【研究】燃える氷をすくい取れ 「メタンハイドレート」試験採掘へ-経済産業省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
経済産業省は資源価格の高騰を受け、天然ガスの代替エネルギーとして期待される
「メタンハイドレート」の日本近海の海底での産出試験に平成21年度から着手する。
同省によると日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する大量の
メタンハイドレートが存在するしており、成功すれば日本のエネルギー政策に大きな
影響を与えそうだ。19日に開催する同省「メタンハイドレート開発実施検討会」で
試験計画の内容を説明し、了承を得たい考えだ。計画では30年度までの商業生産を目指す。

メタンハイドレートは、天然ガスの主成分であるメタンを含んだ水の化合物。1立方メートルの
メタンハイドレートを分解すると、約160〜170立方メートルのメタンガスを発生させることが可能という。

経産省は、日本近海に1・1兆立方メートルに上るメタンハイドレートが存在すると試算しており、
天然ガスの9割以上を輸入に頼る日本にとっては「夢のエネルギー」だ。

ただ、低温か高圧の環境にのみ存在するメタンハイドレートは採掘が困難な水深500メートル以下の
海底に分布しているうえ、固体のため井戸を掘っても自噴してこないなど、技術的な課題が多い。

http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080819/env0808190035000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080819/env0808190035000-n2.htm
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/08/19(火) 01:13:57 ID:???0
今回の産出試験では、海底に存在するメタンハイドレートを、地層内で減圧しメタンガスを分離。
採取管を通して、陸上で採取する「減圧法」を導入する。地層内に温水を循環させて、
メタンガスを分離する「加熱法」と比べ運営費用を抑えられるメリットがあるという。

経産省では、13年度に産官学の共同開発機関「メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム」を立ち上げ、
採掘技術の確立を進めている。

コンソーシアムはこれまで、採取の比較的容易なカナダの陸地で減圧法による産出試験を実施。
19年度までに世界で初めて6日間の連続生産に成功した。この成果を受け、新たに埋蔵量が
豊富と推計されている東海地方沖から宮崎県沖までの「南海トラフ」を中心に場所を選定し、
試験に着手する方針だ。

メタンハイドレート 天然ガスの主成分であるメタンガスが閉じこめられたエネルギー。
低温高圧下でシャーベット状の個体となる。触ると冷たく、火を近づけると燃えるため
「燃える氷」といわれている。ただ、水深500メートル以下の海底かアラスカなどの
極地に埋蔵されており、採掘が難しい。(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:14:15 ID:dHcZtvwv0
資源大国への道
4名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:16:06 ID:STW3ABZP0
低温か高圧じゃなければ気体になるんじゃね
5名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:17:31 ID:REewe9DH0
過去に地球に浴びせられた太陽エネルギーの解放
6名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:19:24 ID:gqU0CQlOO
ロシア、中国、アメリカにぬすまれませんように。
7名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:14 ID:MEJ5vXgIO

たしか微生物からもエネルギーが生まれるとかなんとか。
8名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:28 ID:Jl9jLvZ60
いや、これは別にいいんだけどさ、
天然ガス死守が先だろ。
9名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:54 ID:PYVhUVkW0
漏洩させれば、二酸化炭素の20倍の温室効果だけどな。
メタンを水素にして、日本を燃料電池社会にして欲しい。
もしくは、メタンからメタノールって簡単に作れるのかな。それだったら、
メタノールを改質して発電させるのもいいかもしれない。
10名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:54 ID:ODSFatYt0
竹島問題の真相はコイツ
11名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:54 ID:OBVX/hp10
石油といい折角固めて地面に埋まってるのに、もうCO2止まんねーな。
12名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:23 ID:iEp5knMQ0
何事も盗まれる前に対処しとけ
13名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:26 ID:SuDe2/TlO

メタン?
はい!
取れーっと。
14名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:30 ID:LU67hpfW0
メタンならウンコからとれ
15名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:32 ID:XsEZpNVc0
まー実際には、採掘方法を確立したところで外国で掘り出した方が安いって事で輸入に頼ることになるんだろうが。
選択肢があるのは悪いことじゃないか。
16名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:38 ID:MZOvjbhS0
太陽の黙示録?w
17名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:38 ID:XyQ4+EUYO
首相買えないと中国ののものにされるぞ
18名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:41 ID:aXSmiXHO0
リニアモータカー並みの非現実的だな。税金の無駄遣いw
19名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:53 ID:9Rw08d3k0
>>6

経産相、二階俊博
20名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:25:00 ID:guIJdN8R0
とりあえず採掘技術を確立して少しずつ堀り、
やはり外国からの輸入を継続するという方法がベスト
21名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:25:08 ID:nu0zQX/i0
>>9
漏らさなければいいさ。そもそも俺は温室効果ガスなんてものを(ry

あと
CH4+H2O→CH3OH+H2 (係数無視)
は楽勝だけど・・・

いわゆる化学製品にもちいるためにエチレンガスにすれば
日本も資源大国の仲間入りだなw
22名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:25:12 ID:iEp5knMQ0
採掘技術が盗まれるまで待ってるんですね
いい仕事してますね〜〜〜
23名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:25:54 ID:qgadZJ1s0
洋上のドック船から耐圧潜水服着た水中鉱夫が
わらわらと沈んでいくのが見られるようになるだろう。
24名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:02 ID:9V8uPDJq0
すごいメタン自体もすごい温室効果ガスだし、
メタンハイドレートを燃やしてできる二酸化炭素の量も半端じゃないし、
これは環境に悪いな。
25名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:22 ID:OBVX/hp10
>>10
竹島付近には無いみたい
26名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:50 ID:YVeqgl2D0
やっと始めるのか
27名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:13 ID:BGGSl+B20
成功祈念カキコ
28名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:34 ID:PYVhUVkW0
>>18
戦争で物資を絶たれたときには役に立つ。
今は、原油との競合で市場に出せないだけだから。戦時中は、松の根っこの油まで使って車を動かしていた。
29名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:24 ID:iEp5knMQ0
んで軍艦出されて謝るんだろ
どうぞどうぞって
30名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:25 ID:9YEYKXR40
国土世界60位、EEZ6位の日本にとって、海洋資源の実用化は悲願だなあ、がんばってくれー
31名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:32 ID:bA+W3whvO
これは国民が守るべき宝だよなぁ
32名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:29:35 ID:naSw3/C/0
それでも日本ならやってくれるはずだ

官僚がんばって予算獲得して掘りまくれ
消費税10%にしてもこのプロジェクトの予算に使われるなら
払うよ。
33名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:30:55 ID:B3Lwa5nA0
酒の中川が推し進めてたっけ
34名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:00 ID:pvA1ZLtBO
とりあえず二階を替えろ。
35名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:21 ID:vGsVpq4p0
採掘法が確立された途端に、中国さまが日本の周囲の海底に
潜水艦で旗を立てまくる、に1票。
36名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:37 ID:7DVI7ry40
>>28
んな状況になったらメタハイ掘ってでも戦うより、さっさと降伏した方が良いと思う。
37名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:47 ID:0cwgww3p0
おっとそこは中国領だ
38名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:49 ID:PYVhUVkW0
>>24
メタンはガソリンなんかより、遥かに炭素量が少なかった気がするが。
39名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:13 ID:P+hJpsUs0
CO2ださないってだけで地球温暖化効果は、はるかに高いんだが本当にいいのかこれでwww
40名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:26 ID:F0zstYMm0
高速増殖炉やら国際核融合実験炉よりも
こっちに資金集中するほうが得策じゃない?

とくに国際核融合炉の方は、アノ民族が後出しで
参加してきたので、日本は絶対に撤退するべき。
41名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:26 ID:KvphZKS00
完全に実用化段階に入ったら、アメ公の横槍が入り、シナチョンの剽窃窃盗も。
42名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:40 ID:iEp5knMQ0
>>32
憲法変えなきゃ資源戦争に勝てる分けないだろ
ミサイル誤射されて指くわえて見てるだけになるよ
43名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:15 ID:gkWL3lXo0
固体を気体にできれば地上への輸送は楽になる
44名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:16 ID:evU4Ok6Y0
>>35
マインスイーパか。懐かしいな。
45名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:18 ID:QIUTikGZ0
>>1
この事が現文明の崩壊のトリガーとなるとは今は誰も知るよしがなかった・・・

メタンハイドレードはリスク大きすぎ。
46名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:48 ID:9YEYKXR40
>>38
メタンの炭素含有量は、炭化水素の中で最低だにょ
47名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:59 ID:sw08RQL80
経済産業省(笑) 二階(笑)
48名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:29 ID:R3daoVS90
深海のYrr面白かったよ。捕鯨が叩かれまくってたけどw
49名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:34 ID:nu0zQX/i0
>>42
あんたネガ過ぎだなあw

この埋蔵分布図みればわかるけど、
太平洋側に大量にあるっぽいぜ。
50名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:55 ID:WP7qGPK80
温室効果ガスとして問題になってる欧米豪の家畜が出すゲップもメタンだったよな。
51名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:58 ID:PYVhUVkW0
>>36
いや、ベトナムだってゲリラ戦を勝ち抜いて誇りを保ったんだから、勝ち抜くことの
意味は大きい。俺は、少なくとも降伏なんかしたくないな。
それに実際に使わないまでも、最後のエネルギーがあることの後ろ盾、というか抑止力の意味もあると思うよ。
52名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:35:00 ID:wEN7pcx40
産出場所を詳しく言うな
わが国固有の領土だと言ってくる国があるから
53名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 01:35:27 ID:URmUi8Od0
これよりも日本海でホンダワラ作って
バイオ燃料にするって計画のがおら好きだ
54名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:35:55 ID:m2CIwUUG0
やべ、俺ケツからメタンガスが出せるからこれで一儲けできそうだ
55名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:36:11 ID:7DVI7ry40
>>28
つーか、日本への物資がシャットアウトされるような状況では、
制海権失ってるって事だから、海上で悠長にメタハイ掘ってなんかいられないと思う。
56名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:36:13 ID:vGsVpq4p0
>>52 もう既に、埋蔵MAPを中国さまに献上してる政治家がいたりしてwwww
57名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:36:33 ID:50XTgOjN0
石油価格があと倍くらいになればいよいよかって期待もしたが石油下がっちゃったシナ
58名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:37:39 ID:Mew5pgsX0
この技術を中国に売ったら大もうけですね!
うはうは!
59名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:37:41 ID:8DyxMfgM0
福田は何もするな
60名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:37:42 ID:HoEFwCaR0
なんかプロジェクトX風だな
61名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:10 ID:wCSDvDom0
海底資源採掘都市「ブルーシティー」の実現ですね!
62名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:12 ID:m2CIwUUG0
>>50
電波少年で松村が温暖化阻止のために直接吸引してたな
63名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:33 ID:PYVhUVkW0
>>55
メタハイは、海岸線のごく近くの浅瀬に埋蔵されていることが確認されている。
まあ、在日米軍がある時点で、そんな戦争状態は想像も出来ないけどな。
64名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:44 ID:LAVxjtJ60
>>35
ロシアの潜水艦が南極海底に旗立てた時は
ノルウェーかスウェーデンの人が軽く
「旗立てたって何の意味もないでしょ。ロシア人は海底に旗が立てれますよってことを証明しただけでw」
と鼻であしらっていた。
65名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:49 ID:TBbPANHmO
とはいえこれがもし実用化したら、アカヒや毎反日あたりが
「醜い日本の資源独占。地球の恵みは誰の物?」っていうような記事で、
シナチョンに利権譲渡しろという反日キャンペーンを張るんだろうな…
66名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:56 ID:n4QIia4I0
変な国がおかしなこと言ってくるな
67名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:39:14 ID:BVzSPg8BO
資源は国家の根幹

道路よりまし
68名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:39:26 ID:iEp5knMQ0
メタンハイドレードなんて採算取れないよって必死に主張する社説が技術系の入試問題に採用される悪寒
69名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:40:09 ID:nZcalGq20
臭そうだな
70名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:40:20 ID:opj8iIDR0
水深500メートル以下じゃ実用的じゃねーだろ
71名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:40:28 ID:bA+W3whvO
>>65
ありそうで困る
72名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:40:53 ID:7OGrdqEK0
日本に資源持たせたら経済的に大変な事になりそうだ
73名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:14 ID:wfbSdrbHO
グローバルイルミネーション?
和樹きゅんレベルのロボットは2020年迄には無理だと思うんだが…
74名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:26 ID:0SiCv8RJ0
>>70
実用的じゃないものをいかに実用的にするかですよ。
75名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:32 ID:zssW4MMD0
wktk
76名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:38 ID:PYVhUVkW0
>>69
メタン自体は無臭。屁が臭いのは、ウンコが微細な粉状のカスになって舞ってるから。
77名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:52 ID:WP7qGPK80
鬼に金棒っつーか出来杉君にスネオの資産っつーか
78名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:53 ID:kepci0E20
( `ハ´)呼んだアルか?
79名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:58 ID:6bLB1eUV0
ここでメタンについてけち付けてるやつがおそらく既に変な国の工作員か、その工作に引っかかってる馬鹿だろ
天然ガス田もメタン産出してるが問題あるか?

「メタンは温暖化を促進するので掘削をやめよ!」
とかいったところで
「はあ?じゃあ、おまえのところに天然ガス売らないかんな。」
で終了だろ

日本がガス田を掘るのを食い止めたいんだろうが
天然ガスを掘ってはいけないなんて馬鹿げたイチャモンで足を引っ張ろうとするな
80名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:42:21 ID:7DVI7ry40
>>51
ベトナムはソ連中国から物資補給受けまくってたからゲリラ戦が出来たんだよ。
ゲリラ戦が身一つで出来るようなものだと思ったら、大間違い。
>>63
浅瀬だろうが、海上封鎖されてる状況じゃ掘るの無理だろ。
前線から程遠い内陸にあるとかならともかく。
81名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:42:22 ID:iEp5knMQ0
>>49
ハワイから東はアメリカ、ハワイから西は中国とか言ってる軍隊もいるんですけど・・・
82名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:42:30 ID:a8dYDR/IO
サラリーマン金太郎の原作者は日本をよく知っとるなぁ
83名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:42:41 ID:+FBhWIUw0
技術が確立して安定採掘が出来るようになって資源大国になれば日本の
神道原理主義者が飛行機ハイジャックしてマンハッタン島に突っ込む
わけですね。わかります。
84名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:42:55 ID:guIJdN8R0
これは資源としてあんまりおいしくはない
あくまでエネルギー自給ができそうねってレベル
輸出なんて考えらんない
85名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:02 ID:JAIKQstd0
>>65
たぶん採算が取れないだの、環境に悪いだの言ってくると思う
すでに言ってる奴もこのスレにいるしw
86名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:17 ID:I643X/kW0
夢がひろがりんぐ
87名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:18 ID:Z57u4Qxq0
採算制さえ無視すれば技術的にはすぐにでも可能なんだろうねぇ
100年後くらいには普通に使われてそうだな
88名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:29 ID:jccjU38i0

米中がアップ始めました。w

89名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:40 ID:rihBlB000
太平洋側の方でやるつもりか? あっちはちょっとムズイぞ。
本当なら日本海側にはいい場所がけっこうあるんだが・・・・
日本はヘタレだからなあ。
90名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:53 ID:subYlidc0
死の海にはならないでね
91名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:44:18 ID:CtDrXxIC0
これがなんらかのきっかけで大気中に放出されると地球規模でヤバいんだろ?大丈夫か?
92名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:44:30 ID:yY3nmTMiO
実家の近所に居たな。
メタンハイドレード採り名人の又三爺さん。
93名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:45:49 ID:eYm86Ef40
メタンからブタンのコストってどうなの?
94名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:45:55 ID:1FtLrR8S0
これは頑張ってくれ
95名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:46:18 ID:7OGrdqEK0
>>81
あの海軍が海上自衛隊に追いつくには順調にいっても20年かかるよ
米海軍に追いつくには50年かかる。よって西太平洋を管理なんか出来ない
96名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:46:41 ID:6rpCDtOc0
福田と河野と二階の売国奴スリートップを日本から追放してからの方が良いよ
97名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:01 ID:fqJSfYmK0
いつ福田が中韓との共同開発を宣言するか戦々恐々としてます
98名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:07 ID:iEp5knMQ0
99名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:13 ID:HA5hVKX80
中韓露台には絶対に技術を渡すなよ。
100名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:48:36 ID:PYVhUVkW0
>>80
なに?海上封鎖ってまだ戦争状態ではないし、日本の本土に攻め込んでくる正当性はない。十分掘れるだろ。
要するに実際にやらないまでも、「石油止めても効かないかもな」と相手に思わせる、抑止力の一つ程度にはなるかもということ。
原子力や、太陽電池などなど、代替エネルギーが普及してきてる今。
101名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:48:41 ID:LAVxjtJ60
>>95
管理というか、あれは西太平洋で何があっても米軍は手出ししないでねという意味かと。
102名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:49:32 ID:jccjU38i0

>>96
控えの小沢と岡田と菅のスリートップを忘れてるな。www
103名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:49:38 ID:+FBhWIUw0
>>95
そりゃポジティブすぎるだろw
ガチンコ対決すりゃその戦力バランスだと思うが法整備や国内の国賊を
どうにかせん事には専守防衛w発動する前にシナ製紙弾道ミサイルでも
要所にぶち込まれれば壊滅するぞw
104名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:50:07 ID:WP7qGPK80
採算に合わないから試験採掘するんだろ。
黒字になるなら試験なんて言わずにプラント建てるわ。

実験重ねりゃ黒字出す方法も見つかるはず。
ガンガレニッポン
105名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:50:18 ID:50XTgOjN0
ガンガン輸出して庶民に金をばらまきまくって「おんどりゃあ竹島奪還すんぞ!」
みたいな総理が出てくれば自民党も安泰なんだろうけどな
106名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:50:58 ID:iEp5knMQ0
>>95
だから竹島みたいに日本の軍事力が憲法上ゼロにされてるのもまずいんだって
107名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:52:06 ID:WzlPnHPuO
凍てついた炎か…
108名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:53:07 ID:+FBhWIUw0
>>95
逆に言えば自衛隊がまともに戦えるようになるには順調に行っても
20年かかりそうだな
109名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:53:21 ID:6bLB1eUV0
>>9 漏洩させれば、二酸化炭素の20倍の温室効果だけどな。
>>24 これは環境に悪いな。
>>45 この事が現文明の崩壊のトリガーとなるとは今は誰も知るよしがなかった・・・
>>91 これがなんらかのきっかけで大気中に放出されると地球規模でヤバいんだろ?大丈夫か?


こういう馬鹿どもは毎日世界中のガス田でジャンジャン産出しているメタンのことをどう思ってんのかね?
そんなにメタンが怖い物質ならガス田掘ってる世界中の天然ガス産出国にイチャモンつけてこいよ
「メタンは危険なので掘るな!」ってさ。

「テメエも毎日使ってんだろーが!」
「じゃあ、売ってやんねーぞクソが!」
「じゃあ、薪でも拾って燃やしてろカス!」と笑われるだけだろ。そんなにエコエコしたいならさっさと死ねよ

ガス田から出るメタンを毎日使ってるくせにメタンハイドレートはダメなのか?
本当に、日本にメタンを掘らせないための工作じゃないかと疑っちゃうわ
110名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:53:45 ID:7TRo0Fy+0
氷床コアのデータによると、地球気温とメタン濃度、CO2濃度は連動している。
時間的には、地球気温 → メタン濃度 → CO2濃度の順番だ。
つまり、メタン濃度は人類発生以前から増えたり減ったりしている。
そして、空気中のメタンの固着化はCO2より速いわけだ。

メタンハイドレードを採掘する際にもれる程度のメタンで、
全地球的な規模で影響がでるほどの温室効果があるとはとても認められない。
111名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:54:25 ID:ivfZt6PF0
アメリカに潰されて終わるよ。
112名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:54:28 ID:OF28TaxB0
地球温暖化を早めるんですね わかります
113名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:54:30 ID:SJjkOXWd0
石油を作るバクテリアの研究はどうなったの?
114名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:54:40 ID:juVg8tuG0
個人的な気持ちは、おねがいだから急いでくれませんか?
って気持ちなんだよな

研究所にいた先生ひとり知ってるけど日本人として真面目
真面目で専門知識膨大だけど民間のような迅速で電撃速度な仕事してねーしな
何十年後に実用化とかなら日本やべえって
115名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:55:35 ID:l2JzCjnPO
46億年かけて閉じ込めた二酸化炭素を放出ですか、そうですか。
116名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:55:38 ID:ZsBYg5dNO
100年分しかないんか
もっとめちゃくちゃ有るのかと思った
117名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:55:46 ID:aLXruey40
遅っ
118名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:56:27 ID:+FBhWIUw0
>>109
資源大国になると日本を侵略するメリットが敵国に出来るわけだから
むしろ掘るなって言ってる奴は機密国家プロジェクトを守る愛国工作員
119名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:56:58 ID:bqPP7J5SO
というか今度は寒冷化だろ太陽の黒点みあたらないんだが
120名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:57:28 ID:YbeZ54rb0
昔のこと良く知らんが氷河期の前に温暖化があって
その時の文明人が埋めたとかだったりして
今もCO2地中に埋めるとかやってるよね
121名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:58:25 ID:WfGpTpBK0
>>25
あれ、そうだったのか。
本命は尖閣?
122名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:58:57 ID:iEp5knMQ0
>>114
法律でがんじがらめの公務員はそれを理由に定年までのんびりしてるよ
定年後はもっとのんびりしてるけどなw
123名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:59:26 ID:0KPssiut0
売国内閣だからなぁ
経済産業大臣が筋金入りの売国奴・二階
124名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:59:35 ID:rrxwrQoMO
温室効果ガスのほとんどを占めるのは水蒸気です。
メタンがいくら頑張っても焼け石に水です。
125名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:00:27 ID:aHohdeaIO
メタンハイドレートに関わった奴は、次々に“変死”しているわけで‥



実は、メタンハイドレートが実用化しない一番の原因はこれ‥あれ?こんな時間に誰か来た‥
126名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:00:52 ID:ZHN91SYd0
>>71
現に中国は日本の領海までパイプ伸ばして資源吸い取ってるしね。
127名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:01:12 ID:opj8iIDR0
>>111
アメリカだってアラスカにあんだから実用化できりゃ
おいしいんじゃねーのか。
128名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:01:31 ID:qriExC6sO
サラリーマン金太郎みたいだな
129名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:01:39 ID:iEp5knMQ0
>>115
地球人のくせに地球史も知らないのか・・・
130名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:01:46 ID:X+lHguZ90
下手にメタンハイドレードを採取すると、ブローアウトして大惨事になりそうな予感。
てか、大規模な海底崩落とか起きて津波が発生したりしてw
131名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:01:55 ID:WfGpTpBK0
>>25
韓国、アメリカに共同ボーリング作業を打診…竹島周辺海域のガスハイドレート開発に積極的に取り組む意向 [08/07/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217305229/
132名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:01:55 ID:KTIupgwK0
>>126
吸い取ったところで割りに合うのかな?
あいつらには技術がないから損する一方だろ
133名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:02:55 ID:7TRo0Fy+0
>>120
CCSは愚の骨頂だと思うね。
雨に溶け込むCO2の量に比べて、どんだけ少ないのって。
無駄な予算すぎる。
134名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:02:59 ID:X8hQWx1QO
韓国って竹島周辺のメタンハイドレード俺たちのだ!って言ってるけど俺の記憶じゃあの辺りにそんなもん存在しなかった気がするんだけど、まさかあいつら日本沿岸の・・
135名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:03:42 ID:gbaD6kdW0
>>111
メタンハイドレートの商業化に向けて
日米共同で研究開発を行う旨の取り決めを既に交してる。
言いだしっぺは米国エネルギー省ね。
今までメタンハイドレートに冷たかった霞ヶ関が
ここに来て試掘云々言い出してるのは、
その影響もあるのかも
136名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:03:47 ID:v6tXAFqkO
よくわかないアルけど、とにかく中国の物アル!
137名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:04:01 ID:9YEYKXR40
>>126
領海じゃないってww
領海だと富山あたりからパイプが見えるぞw
138名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:04:37 ID:bqPP7J5SO
まあぶっちゃけメタンHDって全世界に分布してんだよ普及したらガスの値段が水ぐらいの値段になる、まあ特許で食う方が儲かるわな。
139名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:04:41 ID:DmllDUWC0
「存在するしており」ってなんだよ。
最近じゃ新聞記者もデスクもゆとりだな。
140名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:04:55 ID:/+XRWuIR0
クイズ

海底のメタンハイドレートが大量に気化して海面上にポコポコ
その上を船が通りました
さて、その船はどーなったでしょうか?
141名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:05:16 ID:te/sW5li0
>>132
吸い取られていること自体が問題なんだけど。中国に技術渡す奴なんか山ほどいる。
しかも日本にはべったりな奴らが沢山いる。
142名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:05:39 ID:WfGpTpBK0
>>95
とは言え、「核ミサイルお見舞いしたるど」って言われたらどうしようもないだろ。
そうなったらアメリカだって及び腰になるぜ。
143名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:05:52 ID:fGlVBGHpO
石油ってつくれないの?
水と泥っぽいの混ぜたらできると思う
144名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:06:11 ID:opj8iIDR0
>>131
>>http://www.mh21japan.gr.jp/mh-3.htm


ないぞ、そこらは。
145名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:06:18 ID:OXaJJgiJO
メタン採掘を奨めたんだ
146名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:06:43 ID:7DVI7ry40
>>100
君が言い出した条件は「戦争で物資が絶たれたら」だぞ。
いきなり前提を無視すな。

>要するに実際にやらないまでも、「石油止めても効かないかもな」と相手に思わせる、
>抑止力の一つ程度にはなるかもということ。
抑止力にはならん。
メタハイは石油消費のうちのいくらかを肩代わりできるって程度のもの。
メタハイを根幹に据える事は出来ない。
また、石油は燃料としてだけ使われるものではない。
147名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:06:46 ID:I643X/kW0
>143
天才現る
148名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:06:51 ID:9LDELi8I0



確実に起こること


アメリカ
ロシア
中国
韓国



いずれかに盗まれる。




149名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:07:32 ID:dp8Rc3aU0
>>130
ニッポン列島、丸ごとガス自殺。(w

後で確認したら、国後島、南鳥島などに『有毒ガス発生中』の張り紙。
150名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:07:37 ID:k0EDgyO8O
Routesであったなそんなの
確か一瞬で船が沈むんだっけ
151名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:08:15 ID:+FBhWIUw0
俺もポジティブですまんが、技術進めるのは大賛成だけどまだ掘る
時期ではないと思うな。米中露がぶっ潰れてからじゃないと不安w
152名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:08:19 ID:O6T6Q0fr0
二階なんとかしないとだめだな
153名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:08:50 ID:DmllDUWC0
バミューダで船が沈むのもコレなんだろ?
掘るのはいいが崩さないようにしないとな。
154名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:09:17 ID:te/sW5li0
>>140
海面がボコボコなってるのを上から見て、「ふー海面を航行してたら沈んでたなw」「そうですね。
空中飛行ができるようになって事故は減りましたよね」という話をしている。
155名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:09:25 ID:iEp5knMQ0
>>140
では何故船舶やレシプロ機の浮力が突然無くなったのでしょう?
156名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:09:38 ID:b81qtboA0
>>120
シヴィライゼーションなどのゲームでマップの所々に資源があるのと同じ。
この世界を作ったデザイナーがゲームバランスを考慮して埋めていたもの。
紛争になりそうな場所に資源が多いのは、そのせいだ。
157名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:10:11 ID:35C95qGt0
まああるよってのがわかるだけいざって時にいいでしょ
158名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:10:37 ID:bqPP7J5SO
商業化出来たらプーチンが手のひら返すか侵略するかだな
159名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:11:58 ID:XIU0UbUM0
メタンハイドレートって地球温暖化を加速させるんじゃないのか?
温室効果ガスじゃなかったっけ?
160名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:12:00 ID:QIUTikGZ0
>>109
この糞暑いのに、何顔真っ赤にしてんの?おなか痛いの?
161名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:12:17 ID:3wk3ocG80
せっかく固定されてるんだから放置しておけばいいのに
162名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:12:36 ID:b81qtboA0
>>143
>石油ってつくれないの?

石油から生まれるエネルギーより多くのエネルギーを使えば、
石油かそれに近いものは他の原料からも作れるだろうな。
163名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:12:43 ID:WfGpTpBK0
>>40
とはいえ、あんなもの独力でやるのは大変だぜ
164名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:12:48 ID:CtDrXxIC0
>>109
勉強してからしゃべれ
165名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:12:54 ID:cudj8oWR0
悪い方向にしか考えられない
166名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:13:01 ID:+FBhWIUw0
>>140
停泊して独立国家宣言して海に浮かぶ資源大国「やまと」になった
167名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:13:07 ID:0FvF86AN0
なぜか中国からの共同採掘を受け入れるに2Fメタン。
168名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:13:16 ID:iEp5knMQ0
常任理事国「まてっ!」
日本「クゥ〜ン・・・」
169名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:13:49 ID:/+XRWuIR0
>>150
ピンポーン

>>155
× レシプロ機の浮力が突然無くなったのでしょう?
〇 爆発
170名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:14:02 ID:FiIb8g4m0
30年度ってそのころにゃ
おっさんになってるわ
171予言…いや、現実に起こること。:2008/08/19(火) 02:14:07 ID:uMXbxIgYO
掘削→メタンハイドレード層崩壊→地球壊滅
172名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:14:50 ID:gbaD6kdW0
日本近海ではエネルギー消費の100年分か。
まあ他のエネルギーと組み合わせて使うと考えれば
200年以上頼ることになるから結構な資源だな。
173名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:15:12 ID:CQydEzjb0
>>143
石炭から人造石油が作れるから、まず石炭を作ればいいんだ。
石っぽいのだけでできるから水と泥より楽だろうし。
174名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:17:32 ID:RAJoofln0
10年前、うちの近くのガソリンスタンド、リッター95円だったよ
それが今や180円て・・・・・・
175名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:17:47 ID:mdnH8PC70
崩して、地球と人類を巻き込んでやりたいね。温暖化が進んでも日本とかロシアは平気だし。。
176名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:19:33 ID:b81qtboA0
まあしかし、人類はエネルギー問題に直面しているけれど、
そのエネルギーって考えるとおかしなものだよな。
地球上で最大のエネルギー源である太陽の光は地球の隅々まで降り注いでいるのに
それを効率よく取り出せないでいるのだから。
177名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:20:27 ID:WP7qGPK8O
やっと動き出したか
政府は国土と国民を守れなかった
東シナ海の資源も守れなかった
しかし、日本海側のメタハイは死守するべき
これが出来ない様なら日本は終わる
178名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:20:42 ID:Ur8Rwkt1O
ハローワールドだな
179名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:21:08 ID:WfGpTpBK0
>>144
おやおや?
韓国が竹島近海で試掘に成功したってニュースも見たけれど。
たいした埋蔵量がないのかな。
180名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:22:03 ID:yCwUYnac0
「メタンハイドレード」って書いてる奴ってなんなの?!
181名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:22:32 ID:BpSrhKXN0
>>176
エネルギーを取り出す事にエネルギーを使ってるから結局エネルギーに
縛られてるんだよなぁ〜。
182名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:22:36 ID:5Tpi11mCO
太平洋でやれよ、日本海はまたニダニダが騒ぐぞ、空気嫁よ。
183名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:23:06 ID:APLn6yds0
どうせシナに技術の無償提供か産業スパイに盗まれたとか言い出すだろうな。
184名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:23:11 ID:CQydEzjb0
>>176
ダイソン球作ろう。ダイソン球。
185名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:23:16 ID:JbZlNmXS0
採掘にかかるエネルギーで採算性が微妙なわけか
無理そうだなあ
186名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:23:33 ID:jBl31NOY0
見つかったら教えてくれアル
187名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:23:43 ID:X+lHguZ90
>>154
ひこーきもかなりヤヴァイ。特にガス濃度が高い低空の場合、エンジンが異常燃焼したりして
墜落の危険性が非常に高い。 どちらにしてもブローアウトすると船舶・航空共に非常に危険だお。
188名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:25:05 ID:cudj8oWR0
>>187
バミューダトライアングルか
189名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:25:46 ID:qGtbt02y0
多少の採算割れは度外視

自国でまかなえるエネルギーの有難さのほうが大切

190名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:25:47 ID:+FBhWIUw0
>>177
東シナ海のガスは微妙じゃない?
日本の企業じゃ採算取れないから中国に掘らせて買う方が効率良い
と聞くけどなぁ。いや、領海問題とかで譲れないってのもわかるけど。
191名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:26:24 ID:JbZlNmXS0
>>187
ブローアウトって爆弾でもぶつけないとしないんじゃないの?
自噴してこなくて困ってるわけだし
192名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:27:15 ID:Y9irM7760
これはどうもうさんくさい・・
みんな書いてるけど、掘るのにエネルギー大量に使ってたらなんの意味もないですよ?

日本において、こういうのにやたら腰が軽い=利権がらみって相場が決まってるんだが
193名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:27:28 ID:+XeFRPu10
実用化するとしたら、浅く拡がる大陸棚が対象だろ。

外務省がここは中国、ここも韓国、あすこは北朝鮮が近いから駄目!
って妨害しに来るよ。
194名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:27:46 ID:6bLB1eUV0
自噴しないから採掘方法をどうしようか困ってるのにブローアウトとか・・・
海底に棒刺したらブクブク泡が出てくるイメージでも持ってんのかね
しかも、わかってないやつはかなりの確率でハイドレードとか言ってるね
勉強してないのはどっちなんだか
195名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:28:10 ID:CQydEzjb0
地球温暖化なんだろ。
大気圏の中に熱が余ってるんだろ。
その熱エネルギーをエネルギー源に使えばよくね?
196名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:28:27 ID:WP7qGPK8O
>>179
日本海側の浅い所に取り出しやすい形で大量にある

韓国が日本海を東海と呼んだり、竹島問題もメタハイが背景の一部にある
197名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:28:28 ID:LRwAePGN0
>>190
世界中の石油が枯渇したら採算取れるんだぜ?
今、安い時に採掘して油田を枯らすなんて具の骨頂。
アメリカみたいに自分ところの油田は温存しておいて
海外から買い捲るのが正しい選択だよ
中国と戦争してでも盗掘はやめさせるべき
198名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:28:32 ID:cudj8oWR0
>>192
2Fな時点で
199名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:29:16 ID:gbaD6kdW0
バミューダトライアングルでの事故の類は
悪天候による原因や人為的ミスがほとんどであると証明済み。
しかも他の海域と比べても遭難事故件数が多いわけじゃない。
残りはオカルト好きによる事実の歪曲・誇張がほとんどとバレたものばかり。
200名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:29:18 ID:Orxywghu0
海底流れる海水温度が数度変わっただけで溶け出すんだろ
しかも最近海流の流れが変化しつつあるとか
そんな危険な物を全く管理できない海底に埋たままにしておこうとする方がどうかしてる
201名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:30:23 ID:X+lHguZ90
>>191
海底の状態によって、メタンが岩盤に安定して圧力が掛かっているのを取り外すと、途端にメタンHDが
噴出するケースもままあるお。 だからちょこっと穴を掘っても自噴してこないケースもあれば、急激に岩盤が
崩落して圧力がいきなり大規模に渡って軽減してブローアウトするケースもあるそうな。

その制御という意味においても、メタンHDは厄介な資源なのかもね。
202名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:31:07 ID:CtDrXxIC0
ほら勉強すれば発言内容も変わってくるだろ?
203名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:31:35 ID:ckrjaFaD0
日本が採掘方法を確立したらしたで朝鮮に全部持って行かれる
204名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:31:39 ID:yCwUYnac0
>>153
> バミューダで船が沈むのもコレなんだろ?

バミューダで奇異な事件が起きているというのは
捏造/でっち上げ/話に尾ひれ/伝言ゲームによって
生成されたデマ。

205名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:35:45 ID:fGlVBGHpO
内陸部にはガスとかないのかな。文系だからまったくわからん。陸地なら韓国も文句は言えまい
206名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:36:24 ID:CQydEzjb0
>>201
メタンHDってことは、「メタン・ハイ・ドレート」なの?
なんて意味?
207名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:36:53 ID:LRwAePGN0
>>203
日本海は日中韓朝で共同開発だろ
自民党政権なんか続くと確実にそうなるよ
208名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:39:08 ID:W8BNrny4O
誰か月島呼んでこい
209名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:39:28 ID:DL6kfdFP0
政府はこういうのは黙ってやれよ。
絶対に横槍がはいるぞ。
石油価格下落を目的とするポーズだけにしといたほうがいい。

あと米軍追い出して自主自衛を可能にし、
9条改正して核兵器配備してから
本格的に採掘したほうがいいじゃないか?

210名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:39:29 ID:JbZlNmXS0
>>189
採算割れしたら結局他からエネルギー買う事になるだろwwwww
211名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:39:42 ID:ZhQlGQbtO
固形物を吸い込むポンプじゃだめなのかな?
なんかそんなポンプあったよ。
最近ロンブーの123とかでみた。
212名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:39:44 ID:WP7qGPK8O
自分たちの世代のためにやるのではなくて子供や孫の世代のためにやるべき
うまくいけば資源大国だ
213名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:40:01 ID:WfGpTpBK0
>>172
> 日本近海ではエネルギー消費の100年分か。

日本の「天然ガス消費の」100年分だよ。
石油や原子力の相当分のエネルギーはやっぱり別に確保する必要アリ。
214名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:41:06 ID:dK60MoQG0
なんでおまいらが必死なのかわからん

目の前のエロDVDとメタン'`ィ (゚д゚)/どれー度だったら
どっちを取るよw
215名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:41:24 ID:CN7r+YjP0
Co2が多ければ、温暖になる?
じゃ、火星も温暖な星だな。
216名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:41:25 ID:hiJ9jpxQ0
残念ながら朝鮮にはおこぼれナシですw
217名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:42:20 ID:2PukTLUb0
こんなの下で掻き集めて
保冷容器に入れればいいやん
218名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:42:27 ID:MgOyDgO40
>>205
東京〜千葉にかけて天然ガスはあるみたい。
あんまりとってないかな?千葉の外房には
ガス田があったような?
東金か大網白里だったかふつーにぶくぶく
でててイワシ博物館とかがガスで吹っ飛んで
死人が出てた希ガス。
東京の健康ランドもそうだったかな?
219名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:42:51 ID:aKxVWQIk0
>212
自分の親の世代が子供や孫の世代のためになることをしてないのに、自分たちでそれをやりたいと思うか?
仮に万が一やりたいと思ってるのなら、まず先に子供を作ってるだろうね
220名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:44:24 ID:WP7qGPK8O
>>210
採算は度外視でいいと思ういままで小泉政権の中川(酒)時代に1500万出しただけだった気がする
まずは調査だよ
221名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:45:04 ID:MgOyDgO40
>>189
それなら石炭掘れと。
採算割れで掘るのやめたんだから。
夕張復活?
222名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:45:05 ID:ivfZt6PF0
>>127
アメリカは技術をかすめとってでもやるだろう。
ただ、日本にはやらせないだろう。
資源戦略で日本に主導権は渡さないよ。
223名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:46:03 ID:LzVxlu140
天然ガスや石油価格が、今よりかなり上昇しないと、量産ベースに持っていくのは難しいだろうな。
次世代エネルギーの本命は核融合だとは思うが、石油がウランが枯渇する前に成功する保証もないので、
保険として技術開発を進めておくのは良いとは思うけど。
224名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:46:33 ID:EURXU2vl0
メタンハイドレード使うためのインフラ整備に1兆円使った挙句
インフラ完成した瞬間に枯渇しそうw
日本人って馬鹿だからww
225名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:46:57 ID:zWH0wo/0O
人類がメタンに手を出すとゴカイが出てきて世界の1/3が海に沈むんだよね

たしかそんな話だった
226名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:47:36 ID:kMliRVS0O
正直使うのが原子力より怖い。
227名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:48:01 ID:X8hQWx1QO
日本のEEZ内で他国が勝手に採掘するのは国際法的にはおKなの?
228名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:48:20 ID:CAszwxfq0
>>1
中国がとっくの昔に採掘してんじゃねえかボケ
229名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:48:33 ID:35C95qGt0
温泉とかが出るんだからそれも利用できるんじゃね?
地熱発電はそうなのかな?
230名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:48:42 ID:+FBhWIUw0
>>219
これはひどい
お前みたいな思考形態の奴がこれから社会にどんどん出てくるかと
思うと末恐ろしいなw
231名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:49:11 ID:gbaD6kdW0
>>224
君は
朝鮮日報か
月刊社会民主か
赤旗の読み過ぎです。
注意しましょう
232名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:49:53 ID:BpSrhKXN0
石油天然ガス・金属鉱物資源機構がやってるんだが、前身が石油公団なんだ

頼りにならんというか・・・
新日石寄り?

エタノールの規格も石油メーカーがダダこねてるしな〜
233名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:50:16 ID:CQydEzjb0
>>229
高温岩帯法が確立しないと難しいんじゃないすかね。
234名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:50:22 ID:aKxVWQIk0
>>230
団塊の世代ですね。わかります。
迷惑ですから。
235名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:51:21 ID:+P4xzowm0
EEZ+領海+領土だと日本は世界第9位
236名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:51:25 ID:WP7qGPK8O
>>219
国家戦略としての話だよ
中国が着々と東シナ海の開発をしてきた30年間、日本は何もしなかった
30年前の年老いた中国の指導部が、自分たちのために東シナ海を開発したんじゃなくて、未来の中国のために開発してたビジョンを日本も持ちましょうって事だ
237名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:52:14 ID:93ulmWcB0
 関東地方南部の平野の地下には約250〜40万年前に海底に堆積した上総(かずさ)層群と
呼ばれる地層が分布しており、この地層の隙間にある地下水(鹹水(かんすい);化石海水)
には天然ガスが溶けています。この地層から千葉県で生産されている天然ガスは、日本の
天然ガス生産量の十数%に当たります。この南関東ガス田に埋蔵されている天然ガスは、
国内の天然ガス確認埋蔵量の9割を占めるほど膨大なものです


http://www.gsj.jp/Gtop/topics/gas/index.html
238名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:52:22 ID:Orxywghu0
>>219
ネタにしても酷すぎるなw
239名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:52:44 ID:v+2L+7640
あのー、資源があるからいいというものでもないと思うんですけど。

温暖化は実はフォトンベルトに入るための人類が高次元の生命体とか、
実は太陽の活動の活発化がどうとか、平安時代はもっと温かかったとか、
温暖化疑惑超理論と関係なく、環境に悪いから抑制すべきでしょ。

中共の空みたいな煙い空気は勘弁。
240名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:53:38 ID:CAszwxfq0
メタンガスなら東京都の地下に沢山眠ってるじゃないか。
赤羽で温泉掘ってたら引火したし
241名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:54:12 ID:+FBhWIUw0
>>234
親が悪い、団塊が悪い、国が悪い、俺以外が悪い、
だから俺は後の世代に何も残すつもりはない。

お前は迷惑通り越して危険だぞw
242名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:55:27 ID:KY+hK8ECO
氷っていう表現はあってるのか?
固体の方がいいんじゃないのか?
243名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:55:41 ID:aKxVWQIk0
>>241
危険だと思うならほっといて貰えますか?
引火しますよ?
244名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:55:54 ID:y+hw9OIS0
海底にはレアメタルも含有している可能性があるんじゃなかったっけ?
ガスと両方とれれば、資源国の奴隷にならなくてすむね。
245名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:56:16 ID:2BWv+hq90
>>23
それなんてナチュン?
246FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/19(火) 02:57:02 ID:JQsb1Q8b0
どっかの圧力で普通には使えなくなるに違いない
247名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:08 ID:CAszwxfq0
掘って掘って堀りまくれ〜
248名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:09 ID:Orxywghu0
>>243
引火って火病のこと?w
249名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:33 ID:+P4xzowm0
>>242
氷の中に気体が閉じ込められとるんよ
250名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:34 ID:+FBhWIUw0
>>243
すまんwまともにとった俺が悪いなw
ごめんなさいw
251名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:53 ID:WfGpTpBK0
>>239
何を抑制するんだい?
252名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:58:34 ID:7OGrdqEK0
>>237
千葉に住んでるけどちょっと行ったところにその採掘施設がある
そういや同じ場所にヨウ素も半端ない量が埋まってるらしいね
何に使うのか知らんがw
253名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:58:51 ID:6K8Jf6zr0
石油メジャーからの妨害工作が(ry
254名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:09 ID:XfADX8T40
メタハイを採算レートに乗せるのは、難しいと思うんだけどなぁ
255名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:14 ID:BpSrhKXN0
>>242
空気中に出した瞬間、吸熱反応を起こす。
それによって空気中の水分がMHの表面に吸着して
凍る。だからまさに氷みたいなんだよ。
氷ってH20の固体だから厳密には間違ってるかもしれんが
氷って連想は有るって言えばあるよな〜
256名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:34 ID:9aSNcz2U0
100年分ってことは、日本が自主独立して普通の国のような強硬外交は
せいぜい100年しか出来ないってこと?
257名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:45 ID:WP7qGPK8O
>>246
日本人研究者が探索のメソッドを確立したんだが、船を出したところ中国海軍と思われる船に超音波だされ妨害されてる
ちなみに探索で使うのは魚群探知機らしい
258名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:13 ID:V+JE+APb0
メタンガスって温室効果が最悪じゃなかったっけ?

地球オワタ
259名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:44 ID:Orxywghu0
>>252
千葉県は世界一のヨウ素産出地らしいね
まあヨウ素も必須元素だし貴重といえば貴重なんじゃないかな
260名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:03:17 ID:r3LeHBMP0
まじで60代前後の団塊の売国奴世代いらねえ

あとこいつらに洗脳されたアホ大学生
261名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:03:39 ID:aKxVWQIk0
>>257
サ ワ ル ナ
262名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:05:18 ID:zw+I8rGW0
ああ、偶然通りかかった船もしくは潜水艦がたまたま採掘直前の時期に丁度いい場所にごく自然に沈没して調査という形で奪いに来るのですね


分かります
263名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:32 ID:v+2L+7640
>>251 なんか、燃やす系のそういうのw


真面目な話、つい30年くらい前まで、

  ・新婚旅行はせいぜい熱海、しかも普通電車に乗って。
  ・出張は夜行で、一日つぶす。
  ・家族旅行も電車+旅館

程度だったのに、みんなセダンやワンボックスカーで移動なんて贅沢でしょ。
車なんか軽でいいよ、軽で。田舎の人も極力バス。
264名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:09:24 ID:6K8Jf6zr0
>>263
バスは都会の乗物だぞ。
田舎はバスの路線廃止が盛んです。
265名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:10:04 ID:ELnTXft80
>>224
日本が使う天然ガス100年分が一兆ですむと?
266名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:11:21 ID:Cp4tDKln0
非現実的だな・・・コストがかかりすぎる。
それよりも日本はEEZが広いんだから海藻からバイオエタノールを作る方が現実的だよ。
267名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:05 ID:v+2L+7640
>>264 それは、みんな軽で移動するようになったからでしょ。

道路を欲しがった結末が、車が運転できない年寄りになった時に、移動手段がないという現実じゃん。
268名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:20:07 ID:WfGpTpBK0
>>263
えらい漠然とした回答だなw CO2排出量を減らそうってことかい?
今の暮らしが贅沢っちゃ贅沢かもしれんけど、豊かな暮らしを求めるのは当然のことでしょう。
そうしないと経済まわらないし。 30年前に戻ってインターネットと携帯電話やめるかい?
暮らしを豊かにする=環境を悪化させる と考えているかもしれないけれど、そういうわけではないよ。
事実、今の車や工場は30年前のそれより性能が上がっているけれど、環境負荷はずっと小さく
なっているし、これからもどんどん小さくなって、いずれはゼロエミッションも可能かもしれないね。
269名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:20:53 ID:nGfYp2zWO
http://m.youtube.com/details?v=8oOiRvIYEtI&client=mv-google&warned=1&stream_http=1&locale=ja_JP&guid=ON

メタンハイドレートってなんかきいた事あるとおもったらこれの事かw
270名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:21:16 ID:PfkJOj+a0
地震なんか来てもぶ、ぶっ壊れない次世代原発を作るべきだとお、お、お、思うんだな
271名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:21:40 ID:DCkI4GP+0
今更だ構文
272名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:25:08 ID:DCkI4GP+0
>>268
どちらにせよ、石油を掘りつくしたら今の車や工場は単なる鉄屑にもなりません。
(鉄屑にする重機も動かなくなるので・・・)
273名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:27:02 ID:N5mtDWq/0
まだ始めてなかったの?
274名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:30:21 ID:+BNcacc40
日本は天然ガスが豊富だから、タクシーとかはガスで動いてるな
運輸に使う燃料にガスを使えば物価も安くなるかも

石油採掘地域では1リッター1円みたいな国があるとおり
資源が地元で取れた場合、値段がめっちゃ安くなるからね

九州・四国太平洋側沿岸の地域も活性化するし
実現して欲しいね、これは
275名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:30:24 ID:Gah7M59W0
>>252
確かに千葉にヨウ素が大量に埋蔵されているそうだ。

ヨウ素の2004年度日本国内生産量は7,264t、工業消費量は1,217tであり、日本のヨウ素生産量の
ほとんどは千葉県の水溶性天然ガス鉱床(南関東ガス田)から産出する地下水から生産されており、
資源小国である日本にとっては貴重な輸出資源である。
ちなみに千葉県は世界一のヨウ素産出地。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%A6%E7%B4%A0
276名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:32:10 ID:yUiKMmux0
SAPIO最新号だったか、書いてあったけど、韓国の政府関係者が、日本側に竹島周辺の
メタンハイドレートの共同開発を打診してきたことがあったらしいね。
277名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:33:46 ID:CAszwxfq0
>>276
図々しい民族だな
278名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:34:51 ID:yUiKMmux0
【やばいぞ日本】第2部 資源ウオーズ(9)「燃える氷」中韓、虎視眈々

 「燃える氷」メタンハイドレート(MH)は、石油換算で約1000年分という膨大な量が
世界の海底約10分の1に埋蔵されていると予測される。その争奪戦は、下手をすると
石油以上の国家間の紛争の火種になりかねない。理由はMHの二つの利点にある。

 一方、韓国が現在、開発を急いでいるのは鬱陵島周辺だが、この東南方90キロには
日本固有の領土で、韓国が占拠している竹島(韓国名・独島)がある。
 韓国政府の発表によると、韓国は年内に鬱陵島のほか、竹島など日本海の5つの海域で、
MHの試掘を始めることにしている。韓国メディアの中には、「日本が独島(竹島)の領有権
を執拗(しつよう)に主張する主な理由の一つはMHの存在である。鬱陵島や竹島の
周辺海域に埋蔵されている6億トンのMHを確保するための戦略だ」(今年1月26日付
「韓国経済新聞」電子版)と報じているところもある。
 竹島海域周辺には大規模な海底油田が存在しているともいわれる。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/070827/env0708270744005-n1.htm


《竹島海域周辺には大規模な海底油田が存在しているともいわれる。》
279名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:35:22 ID:v+2L+7640
>>268
奇形児やのたうち回っていた被害者をバンバン産み出していた、昭和30年代よりは全然いいんだろうけど、
今ほど持続可能性(sustainability)が意識されている時代もないでしょ。

これは、社会・個々人がこれまで獲得した利便性を放棄するのか?という議論だと思うんだけど。

絶対に利便性は譲らない、その上でエネルギーの効率化をするって、ものすごいアメリカンな発想でしょ。

  大量の雑誌・本の出版・流通はこれからも続ける
  →(・∀・) kindle(電子ブック)思いついちゃったっ!アレなら輸送費0だから、電気かかってもおk!

ってそういう方向ってどうでしょうと言いたかったんですけど。
280名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:35:55 ID:+BNcacc40
ヨウ素は化学レーザーに使えるから
日米共同でレーザー兵器を作る際に使われてるね、現在でも開発中
281名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:36:57 ID:pMX2K2jN0
発電の比率ではガスは10%程度だっけ
100年分って言っても少ないよなあ
次世代エネルギーの本命ではないな
282名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:38:16 ID:WfGpTpBK0
>>279
本を超縮刷版にして虫眼鏡で見ようって話かと思ったよw
そういう方向なら言いたいことは一致するね。
283名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:39:46 ID:tT9a/1/IO
東シナ海の海底資源は採算が取れないから試掘すらしなかったのに
日本近海はするのね
284名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:41:54 ID:Gah7M59W0
>>281
発電に使うより、燃料電池とかプラスチックに使った方が良さげだな。
発電は、原子力をメインにした方が良さそうだ。
285名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:45:18 ID:mHh2Dyn00
日本と中国の間にある方の天然ガス田は近海というにはちょっと遠いから
採算が合わないってことじゃないかな?

ハイドレートの場合はかなり近海だから
286名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:46:40 ID:sX35Q1Jj0
実用化の兆しが見えたとたんチョンがたかってきそうだな

メタンハイドレートの起源は韓国ニダ<丶`∀´>
287名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:47:31 ID:mHh2Dyn00
採掘したガスを運ぶのにも、船や車でガソリン使うからね

使ったガソリン代>採掘したガスの利益

になったら意味ないから
288名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:48:17 ID:sXhV8EyxO
ママチャリによる人力発電所はまだですか
289名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:48:20 ID:u7Di4mIqO
>>281
次世代エネルギーはどう考えても原子力だろうなぁ
でも株はチョン共が握ってるけどなw
290名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:48:44 ID:DEnfAfJB0
>>1 産出試験に平成21年度から着手する

原油の値段を下げないと、ほんとに開発しちゃいますよって牽制だろ。
本当はやる気なし。下手に開発しちゃったらアメリカや石油メジャーを敵に回すからね。
291名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:49:15 ID:Gah7M59W0
>>287
そうならないための試掘だから。
292名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:50:45 ID:+AEkm/mjO
天然ガスの主成分(90%以上)は水素だろ?嘘付くなよ。
293名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:52:38 ID:Gah7M59W0
>>292
夜釣りですか?今夜は、何が釣れますか?


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%AC%E3%82%B9
294名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:56:13 ID:hxvk2+WJ0
>>290
原油はこのまま供給されてれば下がる、
北海油田が枯れ、イラク戦争でのパイプラインの停止で上がった

産油国が掘れば掘るほど安くなる、ブラジルでも掘るようになれば
将来的には1L60円くらいまで下がるんで無い?

>>289
朝鮮はウランが取れるからね、プルサーマル発電に世論が反発しているのはそのため
295名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:00 ID:iAZE332YO
>>258
だから燃やしてco2にするんだよ
296名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:02:15 ID:BpSrhKXN0
>>294
そうかな・・・
ババ抜きやっててカード見せるやつなんて居ないと思うよ
つまり原油の底はまだまだあるし、予測もさせないのが
産油国の狙いだと思う・・。
代替エネルギーが低コストで供給されるようになったら
下げてくると思うが。そうなったら戦争もあり得るだろうな
297名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:04:34 ID:1uzMe/c/0
ブラジル近海にある海底油田の埋蔵量は330億バレル
世界第三位の埋蔵量だよ、ブラジルは近い将来、中東並みの産油国になる
298名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:06:00 ID:clLIHkSg0
食料自給率なんてどうでもいいから
なんか使える新エネルギーみつけてくれ
299名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:06:51 ID:lao9iftOO
>>295
そして温室効果ガスのCO2は分解して酸素を取り出すわけですね。
よくわかります。
300名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:17:10 ID:wsYyUKNN0
海洋深層水もそうだけど、こういう深海のものっていじっていいのかね?
深海は1000〜2000年周期で時が流れてる
ということは、悪影響が現れるのも1000年後。

1000年後のことなんか(゚听)シラネ って割り切ってるんだったら文句は言わないけど
301名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:22:37 ID:1uzMe/c/0
>>298
反物質は精製コストが半端ないんでまだ無理っす
BHの発電利用はLHCの今年9月10日の実験結果報告待ち

>>300
埋もれていた自然界のメタンハイドレートが地表に露出して
過去に地球温暖化が起きたという研究報告がある、「恐竜の絶滅がうんたらとか」その辺の時代の話
つまり放っておけばいずれ温暖化が起こる、採掘して燃焼させ、二酸化炭素と水に分解した方が安全
302名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:23:42 ID:eu7FJSFN0
二酸化炭素を再び油田に戻して内部を加圧して、
CO2と油を入れ替える方法も考えとるらしいし、
地中の高圧下で微生物にC02を食わせてメタンを発生させる
方法も考えているらしいよな。


例のガス田はそれほど埋蔵量ないんじゃなてかっていう話もあったっけ。
産油国にしたって、他国の石油発掘技術の進歩で地位をおびやかされかけとるし、
砂に混じった状態の原油だと、かなりの地域にあるんじゃなかったっけ?
今までコストが高くて分離できないらしいが・・・
303名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:26:09 ID:jYSsYqiW0
ついに着手するのか。
中韓露が真似して地球規模の大災害が起こりませんように・・・
304名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:27:44 ID:mAwmG/iW0
北朝鮮で採掘されてる油田もイギリスと中国頼みやね
イランは石油が眠ってるが、採掘する技術がないため眠ったまま
いずれアメリカとイスラエルに無理矢理掘らされるだろうけど
305名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:31:35 ID:1Yhr8wxn0
これで儲けた金は、設備投資がデカ過ぎて儲かってない風力とか波力とか、
他の国産エネルギーの投資に回して早くエネルギーの自立をして欲しい。

目指せエネルギー自給率100%以上。
306名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:32:54 ID:iAZE332YO
>>300
温暖化が進み水温が上がれば海底のメタハイが溶け大量のメタン(温室効果CO2の数十倍)が浮いてくる

さらに温暖化が進みメタハイがガンガン溶け出す

地球\(^o^)/

これは二億何千万年前に実際に起こったことらしい
つまりガンガン燃やしてCO2(石油の半分の排出)にしたほうがいい


しかしまぁ埋蔵量少なく深くて掘りにくい太平洋には500億もかけた癖に、浅い上にかなりの埋蔵量がある日本海の調査費用は
数日船を浮かべただけで足が出るぐらいしか出ていない
足出た分は研究者が自腹切ってるとかなんとか
307名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:36:20 ID:/wP39MPU0
確かメタンから液体燃料作れるよな。
しかし、もうそろそろ化石燃料は卒業した方がいいぜ。
どうしても無理なのは航空機と大型船舶くらいなものだろ?
それ以外は電気にしよう。
幹線道路に送電設備を作れば殆ど問題ない。
幹線を離れた時だけ電池で走るようにすればいい。
308名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:40:42 ID:Gah7M59W0
>>307
昔々トロリーバスというのがあってじゃな…
309名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:41:29 ID:G+P6cG8W0
おせーよ3年で商業生産目指せカス
310名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:41:31 ID:M4qQKyNe0
日本海側は中国からの圧力で採掘に踏み切れないんでしょ
連中は「日本が儲かるくらいなら邪魔してやる!」が基本理念だから
311名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:41:35 ID:/wP39MPU0
>>308
送電線でもいいが、今はもうちっとマシな方法があるだろ。非接触式。
312踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 04:45:44 ID:V5HooBCi0
メタンハイドレートもいいが、海底にウランはないのかな?海水から
ウランを採取するという話もあるそうだけど、海底にウラン鉱床があれば
もっと効率良くウランを手に入れる事ができるんじゃないかな。
313名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:49:02 ID:vN0A6TU70
>258
メタンハイドレードって、Co2の排出が化石燃料より少ないんだよ。
314名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:50:04 ID:/wP39MPU0
>>312
あるけど海水からでもいいじゃん。
選択吸着物質使って効率良く吸着。
半年ばかり流れのある海水に晒しておくだけだ。
315名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:50:28 ID:Gah7M59W0
>>311
違うと思うけど、これ?
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1177234693/

設備を道路に設置する手間と金が…バッテリー積んだ方が早くないか?
316名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:51:50 ID:Z6OrXU1O0
>>224
なぜか中韓と共同開発(笑)
アジア的優しさ(笑)
同じアジア人(笑)
317名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:53:24 ID:M4qQKyNe0
>>312
それに加えてプルサーマル発電でウランの量を節約すれば
かなりいい感じに発電できるわな

市民団体が騒がなきゃの話だけど
プルサーマルにしろハイドレートにしろマスコミが曲解した情報流して
それにのせられた住民が反対するのがデフォなんだよな
318踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 04:57:04 ID:V5HooBCi0
>>314
>>317
海底のレアメタル取ってたらついでにウランもついてきてウマー
って事になるとおいしいなwww
319名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:00:47 ID:/wP39MPU0
>>315
さぁ、給電できればなんでもいいよ。
今まで非接触のやつは離れると効率悪かったが、
最近共鳴技術を使って、2mの距離で40%、1mなら90%というものがでてきた。
インフラへの投資は大きいが、寿命が短く大きくて重い電池を使いつづけるより、
幹線は給電設備を備え、自動車側には数十kmばかり走れる電池あるいは
スーパーキャパシタなんか積む方が良いと思う。
もちろん幹線以外にも所々スポット的に給電設備は必要になるけどね。
電気代は車に搭載された電力量計によって課金される。
320名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:04:39 ID:Gah7M59W0
>>319
いつの間にか随分効率が上がったんだな。
そのシステムだと、自動車と鉄道との関係を見直す必要がありそうだ。
321名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:04:48 ID:/V+BTwoQ0
阪大の常温核融合どうなった?
毎度のガセ?
322名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:05:09 ID:/wP39MPU0
「昔は400kmとか走ったらスタンドで給油してたんだぜw」
「その頃の電気自動車はもっと悲惨だったな、コンセントから一晩充電ww」
とか笑い話になる日がくるよ。
323名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:05:21 ID:LYk9jS+MO
なんかつい先日、白金にかわるエネルギーを
九州の大学(だったかな?)が開発したってニュース見た記憶があるんだけど

それが現実なら凄いことじゃね?
324名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:06:18 ID:taqxw+ORO
メタン自体が二酸化炭素の何百倍の温暖化効果があるのに
政府はエコエコ言って置いて結果的に温暖化マンセーってか
阿呆くさ他にやる事あるだろうが池沼しかおらんのかこの国は
325名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:07:28 ID:/wP39MPU0
>>320
いくらなんでも接触式には劣るよ?
電車は送電線でいいと思われ。
何十倍もコストかけて効率落とす意味はない。
326踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 05:10:34 ID:V5HooBCi0
百年分のメタンハイドレートか・・・うーーん百年もあればその間に
核融合発電が実用化しているかな・・・???
327名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:11:11 ID:Gah7M59W0
>>325
いやいや、そうではなくて、交通体系の話ね。
スレ違かな。

そろそろ寝るんで ノシ
328名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:13:44 ID:/wP39MPU0
>>327
ああ、そっちね。
それも大量輸送には敵わんでしょ。
燃料が電気に代わろうとも自家用車がバスや電車より無駄なのは変わらない。
329名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:13:55 ID:TpJ9XWS60
絶対に必要になると思うけど、産油国はいい顔しないんじゃ…?
330名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:14:06 ID:iAZE332YO
>>324
メタンそのまま放出してどうすんだ?

燃やせば石油の何分の一のCO2と水になるのに
331名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:14:57 ID:U0nrbkIE0
>>321
日本の政治や経済はシカトされてるけど
技術関連に関しては物凄く高い評価受けてるから
仮に事実だとすれば当然アメリカ側からコンタクト取って研究を進めていくでしょ

日本はこういうのに金ださないからw
332踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 05:18:15 ID:V5HooBCi0
>>321
常温核融合か・・・何もかもみな懐かしい・・・。
333名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:23:27 ID:dhD7Ni5v0



こ、これで我が国も資源大国にいいいいいいいいいいいいいいい
334名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:26:13 ID:iAS+PjBz0
いよいよ来たなあ。
反日勢力の妨害や、産油国の工作が無ければいいんだが。
335名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:26:35 ID:zYMvld/k0
>>329
日本が輸入してるのは中東9割でほとんどサウジアラビアから
まだ中東情勢は安定してないし、日本は買おうと思えば他の国からも買えるわけだから
日本が採掘初めても大して気にしないよ

それに日本へ海輸で運搬するより
中国方面にパイプラインを伸ばして供給した方が中東の産油国は楽だろ
EU側のパイプラインは揉めてるし、アフリカは石油出るしな
336踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 05:28:37 ID:V5HooBCi0
>>333
いいねぇ、資源大国か・・・資源不足に悩まされてきた我が国にとって
夢のようだねぇ。
337名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:29:28 ID:LU67hpfW0
>>1-1000
ほとんど捨てられてるお前らのウンコを使えば無限のメタンがとれるぞ
338名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:32:21 ID:fSF3r7Xz0
経済産業省はメタンハイドレート利権でまた金使うのか
エネルギーみたく先行き不透明なのはスポットで安いの調達するのが常識なのにね
ちなみに原発なんか少し前まで事故や定期点検で休止中のほうが電気代安くできたし、原油価格低下でまたそうなるからね
339名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:32:55 ID:/wP39MPU0
>>337
冗談じゃなくて取り組むべき課題
340名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:33:09 ID:kABQkDKy0
メタンハイドレードと同時にあとは都市鉱山を利用するためにリサイクル技術が発展すればベストだな
あとは原子力に対する日本人のネガティブ思想が無くなれば
341名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:34:58 ID:Xc/ulyFx0
中国と韓国と北朝鮮と台湾が領有権を主張しますから無理です

あとロシアも
342名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:35:39 ID:m0k+tU/t0
日本始まったな。
343名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:36:22 ID:VHMxiakT0
するしており
344名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:36:36 ID:76QCEZyd0
今100年ならその間に探索技術、採掘法、省エネが進むだろうから
300年は大丈夫だな。
345名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:40:31 ID:zYMvld/k0
>>338
経済制裁で原油の輸入を止められたら
日本という国は止まってしまうって意味なんだよ、なんせ輸入9割だからね
多少なりとも自給できるようにした方がいいでしょ
346名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:41:42 ID:dhD7Ni5v0
ペキン

収入200
資源200

ニホン
収入800
資源600
347名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:41:59 ID:r+4j9t+/O
話しだけは聞いていたがやっと採掘か
でもどうせいつかなくなるんだから頼り過ぎるなよ
348名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:42:43 ID:bd86e+LvO
資源国家で思い出したけど
ちょっと前に騒がれてた常温核融合炉は今どうなってるんだろ
349名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:44:19 ID:ZztZtXTY0
アメリカが潰しに来て終了です
350名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:44:52 ID:zqG5m5dq0


ガス駆動戦艦、戦車の研究を始めろ!

351名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:46:00 ID:umbcPV1hO
スレタイ見て地上の星が脳内でかかったよ


352踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 05:47:15 ID:V5HooBCi0
>>348
わかんないけど、実用化しそうならマスコミが騒ぎだすんじゃないかな。
353名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:48:05 ID:iAZE332YO
100年分ってのは極めて慎重かつ控えめに言った数字で実際は200〜250年分はガチらしい
354名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:48:58 ID:G+P6cG8W0
日本始まりすぎだろ
355名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:49:34 ID:jV6fJCq60
石油元売り会社の反応はどうよ
356名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:49:38 ID:b0KQLhyi0
>>348
MITの常温核融合国際会議に3000件の事例が挙がってる内の一つだってさ
実用性がどのくらいあるのかは、比べないと分からんしな
357名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:50:28 ID:dhD7Ni5v0
>>352
どうだろ
マスコミはそう言う国民の希望を見出すような計画は報道しないからな〜
358名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:51:47 ID:z01trw6G0
資源大国になろうぜ!
359名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:52:18 ID:4ycybYIwO
水深156cmだったら掘るのも楽だったろうに・・・・
360名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:52:27 ID:BAny5sqP0
>>337
それは研究し、実用化できる技術を蓄えておくべきだな。
天然資源が尽きた後の未来で確実に必要になる。
361名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:55:00 ID:fifXj+XQ0
メタンハドレートって食べたら、やっぱ、しょっぱい海の味がするのかな。
362踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 05:55:22 ID:V5HooBCi0
>>353
おおーーー、それじゃ核融合発電が実用化するまで十分もちますねwww
200年から250年分もあるのか、なんて頼もしいんだろう。
363名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:55:51 ID:dhD7Ni5v0
>>361
屁がたくさん出そうで食いたくないぜ
364名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:55:53 ID:FMAAPhbH0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

女子バレー 中国対キューバのタイムアウト時に体育館に流れていた曲

『社会主義はすばらしい』

歌詞
 社会主義はすばらしい 社会主義はすばらしい
 社会主義国家の人々は地位が高く 反動派は打倒され
 帝国主義は尻尾を丸めて逃げ出した
 全国人民の大団結は 社会主義の建設の高潮をまきおこした

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

男子バレー 中国対日本のタイムアウト時に体育館に流れていた曲

『黄河大合唱/黄河を守れ』(←抗日戦争時の光景を表す歌)

歌詞
 風は吼え 馬はいななく
 黄河は咆哮する 黄河は咆哮する
 河西の山は万丈の高み 河東河北のコーリャンは実れり
 幾万の山々に 抗日英雄きわめて多し
 コーリャンの青き紗の茂みにひそむ 遊撃健児はいさましき

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

北京オリンピック委員会は、革命歌曲を含む2000曲あまりの曲を試合会場のBGMとして採用し、
それぞれの会場で流される音楽は、ランダムに選ばれていると説明してくれました。
http://xiaoboe.exblog.jp/8450844/
http://xiaoboe.exblog.jp/8453157/
365名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:56:00 ID:j3ZEZY6d0
>>355
天然ガスも中東から8割輸入してるから日本が自国生産始めるのは嫌がるだろうね
つか、日本は中東に寄りかかりっぱなし
366名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:57:37 ID:ijwzF8ka0
ちゃんと護衛つけてんだろうな
特亜のやつらこういうことになったら
平気で爆弾とか仕掛けにくるぞ?
367踊るガニメデ星人:2008/08/19(火) 05:57:57 ID:V5HooBCi0
>>357
そっかー、そうかもなぁ・・・。
368名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:58:08 ID:WwuZwPen0
これでお湯沸かしてタービン回すのか
369名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:58:09 ID:dhD7Ni5v0
途中で頓挫しないようにしっかりな
370名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:01:19 ID:uCFsbno/O
頑張って資源大国になってくれ
371名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:02:54 ID:HdpPpckFO
資源も太平洋側に分布してたら
支那の邪魔が入らないのに…
まぁ、軌道に乗りそうになったらメジャーに潰されるか。
372名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:03:10 ID:iAZE332YO
募金でも受け付けてくれんかな
日本海側の予算が年2000万とか可哀想すぐるw
373名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:06:11 ID:zdPrFrfH0
石油ですぎて、ダブついてます、ドンパチやって価格暴落防ぐのも正直限界だろ
374名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:08:04 ID:dhD7Ni5v0
●メタンハイドレート資源

日本の周辺海域でも、北海道周辺、東海沖から九州東岸に至る太平洋側の大陸斜面などにおいて、
年間消費量の約100年分にあたる7.4兆m3の原始資源量があるものと推定されています。

http://www.aist.go.jp/aist_j/organization/research_lab/mhlabo/mhlabo_main.html

太平洋側だけでもこんなにあるみたい


375名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:10:38 ID:zdPrFrfH0
そもそも産油国が普通に掘ってりゃ、ガソリンの値段はリッター80円
これに新しく発見された、油田の採掘国が加わればまだ下がる

でも下げたくない、だから戦争なんですよね、わかります
376名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:15:38 ID:fSF3r7Xz0
>>345
バカでも原油暴落は予想してるし実際にこの夏仕事以外でクルマで遠出するヤツは激減
輸入が止まるのが恐かったら備蓄を3年間分くらいにして、ついでに高騰時には安く放出すればよい
377名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:15:49 ID:AHOSeQbsi
遅いよ!
10年くらい遅いよ!

もう化石燃料は下降の一途。

これからはソーラーと常温核融合。
378名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:17:20 ID:0zM0P6u+0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl    
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!    
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  < 日本海側の資源は東アジア共有の資源ですよ。
           |/ _;__,、ヽ..::/l      フフン
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
379名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:17:53 ID:z01trw6G0
>>377
常温核融合ってあれマジなの?
本当ならすごいエネルギー革命が起こりそうだがなんか嘘っぽいんだよな
380名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:19:38 ID:IebCtaAo0
遅いけど、第一歩である事は評価すべきだよね

本当は環境の為にも堆積層の表層部分を広く浅く採取すべきだそうだ。

温暖化で海水温が上がっているため、実際表層は溶け始めてる為大量の資源が
無駄になるだけでなく、メタンが海中に大量に放出されるため、温暖化に拍車を掛けている

石油なんかに拘らす、もっと早くから手を付けるべき問題。 
無駄に溶ける前に資源化を急げ!
381名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:20:14 ID:ZJqDof7w0
ロシアの永久凍土から凄まじい量のメタンが噴出してるんだが
382名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:24:16 ID:zdPrFrfH0
ロシアだから
383名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:25:07 ID:J+Qeo4qg0
また国境が東側にズレますよ〜って言う前フリ?
384名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:28:28 ID:cASAB7Hz0
いいねぇ。
こういう代替エネルギー確保しておかないと、石油価格の上昇に、いいようにやられるからな。
〜円以上ならイラネって出来れば、石油価格の上昇の抑制にもつながるし。

>>ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-33318720080818
>>イランの石油輸出国機構(OPEC)理事を務めるムハンマド・アリ・ハティビ氏は、原油価格下落の原因は供給過剰との認識を示した。
>>ハティビ氏は、7月の増産は時宜を得た措置ではなかったとの見解を示した。
石油価格、上げたままにしておきたかったみたいだな。
385名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:36:35 ID:ezd6vSNg0
案の上レスの1/3に「中国」って入っててワロタw
386名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:38:07 ID:fSF3r7Xz0
天然ガス車って異様に走行距離が短いし、天然ガス供給スタンドの数も少ない
家庭用LPGもメタンハイドレート開発費が上乗せされてきっと値上がりする
ご家庭ではオール電化、オールガス、重油自家発電の設備と、ガソリン車、ディーゼル車、天然ガス車をちゃんと手当てしといて、その時々でコストの安いものに切り替えて使う工夫が重要だと思う
387名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:34 ID:xdV2dmta0
地球温暖化・・・
388名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:56 ID:vq64fc+T0
内容については何も言うことはないが
スレ立てるときぐらい文章の見直しはしてほしい
389AZ ◆JavaHfGt.w :2008/08/19(火) 06:40:33 ID:hizYCIeD0
>>387
地球のためには温暖化はほっといたほうがいいんじゃない?
390名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:40:44 ID:AXTVnz7c0
近隣諸国がアップはじめました
391名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:40:53 ID:/Dpzwm1P0
中国さまと共同開発なんだろうな
392名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:42:00 ID:6EEKA8RaO
結局、コストかかりすぎで二酸化炭素もメチャ発生するとかで諦めるんでしょ。今までと同じで。
393名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:42:08 ID:vq64fc+T0
見てみたらソースが間違ってるのかよ、ありえねー
394名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:42:14 ID:yhMPRHChO
永久機関って作れないの?
395名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:43:09 ID:hGXRmP340
これ完成したら産油国と戦争起きるんじゃね
396名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:43:43 ID:LwaMi0Dk0
>>386
来年からは家庭用のクルマは電気に移行するよ。
ブラウン管のテレビが液晶TVに移行したような感じ。
ちなみにガソリンのエンジンをモーターに載せかえるだけでも簡単にできるんだから。

メタンハイドレートは扱いがメンドクセだけど
うまくいけばサウジ並みの生活ができるんだろうな・・・
397名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:44:41 ID:LU67hpfW0
>>394
ウンコ
398名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:44:54 ID:2w99ApenO
これ開発するからって東シナ海のガス田ほったらかしとかはやめろよ
あっちも日本の資源だぞ
399名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:46:00 ID:cASAB7Hz0
そういや、産出されたメタンハイドレードの所有権は誰の物になるんだ?
国有ならいいけど、一部の層のみが独占して利益を受けるなら、それはかなりむかつくな。
400名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:46:15 ID:GIprDbs90
二階をはずしてからにしてもらいたいね。
採掘技術が中国にわたっちゃうよ。
401AZ ◆JavaHfGt.w :2008/08/19(火) 06:47:01 ID:hizYCIeD0
>>400
すでに手遅れだろ
402名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:47:05 ID:JGjEEekP0 BE:7368023-PLT(12010)
>>392
たぶんね。
掘削できても、安定的な採掘と運搬とでハードルが高すぎる。
CO2の問題もあるし・・・

でもまぁ、原油価格が高止まりしてりゃ、技術の進歩でペイするぐらいの水準まで来るかもね。
海底の地盤や生態系への影響は未知数だが。
403名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:47:21 ID:enlKIgcP0
海水温が上昇したら 爆発的に蒸発してくる
地球が煮えるんだな
早く 掘っとけ。
404名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:48:38 ID:iAZE332YO
>>392
CO2排出量は石油の半分だっつの
405名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:48:45 ID:KBz4mkPm0
>>377
将来的には太陽エネルギーと核融合なんて話はみんな知ってるの。
でも、実用までにかかる年月がハンパじゃないからメタハイの話してんの。
一応言っておくけど、核融合エネルギーはまだまだずーっと先だよ。
あと、燃料から電池に移行するのはそんなに簡単なことじゃないんだよ。
車も船もライターも全部電池式、ガス台はIHに、GSは電気スタンドに
変えなきゃいけないんだよ。車はいちいち充電しなきゃいけないんだよ?
結局はまだまだ化石燃料は安泰っていう世界の有識者達の見解は解ったかな?

あと、太陽エネルギーは領内が山と海ばかりの日本にとって非常に不利な
ちょっと喜ばしくない未来エネルギーなんだよ。
設置にかかる費用が他国の数十倍だからね。
(逆に平地の多い広大な国、米国、中国は資源や土地でさらに有利になる)
406名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:50:42 ID:EBUkc/AS0
うまくいった場合

徐々に地層内部の圧力が減って、大地震が頻発するのですね わかります。
407名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:51:50 ID:cr//6IQ20
なにこの夢のあふれる話題、ちょっと頑張っちゃおうかな☆
408名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:17 ID:BL9Rp9Tq0
このメタンハイドレードをエネルギーとして使用させないためにCO2問題が
突如騒がれ出した。埋蔵量が多い代替エネルギーが出てきたら困るとこ
ろはどこなのか考えたらインチキ臭い地球温暖化問題を煽っている正体
は何なのかわかる。
409名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:53:24 ID:BMC++0fz0
そのうちどっかの新聞が

いくら日本の近海に眠っているとはいえ
CO2を大量に排出するメタンハイドレートを日本だけが独占していいのか?
メタンハイドレートはアジア共有の財産として管理するべき


とか言い出すに20ヲン
410名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:53:31 ID:fSF3r7Xz0
メタンハイドレードが豊富に産出されるようになったら
サウジみたく一部特恵階級のみが利益を独占し
日本はテロと革命の国になるわけだな
411名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:53:49 ID:PPTkvzRr0
どうでもいいけどメタンって二酸化炭素の60倍くらい温室効果あるんだけど
金星はメタンの大気のせいで温室効果が止まらないし
412名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:54:25 ID:Q/Zhc0CeO
ロシアのツンドラの森林山火事ってこれも燃えたんだよね。燃える前になんとかしてください
413名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:54:32 ID:G+P6cG8W0
海底工事やらは無職派遣しておkだから、さっさと着工しろ。
414名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:55:29 ID:1x77A6/M0
なんか厨2っぽい香りを感じてきてみたが真面目なスレなんだな
415名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:56:28 ID:GPINyzbhO
先生!俺のケツからもメタンが噴出しそうです!
416名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:57:06 ID:LwaMi0Dk0
>>405
核融合炉の家庭用はもっと先の話だよね。

ただ自動車に関してはインフラ整備も整うから。
長距離トラックは別として近所へ買い物程度なら
電気自動車で十分。

電気スタンドのインフラより先にイオンやら郵便局やらでも
充電できる駐車場を作るから、家庭用のクルマなら
家の電源から延長コードで充電でおkだしな。
417名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:57:43 ID:DcCk8Anv0
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←ほぼ完了しました
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中。前座に看護師を。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/(他にもトンデモ要望多数)
418名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:57:48 ID:ZNbrmAYe0
>>408
だよな。
どうがんばってもどうにもなりませ〜んてな話(地球温暖化)
の裏には絶対に金が絡んだどす黒いもんが渦舞い取る
419名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:57:58 ID:BL9Rp9Tq0
その二酸化炭素自体が温暖化の原因ではないという説を唱える学者も大勢いるのに
なぜかそちらの学者さんの意見はメディアにでてこないw
420名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:58:01 ID:fSF3r7Xz0
温泉掘ったら低料金の大規模銭湯が可能なんだよな
メタンハイドレード掘ったら国民全員が政府から税金もらえるかもしれんな
421名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:58:12 ID:enlKIgcP0
世界の平均気温が後3℃上がれば
まず シベリアの永久凍土の下から
こいつが噴出す
メタンだと温暖化は一気に加速するぞ? 
CO2なんぞと比べても、赤子の首をひねるより軽い

温水当てれば ガス化する 回収は楽な方だろ?
422名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:58:46 ID:wL/H2LG1O
>>403
かつて地殻大変動が起きた時にはメタンハイドレードが大量気化して、酸素と化学反応を起こし、
その結果酸欠状態になって大量の生物が絶滅したそうな
423名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:59:22 ID:JkUZ+327O
めタン 燃え〜
424名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:59:58 ID:dC5xuZrM0
メタンハイドレードはダメなのに石油は使い放題燃やし放題ってのはおかしいよな
425名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:00:19 ID:q/nkRpxS0
馬鹿だなあ・・重心がグラグラして大変な事になるのに・・
426名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:00:56 ID:PlL93wlC0
人権がない点では平等だけど
漢民族は民族浄化されないから
そんなの無意味
427名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:01:08 ID:Rn+5vyXAO
日本のある会社が可能性につながる技術を研究をやってたか、持ってたと思う
産学連携というやつ
実用はどうか知らない
麻生氏が言っていた公共事業はこの関係かな?
メタンハイドレートの場合、精製のためのプラントを造らないと、エネルギーにならないから、見つかった段階ではエネルギーではない。石油もそうだよ。
イギリスが今、エネルギーで経済的に右肩上がりだからね。ポンド200円ぐらいでしょ。
プラント+この技術を使った大量輸送ができると、石油価格が安定してガソリン単価が下がる可能性はある
ただし、産油国と争いが起こる可能性は低いと思うよ。
石油はいずれなくなると言われていて、当初、産油国が輸出制限をしていたためにガソリンが高騰、アメリカのガソリンスタンドにバイオ燃料混合の安価なブレンドガソリンが登場、結果、産油国は価格安定&安定供給のために制限を解除した。
石油はいずれなくなるからどんどん上がると判断した投資家の投資により、石油価格がどんどん上がった。それに連れて、ガソリンもどんどん上がった。
428NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/19(火) 07:01:27 ID:zhMLhwYI0
石油を採掘する際に出るメタンなんて、
産油国はそのまま燃やしてるやん。
ああいうのをまずやめさせるべきだ。
もったいない。
429名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:01:36 ID:JGjEEekP0 BE:7367832-PLT(12010)
>>416
で、発電は?
結局、現状で使い物になるのは化石燃料か原発だべ・・・

自然エネルギーや核融合は、まだまだ主力にならんし。
430名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:02:08 ID:CpHro5lX0
日本近海といってもあからさまに韓国領だからな・・・
中国が領域外から試掘したときは散々文句言っておいて
自分たちも同じことを繰り返してしまうって恥ずかしい政府だよね・・・
431名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:02:51 ID:Sjvnoe2a0
石油はいずれなくなるというのがそもそもデタラメ
432名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:02:57 ID:KBz4mkPm0
メタハイのCO2が環境にヤバいとか言ってる無知な人がいるけど。
>>404の書き込みが正解ね。(正確には半分以下)
実際は環境に良い。
『メタハイからメタンガス(これが地球に有害)が海水に溶け出したら
地球温暖化が急加速してしまうから、メタハイを燃料として燃やして
メタンガスを被害の少ない少量のCO2に変えてしまおう、そうすれ
ば資源にも環境にも良い!!一石二鳥だ!』
っていうのが正解ね。
メタンガスとCO2の害を混同してるみたいね。
433名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:03:15 ID:oHvzvvVN0

地球温暖化するからメタンなんか採掘してんじゃねーよ、アホ。
掘って出しただけで蒸発してるのに。ウシのゲップ所の話じゃねーよ。
即刻止めろ。過去の生物がメタンを封印してくれたから今の環境があるんだよボケ。
434名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:03:29 ID:Rn+5vyXAO
竹島じゃないよ
435名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:03:29 ID:LwaMi0Dk0
>>413
無職1年経過したが断る!

株の現物のみで食えるからなw


やるんなら受刑者を過労死するまで使ってくれ!
刑務所一杯一杯なんだから罪人を死ぬまで働かせるんだ!
436名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:04:45 ID:hGXRmP340
>>431
石油って消費される以上の量が地下で生成されてるのか?それは知らなかったな
437AZ ◆JavaHfGt.w :2008/08/19(火) 07:05:15 ID:hizYCIeD0
>>432
燃やしたときのことを考えてからいってくれ
438名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:05:47 ID:+DwC/7MGO
( ゚д゚) はぁ?
439名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:05:50 ID:LwaMi0Dk0
>>429
トータルで消費する化石燃料は圧倒的に減るぞw
どんだけゆとりなんだ
440名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:06:59 ID:ukM5516RO
>>433
地球温暖化とかマジで信じてんのかよwwキメェwww

温暖化なんぞよりエネルギーの自国生産の方が遥かに大事なんだよ。二酸化炭素削減なんざアメリカと中国がやらなきゃ何の意味もないし
441名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:08:12 ID:BL9Rp9Tq0
実用化のメドがつくだけで石油価格暴落確実だからねぇ何せ世界中
あっちこっちにあるからな、あの手この手で妨害してくるぜ向こうさんも必死だわなw
442名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:08:30 ID:enlKIgcP0
2〜3年前は 計産省も駄目だししてたからな
低脳そうな馬鹿女がストップさせてたが・・
開発許可すら出さなかった案件だ
主因は計産省!・・こいつが悪の枢軸だったんだよ
買った方が安い・・でこのザマだ。
443名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:08:46 ID:dC5xuZrM0
吸い出すだけでエネルギー使い果たしそう
444名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:09:10 ID:nDB6FvocO
海の中の氷を採取したせいで海水温上昇して環境破壊とか
まさか起きないよな?
445名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:09:23 ID:eWVgWr+V0
>>436
確かに使い続ければいずれなくなるが、マスコミで資源枯渇が問題になり
湾岸戦争、イラク戦争時に石油の値段が暴騰した

企業も石油の値上がりに対応してガンガン物の値段を上げていった
現在沈静化して石油の値段が下がっても物の値段は安くならん
これははなから仕組まれてた詐欺
446名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:10:35 ID:qZk2xcrB0
試掘中に放出するメタンの温室効果を炭酸ガス換算で公表しろ
できもしないくせに掘るな 迷惑だ
447名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:10:57 ID:oHvzvvVN0
>>440
オマエバカだろ。
温室ガス効果はCo2の40倍だわ。
448NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/19(火) 07:11:25 ID:zhMLhwYI0
>>432
燃焼効率が半分のメタハイを
そのまま燃やすために取るのはもったいない。
天然ガスとはまた違った使い方をするべきだ。
できたら完全に燃焼させるんじゃなくて、
一酸化炭素を効率よく取り出してCOを回収するようにすれば、
ペイできるようにならないかな?

石油みたいに脱硫の手間も無いだろうし、
コストが下げれる可能性はあるとおもうんだが。
449名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:11:47 ID:JGjEEekP0 BE:42976875-PLT(12010)
>>439
インフラ整備のコスト(生産ライン整備や金属資源含む)を考えると、う〜ん・・・って感じじゃね?

発電だってさぁ、結局、エネルギー効率は宜しくないじゃない。
日本における発電の主力はLNGだけど、まぁ、これを原発にシフトしつつ乗り越えたとしよう。
そーすっと、化石燃料と違って電力は(そのままでは)蓄積できないから、
毎日毎日、多めに見込んで作っとくしか無いわけですよ。送電過程におけるロスもある。
おまけに化石燃料を使わないクリーンな原子力発電は、最終処理コストがべらぼうに掛かるので、
実は案外割高で、CO2の排出権でも売り払わない限り経済的に効率が良いかどうか疑問もあり。

そんなにバラ色だと思う?


450名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:12:18 ID:ukM5516RO
ぶっちゃけ地球環境対策にもコストがかかって、それを補うだけのコストダウンをどっかからしなきゃならない訳です

で、石油なんかは輸入に凄くコストがかかってます

環境問題は経済も絡んでくるので、素人が家庭レベルの視点で偉そうに意見しないように
451名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:12:50 ID:Nr7koq710
まず厨国をどげんかせんといかん
452名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:13:30 ID:eWVgWr+V0
>>447
メタンガスは燃焼すると二酸化炭素と水に分かれる
そして地表に露出したメタンハイドレートは溶け出すので
放っておくと温暖化する、だから燃やして二酸化炭素に分解する
453名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:13:57 ID:KBz4mkPm0
>>437
言ってるよ
そして、地殻大変動と温暖化について調べてからいってくれ
無知は罪だぞ
454名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:14:39 ID:BL9Rp9Tq0
>>451
その国が文句つけようの無い太平洋側にも沢山あるぜ?
455名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:39 ID:o6CRy6lmO
>>439
いや、発電における化石燃料の消費量は半端無いぞ。
言及したっていいじゃない。
456名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:15:47 ID:dC5xuZrM0
天然ガス利用は日本じゃ進んでるほうだからな。
なんとか石油から転換できないものか・・・
いろいろ意見はあるだろうが、こじつけならいくらでもできるわな。
メタンハイドレート利用によってシーレーン軽視につながるとか、
言ったもん勝ちだわ。
457名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:16:33 ID:ukM5516RO
>>447
いやー、そもそも「地球温暖化」が問題だなんて考えてるアンタが杞憂だって話さ
地球が温暖化しても何の問題も起きない。特に日本はな

>>449
うるせーな
いいんだよ。全ては核融合発電が完成するまでの繋ぎなんだから
458名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:16:36 ID:oHvzvvVN0
>>452
じゃあメタン回収機作らないとダメだな。
Co2とか正直どうでもいいしな。
459名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:05 ID:64j9H1Gg0
     / ̄ ̄``──、 
     /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\   _/\/\/\/|_
     |:::/  .,,,,,ヽ、::::::::::::::::::ヽ  \          /
     ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l  < ちょおおお!!>
     ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|  /           \
.      |/  `'     |::::::::::|    ̄|/\/\/\/ ̄
      (.,、,ノ゙ヽ_    |:::::::/
      /_   `'   l:::::〈
      (_______、 l   |::::::l、
       〉`'´/  l /::::::::::ヽ
       (ニ-'  ノ ,ノ::彡;ミミ
        `、_ )
460名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:14 ID:yhMPRHCh0
>>458
上にもあったが、現在ロシアの永久凍土が溶け出し
メタンハイドレートからメタンが噴出してる

Co2の排出制限しても追いつかないほどの温室効果ガスが垂れ流しだ
どっちがヤバイっつーならこっちの方が遥かにヤバイ

温室ガス効果はCo2の40倍のメタンをロシアは垂れ流してる
461名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:43 ID:NaWrO0RT0
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energyfig/fig2009-4.gif

日本周辺の分布と経済水域(´・ω・`)
462名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:50 ID:iAZE332YO
なんか変なのが続々と沸いてきたな
463名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:18:51 ID:BL9Rp9Tq0
ま、とにかくいろんな利害が一致してこのメタンハイドレードをエネルギーとして
使わせたくない勢力が頑張ってるから海底から安全に吸い出す技術より
こっちの対策が心配、いつでも弱腰だからな、日本は。
464名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:19:04 ID:ukM5516RO
>>456
逆に考えるんだ
シーレーンがある程度軽視出来るゆとりが出来ると考えるんだ

あらゆる政治家が諸手を上げて喜ぶよ。間違いない
465名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:19:18 ID:jfDKADi60
バカだな内緒でやれよ
466名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:19:35 ID:qi2jFU6l0
3年か4年くらい前には授業で習ったぞ・・・
どんだけ遅いんだww
467NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/19(火) 07:19:57 ID:zhMLhwYI0
>>449
メタンなら現在400度程度で水素を取り出してるだろ、
その程度の温度なら原子力とか火力の廃熱の利用でいけるんじゃないかとおもうけど。
Hを回収するだけじゃなくて、COを資源としてみて欲しいなあと思うよ。
468名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:20:15 ID:KBz4mkPm0
>>447
たのむから少しは調べてから書き込んでくれ
469名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:20:20 ID:V19KLlDcO
地球滅亡始まったな・・・ Yrrが黙ってないよ。
470名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:21:02 ID:rrxwrQoMO
シベリアとかはむしろ平均気温が下がってるんじゃなかったっけ?
471名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:21:02 ID:9WwmPRAD0
>>462
マスコミはスポンサーの為に誤情報流すから、こうやって騙される人が出てくる
472名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:21:17 ID:+6I3jySl0
道路よりも優先順位が高そうだな。
473名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:22:40 ID:e1Qqzyqm0
>>411
したら、金星と地球をパイプラインで繋げばいいじゃね?
474名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:22:41 ID:dvgsseD00
奥の手があれば資源外交で優位に立つ事が可能になる
技術大国で不可能を可能にすると思われている状況が日本の強みだからね
資源大国になる気は日本には無いだろうし輸出は余程の事が無い限りしないだろうね
475名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:23:06 ID:BL9Rp9Tq0
特に特アねw
日本が自前のエネルギーをもつことをなんとしても妨害するだろうからね。
476NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/19(火) 07:23:37 ID:zhMLhwYI0
>>471
文型のみなさまでしょ。
ようするにメタンとして出さなければいいだけじゃねえか。
猿が火をこわがるのとおなじだ。
477名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:23:57 ID:ukM5516RO
>>470
平均的に上がるって訳でもないからね
気象はそんなに単純でもない
478名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:24:30 ID:JGjEEekP0 BE:33153293-PLT(12010)
>>457
で、核融合発電が実用化したとして、ウランっちゅーとカザフスタンやら中国やら、
いわゆる上海協力機構(ワルシャワ条約機構みたいなもんだ)の国が押さえてるわけで、
そーすっと、これまた資源問題に辿り着いてしまうという・・・

最近、エコってのは、日本を身動きできないように縛り付けてるのではなく、
日本以外の国が抜け駆けできないように縛りをかける方向に使えるんじゃねーかと思ったり思わなかったり。
中国やインドなんて、もう完全に「地球環境のためにCO2出すな!化石燃料使うな!」で縛りあげたいところ。
んで、チビチビと石油・LNG・原発・自然エネルギー・メタンハイドレード・バイオエタノールなどを
併用して、エネルギーの効率化を推進すれば、200年ぐらいはイケるのではないか・・・・とか。
479名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:26:07 ID:iAZE332YO
>>478
お前は核融合にウラン使うつもりか?w
480NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/19(火) 07:26:46 ID:zhMLhwYI0
>>478
核融合がなんでウランなんだよ。
知らないなら書くなよ文型どもが。
481名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:26:50 ID:ukM5516RO
>>478
核融合にウランなんか必要ないよ!おにいさんばかだね!
核融合に必要なのは重水素と超高熱だけだよ!重水素なんて海からいくらでも作れるよ!
482名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:27:12 ID:h9MKlSqv0
試験試掘開始そしてノウハウを中国様に進呈します。

by二階
483名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:27:16 ID:0kr1gRXD0
反物質が安く精製できりゃいいのにな
484名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:27:25 ID:R49lnQSM0
メタンハイドレードも重要だが>>53も捨てがたいんだよな。
なんとか両方とも同時に進められないもんかね。
485名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:28:38 ID:JGjEEekP0 BE:58939586-PLT(12010)
>>481
超高熱は・・・?
486名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:29:27 ID:3N5v76HU0
>>480
も・・・文型
487名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:29:32 ID:e1Qqzyqm0
>>461
この分布図見ると、田舎の沿岸にあるね。
田舎の港に関連施設作れば、地方の発展にもつながる。
田舎に仕事が増えて、都市への集中化も緩和される。
シムシティみたいでワクワクするな。
488名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:29:32 ID:0kr1gRXD0
藻なら中国でも一杯取れるなw
汚染されてるがw
489名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:30:13 ID:GVplTmdE0
バーンと予算つけて、さっさと実用化の目鼻をつけないと、原油価格が落ち着いちゃうよ。
490名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:30:17 ID:ukM5516RO
>>483
ダイソン球にご期待下さい

>>484
バイオマスなんざやめとけ
穀物の値段は上がるし、煙の排出量は既存のガソリンより多いそうじゃないか
491名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:17 ID:JGjEEekP0 BE:14734962-PLT(12010)
>>488
あれ、海苔らしいねw
韓国に輸出するとか何とか
492名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:21 ID:NaWrO0RT0
ソーラー発電大失敗して
今回も大コケするんじゃないの?(´・ω・`)
日本の技術力やばいんじゃないの
493名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:30 ID:Q1HFrfmL0
メタンハイドレートが一番埋蔵
されているのは四国沖だよ。
採掘するのは仕方がない。
しかし地球環境に悪影響がなければいいが。
494名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:19 ID:4J7jhyiK0
アメリカや、特定アジアに盗まれないように。

そういえば、以前のニュースでアメリカと共同研究とか言う恐ろしいニュースが出ていたが…
495名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:19 ID:vWt5Z4BM0
>>19
オワタ\(^o^)/
496名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:29 ID:6bLB1eUV0
馬鹿がしたり顔で、聞きかじった知識を盾に軽いノリで足引っ張ろうとするレス見るとまじでうんざりする
理系教育うんぬんじゃなくてただ足引っ張りたいだけの馬鹿
間違いも認めようとしないし
497名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:38 ID:uIc/T16TO
人口減らせバカ
498名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:33:13 ID:IebCtaAo0
遅いけど、第一歩である事は評価すべきだよね

本当は環境の為にも堆積層の表層部分を広く浅く採取すべきだそうだ。

温暖化で海水温が上がっているため、実際表層は溶け始めてる為大量の資源が
無駄になるだけでなく、メタンが海中に大量に放出されるため、温暖化に拍車を掛けている

石油なんかに拘らす、もっと早くから手を付けるべき問題。 
無駄に溶ける前に資源化を急げ!
499名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:33:20 ID:dC5xuZrM0
環境サミットなんてリアルで起こってる話じゃないんだから、もっと現実を見たほうがいい。
500名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:17 ID:BL9Rp9Tq0
一体何年堆積してるのか想像つかないけど堆積した氷の分析は嘘つかないからね
その時代その時代の空気中の比率がそのままデータとして取れる。
CO2、メタン、その他いろいろ、今より多い時に今より気温が低い時代もあったわけでさ
それを指摘してる学者も沢山いるのにどうしてその意見は取り上げないで脅威論ばかり
取り上げるんだ?

そろそろ地球温暖化のインチキに気づかないといかんわなw
501名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:59 ID:4bQ5OmGn0
>>493
発展途上国の方がヤバイ
川の色が七色だし、空がスモッグで見えないし、目がチカチカするし、畸形児が沢山生まれる
502名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:18 ID:ukM5516RO
>>485
レーザー式核融合炉点火技術も知らないの?ばかなの?

無知なおにいさんはさっさとROMってね!
503名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:43 ID:gLCqHfDx0
そんなものより素直に尖閣の石油や東シナ海のガス田開発をすれば
いいだろ。
504名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:09 ID:80Btxqxf0
「メタンハイグレードはウリナリの資源ニダ!」
「日本は勝手に採掘した謝罪と賠償を(ry」
505名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:24 ID:IebCtaAo0
>>503

あれは中国様に朝貢しました   by福田
506名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:24 ID:4bQ5OmGn0
>>503
どっかの潜水艦が邪魔してくる、ふしぎ!
507名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:38:01 ID:NknSADOm0
>>32
泥棒官僚乙!
508名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:38:01 ID:vWt5Z4BM0
>>109 に文句言っている奴がいるのをみて
「日本にメタンを掘らせないための工作」が本当にあるのかもと思い始めてきた。
509名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:38:27 ID:enlKIgcP0
北極はま〜当然 氷の消・現はある訳だが いずれ消失
南極も 今じゃ ペンギンさんも困ってるんだで?
産卵場所☞海岸まで花畑を徒歩・・思い出して欲しい
彼らは本来、氷の上を滑ってるんだぞ?
白熊さんも氷を探してるそうだ。

お前らに出来る事は 緑を植えろ 冬場でも枯れない緑をな
緑のペンキは禁止。
510名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:39:58 ID:GVplTmdE0
もっといいこと思いついた。
南方に進出して地下資源を確保するんだ。
511名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:40:25 ID:JyqPesbH0
韓国と共同開発とか言い出しそうでコワイ

新潟・秋田は石油出るし
十分ありそう
512名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:07 ID:JGjEEekP0 BE:19646382-PLT(12010)
>>502
知らね。
てか、何に対して怒ってるんだかサッパリ理解できん。
別に2chのレスで世の中が動いてるわけじゃねーし、計画は粛々と進むから安心すれw

ただ単に「メタンハイドレードで今後は万全」「電気自動車普及で未来はバラ色」「核融合発電でバッチリ」
という点に関しては、「・・・そんな単純な話か?」と疑問を感じるだけ。

そもそも、メタンハイドレードだって、技術面とコスト面で未知数なわけで、
「やってみないとわからない。だから、やってみましょ」というレベルの話でしょ?
理系の悪い点は「ホントに実用に耐えうるのかよ。そこまでに、どんだけカネ掛かるんだ」という視点が無いところじゃね?
サッサと実績上げないと、予算も付かんよ。
513名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:43 ID:YBllbc/z0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ab/Gas_hydrates_1996.svg/800px-Gas_hydrates_1996.svg.png
1996年のアメリカ地質調査所の調査によるメタンハイドレートの分布図

埋蔵量が残り少なくなった石油や天然ガスの採掘コストが上がり、メタンハイドレートが主要な
エネルギー源となった場合、日本は世界最大のエネルギー資源大国になるとする説もある。
514名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:50 ID:e1Qqzyqm0
>>510
まずは、中国東北部を押さえよう。
その次だな。
515名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:42:41 ID:tSKCc5e80
>>511
朝鮮半島の周囲にはないので大丈夫かとw

ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Resources/Image402.gif
516名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:16 ID:zaDaZLh70
>>461 竹島付近は調査してないんだな。
517名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:19 ID:sf4TOLhmO
油の代替燃料は自動車業界が最先端なのかな
技術を他の産業に応用して普通に使えるようになるまで時間かかりそう
今はハイブリッドとかやってるけどあと数年で油がなくなっても全然平気になる
とエンジニアやってる身内が言ってたんだけど、うまいこといくのかね
518名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:44:07 ID:JGjEEekP0 BE:14735434-PLT(12010)
>>516
調査船を出そうとしたらギャーギャー言われたのです。

519名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:44:48 ID:gLCqHfDx0
>理系の悪い点は「ホントに実用に耐えうるのかよ。そこまでに、
>どんだけカネ掛かるんだ」という視点が無いところじゃね?
経済産業省を牛耳ってるのは文系ですw
理学部はともかく、少なくとも工学部ではまともな大学ほどコストと
いう視点が徹底されます。
予算を獲るときには嘘をつきますがw、見破れずに騙されるのは
文系の政治家と官僚です。
520名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:44:59 ID:IFJ7v63AO
メタンハイドレートといえば神スレがあったな。
あのコテさんはまだ活躍されてるのだろうか。
521名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:04 ID:iAZE332YO
>>512
出たメタンハイドレー「ド」
出てくるもんは未知のエネルギーでもなんでもない、ただのメタンなんだから実用も糞もないだろが
522名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:17 ID:nrizYoJh0
採掘方法確立

自国で採るより、外国に任せた方が安上がり

中国、韓国に採掘させる

技術流出

中国、韓国がメタンハイドレートの所有権を主張

日本\(^o^)/
523名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:45:28 ID:80Btxqxf0
>>516

そんな敵にわざわざ塩を送るような馬鹿なことはしないだろうw
524名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:04 ID:7F7DX3vF0
>>513
日本がアメリカに再占領される訳ですね。分かります。
525名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:44 ID:YNR/Ovsy0
バミューダトライアングルで船が沈むのもメタンハイドレートの仕業
という説もあるね。
俺は信じてるけど。
526NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/19(火) 07:46:47 ID:zhMLhwYI0
>>512
大阪ガスが水素改質から、水素スタンドの設置、燃料電池車への供給まで
一応やってる。俺が知らないだけで、実験的なインフラの整備なら
やってる最中だとおもう。
527名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:46:52 ID:ukM5516RO
>>512
怒ってるんじゃなくて馬鹿にしてるんだよ!

プロジェクトの理論も知らないくせに偉そうな事言わないでね!おにいさんなんか文系ですらないただのゆとりだよ!
ちゃんとした文系の人は理論の大体と有益性を学ぶんだよ!
なんでも「分からない、知らない、だからやだやだ!」なんてグチグチ言う馬鹿はくずやろうだよ!文句を言う前に調べてきてね!
528名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:48:01 ID:NaWrO0RT0
一番埋蔵されてるのが日本付近だなんて
どんだけ運がええんだよ(´・ω・`)
529名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:48:10 ID:enlKIgcP0
救い上げる・・新聞屋の低脳所以の記事だろうが
パイプの先端にレーザー持ってきてもいいし
温水当ててもいいし・・ガス化なら周囲の熱をも奪う
本数があれば海域の冷却も可能
中国産の巨大くらげも絶滅可能
黙ってれば千葉沖に越前くらげも もう直ぐだぞ?
530名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:49:31 ID:80Btxqxf0
>>524

甘いな、米露中韓による分割占領になるだろう(笑)

こんな感じかな
北海道・・・・・・・・・・・・・・・・・ロシア
本州(鳥取、島根除く)・・・・アメリカ
対馬、鳥取、島根・・・・・・・・韓国
沖縄、九州、四国・・・・・・・・中国
531名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:49:41 ID:JGjEEekP0 BE:18418853-PLT(12010)
>>519
そんなん、どの分野も一緒だよw
農業だろうが金融だろうが、みんな大きなことを言って予算を取る。

ま、コストを意識してるのであれば、順調に、なるようになるのではないでしょうか。
「雲をつかむような研究に大金はたくより、油田でも抑えた方が早い」と評価されればそうなるでしょうし、
「省エネルギーこそ肝要」「いや、新エネルギー開発だ」という判断もあり得るでしょうし。
532名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:50:03 ID:Rs9ZPjTh0
>>523
韓国領(自称)竹島付近のハイドレート採掘調査をアメリカと共同でやりたいそうです
533名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:50:19 ID:qfA/Vpq30
核融合でウランとか言っちゃったら、普通ならさすがにもう
出てこれないのに、何がんばってんだかwww
534名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:50:20 ID:ukM5516RO
>>528
サウジに世界の30%以上の石油があるようなもんだ。珍しくもない
535名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:51:28 ID:LwaMi0Dk0
>>517
はっきりいって簡単です。

エンジンをモーターに載せかえるのは20万円以下でおkです。
ピザ屋の現チャリを下朝鮮へ持っていって
エンジンをモーターに載せかえる作業は10万でできます。
536名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:52:04 ID:6bLB1eUV0
覚えておくわ


納豆ストリーミング ★
beポイント:12010
登録日:2005-01-16
紹介文
納豆が、けっこう好きです
537名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:52:18 ID:Rs9ZPjTh0
>>531
油田はもう余ってるので……北朝鮮とかブラジルとか油出すぎ
538名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:53:05 ID:tnlxdbjx0
海底で噴出したメタンハイドレードの個体が水面近くまで上昇するときに
減圧とともにそのあぶくが大きくなり海面では船を沈めるほどの巨大な空泡となり
船を沈めるのがバミューダートライアングルの謎。 日本ではしばしば海坊主と呼ばれた。
539名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:53:32 ID:80Btxqxf0
メタンハイグレードの生産が軌道に乗って、石油から代替できたら、
800兆円の国債と年金問題も解決できそうだな。

まあ、その前に邪魔が入るから無理だろうけど。
540名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:53:57 ID:NK8cSngt0
>>360
中国は実現化してるみたいだが
うんこ燃料
541名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:54:25 ID:7F7DX3vF0
>>535
その技術普及しないかなぁ。
将来、ガソリン車って絶対、規制されたりすると思うのよ。
そうすると全てのガソリン車はゴミと化す訳だが、
レアな車とか、電気式に切り替えてでも残したい奴って居ると思うのよ。
542名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:54:32 ID:JGjEEekP0 BE:14734962-PLT(12010)
>>527
核融合なんて実用に足るかどうかも怪しいので、あんまり学ぶ気もないです。
正直、優先順位としては、アザデガン油田の権益問題や、東ティモールのガス田開発よりも、ずっと下。
でもまぁ、wikipediaでも読んでみますわ。

543名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:57:05 ID:T3/hWom80
権益手に入れたところでこれからの石油価格は暴落だけどなw
544名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:57:22 ID:ukM5516RO
これから意見や質問をしようとしてる人へ!

きちんと学ばない人ほど>>542みたいなみっともない事を言うはめになるから、意見する前にちゃんと学んできてね!
545名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:59:01 ID:JGjEEekP0 BE:55255695-PLT(12010)
>>536
覚えといて。

「メタンハイドレードは、とりあえず試験採掘してみりゃいい」
「電気自動車が普及してもエネルギー問題は大して解決しない」
「核融合発電にはきわめて懐疑的(詳しく知らねぇってのもあるが)」

∴油田・ガス田の権益確保と省エネルギー、エネルギー源の分散が最優先

という主張です。

核融合の技術面に明るくない点は失礼した。
546名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:59:07 ID:DNkfLrHM0
>>65
これからは
工作員が沸いてもそれをスルーする力をつけることが大切。
547名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:01:47 ID:zDXxvb8l0
メタンなんかやめとけ。採るならウラン採取のみに特化しろ。
将来、電気自動車を目指すんだろ?なら尚更だよ。
548名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:02:17 ID:6k1LzQfY0
経済産業大臣が2Fな件。
549名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:02:35 ID:LwMp8mXL0
温暖化が進めば勝手に気化してえらいことになるんでしょ
その前になんとかしないとね
550名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:03:46 ID:Dw7Ilyv50
>>538
あぶく大きくなくとも沈むけどね。
泡が水の密度が下げて、浮力が足りなくなって沈む。
551名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:04:12 ID:T3/hWom80
>>545
技術の向上が無けりゃ、アメリカにぶん殴られて盗られた後に終わりだろ
今度はイラク攻めるよw
552名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:05:11 ID:Jl1RCVcd0
>>547
ウランこそ偏在しているから資源国の言うがままになるよ。
553名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:05:22 ID:JGjEEekP0 BE:78586188-PLT(12010)
>>544
詳しいようなので逆に聞きたいんだが、核融合による発電の実用化は、ホントに可能なの?
大体の年数と、実用に至るまでの予算はどのぐらい必要なんだろうか・・・

20年ぐらいで稼働できるならペイするだろうが、50年以上かかるなら他の国の後追いでいいよ。


554名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:06:22 ID:kO/amgZ60
こういう不可能そうなのを可能にするのが日本という国だと思ってるよ
555名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:08:16 ID:t7b3Ez3I0
マジレス
全てが計算どおり、予測のとおりの結果がえられると日本人は皆アラブの金持ちになれます
556名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:08:46 ID:LwaMi0Dk0
>>541
来年から三菱が、再来年から日産が発売するけど
今の軽と同じ値段になるのは更に数年後です・・・

ただクルマもバイクもガソリン車とは比較にならないくらいの加速はありますよw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4108465
557名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:09:14 ID:RSYoTEfX0
>>554
そういう過程で、戦死者、人柱がでるものいとわないのが日本と言う国。
(プロジェクトXの青函トンネル編を参考)
558名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:09:32 ID:q/nkRpxS0
地球の人口を10分の1にした方が早くないか?
559名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:09:52 ID:ukM5516RO
>>553
実験炉はもうじき完成するよ!
技術的には実用化までだいたい50年以内って言われてるよ!
技術さえ実用に耐えると証明されれば、たぶん余計な装置がいらないぶん原発より安いんじゃないかな!
発電量は以前のとは比べ物にならないし、核融合発電は日本が一番進んでて世界が日本に期待してるから、後追いは無理だよ!諦めてね!
560名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:10:05 ID:Uhm/wDma0
常温核融合もLHCも反物質も実用化するのはアメリカ
調子こいた連中はこれらの技術でブン殴って言うこと聞かせる

ヒロシマ・ナガサキと同じ
561名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:10:55 ID:T+AhA2aGO
竹島周辺にもあって、
韓国は盗掘しているぞ
562名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:11:17 ID:LvNvZbKp0
海面上に持ってくると貯蔵にエネルギーがいるので
移動型の小型発電施設を作って埋蔵箇所を移りながらその場で発電できたらいいな
送電はレーザーだな
563名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:11:23 ID:fSF3r7Xz0
自民党の人気取り、稚拙な延命策だな
敗戦前夜に画期的な新兵器で国民の気を引いた軍部と同んなじだ
564名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:12:32 ID:rQ4Ucld90
>>556
たぶんそれこそが答えだ
565名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:13:04 ID:z32UurOt0
四国紀伊沖に転がっているから、何としてでも
沖ノ鳥島を死守せねば。
566名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:14:05 ID:enlKIgcP0
あほか 何がアメリカだ あの国も生産国とお忘れか?
細々と掘り出しながら 大量に輸入しとるわ
で・そいつを溜め込み
日本の民主党なんか 日本の備蓄タンク90日分も
中国に貸し出せと抜かしてる現状からは 雲泥だろ?
567名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:15:15 ID:Lc52WmgH0
どうせ中国やアメリカに献上するんだろ、馬鹿国家日本。
568名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:15:30 ID:UeklZxC60
どうせ庶民の暮らしは変わらないだろうから、どうでもいい
569名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:15:38 ID:yaL3zVlC0
核爆弾の実用化は、ホントに可能なの?
核融合による発電の実用化は、ホントに可能なの?

最終的に技術の最先端を行くアメリカの後を、ぞろぞろついていくしかないのだよw
570名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:16:46 ID:s+mJRMsP0
50年後には、日本が世界一のエネレギー産出国になるわけですね。
571名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:17:35 ID:R49lnQSM0
>>568
おいおい、大きく変わる可能性があるんだけど
572名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:18:12 ID:JGjEEekP0 BE:12279252-PLT(12010)
>>559
50年以内で実用化出来るなら、メタンハイドレードの資源的価値が落ちるな・・・
でもまぁ、二律背反ってわけでもないから、採掘できるならした方がいいか。

世界に期待されてるウンヌンってのは技術屋の自尊心を満たす以外の効果は無いので関係無いが、
とすると、青写真だの研究成果だのは、どっかの段階で公表しない方向にした方がいいんかね。
アメさんは青写真持ってくだろうし、いずれは世界が到達するんだろうけど。

至近の優先度合いとしては

自動車の代替エネルギー化>資源調達の分散>メタンハイドレードの資源開発>核融合研究>省エネルギー化>自然エネルギー開発

って感じかね。
ハイブリッドカーや省電力の技術はすでに十分普及してるし、これ以上は、ちょいと優先順位下げてもよかろ。
573名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:18:32 ID:Dw7Ilyv50
>>559
>>実用化までだいたい50年以内
えらい長いな。
574名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:18:54 ID:3pD1R/4f0
>>568
>どうせ庶民の暮らしは変わらないだろうから、どうでもいい

劇的に何かを変えてくれる救世主をお求めですか?
では宗教の門でも叩いてくださいw


575名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:19:10 ID:ukM5516RO
>>569
核融合発電に関してはアメリカは結構遅れてるけどなー
一時研究ストップしたし、今も大して予算付けてる訳じゃなし。日本目当てなんかね
576名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:20:03 ID:R0b2Q51+0
既にネオ・アトランティスの首領ガーゴイルが狙ってる。
ノーチラス号のネモ船長が、それを阻止してるが上手く行かず
グラタン号を手配してる。
577名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:20:13 ID:GYd6L0T40
>水深500メートル以下

以下って妙な表現だな
深い、とか使えよ

メタンハイドレードは採算に合う採掘法が開発されない限り、絵に描いた餅
研究しとくのは悪くないと思うけどね
578名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:20:38 ID:y1+kV7WX0
>>575
NSAが産業スパイで日本に入り込んでるから全部筒抜け
579名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:22:29 ID:3pD1R/4f0
>>572
同感。でもまあ、メタンハイドレードの事業化は
海底資源関連技術の底上げになるという側面もあるんで、
今後の海底鉱床の開発を含め、
それなりに高い優先度を与えてもいいと思うぞ。
580名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:23:05 ID:JGjEEekP0 BE:9823924-PLT(12010)
>>573
いや、新エネルギー開発にしては比較的短いのでは?
木炭から石炭、そっから石油、さらに原子力、100年単位のスパンじゃねーと
末端に至るまで対応できないし、50年程度で出来るなら、まぁ問題ない。
それまでどう乗り切るかを考えりゃいいだけ。

が、50年たって「やっぱ出来ねぇ」ってコトになると困るので、二重三重の保険として
他のエネルギーの可能性も探っておく必要があるってことだべ。
まぁ、とりあえずメタンハイドレード採掘してみりゃいいよ。ダメなら、ホンダワラでエタノールだw
581名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:23:31 ID:H3PQM42F0
やっとか
チャイナロシアに盗まれませんように
582名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:24:27 ID:ukM5516RO
>>573
まだ点火技術が完璧じゃないし、発電の形態をどうするかでも別れるしと、複雑な所でまだ未完成な部分があってな
それらの技術的な問題をクリアした後には安全検証がある。だいたい20年が安全検証に使われる時間な

それらの総和で行くと、まあ控え目に言って50年くらいかな、と言われてる

もっと短くなるかもしれないし、言いたかないがもっと長くなるかもしれない

まあ、目安としては50年くらいって感じ
583名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:24:39 ID:vr+z5pqP0
日本は無理だろ、諦めろ
584名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:25:15 ID:E787H+dr0
状況によってエコを主張したり無視したり、
二枚舌戦略だなあ。
原発と太陽光発電にもっと力いれろよ
585名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:25:56 ID:LXQl1x7xP

いまだ世界で戦争が絶えない地域は石油や豊富な資源絡み・・・・
外務省はじめ日本政府がこの豊富な次世代燃料をうやむやに超消極的なのは
核をはじめ強力な軍隊を持たずに、日本周辺に超豊富にある次世代資源を開発利用しようものなら
あっという間に争いに巻き込まれるからなんだろうか・・・?
しかも、工作員防止法さえも施行されていない日本
こういう強力な軍隊やスパイ防止法等をしっかりせずにメタンハイドレート開発しろと
大騒ぎするのは、平和な国日本人ならではの思考なのだろうか??


586名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:35 ID:GYd6L0T40
>>572
核融合って京大でやってるが、30年ぐらい進歩してないイメージがあるな
まだ海水のウラン吸着の方が現実味がある気がする
587名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:42 ID:V25e8hNF0
資源大国になれば中国ロシアアメリカに侵略されて
植民地化だね
588名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:42 ID:Dw7Ilyv50
>>580
技術開発で50年必要っていうことは、目処がついてないのと一緒では?

期待感を煽るのもどうかと思うけど。
589名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:27:55 ID:rbSNR+NO0
日本自体、あと10年も持たないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:28:15 ID:JGjEEekP0 BE:77358479-PLT(12010)
591名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:28:24 ID:YCZcth670
ガイアックスが簡単に作れるようになる。
592名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:30:22 ID:DZxur+AxO
>>589
おまえみたいな奴を見るとヘドが出る。日本が嫌なら出てけよ。
日本が嫌いなくせに日本のいいところだけ享受すんなボケ
593名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:30:54 ID:ukM5516RO
>>588
いや、一応「実用化まで」だから、色々安全検証とか建築期間とか入ってるんだよ
技術だけなら20〜30年ぐらいでどーにかなりそうな感じ
594名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:31:58 ID:iRIH9qZtP
二階が変なことしないよう注意して監視しないと
595名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:31:59 ID:JGjEEekP0 BE:29469964-PLT(12010)
>>586
アレか、布みたいなの入れて放射線浴びせると、海苔みたいな感覚でウランが付着するとか何とか。

>>588
だからまぁ、何重にも保険を掛けて、 他のエネルギーも探るしかねぇべ。
ホントに50年で出来るなら万々歳、60年で出来るなら万歳、70年なら少し万歳、
出来ないなら国家として大きな痛手だわな・・・
596名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:33:02 ID:FqJNoUJY0
>>568
メタンハイドレート採掘会社に就職できるかもしれないよ?
597名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:33:04 ID:enlKIgcP0
核融合も大事だろうが
その前に もんじゅ もおますがな。
世界全部が手を引いた案件ながら
こいつが稼動すれば(勿論大幅改修)
大量ごみのウラン238が使えます(99%)
国産で充分♪
現状原子力☞(1%未満のウラン239 原子崩壊でプロトに変換)
ついでにプロトニウム(現在30t保有)
も使いながら増やせます。 電力枯渇は無い。
しかも環境には抜群の 一気にCO2をゼロ方向へ
俺ならこいつを何とかしたいね。
598名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:34:11 ID:NWIF0Hk1O
>>585
日本の隣りには中国っていうジャイアンがいる訳で
599名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:34:36 ID:jfDKADi60
まずはズゴックを作らないとな
600名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:34:51 ID:rbSNR+NO0
平成30年、アメリカの超音速無人戦闘機がビームをビビビビッと撃ち
LHCブラックホールを発電利用、反物質エンジンで太陽系外に進出する頃

日本は海から羊羹みたいなメタンを吸い上げていた
601名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:35:20 ID:DNkfLrHM0
>>597
もんじゅ10月再開だったよね?
602名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:02 ID:3Oc6YA060
大丈夫、実用化の目処がつく頃には二階は死んでるし
中国もなくなってる
603名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:33 ID:ZZoUlM8p0
プルサーマル計画とか反対するやつ頭おかしい
604名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:36 ID:pfmjOI710
>【研究】燃える氷をすくい取れ 「メタンハイドレート」試験採掘へ-経済産業省

どうせならついでに萌える氷もすくい取って欲しかった。
605名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:38:05 ID:ukM5516RO
>>600
アメリカに夢見すぎ
上段は日本でも出来る技術だし、下段はありえん
606名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:38:11 ID:kIfs9oYs0
>>7
ダムにある藻だったような・・・。
607名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:40:15 ID:no+s1ke+O
研究費用くれたら海水からデュディウムを抽出して利用する方法を開発するよ
608名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:41:05 ID:ZZoUlM8p0
>>605
日本が上段やったら、反対する奴が出て終わりだろ
戦闘機なんていらない、ビームは危険、ブラックホールで地球がなくなる、反物質が誤って外気に触れたらどうする

そして計画は白紙になり実用化は遠のく
609奥さん・・・アンタがいけないんだぜ?:2008/08/19(火) 08:41:44 ID:8C3ZxMDM0
これ日本核武装位しねーとヤバイかもしれんね。

なんせ周りは基地外だらけだからなw
610名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:42:43 ID:enlKIgcP0
火力発電のCO2は日本石油消費総量の20%
火力発電は日本発電量の60%が現状だ
レジ袋の心配は別にしても 発電は死活問題
どの道避けられないなら こいつに尽力していただきたい
各代道府県に1施設は完備・・
どの道 北やら中国・ろ助に水爆までの射程が日本だ
いい加減 諦めた方が良い 嫌ならこの冬から始まる灯油は
4缶で1万円を飲むんだな。
611名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:43:09 ID:BWNnE/AH0
水で車が動かせる時代に、メタンハイドレートって。。。
612名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:44:52 ID:ukM5516RO
>>608
戦闘機はいるだろ。爆撃機ならともかく
ビームは別にミサイルより危険じゃないし

ブラックホールとかは普通に作れないから
613名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:46:58 ID:rQ4Ucld90
>>540
それは本当なのですか?
事実ならうんこ燃料に取り組んだほうが日本にとってもいいことだと思います
家電作るよりもうんこ燃料のほうが儲かるはずです
石油の輸入代金は年間20兆円だから
614名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:47:31 ID:QEqByYBz0
青山繁晴さんの「日中の興亡」にメタンハイドレートの話のってたな。
日本海側ならガンガン掘って欲しいわ
615名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:49:09 ID:XytXoVcw0
二階(笑)がいるから駄目
616名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:49:13 ID:kZ39OBCE0
大型ハドロン衝突型加速器で地球はホロン部
617名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:05 ID:JnkEWeAr0
酒飲む前も酒飲んだあともきっちり善悪の区別が付くのに酒飲んでいる間だけ
酒のせいですで済ませれるんだからいい世の中だよな
618名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:14 ID:8IJ/FZzaO
その前にスパイ防止法と核武装がなきゃ大変なことになりそう
619名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:36 ID:TySbcwNW0
うまくいけば景気がよくなるかもな
620名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:51 ID:Td/BP++q0
南海トラフならケチ付ける国はないな
621名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:52:26 ID:ZqAP7Bz70
>>611
それを信じている君に乾杯。
622名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:52:58 ID:qHWE7N7V0
日本に埋蔵しまくってる石炭を石油にすりゃいいじゃねぇか。
623名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:53:20 ID:5OsP0CTq0
中国がアップを始めました
624名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:53:37 ID:QPyCTaA60
>>620
あまい!あますぐる!!
かの国にかかれば太平洋側や瀬戸内、琵琶湖でもイチャモンをつける事が可能
625名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:54:17 ID:R90ElKk8O
今時石油やらメタンやら時代にそって無い気がする
先進国は二歩先の地球にもお肌にも優しい水やら酸素やらにすべき
太陽光だって使えるのに‥
626名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:54:49 ID:FNgEaRaXO
すげーと思ったけど、十何年しかもたないと知ってガッカリ
627名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:54:49 ID:ZqAP7Bz70
>>624
琵琶湖でもか?さすがかの国。
628名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:55:01 ID:4rC8+q0P0
アイスセカンド?
629名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:55:02 ID:yF2bs4FH0
結局採掘放置して中共にもってかれるんじゃね?
630名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:55:54 ID:M5K2yWAe0
ん?
631名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:57:13 ID:tSKCc5e80
>>626
メタンハイドレートは再精製するぞ。
632名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:00:52 ID:enlKIgcP0
日本だけの規模で誘爆ならも
各都道府県に1施設なら 地球規模の
爆発破壊も夢じゃないだろ?
そんな所に 核を打ち込むさんざ
愚の骨頂・・ ほれ 防衛手段でも使えますがな
アメリカも不要の時代になる
633名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:02:18 ID:rQ4Ucld90
天然ガスは地球の深部から沸いて出てくるものと思うが
634名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:02:54 ID:oMLk8EWG0
>>15
採掘方法を確立すれば、いざとなれば自給できるんだよということで、
天然ガスを有利な条件で輸入できるからね。
635名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:04:26 ID:n+rLKa+N0
掘ったら日本に大地震が来るかも・・・
636名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:07:34 ID:lHkdcq8v0
>>91
核開発も まかり間違うと気球規模でやばいんですが。
原発もってる国はそのリスクをみんな覚悟でやってるから他国の核開発にあまり文句いわない(エネルギー目的に限ってね)
でも 文明生活とまったく関係ない生活スタイルを続けてる国にしてみればいい迷惑だけどね。
637名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:13:53 ID:PhC3BeA40
他国に盗まれませんように
かといって渡したり共同開発も駄目だからな!
638名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:24:58 ID:rQ+vKJrI0
日本に資源がないからこそ、一定程度の能力と人口を持つ国民を
必要以上に働かせてその成果を搾取できるわけでしょ。
日本が自前の資源を持つことにはあらゆる外国の妨害や
遅延工作があると思うが。技術的なことより問題はそっちだ。
639名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:25:43 ID:IJWwrk500
石油が枯渇してきたら出番だな
640名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:30:39 ID:RMKwXpzB0
>>620
?
この前、中国が太平洋の資源は中国のもの
って表明したけど・・・
641名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:33:24 ID:0IaHIUfQO
これ、アメリカの圧力で中止になるよ
福田は退陣し、麻生などネオコン組が計画を凍結する
642名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:34:24 ID:47hBif6z0
米中露が反対します
それで頓挫しまう
643名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:35:19 ID:enlKIgcP0
中国は日本のものと表明すればよい
644名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:36:11 ID:dp8Rc3aU0
国民から搾取した税金で掘って、主人であるアメリカ様、中国様へ献上
するのが、美しい奴隷国家ニッポンのあるべき姿。
645名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:37:07 ID:rQ4Ucld90
メタン燃料なんて原子力に比べたらたいしたことないだろう
原子力研究したほうがいいと思うが
646名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:42:06 ID:cMPYUDcJ0
>>645
ライフラインは分散した方がいいぞ。
647名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:43:15 ID:fE5EnOJuO
>>645
安全性という事を考えないのか?
648名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:50:32 ID:kMwAREd70
掘るのはいいけどさ、俺らになんか恩恵あんの?
石炭も北海道の採掘再開させるみたいだけど、理由が1年で3倍に値上がりして採算ラインに乗ったからとか。
いくら採れても安くならないんじゃ意味ねー、ガス会社が儲かるだけじゃん。
安くしないんだったら税金は投入するなよ。
649名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:51:20 ID:MRstYUaQ0
自噴しないなら、取り出せないだろ。
取り出せても、使うエネルギーが何倍も
必要になるんだろ。
たしか、20年やそこらで解決できないと言っていたな。
650名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:51:20 ID:DQvI5hPNO
石油化学の原料にもなるのかね?
電気作るのなんて原子力まかせでいいが、コッチのほうが深刻だと思うな
651名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:53:22 ID:3pD1R/4f0
>>650
地味にそっちの研究もやってたはず。

ただ、今のところは絶望的って流れになっていたかと。
せめてベンゼン環を持つ何かが一緒に採取できればいいんだけどね。
そのあたりは、今後に期待ってところかと。
652名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:54:56 ID:vWt5Z4BM0
>>514
そうすると米国がうるさそうだな。
先制攻撃も視野に入れないと。
653名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:55:16 ID:gd97IeG30
せっかく海底にメタンという形で炭素が固体化されているのに
それを掘り出して使うとますます地球温暖化が加速するな
654名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:55:39 ID:bBjh6p0A0
エネルギー回収とコスト回収どうすんだよ
ゆとりが散々生産エネルギーのほうがでかいと力説する
ソーラーですらエネルギーは回収できるのに、メタンはいまんとこそれすらできないんだぜ
655名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:56:00 ID:395OFl1G0
おっそいし!
ってか日本のそんな資源が眠ってて実際活用されだしたら中国がシナガス油田みたいにちゅーちゅー吸い取るし、
中国の大陸棚は中国の物らしいからそれを理由に侵犯されて奪われると思うよ。
自衛隊はその試験発掘とか海上の警備を強化するべき。
656名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:57:11 ID:VgGj2hIU0
>650
ガソリンも作れるお( ^ω^) 高コストだけど。
657名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:58:15 ID:BR97uxS9O
30年と言わずに25年には商業化できる努力をしてほしい
658名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:58:15 ID:CLY2kqNN0
>>653
原油掘ってるのをわざわざ買ってるじゃん
659名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:59:48 ID:rQ4Ucld90
原子力のエネルギーはすさまじいぞ
ウランと石炭1gの発生する熱量比べたら石炭の2000万倍以上とかの数字だったと思うが
660名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:01:28 ID:tnlxdbjx0
>>653
温暖化が進んで海水温度が上昇するとメタンが溶け出して大気中に広まるかもだぜ
そうなる前にメタンをエネルギーとして水と二酸化炭素に分離したほうがまだましだぜ
661名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:06:25 ID:vWt5Z4BM0
>>660
天才。 まったくだ
662名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:06:58 ID:6L/sPbBt0
>>659
ウランをただ燃やせば2000万倍出るんだったらすごかったのにな。
663名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:08:16 ID:ALZmXwjY0
メタンハイドレートに浮かれてる輩は
深海のYrr(イール)を読んだ方がいい
664名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:10:44 ID:VmVLPcUSO
以前に発電所からでる二酸化炭素を藻の一種に吸収させる実験やってたよな
で、増えた藻は家畜の飼料に使えるってそうだ
今の飼料高でチーズや乳製品がピンチだから さっさとやっちゃえばいいのに
665名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:11:51 ID:tnlxdbjx0
>>663
ややこしいので3行以内で要約してください。
666名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:13:09 ID:3pD1R/4f0
>>663
大陸棚もろともMH層が崩落すると言いたいわけですね、わかりますw
667名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:15:49 ID:kzW86yu3O
で、利益に換算したいくら程になるの?これで国の借金を少しは減らせる?
668名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:17:13 ID:YRYSl+Qs0
こんなもの掘り出す予算あるならステルス潜水艦でも作って日本海近辺の他国の違法採掘施設を
破壊しまくればよいのに無理だろうけど
669名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:19:03 ID:lHkdcq8v0
>>660
人類滅亡は早まるが、
滅亡寸前までは資源大国として ウハウハ って ことかw
670名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:20:01 ID:DQvI5hPNO
>>651
派手にやってほしいね
石油化学工業こそ現代社会にとってクリティカルな問題だもんね
コッチでメドが立てば、ある程度採掘コストは目をつぶれるようになると思う
671名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:21:35 ID:W8BNrny4O
とりあえず妨害をかいくぐり掘り出す
その後「石油に代わる資源が日本で取れるようになりましたよ^^」と世界にアピールだな
672名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:22:25 ID:MmTz/XrhP
どこかのバッグがついた環境団体が、
採取した後の環境の変化云々とか言って来るのだろうな
673名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:04 ID:3pD1R/4f0
>>670
同感。エネルギー以上に、やっぱ産業資源の確保のほうが重要だし。

もっとも、そのあたりって一般的に理解されていないからなぁ。
まあ、仕方ないといえば仕方ないけど ('A`)
674名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:34 ID:gd97IeG30
原油と比べ採掘コストが合わないだろ
採算がとれるとは思えない

非常用の備蓄エネルギーだと思って温存し
1バレル200ドルくらいになってから採掘した方がいい
原油が枯渇するのは時間の問題なのだから
675名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:36 ID:RnPV992C0
太陽をもっと有効に使え
676名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:27:11 ID:4jzzu9vt0
おれの市の近海ですな
佐渡よりも近い所にあるんで某国になんか取らせませんよ
677名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:35:07 ID:cMPYUDcJ0
>>659
取り出す方法を鑑みなくて良いなら核融合の方が同じ質量でもっとすさまじい
エネルギーを取り出せるぞ、それこそ石炭の比じゃない位。
問題はエネルギー量そのものじゃなくて実現する方法。
678名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:37:07 ID:SsFrKs8y0
世界中の海にあるようだし、技術を押さえておけば儲かりそうだな
発生した二酸化炭素も海底の地中で固定化させればもっと良さそうだ
メタンを取り出す技術は日本が無いと出来ない状態に持って行ければベストだな
679名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:40:12 ID:RMKwXpzB0
>>660
実は世界で一番大量のメタンがあるのがシベリアの大地
むき出し状態である。

地球温暖化が進む
シベリアの氷が解ける
シベリアの大地から大量のメタンが放出 (回収方法無し)
地球温暖化が一気に進んでとめられない
地球というより、人類終わり


って事実をあまりマスコミは公表していない。
680名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:40:25 ID:YJA04gR00
結局タービン回して発電するんだろ?
そこはどうにかならんのか?
681名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:44:04 ID:gQ/4Vbsu0
>>668
恐らく中国のことを言ってるんだろうけど、んなことやったら、日本が
完全な悪者になる。イラク・クウェート間で、今の日中と同じ地下資源盗掘の
問題が発生して、被害者のイラクがクウェートの盗掘施設を潰して、戦争になったら、
日本を含む世界の国々は、イラクが悪い。クウェートは可哀想と言い出して、
イラクを撃退した。
682名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:44:25 ID:jfDKADi60
これさ二酸化炭素排出権にも利用できるんじゃね?
どんどん掘って生成して発生した二酸化炭素だけを処理すればそれだけ二酸化炭素を削減したってことにはならない?
683名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:49:16 ID:CT/ZEStv0
地熱発電なんかよりんもよっぽど可能性があるんだけどな
684名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:54:31 ID:a1ljlgWs0
>>680
それが一番効率いいんだからしょうがない。
685名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:58:24 ID:bhwVEN2G0
俺はこの採掘方法はいいと思わない
固体で低温の状態のまま採れないものか
686名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:02:04 ID:cMPYUDcJ0
>>685
500気圧かけられる容器持って潜ってそれに入れて持ってくればいい。
コスト的にはお話しになりませんわ、だけど。
687名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:03:22 ID:a1ljlgWs0
>>685
海上に上げるまでに気体になっちまう。
688名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:03:48 ID:zvbFTRsaO
おやおや環境保護団体は何も言わないのね。
やはり利権団体だったのかwww
689名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:07:58 ID:HFxoR4A40
>>677
核融合が実現・実用できるならMHはおろか
他のあらゆるエネルギー源は不要。

しかし本当にできるのか?はかなりの
博打だと思うけどな。
690名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:10:48 ID:8MZP/Z8d0
外圧で「メタンハイドレート使用禁止法案」みたいなのが
国連やらどっかで可決される予定です。
691名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:12:21 ID:395OFl1G0
もう全建物太陽光発電絶対設置にしようよ
で、車も電池か太陽光
それだけでもかなり違うじゃん
692名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:14:28 ID:OuswGbHi0
>>4
つ 液化
693名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:15:03 ID:a1ljlgWs0
>>691
太陽光発電パネル使うのに使ってるエネルギーを考えたら、
それはどうかとおもう。
694名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:15:16 ID:tGlrlrM80
実用化したところで中国様に謙譲だよな?
695名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:15:51 ID:395OFl1G0
>>693
大量生産であまりコストかからなくて廃棄や生産にも太陽光使うww
696名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:15:59 ID:E5Wj7GUI0
やっとトヨタからOKが出たのか?
697名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:16:34 ID:fNoxwIjI0


そんなことしたら海水温が急激に上昇して温暖化が加速する

698名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:21:46 ID:3RNeFkJt0
同じ資源貧国の韓国涙目
699名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:22:20 ID:g8PdHqQp0
俺が生きてる間は無理か
700名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:29:04 ID:ueBasl1P0
その前に核武装だろ。
横取りされてはどうしようもない。
701名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:30:30 ID:kHrNw2Fe0
石炭でガソリン作る方がコスト的にもいいし、
そっちをもっと展開すりゃいい
702名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:36:29 ID:2+K8Z8z70
どうせ日本国民の為に取るつもりないだろうから試掘なんて止めろよ
税金の無駄。
703名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:45:01 ID:cMPYUDcJ0
>>702
試掘した事実が無いと中国にやりたい放題やられるから国防上からしてもとにかく
手をつけておかないといかん。
いつ革新的な技術が発見されて、メタンハイドレート田が宝の山になるか判らない
んだし、そうなってから慌てても遅いよ。
704名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:45:11 ID:KmnRbGMc0
春頃に常温核融合の話が有ったよね。
あれどうなったんだろう?
705名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:59:14 ID:CLY2kqNN0
>>692
知らないなー
低温か圧力以外にどんな方法で低温か液化出来るの?
706名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:01:51 ID:oTSS8ICg0
>>698
おそらく奴らは領土問題持ち出すぞ
707名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:07:20 ID:V7L4nKqR0
竹島もいよいよ奴らの領土になりそうだしなorz
708名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:12:12 ID:NY/Rktn10
トンネル掘って気化させて上昇してきたものを吸収すればよい。
709名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:37:15 ID:WP7qGPK8O
これは二階じゃなくて甘利が指示したんじゃないかな
710名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:40:26 ID:CDjJJnoa0
>>701
ポーランドですでに始まってる
ポーランドがやたら強気な理由はこれ
711名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:45:12 ID:KcaMdEoM0
いつの間にやらシナと共同開発になっている予感
712名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:45:32 ID:4RBA5vBC0
>>707
とはいえ竹島近海はかなり海底が深いから領海にしたところで連中に掘り出す技術はないよ
713名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:47:13 ID:CDjJJnoa0
>>711
アメリカも出てくるし、韓国も出てくるし、ロシアも出てくる

資源があったら強力な軍事力もないと利益は守れません
714名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:50:28 ID:IhPXPsy00
おせぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ
やる事おせぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ
政権担当能力ねぇだろこれ 試験採掘なんてもう10年前に終えとけよ
原油高くなってさぁどうしようじゃねぇよ 先手打っとけよ なにが政権担当能力だよ皆無じゃねぇか
715名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:53:46 ID:V7L4nKqR0
>>712 っ国際政治

最初は共同開発 いつのまにかウチらの取り分なし、とか十分あり得る

なし はないかもしれんが、技術提供にペイするだけの取り分はなさそうだな
716名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:00:57 ID:bhwVEN2G0
これってどうせ十数年分しか採れないんだろ?
あんまり夢のエネルギーでもないような
717名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:01:23 ID:5xGoAu5/0
>>626
日本のエネルギーを全部メタンにしたらの話ねその数字は
日本の天然ガス使用量から言えば100年分以上はある
まぁ結局輸出するほど量はないけども
718名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:02:00 ID:SxZo8UFX0
>>716
今見つかっているところがね。
採掘技術が上がればもっと新しいところが見つかるかも。
719名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:14:46 ID:JiqIs3Jx0
>>187
それって最強の国防兵器じゃ・・・・。日本海側に罠しかけておけば
安心ジャン
720名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:20:18 ID:CDjJJnoa0
>>715
まず韓国が出資させろと無理やりねじ込んでくる罠
拒否しようものなら日本のマスコミ内にいる第五列を使って反政府大々キャンペーン→内閣総辞職
721名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:20:33 ID:ZMCfmV5Y0
>>713
南北朝鮮や中国はともかく、
アメリカやロシアが出てくるかな?
日本近海の話で、
技術や資金を提供できるのも、
ペイするだけの需要があるのも日本だけだよ。

中国は、取りあえず他人の物は欲しいという理由で、
南北ニダーは、日本人が嫌がることならなんでもすると言う理由で、
ちょっかい出してきそうだけど。
722名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:24:53 ID:CDjJJnoa0
>>721
アメリカやロシアのエネルギー企業が出資させろとねじ込んでくる
723名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:27:03 ID:ZMCfmV5Y0
>>722
開発許可を日本の企業だけに出せばいい。
企業防衛はきちんと出来るところが作った合弁企業にやらせるのさ。
724名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:37:21 ID:CDjJJnoa0
>>723
ガイアツに抗えるわけないだろ
725名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:37:44 ID:cMPYUDcJ0
>>723
日本にそんな外交力があったら誰も苦労しません。
726名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:48:50 ID:snyRSfRf0
しかしたった100年分では、1〜2世代で使い切ってしまうではないか。
727名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:52:00 ID:ZMCfmV5Y0
>>726
今回の石油みたいに極端な値動きへのヘッジとして使えば、
かなりの使い出があるんじゃないか?
728名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:52:02 ID:5gsCb73d0
エネルギー輸入しなくなったら輸出品買ってくれなくなるんじゃないの
729名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:56:01 ID:0sDZIwoH0
潜水艦で泥棒に備えないとな
730名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:59:29 ID:kkUJCPLb0
ずっとメタンハイグレードだと思ってた。
でも俺だけじゃない(>>539)のでちょっと安心した
731名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:02:14 ID:pUjFeQ300
 というか産経は相変らずふかし過ぎ。同じ記事のフジサンケイビジネス版。

>ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808190030a.nwc

>経産省の試算によると、日本近海の海底や海底地層に眠るメタンハイドレートは
>1・1兆立方メートルで、日本の天然ガス消費量の14年分のメタンガスが含有さ
>れているという。


 これが産経の記事では

>日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する大量のメタンハイ
>ドレートが存在するしており

>経産省は、日本近海に1・1兆立方メートルに上るメタンハイドレートが存在する
>と試算しており、天然ガスの9割以上を輸入に頼る日本にとっては「夢のエネル
>ギー」だ。

 14年分というところを削って100年分ってしてる。何だかなあ。

 
732名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:11:04 ID:oeiNWNWh0
733名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:22:40 ID:qzRR1R4uO
734名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:25:59 ID:cMPYUDcJ0
>>731
14年分ってのは今回採掘試験行う海域で、100年ってのは日本近海全体でと言う数値。
前者の記事はその記述が足りない。
735名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:38:54 ID:oTSS8ICg0
どっちがほんとよ?
736名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:41:11 ID:pUjFeQ300
>>733
全然違う。日本の天然ガス年間消費量は約900億立方メートル。

従って1.1兆立方メートル(これも天然ガス換算って言葉が記事中では抜けてるけど)
で14年はおおむね正しい。

>>734
その通りで、コンソーシアムが10年少し前に概算した値が7.35兆立方メートル。ただ
これは調査抜きの概算値。1.1兆立方メートルは東部南海トラフの調査による推定値。

どっちの記事も記述が足りないけど、100年分が既に調査推定されていると誤解させ
かねない分産経の記事はふかしていると感じた。
737名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:52:18 ID:8n3zMAAz0

<丶`∀´> ウリも共同試掘するニダ♪
738名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:24:58 ID:y9ypgaJ40
メタンに手を出したら世界が滅びると聞いたことあるけど。
海底深く埋まってるメタンガスが大気中に噴出したら温室
効果がマッハで進んで数年で気温が数十度上昇するとか
しないとか。

(ソース: うちの寝たきりのばあちゃん)
739名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:26:17 ID:TLLgN4nL0
30年取り掛かるのが遅いんだよ
740名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:27:24 ID:9WuUQ7vB0
>>738
ばあちゃんは何者ですか?
741名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:31:34 ID:iAZE332YO
>>738
じゃあメタンとして噴出する前に資源として燃やして無害にしないとね
742名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:33:35 ID:GBFibflH0
ハイエナどもに狙われるな
743名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:37:24 ID:3RNeFkJt0
ハイエナ>>>>>>>>>>>>>>>厨姦

ハイエナに謝れ!
744名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:38:36 ID:MTjOVNLNO
日本近海に山ほどあるから、技術が確立されてちゃんと掘れるようになって、
アメリカやチャイナの企業に横どられなかったら、世界の経済地図は一変するだろうね
日本はエネルギーと経済については心配なくなくなるだろうが、
利用されないように食糧、軍事は自前でどうにかできるようにしないとダメだろうね
745名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:53:54 ID:BL9Rp9Tq0
>>736
14年分というのは太平洋の東部南海トラフの分のみ、日本近海にあるMHはここだけ
ではないので産経の報道がまちがってるわけではない。

ソース、メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアムより
(2/6今後の我が国のメタンハイドレート研究に向けての中に記述あり)

http://www.mh21japan.gr.jp/pdf/2nd%20production%20test%20(JE).pdf
746名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:56:07 ID:mzo3yMr30
あーあアメに搾取されるのか
747名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:00:08 ID:/lDKwjY20
>>736
お前がどう感じたかなど何の意味もない
748名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:04:10 ID:/wP39MPU0
>>639
ガス田(実は油田でもある)はそう考えて放置してきたが、盗られたぞ。
749名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:07:07 ID:HmUthOA80
>>539
>メタンハイグレードの生産が軌道に乗って、石油から代替できたら、
>800兆円の国債と年金問題も解決できそうだな。

ローグレードなアイデアだな。
750名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:08:12 ID:BL9Rp9Tq0
751名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:09:45 ID:NdD0bh9J0
1文字変えればチタンだからな。
金属資源としても非常に価値がある。
752名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:16:36 ID:pUjFeQ300
>>745
間違ってはいないけど、探査推定分だけで100年分あるような誤解を招きかねない
表現を行っている(それも同系列のフジサンケイビジネスでは明記されてる14年と
いう数字を削って)んで、ふかしていると表現しただけ。

まあ

>経産省は、日本近海に1・1兆立方メートルに上るメタンハイドレートが存在すると試算しており、

なんて東部南海トラフと日本近海を混同させかねない表現をしているところを見ると
記者の知識不足が原因なのかも知れないけど。

また付記すると当初のコンソーシアムの7.35兆立方メートルという概算も現在は減少
してる模様。当初東部南海トラフには2兆立方メートル以上のハイドレートが存在され
ると予想されていたので。


>>747
明らかに誤解を与えかねない表現は批判されてしかるべきでは。
753名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:16:41 ID:+/ExvrF00
なんか深刻な環境破壊がまってるような気がするな
やばいんじゃねこの物質は
754738:2008/08/19(火) 16:39:09 ID:y9ypgaJ40
>>740
若い頃はスペッナズで女教官をやっていたらしい。

(ソース: 3年前に完全に惚けたうちのじいちゃん)

>>741
それに失敗してメタンが大噴出する危険がとても大きいらしい、と
今ばあちゃんがテレパシーで話しかけてきた。
755名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:41:45 ID:gWV1uZQoO
9Sのおかげでry
756名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:45:53 ID:8MZP/Z8d0
こりゃマジで 「地球温暖化が加速するからメタンハイドレートは使用禁止ねwww」 っていう
外圧がかかるな。
757名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:45:54 ID:eV5jF07qO
日本が独り占めしないで中日友好の観点からも中国と共同開発すべきではないか!
南京大虐殺など日本のしたことを考えたらそれくらいして当然!
758名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:46:55 ID:RMKwXpzB0
( #`ハ´) 「地球温暖が加速するから、日本人はメタンの採掘禁止アル。私らがこっそり掘りつくすまで待つアル」
759名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:51:58 ID:M39jmKFqO
そろそろあの国が領有権の主張、技術の移転・共用、共同開発を騒ぎ出すころかな
760名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:57:37 ID:8MZP/Z8d0
>>759
ヤツら、宇宙ステーションに建設した日本の実験棟に対しても
「無償で使わせてくれ」みたいなこと言ってたよな。



あ”ーーーーーーーーー鎖国してえ
761名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:59:56 ID:2dNNeJSuO
それよりも常温核融合研究者しようぜ
762名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:01:37 ID:vfcy93UL0
卑しい三國人が「日本のものになるくらいなら」とメタンハイドレードに魚雷を打ち込み、放出された温室効果ガスで
大規模な気象変動が起こり人類滅亡。
763名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:04:44 ID:tnpdFE9j0
おいおい、まだ試掘のだんかいかよw
スプリガンとか、ROOTSの発売したころにはもう騒がれていただろうに・・・

役人の尻を叩くはずの政治家が、役人のケツの穴を舐めているから

日本が、役人天国っていうんだよwww
日本オワタ(AAry
764名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:08:59 ID:hAXbM7cc0
占領国のアメ公が黙って採掘させるわけないわ。
メジャーをかませるか、採掘技術のアメリカへの無償提供を約束しないと
横田基地の軍事演習が激しくなり、思いやり予算の増額を要求される。
メタンハイドレートは世界各国の海中にあるから、採掘技術の確立が
大きい。
世界中のメタンハイドレートを日本企業が採掘しますということになったら、
占領軍の立場が危ういからな。
765名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:10:05 ID:tnpdFE9j0
現実的なのは、牛を大量に飼育して、発生したメタンを回収すればいいんじゃまいか?
766名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:11:18 ID:OFO0GDeE0
>>765
そのメタンと同じメタンなの?
767名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:11:39 ID:jfDKADi60
>>764
いよいよ日本も悪の枢軸の仲間入りってわけだwww
768名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:13:00 ID:2GP5I6kHO
9割以上って
少しでも日本で取れるのか?
769名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:19:37 ID:r/p/S3Ka0
国内消費量の100年分って正直少なくない?
天然ガスのエネルギーシェア的に考えて

天然ガスの代替えならまだしも
他のエネルギーの代替えまで負担させたら
あっという間になくなりそう
770名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:20:06 ID:3oOCLLK10
いいねぇ
771名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:20:27 ID:sXxkVnUS0
>>766
メタンはメタンだろ
エタンでもプロパンでもブタンでもない

ガス屋はどうなんだ
ガスのことはうちに任せろとは言わないのか
772名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:23:17 ID:628Z8UvJ0
これが成功するなら、マンガン団塊もいけそうだね
773名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:30:41 ID:VHYhL9DbO
水深500m以下って500mより深いのか、浅いのか?
困難と言うんだから深いんだろうが、深さの数値が500mより小さいなら浅いと考えるのが普通。
多分海底の断面図を想定して分かり易く書いたつもりなんだろうが、すごい分かり難い。

こんな文系の馬鹿記者首にしろよ!!
774名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:39:12 ID:3J++qWKt0
>>773
あ、そういやそうだな。水深500M以上が正しいかも。
ネット上の新聞の誤字脱字は2chなみかも。あまり力さいていないんだろうね。
775名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:40:15 ID:pbrkgCQb0
>>773
−500以下 ってのが499なのか501なのか考えれば分かるんじゃないの文系さん。
あ、当然「水深0」が0ね。
776名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:42:42 ID:M8kYasR3O
メタン放出しまくりで温室効果助長するだけだろ
もう気候メタメタン
777名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:47:49 ID:NMskTZSF0
>>3
大国はそりゃ無理だけど、宇宙太陽光発電とメタンハイドレートと核燃料リサイクルと
超省エネ技術で今より、格段に海外への依存を減らしたいよね
食料とエネルギーは本当自前で何とかしたいわぁ 
海外なんて危なくて頼れないよね
778名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:54:00 ID:M8kYasR3O
みんな米食って漂流教室みたいに自転車発電したらいい
メタボ対策にもうってつけ
779名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:09:06 ID:hesvqi5l0
>>777
人口もおあつらえ向きに減っているわけだし
エネルギー自給率100パーセントを目指すなら今だよな。
780名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:25:13 ID:vplIdLKB0
くだらんことに金かける余裕があるなら
ソーラーパネルへの補助金だして
もっと採算に乗るようにして一気にスケールメリット出させろ。
781名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:28:43 ID:bClYSlsr0
虫狂・犯島が興味を示したようです
782名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:33:23 ID:2G6LEWIS0
南関東ガス田に世界でも有数の大油田があったりして。
掘ってミソ。
783名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:35:49 ID:KJR2BDcz0
>>773>>774

水深500m以下なら浅いに決まってるよな
でも馬鹿記者は「深い」の意味で書いてるなこりゃw

文系理系関係なく
よほどの馬鹿でもない限り
普通に「水深500m以上」の方を書けば
深いとわかるのになぁ・・・w

それよりも>>775が何に対して噛みついてるのかよくわからんw
記者の味方してるのか?
784名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:58:49 ID:wDvS7Pls0
中国韓国ロシアがアップを始めました。
785名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:10:20 ID:vplIdLKB0
これは、いくら技術的な問題を次々と解決したところで
日本の炭鉱と同じ運命だ。
技術的には余裕で採掘可能なのだが、
採算に見合わないので採らないと判断される。
海は炭鉱より手ごわいぞ。
原油値上がりでもびくともしない激安石炭。
同じエネルギー量で比べりゃ2割以下にまでなったんだから
そこからガソリン生成する量を増やせばいい。
石炭からガソリン作るのは、技術的に極めて容易だしな。
786名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:14:32 ID:PKR+W/IM0
>>65

わろた
787名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:15:28 ID:Vvv5kb350
ロシア、中国、韓国が狙ってるぞ
788名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:18:59 ID:U3nNpjw00
二階か。中国か。
789名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:19:39 ID:jlz/GoTe0
おれの尻から出るガスも
役に立ててくれ
790名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:19:41 ID:TlyJfIlg0
この先必要になる可能性がある技術だね
まだ、余裕があるうちに保険のためにも海洋資源開発は進めるべき
791名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:20:28 ID:NzUm5wxr0
100年あれば再生可能エネルギー開発できるだろう。
メタンでうはうは資金を投入するのだw
気おつけるのは、そこは俺の領土ニダ共同開発は当然戦後賠償ニダ
ニダうるさい場韓国
792名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:28:00 ID:NzUm5wxr0
>>789
環境に悪いから出すな。
一生ためとけ
793名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:47:10 ID:+h6JoBwE0
東海地方沖といえば東海地震なわけだが大丈夫なのか?
震源地の真上なんて可能性もあるわけだが
とても安定供給地にはなりそうにないし
天然ガスの供給源が絶たれたときに、すぐに輸入に切り替えることは出来るのか
794名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 20:07:00 ID:dOD1UcrK0
どこの企業がやるの?
795名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 20:16:28 ID:e8vq7dzm0
メタンハイドレードの存在を、東シナ海のガス田を中国に
くれてやるための口実に使うつもりじゃないだろな。
796名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 20:33:37 ID:T+pugiUt0
>>146
燃料以外の石油も高コストだがどんどん作られていってる模様だぞ。
砂糖なんかを酵素で弄繰り回して石油化学製品と遜色ないフィルム作ったとかどっかで聞いたな。
化学的な手法も大事だけどバイオテクノロジーも今後は大事かもな。
メタンから高分子にする触媒酵素なんて出来たら結構ウハウハかもしれない。
頑張れ日本の技術屋。
797名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:08:07 ID:Qf9kLE7g0
国有化してSWF作って日本企業に脅威になる外国企業買い占めろ
798名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:13:41 ID:sg+o4dlf0
固体または半固体の層を避けてメタンガスが通る道に
ガス採取管を挿入するのがポイントだな
多いのは数百回日は吐き出すらしいからな、人だけでも
ざっと1億x数百回日のガスを採取できる、他にも豚牛などでも可能だ
ただ、人混みの中でパンツずり下ろしてガス採取管を黄門に挿し込んでると
変態だ、変態だって言われるから注意しなければいけない
それから、キムチ食った後は臭いからこれも要注意だ
799名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:01:37 ID:DivO8Kmv0
取るのも難しくて費用もかかりそうだが
本当の問題は輸送コストなんじゃないのか?
試掘の段階では問題にならないだろうが、海のど真ん中でガスをどうやって持って帰るのか
海の上で液化できるなら中国とガス田開発を共同でやる必要はなかったわけで
ピストン輸送か?それともパイプを這わせるか
メガフロートに液化設備を浮かべるのか
800名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:04:55 ID:DivO8Kmv0
>>780
船なんかはソーラーパネルとのハイブリッド化が可能に思うんだがな
実現はなかなか難しいのか
帆船使った輸送も増えてきてるらしい
漁業なんかは昔に戻って通常帆船航行・風のないときだけ石油を使えばいい
801名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:08:12 ID:Orxywghu0
こんだけみんなビビってるってことは核いらねぇんじゃねw
攻めてきたらメタンハイドレート層に魚雷ぶち込むぞって宣言しとけばおk
802名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:33:50 ID:B0e5Zy+70
>日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する大量の 
>メタンハイドレートが存在するしており

うひょおおおおおおおおおおおおおおwwwww
これはすごいww
803名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:20:39 ID:H3wSVQqf0
予想通り、アラスカで、占領軍に技術移転が終了したあとに、日本近海で
採掘だと。日本政府の植民地政策は相変わらずですな。
アメ公日本から出て行け。
広島、長崎の敵をアラスカ沖のメタンハイドレートに、原爆しかけろ。
804名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:27:47 ID:QL1Ec6R00
>>1
>|経済産業省は資源価格の高騰を受け、天然ガスの代替エネルギーとして期待される
>「メタンハイドレート」の日本近海の海底での産出試験に平成21年度から着手する。
>同省によると日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する大量の
>メタンハイドレートが存在するしており、

存在するしており.....???
805名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:28:08 ID:vXKExK110
はよ実用化してちょ!
806名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:12:44 ID:i99WZtU00
既に日本海の資源を中国に半分譲渡してしまった以上、
太平洋側に多いメタンハイドレートにしか期待できないんだよな
807名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:26:11 ID:fMYTwKlfO

あぁ…
また中国や韓国に採掘技術やメタンを強奪されるんだろ?

そして資源争いで戦争だな…
808名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:03:29 ID:dTm2fuQZO
圧力にビビってないでさっさと日本海側採掘しろよ
809名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:05:23 ID:j+IbQose0
実用化にこぎ着けたところで速攻で技術盗まれるんだろ
810名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:06:07 ID:uR/tDcfQ0
おおおお、未来のエネルギーだと思ってたが遂に実用化へ向けて動き出したか
日本海溝には莫大な量のメタンハイドレードが埋まってるらしいからな
上手くいけば資源大国日本も夢では・・・・
811名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:10:25 ID:dV8RUGVzO
すぐにシナチョンと共同開発になるよw

売国議員が黙ってると思うか?
812名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:13:44 ID:b3yXVooI0
矢追純一が1980年代の著書「第三の選択の謎」で紹介していたと知ると途端にオカルト臭くなるのが地球温暖化。

813名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:15:00 ID:jX8Y8THN0
韓国と中国とロシアとアメリカの共同開発に絶対なると思う!!
814名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:37:22 ID:+pHa4AXa0
>>800
波浪推進船も忘れないで下さい。

ttp://www.suntory-mermaid2.com/index.html
815名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 03:11:46 ID:TPIqnw3v0
アメリカとはすでに共同開発になっている
アメの近くにもたくさんあるからなんだが
816名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 03:15:10 ID:TPIqnw3v0
>>814
こんなレベルじゃ使い物にならんだろ
帆船のほうは原油高で本当に増えてるらしい
近場の輸送船としてだそうだが
俺は漁船にも使えるんじゃないかと思う
緊急時や風のない時のために補助としてのエンジンを載せる必要はあるだろうが
817名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 03:18:43 ID:TPIqnw3v0
>>806
俺はあれでよかったと思ってるよ
あれは中国にしか売れない
ガスは液化しないと運べないんだが、海の真ん中で液化する設備が作れないんだよ
今回のメタンハイドレードでも同じ問題を抱えると思うが

実際パイプで自国へもって行くことにした中国だが、この原油高でも赤字になるらしくて本格的には動かない話みたい
818名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 04:07:05 ID:5kgRRubi0
ここは、ある程度の掘削技術を見せつつ、
原油がバレル○○円以上とかありえねーンダヨと言うメッセージだけでも重要。
819名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:19:16 ID:pjORH0Dm0
それは徳川埋蔵さんのものです
820名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:22:21 ID:QTAQLofL0
>>783
「水深 500m以深」と書けばいいんじゃないかと
821名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:41:44 ID:SHC2KnWB0
ソーラの寿命が短く元を取るまでもたないと聞いたことがあるが。実際は
どうなのかな。
822名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:50:38 ID:iJS1Y7sN0
>>821
なんでソーラーの話になるのかわからんが元は取れる。
823名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:29:38 ID:sf2AFl/SO
>>817
メタンハイドレートって固体だよね?
液化して採掘するんじゃないの?気化しないとダメなの?
824名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:34:34 ID:KoGtACi60
日本独自でこんなことさせてもらえるはずがない。
どこかな。釘をさしてくるのは。
825名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:35:56 ID:sf2AFl/SO
>>822
そうなのかー
パネルはともかく、変電設備の耐用年数が低いからメンテコストで元がとれないと思ってたよ。
メーカーの損益分岐試算で、変電設備のメンテコストって、含まれてたかな?
826名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:37:30 ID:BMNcb1id0
>>799
採掘と液化プラントを海底に設置すればOK
いわば映画「アビス」の海底基地(あっちは海底油田採掘だが)みたいなやつ

深度500mの大陸棚ならアメリカ・カナダでも開発出来る
問題は建設費用
827名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:46:09 ID:5HJYqJEV0
>>825
変電設備の耐用年数ってもしかしてバッテリーに蓄積するとでも思ってる?
828名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:22:25 ID:3ak8lfvY0
なんでメタハイに否定的な奴多いの?
温暖化とか本気で信じてるのか?
829名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:25:09 ID:0F9BKAaV0
簡単なガス田取られておいてメタンハイドレートという
わざわざ高度な事に挑戦して失敗したら目も当てられん
830名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:26:02 ID:7zQKrl9uO
金太郎ぉぉぉお
831名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:26:30 ID:ajNvJ5iF0
意外と早かったな。何とか5.6年でたのむ!><
832名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:29:38 ID:69/bHsDz0
M資源か?
833名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:32:24 ID:YzU8CiA/O
大型ディーゼル車は全てガス車に変わる。
834名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:33:25 ID:T2PKH4sqO
お前ら!すでに中国のネット上では奪ってしまえ!と祭り状態ですよ!

小日本は中国大陸から分かれたものだから、吸収しろとかなんとか
835名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:36:59 ID:Uo512Cwi0
メタハイはどう頑張ってもハイコストで
価格競争力が出るのは半世紀は後だろ
日本近海に100年分って
日本のエネルギー需要の15%しか占めてないんだから
全力で使えばわずか15年で消えるわな
間違っても輸出出来るようなものじゃない
国家予算詐欺のひとつだろ
836名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:43:51 ID:9Jj+CGX40
>>834
良ければ伝言してやってくれ。

他人の資源にやきもきする前に、
自分の国家が立ちゆくかを心配しろ、と。
837名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:44:23 ID:Uo512Cwi0
スレ読んでも酷いな
資源大国とかどんだけ頭が膿んでるんだ
まず埋蔵量が全然無い
掘るのも運ぶのも馬鹿高い
最低半世紀以上後でエネルギー価格が異常に上がらないと
存在感が全く出てこないよ
838名無しさん@八周年:2008/08/20(水) 13:47:57 ID:LgSkF8n00
世の中の油が枯渇してから 掘ればいいじゃん。
まずは 他国の資源を使い果たそう
839名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:53:21 ID:dzq7yi+Q0
ブリタニア帝国をぶっつぶせ
840名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:56:55 ID:+pHa4AXa0
>>838
採掘する重機は、どうやって動かしますか?
まさか人力?
841名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:59:06 ID:kIeimgBq0
隣の国に取られんなよ。技術も土地も。
842名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:15:51 ID:2mDigGYy0
北朝鮮への経済支援として同額を支出するよりはよほど建設的だ。
843名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:19:37 ID:tD3Se2m50
これが成功する可能性大で、エネルギー開発税としてすべて使ってくれるなら
たばこ¥800で買ってやるよ

俺ら喫煙者も日本の未来のためになるなら一肌脱ごうじゃないか
844名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:21:45 ID:VXs0WEC90
半世紀後の為の行動だろ?
先見性があって良いじゃん
未来に生きてるという所は評価できる
845名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:29:19 ID:ioAbAKEH0
メタンハイドレートの商業化に成功すれば、日本は世界一の資源大国になる。
頑張れ経済産業省!
それにしてもこんな重大な事実を国はなぜ国民に隠してきたのか・・・。
846名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:32:31 ID:yaVhh+++0
本気で開発しようと思ったらとっくに実用化してる
試掘で予算はとっても本格的な開発はしないのが日本
高難度なだけで有効性に欠ける大橋を作る実行力はあってもね
847名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:36:49 ID:ioAbAKEH0
韓国が竹島を自国領だと主張してるのも日本近海のメタンハイドレートを
狙ってるからなのかな?
848名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:37:38 ID:nkkQbFMm0
>>828
メタンの温室効果はCO2の21倍

地球が生物が存在できるまでに冷えたのは、メタン等の温室効果ガスを
海底や永久凍土に閉じ込める事ができたため
これが出来なかった金星は平均気温400度になっている

現在は永久凍土が溶けだして大量のメタンが放出されているのが問題になっている
さらに海底のメタンまで地上に出したら…
849名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:39:42 ID:9Jj+CGX40
>>848
それは、燃やしても同じなのか?
850名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:39:57 ID:VXs0WEC90
封印された魔王みたいな扱いだなwwww
サタンじゃなくてメタンなんだな
851名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:43:24 ID:ySdk/xbl0
既得権益が邪魔をしてると伺いましたが
852名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:43:46 ID:95oqs03N0
掘ってたら死人が出たアル
小日本のせいアル
謝罪と賠償を(ry
853名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:43:53 ID:mQMxtNNc0
成功したら、大臣の二階が
中国に技術ごと献上するのかw。

中国人が使えるかどうかは別にして。
854名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:44:18 ID:p0MtvT6l0
半世紀後だと高速増殖炉も採算が取れる
増殖炉は実証炉があるくらいで技術は確立してるし、
海水ウランもあるから自給体制も可能だ
燃やすだけしか能がないガスに未来があるかなあ
大体ロシアとかはまだまだ半世紀後も天然ガスは出てるだろ
広い海域に分散してれメタハイはパイプラインで運べ無いし
掘るのも高いで価格競争力は皆無だろうな

国防的な考えで
非常時の自給体制の為のひとつのプランとしてなら
まあ雀の涙程度の研究予算は認めていいかな程度の話
莫大な見返りがある話じゃないね
855名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:49:42 ID:Fp9LpZwS0
太陽電池の効率が80パーセントにならないと、
メタンはイドレートを使うしかないらしいよ
世界のドキュメンターリーシリーズ50年後の何とかでやってた
856名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:50:23 ID:ioAbAKEH0
カナダなんて「オイルサンド」という無用の長物扱いされてたものを
商業化して莫大な利益を生み、若者の雇用にも大きく貢献してるじゃないか。
日本もカナダを見習うべきだ。
857名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:50:24 ID:p0MtvT6l0
>851
逆だね
やってるのは予算を得る為の権益化だろう
メタハイ実用化研究機構というよくわからない法人ができて
天下り先の一つになるだけだよ
石油メジャーが邪魔してるとか言う人がいるけど
価格競争力が皆無なのはわかってるから有り得ない話
858名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:55:06 ID:p0MtvT6l0
>856
オイルサンドの産出方法知ってるの?
先物がどこまで崩れるか知らないけど梯外されると思うなあ
859名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:58:01 ID:ioAbAKEH0
>>858
チミは石橋を叩いて叩き割ってきなさい。
860名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:01:12 ID:Up9qxZUB0
>>53
バイオ燃料を造った残りかすで肥料って出来るのかなぁ?
(海水から窒素やリンを吸収するはずだから)
もし可能なら、メタンハイドレートを後回しにしてでもやる価値あるよね。
861名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:06:14 ID:ioAbAKEH0
>>860
可能性があるとすれば、とってもいいアイデアですね。
862名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:07:04 ID:HMafBi2V0
ホンダワラの話だと
まずエタノール
絞りカスから稀少金属回収と飼料みたいな話はある
100キロ四方の海域で日本のガソリン需要の1/3を満たすとか言うが
実際はどうなるかな
863名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:13:17 ID:i7jptioa0
>>601
クソ馬鹿どもの妨害活動が成果をあげて来年2月に再延期。
世界各国が原発回帰する中で日本は足踏み状態。
日本のアドバンテージがどんどん奪われて、技術的優位が失われる。
もちろん、資源、環境の面からも損失。

今日のニュースだよ。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/42399
864名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:17:42 ID:5eICOWhK0
パネルの効率は年7%ダウンだったかな?
結構シビアーな数字だったと記憶してるけど
30年説も有り 始めた奴は大変だろな。

ドイツも地域集団でこれやってるし・・どう出ますか・・。
865名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:25:33 ID:Nq/jO0vN0
>863
まあペイし出すにはまだまだ時間がある
海水ウランもあるから日本は淡々と積み上げれば良し
866名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:29:05 ID:e4HtEeah0
海の下にあるんなら波力発電で電気起こしてポンプでくみ上げられないのか?
867名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:29:22 ID:2iUj6WCJ0
シナが黙ってられると?甘い!ガス田ですらいまだに理想な解決をできないのにか。。。
868バラマキ麻生:2008/08/20(水) 15:40:59 ID:owxxvvaw0
>>848
逆に考えるんだ。

海水温が数度あがれば、莫大なメタンが大気中にばらまかれる。
地球温暖化により、大量のメタンが大気中にばらまかれる前に、
使ってしまうんだ。
869名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:53:41 ID:BMNcb1id0
地表(永久凍土層)ならともかく
水面下500mもある海底の水温が何度上がるんだよw
870名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:54:39 ID:qkRbmHHR0
大陽電池ってさ
エネルギー保存の法則から言うと
太陽エネルギーを地球に取り込む結果にならないか?
871名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:01:36 ID:6NYkui640
採掘技術が確立すれば、他国の領海でもメタンハイドレートを掘りまくりだからな。
872名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:03:02 ID:Fp9LpZwS0
エネルギー保存の法則からいうと太陽エネルギーを電気に変えてるだけだろ。
873名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:06:37 ID:qkRbmHHR0
反射して放出されるエネルギーまで電気になって、その電気を使う時に発熱

どうなのかなぁ…
874名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:08:20 ID:Fp9LpZwS0
馬鹿じゃないの、太陽エネルギーは電気に変わらなければ熱に変わるだけだよ。
875名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:09:03 ID:VXs0WEC90
太陽から来る膨大な熱量に比べれば微々たるものでしょう
876名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:14:55 ID:kf5Ld+/30
>>359
メタンhydeレート乙
877名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:15:11 ID:watKEJ440
売国政治家がアップを始めました
878名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:16:32 ID:Mmhhrmg50
>>3
たった100年分だからね…

>>15
コスト削減に成功すれば、外国との価格交渉にも使えるぞw

879名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:17:27 ID:TPIqnw3v0
日本の資源を半世紀後に使うとか言っちゃってる馬鹿がいるが
半世紀後は核融合炉が実現されようとしてる時代なわけで
もうそんな未来には石油もメタンハイドレードもガス田もすべて無価値に近い値段に落ちてると思う
今が石油のピークなんだよ、売れるときに売らないでどうする
880名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:18:37 ID:VXs0WEC90
核融合炉って本当に可能なのかなぁ…
881名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:19:40 ID:TPIqnw3v0
>>860
すでにやってる
882名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:20:07 ID:watKEJ440
核融合炉の実用化の目処が立ったら困ればいい

今で切ることはやっておくべき
883名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:21:50 ID:TPIqnw3v0
>>882
目処が立ったらもうおしまいだろうがアホ
884名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:21:59 ID:Mmhhrmg50
>>81
基地害中国だよなw
アメリカに提言したんだろ?
ハワイより西は中国に支配させてくれってw


日本のまわりは基地害国家だらけなんで気をつけないと…

東京のど真ん中で原油が採掘できるようになったら
東京は中国の領土アルっていいかねんw
885名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:30:01 ID:BMNcb1id0
>>884
東京「だけ」なんてみみっちいこと言わず日本丸ごと主張するだろ
886名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:53:53 ID:3yJswkHF0
人類のエネルギー問題は解決しました。

↓これと電気自動車の組み合わせ最強。

【エネルギー】Google.org、地熱利用のグリーンエネルギー開発に1000万ドル投資[08/08/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219217483/

> EGSが実現すれば、再生可能なクリーン電力を石炭燃料より安く常時供給できるという。
> 従来の地熱発電が可能な地域はカリフォルニアやアイスランドなどに限定されていたが、
> EGSを利用すれば地球上のほぼどこででも可能になる。
> マサチューセッツ工科大学による最近のリポートによると、米国の地下
> 3-10キロメートルの熱のわずか2%をEGSで利用するだけで、米国全体で
> 必要とする年間エネルギーの2500倍以上を供給できるという。
887名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:32:05 ID:+pHa4AXa0
>>874
光合成って偉大だ
888名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:36:48 ID:gmpU+1C10
>>838
イラクのように核疑惑とか因縁つけられ占領されるのがオチ。
889名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:25:08 ID:BaWkopmb0
これどういう形で存在してるんよ
メタン湖ってのは考え難いだろ、ドブなのか砂状なのか、柔いのか硬いのか
液氷塊なのか液氷柱なのか土中に粒で混在しているのか、群在なのか点在なのか
抜きっ放ししたならどうなるのか、採れずに環境に放出されるのはどうなるのか

実は層は均質ではなくて、全部の状態が存在しているのではないのか
技術面でもどうするのか、余分な手間が掛かって採算なんか取れないだろ
すごく金が掛かりそうだ、まあ将来に渡って放っておくのが賢明だろうな
研究ならずぅーーーーーっとラボでやってろ、予算なんかつけるな、無駄だ
890名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:05:19 ID:FME0xkAXO
これを個体のまま取り出す技術はないの?
891名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:12:16 ID:HdT1OSOW0
もうさ、代替燃料とか国産兵器とかが完成するまで
鎖国したほうがよくね?
892名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:49:04 ID:cckgVnrh0
>>889
ドブ?砂状?余分な手間?無知すぎだよ。
youtubeとwikipediaで調べてこい、海底の動画もあったから。
何も知らないのに勝手に決め付けて『予算なんかつけるな』だと?
お前みたいな、自分で調べて考えることを知らないバカが
『無駄に道路作るな』とかバカな発言をして足を引っ張るから
頭の良い人達が迷惑するんだよ。
893名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:37:02 ID:FME0xkAXO
>>889
日本海側のは海底に露出しとるらしいよ
894名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:37:08 ID:qdH7Bk4L0
メタハイもいいけど、じゃあ何で尖閣の天然ガスを中国に熨斗付けてまで譲ったんだと
尖閣の原油を先に掘れよと
895名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 06:54:58 ID:GB354c340
でもこれで資源大国になったとしたら、日本人の勤勉さが失われて堕落してしまうんじゃいだろうか。
資源大国になれるのは嬉しいが、日本人の勤勉さとか良いものは失われないで欲しい。
896名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:38:04 ID:LOCStFUq0
電極差し込んで酸素送り込んで海底で燃料電池にならんかな。
取り出すのは電力だけで。
897名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:14:42 ID:Bc/Ta1fG0
んでも100年分なんだよな。枯れない資源ってのを真剣に
開発しないと。原子力だってウランには限りがあるわけだから。
太陽エネルギーなら人類が存続してる限り枯れないだろうし、
常温核融合なら枯れる心配ないし。
898名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:20:04 ID:+qO9Y+aa0
>>892
いや、道路は不要。
899名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:52:36 ID:dzqdFYDU0
>>897
>んでも100年分なんだよな。

実はそれも数字のトリック。十数年前の試算で日本近海トータルで天然ガス換算
7.35兆立方メートルのメタンハイドレートがあり、当時の日本の天然ガス消費量が
年間750億立方メートル程度だったので、約100年分と発表した。

しかしこの7.35兆立方メートルというのは原始資源量。技術的に掘れない分まで
含めて、全部でどのくらいあるのかという量。実際に掘れる見込みのある分は究極
可採資源量というけどこちらの試算は2.5兆立方メートル程度。

さらに日本の天然ガス消費は急増しており、昨年度の年間消費量は900億立方メー
トル。つまり試算どおり2.5兆立方メートルの究極可採資源量があったとしても28年
分でしか無い計算になる。

加えて昨年の東部南海トラフの調査では、当初推定量の半分程度の資源量しか
無かった。
900名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:01:46 ID:+qO9Y+aa0
>>899
可採年数なんてそれこそ当てにならん。
技術の進歩で採れるようにもなるし、新しく発見されることもある。

石油の可採年数だって俺の子供の頃からちっとも短くならねーw
901名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:08:57 ID:dzqdFYDU0
>>900
いや、原始資源量で可採年数出す方法がおかしいって言ってるだけ。
究極可採資源量で出すのが当たり前なので。

現状で考えられる技術の進歩まで考えて掘れる見込みの値が究極可
採資源量。新しく発見された場合は原始資源量自体が増加するね。
902名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:36:32 ID:on31neCL0
食い物とエネルギーはどんなに高くつこうと国がパンクするまでなんとかして
都合つけなきゃ仕方ないんだからコストがかかろうがメタンを出そうが自前の
エネルギーを確保しておく事は何よりも重要、仮に30年分しかないとしても
緊急事態のときの備えとしてなら十分。
開発費用だってくだらない国に出してるODAやハナ信用組合(チョンの銀行)
に出した金に比べたら子供の小遣い程度しかかからん。
903名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:59:06 ID:on31neCL0
あ、ちなみに開発費用ね、2001年から2008年までの総額で約297億円。
少なすぎるくらいだと思うね。
904名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:02:58 ID:6yBqeW290
千葉県の房総九十九里あたりはすでにガス田がいたるところに有る。
自分の家で採掘して利用しているところも結構あり、
このガスのため爆発事故を起こしたり田畑に噴出して農作被害も
出ている。
905名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:07:31 ID:vyMWo0/X0
>>903
不法滞在の朝鮮人への生活保護や
半日国家へのODA考えたらゴミみたいな金額だな。
906名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:24:00 ID:FME0xkAXO
907名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:02:14 ID:CmC0ZvgJ0
>>903
良い買い物だろ。内需にもなるし採掘技術も向上する。
908名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:09:16 ID:4Hr0a6lg0
地球温暖化にたいする影響が半端ないから駄目って話じゃなかった?
909名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:51:13 ID:70cewpPx0
>>908
産油国では原油取り出す際バカスカ燃やしたり
シベリアでは自然放出してるのに
日本が取り出すのには反対するのですね
910ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/08/21(木) 12:58:14 ID:Ks6nAePx0
メタンハイドレードは不安定で低温と水圧で何とか固形を保って居るのが現状、
温暖化で不安定に成ると気化を起こす可能性も高くメタンの温暖化効果は二酸化炭素の
比ではなかったりする、地球的に回収処理の必要性が有るんだが回収し辛いからなあ。
911名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:58:43 ID:FME0xkAXO
>>908
それはエネルギー利用じゃなくメタンそのものが大気中に放出した場合
メタンの温室効果はco2の数十倍。でも十数年で分解する

燃焼させた場合はco2は石油の半分しか出ないよ
912名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:30:00 ID:fEIVOOFn0
>899
うわ、最悪だな
100年分て10年前消費量でかよ
今の日本のエネルギー需要の15%が天然ガスで
そこから日本のエネルギー需要全ての15年分と出してたけど
実際は数年しか持たないのかよ
メタハイは2ちゃんねるで不自然にもてはやされてるけど、
予算が欲しい工作員の仕業なのか
純粋に数字マジックで騙されてる、
無資源島国国民の願望なのか判断が難しいな
913名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 14:51:27 ID:dzqdFYDU0
>>912
究極可採資源量が2.5兆立方メートルあるとすれば規模としてはサハリン1、2
を足したものよりもずっと大きい。サハリン1、2を足した究極可採埋蔵量は天
然ガス約1兆立方メートル、石油が約4.5億キロリットル(天然ガス換算約4500
億立方メートル)なので。

最有望視されている南海トラフで究極可採資源量は約1.5兆立方メートルとさ
れている(十数年前の試算)んで、これだけでもサハリン1、2とほぼ同規模。
開発する価値はあると思う(ただし東部南海トラフの調査結果が予想よりも低
水準だったのは気になるところだけど)。

問題は採算性。天然ガスの価格が将来上昇してきたら採算が取れる可能性
があるので、そのための開発投資はしておくべきだと思う。過大な期待は禁物
だけど。
914名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:11:31 ID:bS0Zz2n30
  
915名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:12:58 ID:G2EzLfu+0
ガスパビリオンを見た人はいないのか!!
916名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:40:30 ID:+qO9Y+aa0
>>903
そんなに安いのか?
フェミに使う金の10分の1以下じゃん。

そういう事業にこそもっと予算まわそうぜ
917名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:47:44 ID:FME0xkAXO
ちなみに日本海には南海トラフなんかより大量にある
でもそっちの予算は1500万wwwwwwww
918名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:14:46 ID:rwU6GJ4M0
>>908
確か、このままほっといても海水温度の上昇で、バランスが崩壊し。
一気に気化して、温暖化が急速、洒落にならない測度、爆発的に加速する。
ってか、太古の昔、地球温暖化おきたのそれが原因じゃね?

と、ちょっと悲観的な方向性のTV番組でやってたな
919名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:52:54 ID:niSPr0L60
天下り団体が10億円で受注

孫請けが1億円で仕事

派遣社員が時給1200円でスコップで掬ってくる
920名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:13:33 ID:o6ATj4ax0
age
921名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:23:08 ID:UzWTtT9J0
>76
ええええええええええええ
人のウンコ食ってたってこと?
922名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:38:36 ID:OEHeC14Y0
>>100年分に相当する大量の メタンハイドレートが存在

ずいぶんキリのいい数字だことw
役人の見込みほどアテにならないものはない、つうか絶対に当たらない
こんなのも利権が第一目的なのだろう
923名無しさん@九周年
掘ればいいニダ
と無茶苦茶な事をして地球崩壊