後食べるとか
妄想できる変態新聞のどたまの中を本気で知りたい。
57名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:14:24 ID:nM4PWJBt0
そんで脳に問題があるとわかったらどうやって治療すんの?
14〜5才にもなってれば脳に問題のあるまま生活してきた
記憶や学習の影響を消すのは無理でしょ.
予防って遺伝的なものだとわかったら産まないとか?w
58名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:14:48 ID:BQv/gOTH0
もちろん「キレる老人」どもも調査対象なんだろうな、霞ヶ関の老人ども
59名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:02 ID:pxTPSTiAO
>>1 
先ずは官僚の道徳観の欠如の解明からだ
60名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:10 ID:J7jO7DWc0
なんと文部科学書にはあまり灯台卒がいない、

灯台卒だとひろくあまねく人材を評価出来るらしいのだが・・。

松浪ケンシロウと公明党の池の坊が労働副大臣やってるようのだが//
61名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:17 ID:CCYNo2P90
この世知辛い世の中でキレずに生きるなと言う方が無理
どいつもこいつも常識が無くなっちまったのさ
特に教育関係者の非常識には困ったものだ
子がキレるのも無理も無かろう
62名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:18 ID:2wrXnirH0
やっと認めたか
国はとっとと俺に保護費をだしな
63名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:23 ID:XVAFKrdk0
こんなことアホサヨみたいで言いたくないけど
ニートやひきこもり問題解決したいなら脳なんかより
社会改善した方がいいんじゃないですかね
64名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:28 ID:8hpgNnEi0
食品添加物や農薬、重金属のせい  って可能性はあるかも。
65名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:51 ID:5I7cVTnk0
おお幼稚園でつまんなくてベランダに出て
チューリップ眺めてたら先生に心配されたおれがきましたよ。
お遊戯で踊らされたら自分だけが宙に浮いてる感じがしてたよ。
66名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:16:14 ID:jtAf73Ia0
切れる老人の脳も研究しろ
67名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:16:15 ID:I7x0pDfF0
>58
建前:どうせもうすぐ死ぬから対策しても無駄
本音:俺は正常だー
68名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:16:39 ID:NdyHAwfb0
先行研究を見つけたYO

HQ理論」提唱者 人間性脳科学研究所 所長
(元北海道大学大学大学院医学研究科高次脳機能学分野教授) 澤口俊之 博士

http://www.hito-hito.com/hqps/index.htm
人間らしく育てる、幸せになるように育てる・・・このことこそが、じつは幼児脳教育の根幹になることではないでしょうか。
いくら優秀な知性を育んでも、それだけでは人間らしい「何か」が欠ける可能性もあるのです。

◆思春期挫折症候群
◆キレル子ども
◆ADHD
◆少年での抑うつ症状
◆不可解な少年犯罪

むしろ、本当に「伸ばすべき能力」を育てることができないと、次のようなマイナスの特徴を持った人間に育たないとも限りません。

 × 無計画で刹那的
 × 独創性がなく、非個性的で、人マネをする
 × 「頭」が悪く、問題解決能力が低い
 × キレやすく、衝動的
 × 状況を無視した自分勝手な行動や非社会的・反社会的な行動を繰り返す
 × 相手の気持ちがよく分からず、協調性や優しさが不足
 × 意欲や意志力、達成感などの欠如
 × 幸福な結婚や社会的成功に見放されて人生に失敗する

「まさか、うちの子が引きこもりに」
「どこで育て方をまちがったんだろう」
「昔はあんなに良い子だったのに」
そんな親たちの、途方にくれた声が聞こえてきます。
69名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:16:44 ID:dw9cOrZbI
茂木豚をテレビに露出させすぎるからこんなアホなことになる
70名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:16:59 ID:hmQUUGlK0
まぁわからんでもない。
俺も自分で脳がどっかおかしいんじゃないかと思うことあるし。
71名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:10 ID:83mFFAtMi
確かにいい年して左翼思想満開なひとって横暴、ごう慢、凶暴、な思考してるとおもう。
72名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:10 ID:o5Lyis830
脳の機能ってあたりが、古典的だなぁ。
73名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:50 ID:mi/gY4+80
ジジイババアも多いんじゃね
引越しババアなんてAAになるレベルじゃん
74名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:52 ID:9Prn+BeWO
>>50
年収500万でボンボンって、お前はどんだけ下層なんだよ。
75名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:54 ID:u8XJiuXt0
>>63
社会改善って、アホサヨ以前に、具体性がなさすぎて頭わるいわ。
76名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:58 ID:j8kiADmQ0
>>63
まさに正論
病理的原因に結びつけようって魂胆丸見え
自分らの失政棚に上げるための方便がほしいだけだろうぬ(´・ω・`)
77名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:18:11 ID:SzWxvxxu0
むしろ今の子どもが鬱になったりヒキコモリになったりするのは団塊のせいだと断定します
78名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:19:05 ID:aVvnOlHc0



http://jp.youtube.com/watch?v=kQPT6B8bFUU

厳戒態勢の中、日、米vs中、北朝鮮のサッカーファンが喧嘩!

韓国は逃げ惑う・・w

NBDネット配信ニュースより



79名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:19:39 ID:zWV8Qoil0
>>70
てかおかしいのが普通なんだよ
それを閾値狭くしてホンのわずかな標準以外は異常と言うくくりにして
問題視してそれでこいつらは食ってるんだろ
80名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:20:24 ID:Cp4tDKln0
ひきこもりとDQNは、強制的に頭の中に特殊なマイクロチップを埋め込まれる事になる
おまえらやばいw
81名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:20:44 ID:Hl46GSOJO
俺、派遣管理事務職員で年収240万だから仕方ないだろうよ!
82名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:21:06 ID:JFIjNgLb0

ゆとり発想の官僚のおまえがまず脳をみろw
83名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:21:46 ID:MnJPufAs0


そんなことより若手の経済雇用労働政策をマトモにやったら
どうなんだ?


84名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:22:04 ID:EwR6buzc0
引きこもりが多いのは2ちゃんのせい
ここは下見て安心できる底なし沼
85名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:22:18 ID:zWV8Qoil0
これもしかして「ゆとり推進チーム」の次の飯の種?
86名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:22:18 ID:2QQOYcsO0
むしろ問題は「自分たちがおかしいと気づかないお役人達」だろ?
87名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:22:51 ID:XVAFKrdk0
>>75
俺は学者でもなんでもないから具体的な考えなんてそりゃないよ
でも脳に原因求めるよりはまともだと思うんだがね

まぁインターネットがなかったらひきこみりやニートの数は少なかったと思う
88名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:23:03 ID:big3VFrt0
最近の爺婆のキレっぷりはマジパネエからな
脳に異常があるに違いない
人生の晩年でリスクが分かっても、介護や教育でケアできる可能性がある。
こうした指標が差別につながらないよう、
経験や環境によって脳が生物学的に変化することなども社会に説明しながら研究を進める必要があるなwww
89名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:24:16 ID:cf4tzfXK0
>>79
普通じゃないから、おかしいんだろww

自覚しろwwww
90名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:24:51 ID:etlsEP6J0
つーかタレ込みを勤務先にチクる労基署のクズどもの脳味噌を
徹底的に解剖して調べやがってください
91名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:25:22 ID:u8XJiuXt0
金、地位、家族・・・が何となく手に入ってしまった役人には、
貧乏ニートの童貞というのは、脳の病気をもったひとにみえるんだろね。
92名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:25:49 ID:tQTd/F7AO
>>64そうだと思う。
プラに熱湯を注いで麺を食べるとかジャンクフードや防腐剤ふりかけた弁当とかもな。
93名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:26:17 ID:7EcL7VGtO
おい、おまえらのことを言ってるんだぞ。しっかり自覚しろよ
94名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:26:50 ID:B+F2FhoA0
キレる若者って言葉、もう10年ぐらい聞いてる気がするんだけど気のせいかなw
95名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:26:51 ID:Mr0rFrWd0
>>84
むしろ問題なのは健常者から2ちゃんねらーへの転換点だろ
リアルで満足してる人は2ちゃんねるなんかやらない
96名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:26:56 ID:aUx2taKp0
>>36
言われてみれば、ごく普通の末端構成員までが
これだけ広範囲にコミュニケーションできなきゃならない社会ってのは
人類の歴史上初めてなのかもな
97名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:27:16 ID:cf4tzfXK0
>>84
小泉が悪い、経団連が悪い、新自由主義が悪いなんてカキコミ見てると、
努力する気が失せるどころか、負け組みこそ正義という気になってくるからな
98名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:27:16 ID:m+cJ8WyN0
社会のほうが変質しただけ。
99名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:27:39 ID:0NVjC4hg0
キレる若者は明らかに減ってるだろw
団塊の爺の脳髄を研究するのが先だw
100名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:27:45 ID:EgetY0e9O
国が国民の健康状態にあまり関心持つのは良くない。歴史上、国民の健康に一番気を配ったのはナチスだもん。
でもタバコとか酒のせいで健康保険使われるのは嫌だな。
101名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:27:45 ID:hmQUUGlK0
>>79
んー・・そうかなぁ・・。
他の多数がちゃんとしてるのに自分はちゃんとしてない。
そうなると閾値の問題ではないような・・。
102名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:29:26 ID:PHm+7pOo0
愛が足りないから歪むんだよ
アジアを見てみなよ
103名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:29:34 ID:Mr0rFrWd0
文科省には引きこもりやキレる若者はいないのか
職場内にいじめなどのトラブルはないのか
104名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:29:39 ID:zbwC3sgn0
キレる若者

そもそも、これは本当に増えているのか?
現状認識がいい加減では物事はうまくいかない。
105名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:29:43 ID:k8usqbO70
新型うつ病どころかADHDも流行しそうだね〜・・・
ヒキコモリやキレる若者をADHDや発達障害認定したどころで
どうするんだろ
106名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:29:58 ID:0NVjC4hg0
>>100
極端から極端へ走る典型的な馬鹿の発想w
107名無しさん@八周年:2008/08/19(火) 03:30:16 ID:By5ieIjI0
2チャンエル脳ですね 
108名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:30:41 ID:Hl46GSOJO

>>74
年収!
派遣管理事務員240万だから仕方ないだろうよ!!
二回言ってみた。

時給1000円払う事務職の募集なんて幾ら探しても
今のところだけでしたがね!
ハロワ3年間さがして
フリーペーパーでやっとありついた仕事だしな‥
遠くの二、三軒隣りの市の王手工場なら時給1250円で4年間働いてたが連休ばかりで生活費足りなくてピーピーだし、毎朝の通勤ラッシュで身も心もズタズタで病んだのでウンザリして、近場の事務職にした。
109名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:30:44 ID:u8XJiuXt0
そのまえにロリコン変態教師の脳の機能をしらべろよ。文部省。
教員採用試験ではMRI検査を必須にして、
ロリコン回路が脳に形成されているのが発見されたひとは弾いておけ。
110名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:31:00 ID:HoEFwCaR0
統合失調症やうつ病だって昔は本人の根性のせいにされてたわけだろ
それが脳の研究が進んで今は研究によって薬で治るようになったんだよ。
同じことを今度は引きこもりや社会不適応でやろうってこと。
つまりこの研究は引きこもりや社会不適応につける薬の研究ってわけだ。
科学は本当、馬鹿につける薬そのものだね
この研究に反対する奴はうつ病や統合失調症も根性で治すのか?
それとも官僚の失政のせいにして終わりか?w
111名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:31:06 ID:tHMSrW4e0
毎日新聞にキレるのは正常だと思う。
112名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:31:27 ID:XKfCvjIx0
これで貧しい若手研究者が食えればそれでいいよ
お願いだから下らない団体作って中間搾取するのはやめてね
113名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:31:43 ID:PHm+7pOo0
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御管理制御
114名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:31:52 ID:a/gWBhdY0
くだらねえことに税金つぎ込むな。
115名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:32:53 ID:Zq7oCMl90
>>79
研究分野では、何らかの学問的基準に沿って、
異常の度合いがどれほどかを連続的な値として出してみよう、ってなっているんだがな

それを単純に「正常/異常」の2分法に落とし込んで
そのうちの一部の問題行動だけで異常だとレッテル貼りをしてしまっているのが問題
116名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:33:02 ID:Y9irM7760
高度成長期くらいの頃からの犯罪率の推移見てごらんよ・・バカだなぁ
人間、どっちかだ

粗暴なやつ=常にキレてる
おとなしいやつ=たまにキレる

後者の方がマシに決まってるだろ?
117名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:33:20 ID:/KhY79a60

> 今年度の予算17億円から倍増以上の重点投資を計画している。

そんな金が余ってるなら
校舎耐震工事と学級少人数化に当てろよ
118名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:33:30 ID:SKc6XhI2O
キレる脳は団塊世代だろ。
データ出てるのにな。
119名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:33:38 ID:H2x3LYzXO
あれだろ世代が違う人がコミュニケーションとれないだけだろ
120名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:33:42 ID:tamzyGUC0
むしろ若者はもっとキレていいと思う
体制に飼い慣らされるなんて若者として失格
121名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:33:52 ID:JFIjNgLb0
文部省は、朝鮮工作員だらけだろ
ゆとり推進の責任者は、猛烈なコリアン用受験学校で役員やってるそうじゃないかww
122名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:34:16 ID:Fe1oxfGt0
ひきこもってもキレても、
リスクが少ない上にその場ではメリットがあるからだろ。
痛い目や嫌な目に遭うと分かってりゃ犬猫だって大人しくなるだろうよ。
123名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:34:35 ID:u8XJiuXt0
>>110
それを文部省がやることに疑問を抱かないおまえは、ナチス優性思想の素質あり。
124名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:34:35 ID:46Rt247K0
ニートが障害者認定される日もそう遠くはない
その頃ニートがいなくなってるけどw
125名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:34:46 ID:gvV/OgzR0
問題はハードじゃないだろ
126名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:34:57 ID:+2BdI+Xu0
今の17歳はキレるってマスコミが流行させていった
今から8年前だな。その頃から凶悪な少年犯罪が注目されるようになってた
ちなみに今は暴走老人、キレる老人がアツイ!
127名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:35:18 ID:Y3ZU/nqv0
官僚の脳を調べるべき
128名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:36:04 ID:cf4tzfXK0
団塊よりはマシ、韓国よりはマシと、己を誤魔化すのも2ch脳だよなwwww
129名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:13 ID:2QQOYcsO0
文句も言わず派遣労働者として一生を終え、
次の納税者になる馬鹿ガキを産んでくれるような
便利のいい国民を公務員は望んでおられます。
130名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:18 ID:gqS4ZXIg0
世界のあちこちで戦争やってる国の方がもっと大問題
131名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:20 ID:R+dBddYb0
>>30
でもなんかコミュ能ないやつってない奴同士だと結構コミュできね?
会釈一つや笑顔一つで全部おっけーなんだぞ
楽すぎる
132名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:22 ID:JFIjNgLb0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013143525?fr=rcmd_chie_detail

寺脇研はなぜ「ゆとり教育」をはじめたのですか???
どこかの国からの破壊工作???

--ベストアンサーに選ばれた回答--

在日韓国人の学校「コリア国際学園」で詰め込み教育を推進していることなどから
どこぞの国からの回し者だったのでしょうね。

文部科学省出身ということから考えて日本国籍ですが
福岡の生まれということで在日からの帰化人ということは考えられます。
133名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:32 ID:cU33jv700
研究もクソもない。
わがままになってきてるだけ。
わがままにならないように育てるということを
誰もがすっかり忘れてしまっているだけ。
こんな単純なことに気づけ。
134名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:43 ID:tQTd/F7AO
>>105最近じっと座れなくて教室を徘徊している子がかなり多いらしいな。
問題は対策なんだよな…。でもまず認定しなきゃはじまらない。
135名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:57 ID:CCYNo2P90
日本は遅れてるよ
犯罪者及びキレる研究は脳に原因を求めた精神医学者「バーナード・リムランド博士」先駆者
その著書の中で犯罪学者費プチェン・L・J、犯罪学者アレクサンダー・シャウスの著書を紹介してる
是非お読みなさい
136名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:38:18 ID:RximyLIdO
おまいらが脳の提供すればいい。サンプルなんざゴロゴロしてるw
137名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:39:04 ID:k8usqbO70
>>94
気のせいじゃないです
キレる14歳という言葉がサカキバラの時から12年前ぐらいからありました。

薬で治らない不安や欝もあるよ・・・・・。
治らないのは不安や欝じゃないというのはちょっと違う・・・・。
138名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:39:24 ID:pMX2K2jN0
キレたら異常者なのか?病気なのか?
引き篭もったら異常者なのか?病気なのか?
139名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:39:27 ID:Hl46GSOJO
官僚の脳と言うより
官僚の遺伝子や政治家の遺伝子が大陸や半島の帰化人やミクロネシア由来の同和や土人かを調べれば国民の疑問が裏付けられて、敵が誰だかハッキリして、多少気が晴れますね。
140名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:39:35 ID:tamzyGUC0
>>133
わがままじゃない奴が損をする世の中なんだから仕方ない
子どもはわがままに育てるべき、じゃないと悲惨な人生を歩む
141名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:39:41 ID:3JhU6YYD0
まぁ南米なら暴動必死。
だって不満があるのはオール貧だから。
だから日本の貧も(俺も)
そろそろdo it!!!
なんですよ。
貧に与えられた余地は古今東西
それですよ。
日本式に一揆でもよし。ゲバラ式でもよし。
個でやるからおかしな事になる。
シールドを外して二刀流か円月輪。
南米なんてそれしか無い。
だからこそこのおかしなシステムをダウンさせる
このメディアを本当の意味で発展させよう。
今だけでも。これだけ不満が有るなら当然でしょう。
142名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:40:03 ID:SIRSpxJ7O
馬鹿ガキが人権とか個性とかほざくようになってからおかしな奴が増えてきたような気がする。
143名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:40:26 ID:SgdJdu2o0
センセーショナルな若年層の事件はやたら取り上げられてるけどさ、
個人的には50〜60歳当たりの方がイカれてると思う事が多い。

軽犯罪の世代ごとの割合とか出てるだろ? 晒して見せろよ。
144名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:40:27 ID:/KhY79a60
>>128
行動力では団塊以下だし
パチンコ規制でも韓国以下

他方それを上回るアドバンテージがあるにせよ
どんぐり状態でしかないと思われ

他者を貶して己の精神安定を図ること程
幼稚なことはない
145名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:40:42 ID:u8XJiuXt0
脳の次は染色体、そして遺伝子研究と進んでいくわけですね、わかります。
146名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:40:44 ID:EgetY0e9O
>>130
日本国内でも自殺者が3万人以上いるのに、戦争なんて小さな問題。
147名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:40:49 ID:MSYya3qX0
キレて犯罪起こすのも困りもんだが・・・。
社ホチョウや国交省やその他官公庁、地方の小役人どもが税金を食い物にして
無駄遣い平気でやるその脳の仕組みについても文科省は研究助成したらどう?
これこそ日本の最重要課題だべ。
148名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:40:57 ID:knPrWdYD0
若者が切れてるのなんて見たことないんだけど??

レジやってても、
若い男の子は本当に礼儀正しい。

逆に中年以降の男は敬語も使わず今時まじで
俺様態度するキチガイの多いこと。

んでキレるのもそう言う年代の男。
149名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:41:23 ID:JFIjNgLb0
なぜ文部省はチョン脳なのか、まずそこから頼むw
150名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:42:09 ID:tamzyGUC0
>>142
気持ちは分かるがその「おかしな奴」がこれからのスタンダードだよ
「おかしくない奴」はじきに駆逐される
151名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:42:13 ID:dZLEJ7d80
原因は脳だけじゃねーだろ!
152名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:42:41 ID:zMtml0UL0
キレるのは正常
日本の若者は抗議活動なさすぎ
153名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:43:00 ID:lvIwONtaO
何この無駄な研究w
若者でも脳は人それぞれ
引きこもり→いじめが原因
キレる→カルシウム不足
これでいいじゃないか
154名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:43:30 ID:24jh43vVO
私の脳を研究に使っていいから安楽死させてくれないかな
155名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:43:41 ID:k8usqbO70
ニートは障害者>実は既にそうなってる
良い年した男女が定職にもついてなければ独身だというだけで
精神科では異常者扱いなのさ〜♪
普通じゃない=障害者

>>138
ヒキコモリは状態なんだけどね
まあ、でも20代、30代、40代までフリーターやヒキコモリの人は
障害者認定された方が自己責任回避出来て良いかも☆
障害者という肩書きに甘えてしまえばいいのさ〜♪
156名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:43:49 ID:EgetY0e9O
今こそミシェル・フーコーを読もう!
157名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:00 ID:Zq7oCMl90
>>75
>>87
社会的な要因と、それによって生じる脳の機能障害と、両方合わさって最終的な問題行動に結びついている
だって、仮に「キレる遺伝子」「引きこもり遺伝子」が見つかったからといって、
実際に外からの刺激を受けないと、遺伝子の効果は出て来ないわけだし

脳研究の成果をもとに、実際に治療可能な薬や治療法を開発し、
その一方で、外からの病因となる社会的な問題に対して、政府や社会や家庭が一体となって改善に取り組む、
というのが、一番まっとうな解決法かと
158名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:23 ID:Y3ZU/nqv0
どう考えてもジジババのがコミュ能力ないよ。
若い子はたしかに返答が遅い。
だけどちゃんと人の話聞いて理解しようとしてる。
頭んなかで会話を反芻して返答内容を吟味してる証拠だ。

ジジババは基本的に相手の話を聞かない。
固定化された返答しかしない。
そこで自分の固定パターンで対応できないと
「相手に常識が無い」と言い出すけど、
だけど実際は、ジジババの会話対応能力が欠如してるんだよ
159名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:32 ID:cf4tzfXK0
>>141
とにかくやり抜くしかない
オレたちは2千万の全ねらーの期待を背負ってるんだから
すべてのマスゴミ、上場企業、そして官庁や議会をこの国から一掃し
年収350万以上稼いでるやつらから全資産を没収するまで戦い抜くぞ
オレたちは日本国民の代表なんだ
160名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:39 ID:JFIjNgLb0
変態が分析しても、価値はないだろw
まず変態の原因をつかめw
161名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:43 ID:JmxN+Meh0
これはなんだ、早い話がブラック企業に勤めてる人間の精神を
薬を作って制御しようって計画、ってことか。
腐ってるな、文科省。
162名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:44 ID:Mr0rFrWd0
人がアラームを発してるんだろ
163名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:47 ID:pWNupm3V0
明らかに病気じゃないのも病気認定して、薬飲まして安心しそう。
責任は自分に無いって言えるからな。
164名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:45:17 ID:dZLEJ7d80
無言かキレるかどっちかしかできないとかひでぇ!
話し合いで解決しようzぇ( ´_ゝ`)
165名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:45:33 ID:hNwus2hm0
川島教授といい、脳科学は現在は東北大が一番なのかね
東大はどうなってるんだろ
166名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:45:58 ID:Hl46GSOJO
多分
世の中全ての矛盾に
気が狂いそうになり
ど頭をブロック塀に打付けても、何も解決しないから
キレてんのかもね。
167名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:46:15 ID:AarX9Qdy0




【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人が公開実験へ【ガッテン】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/


犯罪です。何か言ってやってください。


168名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:47:12 ID:p28025mD0
>>133
忘れるというより社会病だからな
システムが生み出してるんだから
システムに新しく対応するやり方なり
システムの変更なりしないといけない
169名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:47:18 ID:XBW5EXjl0
KYと言う奴が一番KYというのと同じで
キレている奴に限って「キレんじゃねーよ」とか言うんだよなw

若者間や若者と大多数の世代のコミュニケーションは潤滑に行われている
ソースは2chという名のコミュニティやmixi
コミュニケーションに対応できない世代が政治的主導権を持つと
「まわりの奴らがおかしい」という考えに囚われる

つまり、文句だらだら言ったり病気のせいにする前にてめぇが変われって事だな
170名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:47:38 ID:k8usqbO70
脳だけじゃなくて環境による影響のほうが高いと思いますよ。
どんなに馬鹿でも皇室だったらまともになるよ!

精神科ってさ今や自己責任回避のためにあるようなものでしょ
心の病気や障害があるから(きつい)仕事は出来ないんです、無理なんですっていう
言い訳のためにある。

就職や仕事出来ないのは本当に病気だからか?
本当に全部の仕事が出来ないのか?
きつい仕事は嫌なんだろ?ww
171名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:47:45 ID:iRtigxqZO
脳に問題があるんじゃない教育に問題があるんだ。
スキャモン曲線から人間の発達をみると
12才までに思考の祖型+判断の基準の祖型ができあがると考えられる。

まず幼少期は将来の判断力の元となる安定した情緒をつくる。
この時期に早期教育をすると害がでることが多い。
安定した情緒をつくらなければならない時期に
自分の感情をゆっくりと味わうこなく単純な暗記事項を大量に暗記するすることは
自分の感情を殺すことになる。この時期に自分の感情を殺すと一生自分の感情を知らずに生きることになる
172名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:47:57 ID:0KVMAgYhO
童貞か、否か。それで決まる
173名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:48:25 ID:MSYya3qX0
年金滅茶苦茶、本来もらえるはずの賃金も中間搾取
税金収めりゃタクシーとか話題になったけど超無駄遣い
これでキレない国民のほうが異常だべ、的を射たキレかたが課題。
174名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:48:37 ID:6feHt4zp0
アスペルガーが治るわけないだろう。
175名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:48:52 ID:dS5zuryI0
まあ研究が進んで一番損をするのは自閉的な人間が多い学術会だろう。
自分達で自分達の首を絞めることになるw
176名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:50:12 ID:Jdu2V4SJ0
引きこもる奴やキレやすい奴って、結局「マジメ」なんだよ

会話してても、正論ばかり言うからツマンナイ
2chで法律ではこうなってるから違反です!!と声高に叫ぶ奴に似ている

世の中に出ても、世の中の不条理を受け入れられない体質でもある

技術身につけなければ就職できないよ。。と言われていても
じゃ、1流企業のえらいさんは日本一の技術を持っているのか・・と疑問に思う層
177名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:50:17 ID:BH/0ML9o0
キレる若者と昔の不良って何か違うような気がする

【栃木】“オヤジ狩り”の高校生ら4人逮捕 散歩中の年配者襲う 所持金がなかったため未遂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219084828/
178名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:50:20 ID:Zq7oCMl90
>>165
東北大に限らず、東大でも他の大学でも、脳に関する研究をやっている分野や研究者は
いくらでもいるし、成果もちゃんとあがっている

川島教授の印象が強いのは、単にマスコミが持ち上げて必要以上に目立ってしまっているだけ
179名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:50:21 ID:mQmUOAC80
変態の文部省が分析してもつってたら、

ソースも変態かいw
180名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:50:41 ID:fifXj+XQ0
いまの若者は、ふだんあまりキレ無くて、
ためこみすぎて、キレるときは、
いままでたっまってたものをどばっと吹き出すように、
とんでもないキレ方をするって感じがするな。
181名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:50:48 ID:hNwus2hm0
前頭葉でドーパミンが常に多量に分泌される薬があれば治るよたぶん
依存性も耐性も副作用もない魔法の合法覚醒剤があれば
182名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:51:06 ID:HoEFwCaR0
>>123
文科省がやったらナチスってなぜ?
違う所ならいいってこと?よくわからん
183名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:51:21 ID:5pz70+yMO
こうやって病名をつけることによって今まで障害者じゃなかった人まで障害者扱いされるわな。
アスペルガーなんて最近できたがこの病名がつくとたちまち周りから差別される。
あまり掘り下げるな
184名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:51:55 ID:EgetY0e9O
>>170
抗鬱剤って覚醒剤みたいなもんだし、安定剤は麻薬みたいなもん。
激務こなすには必要な人もいるんだよ。
すべてが引きこもりなわけではない。
185名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:52:03 ID:1thyVyKb0
社会不適応人間はロボトミー手術ですか
中国より恐ろしい国になりそうだな
186名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:52:49 ID:k8usqbO70
知り合いにヒキコモリがいるんだけどさ
ヒキコモリなのに自分は正社員になれないとかなりたくもないくせに真面目に悩んでいるんだが
いやバイトでいいじゃん!
正社員にこだわりすぎて無職期間が4,5年以上も経過している。
187名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:22 ID:cf4tzfXK0
>>170
そこをつっつくと、本当に切れた若者が出来上がるからさw

普段、煽られるのになれてるはずのネラーも、2ch以外の外部から煽られると真剣に拒否反応を示すからね

今の時代、絶対に表立って他者の批判をしてはならないということは感じてる
188名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:37 ID:K56xsW9D0
変態新聞社の脳内メーカー

     ____
   /変態変態`ヽ
  /変態反日変態|
 |変態反日変態 |
  ヽ 変態 変態  ノ
 /         ノ
 ~コ      イ
  ヽ_    
189名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:42 ID:hNwus2hm0
>>178
じゃなんで「脳神経科学を社会に還流する教育研究拠点」とやらは東大じゃなく東北大なの?
190名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:45 ID:ruD9CYvy0
>>170
昔一度だけ不安障害になったことがあるんだけど
発作あったときマジ半端なかったよ マンションから飛び降りる幻覚まで見えた
気が狂いそうになって精神科に駆け込んだ

俺もおめーみたいな考え方してたんだけど
その手の考え方は鬱とかヒキコモリにマジ紙一重w

精神系のキツさは肉体的なキツさよりもヤバいょ
191名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:50 ID:Hl46GSOJO
日本の悪しき中間搾取社会打破できる日本政府なら苦労しない!
問屋問題は前世紀にある程度解決して、量販店で安く
モノが手に入るが
農水産漁業の中間搾取構造や免許や資格制度を牛耳る
法人を無くさなければ
団塊の新自由主義な搾取社会構造打破は無理だ。
192名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:54:28 ID:uVmkdexF0
                                                  ____
                                              __--     ---ヽ
                                            〆            )  ☆:.
                                          /          __ ,/ 
                                        /          /
                                       //        _, ‐'´  .  。 o
                                      //        /       。   ○
                                    //    。:.+:  (
                                   //           \
                                  / /             )     .:。゚*
                                 / /             /
                               / /              /
                              / /             /
                             / /     ☆      /       。::.☆ο
          __                 / /          >>2〜1000
        , ‐' ´文  ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,/ /
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  / / /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/  @
193名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:55:12 ID:uxXPnEll0
>>1
固定観念は人間をダメにする事が実証された官僚だぜ

若者じゃ無く お年寄りが多い事に目を向け
そもそも、こう見ると年齢は関係ない事が判るだろうがよ
194名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:55:36 ID:BBLSHddo0
>>170
・・・心の病抱えながらも何とか社会と折り合いつけて
仕事やら家庭やらやって行ってる人もいるんだがな。
何さまだお前は。
195名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:55:48 ID:E4kTB0LKO
いつの時代も子どもや若者は一緒。突然変異でもない限りただの社会を映す鏡
子どもの脳みそ調べるより自分達で作ってきた社会を見直せばいいのに。
大人はいつの時代も自分を見直すより訳の解らないものを訳の解らないものせいにしてややこしくする。
196名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:55:54 ID:4ObCfzVt0
ま、こういう試みはいいんじゃないの?

引きこもり状態での脳ってのは、少なくとも普段から会話してる人の脳とは使われ方が違うと思うし
197名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:56:29 ID:iRtigxqZO
幼児期、児童期の読み書き計算の徹底した練習は害になる。
この時期は人間的な判断力を含む豊かな思考力を身に付ける一生に一度の機会です。

○算数の文章題→絵図にする→絵図を操作して答えをだす。全部自力。
〇たくさん遊ぶ
〇論理的に正しいことが必ずしも行動していいという判断基準にはならないことを
子どもが間違った時に教えてあげる。
そして、この時期のすべてに共通するのはゆっくり、じっくり、丁寧にやること。
スピードを求めれば反射で行動するようになります。
反射は思考ではありません。考えない頭は考えられない頭になります
198名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:11 ID:pWNupm3V0
で、これがどう利権に結びつくんだ?
199名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:15 ID:/x1hIzlO0
キレるおっさんや老人の方がよっぽどタチ悪い
200名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:17 ID:k8usqbO70
>>183
アスペルガーよりもADHDのほうが最近はつけやすいよ
片付けられない。それだけでADHDになる。

>>187
ww そこをつっつかれた知人がつっついた相手にメチャキレした時の事を
ミクシー日記に書いててビックリした。

>>190
ごめんw 実はその書き込み自分に対して、ですww
自分の事です。精神的肉体的に楽で時給の良い仕事しかしてないw
それ以外無職ですorz

201名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:34 ID:CCYNo2P90
髪の毛にはその人が摂取したものが蓄積されているらしいから
脳味噌よりも髪の毛の調査研究したほうが早かろう
非行少年の毛髪分析で非行少年は鉛の値が高く出ているそうよ
あと虐待する人は銅の数値が高いとかがあるらしいわ
202名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:36 ID:O6T6Q0fr0
どう考えても教育です。
そして仕事しても残業とかばっかで遊べる時間減るから仕事やる意欲なんて出るわけがねえ
203名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:46 ID:Zq7oCMl90
>>189
たまたま東北大の研究者たちが、そういうタイトルで「脳研究にお金ください!」と申請して、
それが通って東北大に研究拠点ができた、というだけで、
別にそれ以上でもそれ以下でもない
204名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:58:38 ID:EgetY0e9O
>>197
それ公文に言ってやれ。公文ってまだあるのか知らんが
205名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:58:45 ID:SmDW3qOH0
【wanwan】塩沢俊平太 2【millennum】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1212676558/
犯罪者塩沢俊平太の情報を収集しております
情報をお持ちの方はご協力お願いします
206名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:58:45 ID:9X2bkljJ0
脳とかオカルトに逃げないで、雇用安定させようとは考えないんだな
207名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:59:48 ID:iSr4zxBx0
2ちゃんねらは
「あいつの方が悪いから自分は後回しね」
的な事言うやつ多いな・・・

人間として一番駄目なタイプじゃないか・・・



208名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:00:26 ID:3JhU6YYD0
私はただこのほざく云々を語るという崆なを憶えるだけで。。。
カキコによって生まれた新しい闇にただただ哀しさを覚えるばかりです。
南米云々を語るのは私は南米に行ったからです。
南米の人達は皆出会った人達は素晴らしい方々でした。
だからお願いです。
日本のネット包囲網の甘さを利用して主観のみの哀しいカキコは辞めましょう。
2ちゃんの創世記からは全て荒んでます。
do it now 出来ない可哀想な人たちへ。
my space 観てみて。
209名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:00:36 ID:LR+HAa6y0
>>200
お前ボダだろ。
210名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:01:03 ID:u8XJiuXt0
>>182
病気があって社会がそれに対処するべきなら、厚労省とか医学会が動けばいいだけ。
それだってイデオロギー的に偏向する危険はあるわけだが、
よりによって教育を担当する部署が、
あいまいな根拠にもとづいて、自然科学の名のもとに人を病気扱いにするっていう露骨さはどうよってこと。

そのむかし、期待される人間像というのを示しただけで大問題になったのにな〜
211名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:01:23 ID:LZSsY2e+O
こんな事より、ゆとり教育見直した方が確実に早いのに
212名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:01:37 ID:APLn6yds0
どうせ結論はゲーム脳だろ?

まいど結論ありきでやってるじゃん。
213名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:04:02 ID:tHMSrW4e0
>今年度の予算17億円から倍増以上の重点投資を計画


これが頭がおかしいだろ・・・jk

人件費や飲食費に34億円以上って馬鹿じゃねえか
214名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:05:25 ID:ZmJj5sY80
あほや
あほやで
あほやであいつ
あほやであほやであほやなおまえ
215名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:05:29 ID:iRtigxqZO
幼児期、児童期の自らの工夫は思考回路になります。
自発的な工夫からしか思考回路は生まれません。
だから遊ぶことが重要です。特に毎回微妙に違うパターンになる自然と遊ぶことは
絶好の思考回路作成の場になります。
がしかし、最近はそういう機会が減っている+内容はただのパターン暗記、一対一の大量暗記、高速計算を基礎力とうたったヘンテコリンな教育のまん延。
これらによって子ども達は
考えられない頭とゆっくりと自分の感情を感じ、自分の感情を信じて判断する力を
こなごなにぶち壊されています。
216名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:05:31 ID:u3F2zqw80
自分が甘えきってる事に気づかず、行政や景気のせいにしてる奴はむかつくな。死ぬ気で頑張ってる人間もいるのに。

ニートで親の金で暮らしてるやつ見てるとイライラするわ。
217名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:05:53 ID:K56xsW9D0
>>206
日本も社会の構造を劇的に変えない限り、東アジア大恐慌に飲み込まれるのは間違いない。

中国や韓国から金が逃げれば、次は日本からも外資が逃げ出して行く。
その時、日本は特定アジアとは違うと言い切れる物を持ってないとマジでやばい。
218名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:07:38 ID:9RhTkBggO
>>213
無駄遣いするこいつらの脳を研究した方がいいかもな
219名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:07:44 ID:tHMSrW4e0
>>216
死ぬ気で頑張れ
220名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:08:03 ID:Jog7QMgL0
変態な記事を各記者の脳の機能や構造を研究すべき
221名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:08:28 ID:EgetY0e9O
>>156にレスくれないオマエらに失望
222名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:08:49 ID:HVkEL9rb0
将来的には社会不適応者にロボトミー手術して
治安上の社会的リスクを減らすつもりなんだろうな
しかし人権侵害だと騒ぐ人もでてくるだろうな
223名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:09:11 ID:ruD9CYvy0
>>216
そんな考え方してると鬱になるぞ
もっと気楽に考えろよ

イライラするだけ損なんだぜ
それともイライラするのが好きなのか?
224名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:09:15 ID:RFmaKYPm0
原因は簡単なんだよ
同世代の女の子が相手してくれないから。
好きな子どころか、その他大勢も円光や年上の彼氏と早々にロストバージン。
青春漫画のような話なんて存在しないからね。
彼女つくっても浮気しまくるし、精神情緒不安定なんじゃない?
20年前は女子は清楚清純だったらしいね。
225名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:09:30 ID:3JhU6YYD0
facxxxx!!!!!!!!
ボダとかそんな安い訴えに大合掌!!!!!!!!!!!!!!!!
素性がバレますよ。
get the fack out ! !!!!!!!!!!!! now!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
純粋に訴えたい今の日本人が一番問題にしてる人です。


226名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:09:30 ID:nGfYp2zWO
親の虐待が原因で脳に異常がある人間が形成されると言うソースがとくめいリサーチにある訳だが
227名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:10:43 ID:F2jL1Isd0
>>1
おいおいw
マジならコイツらが犯罪を犯しても罪にとえなくなるんじゃないか?
228名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:11:10 ID:EgetY0e9O
>>225
普通に精神科いけよ
229名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:11:16 ID:jL06QX5IO
キレる若者世代って今ちょうど20代後半のおっさんだろ
230名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:11:20 ID:oNs3CqK60
日本はやはり工場だな。
日本人は部品よ。
231名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:11:22 ID:Zq7oCMl90
>>213
いや、実験動物とか実験に使う薬品とか、かなり金がかかるから…
それに、どこか1ヵ所だけで使うわけじゃないし
232名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:11:42 ID:01mERRLc0
>>216
お前みたいなワープアが一番危ないよなw

秋葉の加藤みたいな。
233名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:11:43 ID:iRtigxqZO
教育こそ重要。
友達も女の子もずっと一緒にはいてくれない。
ずっと一緒にいるのは自分。信じるにたる自分をつくるのが教育だ。
234名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:11:47 ID:U+zLZIog0
どうせゲームとネットとゆとり教育のせいになって終わりだろ。w
こんな研究に意味があるのかさっぱりわからん。
それより公務員の不祥事が減らない理由とかを脳機能レベルでしらべたほうがよっぽど有益なんじゃね。w
235名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:12:23 ID:k8usqbO70
>>216
人は人 自分は自分
嫉妬してんの?
旦那・死ぬ気で頑張って働いているのに主婦はお気楽ランチで何がいけませんこと?って感じですな
236名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:12:54 ID:HVkEL9rb0
罪は罪として罰としてロボトミー手術を受けさせるだろ
将来的には死刑が無くなるかもしれん
237名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:15:19 ID:k0e3O3Qd0
PTSDとか、なんとか症候群とか、適当な名前の病名でラベリングしておしまい。
東北大はジェンダー、男女共同参画のお勉強に勤しんでいればいいよ。
238名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:15:39 ID:9X2bkljJ0
>>216
怒りの矛先が間違ってる。まったく無駄な怒りだ。
自分が報われないのに、行政や政府を擁護してどうする?
どうせ怒りを向けるなら政府や経団連の方がまだ良いだろ
239名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:15:57 ID:uxXPnEll0
こういう発想こそがこの国の不幸が又つづくんだよ
240名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:16:15 ID:C56ywWj80
腐女子の脳機能を解明してやって
241名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:16:22 ID:MRoQ5K3y0
頑張れば?
242名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:16:26 ID:SKc6XhI2O
新世界秩序の幕開けですね?
243名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:16:36 ID:tHMSrW4e0
>>231
>文科省がテーマを設定し公募で研究者を選ぶ。
>>44 
>>52
244名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:16:47 ID:GNHXZZ+i0
文明社会になるほどに自殺率は高くなり
生きてる人のほうにもストレスによる病がいくつも見受けられる

たまたま、それを跳ね返せる個体がいれば良いが、たいていの場合、程度の差はあれど
「みんな、歪曲している」

したくもない仕事に仕方なく就いたら
「やる気だ、熱意だ、俺の言う事が聞けねえのか」式の
糞団塊の生き残りに、勝手流を押し付けられる
最初からそれを避けきれば「ニート、ひきこもり」

ようは、オッサンたちが、これまでやってきた手法の枠に
今どきな人間を無理にはめ込もうとするからでしょ

「あいつら脳の病気だから治療しなきゃ」だって?(笑)
絶対に自分たちを疑うことはしないんだね
その図々しさの方が、よほど原因の中のウエイトが高いだろうに
245名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:17:44 ID:XBW5EXjl0
大人「お前の名義で借金して豪遊したけど足りないから給料から抜いといたわw」
若者「ふざけんじゃねー!それ俺の金だろ、返せよ!」
大人「キレてんじゃねーよ、糞が!それだから協調性がねーって言われんだよ!」
若者「てめぇ!!(バシッ)」
大人「てめぇらより俺らの方が数が多いんだよ!それが民主主義だ!」

テレビ「また若者がキレたそうです」

大人「あ?あいつ脳の病気じゃね?」
文科省「病気か調べてみるから金使うぞ」
大人「おうおう、あいつの財布から好きに使ってくれ」

キレる若者も逆ギレする大人もそれを利用して金を使う役人も
全員責任能力の有無があるか脳を調べてもらえ、マジでw
246名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:18:54 ID:3JhU6YYD0
語るスレ自体無意味な事を
今更理解致しました。
すいません。
247名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:18:58 ID:EgetY0e9O
しつこいんだけど、誰かフーコーってググってWikiでも見てくれよ…。
俺、学生時代に学んだ俺の青春なんだよ。
誰かレスくれ…
248名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:19:20 ID:QayKrCdl0
コストパフォーマンスと投資脳だろう
だってみんな生活に余裕無いしな
それどころじゃないんだよ
ああカネが欲しい
249名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:19:34 ID:HVkEL9rb0
将来的には至極優良な国民しかいなくなるのかもしれん
政府の命令に絶対服従し、それがストレスにもならず疑問にも思わない人間達ばかりに
なるのではないか
250名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:19:50 ID:Tmzp1IPwO
>>8

> 親やその前の世代の教育を無視して、脳に問題w

親の、責任だと、言い張る、引きこもりニート確定しました(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
251名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:20:37 ID:jBl31NOY0
その自己弁護のパトスの半分でも就職活動に向けろ
252名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:21:01 ID:+q3KJvO50
前頭葉が萎縮してるんじゃないの
253名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:21:11 ID:tQTd/F7AO
リタリンよりよく効く副作用のない薬を開発するのに金を使う方がいいかもな。
254名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:21:17 ID:ognEtClY0
いま引きこもってる奴等をどうしようって話じゃないのか
完全に見捨てられてんな
255名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:21:29 ID:d0Pjgc8i0
自分らはまだ兄弟がいる世代だからムカついた時はガス抜きできた。幼少期から。
つうか今でも妹(主婦、子持ち)をからかうとヘッドロックとかされる。
256名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:21:56 ID:ozo8VQ1K0
入江機関の研究目的も、そういったことの解明にあったハズなんだよね。

雛見沢症候群は、そのための研究材料の一つだった。
257名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:22:04 ID:EgetY0e9O
>>246
最後にいいこと教えてやる。正しい綴りはfuckな。
南米は自殺率高いんだよ。
258名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:22:48 ID:HVkEL9rb0
将来的にはうつ病患者もいなくなる
259名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:23:13 ID:ozo8VQ1K0
>>257
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
260名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:23:25 ID:Tmzp1IPwO
>>13

> 親の愛情が足りないんじゃね?

いい年、こいて、親の愛情?糞ニート、気持ち悪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
261名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:23:52 ID:hNwus2hm0
>>247
ゲイの精神科医だっけ
調べるのめんどくせえから三行で説明汁
262名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:24:09 ID:dZLEJ7d80
俺は最高のヒキコモリだ
何とかしてくれ
263名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:24:32 ID:QYVvOQVw0
毎日VSひきこもり・ニート… ファイッ!!
264名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:25:07 ID:CCYNo2P90
キレる原因は子供であれば低血糖症の子に多いとか
ある程度解かっていることをいまさら研究するの?
大人でも甘いものを食べると急にイライラするし
女子なら排卵前はヒステリーになるし
この研究者達は何を槍玉に挙げて犯人探しをするつもりか?

265名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:25:58 ID:ZmJj5sY80
>>247
死因のエイズのCMを最近見て
2人に1人が毎日エイズになっているのかと勘違いした。
なにをどう勘違いしたかは忘れた。
266名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:26:06 ID:jBl31NOY0
>>262
主治医は自分だ
267名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:26:14 ID:5iTUyvZe0
結局科学の進歩によって人付き合いが苦手で不器用なだけの変人が病人扱いされて
一般社会からどんどん締め出される一方で本来社会に適応できる筈も無い攻撃的な
異常者が大声で権利とやらを主張して善良な市民を抑圧し淘汰していくんだろうね。
268名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:26:39 ID:QayKrCdl0
>>254
金の切れ目が縁の切れ目でしょ?
このコネを作っておくと後々ビジネスにも役に立つとか打算の産物
そういうのがこの情報化の中でわかりすぎるくらい見えてるわけよ
知りすぎる弊害だが早いか遅いかの違いだから納得しなくちゃ先には進めない
一時的だろうが立ち止まるのも本人の人生でしょ
269名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:26:39 ID:gkWL3lXo0
こんなの答えだせるわけねーだろ
無駄金使うな
社会への適用を脳の構造で調べられるんなら、脳の高次機能は
全て解明されてるはずだ
270名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:26:40 ID:dZLEJ7d80
( ・ω・)∩ミ⊃ シュシュ!
271名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:27:56 ID:EgetY0e9O
>>261
精神病は
権力が
つくり出した
272名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:28:21 ID:pXOoIFOC0
>>215
どうでもいいけど最近になって幼児の好きな遊びにハマりだしたw
デッサンメチャクチャのクレヨンだとか積み木だとか。
幼少期なんてもうとっくに過ぎてるがこれでも結構効果あるよ。
頭の回転が速くなって発想がよくなった。
夢も毎日見るようになったしいいことずくめwwwww
273名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:28:52 ID:LR+HAa6y0
>>257
>南米は自殺率高いんだよ。

意外だな。
東欧とかだと思ってた。
274名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:28:54 ID:u8XJiuXt0
>>247
まあ、今日の脳科学の隆盛を、
ハイデガーやフーコーやデリダなんかがどう分析したかは興味あるよね。
思想家の思弁的な議論なんか、アメリカ流の科学主義の分かりやすさのまえではひとたまりもないってことだね。
人間という存在者がいよいよ消え去って、ニューラル・ネットワークとインターネットが地続きになろうとしている・・・・
なんてね。
275名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:29:36 ID:5I7cVTnk0
なんか脳科学って仮説と事実の区別が一般人には
浸透していないところが問題だと思う。
276名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:31:10 ID:+DwC/7MGO
なんか、とことん日本は終わってるな…。
もっと他にやる事があるだろ!!と。
277名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:31:36 ID:5DBGYFiA0
おまいら、研究対象の病人wwww
278名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:32:19 ID:MgaFEj1c0
>>1
役人の事だろ?
 >対人関係の不適応が問題化

税金を無駄遣いするなよ。
279名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:32:27 ID:EgetY0e9O
>>274
それじゃ立花隆だよ…
280名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:33:01 ID:96nm9upLO
答えは発達障害だってとっくに出てるんだろうけど、負け組アスペルガーの猟奇犯罪者と、勝ち組アスペルガーの官庁職がゴッチャになるから、研究するフリだけしてるだけ。
281名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:33:29 ID:azZV8Pd00
AH!! 脳!!
282名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:33:52 ID:G6ME23WjO
45歳※上祐や宮崎と同年だが、今の60代以上に強い不快感と違和感を感じる
283名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:33:58 ID:mf05+Dhu0
携帯 ゲーム フジテレビ
284名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:34:27 ID:J7jO7DWc0
川島雷太くらいの頭脳と実績があれば解明出来るんでないの?

脳トレの売り上げ1000万本、経済効果にして300億。
285名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:35:53 ID:AQVZZbXG0
昔のほうがキレる若者は多かったじゃないの。
引きこもりに関しては昔の調査データが無いからねぇ。
もしかしたら昔のほうが多かった、なんてこともありえる。

未だに「昔は良かった」なんてテレビに洗脳されている人は
以下の資料見てしっかり勉強することだ。

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2008/04/post_1fd4.html
http://kangaeru.s59.xrea.com/
286名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:36:08 ID:5WigVhOl0
ネットとかゲームとか勉強が引きこもりを生み出してると思うんだけど。
研究だって研究室に引きこもらないと出来ないだろ。
287名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:36:24 ID:EgetY0e9O
>>273
ごめん、まるっきり根拠はない
288名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:37:01 ID:HdUA+anDO
…文科省って馬鹿なのか?安倍さんに解決策伝えといたからちゃんと聞けよ
289名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:37:32 ID:qyX3f1vx0
変態社員の脳から検査しろ
290名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:38:10 ID:jBl31NOY0
おいニート、こんな無意味な事に税金ムダ使いさせんなよ
俺が公道のいたるところでウンコ漏らして、
お前らの納めた税金がウンコの掃除に使われてたら
馬鹿馬鹿しくて腹立つだろ?それと同じ事だよ

あっ…!5%のアレ以外、税金収めた事ないか…!
291名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:38:21 ID:VhDroh2Q0
「収賄」や「天下る役人」など金の亡者が常態化 脳の機能や構造を研究
292名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:39:21 ID:ruD9CYvy0
>>290
どんどんやってもらって構いません。
293名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:39:25 ID:QayKrCdl0
変な世の中だぜ
実体験が確認作業になってるんだから
引き篭もりもなかなか無駄ではないと思うよ
294名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:39:42 ID:iRtigxqZO
>>272
それはたぶんストレスを発散しているからだと思います。
古今東西、必ず祭りがあります。人間はストレスを感じなくてもストレスがたまります。
だからストレス発散は最優先事項です。
幼児期、児童期の子どもが一生懸命、砂の山を作ったあとに全部ぶっ壊しますね。
あれは作業ストレスを解消してるんだと思います。
ストレス発散ができる環境設定を整えることはかなり重要です。
295名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:39:55 ID:LR+HAa6y0
>>287
ちょwww今調べてきたら
ガイアナ(ギアナ?)が6位だった。
296名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:42:50 ID:pXOoIFOC0
>>294
なるほど。知らんかったわw
トンクス!!
297名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:43:01 ID:gHlJdICJ0
大部分のコミュニケーション障害者は幼児期の育成環境が適切でなかった場合が殆どだから
若者になってしまった段階では手遅れで快復は困難。
298名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:45:42 ID:jBl31NOY0
「囚人を養うのにも税金がかかってる。さっさと死刑にすべき」とかよく言ってるが
ニート対策に税金がつぎ込まれるようになったら前述の言葉がそっくり返ってくるよ
299名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:45:46 ID:VQogTLX00
仕事も給料も無いだけでキレル人は基地外です。
よってフランス革命も基地外の集団だったのです。

オスカル様、アンドレ、革命と恐怖政治の先駆者
市民ロベスピエールも


 ___,,,_      彡ミ  ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
  /_ |  _     ,彡ミ  ミ;'" "" "'''''"    :::. "'ミ ミ
 /ヽ/ |/     ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :.  ヾ ミ,
 _/ |__,,l   彡彡;'"..::  _  :::::::  ..:::__ :::.. ヾミミ
        彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l  l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
       彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
        ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l   ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
 ___    ヾミミミ彡;      ̄ ̄:: ..:l  ::   ̄ ̄   ミミミミ彡
 _|_|_ l |  l l ヽ;;;l::.     r'"..::..::.."ヽ    .::l  ,/,l'
  |  | | |  l l ∂ l::::...   ..::`ーニ ニ−'::..  ..::: l∂/ ,;l   革命における政府の基礎は徳と恐怖である。
 /  | . 、|   ヽ、ヽ....:::l :::...    ____    ..::: l' ::.....,/    徳なくしては恐怖は忌まわしく
           \__,,:l   : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/     恐怖なくしては徳は無力である
           r-―/:ヽ   ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
          /∧ii, :l、ヽヽ   ..::::   ::::   //:://"ヘ
.         /,i'iiii, ii, l \ \  ::::::::..     /::/ .::l liiiiii;,ヽ
        /,i'iiiiiiii, ii, l  "'ヽ\ :::::::..............//'"  .:l liiiiiiiii;,ヽ
       /,i' iiiiiiiiiii iii, l   "i "''ー――'" /   ..::l liiiiiiiiiiii;, \
      /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l.    l:::::::::::;;;;;;;;;::::/   ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
    //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::....  l,,,...:::::;;;;;::::/  ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
300不買運動は、ユックリ地道にコツコツと。北村正任、朝比奈豊:2008/08/19(火) 04:45:55 ID:9+nPYZoy0
引きこもる毎日変態新聞経営陣!
キレる毎日変態新聞の電話受付♪
301名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:46:09 ID:iRtigxqZO
〇言葉のトリガー理論→言葉で考えてるんじゃない。言葉はイメージを導くトリガーでしかない。
だからイメージが見えればそれを表現する言葉は無数にわきあがってくる。

〇分かるとはイメージが見えること。
〇思考とはイメージを操作すること。
〇幼児期、児童期に精密なイメージを育てるために
算数文章題→絵図にする→絵図を操作をやります。全部自力で。
しかし、やりすぎてはいけません。
一週間に4題以上はだめです。
この時期に体を使って遊ぶことより優先するべき勉強はありません。

人間に育てるための重要な時期だからです
302名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:46:46 ID:KbUwyjGE0
地元のベッドタウンの一等地にスゴく大きな邸宅があってそこの長男坊が
街で有名な引きこもりだった。いつも大きなヘッドフォンして街を歩いてた。
20数年前にすでに20代だったから、今は40台半ばか?
あと、同級生に高校卒業して1度も就職せず引きこもりしてるヤツを知ってる。
彼も、もう20年は引きこもり状態だな。
303名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:47:10 ID:nGfYp2zWO
>>247
勤労、納税、教育の義務がキレる人間を造ったまで読んだ


つまり、それまで可愛がって餌を与えてた動物がある時突然本能的にキレて人を噛み殺したって訳だな
304名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:47:22 ID:5I7cVTnk0
今までストレス発散が最重要事項なんて考えたことなかった。
でも、その通りかも。
人との約束断ってもやりたいことってあるし。
だとしたらキレる原因はストレス発散のできない家庭環境にあるとなる。
305名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:47:24 ID:1JnibLlf0
お前ら見てもらえ
306???:2008/08/19(火) 04:49:43 ID:IojXr2NL0
なんかずれているんだよなあ。ゆとり教育から目をそらすための
研究じゃないのか?(w
307名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:51:27 ID:dMZ+DBqk0
ありがとう
でも脳の異常ってより
クソ守銭奴がきにくわねーだけなんだけどwww

就業者の自殺者が多いのも研究しとけwwww
クソ石頭www
308名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:51:46 ID:o9fe32mc0
国民全員脳内スキャンだろ、こうなったら。
日本に入国したり定住してる外国人も対象。

さぞかしいいデータが取れるだろうて。
309名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:52:35 ID:VQogTLX00
自分が狂ってるとは考えないのだろうなあ・・・・・
310名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:53:00 ID:3JhU6YYD0
the 云々。。。。。
311名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:53:42 ID:z32UurOt0
搾取をやめない限り、暴走する人間が出やすくなるのは
どの国も同じ。
312名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:54:07 ID:OHvra+svO
金とか欲しいだけだろ またwwwwww
313名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:54:55 ID:iRtigxqZO
>>304
それはあると思います。敏感期にある幼児、児童がストレスを与え続けられたら
情緒が安定しなくなる→判断力の元が育たない
→さらにストレスにさらされると感じることができなくなる→人間的な判断基準が育たない
→論理的に正しいこと、人の判断基準、幼稚な理論が判断基準となる
→環境しだいで残忍な犯罪、いじめ等をやる。
314名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:55:05 ID:iRgjRK9g0
ぶっちゃけ早く寝りゃ治る
315名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:55:28 ID:NmTGduho0
むしろ異常者が蔓延している社会だから、まともな人間が対人関係不適応起こしているといえるんじゃないか?
結局世の中は多数決なんだよ、マイノリティが常に「異常者」扱いされる、それだけのこと
316???:2008/08/19(火) 04:56:18 ID:IojXr2NL0
ゆとり教育をやめ、学校を学力中心にし、文科系の採用を控え、
教育系・心理系のポストを減らす、これだけでも大幅に教育が改善
されるのだが・・・。(w
317名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:56:43 ID:gEtAnj5m0
研究機関つくって天下りっすか
税金突っ込んでも意味ねーよ
アメリカですら解決できてないもん
318名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:57:48 ID:JxdvhIqK0
単に団塊が散々食い散らかした後に食べかす拾って生活しながら団塊の面倒もみにゃならんところに問題がありんす
319名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:57:58 ID:C+yOeqru0
>>315
異常者が絶対多数って事は、もはや異常者じゃないじゃん。
320名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:59:29 ID:QayKrCdl0
異常者はあなたと同じ生活環境にいないよ
これホント
ネットで気に食わないレスをする奴には現実には合わない
街ですれ違うことはあるかもしれないが、同じスレに興味を持つ者同士だけに(苦笑
321名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:59:55 ID:tNcmK7FpO
コネ教師が教えてるから子供たちの脳もおかしくなるわな
322JUN@45歳:2008/08/19(火) 05:00:37 ID:G6ME23WjO
俺はAB型だ。昔はコンプに苦しめられたが、今では優越感に浸っているよ。
323名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:01:54 ID:QayKrCdl0
あのさ、ちょっと関係ない話だが
子育てってのは納税することで社会に間接的に貢献出来ると思うんだ
だって医療福祉費が国家予算の三分の一くらいに膨らんでるんだろ?
324???:2008/08/19(火) 05:02:09 ID:IojXr2NL0
文科省自体に問題があるかどうかを検証する研究の方がよほど
成果が出るのではないか。(w
325名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:02:53 ID:dMZ+DBqk0
つーか
政府官僚からして肥溜め

エリート気取った石頭
使えねーな
研究費用捻出して甘い汁作りだろwww
損失調査するのに何度もしくじって莫大な予算使うバカ政府どもだぜwwwww
326名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:02:54 ID:z32UurOt0
クサヨ教師に脳をお花畑にされたまま、
現実を突きつけられると頭が
おかしくなるだろうな。
327名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:03:01 ID:gHlJdICJ0
>>321
教師の問題もあるけれども、親が子育て出来なくなったのも問題だよ。
328名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:03:09 ID:EgetY0e9O
飯も自分で食えない、糞尿垂れ流し、親族の顔さえ忘れてるような年寄りは異常じゃないのな…
329名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:03:32 ID:9X2bkljJ0
>>290
利権団体の金儲けの為に、あえてくだらない事に税金使ってるんだよ
これが何十年と続いた自民党政権のやり方だろうがw
330名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:04:46 ID:AarX9Qdy0




【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人が公開実験へ【ガッテン】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/





331名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:06:10 ID:FWUEUQSA0
研究用サンプルは豊富にあるみたいだな
332名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:07:44 ID:E7Lxj8I20
>>285
昔の若者の切れ方と今の若者の切れ方は切れ方が大きく違う。

昔は自分の中に発生する疑問や相手との折り合いがつかずにその鬱憤で感情の
統制が利かなくなって切れるなどの行為に発展していたが、最近の若い連中の
切れ方は単に自分を理性でコントロールできずに野生の動物が怒りまくるように切れる。
333名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:09:57 ID:EgetY0e9O
>>332
違いがよくわからんが…
334名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:10:00 ID:z32UurOt0
>>332
学生運動のときの映像とか見ると、あっちの方が野生的だぞ。
今の若者はどちらかと言うと機械的。定員オーバーで一気に
落ちるエスカレーターみたいに。
335名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:10:27 ID:XMWjoefIO
(´・ω・`)私の研究では童貞だから引きこもったりやキレたりするという結果が出ました
間違いない
336名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:11:12 ID:QayKrCdl0
>>331
趣味で2chしてる人は不確かなデータを仕事に持ち込まないよ
仕事で2chしてる人は知らないが
337名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:11:21 ID:KUKiu/ZAO
どのような集団でも、ある一定の割合で落ちこぼれる人がでる。
時代の変化でネットが普及したんだから、ネットのおかげでアイデンティティを保てる駄目人間の割合も、ある一定数出現するのは当たり前。
338名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:13:45 ID:QayKrCdl0
さて、そろそろ至上の喜び睡眠を取ろうと思います
皆さんにも健康を害すことないように眠りを勧めますよ
それでは
339名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:13:47 ID:zqd8Q+M40
あれ?
毎日新聞の記事は、スレタイに【毎日】と入れる事になってるんだが。
守れない子が居るらしいな。
340名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:13:53 ID:VQogTLX00
学生運動の香具師はあれだけ事件起こしたにも関らず。
教授に就職斡旋してもらって今じゃ重役だぜ?
学費だって出してもらってたから学生運動ゴッコ出来たのに、
何が不満だったのだ?
341名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:15:02 ID:EgetY0e9O
>>335
それ、サンプルが一つしかないだろ?
342名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:15:20 ID:q3B2B6px0
権威の言うがままに適応して戦争やってた世代もあるわけで、
何が普通なんてのは後の時代になってみなければわからないことだ

最近の毎日記事のほとんどは、まるで魔女狩りだ
343名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:15:23 ID:fSF3r7Xz0
食いもんに決まってるじゃないか
学校給食、マ○ドナ○ド、○崎パンを撲滅したら元の日本人に戻るから
344名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:15:57 ID:Q85nVX+e0
キレる団塊の方が多いような気がする。
345名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:16:39 ID:p7QBxYz/0
>>340
学生運動に参加したってメモ書きだけでスタート地点から優遇されてたんだろ。
暴力万歳だな。
346名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:16:58 ID:0KPssiut0
ネーミング商法(負け犬、ワープア等)、スティグマ商法(○○は病理だ!)は
大抵、言いだしっぺが真っ先に小金を稼ぐ
347名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:17:08 ID:LR+HAa6y0
膨大な数の情報を処理しきれなくなって
一気にパンクする感じだよな。>今時の若者
348名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:17:53 ID:RlzB0vvT0
>>31
まず、お前だな。
349名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:18:17 ID:gHlJdICJ0
全体としての民度の低下が問題なのかもね。
350名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:19:40 ID:NuoF3jn40
キレてなにが悪いって話だな
いやならキレさすな
351名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:19:49 ID:br7Pu0t70
>>333
正常な精神の人間が怒るのと、精神障害者が怒るように喚き散らす違いみたいなもんだよ。
352不買運動は、ユックリ地道にコツコツと。北村正任、朝比奈豊:2008/08/19(火) 05:20:55 ID:9+nPYZoy0
引きこもる毎日変態新聞経営陣!
キレる毎日変態新聞の電話受付♪
353名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:22:31 ID:hW5Gb7Ii0
生活や将来に不安があるから、それがストレスになって切れるんだよ。
生物学的な研究として意味がないとは言わないが、
社会的な原因は明白。

昔から「金持ち喧嘩せず」っていうだろ。
正にそれじゃん。昔の人は上手いこと言うよな。
354名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:23:09 ID:z32UurOt0
そういえば、朝鮮人のデモって凄いキレカタダヨナ。
自分の体の一部を切断したり、火をつけたり。
それと比べれば、日本人は正常w
355名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:23:17 ID:tkfoU32U0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
356名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:23:27 ID:0KPssiut0
>>353
ところが日本では金を持てば持つほど金に汚くなる人間が多いのでな。
357名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:23:40 ID:k9BkUstV0
面倒くさい
強引過ぎるのは嫌だが他人を引っ張るのが苦手な俺にとっては
引っ張られるという対人関係が楽でいいやって感じでさ
358名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:23:57 ID:EgetY0e9O
>>351
正常な精神で戦争したり学生運動したりしてたんだから、キチガイがキレるくらい可愛いもんだな。
359名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:24:44 ID:KudUySXm0
>>355
お前、今何時だとw
俺は無職だがニートではない。
360名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:24:48 ID:RlzB0vvT0
バックに誰がいるかわからんが、実際にやったらデータを捏造しない限り、
そいつらにとって都合の悪い結果が出るのは目に見えてるなw
はてさてw
361名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:24:58 ID:LR+HAa6y0
>>353
サッチー思い出した。
362名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:24:58 ID:Ym8kPU0TO
みんな馬鹿だな
政治の不始末を若者に転換中
それと食い物
363名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:25:48 ID:hW5Gb7Ii0
>>356
「切れやすさ」の話と関係ない。
364名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:25:50 ID:oHvzvvVN0
また毎日か。
オマエラの組織の方が異常だろ。
365名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:27:07 ID:KbUwyjGE0
>>344
職場のお客で理不尽なこと言って大声出しながら逆ギレしてんのは
団塊とかの高齢者男性や中年女性が圧倒的なのは明らか
若いコのほうがおとなしい口調でクレーム言ってくるからすぐに対応出来る
団塊の高齢者男性や中年女性は粘着質で傲慢だから出来るだけなら無視したい
366名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:28:00 ID:zD3AkyFS0
>>1
防波堤でゴルフするアホ団塊や、キレるジジイを何とかしたらどうだ?
367名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:28:32 ID:XxC+w1Vs0
切れる親父も多いじゃん、駅員に対する暴力は50〜60代が多いと聞いたことがある
俺は店員だが、理不尽なクレームはDQNヤンキーよりオッサン、オバサンの方が多いぞ
368名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:28:39 ID:RlzB0vvT0
>>355
あのなぁ、今何時だと思ってんだよw

>>359
こんなところに来ずに、まず職探ししろってw
職を持ってから来い。
369名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:28:46 ID:E7Lxj8I20
>>358
学生運動はある思想に基づいた集団心理が働いて、自分の本来の意志とは
異なる周りの暴動思想に流されて発生するから、単独で切れまくる最近の
若い連中とは、ちょっと心理的に暴動時の切れ方が違う。

戦争の時に起こる大虐殺と同じような集団心理形態。
370名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:29:04 ID:YgEJ9PJA0
なんか発想が底意地悪いな。
本当に病気なのか。

カナリア社員という言葉がある。
カナリアは病気なのか、それとも会社が問題を抱えているのか。
371名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:30:28 ID:EgetY0e9O
>>366
防波堤でゴルフする奴はいないだろ
372名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:30:30 ID:uYxpJNBP0
てめえは一時間かけて商品えらんだくせに
レジで二分かかったらキレるババアなら見た


あのババア、ゲーム好きなんだな
373名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:30:52 ID:KudUySXm0
>>368
いや、働く必要が無いんだよ。
俺、仕事嫌いだしw
374名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:31:20 ID:2aXLXk6z0
官僚主義国家に従順となり適応なんかしなくて良い
糞役人なんかの為に人生捧げられるか
375名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:32:25 ID:3KcCjkek0
>>371
そこはちゃんと河川敷って読み取らないと。
376名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:32:25 ID:Tx5GhhM80
子供の遊びの移り変わり、
ゲームやインターネットを通じての一人遊び、
近年のテレビ番組と食生活で摂取しているものの変化など、
目と耳、口を通じて取り入れているものとその量、
それに伴う影響を調べないといけないね。
377名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:32:40 ID:dME8AkuW0
若者だけでなく、死後でいいから最近のキレる老人の脳を解剖した方がいいと思う。
これからバシバシ死んでいくから、サンプルも早く集まるし。
378名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:33:02 ID:7XyTURfl0

キレやすい奴って朝鮮人の血が混じってないかDNAも研究して見ろ。
もし、遺伝子で解明できたら、朝鮮人との婚姻禁止令を出し、違反したら
児童手当等をカットしろ。朝鮮人に強姦されたら可哀そうだが堕胎しかない。
379名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:33:21 ID:9xhB7xnI0
キレる老人の研究はしないのか?
高齢化社会だから、そっちもかなりの問題
380名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:33:52 ID:H/aWmqiB0
精神を調べるんじゃなくて脳を調べるって
ロボトミー法整備でもする気か
381名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:33:52 ID:QayKrCdl0
>>369
うそは嫌いですか?

では本当におやすみなさい
382名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:33:59 ID:XMWjoefIO
>>341
(´・ω・`)要するにこのような事態を改善する為には先に述べたような原因があると思われるので、世の童貞達のシモのお世話をする爆乳爆尻のムチムチボインボインな女性達が沢山所属するハードコアな国営機関を設立することが
最もベストチョイスかつナイスエロスな方向のニュアンスっぽい思惑を込めた人類の夢みたいな立案をトッブブリーダーが推奨してるのかもしれないかもしれないなぁとか思ったというのが私の持論なのです
383名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:34:08 ID:EbSn1ZRz0
分かってないな。
脳に異常があるケースより、育ってきた環境に異常があるパターンが多いって。
384名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:34:28 ID:LNUFQjfw0
脳だけの問題でもなさのうな、ま、わからんが。
幼少からテレビ漬けだとおかしくもなるわな。あと24時間営業でどこも
明るい。体内時計が狂うし、色々な要因が絡まってるような・・・
385???:2008/08/19(火) 05:34:34 ID:IojXr2NL0
ゆとり教育とキレることについての相関を見るべきだろう。どういう教育
政策を推進してきたかその評価をすることが大事じゃないか?(w
386名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:35:05 ID:RlzB0vvT0
>>373
もし、貴方が定年過ぎならマジでスマンかった。
その条件に当てはまる御仁と言えば定年過ぎたご隠居様しかいない。
387名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:36:22 ID:03s0beH10
んで、脳障害ってわかったらどうすんだ?
隔離するかロボトミー手術でもすんのか?

どんだけ金使いたいんだよっていう
388名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:37:38 ID:CiLowG8W0
「社会に出たら理不尽だらけだから、いきなりそれにぶつかって自殺とかしないように
学校で理不尽に慣れさせる」と言う理屈は最近では2chでしか見ないが、昔は学校で
多用されてた。
その結果、理不尽に慣れるのではなく、「大人も平気で理不尽な行為をするから
自分がやっても許される」と学んだDQNと、学校時代にそういう北斗の拳みたいな
社会に放り込まれて心が折れてしまった奴しかできなかった。
389名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:38:42 ID:EgetY0e9O
>>382
ヒキコモリの方々はムチムチボインは好きではないかも知れないぞ。むしろ幼j
390名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:38:52 ID:EfJsCNYZO
皆自分に自信が無いんだね。
そんな心では余裕もうまれん。
で、攻撃的になったり、殻に閉じ隠ったりするんだね。
病んでいるんだね。
391名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:39:28 ID:KudUySXm0
>>386
え〜と、早期リタイア組ってやつかな?
必死で貯めた金でゴロゴロしてるw
392名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:39:57 ID:wCDoUpPv0
また専門家先生のトンデモ理論が横行するんだろ
393名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:40:50 ID:EzyS01cp0
受刑者全員の脳を調べろよ。少年院のガキ共のもな。何かしら結果が出るだろう。
394名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:41:14 ID:EgetY0e9O
>>390
病んでんだよ!
オマエみたいのがキレた若者の被害者になるんだよ。
395名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:42:41 ID:iAS+PjBz0
そして外国の移民をどんどん入れて日本人はリストラ、
失業者は「失業病」として収容所へ送られ、
安い賃金で強制労働させられる日がやってくる。
396名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:46:32 ID:FtGzE0t50
研究結果は我侭で怠け者なだけと出るだろうな
でもなんらかの病名つけてそれに効くという詐欺薬を売って儲ける算段だろ
397名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:49:03 ID:Y/mv/q2e0
なに学校カウンセラー次の集金機関を造るための布石ですか?
398名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:49:54 ID:XxC+w1Vs0
>>393
粗暴犯は前頭葉に異常があるやつ多いって聞いたことある
感情を抑制出来ないんだって
精神病みたいなのでもあったよな?知り合いの銀行員のにーちゃんがストレスで怒りをガマン出来なくなったみたい
自宅療養中だけど家族は大変みたい

あと、関係無いかもだけど、クレーマーっぽいオヤジは酒臭いのも多い、アル中っぽい
酒浸りじゃないと言いたい事も言えない可哀相な奴なんだな、と見下してる
399名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:51:14 ID:SeYquK0l0
自分達の低脳っぷりを調査したほうがいいんじゃない?
400名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:52:37 ID:aGQDOyBE0
おまえら研究に協力してやれ
401名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:54:18 ID:njf9dlKs0
脳は原因じゃなくて環境による影響を受けた結果だろうが
問題すり替えられて、病人ばかりが出来上がるな

なんちゃって鬱みたいに、職場では鬱、仕事が終われば健常者
ってのがいっぱいできるだけ
402名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:55:37 ID:yTPCdBIy0
>>401
いるいる!俺の職場にも仕事中は鬱で、定時後はピンピンしてるのが。
403名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:55:52 ID:mrKzXxqm0
対人関係が悪化してるのはマスゴミが世代間の対立を煽ってるからだろ、
実際に話をすればお年寄りも若者もいい人ばかりだよ
どうして一部の例を極端に誇張して人間不信な人間を増やすのだろうか
404名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:56:16 ID:PMGGcsV60
>>394
キレんなよ
405名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:56:28 ID:ckegKzxE0

脳の異常を研究するなら

在日朝鮮人を調べるといいよ
406名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:56:57 ID:1BzQyRAG0
つか、日本の若者はキレなさ過ぎだろ。
この暴動の異様な少なさは、政府が若者による暴動を推進する必要があるくらい大人し過ぎ。
407名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:57:15 ID:y64DOlCK0
気違いはライセンス制にすべき。
そのためには予め判別できるに超した事はない。
408名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:59:47 ID:5HJyL3GB0
韓国人がすぐに火病を起こすように
日本人はもともと対人関係に適応できない民族だと思いますよ
身内の者以外はセケンサマとかアカノタニンなどといって敬して遠ざけてきましたし
儀礼語の多さも一対一の対等な人間関係をいかに苦手としてきたかを物語ります
たいした意味も内容もない儀礼語のやりとりによって人間関係を維持してきたのが日本人でしょう
フーテンの寅さんなどというキャラクターが人気のある国でもあります
無職、ニート、フリーターの走りといってもよいこのキャラクターは定職に就かずブラブラして
なおかつ自分が好意を寄せる女性に対して自分ひとりではアプローチさえできない
いい歳をしたオトナが周りに助けてもらわないと女性ひとり口説けない、こういうのが日本人は好きなのでしょう
日本という国は調べれば調べるほど独特で興味深い国だと感じます
409名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:00:00 ID:s3EwxfAj0
あの…

チョンの性格の悪さにキレない若者を育てて

どうする。

へえ。これ通らなかった。じゃあ厳正なる条件分岐でやつらあいやがらせしとんのやな。ロボット。
410名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:00:32 ID:p7QBxYz/0
>>401,402
それ前段階ですから。
もう少しストレスを与えると折れる。でもストレスを与えた人間はへらへらしてる不条理。
411名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:01:57 ID:03s0beH10
>>410
だから何っていう
折れてねーんだからなんちゃって欝だろうが
412名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:03:25 ID:p7QBxYz/0
>>411
そうだね。
413名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:04:02 ID:neMO+n+h0
ヒキコモリやニートの研究という名目で、大量のニート公務員を養成する訳ですね...
414名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:06:26 ID:yZtEvDjg0
有給しっかりとれれば治るよね♡♥
415名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:07:11 ID:1Rel4GyY0
体育に戸塚ヨットを取り入れれば済む問題だな
416名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:08:10 ID:KE0RtdHwO
兄弟がすくない、母親が働いている、子供がすくない等生まれてからの生育環境が影響しているよ。ネットも要因の一つだね。
417名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:09:19 ID:Enqvy8LqO
調べるならゆとり脳だな
この期に及んで否定したくないか
418名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:10:38 ID:+DwC/7MGO
パキシルをもっと売りたいだけなんじゃない?
GSK乙。
419名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:10:44 ID:/PYjuzwy0
若者よりもいい年こいて妙な行動する人達の脳を検査して欲しいと思うの。
420名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:11:05 ID:yZtEvDjg0
>>1

暴走族だ!!学校崩壊だ!!鎖ブンブンなんて時代よりかマシなのでは。
421名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:11:18 ID:rqiphhzX0
>>403
不信、不安、コンプレックスなどといったものは、大体金になるからな。
問題をでっち上げて不安にさせて、これがあれば解決!とモノを売るのは常套手段。
422名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:11:44 ID:36DxlqE5O
とりあえず死刑囚は片っ端からロボトミー手術してみりゃいいんじゃね?
失敗したら死刑にしちゃえばいいんだし
423名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:11:53 ID:DuwLWAjN0
どっちも過剰自衛の現れでしょ
424名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:13:32 ID:BnJRTtVh0
心理学の分野なのに...
組織・官僚・時代の支配者の問題で無い
 小泉総理大臣的思考理念の自己責任ですか!

 支配階層の思考停止&責任転嫁も小泉改革仕込みスゴにね〜
見習わなければ。
425名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:13:43 ID:s3EwxfAj0
ポキールってくすりがある。
426名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:14:04 ID:jWXDbAjO0
問題化は、問題にする奴が居るから起こる物で
問題にする奴の意図が正しいかは別問題
何を企んでるのか考えた方がいいね。
何せ問題化なら、知恵遅れですら出来るからね。
427名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:14:09 ID:1Rel4GyY0
成人の儀式にバンジーを取り入れれば
頭がすっきりするんじゃね?
428名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:15:39 ID:yhvtnXIzO
DQN老人の方をなんとかした方が良いに決まってる。
429名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:16:38 ID:H0196LtB0
>>427
「通過儀礼」、つまり部族内での成人の儀式などは、頭をすっきりさせるためではなく、共通体験による結束力を高めるためにある。
こういうのを脳で説明できるんですか?
そりゃすごい。
430名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:18:07 ID:iWF2P/NZ0

昔なら「能無し」と呼ばれるような若者は、これからは「脳無し」と呼ばれるのですか・・・
431名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:18:34 ID:/PYjuzwy0
>>420
あの頃のDQNは流行だったからねぇ。その方がもてたし。
大半はそのちょっと前の学生運動みたいに社会出ると落ち着いたし。

社会運動→不良ヤンキー→無気力世代→キレル若者
って段階を見てみると、若い奴が何しても無駄なんだなって小賢しく
スポイルされちゃってるんじゃないかね。そんで爆発しちゃう。
良い悪いじゃなくて、若い時って基本馬鹿だし、エネルギー有り余るから
発散させなきゃならんのだろうけど、世の中正論で良くなり過ぎてというか
若い奴らに媚びるぐらいになってるからエネルギーのやり場が無いのかも。
432名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:18:54 ID:oNs3CqK60
うむ、
まずこの研究も税金の投入もなんの成果も生まなそうだが、
こういう無駄な研究に税金を投入してしまう、

バカ官僚のお脳の研究

でもした方がよっぽど日本にとって有益だろう。
検体もくさるほどいるだろうw
433名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:19:19 ID:ruD9CYvy0
J( 'ー`)し カーチャンがいけなかったの。ごめんね。
434名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:19:59 ID:rqiphhzX0
脳科学レベルでは良くわかってないと思うが、
『高い金だして買ったものはいいものだ(と思いたい)』ってのと、
『辛い通過儀礼を行って入った集団は属する価値ある集団だ(と思いたい)』ってのは同じ現象だろうな。
435名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:20:21 ID:JVBVi3pi0
>>215 iRtigxqZO
まるでどっかの教材会社で書かれてるようなものを
なに得意気に力説してんだw
436名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:20:45 ID:Ch3Tbksw0
アメリカから押しつけられた個人主義が日本にあわなかったんだろう、
437名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:21:05 ID:BaT5K2v/0
脳科学の最近の知見がすぐ社会的問題に適用できると考る短絡性。
また部分に分解できない全体としての脳を機能局在論的で捉える単純性。
まるで一世紀前のロボトミー。
彼ら学者や官僚の脳を検査して欲しい。
438名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:23:24 ID:yZtEvDjg0
地方にもアニメを・・・。

2000年代から増えたもんだ都市部限定の放映。

鬱憤もたまるたまる。
439名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:24:36 ID:whM2KtBD0
10年位前と比べて若者って大人しいと思う
まだ自分も若いのでようわからんが、大人の人からみたらどうかなあ

10年前の方が援交とか多いし、見た目もど派手じゃなかったか?
今はチャラそうな人でも大人しいし、実はヲタ気質っての多いし
440名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:26:28 ID:s3EwxfAj0
援助交際は大人しくて大いによろしいのである。
441名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:27:06 ID:ruD9CYvy0
>>439
10年前はそこそこ元気だがバブルの頃に比べると大した事ない
最近は辺にわきまえてるというか冒険しない印象
堅実なのが一番と考える香具師が多い
まー景気悪けりゃ冒険する気にもならねー罠
442名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:27:20 ID:eKEn2vKj0
昔からプーもいたし、キレる奴もいた。基地外もいた。
大昔は「狐憑き」「生贄」と言って処分していた。

>>439
10年前の若者…ってーとちょうど団塊jrじゃない
親が団塊だよ?そりゃ推して知るべし。
443名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:27:52 ID:IzfbqXyyO
簡単だよ
ネットやゲームのせいで一人で遊ぶことが多くなったこと。
身体を動かす機会が減ったこと。
夜型になって太陽に照らされる時間が減ったこと。
など、いずれもが前頭葉や脳内物質と関連する。
さらに発展してコミュニケーション不全が人間関係を悩ませるようになり
別のところでは鬱を発祥させ、「引きこもり」を量産させる。
脳を使わないから理性がきかなくなり「キレる若者」も増える。
こんなとこ
要するに2ちゃんとかPSPばっかやってないで友達と遊べ、スポーツしろ、ペンを持てってことだ。
444名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:27:58 ID:TVxKPR7e0
自分の居場所が奪われてるんじゃないの?
社会に適応できるかできないかなんて、もうほとんど運次第だよ。
445名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:28:24 ID:JGOfa/R70
いつも「キレる」と「若者」がペアになって"キレる若者"として語られる事に違和感がある。
「若者」なんだから、そりゃ自制も大人と比べて効かないよ。当たり前だ。
「若者は精神的に未熟だから」で済む話の筈。

「噛む動物」って言ってるのと同じ。そもそも「動物」は噛むもの。
446名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:29:48 ID:CfQEQRDS0
どんなに真っ当な批判をしたヤツでも「脳機能に障害」。
政府の御威光、御意向に逆らうヤツも「脳機能に障害」。
毎日を批判するヤツも勿論「脳機能に障害」。

そういう事にしたいんですか?w。
447名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:29:56 ID:YUTHhmSE0
もともとの資質に環境と教育、あとは食生活なんかが組み合わせ最悪なんだろう。
自分がどの程度のストレスに耐えられるかとか、きちんと考えて生活環境を整えればいい。
どんな生活でも耐えるように躾けるから、辞めるとかってことに自分や他人に向かう攻撃性を伴ったり、
厳しい生活から抜けることによる燃え尽き症候群に襲われたりする。
448名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:29:58 ID:s3EwxfAj0
>>443
ほんじゃあ’95年のオウム以降どっと侵入ってきた某外国人は無関係だと。

医療現場がそう言ってるからなあ、せわねえのである、いい国だったよ。某国人にとって。
過去形である。
449名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:30:15 ID:WBR+UJzk0
>引きこもりや「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化していることを受け、

そんな一昔前のマスコミキャンペーンを持ってこなくても。
450名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:30:37 ID:rqiphhzX0
>>445
というかむしろ、世界的に見て日本の若者はキレなさ過ぎて異常なんだよな。
むしろ何でこんなにキレないのかを調査すべきw
451名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:30:50 ID:whM2KtBD0
>>441>>439
そうなんすか、THX
バブルまではさすがに知らんかったわ
452名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:31:47 ID:nUcZAnIx0
団塊がなにいってんだよw
馬鹿が偉そうに記事書く前にお前らが起こした闘争について反省しろやw
453名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:32:25 ID:yZtEvDjg0
>>444
逃げるとこ逃げるとこ規制規制じゃね
454名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:32:27 ID:dhD7Ni5v0
毎日という時点で何も信用が無い
455名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:33:58 ID:XMWjoefIO
>>389
(´・ω・`)即ち貴社の記者が汽車で帰社したいと激しく妄想するくらいに申されたい内容は所謂引きこもりの皆様、俗に言うヒキコモラー達の人々の一族は
まさに人類の英知を結集し産み出されたと言わざるを得なくもない感じの凄まじくツルツルペタペタでツルツルテカテカな果ては小倉智昭かパンチョ伊藤かとまで巷で噂されたりするかもしれないけど
やっぱりそれはないかなぁとか思う程の逸材かつツルツルピカピカなツルピカハゲ丸とはちょっと違うかも的幼児方面の女体をお持ちになられている猛者が大好物で大洪水だということなのですね
456名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:34:07 ID:IzfbqXyyO
もう少し極論に走るバカが減ればいいのにと思う今日この頃
457名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:34:20 ID:hGXRmP340
>>446
便利だな、脳って
458名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:34:31 ID:r0+NmuH60
どうせこんなのしか役にたたなそうだし
自分を使ってくれって感じ
459名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:34:33 ID:g7ho5sUN0
引きこもりというが、狂った人と必要以上に関わりたくないという
態度は正常でしょ
460名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:34:51 ID:ir4lP3ej0
最近、筑豊のDQM中学が放送されて話題になってたけど
20年くらい前は、あんな格好の奴ばっかりだったしもっと荒れてて無茶苦茶
だった学校もあった。今はニュースが無いから無理やり報道してる感じだ。
461名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:35:29 ID:YUTHhmSE0
というか若者に限定されてもな…。40,50の連中も
馬鹿馬鹿しい暴力事件が起こしてるわけだし。
462名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:35:31 ID:TVxKPR7e0
キレるというのは怒りや不満をきちんと表現できずに内にため込んだ鬱憤をコントロールできなくなって起きるものだろう。
キレなさすぎるというなら、それはちゃんと外に向かって主張ができているということで問題はない。
463名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:35:33 ID:mDvlOTjo0
中国の犬になりさがってるフフン福田の脳の構造を調べてもらいたい。
杏仁豆腐でも詰まってるのではと疑ってる。
464名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:35:40 ID:cqbBiqQc0
世界でも特殊な日本の50〜60代の凶悪化にメスを入れろ。
話しはそれからだ。
465名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:36:57 ID:8TayNj6b0
単に家庭・学校を含めた教育の失敗が原因なだけだと思うんだけど・・・
466名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:37:34 ID:XMWjoefIO
>>464
(´・ω・`)50から60代のメスに入れるのは流石にご勘弁被りたいなぁ
467名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:38:05 ID:IMH1FpDpO
格差社会が原因だろ
468名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:38:16 ID:yZtEvDjg0
>>450
「日頃はまじめな人でした」
「至って普通のコでした。」ってのに限って、大きい事おこすもんだしね。
469名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:38:32 ID:F84UmmPb0
キレるのは別に若者だけじゃない
例えば、団塊のやつらだって変なのは決して少なくない
社会人になってそれを痛感してる

子供の頃は、大人ってのは人格者の集まりだと思っていたが、
それは絵空事に過ぎなかった
470名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:18 ID:bz++j06U0
おっさんとかだとちょっと反論しただけでもキレルとか
いいそうだからな。
471名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:20 ID:z32UurOt0
若者より害人(CorK)やおっさんがキレているほうをよく見かけるぞ。
人身事故とかで駅員に怒鳴りつけているのもおっさんw

472名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:22 ID:TVxKPR7e0
真面目な人間って損だよな。
473名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:22 ID:7TkmYZQzP
どの世代でもいろいろやってきたろうにな
でも若者がなんできれる・問題をおこすのかは
その時代背景が重量だとおもうぜ
若者を取り巻く社会や文化も調べるべきだ

もちろん若者の脳も調べる必要あるが、わかるのは若者は〜の物質多いとかだけで
解決しないとおもうぞ
474名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:50 ID:4KlrDoNA0
ソース 毎日新聞wwww


貴様みたいな反日マスゴミがいて捏造ばかりしやがるから
キレルンだよwww

25歳以下はマスゴミの情報操作になんかに騙されねえよwww
475名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:55 ID:cf4tzfXK0
俺が、マスコミの人間だったら、
「今の若者は非常に頼もしい、私が若いころはもっと未成熟だった」という文章を書くね
若い連中は、否定されることを嫌い、おだてられることを望んでるのだから
望んでいるものを与えてあげればいい

余計な敵を作るのは、兵法者として青い
476名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:58 ID:YUTHhmSE0
団塊とかは人数多くて、きちんと全体に教育が行き届かなかったんだと思う。
477名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:41:15 ID:HoEFwCaR0
俺はもうこういう医療とか科学技術を進展させる以外に、
日本が変われるきっかけって思いつかないな。この研究、俺は大賛成。
官僚や政治家にお願いして社会を変えてもらうより、
研究者にお願いして脳を変える薬でも作ってもらうほうが
よっぽど期待できる
478名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:42:03 ID:XmGnHCClO
親の教育の問題。家庭内の歪みが原因。
子供じゃなく、育てる側の問題に取り組んでくれよ。
世の中毒親ばっかりだぜ。
479名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:42:12 ID:rsPglL540
「2ちゃんねらー」とコミュニケーションを取るより、仮想生命体としての「2ちゃんねる」と対話する方が楽しい。
480名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:42:18 ID:zB0tyGjOO
キレてるおっさんやおばさんも十分多いが。
なんだこの記事。
481名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:43:18 ID:eKEn2vKj0
>>473
脳構造に関しては伏線が数年前に張ってあるだろう…あのトンデモ科学…

>>476
無個性に育てられすぎて成長後に個性を求めた結果。
そして多人数であったせいで「特別扱い」に異常に弱く、すぐ騙される。
482名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:44:38 ID:FbnGhXHy0
すぐ怒る人に不足していると言われた物質はこれまで
たんぱく質 → カルシウム → セロトニン
と変遷してきた。また新しい物質が見つかるかな?
483名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:44:44 ID:rqiphhzX0
>>480
脳科学的には、キレやすさに関連すると思われる前頭葉の機能は、年取るとどんどん落ちていくらしいからなw
おっさんおばさんがキレやすいのも当然だろう。
484名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:44:54 ID:LR+HAa6y0
>>459
俺の知り合いに学級崩壊が原因で
引きこもってる奴いるが
本人はとても賢いいい奴だ。

寧ろ、学級崩壊起こすような
DQNが社会で適応してるのが不思議だ。
485名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:45:13 ID:TVxKPR7e0
家庭の崩壊の根本は敗戦後の占領によって理想の父親像が叩き壊されたからだと思う。
誰もが共通して抱く父親のモデルが失われた。
486名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:45:32 ID:4KlrDoNA0
 
 
 
つか、団塊世代の時におこした若者の犯行より
今の若者の犯罪の方が確実にに件数減ってるんだが
どうしていつもマイナス面しかかかねえだよ
この糞マスゴミ!! 
 
そもそも日本のいい面を一度でも一面にして出した事あるのか?!
アサヒにマイニチに週間チョンダイ
487名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:45:50 ID:RemDAHPQO
>>469
同意。

脳内物質云々なんて関係無く、置かれてる環境が我が儘にさせてたりそれを増長させているだけの様な気がするんだがな。ひきこもりにしろすぐキレる奴にしろ。
488名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:46:22 ID:SZWNj4Ev0
それよりうちの上司がぷっつん病なんだが。
489名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:46:26 ID:yZtEvDjg0
>>480
確かに多い

『専業主婦』はなくすべき、政府公認ニート
490名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:46:48 ID:qynrr2e30
キレる若者なんて昔からいるだろ
491名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:47:33 ID:ruD9CYvy0
>>477
そうじゃなくて
適応できない人間を問題、異常とみなす
日本流の考え方がそもそもおかしい
異常とみなされるからキレたりする香具師が出てくる
対人関係が苦手な奴なんていくらでもいる

その特性がないと難しい仕事も多くある

別にニートでもひきこもりでもDQNでも何でもいいんじゃね?
という風潮になれば自然に解決するし
そういう社会になってきてるから無問題
492名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:47:33 ID:tVPyA3yW0
対人関係の不適応は、対人関係から起こる。

原因は自分の受けた精神的苦痛を意識の上のみで除去する方法を
知らず、それができないことにある。

だから、その方法を知らせ、それができるようになる教育が必要。

脳の部位が何とかとか、脳内物質がなんとかばっかりに目を向けていると、
それが危機的な状況で正しくそうなっていた場合に、大きな弊害が起こる場合が
ある。

たとえば、苦痛を感じて、ありえないイメージでそれを除去しているシステムが
正常に働いて、それを行動に移させないよう脳内物質を制御していた場合、
それを促進させるようにすると、その行動をも促進させてしまうことが考えられる。

あまり大きな声ではいえないが、現状は大丈夫か、と大きな危惧を抱いている。


493名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:48:40 ID:TVxKPR7e0
寝起きは日本語が無茶苦茶になるなどうしても。

>>490
何十年か前は大学生が集団で教授の研究室に火を付けてたわけだし
494名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:48:53 ID:nH/wcGTH0
真面目にやって報われることなど1割も無い。

適当にやってれば、ある時点から「あいつならしょうがない」となって
ものすごく楽になる。高田純次や所ジョージのノリ。
495名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:49:41 ID:5TmqHgOD0
ゆとり教育の弊害だろ。
寺脇を分析した方がいい。
496名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:50:36 ID:yZtEvDjg0
集団のものから個々に変貌したにすぎない。
497名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:50:51 ID:9XwMuDpYO
キレる若者って幻想だろ
498名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:51:04 ID:HoEFwCaR0
>>491
あのなあ・・じゃあお前自分が引きこもりになったらどう思う?
単純に気持ち的に嫌だろ?それに、
仕事もしない、出来ない、人と付き合えない、でも社会的身分は低くない・・
そんな社会、ありえねーから!
499名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:51:23 ID:v3NTvKUcO
対人関係苦手な奴に勧めたいのは音読だ
詳細はググれ
500名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:01 ID:3a8sSFck0
501名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:03 ID:TVxKPR7e0
真面目にやることよりも周囲から嫌われないことが重要だと思うわ。
周囲から嫌われてさえいなければ何をやっても大抵は大丈夫。
502名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:09 ID:rqiphhzX0
>>484
社会や集団は多数派に最適されるものだからな。
キチガイの中に1人正常な人間が居たら、そいつがキチガイ扱いされるって話だw
503名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:13 ID:cLHFEi300
ゲームとネットに溺れてる奴は大抵頭おかしい
しかもこいつらだけがゲームやネットの悪影響を認めようとしない
完全にジャンキー
504名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:35 ID:zNo1//oO0
ていうか予算をひっぱりたいだけだろ
505名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:51 ID:cZLD14Zv0
>>492
>対人関係の不適応は、対人関係から起こる。
あたりまえじゃねwww

意識操作のレベル以前の問題なのではないかと>>1では述べているんだが、
どうもお前さんも時論に固執して周りが見えなくなるタイプらしいな。
506名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:53:21 ID:/oFmdvpq0
デフレを放置し若者の雇用を奪う。
若者から保険料をとり世界一高い年金を支給。


これじゃ若者が引きこもったり切れたりするのも仕方ないだろ。
ちゃんとインフレターゲット導入したり年金支給額を欧米標準まで
下げるとかしろよ。
507名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:54:07 ID:4KlrDoNA0
>>503
おかしいのは貴様の周りだけだろww

すぐ、レッテル貼り付けたがるよなw


貴様はなんのために生きてるんだよww


508名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:54:31 ID:rqiphhzX0
>>504
まぁ、こういう話で予算獲得して、分子弄ったりマウス弄ったりして、
科学楽しいwwwってのが研究者だからなw
509名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:54:39 ID:Plp7jgMf0
変態新聞社のは捏造の恐れがあるからソースになりえないだろ…
510名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:55:24 ID:z32UurOt0
>>506
フランスなんか凄いぞ。暴動物だし。
政府のナントカって人がクズ呼ばわりして更に怒り爆発。
日本の若者が引き篭もるの躾けすぎた結果だな。
511名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:55:51 ID:cLHFEi300
>>507
そういうカキコしてるお前こそがまさに
ゲームやネットで脳が狂った奴の生きた見本
512名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:56:19 ID:TVxKPR7e0
だから、他人に嫌われないための行動パターンというのを研究すれば対人関係の不適応に対処できるようになるのではないか。
513名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:56:45 ID:APDn1Ruc0
もう10年以上前から、文部省も厚生省も単純糖類の過剰摂取が
若年者の異常行動に大きく貢献していることを把握してるのだが、
利権や天下り先確保のため、知らん振りをし続けてきた。
多分これからも知らん振りを続ける。
514名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:56:55 ID:fjHn+U1J0
団塊は自分と異なる意見を面と向かって言うだけでキレるじゃんww
異様に興奮する奴も含めると何人も見てきたよw
515名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:57:12 ID:FoDT0Krn0
特定の行為におけるノルアドレナリン・セロトニンへの依存性とアドレナリンの分泌過剰

外で前者が出る場が極端に少ない、、
516名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:57:31 ID:eX+8gkk5O
簡単だよ
無職と未成年はネット禁止にすれば引きこもり激減する
517名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:58:00 ID:ruD9CYvy0
>>498
別に嫌じゃないしありえると思うよ
仕事が出来ないのは対人関係が問題になってるんだろ?
だったらその問題が解消されたらその人達はフツーに働けるようになるし
人とも付き合えるようになると思うよ
518名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:58:12 ID:rqiphhzX0
>>510
マスコミの力なのか、まさに漫画やアニメの影響なのか、よくわからんけど、
熱くなって集団でなんかやるのはかっこ悪いって風潮が若者の間にあるのは、
日本の若者の犯罪とか暴動を著しく抑えている面もあれば、
逆に政治的な運動を抑えることで若者の立場を低くしてるとも思う。
引きこもりはある意味ストライキではあるが。
519名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:58:41 ID:2w1qKpDP0
>>1
ちなみに、異常な若者の半数以上は境界症です。

単なる教育ママのシゴキに子供が耐え切れず子供がおかしくなるだけです。

後、毎日に書いてある母親が子供の性的処理をするは、れっきとした性的虐待ですがなにか?
520名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:59:08 ID:cZLD14Zv0
>>511
気に食わない反論意見には個人攻撃wwwwww
いかれたネット・ゲーム脳(笑)はどっちだよwwww
お前みたいな不適合者をざっぱに自己愛性人格障害者って括るんだよw
521名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:59:55 ID:SeYquK0l0
進化や退化と位置づければ当然なこと。

無駄金を使わずちゃんと仕事。。。。何もしないでいいから文科省。
522名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:00:33 ID:qynrr2e30
引きこもりが増えたといっても一過性のモンだろ
今の10〜30代の親世代が金持ってるから、引きこもらせる経済的余裕があるだけで
金のない10〜30代が親になったとき、その子らが引きこもりになることはない。
養えないから、尻叩いてでも社会に出さざるを得ない。
そんなに問題視することでもない
523名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:00:38 ID:/w8SBLWyO
ん〜?キレやすいか?日本人って…。
あ〜確かに目下や子供やお店や…弱い人間に対してはそうかもしれないね。
でも政府や官僚や組織や体制や…要するに上位の立場に対してはむしろガンガンキレるべきなのに猫のようにおとなし過ぎるのはなぜだろね。
524名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:01:10 ID:TVxKPR7e0
対人関係が良好に行かないのは当人だけに問題がある場合だけじゃなく周囲にも問題がある場合も考えられる。
不寛容とか。
525名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:01:36 ID:cLHFEi300
まぁ無職ひきこもりはすぐに
「ネットやゲームがひきこもりの原因ではない」
「ひきこもりだからこそネットやゲームにハマる」
「この種の見解は原因と結果を取り違えている」
などと言葉遊びに逃げ込むが
実のところ、こいつらを更正させようと思ったら
ネットとゲームを禁じればいいのは事実。
526名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:02:01 ID:HoEFwCaR0
>>517
じゃあせいぜい自称・超エリート公務員とか
人を奴隷扱いしてはばからない鬼畜文系民間人が
弱者にやさしい社会システム作ってくれることに期待してれば?
それで出来たのが
「ホワイトカラーエグゼンプション」「再チャレンジ」
なんだけど。こんな奴らに期待したって、無駄だろ?そう思わない?
アジア的停滞がひたすら続くだけっしょ。
それよか、ちゃんとした研究者に20億渡して、これで引きこもりにつける薬
作ってくださいってお願いするほうがはるかにマシ
527名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:02:15 ID:rqiphhzX0
>>524
『お前にはコミュニケーション能力が無い、だからお前の話は聞かない。』
って奴だなwww
528名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:03:00 ID:FoDT0Krn0
×ノル
○アセチルコリン
529名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:04:44 ID:cLHFEi300
>>520
お前もかなり狂ってるなぁ。
レッテル貼りを否定しつつレッテル貼りで返すあたりとか。
ネットおよびゲームどっぷりのひきこもりは「病的賭博」という
依存症の一形態らしいぞ。
530名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:04:49 ID:z32UurOt0
>>525
無職ひきこもりを親身に指導する
君は親切だね。
531名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:05:46 ID:JGjEEekP0 BE:51572276-PLT(12010)
「予算欲しいなぁ、脳の研究とかしてぇなぁ。適当な理由付けてカネ引っ張りてぇなぁ。
 研究者の選定はコッチでしてぇなぁ。そしたら大学とかと癒着できるんじゃねぇかなぁ。
 天下り先確保してぇなぁ。そこそこ研究実績も上がるんじゃねぇかなぁ。いい事づくめだなぁ」

という記事。


532名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:05:51 ID:nH/wcGTH0
「他人に嫌われないようにしよう」なんて思考の人間が誰かに好かれた試しなし。
ガキの発想だな。
533名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:06:08 ID:JGOfa/R70
>>525
本物のひきこもりはネットやゲームをやる気力すらないよ
534名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:06:47 ID:fUMAL99F0
原因究明なんて後回しでいいから
とっとと耐性・依存性・副作用のない合法覚醒剤をつくって販売しろ
今の日本で絶望せず寿命まで生き抜くには
もう主観を操作するしかない

じゃなきゃ苦痛なく一瞬で絶命できる合法自殺薬をつくれ
535名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:07:45 ID:TVxKPR7e0
ぶっちゃけ、学校は算数や国語なんかを教えるよりも
「周囲とうまくやっていける」
「コミュニケーション能力をもった」
「嫌われない子供」
を育成することに全力を尽くすべきだと思う。
それが和を尊ぶ日本の社会が求めているものだろう。
536名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:07:56 ID:ruD9CYvy0
>>526
どっちも必要ないよ
個人個人がそういう意識を持てるようになれば
問題にすらならなくなる

というか、俺はそういう意見を持ってるというだけで
誰かに押し付けるつもりなんかないよ?

別に問題じゃないだろこんなもんって思っただけね。
537名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:08:17 ID:RRujudpS0
似非科学に税金使うな無能省
538名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:08:25 ID:GB76VJ3+0



団塊 「若者が日本を急速に駄目にしている」



 
539名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:09:41 ID:cLHFEi300
「ヒキコモリだからネットやゲームにハマるのか」
「ネットやゲームがヒキコモリの原因なのか」

そもそもこのような言葉遊びに意味はない。

重要なのは、彼らヒキコモリからこれらの安価な暇つぶしツールを奪うこと。

ネット環境を奪えば、彼らは何の努力もなしに自己の意見を垂れ流す事が出来なくなる。
ゲームを制限すれば彼らはヒマを持て余すようになる。

すると、彼らはそれらで安直に得ていた擬似的な承認を得るために
社会にコミットして、まっとうに生きざるを得なくなる。
540名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:09:46 ID:nH/wcGTH0
「きみたちは異常な人間なんだよ」ってレッテル貼りすれば気の弱い人間は
いくらでも金を出す。どこかの新興宗教となにも変わらん商法だな。
541名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:11:32 ID:dvgsseD00
朝鮮人のほうがよっぽど異常なんだからそっちをまず調べろよ
次に中国人、でもっていかれた団塊左翼の順番だな
今の若者なんて連中に比べれば100倍ましだよ
542名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:11:52 ID:tuO4wUAS0
おまいらそろそろおやすみの時間じないか
543名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:11:53 ID:rqiphhzX0
>>539
んなこたねーだろ。
ゲーム中毒の子供からゲームを取り上げたって、
暇だ暇だ言ってごろごろねっころがるだけで、勉強なんかしやしないってのと同じで。
ネットやゲームがなけりゃ、漫画やアニメ、それもなけりゃラノベや小説だろ。
娯楽を奪えば働くだろうというのは、どう考えてもおかしい。
544名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:11:55 ID:wKQVow44O
>>535
夏だなあ
545名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:12:06 ID:HoEFwCaR0
もう官僚はどうせ癒着してしか生きられないんだから、
土建業者よりこういう研究に癒着してほしいな。
それでも使いもしない道路作ってるよりよっぽどいいだろうよ
546名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:12:08 ID:u1EKZR5L0
【社会】 "夏に急増!" 盗撮魔の最新手口に注意…「ラブホのテレビにカメラ」「障害者のフリして盗撮」など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219043909/
547名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:12:31 ID:WY0bSkg/0
飛び込み営業とか、人付き合いが下手な人のほうがいい成績を上げられると思うんだけどな。
548名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:13:37 ID:VUuZcpbv0
キレるおっさんとおばさんとじいさんばあさんの方が多い
549名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:14:43 ID:nvWEyH/c0
「キレる老人」「犯罪を繰り返す年寄り」「反日をすり込まれた世代」も研究してください><
550名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:14 ID:TVxKPR7e0
これからは協調性の時代だから、丸い人間が必要。
人の嫌がることをしない、譲り合いの精神をもった温厚な紳士を育成すれば対人関係の障害なんて起きない。
551名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:18 ID:o31FeANWO
子供の適応障害と遺伝や脳内物質などとの関連性を研究し場合によっては
薬物投与による治療も検討するって
他の先進国では当たり前のようにやっているのに日本では人道的な観点から
これまでなかなか導入されなかったんだよな。
引きこもり気味の奴って顔つきやしゃべり方に一定の特徴があるから
素人目に見ても脳内物質などと何か関連ありそうと思うけどな。
552名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:21 ID:u1EKZR5L0
>>540
発案者のうち何人が層化だか調べてみたら面白いと思う
553名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:24 ID:rqiphhzX0
>>545
同意だな。
今回のニュースでも
>今回、文科省は動物での知見を網羅的に結集し、計測技術の開発も進め、人間の社会性を生み出す
>脳内メカニズムの解明を目指す。
と言ってるように、無駄にアンケートしまくったりするようなどうでもいい研究じゃなくて、
実質的にはまじめな分子生物学の研究が行われるんだろうから、全くの無駄にはならんだろう。
554名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:31 ID:EyEqFdu50
ひきこもりはブサイクの割合が多いから、顔やスタイルを煽るメディアが悪い

一部がんばってるブサイクもいるけど基本的にブサイクは負け組みだからそうとうがんばらないとね
555名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:52 ID:9ZtURJrV0
>>1

中国やアメリカの農作物+輸送時に農薬たっぷり の悪影響ですね。分かります。
556名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:54 ID:j7N6TMxc0
こういうのはマッチポンプって言うのかな。
557名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:17:20 ID:gF/5sNwC0
>556 正解!
558名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:06 ID:HfojbmCl0
>>533 本物とか、そういうのは、よくわからんな。無気力なら欝の可能性が大
    社会が嫌ならSAD(社会不安障害)の可能性が大。いずれも投薬、かつ
    環境改善を徐々に行う治療をする必要がある。
    薬を絶つことは一生無理だが・・・。
    面接でキョドるやつ、異性の前で赤面するひきこもりは、間違いなく
    SAD。

>>534 精神科で抗うつ剤や、抗不安薬を出してくれると思うのだが。   
    症状を自覚していなかったり、精神科のイメージが嫌で行か
    ないんだよ。
559名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:11 ID:HoEFwCaR0
>>554
昔は情報が少なかったから、
五体満足でまじめに働いてるってだけで
縁談がバンバン来たんだよな
いまは年収一千万以下はありえないとかだろ・・
そんなやつ100人に一人とかなのにね
560名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:30 ID:u1EKZR5L0
敵を監視し、自分達で煽っておいて、「キレる人間の脳内物質を研究しよう」などとほざいたら、
普通の人間は怒るよな。証拠がなく、口に出して怒りを表明できない状況なら
今度は相手を無視するだろう

そういうあたりまえの事実が理解できない人間に何がしかの病名をつけて
研究するべき。

ああそうか。アスペルガーがソレだったかな?
561名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:36 ID:JBSnEZaT0
団塊の低脳キチガイどもが今の時代に若者と呼ばれる年齢だったら
大変なことになっていると気付かない文科省のアホ役人の脳から調べたらどうよw
ていうか、これは研究費や研究財団下地つくって予算引っ張ったり
天下りシステムにつながるパイプを構築したいだけだろ
562名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:56 ID:SeYquK0l0
団塊の自分達がいる日本がダメになっていると思えないんだな、団塊は。
563名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:19:09 ID:cLHFEi300
本来、孤独はつらいものである。
だからこそ人間は社会に出て、そこで居場所を作る。
そこで己の力を試し、人と付き合い、さまざまな形で自らの生きる価値を確かめる。
そこに快楽や幸福が生まれる。

しかし、ネットやゲームによって、そうした努力をせずとも
安直に代替的な幸福が手に入る。

社会に出て立派にならずとも好き勝手な意見をいくらでも垂れ流せるし
ゲームしていれば無為な時間を快楽で紛らわしてしまえる。

しかし、それらが真の幸福か?という視点に立てば
あくまで麻薬でラリってるのと大差ないというのが事実であり
ネットやゲームにハマったひきこもりやキレる若者は本当の意味で幸福ではないだろう。

実際には幸福でもなんでもないのに、幸福感だけを手に入れてしまえる
そういう危険なツールは法規制して然るべきだろう。


564名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:19:21 ID:x+huMRtE0

キチガイ朝鮮人記者をおおぜい抱えている売日変態新聞が何を言うか。
少しは己を省みて恥を知ったらどうだ。
565名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:19:32 ID:qynrr2e30
俺も半年ほど引きこもりに近かった時期があったけど、
正直引きこもりが楽しくて仕方がない、なんてことは全然思わなかったね。

いつも親に対する申し訳ない気持ちで、胸がいっぱいで
毎晩「おれ何で生きてんだろう」「おれ何やってんだろう」と考えてしまって
なかなか眠れなかった。
何やっても虚しいし、生きた心地がしなかった。

結局、引きこもろうが外に出ようが辛いことはいっぱいあるんだから
胸張って生きれるように、外出ようぜ。免罪符にもなって、心が落ち着くよ。
566名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:19:33 ID:JGOfa/R70
>>539
ひきこもりを自分とは全く違う生き物のように扱うんだな
黙って聞いてればひきこもりは犯罪だとでも言い出しそうだ
お前の言うまっとうな人間だけの住む社会は抑圧と規制に溢れた大層素晴らしい社会なんだろうな
567名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:20:41 ID:Y2DUo8xkO
良い事だ。結局、大きな成果は上がらないかもしれないが、
地道な調査の結果と一定の知見は残る。
それが研究というもの。
34億円程度、安いものだ。
568名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:21:35 ID:TVxKPR7e0
「他人に嫌われなくなる薬」というのができるかもしれないしね。
569名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:21:41 ID:JGOfa/R70
>>563
釣りコピペにしか見えない
570名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:21:57 ID:V4LFEQV9O
異常扱いの枠を広げて精神病として始末する気だな。悪政悪社会のメチャクチャを棚上げする気だ。
571名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:22:21 ID:sdn5AGuV0
団塊と在日のコラボ教育で育つとそうなっちゃうんじゃないのかな?
572名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:23:16 ID:JBSnEZaT0
>>567
だろ、こんないいがかりに近い妄執ぶち上げたら34億円の確保だぜ
ちょろいもんだよ。
何のための納税なんだかバカらしくなる国なんだよ、そこに既に答えがある
573名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:23:16 ID:l+YGZsed0
俺の脳を構造解析して
574大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2008/08/19(火) 07:23:31 ID:qEeSY6aj0
脳研究をリイドしる専門家ではない「貴重な女性」。
決して結論の出ない、云ひ換へれば小論文のテヘマ。
「東北大」
「動物での知見を網羅的に結集」
「計測技術の開発」
「人間の社会性」
のキイワアドから、黒幕はヒターチと断定汁。

おまいら此は「わたしの仕事館」的な無駄遣ひでつがや。
575名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:23:49 ID:u1EKZR5L0
もう層化つぶそうぜ。
とりあえず全国の信者リスト公開から始めよう。

国家の為を思うならこの手のカルト・セクト信者を要職につけてはならない。
576名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:24:33 ID:qynrr2e30
そもそも引きこもりの数って、昔に比べてやっぱり増えてるの?
577名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:25:26 ID:LHoFFbmW0
教育のせいじゃないです。 脳、親、幼児教育、ゲーム、詰め込み教育の弊害です!
なので、予算と人をアップして、ゆとり教育にして、ソレ用のハコを用意し・・・
って、言いたいのかな?
578名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:25:39 ID:tVPyA3yW0
>>505

>どうもお前さんも時論に固執して周りが見えなくなるタイプらしいな。

ちょっと理解が困難だと思うので、お前さんの書き方になぞらえると、
「どうもお前さんは、私の書き込みを読んで、過去に体験した苦痛を引っ張り出されている
ことにも気がつかないで、頭の中身を垂れ流しにするタイプらしいな」
というところかな。
まあ、おまえさんが特に酷いというわけではなくて、ほとんどの人がこんな感じだから安心しなさい。

こんな短い書き込みに、大きな苦痛を感じる文言がたくさん。
苦労してるんだねえ。
これ読んでまた苦痛の出来事を引っ張り出されたら、今度はそれを意識してみたまえ。
私にもそれを教えてくれ。
どんどんみんなにも教えてやってくれ。
579名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:26:14 ID:RemDAHPQO
>>511
あなたの理屈でいうと2ちゃんやってる時点であなたもじゅうぶん‥。
まあ、自己紹介乙ってこっちゃな。
580名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:26:32 ID:ZcSSuNbq0
パチンコやるような基地外の脳と朝鮮人の脳の構造を明らかにしてください。
581名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:26:41 ID:u1EKZR5L0
>>572
ネタまじりにしてウケを取ればどんな無駄なことに多額の予算をつぎこんでも、国民は文句言わないってんで
完全に味をしめてるだろコレ。

オマイラがそんなのに乗るから、官僚も税金34億も無駄遣いして
平気な顔してるんだって気づけよw

いいの?
34億だよ34億。
582名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:27:06 ID:fUMAL99F0
>>558
抗うつ剤なんか効かないよ。特に発達障害に併発した二次障害の鬱だったら無意味
抗不安剤なんてただの一時しのぎだろ
583名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:27:13 ID:cLHFEi300
もちろんきちんと社会生活を送ってる人間にとっては
ネットもゲームも大した問題はないだろう。

問題は社会に適合できない人間が、ネットやゲームに触れることで
社会とコミットして得るべき充足感をバーチャルに獲得した結果
現実社会に適応出来なくなってしまうこと。

現実では何の価値もない人間なのに、
ネットとゲームで承認を得続けていれば
神の如き全能感の虜となったひきこもりが社会復帰するのは非常に困難になるだろう。
584名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:27:28 ID:9+aos1q1O
>>566ヒキコでキレる典型ですね。
わかります。
585名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:28:05 ID:TVxKPR7e0
眉村卓の「産業士官候補生」という小説に
エリートである産業士官候補生への選抜試験をパスするために
苦手な対人コミュニケーション能力の向上のため、顔面に手術を施して
完璧に自然で暖かみのある笑顔を自在に作り出せる能力を身につけた少女が登場していたな。
586名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:29:13 ID:LR+HAa6y0
このスレ製薬会社の奴いるw
587名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:29:31 ID:JJXJeb9L0
こんなの研究がすすんだとしても薬物依存させて
かろうじて正常を保つって方向に行くだけ
人の脳は社会環境データをインストールしてる
ようなもんだから社会変化が激しければ対応不能
の新症状が次々現れると思う
588名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:29:32 ID:u1EKZR5L0
まず層化信者のリストを全国公開し、全信者の行動を24時間カメラ監視するべき。

カルトに狂う人間の脳内構造や生育歴も分析したらもっと面白いかも。
そのための予算が34億なら、無駄にはならないぞ。

日本における在日カルトの集団は一種のスパイ組織に成り下がっているしな。
一種の国家防衛として必要なことだと思う。
防衛省あたりで検討しろw
589名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:30:04 ID:q5GOyfrU0
キレる若者よりキレる大人のほうが問題だと思います
590名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:30:06 ID:bISSUxclO
キレるってのを考える前に、キレないのはなぜかだと思うよ。
例えば仕事を失うリスク、社会の立場と収入に繋がってる。世間体、これはコミュニティから弾かれるリスク。家族を養うという立場も抑止力だ。
教育が不十分か精神的な理由で、善悪の判断が揺らいだときに、それを押し戻すものがある。それが弱くなっている時期や状況なんじゃないか。
591名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:30:15 ID:fUMAL99F0
34億はデカイよな・・・
592名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:30:40 ID:j7N6TMxc0
天下り→税金アップ→親がイライラ→子がイライラ→無駄な研究→天下り

の無限ループw
593名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:07 ID:HfojbmCl0
>>577
そうでもない。天下りに関しては、その通りだが「引きこもり」
は医療、福祉の観点から社会の負担として大きな問題になるのが
目に見えている。「俺たちの勝手」と言われればそれまでだが、
ねたきりの親とか、親の死んだ後の自分とかどうするの?
って問題が憲法に関係してくるほど深刻。

若い頃、ひきこもりは当面の問題を先送りなので座敷牢のように
隠蔽されていれば良いが、ひきこもりが老人になって大量に孤独死、
餓死は、憲法上マズイね。
594名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:08 ID:rqiphhzX0
>>581
国内で完結してて何の競争力も持たない道路建設に金を使うなら、
まだ特許を産んで国際的な競争ができる研究に金使った方が良いと思うぜ。
>>1見る限り、やられる研究は普通にまじめな分子生物学やら脳科学で、
報告作る人が頑張ってこじつけるだけだろうしw
595名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:21 ID:ZjGsu7SZO
人口の多い年寄りの対処も考えるべき
596名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:57 ID:NZXt6G6+0
>>1
オマエが言うな
597名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:45 ID:u1EKZR5L0
まず層化自身が
敵対者に同じことやってんだから文句は言わせないよ。

被害を指摘されたら、複数信者の自演で相手の「心のビョーキ」として始末する手口がまかりとおってるけど
もう層化が組織的にそういうことやってんのは
ネットやってりゃ誰でも知ってるからね
598名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:53 ID:JBSnEZaT0
>>581
だよな、これがインビジブル箱ものってやつの典型的なやつだ
税の4割がアホどもの娯楽と私腹と優雅な生活保障に消えているんだよ
だから納税がバカらしい
個人の納税者や人件費と消費税還付詐欺で儲けてる大企業以外の企業は
もっと怒って声をあげるべきなんだよ
599名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:59 ID:FoDT0Krn0
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/izon.html

日常生活で強いストレスや、過度の疲労にさらされると、セロトニンの分泌量は減少することが知られている。
こういう状況が幼い頃から恒常的に続くと、その人間のセロトニンレベルは日常的に低レベルで推移することに
なると言われている。例えば、幼少時に親からの虐待を受けた乳幼児は、セロトニンの分泌量が低いレベルに
留まるといわれ、様々な社会的な不適応を示すようになる。また、虐待を加える加害者もセロトニンが少ない
うつ傾向にあると考えられるので、いわゆる「不幸の連鎖」が起きてしまう結果となるのである。

ストレスを受けた時や過労に陥った時に、ついパチンコ屋に足が向いてしまうのは、普段よりセロトニンレベルが
低くなってしまったため、パチンコの演出による、安易なセロトニン分泌の癒し効果を求めてしまうからだろう。
普段からセロトニンのレベルの低い人間が、一度、パチンコによる刺激に依存してしまうと、安易で危険な安らぎを
求めて際限なく財産をつぎ込むようになり、あげくに借金で首が回らなって、ついには破滅してしまう。絶対に勝てないと
分かっていても我慢出来ない。負けた時の自己嫌悪でさらにセロトニンが減少し、再びパチンコ屋へ行かずにはいられなくなる。
まさに悪循環と言うより他はない状況である。

重度のパチンコ依存症にかかりやすい人間は、普段からセロトニンレベルが低い傾向にあると推測されるので、
これを改善することにより、禁断症状を改善出来る可能性が大きい。普段からセロトニンのレベルを高める訓練をし、
パチンコに頼らないセロトニンによる安らぎを得るようにすれば、重度のパチンコ依存症の克服は、
今よりずっと容易になると言っても過言ではないだろう。


600名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:33:06 ID:Kxm60zzG0
あくまで社会問題を考える事から逃げる日本人気質
601名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:33:06 ID:0wf+y9+O0
昨日も50くらいのおっさんがJRの定期更新を機械でできなくて切れてた@滋賀石山

「急いでんねん早くしろや!」
「あの・・・10月まで残ってますけど」

なんとも言えない空気が流れた
602名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:33:45 ID:JjJB3CCu0
ゆとりの親の世代のレベルが低いんだからしょうがない。
今の年寄りってホントどうしようもないと思う。
電車とかで、マナーが悪かったりするのはみんな
今の50〜60代以上の団塊世代
603名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:12 ID:v4nv/fMoO
モットー・校訓・校風 高等課程:いじめを許さない
【変人】名古屋情報専門学校Part14【専用】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1216634779/

こういう学校が毎年あっという間に定員埋まる時代だからな
604名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:15 ID:HfojbmCl0
ここで文句言っているやつは、研究にもお金を払うのが嫌な土人なのか。
海外に、毎年、平和外交のために拠出させられている数兆円に比べれば
微々たる研究費用だが。それとも、こういうのをしないで、対中あたり
へ金出したほうがいいのかい?
605名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:47 ID:wMq6JXVY0
幼少時に甘やかされすぎなんだよ今の子供は
606名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:47 ID:SeYquK0l0
>>568
好かれ、強調関係が築ける薬はすでにある。
607名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:49 ID:cLHFEi300
創価学会がどうとか、在日かどうとか、同和がどうとか、
そんな天下国家を論じる前に、ひきこもり様は己の身のことを考えるべき。

ネットで天下国家を論じれば、まるで己が政府高官にでもなって、
重要な政治問題にコミットしてる気分になれるのはわかるが
それは所詮「ゲーム」である。

君達はネット右翼かもしれないが実際の右翼のようなプロ活動は出来ないし
また、政治の世界にうって出る事も出来ないし、ロビイ活動すらもしないであろう。

あくまで安全な2chという場所で演じてるだけなのである。
ゲームが楽しいのはわかるが、ゲームは不毛な娯楽である事を忘れて
過度にのめりこんではならない。

その結果、屁理屈だけで頭がパンパン、そのくせ己の人生はカラッポという
どこに出しても恥ずかしい2ch以外のどこにも居場所のない悲しい人間になってしまうだろう。
608名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:56 ID:u1EKZR5L0
>>594
なるほど。予算を取るために、大勢に許容されそうな理屈を頑張ってこじつけてるってわけかw 後づけで。
それで真面目な研究だぁ?
地獄に落ちろw
609名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:03 ID:rZlhfKGC0
我慢をさせない教育で我慢ができない根性無しがそだったためだ・・・

なんてまじめに書こうと思ったが、
変態新聞の記事か。あほくさ。
610名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:40 ID:Kxm60zzG0
何かあると全て個人のせい
その究極の形が「脳の異常が社会をおかしくしている!」という言明

われらの社会は無謬ニダ!
適応できない奴がおかしいニダ!
611名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:44 ID:nb9rOCnJO
脳に問題あるわけねぇ〜社会全体に問題ありすぎ下らない事考える前に役人減らせ屑共
612名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:59 ID:fUMAL99F0
>>606
ねーよwww
613名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:36:06 ID:j7N6TMxc0
>>604
官僚主導で成功した研究例を挙げなさい(10点)
614名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:36:07 ID:UBKexxEw0
>>599
パチンコに限らずテレビ、音楽、映画、ゲームも同じだね
615名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:09 ID:LR+HAa6y0
変態新聞の工作員っぽい奴もいるなw
616名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:20 ID:RemDAHPQO
>>526
たださ、すぐキレる若者やら団塊等の我が儘をごり押しして他者に迷惑かける事をいとわない自称一般人とほざく池沼が素直に薬を服用するとも思えんのよな。
617名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:22 ID:rqiphhzX0
>>608
研究内容がまともなら、まともだろw
実際的には、マウスで不眠症だの鬱だののモデル作って、分子レベルから研究して、
これは薬作りに使えるかもね、って特許とれたらとるだけだろうけど、そういう研究の蓄積が、
国際的な競争力につながっていくんだよw
618名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:36 ID:u1EKZR5L0
>>607
ばーか。職業的な肩書きなど無くともネットに何か書き込めばそれを読むのは世界中の数億の人間なんだよ
覚えとけ
619名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:57 ID:ZOymeGff0
無職ニートひきこもりってプライドが高いそうだな
2chで夜な夜な一席ぶちかましてると
自分がそれなりの大人物であるかのような錯覚抱くだろうし、
社会経験が少ないと自分の経済的な価値の低さも理解できないだろうし、
世の中知らないと働いてる人は皆公務員に見えるだろうし
620名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:38:52 ID:AwMisthT0

正社員で手取り10万ぐらいの人間が腐るほど増えればそりゃ

病んでくるだろ。
621名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:39:42 ID:/6mSYzQ20
脳機能の研究は国家予算をつけるだけの価値があるが、
こんなみみっちいテーマなら止めたほうがいい。
622名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:39:42 ID:cZLD14Zv0
>>607
そういうお前もネットでだけウジウジほざいてるそのゲーム脳(笑)と同じ類の人間だとおもうがなwwwww



623名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:39:54 ID:HfojbmCl0
>>610
「ひきこもり」を世代論にしたり、相関がきわどいものに結びつける
 社会学とか、オタク文化などに結びつける表象文化系研究なら良いのか?

俺なら、どう見ても脳科学でやるべきだと思うね。
それから欝とSADに関しては、海外の薬を移入するだけではなく、国内で
徹底的に開発すべきだね。
624名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:40:27 ID:LR+HAa6y0
ID:cLHFEi300

NG登録しますね^^
625名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:40:45 ID:8z4LoKSx0
血の濃さと切れやすさの研究はしないのか
626名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:34 ID:D9+i25Zm0
>>535
残念でした!
これからは移民が押し寄せるので、「和」より、
真似できない技術や言い負けない交渉術のほうが必須となります。
627名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:47 ID:JBSnEZaT0
>>619
じゃあ麻生とか参加してることとかどう説明する?
おまいの強烈な視野狭窄思考停止脳を研究に差し出せ
予算たった2000万でいいわ。
628名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:53 ID:BlJfJxUTO
統合失調症は遺伝子で分かるらしいよ、同じので良いのか知らんが。科学ニュースより
629名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:42:08 ID:cLHFEi300
>>618
その書き込みがどれだけ恥ずかしい書き込みなのか
それももうわからなくなってるんだな。哀れみを感じるよ。

肩書きというのは君が考えてるほど軽いものではない。
君が肩書きを軽んじるのは、君に肩書きがないからだ。
肩書きは、その人間の人生の縮図である。
君はネットで書き込むしか出来ないから、その事を過大に評価してるに過ぎない。
しかし、君がどれだけ匿名の書き込みで天下国家を論じ国を憂いても
君の肩書きが「無職」で、君が何の実績も能力もない人間ならば
現実世界では誰も相手にしないだろう。

だからネットに固執することになり、さらに君は現実から乖離する。
世界中の数億の人間とコミットしてるという錯覚・誇大妄想に浸りながら
君のしてることはPCの前でキーボードをカタカタ操作してるだけなのだということを
忘れてはならない。
630名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:42:15 ID:HoEFwCaR0
道路とかゆとり教育とかそういう最終的に誰も得しない
物に金使うわけじゃないんだから
もうこれ以上何を望むのって話だよね
いったいたたいてる人はこの34億円、何に使ってたら納得できるんだろう
631名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:42:32 ID:u1EKZR5L0
>>617
ネタでこじつけて予算を取って、動物を殺しながら研究するわけか。普通に死後は地獄送りですね。

>>619
そーそー。
ネットの長所は年齢肩書き関係なく、意見交換できる場所☆ってことなんだそうですよ。

それでもやっぱりネットで批判されるとリアルの肩書きに頼りたくなっちゃうのが人間の弱いトコロなんですよねえ
困るんでしょ? 大勢の読む場所で批判されると。

ネット上に書かれたことがなら、それこそ肩書きのある人こそネットやめれば済むじゃんねえ。
リアルに帰れ、みたいな?

ネットは幻想みたく言ってるわりに、ネット発言者を特定して、リアル肩書きを利用した嫌がらせをすることだけは
やめられないみたいだけど
632名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:42:50 ID:FoDT0Krn0
イイトシしたら男同士つるんでるなんて有り得ないだから、
アキバのカトーさんの彼女論もある意味正しい。

外で安らぎの場があるか?という事。
633名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:42:56 ID:Kxm60zzG0
>>623
行動経済学と制度学のアプローチが適切と考える

社会現象をいきなり脳と結びつける研究で成功例はない
動物行動といっても所詮経済学からモデルを引っ張ってきてるし

結局疫学みたいに統計的アプローチになると予想
634名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:16 ID:npiCX4gyO
テレビ以外すべてに依存してるなあ。。
キレやすいのは脱したけど、部屋で暴れた時とかもあったし・・。
635名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:28 ID:cZLD14Zv0
>>578
朝からくどいんだよwwwwww
朝っぱらから何自己解決してんだあんた馬鹿?^^ちぬの?^^
636名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:38 ID:HfojbmCl0
>>608
その論法だと、お前さんは、「真面目な研究とは何か」を語らされた
うえで「この研究が真面目でない論拠をあげよ」と言われるぞ。

この手の真面目な話に、印象評価は良くないと思うのだが・・・。
爆弾処理費用供出とかCO2排出権売買の方が、批判されるべきだと思うね。
637名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:45 ID:AEljOc1P0
匿名の傘を着た弱者は
何処の国でもこんなものということか
2ちゃんねらーは人間のクズという結論
638名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:57 ID:vGC+WIFU0
キムチによる脳破壊をナメないほうが良い。
639名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:44:32 ID:ruD9CYvy0
>>629
お前も全く同じことをしていることは忘れてしまっているんですね。わかります。
640名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:44:36 ID:SeYquK0l0
>>631
カルビは旨いでしょ。クロマグロは旨いでしょ。
641名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:44:47 ID:6+Zwa8Qt0
顔や環境できまるんだから脳の研究なんて無意味でしょ
642名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:19 ID:z32UurOt0
>>637
2chの利用者は約1千万人居るらしいですから、
日本人の10人に1人はクズということになります。
643名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:24 ID:j7N6TMxc0
>>629
ネットで練習してると考えれば
案外そーでもないのよ。


644名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:24 ID:J9J8gdu/0
これ単に自分たちの仕事を作っているだけだろう
心の病気を外科的に直す気なの?
言うことが頓珍漢すぎる!
645名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:46 ID:rqiphhzX0
>>631
研究の存在そのものを否定する発言だなww
地獄送りとかwww変な宗教でも信じてるのかw?
646名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:52 ID:Kxm60zzG0
引きこもりってそんな単純な感情から起きるものなのか?
特定の脳部位が過剰な社会恐怖を引き起こすにしても
家族とそれ以外、ネットとそれ以外とか
どうやって引きこもりが
「恐怖を感じず行動できる内」を定義しているかが問題になる
647名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:58 ID:pi3APxNu0
2ちゃんのひきこもりは、新薬が出来たら実験台になろうな
(それがこいつらのできる唯一の社会貢献)
648名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:08 ID:DNkfLrHM0
毎日はすぐキレルからな。
649名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:30 ID:usjatps9O
キレる中高年は問題にならないですか?
650名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:35 ID:u1EKZR5L0
>>629
しがらみでがんじがらめになった肩書き持ちの人間の発言より、無邪気な女子供無職の発言のほうがよっぽど
説得力あったりするもんですよ

やっぱねえ、すでに地位肩書きを確立したいわゆる「守るものの多い人間」は
うかつなことを書き込んで特定されれば全てを失うかもしれないみたいな?
そういうとこありますからね

なんだかんだ言って一番強いのは「なんにももっていない人間」なんですよ。
651名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:42 ID:/6mSYzQ20
親がエサを運ぶのをやめれば引きこもりなんてなくなるというのに
652名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:57 ID:HfojbmCl0
>>633
うーん、両方ともマクロが重視されやすいなあ。
それもいいけど、脳科学のアプローチは必要だと思う。
653名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:47:36 ID:imYPJV5h0
脳科学と精神病差別と麻薬は非常に微妙な関係だからどこも手を出したがらない。

それでなくても脳科学が進んだおかげで精神分析学は20世紀の擬似科学になりつつある。
654名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:47:36 ID:Y/mv/q2e0
>>644
公共事業と天下りみたいなもんだよね。
655エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/08/19(火) 07:48:06 ID:PE+LwcOV0
引きこもりってのは、そんなに難しいもんじゃない。
どうせ、文部省は予算を浪費するためにそういう研究をするんだろうが
ズバリ結論を出しておく。

『社会が自分の提供できる能力に見合った名誉と報酬を与えてくれないためにおきる若年性燃え尽き症候群』なんだよ。

そしてキレる子供ってのは、
『教育現場で、成りすまし在日コリアンと推測される寺脇研主導で行った「ゆとり教育」と「しつけの否定」によって引き起こされた
「日本人のコリアン化」と「社会共同体破壊」実績。主犯は文部省と日教組。』
656名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:49:06 ID:u1EKZR5L0
>>631
一部訂正w
>ネット上に書かれたことがなら、→ネット上に書かれたことが幻想なら、それこそ肩書きのある人こそ
657名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:49:40 ID:LHoFFbmW0

就労や労働環境の問題じゃなくて、教育の問題にしたがるのね。

引きこもりや「キレる若者」の言い分を聞く方や、再チャレンジには予算はつかないけど
教育とか治療・薬には予算がついて、「公募」したがるのね。
658名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:49:42 ID:fUMAL99F0
ヒロポンて確か何かの偶然でできたらしいからな
現在抗うつ剤として処方されている薬剤も
本来は別の症状を治療するために処方されていたのが
飲んでる患者がたまたま鬱症状が改善したからとかそんな安易な理由で
抗うつ剤として処方されるようになったりしてるのも結構ある
臨床の世界なんてそんなもん
文科省ひも付きの脳科学に何十億もつぎ込むことが
本当に苦しんでいる人間に直接役立つ薬の開発への
最短距離になるとは思えないな
659名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:50:04 ID:HfojbmCl0
>>641
そうでもない。政治家や会社役員などの成功者なんてブサイクばかり。
投薬(脳)で改善できる部分があれば、改善すべき。
無意味という結論が出るなら、それも一つの研究結果。
6601000レスを目指す男:2008/08/19(火) 07:50:58 ID:Go7NgdY70
その人がおかしいってより、社会が悪いんじゃないかな。
だって、昔はこんなこと問題にもならなかったんでしょ。
661名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:51:19 ID:Kxm60zzG0
>>652
確かに必要だとは思う。

でも特定の時代環境における特定の人間の社会行動を
脳から演繹的に説明できるのかが問題。
どうやって被説明変数(この場合引きこもりと「キレる行動」)の定義を決めるとき
結局社会に対する考察が必要になってしまうから

つまり「引きこもり」または「キレる」の他に
その特定環境においてどういう選択肢があるかということさ
662名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:51:36 ID:u1EKZR5L0
>>637
発言者のリアル特定して肩書きを利用した公私混同の嫌がらせしてる人間はプライドの無い税金泥棒・給料泥棒ですね
お仕事に誇りがあったらこんなことは出来ないわ〜

背任行為で吊るし上げてやりゃいいのに
誰かさんみたくw
663名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:51:48 ID:kIVbEAxW0
「キレる若者」とかって言葉を聞くと、
なんだかなぁって思う。

自分の周りでは40代くらいの人間が、
一番、訳分からない理由でキレるんだけどねぇ。

664名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:52:02 ID:rqiphhzX0
>>660
キレる若者の増加とか統計的根拠もなく問題にするのはマスコミだから、社会というかマスコミが悪いってことだなw
665名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:52:16 ID:KgCRZVtl0
「毎日」脳が、社会的には一番問題だ。発禁にすれば、プラスの効果がある。
666名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:52:56 ID:cLHFEi300
>>650
>なんだかんだ言って一番強いのは「なんにももっていない人間」なんですよ。

いくらヒキコモリといえど、それを聞いて額面どおりに受け止めるような
牧歌的な薄馬鹿ぶりを晒してしまってよいのだろうか?

失うものがないから犯罪や、ひきこもり、オタク化、薬物・賭博依存、安易な借金・自己破産などの
社会不適合な行為に走る事に躊躇がなかったり、ネットで頭に浮かんだ事を脊髄反射で垂れ流し
政府高官ごっこで人生を食いつぶす愚かしさ、そういうのを指して、
バカにつける薬はないネ、という暗喩を込めて
「一番つよいのはなんにももってない人間」という事はあるけど。

俺はひきこもりでももう少し恥を知るべきだと思う。
667名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:53:03 ID:TVxKPR7e0
40代なんて青二才ですよ。
668名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:53:55 ID:Kxm60zzG0
同じ脳への刺激でも
違った文脈においては確かに違う行動を引き起こすだろう

>>666
恥なんて100%社会的概念だから
恥を必要としない人間が恥知らずな行動をのは当然
669名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:54:12 ID:+vTDrxGQ0
>>663
更年期の入口で、情緒的に我慢しにくくなるみたい。
(男も含め。)
670名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:54:23 ID:SQ8YAjfc0
対人関係の不適応か・・・・・・・・
漏れのばぁちゃんをなんとかしてくれ

671名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:54:57 ID:VAZJbSmV0
>>658
そりゃしょうがないよ
人体実験ができれば、脳の機能や薬効について
化学的にも解剖的にも
もっと的確に迅速に把握できるかもしれないけど
人道的な配慮から

ああニートをモルモットにすればいいか
672名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:55:00 ID:vWt5Z4BM0
>>650
「女子供」は広義の“肩書き”じゃないか?
673名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:55:02 ID:u1EKZR5L0
>>647
ネタにして金儲けしたあげく人体実験かよw ホントに人を利用することしか考えてないんだな。人格障害じゃね、オマエ。

>>657
自分達の人権侵害棚に上げてガス抜きやってるだけだろw マジカルトうぜえ。ストーカーはやめないくせに
ご機嫌取りしておけば物事が片付くと思って
674名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:55:40 ID:bISSUxclO
教育と社会の相性が悪いと思う。
社会が人に与えてきたしがらみがなくなってきつつあるが、教育は叱ることで大きなストレスを反復させるものが残ってるんじゃないかな。
精神的に弱り立場もあやういとそれにたえられないのでは。
675名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:55:42 ID:gLCqHfDx0
だいたい、切れて駅員殴ったりしてるのは若年層じゃなくて
オヤジどもだよなw
676名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:55:51 ID:Z2HiSaX00
ストレスを恒常的に与えられると鬱になって引き篭もるしかなくなるようになる。
家庭が安らぐ場なら鬱になる可能性は下がる。
鬱が蔓延してるのは40代〜60代の親の世代に、
まともな親じゃない奴が多いから。
677名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:56:08 ID:Kxm60zzG0
>>671
社会行動に対するトリートメントを実験室でやっても
決定的な結論にはならんのだよな
678名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:56:21 ID:rqiphhzX0
なんか1人、『キレてる』人が居るなww
679名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:56:25 ID:6+Zwa8Qt0
>>659
昔はぶさいくでも良かったからね
今は細かい事を物凄く気にする、気にさせられる世の中だし
オサレだって今は過剰で過敏だしね
680南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/08/19(火) 07:56:51 ID:X7AAnarc0
以前、キレる年寄りの記事無かったっけ?qqqq
老いも若きもキレるんです。qqq
681名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:57:23 ID:kIVbEAxW0
>>669
それをいいだしたらスレタイだって、
思春期真っ只中で情緒不安定
青年期の入り口で情緒不安定
とかでおわっちゃう話になっちゃうよ
682名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:57:49 ID:u1EKZR5L0
>>662
あ、そうか。
公私混同職権濫用しつつ、組織集団の私益を追及するのは層化のデフォでしたっけ。

そういうことを機関紙使って信者に向けて組織の意向として推奨するのは
やめたほうがいいと思う

そういうことやってる集団の信者を要職につけるのも
危険

日本の要職からカルト信者を追放する運動をはじめましょう。絶対やっといたほうがいいよコレ。国が大事なら
683名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:58:03 ID:HfojbmCl0
>>653
同意。精神分析学は、今や文化論(表象文化)でしか生きる術がないからな。
ひきこもりに関しては、もちろん、社会学、経済学の研究が必要だが
統計も駆使した脳神経科学も必要だよな。

で、「ひきこもり」の脳が明らかになるだけでも、研究としては十分。
684名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:59:39 ID:8463VPDS0
原因は教師の質の低下、元をたどれば国公立大の教員養成過程に問題があると思う。
社会通念や道徳意識を叩き込んでほしい。

うちは両親ともに教師。
嫁も教師だが、同じ大学出た親たちと比べると常識の無さ、生徒や上司に対する思いやりの無さには呆れる。
685名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:59:47 ID:NGGRFAmB0
ゆとり教育受けた奴みたいに 引きこもりも時代に捨てられるだけだな
686名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:00:41 ID:u1EKZR5L0
>>666
相手のためにならないどころか、有害なことであっても、自分に利害に関係なければスルーするんでしょw

集団ストーカーは楽しい上に集団の団結力もアップし、
莫大な金銭的利益にもつながりますもんね。

つまり、相手の害になるからと言って何かを勧めたり批判したりする場合は
その人自身にとって何か害があるからなんですよ
そういうこと
687名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:00:59 ID:SOzie7oaO
我慢の限界越えれば誰でもキレるだろ
688名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:01:34 ID:HfojbmCl0
面接であがらない薬の組み合わせが、医療では明らかになりつつあるだがな。
こういうのは、脳神経科学のおかげ。
689名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:01:48 ID:rqiphhzX0
うわ、キレてるんじゃなくて統合失調だったか…
ちょっとぞっとしたわ。
690名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:02:01 ID:nAGQ94S4O
>>666
勝ち負けでいうなら、最終的には負けっぱなしだけどなw
それに持たざるものなんて嘘をつくな、誰かに何かを与えてもらって生きている癖に。
服を脱ぎ捨てて、裸で石ころつかんで立ち上がれよw
691名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:02:07 ID:cLHFEi300
社会的地位のある人間の発言よりも
しがらみのない無職ひきこもりの発言のほうが
より正鵠を射て説得力があるなんて
そんなケース俺は寡聞にして知らない。

ひきこもり無職がしゃべる事は大抵が
国益を論じる政府高官ごっこのための誇大妄想的な天下国家論だったり
無意味に抽象的な言葉遊び・屁理屈だったり、
創価学会が在日どーのといった陰謀論だったりで
それはそれでムーを読んでるような面白さはあるけど
説得力を感じるか?という話になれば、俺はまったく説得力を感じない。
内容が突拍子もないということもあるが、それ以前にいかにも社会のない人間独特な
珍妙で偏った思考だからである。

692名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:02:13 ID:LHoFFbmW0
>で、「ひきこもり」の脳が明らかになるだけでも、研究としては十分。
そうでもない氏のココにはちょっと賛成。 でも大々的にやる必要は・・・?
693名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:02:56 ID:Z9qH80c4O
脳じゃないな。
親だな。
すべては家庭教育だろ。
694名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:03:41 ID:HoEFwCaR0
>>633
その行動経済学と制度学にもとづいて調べた結果、
誰が悪いか科学的に証明されたところでどうすんのさ?
たとえばの話、「多人数学級が悪いと判明しました」だったら、
先生の数増やすわけ?増やせるの?「非正規雇用」だったら?非正規全廃?w

誰が悪いかなんて調べるまでもなくもう半ばわかりきってるだろう
そいつら/それら障害にどう「退場していただくか」で揉めてんじゃないの?
で、そういう社会の障害を排除することはほぼ不可能なわけ。
世の中を変えようにもしがらみがらみのがんじがらめで何も出来ない、
加えて政治が無能だから。
じゃあ人間の外でなく中にある障害を排除しようってことで脳化学なんだよ
695名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:05:29 ID:3zi+2swLO
人間を使い捨てする消費社会だから当然だろ
文科省はアホなことやってないでゆとり教育をやめれ
696名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:05:54 ID:Kxm60zzG0
そもそも純粋な脳基質の効果を統計的にはっきりと示すためには
社会経済環境を条件変数として入れてやらなければならんわな

>>683
確かに引きこもりの脳の特徴が明らかになれば研究としては十分すぎる
でも行動学的アプローチ、社会経済の環境分析が未発達だと
政策課題の解決にはつながらない。そこを危惧しているのです
よほど決定的な要因が特定のグループでも認められるのなら別だが…
697名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:05:55 ID:rqiphhzX0
>>692
大々的にやられるのは、普通にマウス使って色々脳内の物質を調べる実験と、
人間を使うとしたらfMRIとかもっと凄い方法で脳の活動を測定したりと、
普通の脳科学研究だから、安心して良いと思うよ。

ひきこもりの人を集めて脳活動を測定→一般人と比べて活動に変化のある部位を特定
→その部位で働いていると報告のある遺伝子群から、候補を選んでノックアウトマウスを作製
→社会性の無いマウスができました!薬作りに役立つかもね!
って流れになったら、かなり理想的だと思うw
698名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:06:06 ID:u1EKZR5L0
>>686
ちょっと文章が不正確だったか

訂正。
>つまり、相手のためを装って何かを勧めたり行動を批判する場合は、それを言っている人自身にとって
>何か害や利益があるからなんですよ

そういうこと
699名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:06:11 ID:fUMAL99F0
>>671
本気でこの方面の薬の開発に国が全力を尽くすってんなら
人体実験に協力するという追いつめられた人間も結構いそうだがな
奴ら本気じゃねえだろ、単に予算とりたいだけ
700名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:06:35 ID:z32UurOt0
>>691
お尋ねしますが、説得力のある日本の政治家は誰ですか?
それから、政治の話をしている人々がひきこもり無職であると言うのは
盗撮して調べたんですか?
701名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:08:34 ID:rqiphhzX0
>>700
集団ストーカーとか言い出した時点で、スルーする以外俺らにはどうしようもないよ。
702名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:08:47 ID:OM04z+PF0
産まれる前に診断できるようになる

703名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:08:51 ID:u1EKZR5L0
>>690
文化国家に生きる人間には生まれながらにして与えられる生得的な権利や基本的人権というものがありまして。

追いはぎやハイエナ集団が言っても説得力無い台詞ですよねえ、
それ
7041000レスを目指す男:2008/08/19(火) 08:08:57 ID:Go7NgdY70
そんななんの問題もないような人間だらけにして、一体、彼らを何かの部品にでもしようというのですか。
705名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:09:07 ID:CuLf/dAw0
生物としてのヒトの脳なんてこの数千年ほとんど変わってないんだよなあ。
だから普通に考えたら研究の重点は社会とか教育とかに
置くべきだと思うんだが、なんで脳なんだ。
コンピュータプログラムの誤動作を直すために
半導体の特性について調べようとしてるような違和感を感じる。
706名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:09:31 ID:s676BD0VP
こないだキレる老人が話題になってたが
キレるのはまだ若者の専売のつもりなの?w
707名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:10:54 ID:HfojbmCl0
>>660
社会環境の変化はあると思う。直感的だけれどね。
仮説だが

昔は、あまり人と会話をしなくても食べていける職人に職の道がひらけて
いた。対人の苦手な者や勉学の苦手な者も、「一流になる夢」を
もって食べていけた。

第三次産業が増大し、学歴社会が蔓延して起こったことは、
学力、面接力、プレゼン力で逐次振り分けられる「学力&対人能力社会」
だった。
これに振り落とされたものは職人業がなりたたないため、派遣ライン工
などの過酷な作業労働しかない。
708名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:10:54 ID:lKNJRcLo0
日本の上澄みの子供や家族にもいるから研究するってのも考えられる

経済的要因で起こると思っているんだが、そうでもないのだろうか。
貧しくてもひきこもる、金に困ってなくてもひきこもる。
俺もヒッキーだったからな、ヒッキーでもいろんなパターンがあるんだろうな。
まともに研究してくれるなら歓迎だな。
709名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:11:43 ID:Kxm60zzG0
あと脳の特徴もおそらく内生的だしな
引きこもりや切れやすい奴にも先天的病質者は多分多くないだろ
脳基質の異常が後天的に引き起こされるものなら
どうせ最後には環境分析に戻る

まあこの研究によって脳の状態をチェックして
異常を調べることが出来るようになれば
リハビリには使えるようになるしそのための予算もつくだろう
そういう意味で有意義な研究ではある

>>699
精神病とか行動異常への投薬自体
現在進行形の人体実験なんだけどね。
710名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:11:58 ID:JBSnEZaT0
>>693
脳じゃない→親、家庭生育環境→働ける年齢を養える経済環境+正規雇用の
相対的少なさ→若年層〜中高年層が将来に希望をもてない社会構造→脳じゃない


解決策:遊んで暮らせる金を渡すこと。

鬱病患者ですら金を持てば治るのが真理
711名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:12:45 ID:u1EKZR5L0
>>691
見当ハズレで無価値なものならスルーすりゃいいじゃないですか。ネットなんて小学生でもラクガキできる場所ですよ

ご立派なw肩書きを持った多数の人間が必死こいてリアル粘着して相手を黙らせる必要があるなら
その理由をあらためて考え直してみては
いかが

>>692
34億ですからねえ。

さんじゅうよん
「おく」。

この積み重ねで全部の予算をはぶいていったら、余裕で社会保障レベル維持できるんじゃないですか。
今まで使った税金全部足したら数兆円行ってるでしょ、この手の官僚による
ネタ系のご予算請求は。
712名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:13:21 ID:HfojbmCl0
>>709
親世代の地位や兆候も調べて、統計を続けていくと先天的、後天的
の率も少しづつ明らかになるかもな。
713名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:13:34 ID:nAGQ94S4O
キレるならまだわかるが、引きこもりはちょっと違うだろ。
最近流行りの、なんでも病的分解はやめた方がいい。
714名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:14:14 ID:fUMAL99F0
>で、「ひきこもり」の脳が明らかになるだけでも、研究としては十分。

ひきこもりにとっちゃいい迷惑だろうな
研究者のおまんまのタネにされるだけで、利益なし
715名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:14:19 ID:taH1ihVc0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
下記はほんの一部

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。

毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome
716名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:14:31 ID:FoDT0Krn0
中国みたいに国家プロジェクトで映画文化の復興と部活の全入、男子校廃止(カップリング促進)、あらゆる分野で悪弊となる特権(差別)意識・学閥の撤廃、公僕の汚職⇒死刑まで逝かなくても実刑だな。

それで全ての問題は解決する。
717名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:15:59 ID:Kxm60zzG0
>>712
後天的要素に対する統計分析のはアメリカの社会学経済学では腐るほどやってるな。
ただ日本はそういうデータの蓄積と研究があまりに弱いんだよね
特にアメリカに比べて

だから脳を調べてもそういう研究が追いつかないように思う
そういうものをすっ飛ばしていきなり脳にいくのが
いかにも日本的だなあと思ってみてるんだよね
718名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:16:09 ID:taH1ihVc0
908 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 07:27:03 ID:IGCwn7k6O
オーストラリアやアメリカのグランドキャニオンで殺された邦人女性も実はこれらの記事が関係してるらしい
変態日本人だから危害加えてもいいって風潮が生まれたから

606 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:21:22 ID:AL1BL73F0
日本人の女はヤリ○ンっていうイメージが定着して 外人から好色な目で見られるようになった時期と、
毎日新聞がエロ記事を垂れ流し始めた時期って、 もしかして一致してる?
確認されてる一番古いエロ記事は、9年前だから、連動してそうには思う。
835 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:30:00 ID:i4TbQFlw0
>>606
一致してる
オマケ
海外発の卑猥スパムメールあるでしょ
アレの内容って毎日変態の記事をトレースしてるのめっさ多いよ
日本語でも厨国発の変態スパムも同様
時系列でまとめると追い討ちカードが確実に増えるよ

562 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: 投稿日: 08/06/30(月) 05:39:47 ID: Gcwz08l+0
>>273
見て思い出したんだけど、そういえば、 以前、日本が国連だかどこかに、急に人身売買の監視国に指定されたことなかったっけ?
730 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: 投稿日: 08/06/30(月) 05:47:29 ID: F+elcHdp0
>>562
人身売買の酷い国!って晒されてたよなw
意味がわからんかったけど、こういうカラクリだったのか
760 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: 投稿日: 08/06/30(月) 05:48:37 ID: yFEiHC800
>>730
ソースがみつかんない・・・ でも確かにあったよね?ね?
799 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 Mail: sage 投稿日: 08/06/30(月) 05:50:17 ID: eCig3NTI0
>>760
http://d.hatena.ne.jp/dotcom-sengo/20080610/1213108669
ソースが毎日だけどなwwwwwwwwwww
719名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:16:18 ID:Q9Wb7g3/0
教 育 を 変 え ろ
720名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:16:25 ID:JBSnEZaT0
>>714
そんなことより優秀な官僚様の脳を調べて答えを出して
みんなで官僚になったら人のお金ちょろまかして遊んで暮らせる上
退職後も遊んでても保証されるぞ
こっちの方が有益だろ、引き無職みたいなしょうもないもん調べても時間と金の無駄
721名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:16:31 ID:4fDfS/Jo0
>>50
別に国内だけの話じゃなくテロリストの
ビン・ラディンもどちらかというと富豪層の人間だったしね。
722名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:16:35 ID:u1EKZR5L0
>>701
その単語が出て来ただけで妄想みたく扱う姿勢がデフォルトで出来上がっちゃってますが、実際リアルでもネットでも
集団で一人に粘着したり嫌がらせするなんて日常茶飯事ですからねえ
723名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:17:43 ID:cLHFEi300
>>711
>その理由をあらためて考え直してみては

君みたいに誇大妄想狂で、政府高官ごっこでネットにあけくれるひきこもりを
どうにかして社会復帰させたいという理由じゃない?
俺なんかは視野が狭いから、正直なところそのテの人間が生きようが死のうが知ったことではない
しかし政治家ともなればネットやゲームによって
そのテの救いようのない勘違い人間が増加したり、またその状態が長期化して
国益が損なわれることはそれこそ望まないだろうしね。
724名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:17:53 ID:HfojbmCl0
>>710
生育環境かどうかさえ、結論でてないわな。割合とかどれくらいなの?
それに、生育環境と行ってしまうと、行動療法で対処できそうなので
「解決策:遊んで暮らせる金を渡すこと。」には簡単にはならない。

725名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:18:32 ID:fUMAL99F0
>>710-711
その34億円で社会保障を充実させてやるほうが
現在進行形で苦しんでいる人間にとってはよっぽどの良策だろうな
726名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:18:57 ID:Kxm60zzG0
引きこもりや切れやすい人間の脳を調べたら
会社員よりむしろ官僚や世襲政治家との強い親縁性が認められた

とかいう結果は確かに出そうだな
社会活動のために脳を調べるというのなら
今社会に存在する職種ごとの脳の特徴を調べるともっと有意義になるな
727名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:19:14 ID:VsNlvz5h0
政治家や官僚の脳を調べて欲しいよな
あいつら異常者だろw
728名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:19:34 ID:4SNJAfuk0
ゲームハード板行くと、そうとう頭のオカシイ奴らが沢山いる
729名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:20:24 ID:LR+HAa6y0
>>718
変態新聞気持ち悪すぎ・・・
730名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:20:28 ID:5ukCjJ0v0
>>715>>718
さすが↓を報道しない毎日。ちなみに「児童=18歳未満」
宮崎UMKアナの田んぼダイブ
16 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/21(土) 05:18:36 ID:ER9sFQnx0
http://v.youku.com/v_show/id_XMzE3MzcwNTY=.html
動画おいときます。削除できないんでやんの、ざまぁ

24時間マラソンスタッフ おばあちゃんを恫喝(6秒辺りの画面左側)
http://www.dailymotion.com/video/x17r9d__events

372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601
日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

88 :名無しさん@九周年 :2008/07/15(火) 16:04:01 ID:xlKSGPBP0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。
731名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:20:29 ID:u1EKZR5L0
>>708
べつにヒキーとひと言で言っても
平安時代は出家するのが女性や貴族におけるブームだったし、隠遁者なんてのはいつの時代にもいたもんですけど

ひきこもりが社会問題になるような時代だったら若草物語なんてのも
ほのぼの家庭ストーリーにはなりえなかったことでしょう

ある意味、ヒキーを異端分子による反逆とみなし、不安や恐怖を覚えた社会の過剰反応みたいなトコロもあるんでしょうけど、
逆に気持ち悪い時代になったもんですねえ
732名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:21:32 ID:VXs7B3fjO
>>1
押し付けや強制はいけないとかって、甘やかすからだよ!
本当に生きるのが大変な地域にゃ、そんなヒキコモリは居ない!
まぁ、そんな事をしたら餓死しちゃうだろうし、誰も可哀想なんて考えてくれないし!
まったく、平和の中にある左翼は猛毒だよな┐('〜`;)┌
733名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:21:55 ID:HfojbmCl0
これから仕事なので最後の書き込み

>>ALL
・個人が直感的に思うことは重要だが、研究は、そうした仮説を
 ミクロやマクロで検証することに意義がある。
・脳科学のアプローチで、多少なりとも、ひきこもりになりやすい脳
 が明らかになれば、投薬で救われる人も少なくないと思われる。
734名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:22:51 ID:nf5sE3W70

 僕ゲーム脳!
735名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:23:03 ID:/OxD8tf90
>>732
お前のようなクズが生きていけるのも日本が平和だから。
感謝しろ。
736名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:23:50 ID:TVxKPR7e0
タバコは吸いません、パチンコはやりません、お酒は嗜む程度
と言うと、一体何が楽しくて生きているのかと言われることがしばしばある。
やはりタバコやパチンコというのは必要なのだと思う。
737名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:23:54 ID:u1EKZR5L0
>>723
>社会復帰させたい


相手に対する犯罪行為は根本的にスルーなのに、うわっつらだけおためごかしに動きまわる理由も
あらためて考えてみましょうね

そのためにいくらの金が動いてんのか知りませんけど
738名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:23:58 ID:QrX0APKq0
>>50
まあ権力者や金持ちに犯罪者が多いのは昔から
しかし官僚が金欲しいと言ってるだけ

所詮経済問題がカトウを生み出しただけw
こんな事言ってると次の加藤が出てきても対処できないぞ?
739名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:24:27 ID:cLHFEi300
>>731
過去は過去、現代は現代。
君は現代に生きてるのだから、そんな戻れるわけでもいない過去の話を持ち出して
無理やりにひきこもりを正当化せず、現代の社会規範にそって
ひきこもりについて考えるべきだと思う。
現在ではなく未来や過去に意識が向いたり、
社会ではなく己の内面と天下国家にばかり意識が向くのは
やはり君がひきこもりで、無意識的に己の現実を忌避しようとしてることの現われだと思うよ。
740名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:24:28 ID:nAGQ94S4O
>>726
脳ってのは、そんなに簡単なものじゃないだろ。
短絡的な因果関係ってのも、最近の流行りのだわな。
741名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:25:01 ID:XAVBNmWxO
キレる若者…?
原付の筆記試験10回落ちて暴れたジイサンとか、閉店後の店で飲ませろって反撃喰らって意識不明のジイサンとかもいるやん
年寄りも調べろよ
742名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:26:19 ID:n/Fu9/dVO
世の中がこれ以上便利になる必要がないと
人類のDNAが判断しはじめたんじゃないのかね

過剰なテクノロジーに全体経済が追い付けてない
進歩よりも今の生活水準をキープしたまま
どれだけシンプルに暮らせるかが重要だと判断された
その結果、ある物ある場所から動かずとも生活のできる人種のDNA
ひきこもると言う選択肢をとった

偶然じゃなく必然
人類はプロダクトサイクルの衰退期にはいったんだよ
743名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:12 ID:u1EKZR5L0
>>739
特定個人ではなく、カルト等の特定の「組織w」や社会全体のほうが病んでいる可能性も指摘してあげただけですよ
744名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:20 ID:LIlccrD10
「正常な人」の底意地の悪さも
かなりのもんだとおもうけどね
なまじ正常だからタチが悪い
745名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:35 ID:hyt61wpPO
やはり景気が影響してるんじゃないかな。
バブル期に引き籠もりなんて聞いた事ないし。
いても今のような数ではなかったはず。

でもバブルが弾け不況・リストラが深刻化して
今のような場当たり的な職業の派遣業が
まかり通ってるのでは夢も希望も無いかと。

多分こう書くとすぐ「努力不足」「甘え」とか
書く者がいると思うけど個人以前に国自体が迷走状態で
年々泥沼化が進行していては個人の努力も
雀の、いや蟻の涙以下にしかすぎないよ。

いずれにせよ約900兆円近くまで膨れ上がった国の借金が
返せない限りこの国に未来なんて無いけどね。
746名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:36 ID:3mFCB/YM0
キレる若者の数は統計で減ってるはずだけど
そしてニートが増えてる
無気力化は進んでるっぽいけど、ゲームと結びつけるなよ、関係ないからw
747名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:28:15 ID:cLHFEi300
>>743
客観的に見ると君がネットで仕入れた偏った知識によって
陰謀論に支配され病んでるようにしか見えないよ。
748名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:28:42 ID:z32UurOt0
>>739
盗撮は犯罪だよ。 
749名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:29:05 ID:dfCQqkRn0
官僚の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。

◇ 独立行政法人(102法人)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html
◇ 公益法人(24893法人)
http://www.soumu.go.jp/menu_05/hakusyo/koueki/pdf/2007_honbun_1-2.pdf
◇ ファミリー企業(約3000社)
※ 内緒だからリスト無し


★天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付

 国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、国が2006年度、
事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。

 衆院内閣委員会の要請を受け、衆院調査局が各省庁や最高裁判所など国の24機関の
再就職と契約状況を調査したもので、民主党の長妻昭政調会長代理が25日の
同党代議士会で公表した。

 調査によると、再就職先となった法人は計4696で、国の支出は1法人平均26億円、
再就職者1人当たり4億円だった。国の支出の内訳は、事業の発注などの契約は5兆7805億円、
補助金は6兆8173億円だった。契約の98・3%は随意契約だった。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080326-OYT1T00005.htm

まーた無駄な天下り先を増やすのか・・・・
750名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:29:11 ID:fUMAL99F0
>>744
むしろ正常な人間というのは底意地が悪いもの、と割り切るしかないような状況だな
751名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:30:29 ID:nAGQ94S4O
鬱病と擬態すら区別がつかないのに、所詮は夢物語
安易な変化でなんでもかんでも病にするのが関の山
薬を売って人体実験しつつ、お金もガッポリ。
752名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:30:44 ID:JBSnEZaT0
>>724
だって切れる若者、引きこもる若者って言うけどさ、それはイメージの域を出ないだろ?
引きや切れの相対的な割合が今の団塊世代が若者だった時代と比較して
増えてんのか減ってんのかさえ数字出てないし、そういうのは手をつけない
しかも社会環境も情報量も違うし
そもそも、そこらへんからしてまともに検証も追試もしてないじゃんw

ただ、犯罪率を比べたら団塊は今以上だよ
だけどそれも、警察の犯罪者検挙率が常に一定レベルで安定であるとしないと仮説もたてれん
753名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:30:53 ID:QrX0APKq0
>>123
正直、データーでは完全に若者の凶悪犯罪が低下してるのに
単なる印象操作でこれとはな・・・
官僚の裏金問題はどうなるんだよw
犯罪が平気な人間こそ脳に欠陥があると言わんかw

まあ基地外が管理してるから仕方ないかwww
754名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:30:58 ID:u1EKZR5L0
>>739
まぁ実際
私はヒキーじゃありませんけど。金儲け以外の目的なら下手するとその辺の人よりよっぽど動き回ってるし

ただ、ネットでひとつ何かを書くたび、リアルで何かするたびに「ネットで」祭りにされるのは
不思議ですけどねえ
755名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:31:01 ID:z32UurOt0
>>745
アニメもゲームもバブル期には既にあった品。
756名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:31:57 ID:cLHFEi300
>>764
ネットとゲームは大いに関係あるよ。
直接的な原因かどうかはともかくとして。

ネットで安易に膨大な情報やフェイクの交流を得られる事で
社会に出て頑張ろうという気力を失う。

ゲームで安易な快楽を得ることに慣れすぎることによって
現実世界で一定の成功を収め、快楽を得ようとする気力を失う。

そしてネットやゲームが常習化することによって
ひきこもりや無気力は長期化し、社会復帰は困難になる。
757名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:32:31 ID:7ZCooC8x0
月20万くれるなら就活やめて研究に協力するぞ
758名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:33:25 ID:mQq8wBZx0
小泉が悪い 

そいつに票を入れたバカな奴が悪い
759名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:33:27 ID:nAGQ94S4O
まあ、若者ってつけたのは間違いだな
いまや、キレるのも引きこもりも全世代の問題だろ
こういうところで、若さへのルサンチマンだしてくるから怖いわw
760名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:33:32 ID:u1EKZR5L0
>>747
ネット空間は世界中のリアルとダイレクトにつながった情報集結地帯なんですよ。情報の質は玉石混交ですけど
デマも多いですしねえ
761名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:34:22 ID:8yz8PQD50
その都度その都度、その場しのぎの教育方針を変える文部科学省が悪い
教師を不正な方法で採用するシステムが悪い
要はクソな教育システムを放置している政治が悪い
政権交代すれば社会も教育も変わるからな、何かするならそれからだ
今何やっても何の効果もない
762名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:34:48 ID:cLHFEi300
>>754
申し訳ないが君の書き込みから
ひきこもり以外の何かを想起することは困難だ
あまりにも一般社会的なコモンセンスが欠落し
2chで仕入れた典型的な陰謀史観を真に受けすぎているし
また、それらに対する別視点でのカウンターになりえる価値観もない
つまり、狭いのよ。あまりにも。ひきこもりと断じるしかない。
763名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:34:59 ID:tEvHimIcP
きれる若者って本当にいるんですか
764名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:35:42 ID:u1EKZR5L0
>>747
ネットで仕入れた「偏った情報」を元にして、
ネタ的な名目でご予算を取ろうとする官僚や、ネタ的な政策を打ち出してくる政治家の公私混同職権濫用について
考えてみたことはありますか
765名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:36:12 ID:IXZtAHdtO
それよりも仕事をしない低脳議員たちの脳をどうにかしてください
766名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:36:35 ID:Zsq8GorE0
どうして入試制度と関連があると考えないんだろうか
767名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:36:49 ID:+I+pUL610
ついにこの分野が来たか!
うわーめっちゃやりたいこの研究。
人生の全てをこういった研究に充てたい
768名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:36:54 ID:VXs7B3fjO
>>735
ガガミあげるよw
769名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:01 ID:z32UurOt0
>>762
他人を盗撮するのはやめなよ。
他人の生活習慣を監察するのはそんなに楽しいかい?
770名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:45 ID:QrX0APKq0
優生学による間引きな
貧困者も劣悪としたんだよな
年収200万以下が膨大な数居る現状でな・・・

210 名無しさん@九周年 New! 2008/08/19(火) 04:01:03 ID:u8XJiuXt0
>>182
病気があって社会がそれに対処するべきなら、厚労省とか医学会が動けばいいだけ。
それだってイデオロギー的に偏向する危険はあるわけだが、
よりによって教育を担当する部署が、
あいまいな根拠にもとづいて、自然科学の名のもとに人を病気扱いにするっていう露骨さはどうよってこと。

そのむかし、期待される人間像というのを示しただけで大問題になったのにな〜
771名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:55 ID:u1EKZR5L0
>>748
エライさんが自ら「犯罪もばれなきゃオッケー」と態度で示しているんだから、そりゃ老人も若者もキレますわな。

それに一個人や女のプライベート盗撮して晒したあげく引きこもるなとか
そっちのほうが頭おかしいでしょう
772名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:38:29 ID:GY4UxHsV0
不登校問題を軽視した結果だと思う
773名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:38:37 ID:SeYquK0l0
>>745
景気って言葉を安易に使わない方がいい。
経済成長とかグローバル化という言葉で散々騙されてきたでしょ。

国民の豊かさと言ったほうがいい。
774名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:38:37 ID:fUMAL99F0
>>757
人体実験志願者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
されまくるであろう中間搾取をやめれば十分出る額だろうな>20万
775名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:39:00 ID:LXNLLCLrO
責任転嫁の理論武装に長けると人はなにもしなくなるね。
友達もいなくなるし
776名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:40:11 ID:HwZuHRmd0
昔の大人だって切れてたぞ
つうか切れる大人多かったがなぁ
学校の先生なんか毎日切れてたジャン

なんつうか、切れるのが目立つようになったんじゃないかな
周りが冷ややかになったとか、落ち着いたとか、そんな感じ

昔より減ったが目立つようになって問題視されだしただけじゃないの?
まあ、原因は脳にあるかもだけど
777名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:40:43 ID:IsrvgwnH0
前からそうじゃないかとは思っていたけど
やっぱりおまえら そうだったのか。
778名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:40:44 ID:u1EKZR5L0
>>774
これも一種の人体実験なんでしょうねえw 心理学的な社会実験か何かですかw 群集心理の研究でもしてるんですか?

で、思いどおりにならない人間に対しては、過去の自分達の行為を棚に上げて
脳内物質の分析を始めると
779名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:41:16 ID:QXl54QwvO
キレるオヤジについても研究してくれ
780名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:42:33 ID:pK8PCrNX0
>>772
ほかの国だって不登校問題に関しては似たようなものなのに、ひきこもりなどについて日本が特にひどい理由は?

781名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:42:59 ID:u1EKZR5L0
>>775
仲間の利益の為に足踏みつけられてもお愛想笑いを続けてくれる人間なら、「オトモダチ」として振舞ってやってもいいよ
上っ面だけは

て感じですか。

罪悪感を軽減するためのちょっとばかしの穴埋めぐらいはくれてやる、懐の痛まない範囲で。
みたいな
782名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:43:05 ID:YoPjrfEQ0
キレる若者、引き篭もりは朝鮮半島DNA
783名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:43:44 ID:dxkJB/ie0
殴り合えばいいんだよ、殴り方教えとけば大怪我もせんだろ
784名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:43:46 ID:Upg9Oc/GO
>>7
それだ
785名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:44:11 ID:CVaTPZrXO
そりゃ小さい頃から勉強、塾、習い事・・・できなきゃ怒られる、なじられる
さらに毎日喧嘩する見栄っぱりな両親とくりゃあ人間おかしくもなるわ

気違いじみた教育方針の問題
786名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:44:57 ID:5/ZV3hoeO
お手本であるべき官僚、政治家、公務員が好き放題やってるのに、何をいまさら
787名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:45:28 ID:ES6M8rDj0
管理搾取する側に都合が悪い奴は
お前ら全員馬鹿
お前ら全員頭おかしい
で片付けますからね
788名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:45:58 ID:QrX0APKq0
ほんとうに腐ってきたな

【社会】医療:脳卒中患者ららに退院圧力も 入院基準厳格化…「療養病床や介護施設に移ってほしい」と厚労省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219062779/

56 名無しさん@九周年 New! 2008/08/18(月) 23:40:11 ID:v6W2/qhj0
いつも思うこと

厚労省は「保険をカット」して、病院や医者に「患者を追い出させる」
後ろで操作していないで、自分で帰れと言ってあげてください。

あと、病院は医療提供する場所。医療費に関しては当然被保険者(患者)・
保険団体(厚労省)の間で解決してください。つまり、長期入院のペナルティー
病院ではなく保険事業者か被保険者だと思う。
789名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:46:04 ID:kU2VdiKf0
引きこもりは篭れるだけの材料を生み出したからじゃない
キレる若者は昔も今も同じじゃない
790名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:46:21 ID:KknkmPMT0
キレるってのは基本、内弁慶から来るから。
自然の中にぶちこんでやらないと良く成らないよ。
海とか山とか。
自然は話通じないから自分が合わせるしか無い。
791名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:47:04 ID:yRcCAEZi0
これがエセ科学ですね、分かります。
792名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:48:01 ID:u1EKZR5L0
>>776
冷めた結果の無関心によって、コイツラ自身の払った数億数兆の税金が無駄遣いされるわけだし、ざまみろと笑って
放置すべきなんでしょうかねここは。

どうせ私はたいした額の税金も取られてないしな
なにせ貧乏ですから
793名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:48:09 ID:EfxKW/NEO
でも、研究進めば、いい治療薬がでるかもしれないじゃん。
「ぐわぁはっは!わしゃあひきこもりじゃーい!やや?母ちゃんおはよう!今日もいいけつしてんなぁ!飯はそこに置いときな!いやぁ毎日楽しくてたまんねぇなぁ!外出?ぐわっはっは!無理じゃ無理じゃーい!」
みたいになれば、家の雰囲気も明るくなって、家族も幸せだろ。
794名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:48:37 ID:ES6M8rDj0
要するに年寄り達は若者が恐いんだろう
逆手に取ってやろうぜ
795名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:48:48 ID:/73JjjwBO
文科省?

痛い事するなよ。無駄な税金使うな。
全ては格差社会がいけない。
真面目に働いてもろくに世界観が変わらない、現代の被害者の絶望からくる事件じゃないか。
馬鹿馬鹿しいよ全く
796名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:50:11 ID:u1EKZR5L0
それよりまず層化の信者名簿を全国公開してソイツラを要職から外そうぜ。その次は統一協会。
797名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:50:20 ID:CpMP+zcC0
化学調味料の無い食品を食べ続ければ
切れなくなるよ

業界では定説です

公にいうと
メーカから叩かれるから
マスコミは言わない
798名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:16 ID:HradnUc50
解明して解決できるわけじゃないんだから
そんな金が有ったら雇用対策でもしろよって思うんだが。
799名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:21 ID:cnYn8cgKO
>>785
そりゃ教育方針じゃなくて家庭環境じゃないか?
うちも似たようなものだが今は両親に感謝してる。父はもういないが
800名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:21 ID:UfUANWm90
もはや毎日の記事には説得力がないな。
801名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:52:23 ID:poeveXgw0
後ろ指を差す人がいる限り無限ループだよ
802名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:52:45 ID:u1EKZR5L0
>>798
官僚の懐収入として還元できない形で予算つけるわけないじゃん。
803名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:53:10 ID:dmmbsqEE0
         .____
        / ヽ、  _ノ\
      / (○)iji(○)\   
     /    (__人__)   \  ゆとり教育は失敗じゃないお!
     |       |::::::|     | 
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、 文科省  しE |そ  
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
804名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:53:29 ID:1mKX5NxW0
これで引きこもりも障害者年金もらえればいいけど
805名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:55:38 ID:jmdSqU050
研究を口実にしたひきこもりに対する強制脳手術が合法化されたりして
806名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:56:07 ID:J0Z+QEvQ0
若者だけじゃないよ、年寄りから若者まで、まんべんなく日本人はおかしくなってるよ。
仕事柄、いろんな年代の人と接するんだけど、そう実感するよ。
たぶん、ここに書き込んでるお前らの方がまとも。
日本は駄目な国になった。
807名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:56:49 ID:ES6M8rDj0
ていうか人間不信の人が増えただけだろ
その背景には核家族化とかマスコミの連日センセーショナルに報道する狂気染みた犯罪
雇用の不安定化とか数えあげればきりがない
808名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:57:12 ID:r0m7oxj80
>>793
まあそうなるわなw
809名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:57:35 ID:+hw1UsiBO
若者ってキレやすいか?
最近は中年のおっさんの方がマナーもなってなくてキレやすいと思うんだけど。
駅とか公共場所でところ構わず怒鳴ったりしてるのって大抵おっさんだし。
810名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:57:54 ID:MIt9g7Gj0
>>1
すぐキレる人と、溜めこんでキレる人の違いすらわからないなんて事はないよな・・・
811名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:58:25 ID:HradnUc50
そんなことは医者に任せて、雇用政策と雇用問題解決しろよ。

お勉強と格好ばっかりで何もしない政府公認ニートが
どうやったら働くかもぜひ研究して具体的な対策を実行してくれよ。
812名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:58:29 ID:w3LRz7pqP
セロトニンですね
わかります
813名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:58:41 ID:KknkmPMT0
>>806
そこは同意するなあ。
2ちゃんはたまに気違いが居るけど、比較的まともな連中ばっかりだよ。
814名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:00:18 ID:KZJAxtxw0
キレル現象は単に知能の発達障害だ。
まず小さな子供をみてみな、まず感情をコントロール
することはできないから。それが成人になっても改善
されないということは、単純に大脳新皮質の発育に問題
ありと容易に推測できるはずだ。

この部分は記憶ではなく、それを上手く構成して何かを考える
という部分であるから。
815名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:00:42 ID:HwZuHRmd0
自制心がないから切れるんだよ
2才頃に自制心が出来る脳の部位が発達するんだけど
その頃に自発的に我慢する機会を与えていないと自制心のない子どもになる
機会を逃すと後ではなかなか自制心が身につかない
2歳頃に「ダメ」と否定せずに「〜やろうね」と育てれば自制心が付く
触って欲しくない物があれば「触っちゃダメ」じゃなく「触らないようにしようね」と自分の意思で我慢する練習をさせると脳が発達する
親が過保護や過干渉、親の都合で子どもの自制心が身に付く脳の成長を妨げている
携帯ばかりのぞいてて子どもほったらかしなら何がいけないもわからんだろう
ほったらかされて好きなことやってて「ダメだって言ってるでしょ!」じゃ何がなにやらわからないだろうな
叱られたくないからその場はおとなしくなるが、自発的には我慢できなから暫くするとまた叱られるまで同じことをする
そんな子どもが大きくなって集団に入ればそりゃ自制心がないのだがら我慢できず切れるだろう
脳に原因があるのだが、親や周りの大人の精神面を高めないと、子どもの大事な時期に必要な体験をさせてあげられない
まあ、連鎖しているのだがな
816名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:01:19 ID:u1EKZR5L0
日本もフランスのようにカルト・セクトの要注意団体を指定して、ソイツラを要職から排除すべき
817名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:01:47 ID:HradnUc50
>>807
>マスコミの連日センセーショナルに報道する狂気染みた犯罪

昔から今以上にこういう犯罪はあったと思うぞ。
報道するマスゴミがそれ以外のことを報道しないから他のことに
みんな意識がいかなくなってるだけで。

マスコミって今はホントに素人と芸人以外いじらないクズだからな。
818名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:02:35 ID:tHIcuQnS0
キレる団塊の方が問題だろ
いー年こいてマジギレしてんじゃねーよ
819名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:02:45 ID:ES6M8rDj0
キレるのは悪い事じゃない
馬鹿にされてヘラヘラしてるより
ぶん殴るまでも語気を強めて言い返すくらいはしたほうが良い
下手な事言ったら痛い目見るくらいの緊張感は人間関係の中にあったほうが良い
820名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:02:48 ID:nAGQ94S4O
>>813
それはないw
821名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:02:51 ID:OrrEHHTx0
おんも怖いって言ってるだろ!
822名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:03:24 ID:9lc/awiS0
>>799
俺も似たような環境だけど親には感謝してるよ。

>>806
日本はダメな国になった→×
日本はダメな国だ→〇

おかしくなったんじゃなくて、元々おかしいのを気づけるようになったんじゃないのか?
改めて思い出すと昔もそんなによくなかったりしないか?w
823名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:03:39 ID:1mKX5NxW0
公務員脳がなぜできるかも解明してください
824名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:03:44 ID:cnX3wQ8l0
>>320
>ネットで気に食わないレスをする奴には現実には合わない
俺の知り合いが2ch脳なのでその書き込みは間違ってるような
825名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:03:53 ID:u1EKZR5L0
>>815
自制心云々と口にする奴ほど、相手の限界を試すかのような煽りを入れるんだよなw
826名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:04:02 ID:89JCRuQw0
変態団塊の脳も解析しろ


【JTB元執行役員】「おれはセクハラ委員だから大丈夫」浴衣女性社員にわいせつ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219034259/
827名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:04:32 ID:ha38nNsX0
また下らないことに税金が使われる


茂木とかいうイタコ科学者もどきに、予算なんか付けるなよwwww
828名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:04:38 ID:xYhH692k0
×引きこもりや「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化している
○変態新聞を放置している
829名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:05:03 ID:VyOqY7w00
脳が原因ならしょうがないな
830名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:05:07 ID:o31FeANWO
マスコミの過剰に不安を煽る報道と実感をともなって現れる生活水準の低下のせいで
「戦わなきゃ生きのびれない」「やらなきゃやり返されてしまう」という
変なサバイバル精神がここ10年にわたる長期不況で国民の心に
植え付けられてしまったんだよな。

ここ数年で激増したクレーマーやキレる大人たちも実は内面に
言いようもなく巨大な不安を抱えているんだよ。
831名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:05:08 ID:hrruG5At0
予算獲得の能書き‥‥が本質だな。 どうみても成果ゼロww
832名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:05:36 ID:7U1IqYw10
いじめがほとんど全てだと思うな
833名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:06:01 ID:A+BWmqCV0
性根が悪くないと金持ちにはなれません
経団連や折口みたら良く分かるだろ
ホリエモンはまだマシなレベルだった
834名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:06:32 ID:HwZuHRmd0
>>825
そうか?
脳科学では常識だがな
もう十数年前から普通に売ってる育児本にも書いてあるよ
それを知らない大人が子どもを育てると自制心のない子どもになるんだよ
835名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:06:40 ID:4s5qyJv20
>>818
いー年越えてしまったので再び厨房レベルに戻ってしまった、と考えるんだ。
昔と違って体力と金が余ってるから余計に手が付けられない。

対する現役は、仕事とスタグフレーションで体力も財力もすり切れてるからな。
抵抗も出来ないまま吸い取られるんだろう。
836名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:06:54 ID:u1EKZR5L0
>>819
中世では相手のプライドや名誉を害した場合、次は命のやり取りになるのがデフォだったんだそうな。
837名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:08:09 ID:ES6M8rDj0
マジでキレる前にデモンストレーションでキレる振りでもしてやればいい
それで尚ナメてきたら武力行使
こういう事が出来ない子は可哀想だと同情する
838名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:09:23 ID:9hNe4o5/O
やられる前にやれ
手加減するな
839名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:09:25 ID:KZJAxtxw0
知能の発達は論理的思考と言い切ってもいいよ。
その訓練がなされていない現代において、キレる
現象は必然的だったと言っても良いよ。

それで論理的思考を鍛えるにはどうすればよいかというと、
遊びでは例えば、囲碁・将棋で学問では数学・論理学・法律なんか
もよいみたいだ。それから現代人は離れすぎた為、感情が知能より
超えすぎてしまった為、アホが大量に発生して社会崩壊寸前まで
来たというのが現状だろうな。
840名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:10:05 ID:kb+/HFO6O
キレる中年も何とかしろ
841名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:10:13 ID:nAGQ94S4O
こんなことやったって鬱病と同じ結果だろ。境界が明確に出来ずグダグダになるだけ。
ましてやキレる、引き込もるという言葉自体が曖昧な要素を多分に含んでいるからな。
そもそも、この世の中に、先天的な平等や後天的な平等があるとでも思ってるのかよ。それが(いろんな意味で)やれる世の中なら苦労ないわ。
842名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:10:43 ID:ES6M8rDj0
科学的に研究するなら
食べ物に原因がある
これはまずまちがいない
これに関しては他先進国でも研究結果が出てる
843名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:10:46 ID:SQ8YAjfc0
>>785
心からうらやますぃ
世間体と見栄だけが全ての基準の親のもとに生まれた子の不幸
子どもの心なんてどうでもいいんだな
844名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:10:46 ID:vcWPljcd0
お金を渡せばおとなしくなるだろ
845名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:11:05 ID:c2WFK6Ik0
親がDQNの子供はほぼDQN

真面目な親の子供はそのDQNの子供にいじめられる

そしていじめられた子供はそのストレスに耐え切れずにキレたり引きこもったり

するんじゃないの?

DQNの子供は子供でわがままに育ったもんだから学校生活のしがらみやなんや

でイライラしてすぐキレちゃうんだろw
846名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:12:37 ID:w3LRz7pqP
我慢できるっていうのは
成功の1要素みたいだな
北島なんかもコーチに見出されたのは
コイツは我慢強いから将来伸びる!と思われたからだし

847名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:12:43 ID:rBzbBUUbO
>>1
意味の無い非効率的な学校の授業体制を変えてから言え
848名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:12:52 ID:DY4xibSpO
社会の機能と構造研究しろ
849名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:12:58 ID:uRZ/fylR0
ネット見てればわかるけど、人間の本性って汚いものだから
怖くなるのは当然だよ。
それに、将来は明るくない。
家庭を持っても子供や妻に邪魔者扱いされる光景を、テレビでもリアルでもいやと言うをほど見せ付けられてる。
さらに少子高齢給料低い税金高い。
外でやってこうなんてバイタリティは沸いてこないのが普通。

昔の人間はちょっとその感覚が麻痺してて、建前の世界で生きてたんじゃないの。

>>839
論理的思考は、頭の良し悪しじゃなく、性格の問題だよ。
カントとか、けっこうキレたらしいじゃん。
850名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:13:17 ID:RNzbMsY8O
若者特有の現象ということにしたほうが金になるのか?
851名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:13:50 ID:bG487bFa0
物欲が対人関係の不適応を招くのは明らかだから
経済学的な面からも解析すべきだな
852名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:14:00 ID:HYIU3lGb0
キレる若者ってのが曲者だな。はっきり言って老人ほど切れる。
年を重ねるにつれて理性が利かなくなるんだよ
853名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:14:06 ID:VyOqY7w00
17億使ってニートは脳が狂っていることが分かりました。めでたしめでたし
854名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:14:10 ID:z32UurOt0
>>845
中学受験で上手くいけば、DQNとおさらばだが、
それが出来ないと地獄だな。
小学校の頃は不登校だったのに、中学受験成功して入って
から毎日学校に来るようになる奴とか居たし。
855名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:15:33 ID:Pd6QehK60
んなことしなくても社会がしっかり手を差し伸べてあげれば減ると思うけどなぁ
856名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:15:58 ID:r0m7oxj80
>>819
本当そうだな
痛い目見なかったら次に別の奴相手にどんどん迷惑広げていくんだし自分のとこで止めてほしい
857名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:16:25 ID:2HnKyjvC0
若者:溜め込む、普段は大人しいし、なるべく暴れないようにしてるが、溜め込んだモノが許容量を超えると切れる
おっさん:会社とかでは大人しくしてるが、店とかで相手がへりくだってる場合極端に態度が悪い

こんな感じじゃね?
858名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:16:31 ID:XMWjoefIO
(´・ω・`)私の研究によるとチンポが小さければ小さい程引きこもったりキレたりするようになるという結果が出たのです
これは間違いない
859名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:16:44 ID:KZJAxtxw0
>>849
激しい性格をコントロールできる者とできない者がいる。
それが知能の発達と相関しているわけで、カントは間違い
なく知能指数が高いわけでそれが晩年になって衰え、もしくは
脳に障害が出た為に終期あたりには、おかしくなったと思われる。

ようは知能が歳とって衰えた現象に過ぎないということだな。
860名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:17:15 ID:x+huMRtE0
毎日変態朝鮮人新聞は日本から出て行け。

毎日変態朝鮮人新聞は朝鮮半島へ帰れ。

毎日変態朝鮮人新聞は日本から出て行け。

毎日変態朝鮮人新聞は朝鮮半島へ帰れ。

毎日変態朝鮮人新聞は日本から出て行け。

毎日変態朝鮮人新聞は朝鮮半島へ帰れ。

毎日変態朝鮮人新聞は日本から出て行け。

毎日変態朝鮮人新聞は朝鮮半島へ帰れ。

毎日変態朝鮮人新聞は日本から出て行け。

毎日変態朝鮮人新聞は朝鮮半島へ帰れ。

毎日変態朝鮮人新聞は日本から出て行け。

毎日変態朝鮮人新聞は朝鮮半島へ帰れ。
861名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:19:11 ID:HWEMBV9A0
老人のほうがはるかに切れやすい。
いまの企業の働かせ方見れば、そりゃ引きこもりのほうが
いいにきまってる。
ニートのほうが若々しい。
862名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:19:57 ID:HVW62e/GO
>>856
普通は馬鹿はどうせ自滅するから自滅への道を頭を下げながら見守るだけだよな…
863名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:23:48 ID:ES6M8rDj0
人間は環境と食べ物が作る
狼に育てられた少女は自分を狼だと思いこんでいた
遂には人間社会に馴染む前に死んでしまった
食べ物を燃料で例えればハイオク車にレギュラー給油したら調子悪くなるその逆も言える
さらにガソリン車に軽油入れてるような異常事態
食が欧米化したり遺伝子組み替えとか問題はこれから増え続けるだろう
864名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:24:13 ID:BK2wuqpwO
まず低俗なゲームとアニメと漫画を追放し、今後、未成年はNHKか教育テレビ以外の
番組は視聴禁止。親の手伝いを義務化し携帯とPC所持も法律で禁じます。

これで日本は昭和の子供たちのように健全になり、
鬱などという「怠け病」は一掃されるはず!
865名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:25:38 ID:QFNx3THJ0
景気が悪くなると、必ず出てくるよな。こういう話って。
以前はフリーターやニートを利用したけど、今度は対象が曖昧な「若者」を使うのか?
マスコミも簡単に乗っかるクズばかりだし、ホントどうしようもねえな。
866名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:27:14 ID:3iH6SNGd0

犯罪者が減った分不適応者が増えたんじゃね?
867名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:27:31 ID:uRZ/fylR0
今の若者に説教してる世代は「我慢すれば報われる」「努力すれば出世できる」「安定して生きていける」と思ってるからどうしようもない。
全く心に響かん。
868名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:28:40 ID:eAU/Vrfw0
>>1
難しく考えなくてもよろし。
徴兵制を復活すれば、現在のニート問題や、引きこもりは解決する。
今の若者が基本的に社会に甘えてるんだよ。甘えの構造があるんだよ。
こんな事はもう今から20年以上前に戸塚校長が指摘していた事だろ。
今やっと気付いたのか?
厳しい訓練をする事で脳に免疫ネットワークが出来上がり、
少々の事ではへばらない脳が出来上がるんだよ。強い脳が出来上がる。
戸塚校長は、現在のような甘ったれた若者が増える事を20年前に既に指摘していた。

体罰禁止、情操教育、なんて甘ったれた事やってるから、
わけの分からないような若者犯罪も起きるんだよ。
人間といえど基本は動物だ。鍛えるときに鍛えとかないと、脳の本能がむき出しになり
社会に適応できなくなるんだよ。
今やっと、脳の問題だと気付いたのか?今までなにやってたんだ?
ばかもんが。
869名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:28:45 ID:6mdZQd8xO
つねに繰り返されてること。
昔は「新人類」
今は「ゆとり」
870名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:28:53 ID:z32UurOt0
>>864
昭和の子供たちが健全?
学生運動とかやってたのに?


871名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:29:43 ID:ks5j1cRg0
ゲーム理論的に分析すれば、相手がキレる可能性がある場合には自分の方が先にキレた方が有利。
実体験からの学習結果から、キレる若者が増えた。以上、シンクタンク勤務の俺の分析。
872名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:29:58 ID:o31FeANWO
>>849
ネット(というか2ちゃんや携帯サイト)の普及で他人の考えていることが
一気に顕在化したのも国民の不安を煽るのに一役買ったよな。
実際はそうでもないんだが、「アイツ表面上は穏やかにしてるけど内心は・・・」といった
疑念の心が必要以上に焚き付けられ過剰防衛になってる奴のいかに多いことか。
873名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:30:13 ID:2HnKyjvC0
>867
しないよりはした方が絶対良いけど
報われないのは努力が足りないからだって言う良い回しするから反感喰らうんだよな
努力以外にも運や時代もあるというのに。
874名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:30:44 ID:v8Bew3A70
>>870
学生運動はある意味健全だろ
875名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:31:09 ID:153/5ZI/0
「キレる芸者」 にみえた。
876名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:31:30 ID:z32UurOt0
>>868
脳の本能がむき出しなら、引き篭もるのではなく
DQNみたいに乱交したり、欲しいものを盗んだりするんじゃね?
877名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:32:28 ID:vqTcCn+B0
犯罪者や変質者を教員にするのをやめたらどうだろうか?
878名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:32:32 ID:Z7T+EXSU0
簡単なこと。
家族や友人あるいはネットフレンドと会話しないからだよ。
879名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:32:39 ID:Jt5RbhjaO
>>870
健全と言えば健全
結果はあれだったけどw
880名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:32:51 ID:w6uKFHvvO
目つきがおかしい人間は増えたな。どこ見てるかわからない
881名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:32:54 ID:3iH6SNGd0
>>874

学生運動は授業サボりたいからやってたって聞いた
882名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:33:03 ID:4s5qyJv20
>>872
同時に世の中考えてることはみんな同じだよなぁ、
という安心感も蔓延ったろ。
安心・不安の流布にはどっちもメリットデメリットがあるし
結局ネットの存在も±ゼロなんじゃないか。
883名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:33:42 ID:HVW62e/GO
>>873
今の経済状態は消耗戦なのにね…
てゆか選択肢が消耗戦かカミカゼアタックしかないのが最大の問題なんだが…
884名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:34:53 ID:Pd6QehK60
>>864
昭和の子供たち=今の団塊
885名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:34:56 ID:r0m7oxj80
>>864
低俗なものを追放したら大人がいなくなっちゃうよ><
886名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:35:55 ID:6Ra/USvZO
ゲームばかりに ファーストフードばかり だとそうなる
更に 親が悪い

我慢を知らなさすぎ
887名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:35:56 ID:z32UurOt0
>>880
単なる近眼とかでは?
888名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:36:31 ID:sDu9iv2L0
「親」がおかしいんだよ親が。

安易に子供を作り、安易に離婚する。 
子供が出来ても自分自身の生活・趣味が優先。

昔に比べて自由度が高く、色々な誘惑も多い。
889名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:37:09 ID:Z7T+EXSU0
元凶は、テレビだと思うよ。
誰とも会話せず、内容のないバラエティーを長時間じっとみてる。
そんなので脳が発達するわけがない。
原因はテレビ。
890名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:37:20 ID:deldvEwf0
小学生のときに脳に負荷かけないからだよ。
891名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:38:12 ID:r+Qrvwdf0
キレたマスコミ(笑)
892名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:39:41 ID:3rQ9D3XI0
どうでもいいけど、若者に限らず年寄りも中年もキレるぞ。
893名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:39:45 ID:jvAaSYoT0
こんなの自分たちの失策を隠したいだけだろ。
894名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:40:09 ID:KZJAxtxw0
>>871
その論理は「共有地の悲劇」で例えることができるかな。
その論理だと自分の家畜に沢山草を食べさせる為、長く広範囲
にわたり自分の家畜に放牧することが最大の利益となるが、
これを全員がやった場合、あっという間にその共有地が荒れ果て、
家畜に草を食べさせることができなくなり、結局全員が共倒れになった。

このようなことをキレる現象に当てはめてみると、例外的にキレる者が
いる場合は問題ないが、それが社会全体がそのような現象に引き込まれると、
相互に警戒し合い、互いの信頼関係で成り立っている社会システムが機能不全
を起こし、最終的には国家に対しても信頼をしなくなりその結果、国家が崩壊し、
国民生活も窮地に追い込まれ最終的に相当な数の人間が死滅するということに
なりかねない。
895名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:40:22 ID:zF8w9+DvO
【必見】西日本の地方局が「スクール水着の歴史」を制作。小倉優子、ほしのあき他、豪華ゲストがモデルに

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
896名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:40:43 ID:4jSwtj6P0
ずっと変態の毎日新聞か?
897名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:41:27 ID:Gmk4QkUB0
団塊の世代の自分勝手さも調べろよ!

でももうすぐ死ぬのかw
898名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:41:35 ID:P74Lz1T50
きれる脳
 位置が分かれば
  ロボトミー
899ジルケ:2008/08/19(火) 09:42:39 ID:+ewa/wvZO
あんなソフトな言い方してるけど実際かなり前から、凶悪犯罪の増加や引き籠もりや分裂症や鬱日などの脳障害は、遺伝または電磁波などの未知の影響で発達途上の脳に
相当な神経的ダメージをもたらせて引き起こされてるかもって言われてんだよ。
外的要因による「脳神経障害」…
しかも社会構造がゆらぐほど多人数に発生し、若年者に圧倒的に多い…

国だって言えねーだろ普通には…
900名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:42:40 ID:ud6vxgLg0
> 対人関係の不適応が問題化

むら社会の崩壊と核家族化で、他人と生活しなくなっただけだろ。
生理機能的研究なんて無意味。税金の無駄遣いこそ研究してみろ。
901名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:42:41 ID:SBg+GMX60
「キレる若者」などと若者の犯罪が増えている様に印象操作してるが、実際に増えてるのは高齢犯罪者なんだけどね。
昔から多かったなら脳の老化で説明できるけど、最近になって増えてるわけで。

ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/48/nfm/n_48_2_5_3_2_2.html 平成16年版 犯罪白書 第5編/第3章/第2節/2
> 60歳以上の新受刑者は,昭和48年には341人(1.3%)であったのに対し,
> 平成15年には2,929人(9.3%。なお,65歳以上の者は1,351人,4.3%。)と大幅に増加している。
902名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:42:43 ID:ePMzU3pg0
あさま山荘は健全じゃないだろ
903名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:42:58 ID:Z7T+EXSU0
テレビの場合、ゲームやネットにすらある、こちら側からのアクションが無いでしょ。
テレビばっかじっと見て育ったやつは、みんなと遊ぶときにも「じっと見る」ポジションにつく。
テレビ見てたらバカになる。
904名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:43:13 ID:PFluxvyQO
やっと重い腰をあげたか
差別がどうとかイチイチ気にしてたらゴミの犯罪なんか防げない
905名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:43:20 ID:cSdUV7Ni0
その前に意見に反論しただけで、人格批判されたみたいにファビョる糞どもを何とかしろ。
こいつらのせいで討論もできねぇ。
最初から色眼鏡で物見て、レッテル貼って決め付けてとかお話にならない。
言いたい事も言えない世の中じゃフラストレーションが溜まるのも当然だ。
日本人の気質その物を変える必要がある。
906名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:44:00 ID:oH9e0+1a0
なんでも若者の所為にして置きながら、若者に負担かけて、若者に寄生するなよ
907名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:44:07 ID:NgJPjTdQ0
つまり文部科学省は
人間の考え方や生き方には標準があって
それを外れる奴は病気に違いないので
研究しよう
つーか理由をでっちあげようと言うのですね
なるほど官僚らしい上から目線の考え方ですねw
908名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:45:10 ID:O42WdlO60
>>176
ひきこもりを批判する人たちも
正論ばっかりでツマンナイ人が多いみたいですが。
いいんですけどね。

条理を世の中の不条理と思い込む人も
上記の批判者に多いみたいなんですが。
909名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:45:24 ID:VgGj2hIUO
>>1
また新たな精神科医と製薬会社の食い扶持を作っただけじゃん
910名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:47:07 ID:PFluxvyQO
>>905
いや、日本人はファビョらないから
ファビョるのは世界中でチョンのみ
911名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:47:56 ID:y6ftLuC40
宮崎駿夫のアニメが原因じゃないの?
ナウシカとかもののけ姫とかキレたら強くなっていっぺんに解決しちゃうだろ。
それ以前のアニメでキレて強くなるなんて見当たらないのだが
912名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:48:22 ID:1PpkL/me0
まず村落共同体の破壊だ。それは新たなる共同体によって補完されようとする。
日本はそれを会社共同体に求める戦略を取ったが、いまやそれは崩壊しつつある。
国の施策から見ても それを崩壊させることは 容認するつもりだろう。
多くの人は家族という単位でしか共同体を維持できなくなるだろう。
しかし それも多分崩壊するだろう。
そのために 多くの人間は友人という共同体も形成できなくなるだろう。
帰結としては 徹底的な個人主義のみが残るだろう。

石原などは靖国などを中心に国家共同体を画策している。
それは失敗するだろう。
なぜならば 仏教共同体と矛盾するからだ。
お盆の時期に家族の元に爺さんの魂が戻ってこられず、
靖国神社に一魂として永遠に拘束されるなど 誰が容認できようか。
日本人は古来の仏教的感覚を捨て去ることは出来まい。

欧米にはまだキリスト教共同体や 自由理念を中心とした合衆国共同体がある。
しかし 日本には人が其処に集まる理念がない。
がために、戦前イデオロギーは天皇をそこにおいた。
今さら天皇が現人神だなどと誰がリアリティを持てるだろうか?

結論
日本人は共同体的に精神崩壊を起こす。
それは目下継続中であり、将来改善される見込みは ない。
913名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:48:38 ID:RsuLnOeU0
ろくでもない社会に関わらないひきこもりこそ最強なんだがな。
914名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:48:38 ID:JE/i5/zK0
脳とか関係ねえよ
現代だから生きてるだけで、本来死ぬべき人種
国に落ち度はなんらないのだから
安楽死施設でも作ってあげるのが、せめてもの優しさ
915名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:48:46 ID:uIGDxQP90
親の躾、こうしたら、こうなるっていう想像力の欠如。自暴自棄。

こんなところかな。余計なところに金、遣ってんじゃねーw
916名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:49:25 ID:uRZ/fylR0
うつ病はだいたいは脳の病だってことになったけど
減るどころか増えてるし、あまり解決してない。

脳の病気だとすると、「ああ、病気なんだ。俺は悪くないや」って言い訳を与えるので
飛びついてくる奴が増えるんだけだよ。

まあ、ひきこもりの俺としては、脳の障害としてくれれば、生保が下りやすくなっていいかな、とw
917名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:49:33 ID:vqTcCn+B0
何が何でも個人の問題にする気満々だなおいw
918名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:50:10 ID:P74Lz1T50
>>909
>>また新たな精神科医と製薬会社の食い扶持を作っただけじゃん

ちょっと違うな。官僚の天下り先を増やすつもりだよ。

日本脳生理公団とか、青少年健全育成研究機構とか。
919名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:51:33 ID:uRZ/fylR0
>>911
えっ・・・
大魔神をお忘れか?
脳を検査してもらったほうが・・・

>>918
ていうか、こういうのって大学の研究チームがやればいい話だよね。
920名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:51:35 ID:r0m7oxj80
>>914
自分たちが作ってきた社会がそんな人間を生んでいる事実に耐えられないんだと思う
921名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:51:37 ID:BLYyPTBi0
脳の機能や構造を研究(・∀・)
922名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:51:55 ID:asDklmut0
キレる若者っていうより、子供〜老人までキレやすい感じがする
まあ他の時代を知らないからなんともいえんが
923名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:52:11 ID:3/Lx70Hp0
カウチ族とか問題になってたな
悪い影響はまちがいなくあるでしょ
924名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:52:11 ID:g/qybjJo0
「脳の病気」だからそれまでの心のありかたは関係ないってのは子どもっぽい二元論。
2型糖尿病は体質だから生活習慣は関係ないっつう暴論と同じだよ。
925名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:52:17 ID:Fek6rUha0
脳をいじくりまわす前に人の心に触れる努力をしたらいいんじゃないんですか? 虫唾が走る 
926名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:52:57 ID:PFluxvyQO
>>912
ブッダは魂がどうとか言ってないし
仏教なんてのは所詮補助輪
日本は神道国家
神道を否定したい一心でチョンは仏教に執着するが無駄
927名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:52:58 ID:sAc7iYfu0
まあ、ちょっとお前等も頭かち割って見てもらえよ
928名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:53:21 ID:ElYWsq0a0
まあ、世代別の犯罪率を見れば、本当に切れやすい世代は団塊なんだけどな。

幼少期にストレスが多いと、脳に障害が出来て駄目になるらしい。
929名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:53:35 ID:rd5bKrKg0
無駄な金使うな!馬鹿役人
930名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:54:17 ID:Gmk4QkUB0
ソースガ変態じゃねーか!
変態新聞も調べてくれよ!
931名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:54:26 ID:w3dmeeP/0
中学生のときいじめられたけど
その時いじめてたやつがとんでもなく怖いやつで
俺の自宅の前にきて「○○出て来いやー」って叫んだりとか自宅の前の空き地でたむろしたりして
家出るの怖くなってひきこもりになったわ。それ以来人付き合いもどうやっていいのかわからなくなって今に至る。
932名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:54:40 ID:vqTcCn+B0
>>928
違う違う。団塊は終戦時の強姦でできた朝鮮人との混血だからだよ。
遺伝的なものだ。
933名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:56:04 ID:+H79/0qN0
こんなプロジェクトを発案するやつの脳をこそ調べてほしい
934名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:56:18 ID:9YI2MIfUO
引きこもりには覚醒剤、キレる若者には大麻を与えてみるのはどうか?
935名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:56:46 ID:VKUnHDTL0
逆だろ、赤に染まった老害の解体するのが一番。
936名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:57:06 ID:+vTDrxGQ0
自分が何したいんだか何が欲しいんだか渇望する前に
情報でもものでもぼんぼん押し込まれて
フラストレーション溜まってるところもあるんじゃないのかな。
937名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:57:40 ID:tu6TIadZ0
キレに関しては団塊にはかなわないだろ。
938名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:58:08 ID:PFluxvyQO
>>916
色々わかってきたから意外と半病人が多い事実もわかってきただけだよ
別に増えてるわけじゃない
939名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:58:14 ID:qWekTFdh0
少年犯罪の発生率は、いまの50代60代の連中の方が圧倒的に高かったんですが・・・
940名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:59:37 ID:+vTDrxGQ0
あと、日本的なアモクと言えるかもしれないし。
941名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:59:57 ID:/dRggy8h0
雑誌、マルコポーロはユダヤ系団体に1ヶ月足らずで廃刊まで追い込まれた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
942名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:00:13 ID:bYo9UtE40
Yahooニュースから来た。何このふざけた予算は。
記事の下のアンケート項目に「ふざけるな」の項目を付け加えてほしい。
943名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:00:17 ID:AvkcLCUP0
政府主導で優生学始まったコレwww
日本オワタ
944名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:00:31 ID:KqoLDs42O
官僚が全部悪いんだよ
945名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:01:11 ID:PFluxvyQO
>>931
ジャイアンに対応出来ないのび太乙
946名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:01:38 ID:u1EKZR5L0
責任転嫁必死だなストーカーども
947名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:03:06 ID:PURtGsEu0
どうやって引きこもりを検査の場に連れてくるの?
948名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:03:10 ID:+3ivlErF0
>>901
印象操作と情報操作 これが団塊脳
949名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:03:22 ID:g/qybjJo0
安倍前首相とか小沢とか明らかに人格障害のカテゴリに当てはまるんだけどな
950名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:04:19 ID:jIgOFaps0
トップがおかしくなると、下までおかしくなるじゃん。
子供の脳を調べるより、やる事あると思う。
951名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:04:36 ID:/n3YSPrn0
ただの


税金対策用研究です。
952名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:05:13 ID:u1EKZR5L0
【監視ビジネス】ピットクルー「ネット上のセコムになりたい」…2chや動画投稿サイトなどで「書き込まれたら困る」企業のニーズに対応★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218510757/

儲かってますか工作員のサクラさんたち
953名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:05:51 ID:9YI2MIfUO
>>950
トップを選ぶのは国民じゃん
国民がおかしいとトップもおかしくなる
954名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:06:01 ID:PFluxvyQO
>>949
周囲の人間が離れてばかりいる小沢は明らかにソレだが安倍は評判が良い
全然違う
955名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:06:56 ID:83Hj+LsD0

何で毎日新聞の記事について考察してるの?
タイトルに文科省って書いてあるから?

毎日新聞の記事な時点でソースは後輩の伝聞なんだからまともに取り合うなよw
956名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:07:53 ID:m02QJP2Z0
研究内容と結果を随時報告してほしいなあ
てか本当にこれよくGOサインでたな
957名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:09:14 ID:+vTDrxGQ0
>>954
小沢は、(金丸みたいな)保護者がいないと
ダメポに見える。
958名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:09:16 ID:1PpkL/me0
・ちなみに 宗教における共同体は 織田信長によって
決定的な打撃を受けている。

・日本人には宗教 特に一つの理念を持った一神教的な宗教に対するアレルギー反応あり。
   戦前イデオロギーの天皇=神 への反発
     代替する科学技術イデオロギーからの反発 
       科学思想は限定的なのだが 技術による経済発展   
       がその心理的正当性を支えた。現在はその正当性  
       を失いつつある。
   同時期の宗教弾圧による宗教嫌悪刷り込み
・キリスト教布教は失敗している。

・創価学会は宗教に共同体を求める人間の集まりだが、おもに経済に基盤をおいた新宗教、理性的な人間を取り込めるだろうか。
池田大作というカリスマが死亡した場合 求心力を持ち続けるだけの教義があるのかどうか不明。

(暫定結論)
・宗教共同体の形成は限定的
・多くの人間にとって 共同体的救いは やはり ない
959名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:09:34 ID:g/qybjJo0
>>954
そうかな?
在任期間中にUCを告白できなかったりパニック的な公務からの逃避をしたり
攻撃的なタイプじゃないけど典型例だと思うよ。
960名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:09:53 ID:4d+eNc9I0
莫大な予算つぎ込んだはいいが
「毎日10分日光に当たりましょう」並の結論が出る悪寒
961名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:12:46 ID:uRZ/fylR0
>>960
適度な運動をしましょう、も追加だ!
962名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:14:32 ID:5UVNHDIe0
ガタカ
963名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:15:58 ID:PFluxvyQO
>>959
逃避×
降ろされた〇
964名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:17:25 ID:B31r4uAJ0
キレたもん勝ち
965名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:17:50 ID:VLT8LREf0
>>960
こういう研究している人たちが人間関係うまくいってるとはおもえんしなw
966名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:18:27 ID:c1HmMGcm0
昔は癇癪を起こす
今はキレる
特に変化はありません
967名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:18:52 ID:5UVNHDIe0
他者を攻撃したり押しのける遺伝子の方が異常だと思うが・・・

いや、そちらの方が正常なのか。
968名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:19:14 ID:GqY2ZIO60
ファビョーンって韓国特有の病気じゃなかったのかよw やはり文化土壌が共通するせいだなw
969名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:20:04 ID:HOtDxEyH0
病気なら働かなくても問題なしw

補助金も出せw
970名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:20:17 ID:bxvbjaqy0
いよいよナチスばりの、
「犯罪者や退廃芸術を好む連中は遺伝子がおかしい」に
近づいてきたな。
そのうち「ロリやオタクは生まれついての遺伝子障害による疾病」になるんだろう。
その行き着く先は、「根絶やしにしろ」だわな。
971名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:20:19 ID:cSdUV7Ni0
>>910
すまんな、癇癪の意味で使わせてもらった
スラングとして定着してるものかとずっと思ってたわ
972名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:20:28 ID:T/vclPLL0
早く予算食いつぶせば、次の予算、寄越せって言えるしね。
いい使い道見つけたと思ってるんだろうなw
973名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:20:30 ID:T+AhA2aG0
キレる年寄りの脳を研究したほうがわかりやすくないか?

キレる年寄りの方が圧倒的に多いぞ
974名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:20:31 ID:PFluxvyQO
>>960
結果は出たものの、ある種の人達に偏っていると判明してしまい公表できないパターンなら有りうる
その場合民間から発表させるしかないな
975名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:21:00 ID:JOgc56gQ0
勘違いしてる人がいるけど年齢とか世代とかはキレルといったことには関係ない。

テレビとかパソコン、ゲームなどいろんな機器とか社会全体が脳に悪影響を与えているので
基本的に今の時代の生きてる人は昔の人に比べて衝動的になっている。
現代に生きてるというだけで基本的に忍耐強さといものはかなり低下していると考えていい。

だからキレルとかほかの問題行動は世代に関係なく起る現象なんだよ。
生物学的に脳が未成熟な若者、脳が衰える老人などとくにひどく起る。
976名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:21:23 ID:f+ZW62010
>>973
だな。
キレてる理由も支離滅裂だったりするし。
977名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:21:25 ID:1PpkL/me0
(解決)
・親を大事にしましょう。仲間はそれしかいません。
・共同体がない以上、集団は個人を守ってくれません。
   ・徹底的に強く 一人で生きていくしかありません。個人主義で。
   ・同じ価値観を持った友人を見つけたら 大切にしましょう。
・守ってくらない周囲は敵です。躊躇なく攻撃しましょう。
ゲーム理論によるとしっぺ返し戦略が有効と言われています。
敵対的な存在に対しては遠慮なく叩き潰すことです。
978名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:22:12 ID:htJVca590
「引きこもり」や「キレる若者」を
増やさない為の対策を考えたほうが良いのでは…
結局、人間関係が希薄になってきてるってだけの話じゃ?
979名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:22:29 ID:jIgOFaps0
>>975
パソコン無かった頃から、切れまくってた、沢山知っているよ。
980名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:22:50 ID:WE9PmunP0
いつものアレ

反社会学講座第2回キレやすいのは誰だ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
今回のまとめ

* 少年犯罪が近年急増したというのは、マスコミが捏造した世論です。
* 戦後最もキレやすかったのは、昭和35年の17歳です。
* 50代後半の人間の増加は、社会に重大な影響を及ぼします。

981名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:22:56 ID:XoZ3VOq40
サヨク、カルトも研究対象にしろ。
売国奴もな。
982名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:22:59 ID:VLT8LREf0
>>975
単純にキレるのは不満があるからだろw
キレるほうが健全だって説もあるし。

まあ、キレるべきところでキレることができないから、
赤の他人を刺したりすんだろうけどね。
983名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:23:39 ID:PFluxvyQO
>>976
それはキレる現象と言うよりボケの症状だから
ボケが始まったお年寄りはキレる
984名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:24:02 ID:z32UurOt0
>>975
昔の人よりむしろ計算高くなっているだろ。
985名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:06 ID:7v/ivQUN0
暫定税率の復活の時だな。あれは酷かった。ガソリンの値段がどんどん上がって、
復活させた夜にあの俗物議員どもが高級料亭で宴会。

キレるなと言う方がおかしいんだよ。
986投機家:2008/08/19(火) 10:25:19 ID:wOgn42ka0
個人主義は高い倫理観を必要とするんだが、できるだろうか?
987名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:35 ID:H2lHCFi40
俺も実験台に使ってくれ
きっといいデータが得られると思うぞ
もちろんそれなりの報酬はキッチリといただく
988名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:36 ID:THYQYPzS0
バベルの塔にいるみたいだ。それそれ自分勝手な「キレる」の意味を使って自分勝手な論理を展開して
会話が成立していない
989名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:55 ID:c1HmMGcm0
我慢と忍耐を尊ぶ文化だから
ただ怒ると「キレる」とカテゴライズしてそれを恐れ非難する
みたいな側面はある
990名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:55 ID:oLG/IiL10
キレる若者?研究なんてしないでも簡単
自分で説明付かない事柄や感情などに
言語力が追いついて無いだけ、カタルシスが巧く行かないことによるもの
そして昔より持ってる世界が複雑なんだよ
解決方法は日本語の勉強を強化しろってだけだ
若者に接してこれが理解出来ない大人がいるとしたら
自覚なく社会や人に迷惑を掛けていたんだろうな
忘れては行けない犯罪は先の世代の人間の方が多く悪質
991名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:26:17 ID:kFi50jL90
そのまえに卑猥な記事を書いて読者をだますメカニズムを解明してくれ
992カミヤママスオ:2008/08/19(火) 10:27:11 ID:o/ZaRbci0
>引きこもりや「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化していることを受け

モンスターペアレンツやモンスターペイシェントなど、父母世代、爺婆世代の対人関係の不適応も問題化
してるんだけど、そういうことはかけないんだろうねえ、何しろ読者のメイン世代が爺婆世代だからw

紙面で叩けるのは若者だけw 滅びればいいと思うよ毎日変態。
993名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:27:16 ID:MHFDfOc80
要は人格障害の一種でしょ。
母子密着、過保護過干渉が原因。
994名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:28:00 ID:T+AhA2aG0
>>983
一緒じゃないか?

脳のある部分が劣化するとか。
全体的に状況判断が鈍って、現実と自分の認識がズレるからとか。
995名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:28:52 ID:uIeXkihn0
切れるジジババおっさんおばさんもどうにかしてくれ
996名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:28:54 ID:YAF+IjqE0
>>990
同じ言葉を何にでも使い回す習慣だけは避けた方がいいな
良いことにも悪いことにもヤバいとか言ってたらそら言語力も低下するわと
997名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:28:55 ID:5UVNHDIe0
これからは俺のような突然キレル事もなく、
社交的なものだけが人間として認められるんだな。

おまいらはジャンク人間だ。
998名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:29:18 ID:OkWb8pn10
文部官僚は大分教員汚職にキレなければおかしい。
999名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:29:26 ID:MvfdVLGy0
現状見てると・・・
切れたり、引きこもりの方がある意味正常なのかも知れないw
1000名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:30:18 ID:r0m7oxj80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。