【高校野球】大阪桐蔭が17年ぶり優勝 常葉菊川に17−0で大勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
第90回全国高校野球選手権記念大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催)第17日の18日、
決勝で大阪桐蔭(北大阪)の打線が爆発し、17−0で常葉菊川(静岡)に大勝。
17年ぶり2回目の優勝を果たした。

大阪桐蔭は初回、奥村のバックスクリーンへの満塁本塁打で4点を先制。
三回に有山の右前適時打、六回には福島由の左中間3点二塁打などで6点と、
毎回の21安打の攻撃で終始圧倒した。

常葉菊川は、大阪桐蔭・福島由に5安打と抑えられ、完封負け。
準決勝まで4試合で35点の強力打線は不発に終わった。

8月18日15時14分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000056-mai-base
大阪桐蔭−常葉菊川一回表大阪桐蔭1死満塁、奥村がバックスクリーンに
満塁本塁打を放つ=阪神甲子園球場で2008年8月18日、徳野仁子撮影
http://ca.c.yimg.jp/news/20080818151408/img.news.yahoo.co.jp/images/20080818/mai/20080818-00000056-mai-base-thum-000.jpg
2名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:20:31 ID:5n1KBaQr0
記念の2
3名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:20:46 ID:H94yIvh6O
乗用菊川弱ぇ
4名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:20:56 ID:GOhq3cn00
で日本人は?
5名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:01 ID:wQeuqon70
闘劇ACも3タテだったし大差ばっかりだ
6名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:08 ID:0lmYi17p0
大阪圧勝だったな
決勝ってこういうの多いよね
7名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:18 ID:IrHhS1l90
コールドゲームが無いのが逆に可哀想
8名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:22 ID:foAV3Vns0
悪は滅びる。
9名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:27 ID:P0NRUDfP0
フルボッコだなww
10名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:39 ID:r+b/Eau5O
オメ☆
11名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:40 ID:aHk7NXEDO
\(^o^)/オワタ
12名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:41 ID:oSzWueNcO
今年は一試合も見なかったなあ
13名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:51 ID:3KHqDQG70
決勝だけしか見ない俺みたいなにわかもいるんだから頑張ってくれよ
14名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:59 ID:xOczoaot0
常葉菊川なんて聞いたことないと小出しまあ当然か。
15名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:08 ID:r5x047lu0
2,3年前にも、こんな決勝戦があったような
16名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:08 ID:rqmbS4730
大阪府予選

2008 7月06日 選手権北大阪大会 1回戦 12-0 箕面自由
2008 7月14日 選手権北大阪大会 2回戦 9-0 関西大倉
2008 7月19日 選手権北大阪大会 3回戦 10-0 豊島
2008 7月22日 選手権北大阪大会 4回戦 6-0 槻の木
2008 7月23日 選手権北大阪大会 準々決勝 7-1 大産大付
2008 7月25日 選手権北大阪大会 準決勝 2-1 箕面東
2008 7月26日 選手権北大阪大会 決勝 2-0 履正社

甲子園
2008 8月07日 全国高校野球選手権大会 16-2 日田林工
2008 8月12日全国高校野球選手権大会  6-5 金沢
2008 8月14日全国高校野球選手権大会  7-5 東邦
2008 8月15日全国高校野球選手権大会  7-4 報徳学園
2008 8月17日全国高校野球選手権大会  9-4 横浜

2008 8月18日全国高校野球選手権大会  17-0常葉菊川 new! !
17名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:13 ID:YIalXb5z0
17-0wwwwwwww
一回戦での強豪高vs弱小高並の点差だなwwww
18名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:15 ID:m+ftvy4U0
酷いものを見た
19名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:16 ID:Tvp9dnQJ0
なんだ、高校野球ってあってたのか
全然気付かなかったよ
大阪勝ったのか おめでと
20名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:19 ID:us2Z3V2gO
21名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:24 ID:DJ0NCCsd0
なんだまだやっていたのか高校野球
22名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:25 ID:VGskxBKnO
あすなろみたいwww
23名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:30 ID:oxmZh38z0
常葉菊川は来世で頑張れ
24名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:31 ID:7h7sJi1w0
セクハラざまぁw
25名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:43 ID:YdSd4F8T0
99安打でしょ
大会記録まであと1本だったね
26名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:49 ID:qoW5yZnVO
夏の終わりをそっと告げ
27名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:06 ID:orEpiQS50
ドーピング検査実施希望
28名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:25 ID:LgK30E060
さすが
大陰唇♪
29名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:31 ID:CR5DxtEm0
決勝戦でこの晒されっぷりは酷い。
せめて1、2回戦までにしてやれよw
30名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:38 ID:92Ouh3RMO
なんだ草野球か
31名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:38 ID:z+nix08S0
まだ予選かよ。
32名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:46 ID:D/oXaJBt0
トコハンゴwwwwwwwwwwww
33名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:48 ID:qrMwTj6A0
常葉菊川監督「春夏連続セクハラ」顛末記
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219038571/
34名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:56 ID:RkVcQv/lO
今日決勝だったのかよ。ラジオでやってた?NHKはオリンピックだったけど…
35名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:10 ID:oDKdNHqh0
セクハラ高校ざまあああ
36名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:13 ID:QzsNYVD40
オリンピックのせいもあるが、高校野球盛り上がらんな。
松井や松坂みたいな怪物級の球児が出て欲しいものだ
37名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:41 ID:rqmbS4730
>>15
春のセンバツで清峰と横浜の試合かな
21-0で横浜が決勝レイプしてた
38名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:45 ID:/DRdMZwS0
余りにも差が有りすぎてカワイソウ。
39名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:57 ID:oGAxug+i0
セクハラの報いを受けたのか
40名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:57 ID:/zlV3oHCO
今回は2時ちゃおの勝ちだったw
高校野球見ない俺の強さ
41名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:25:18 ID:Y9YQSedb0
清峰よりまし
清峰よりまし
清峰よりまし
清峰よりまし
清峰よりまし
42名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:25:32 ID:0CuWcy7sO
高校野球の中継で、負けた高校の泣いてる奴を見ると必ず泣いてしまう
43名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:25:41 ID:/7MzN4CNO
途中から優勝を諦めてピッチャーを2年に交代させたりとか
本番の決勝戦で練習試合みたいな事すんなよな。
半笑いでバット振ってる奴までいただろ。
44名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:25:45 ID:3NCpkOUQ0
17点てwww
45名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:25:56 ID:9gSIdbCKO
これはひどいw
46名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:02 ID:SkIe2RGL0
すまんが、大阪桐蔭というのと、桐生第一の区別がつかない
47名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:02 ID:Ki9bLkMv0
さすがに決勝戦ではごまかしがきかなかったな。
桐蔭打線GJ
48名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:05 ID:/4Q8fuI/O
コールドゲームだ
49名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:07 ID:+1am7dUl0
うわ、高校野球って朝日新聞主催なのか
50名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:13 ID:DITll7QQ0
ラグビーの試合だったんだな。
51名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:14 ID:wUcabtXzO
ま た 東 原 か !
52名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:17 ID:IgJadGjLO
セクハラ学校弱すぎワロタ
53名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:25 ID:N3gbFKtv0
あ〜あ
夏も終わりだなあ
何もいいこと無かった今年の夏><
54名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:28 ID:wY/CkZmQO
最早レイプだな
打者一巡中出ししまくりじゃねえか
菊川、桐蔭のザーメンシャワー浴びまくり
55名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:34 ID:H94yIvh6O
打高投低がひどすぎだな
マンガみたいな展開多すぎ
56名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:37 ID:hF58xkga0
決勝って一方的な展開になることが多いな…
57名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:48 ID:wVbhSlwxO


  ま た 大 阪 か !


58名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:27:22 ID:mYNdZYvs0
もうイジメにちかいな。
まあ、時間が経てば良い思い出になるだろうが。
59名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:28:08 ID:AQt8Mi0+0
セクハラ菊川よえええええええええええええええええええええええええええ
60名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:28:20 ID:ycR9r2440

    レイプはセーフ!

         タバコはアウト!!
61名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:28:44 ID:TIxL2LB30
決勝での最多得点・最大得点差っていくつなんだろ
62名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:28:52 ID:ZHs09yQ1O
>>49
知らなかったのか?
ちなみに選抜は毎日。
63名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:01 ID:Y9YQSedb0
常葉菊川は今後どうなるか楽しみだ
同様に決勝レイプされまくった清峰はパワーアップして戻ってきたが
64名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:02 ID:zgNpH3SU0
>>16
箕面東つえええええっ。こうですかわかりません。
65名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:26 ID:vCErA1380
5点差ついた時点で見るのやめたけど正解だった
マー君とハンカチみたいな決勝はこの先、数十年ないだろうな
66名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:27 ID:7h7sJi1w0
戸狩…セクハラしといて、よくマウンドに立てるもんだな
決勝レイプは因果応報だ
67名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:42 ID:dbSu30pF0
なんという独壇場
68名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:47 ID:6QHHjVzl0
また大阪か
69名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:12 ID:RH1oMLcU0
大分県代表がボコボコに負ける確率150%(ボコボコ中に降雨ノーゲームで、翌日さらにボコボコの意味)
70名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:20 ID:mWH10bRM0
まさにレイプwwwww
71名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:31 ID:crlrm8ju0
決勝戦でこの大差。常葉菊川に負けた学校は悔しいだろうな。
72名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:32 ID:F34KqIqP0
>>63
パワーアップした割には決勝まで進めてませんね
73名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:38 ID:3JGgI4/zO
今年の甲子園は気の毒だったね
北京五輪と被りまくり
74名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:31:09 ID:E4s/GoHg0
この試合マジでワロタwwww
>>65あれは神試合
75名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:31:17 ID:GOhq3cn00


         橋下>パレードするお金はありません


76名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:31:29 ID:YJhmTDVi0
なんだか知らない間に高校野球やってたんだな…
今年の大会は、ちょいと印象薄杉だわ
77名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:31:33 ID:wmk+sjyN0
で、日本チームは?
78名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:31:53 ID:ZHs09yQ1O
>>61
選抜なら横浜清峰戦が21点差
79名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:32:22 ID:5aUtvfEKO
お前らわりと甲子園みてるのな
80名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:32:28 ID:yKi25z7G0
やきうって実力関係なしかよ
じゃんけんで優勝決めろ
81名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:32:53 ID:F34KqIqP0
        , ー───── 、
       /             \    バカがっ・・・・・・!
      r〃              ヽ    その 17-0っ・・・!
     ノ :::::::::::: MMR ::::::::::::::::::::::::::::::: |     ってのがダメっ・・・・・・!
  <_____________>
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   もう ダメなんだっ・・・!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;====、_ゞ-=7´ヽ  ここまで点差が開いたら
.       l ー‐゚‐'リーh ` ー‐゚‐'l‐/冫)'./   変にジタバタせず・・・
       ゙iー--´|:: |ヽ、.__./ :/Yト‐' 
       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::: :/ || |  さっさとケツをまくった方がいい・・・!
.        |;:  土佐    |:: / /.ト7
         |________|/ //ヽ \     賢明だ・・・・・・!
       /|_____/__// く  \     俺の方がはるかに賢明・・・!
     ./  | ゝ三<   //  ノ    \
82名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:33:02 ID:YN5yqpa50
高校野球なんて身内かトトカルチョかショタババアしか
見てないだろ。
83名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:33:15 ID:D0xFLsb70
こういう話題なのにレイプって言葉を臆面もなく使う人の下品さ
84名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:33:15 ID:drM+9LsvO
>>61
どっちも夏では最多タイだと思う。
調べてみたら第6回大会も17-0で、それ以来。
85名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:33:22 ID:IG9Wtd0GO
決勝戦なのに力の差ありすぎだろwwww
86名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:33:51 ID:rqmbS4730
>>61
夏の決勝戦最大点差試合

大9 関西学院17-0慶応普通部
平20 大阪桐蔭17-0常葉菊川←New
平11 桐生一14-1岡山理大付
大10 和歌山中16-4京都一商
昭57 池田12-2広島商

だそうです
87名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:33:58 ID:Y9YQSedb0
>>72
相手がな
88名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:34:09 ID:MF7nS2KiO

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
89名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:34:51 ID:kG7NTCKo0
おっと清峰の悪口はそこまでだ。
90名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:35:17 ID:9IxFUUT80

草野球ですか
91名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:35:22 ID:7B5HVBnk0
まぁ、トーナメント戦だからなぁ。実力がかけ離れた決勝戦に
なる可能性が高くなるのはしかたない。
92名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:36:28 ID:V0SRZTqV0
差がつき過ぎだろ
93名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:36:32 ID:rxSKkrO30
見逃した・・・
94名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:36:35 ID:NZxA8DPl0
常葉菊川の生徒は、野球部員への対処に困るな
どう接していいか複雑だろw
95名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:37:22 ID:IcdCGyUS0
大阪桐蔭の一番打者、井上って覚えてるやつ居る?
何処いったんだ彼は?
96名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:38:04 ID:E//PA50kO
阪神が負けたと聞いてやってきますた
97名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:38:38 ID:qHHooBMo0
大阪春夏通じて久々の優勝
98名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:38:43 ID:GxJjXppL0
今年も高野連のオッサンの演説にヤジがとんでます、閉会式。(ABCで放送中)
「毎年のことですが、見逃しの三振からは何も生まれません!」
「いらんこと言うな〜」「うるさい〜」




99名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:38:43 ID:Y9YQSedb0
清峰が東邦に勝って、大阪桐蔭に辛勝して、横浜に借りを返して決勝に進んで常葉菊川
を決勝レイプしたら面白かったのに
100名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:15 ID:MqknGrL60
>>65
あの試合は燃えた漫画みたいだった
会社から即行帰って見たっけな あれ今無職
101名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:23 ID:OSICDUsK0
今大会No.2は金沢高校ってことでおk?
102名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:28 ID:BVLIv60D0
日本は五輪でも甲子園でも韓国に惨敗
思い知ったかチョッパリめwwww
103名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:30 ID:PTggRypp0
桐蔭は設備がいいからなあ、学校外見が豪華すぎて思わず写真取ってしまったことがある
104名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:58 ID:yKi25z7G0
桐蔭が一回戦から勝ち上がってきたグループのチームと菊川が対戦したら
こてんぱんにやられるってことかもしれんね。
そういう意味では菊川は準優勝で超ラッキー
105名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:40:05 ID:dxQoJEew0
まだやっていたの、レイプ甲子園。
106名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:40:27 ID:b6rR2lDk0
点取りすぎワロタ
107名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:40:31 ID:j1gjD7a+0
沖縄はなんで負けたの?
108名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:41:13 ID:bxf+OLwf0
東原☆「決勝では常葉菊川を応援します」
109名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:41:15 ID:Qrb14rs50
本当だったら東邦の優勝だな。
東邦は惜しかったな。
今大会、最強の打線だった。
110名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:41:53 ID:brWPjFKv0

2chで叩かれると、伸びていく法則。見事だな。

お約束で、「また、大阪か!」m(__)m
111名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:42:33 ID:osW3emdO0
今日決勝戦だったのか!
全然関心なかったな













桐生一が負けてから
112名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:42:42 ID:/Tq2mobg0
これで名実ともに韓国が野球の宗主国になったな
113名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:43:51 ID:qyx50n1e0
この学校見たら驚くでー。これほど立派な校舎の高校を
見た事がありません。それに運動場も広い。我が子を入学
させたいなーと思わせる様な雰囲気を持っている私学です。
114名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:44:17 ID:BdRF5/Xp0
静岡県民だけど、まったく見てなkッ田
17-0ってすげえなw 決勝とは思えない
115名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:44:43 ID:i62FRmkPO
総失点数、史上最強じゃないかな、菊川。

甲子園ビッチャーではないが、打撃強すぎて、逆にかわいそ
116名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:45:22 ID:8K64Bvg7O
う〜ん なんか菊川と土佐礼子が被るわ…

頑張ったんだけど、万全でないなら別のチーム(人間)が見たかった
なんか釈然としない
117名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:45:46 ID:cjieACS+0
もう竹島は大阪領でいいよ
118名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:45:54 ID:TIxL2LB30
>>78
>>84
>>86
最多タイかー
歴史に残ってよかったね!
119名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:46:38 ID:Y6gYqMC30
見てたwワロタw
120名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:47:08 ID:mWQGtbzG0
>>115
エースが甲子園大会前に故障してる上、
エース以外がダメすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
決勝に残ったのが奇跡。
121 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/18(月) 15:47:29 ID:4MOa9TxM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
122名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:47:30 ID:CvrYa1cXO
大阪おめでとう
123名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:48:00 ID:Cv1jFrDg0
優勝したら賞金100万円・・・にすべき
124名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:49:00 ID:gQWUSpTr0
レイプで話題になった甲子園で大阪が優勝。因縁を感じますね。
125名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:50:02 ID:3nkRV+XT0
また名古屋の田舎部落民族が大阪に嫉妬してるのか???
東邦???何それ???
かつて徳島商業に所詮で10点差以上離されてボロ負けした試合しか
記憶が無いねwww
126名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:50:07 ID:hd5/tkum0
桐蔭ってV類って野球のクラスがあるの?
127名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:50:08 ID:5E9UxbLN0
今年の高校野球は2回戦あたりまでは好ゲームが多かったのに
それ以降はグダグダな試合ばっかだったね
128名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:50:08 ID:bI5k0wVHO
DQNのハキダメ大阪らしいニュースだなw
DQNてスポーツだけは得意なんだよなww
129名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:50:54 ID:qt+BPlEDO
どうせなら21点以上とって清峰の不名誉記録を抜いて欲しかったな。
130名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:51:04 ID:+AKhWXTJO
大阪の冬がやっと終わった(´;ω;`)ブワッ
131名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:52:29 ID:UVh+XWul0
箕面東高校は極普通の府立の公立高校です。
1990年に同じ校区の公立高である渋谷高校(現・中日の中村紀洋が当時の4番)を甲子園に導いた長谷監督を2004年に迎えてから、急激に力を付けてきました。
道具・用具すらまともに揃っていなかった当時の野球部をここまでのチームにした、長谷監督の手腕と選手を鼓舞する指導法はすばらしいと思います。

132名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:52:44 ID:OSICDUsK0
高校野球ほど軍国の名残を感じさせるものは
ないから貴重だな

朝日が主催してるのが笑える
133名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:53:24 ID:GsdHjU760
広陵が勝ってたら



桐蔭は負けてた




じゃあの
134名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:54:17 ID:Yma2+20r0
キクトコどうしたwww
135名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:54:31 ID:CjP4sIcN0
最後審判が集まったのは何の相談?

136名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:54:42 ID:oSzWueNcO
今年はレイプづくめの高校野球だったなあ
137名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:55:49 ID:U+zDbZK60
五輪の陰に隠れてお気の毒

とりあえずおめでとう。
138名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:55:57 ID:ug7Sw4iZO
>>3 もしかして「じょうよう」って読んじゃったの?

139名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:56:11 ID:38EaSNH1O
大阪桐蔭よろしく、高校球児の帽子の被り方が気に入らねー!
近年顕著なり
常葉菊川の被り方は潔し!
近年稀有なり
140名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:56:24 ID:k7ndegk20
星野JAPANより強いぞ多分
141名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:56:39 ID:9aBSHQNdO
前回優勝した時と、今回の4番が同じ名字な件


阪神にだけは行かないでね
142松戸市のジャックバウアー:2008/08/18(月) 15:56:43 ID:VPeC/0UUO
決勝戦でこれだけの大差勝ちは記録じゃないの?
過去にあった?
143名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:57:27 ID:D4Z/olmDO
大阪桐蔭ナインからはジャイアンツ愛を感じる
144名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:57:44 ID:/KlbIDb80
>>124
【H20年1月〜3月の犯罪件数】

<殺人>
福岡県 19件 (人口100万人あたり 3.76件)
東京都 41件 (人口100万人あたり 3.26件)
大阪府 24件 (人口100万人あたり 2.72件)
千葉県 16件 (人口100万人あたり 2.64件)
愛知県 16件 (人口100万人あたり 2.20件)
神奈川 19件 (人口100万人あたり 2.16件)

<レイプ>
福岡県 36件 (人口100万人あたり 7.13件)
東京都 56件 (人口100万人あたり 4.46件)
埼玉県 28件 (人口100万人あたり 3.97件)
大阪府 33件 (人口100万人あたり 3.74件)
北海道 18件 (人口100万人あたり 3.20件)
愛知県 22件 (人口100万人あたり 3.03件)
千葉県 18件 (人口100万人あたり 2.97件)
神奈川 18件 (人口100万人あたり 2.05件)

警察庁犯罪統計(1月〜3月)
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001011420&cycode=0
145名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:58:19 ID:mF7nch1e0
>>16
予選、本戦通じて一番の大勝ってwww
146名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:58:22 ID:mWQGtbzG0
>>142
夏なら17-0が以前に。
春込みなら21-0があるらしい。
147名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:58:54 ID:KmVeeebY0
清峰ファンとしては、このスコアが切ない
148名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:59:12 ID:R37r1PIp0
セクハラに精力使い果たしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:59:56 ID:pgGA9yxG0
静岡はサッカーしてりゃいいんだよ
150名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:01:45 ID:/C1t7Uuc0
常葉菊川の戸狩は、いつからサイドスローになったの?
肘どころか肩も痛めて、腕が上がらない状態で投げてたの?
そんなコンディションで投球禁止にならないの?
151名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:02:01 ID:5aUtvfEKO
キモヲタ+運動できない+クソピザでモテないやつらが嫉妬の限り吠えるスレはここですね?
152名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:03:10 ID:mWQGtbzG0
>>150
甲子園大会前に故障。
153名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:03:20 ID:1W07DIGnO
いえ〜いwww賭けがあたったw儲けたぜw
154名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:03:37 ID:8Cnx6Cbw0
コールドが有った方が良いよな
甲子園だと大差で惨めに負けてかわいそす
155名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:03:57 ID:bBfbDPglO
あの東原が常葉を応援していたとは・・・シャレになってない・・・
156名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:04:36 ID:1yZn7oF90
常葉ってトコハって読むんだな。
オレはジョウヨウって読んでたよ。
157名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:04:47 ID:+c/xpxeB0
菊川の選手って日本人か?
何だよあの顔つきは。
部落解放同盟の兄ちゃんみたいな怖い顔。
158名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:05:21 ID:zDdsNHNV0
卓球の試合か?
159名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:05:42 ID:ZUdw76AH0
大阪桐蔭17-0 常葉菊川
大阪桐蔭 9-4 横浜
大阪桐蔭 7-4 報徳学園
大阪桐蔭 7-5 東邦
大阪桐蔭 6-5 金沢
大阪桐蔭16-2 日田林工

大阪桐蔭が試合をした相手の中では菊川が最弱と判明w
160名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:06:06 ID:m8g36jvr0
よしっ
今すぐ星野ジャパンと入れ替えだ!!!!
161名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:06:20 ID:hSdgnZ090
なんだあの決勝戦は大阪予選の2回戦レベルじゃねーか常葉菊川

勝ち上がってきたのも全部マグレなんだろ
162名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:06:28 ID:/AFo1FHEO
我が母校優勝おめ(^_^)
163名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:06:36 ID:RMYJod03O
ここまでの実力差は感じませんが

呪い?
164名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:06:47 ID:gasi7TaH0
大会第17日目、17年ぶりを17点で勝って
165名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:06:57 ID:qyx50n1e0
確かに大阪一裕福な高校であるが、やっぱりタイガース
支持者の方が圧倒的に多いでしょう。本当に良い高校です。
全てに余裕が現れています。
166名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:07:02 ID:CV1lPIcYO
>>157
貴様wなんてことをwww
167名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:07:55 ID:TO8YNTfz0
17対0
こりゃひどい
168名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:08:48 ID:R0B3RSUf0
>>16
桐蔭は強いとことばっか当ってるな
169名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:10:59 ID:axfsD2N/0
最近PL見ないけど、弱くなったのかな
170名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:11:04 ID:/C1t7Uuc0
>>152
高野連から大会前にメディカル・チェックを義務づけられていなかったっけ?
過去に天理・本橋、沖水・大野の事例なんかがあって。

もう有名無実化したのかな?
高野連のルール運用ほど恣意的なものはないから('A`)。

常葉菊川という学校・チームがヒール扱いされるのと
選手個人の健康状態や選手寿命は別問題だし。
171名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:11:28 ID:uXASrPQa0
>>162
オレ以外にも桐蔭卒のネラー発見www
172名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:12:08 ID:hSdgnZ090
17対0ってさすがにねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:12:41 ID:5aUtvfEKO
パワプロでも返せるか怪しいレベル
174名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:12:50 ID:AtlIOgonO
>>162
どこかで会ったかもしれないな(OBです)
175名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:13:15 ID:KkG93jIa0
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿常葉菊川ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   見てください この一方的な攻撃
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   17−0だ、恥ずべき行為だ
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
176名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:13:26 ID:uuTX1Gu80
177名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:14:52 ID:R0B3RSUf0
>>169
イジメで人集めにくくなったんじゃね?
178名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:15:12 ID:mWQGtbzG0
179名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:15:13 ID:TpXSEaMR0
全く見てないから知らんけど、
常葉菊川のピッチャーが限界を超えたんじゃねぇの。
180名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:15:14 ID:xhqfxpx9O
てすつ
181名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:15:25 ID:KCCb9jMl0
99春〜08夏の10年間の強豪と思われる都府県の甲子園での成績(確定版)


千葉ここ10年の春夏通算成績
【勝敗】24勝18敗
【勝率】.571

東京ここ10年の春夏通算成績
【勝敗】41勝33敗2引き分け
【勝率】.554

神奈川ここ10年の春夏通算成績
【勝敗】40勝20敗
【勝率】.667

愛知ここ10年の春夏通算成績
【勝敗】22勝25敗
【勝率】.468

和歌山ここ10年の春夏通算成績
【勝敗】33勝17敗
【勝率】.660

大阪ここ10年の春夏通算成績
【勝敗】31勝25敗
【勝率】.554

愛媛ここ10年の春夏通算成績
【勝敗】30勝18敗
【勝率】.625
182名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:15:42 ID:YVzFupZZO
今静岡の地元番組では
常葉菊川高校から中継が終わったとこ
「絆」が合い言葉だったんだってさw
絆でセクハラしたんかいw
静岡の恥、常葉
「よくがんばったと褒めてあげたい」なんて言ってる教頭w
恥を知れ!
183名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:16:42 ID:axfsD2N/0
>>177
PLでイジメがあったの?
184名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:18:03 ID:5aUtvfEKO
PLは南大阪大会決勝まで行ったが近代付属にやられた
185名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:18:11 ID:rz1YWs3tO
17年ぶりで17日目に17点…なんなんだこの17フィーバー
186名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:18:19 ID:AQt8Mi0+0
レイプ第一に始まりセクハラ菊川がレイプされて終わった今大会でした
187名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:18:22 ID:If1/LvpA0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \     わかったぞ!
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,  これは17年ぶりだから17点差というシャレだったんだ!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /    人類は滅亡する!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
188名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:19:09 ID:R0B3RSUf0
>>182
相手が誘ったんじゃねーの?変態新聞だし
189名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:19:28 ID:JXFZZLmUO
菊川は辞退しとけや
190名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:20:03 ID:hS49rn7x0
なにこの大差
191名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:20:45 ID:WNFynWzb0
>>182
絆ってダメなの?
192名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:21:21 ID:ZDLS7A7f0
 優勝した大阪桐蔭と唯一延長を戦った、金沢は意外と強かったってことか
193名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:21:51 ID:axfsD2N/0
>>184
惜しいね。名門校だったのに。
194名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:22:03 ID:R0B3RSUf0
>>183
後輩をバットで殴ったやつね。
195名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:22:43 ID:7atjKrVK0
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:  2008/08/18(月) 16:11:31.64 ID:hbIdh9u50

初戦大分県勢と戦った相手
………………………………
第80回 1998 横浜………… 優勝
第81回 1999 聖望学園……
第82回 2000 日大豊山……
第83回 2001 聖光学院……
第84回 2002 中京商………
第85回 2003 常総学院…… 優勝
第86回 2004 中京大中京…
第87回 2005 東北…………
第88回 2006 早稲田実業… 優勝
第89回 2007 高知…………
第90回 2008 大阪桐蔭…… 優勝


見ろよこの名門だらけ
しかもここ10年で4度も優勝校と1回戦で当たっている
大分マジくじ運ねえ
196名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:22:43 ID:Q3KGkAre0
しかし この写真が表紙に使われることはなかった 
浦添商業との死闘に全てを出し尽くした常葉菊川は
続く決勝戦 大阪桐蔭にウソのようにボロ負けした
197名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:23:24 ID:mhWd0Cw3O
決勝戦とは思えないレベルの低さだな
198名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:24:08 ID:0aF/rwoK0
大阪党員の4番打者の圭吾くん

モロにタイプだな  















俺の
199名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:24:54 ID:z6azfmgs0


2007年 プロ野球選手出身地ベスト10

1位 84人   大阪


2位 54人  神奈川
3位 42人 兵庫
4位 38人 京都
4位 38人 東京
6位 34人 福岡
7位 30人 埼玉
7位 30人 千葉
9位 29人 愛知
10位 22人 広島

200名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:25:05 ID:/C1t7Uuc0
>>194
立浪世代に亡くなった子も虐めが原因という説があったね。
201名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:25:27 ID:+GDWn0MY0
>>193
でも決勝であのgdgdじゃ甲子園来ても序盤で消えただろ
202名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:25:42 ID:MAgavX610
>>181
東京、ましてや千葉なんて全然強い印象無いよ。
北海道と沖縄と宮城のほうが断然強い印象がある。
203名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:25:54 ID:fsaZ1Gpc0
今大会は最初から最後まで大量点試合ばっかりだな
204名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:26:01 ID:wY/CkZmQ0
なにげに金沢は強かったんだよな接戦だった
205名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:28:04 ID:fPR7iaqiO
あらら…大阪桐蔭にフルボッコにされ、それだけでゆるしてもらえずレイプまでされちまったの?
決勝でこれほどまでやられたのは記憶にない
新記録?
206名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:28:48 ID:/C1t7Uuc0
>>202
千葉は銚子商や習志野が全国制覇した時代に野球県認定されたんだよ。
篠塚、宇野、掛布・・・
207名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:28:57 ID:0WKRMtys0
>>16
予選で大産大付ともやってるのか。
大阪桐蔭も大産大付もどちらも同じ大学の付属高校なのになぁ。
208名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:29:27 ID:+GDWn0MY0
>>205
第6回大会の決勝で17-0ってのがあった
センバツでは2005年決勝で21-0がある
209名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:30:57 ID:5wCjXsrl0
レイプ第一はどうなったの?
210名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:31:34 ID:6G5V2gGEO
半世紀前の栄光で野球王国を称するちばw
211名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:31:57 ID:fAzDPukXO
浦添商が応援にきてたな
沖縄はすれてない子が多い
212名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:33:09 ID:mZLNkT9k0
このくらい大差って、補欠が出場機会を恵んでもらえるから
良い面もあるんだよな。
213名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:33:36 ID:+GDWn0MY0
>>206
銚子商業や習志野の時代は強かったが最近は強豪ってイメージないな
千葉経済が東北倒した時は期待したんだけど・・・
来年は習志野に甲子園出てほしい
214名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:34:45 ID:fPR7iaqiO
>>208

過去にもそんな醜い決勝があったのか
しかし今大会はこういうフルボッコ試合多いような気がする
やられた方はたまらんな
215名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:35:43 ID:PHwIgbUA0
ヒット数が99だと?
216名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:36:14 ID:ubuTzVCNO
レイプで始まり
レイプで終わった
217名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:37:24 ID:iso3fBA00
甲子園で強い大阪の高校と言えば以前はPL学園が有名だったが
いつの間にかその立場は大阪桐蔭に交代

なんでPL学園は落ちぶれたんだろう?
ここ何年も甲子園に出れてないし
218名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:38:29 ID:fVSCSaGa0
これじゃ常葉菊川に敗れたチームが居た堪れないな…。
219名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:38:48 ID:/C1t7Uuc0
>>214
そのとき負けたのは・・
220名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:40:36 ID:fPR7iaqiO
>>219

その不名誉な学校はどこ?
221名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:41:33 ID:ubuTzVCNO
予選負けのがいいんじゃないのか?
222名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:41:42 ID:EOI7k6zFO
中田が卒業すると強くなる

中田が入団すると弱くなる
223名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:41:42 ID:burngHC+O
17点か…

よほど橋下知事のサイン色紙が欲しかったとみえる…
224名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:42:08 ID:+GDWn0MY0
>>218
常葉は智辯和歌山や浦添商業倒してるんだよね
結構な強豪倒してるからここまで叩かれるとは思わなかった
225名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:42:23 ID:7atjKrVK0
ジャーン!清峰です!
226名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:43:57 ID:KmVeeebY0
一応清峰のフォローをしておくと、21−0で敗北した
年の夏の甲子園初戦では22−3で勝利している。
227名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:45:22 ID:+GDWn0MY0
>>220
2005センバツは>>225
第6回決勝は慶應が関西学院に負けた
228名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:46:42 ID:43I4yX/a0
コールド負けじゃねーのか
最後までする意味あんの?w
229名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:47:08 ID:6G5V2gGEO
そりゃ17―0で負けりゃ巨人を倒そうがバルタン星人を倒そうがいかんだろうさ。
キヨミネもあの日までは、あの日までは・・・。
230名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:49:05 ID:fPR7iaqiO
清峰って九州だっけ?
菊川も清峰も可哀相すぎ
231名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:49:46 ID:+GDWn0MY0
>>230
清峰は長崎
232名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:50:18 ID:/C1t7Uuc0
>>220
陸の王者を名乗っています
233名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:51:29 ID:MAgavX610
>>217
中村監督が辞めたから。
それに地方の強豪は実質2〜3校の争いだけど
大阪や愛知、神奈川は群雄割拠だしね。
それでも今年も南大阪決勝まで来てるよ。

神奈川は今横浜が圧倒してるけど渡辺監督が辞めたら多分PLと同じように落ちるよ。
234名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:51:48 ID:po4zyd3P0
お疲れのところ悪いが、すぐに監督ともども北京に飛んでくれ。
235名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:51:55 ID:6G5V2gGEO
陸の王者も西の六にはかなわなかったということか。
236名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:52:55 ID:lsH3Mtip0
南大阪代表 決勝
2008年7月27日 舞洲球場 延長12回
PL学園 0 0 3 0 0 0 3 0 0 1 0 0 7
近大付. 1 0 0 0 1 0 0 3 1 1 0 1x 8

237名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:55:16 ID:/C1t7Uuc0
>>217
寮が野球部専用じゃなくなって、「付き人制」や「かわいがり」は
なくなったんだけどね・・・
238名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:56:50 ID:am31N3XuO
>>233中村なんていてもいなくても同じだろwwwwwww
239名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:57:06 ID:mX348WSGO
大分はいつも初戦で優勝校に当たるなぁ… 
過去にも横浜高校、北海道駒澤、早稲田、と初戦で当たり、今回の桐蔭。 
ジンクスじゃない?
240名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:58:59 ID:PpeGcILc0
最近のν+のスレってソースは毎日orゲンダイって事が多くねえか?
241名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:59:27 ID:eXcZKnPE0
地元選出の代議士の北川先生は祝電を打つべき。
あと隣の選挙区の高市先生も祝電を打つべき。
242名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:59:34 ID:LBzWuij80
大阪桐蔭をいまからすぐ北京に派遣するんだ。
星野ジャパンではあぶない。
243名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:59:45 ID:MAgavX610
>>238
高校野球は監督で決まるんだよ。
裏の黒い部分も含めて色んな意味でね
244名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:01:21 ID:ZdycG0qn0
ワンバウンドがホームランになったり、完全試合を食らったりの滋賀県勢の方が悲惨。
245名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:02:41 ID:YFm65Hac0
優勝おめでとう。
ご褒美に明日から阪神1軍に入れてやるから、すぐに広島へ行ってくれ。
246名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:03:35 ID:SqOGat9c0
>>235
慶応も補強して実質関西人ばかりじゃなかったか。附属上がりはいなかったらしいね。

今大会は大阪桐蔭vs報徳学園が事実上の決勝と言えるし、あらためて関西勢の強さが証明されたな。
247名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:04:37 ID:IlSxdM5I0
スコアすごくてワロタ
248名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:06:27 ID:Tm5UIyLEO
実質的な準優勝は報徳
249名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:06:46 ID:fsaZ1Gpc0
>>245
北京に行くことになってますだ
250名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:52 ID:LK25KXsT0
これどこの地方予選だよwww
251名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:53 ID:z7iPqKSl0
桐蔭、北大阪予選の方が大変だったと思う。
252名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:55 ID:I4erPyXo0
これ決勝かよ・・・
253名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:08:10 ID:uXASrPQa0
智弁和歌山負けてくれて助かったわ。
あっこには勝てる気せんもんなw
254名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:08:24 ID:t2HqmXm3O
横浜対大阪桐蔭が事実上の決勝。
何だこのスコア。
255名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:09:39 ID:+GDWn0MY0
>>254
事実上の決勝は大阪桐蔭×金沢だよ
256名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:13:41 ID:nh7fwW2F0
1回戦の日田林工が胸を撫で下ろしています☆
「俺らって、菊川より強ぇーじゃん!」

親父の母校ですorz>日田林工
257名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:14:59 ID:gBNFhvy/O
常葉はよくやったよ
エースが壊れていて、あとは雑魚投手しかいないのに……

相手投手の状態がよければこうなるのは、わかりきってたこと
258名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:17:06 ID:burngHC+O
>>251大阪桐蔭対履正社が事実上の決勝ということですね
259名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:20:05 ID:vCiWTNhP0
ひどいな
260名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:25:06 ID:MoAlbnpi0
常葉菊川はエースが肘の問題を抱えてた点が残念だったな。
それにしても大阪桐蔭のピッチャーはコントロールが抜群だった。
打線も強力だし、勝つべくして勝ったという感じ。
久々に強い大阪を見せてくれた大阪桐蔭、ありがとう&おめでとう。
261名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:28:32 ID:/wst5aOE0
情けない負け方だなw
262名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:31:20 ID:k7ndegk20
星野ジャパンと今すぐ交換しないと
263名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:40:00 ID:uXASrPQa0
菊川って練習試合でも桐蔭にボロ負けしてんぢゃんかwww

コレ実力だったって事だな・・・・
264名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:44:19 ID:+5wqgwHJ0
今回の大阪桐蔭は過去の出場校と比べても強いチームだな。
打線はえげつない。
265名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:45:08 ID:HQ88qE1M0
KO高校のT投手は日本人です。
266名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:46:53 ID:9xf3ebUEO
つか、17年ぶりってのが意外。
267名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:47:57 ID:aPFbSqdS0
しまらない試合
268名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:49:01 ID:oDKdNHqh0
>>224

常葉菊川が空気よまずに勝ったね。


大阪桐蔭2−1 智弁和歌山

大阪桐蔭17- 0 常葉菊川


決勝は大阪桐蔭vs智弁和歌山が見たかった。
269名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:49:25 ID:a+rf8wEn0
いつもこの学校の横を通って帰る。
優勝の横断幕出てるかな。
270名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:50:09 ID:lN4ISD8IO
常葉なんか勢いだけだろ
そんな上手くいくかよ
271名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:50:46 ID:yjOXiGNQ0
>>256
ひたりんこの凄さは、サードが途中登板し、その間大阪桐蔭相手に無失点だったことw
272名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:52:02 ID:m8g36jvr0

 ま た 大 阪 か
273名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:52:10 ID:Yq3PmRpTO
大阪産業大学附属桐蔭高等学校か大阪産業大学附属大東高等学校でいいじゃん
274名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:53:29 ID:6pLBtHnT0
テレビで見たけど、8月18日にもなってまだ甲子園の日程が序盤なのかと思ったよ
まさか決勝とはな
275名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:53:41 ID:+3FZfF/7O
菊川の選手が負けているのに試合中ヘラヘラ笑いながらプレイしているのにムカついた。
監督もっとビシッとさせろと思ったら監督自身がヘラヘラ笑っていた。
お前らキモいんだよ。
悔しかったら素直に悔し涙を流して歯を食いしばって頑張れ。
偽りの心でヘラヘラ笑ってプレイしても全然楽しくないぞ。
276名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:56:55 ID:bNaihvQt0
第6回大会決勝で惨敗した慶應普通部だけど、前日の準決勝で延長16回を闘って
決勝当日はヘトヘト。13失策で大量失点したらしい。

菊川はエースの故障で大量失点は仕方ないかもしれないが、あれだけ打ってた
打線が1点も取れないって…
277名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:57:20 ID:NUSKYCpO0
0点ってのは可哀想だろ…
最終回くらい補欠に投げさせて打たせてやれよ…
278名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:57:59 ID:nr4lgzxt0
近年。
夏の甲子園初戦で、大分代表を破ったチームは高確率で優勝する。
過去5年で3回。
279名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:58:10 ID:kASa6vUy0
大阪野球を制するチームは全国を制する
280名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:58:34 ID:6G5V2gGEO
>>273
ならば貴方は旧秋田経法大付がノースアジア大学付属明桜高等学校でも良いと申されるか?!
281名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:59:20 ID:i1Isuw1B0
3位決定戦は?
282名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:00:49 ID:4xCU3viyO
外国のチームが優勝かよ
283名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:00:59 ID:a+rf8wEn0
>>273
間違ってる。逆なんだ。
産大が桐蔭に併設してると考えるべきなんだ。
 
産大の名前をつけたとたんに桐蔭の進学コース?のレベルが落ちちゃうよ。
284名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:03:11 ID:nh7fwW2F0
>>271
つまり
林工サード>大阪桐蔭対戦ピッチャー
ちゅこと?w
285名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:03:40 ID:1yIrMkpM0
決勝で17−0wwwねーよwww
286名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:03:52 ID:i7G9nVHS0
17−0????


いじめ、ダメ、絶対。
287名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:05:02 ID:4Smn+agA0
菊川はエース(怪我)も含めて、投手が終わってたからな。

しょうがあるまい。
288名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:06:14 ID:lhBDma330
松坂にノーノーくらったうちの高校とどっちが酷いんだろうか…。
289名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:06:59 ID:6G5V2gGEO
17点は良いとしても完封はまずいだろ
290名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:07:55 ID:6taSovCo0
>>16
2008 7月06日 選手権北大阪大会 1回戦 12-0 箕面自由
2008 8月18日全国高校野球選手権大会  17-0常葉菊川


大阪府予選>>>>超えられない壁>>>>全国大会>>>>>静岡県予選
291名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:08:14 ID:/3X1Pi6NO
>>207
兄弟校で練習グランドは生駒山中に並んであるが
桐蔭はプロ顔負け全面天然芝の立派なグランド
方や産大は…桐蔭が負ける訳ないわw
292名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:08:59 ID:FO6jwLWX0
萩原誠がまた高校からやり直してると聞いてとんできました
293名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:10:01 ID:LBzWuij80
碁のように投了や中押し勝ちのルールを作ろう。
294名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:11:47 ID:/RpMVFwP0
最近
○○大付属って名乗るのが流行ってるから

大産大桐蔭 に改名すればいいじゃん
295名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:12:37 ID:a+rf8wEn0
>>291
産大(大学本体)の外環沿いの建物が非常に立派できれいになったのは、
桐蔭のおかげだと、オレは思っている。
296教えて!:2008/08/18(月) 18:13:49 ID:wtV1jKQK0
大阪桐蔭のアルプスで必死に応援していた野球部の応援団長は誰ですか何年生ですか?感動しました!
297名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:15:11 ID:F2jvxKaa0
17年ぶりに優勝するからってなにも同じ点数取らなくても(´・ω・`)
298名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:15:46 ID:dAZrD6Ym0
桐蔭は北大阪決勝で
履正社の好左腕、吉川と対戦出来たのが大きかったな。
あの時の吉川はコントロール、ストレートの切れともにすごかったからな。
299名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:15:59 ID:/RpMVFwP0
名古屋電気→愛工大名電

京都西→京都外大西

浪商→大体大浪商

宇都宮学園→文星芸大付


大阪桐蔭→大産大桐蔭  ←

300名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:16:15 ID:FKQiHD/n0
接戦が多かったのに決勝は酷い試合だなwww
301名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:16:15 ID:W2wc6/Kg0
常葉は一応甲子園の常連高なんだけどな・・・
302名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:17:43 ID:MAgavX610
>>284
試合見て無いからわかんないけど
逆に素人の方が打ちづらかったりする事はある。
投手本職じゃないとフォームや球の回転がバラバラだからね
303名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:17:57 ID:WuICdwp+O
桐蔭強かったなww

今年は桐蔭か広陵か報徳だと思ってたが、浦添と金沢がなかなか良かった
304名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:18:07 ID:6G5V2gGEO
中京大中京は許すが龍谷大平安にした奴は勘弁ならねえ。
305名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:19:04 ID:cA1gxsL80
金沢が準優勝だな^^
よすよす
306名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:19:41 ID:UqxxpVPK0
金沢応援してた俺にとってわこの結果は満足

結果だけ見ても金沢が一番接戦だったしね
307名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:22:14 ID:bTaWKD1PO
もう大阪桐蔭がオリンピック代表でいいよ
308名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:23:18 ID:ujZCJyC+0
準優勝ということになるの?へんなの
309名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:24:15 ID:Yn8BTDaT0
さすが桐蔭だな東西に分かれてなおこの強さ
310名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:25:32 ID:BiQaoQto0
>>86
清原桑田がいたPL全盛期に
27対0というのがあったはずだがw
相手は東海大4高だったかな?
311名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:27:39 ID:n3qdrZbN0
最弱スレが再び盛り上がってるw

2008年選手権大会最弱代表校はどこだ?part33
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219043180/l50
312名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:27:47 ID:I/y7dtzNO
>>309
何もつかない桐蔭だけなら
旧和歌山中こと桐蔭高校のことだろ、
という俺は和歌山人。
313名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:28:13 ID:pTtKmTrBO
>>310
決勝戦だよ?
314310:2008/08/18(月) 18:28:28 ID:BiQaoQto0
85年
PL対東海大山形の29−7だ
315名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:29:48 ID:MF4ipTEK0
偏差値72の慶應高校はどこへ消えたんだよ。
社会の仕組みを見せつけるんじゃなかったのか?
これじゃアマもプロも関西が最強じゃないか。
316名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:29:53 ID:0xTbyKNh0
>>281
クライマックスシーズンが先だ
317名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:30:21 ID:XXMwzllJ0
>>310
東海大学山形高等学校
野球部 1982年(昭和57年)に初めて硬式野球部が夏の甲子園に出場し、
それから3年後の1985年(昭和60年)の夏の甲子園は、
清原和博(現・オリックス・バファローズ)、桑田真澄を擁するPL学園に
7-29という記録的な大敗を喫した。1995年(平成7年)の夏の甲子園出場を
最後に低迷し(酒田南高、羽黒高が台頭)甲子園から遠ざかっていたが、
久々に登場した2004年(平成16年)のセンバツで山形県勢として初めて
ベスト8に進出した。

確か、山形県議会で議題になったと思う。
318名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:30:39 ID:6G5V2gGEO
四高は北海道です!><;
319名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:31:30 ID:KAv+QBfYO
PLに代わって大阪桐蔭が出るようになってから、神奈川の桐蔭学園がどんどん忘れられてるね。実況アナでさえ大阪桐蔭のこと桐蔭学園って言ってるし。桐蔭かわいそうに…w
320名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:32:51 ID:LUD+IWC6O
さすが大阪さん、イジメも容赦ねーな
321名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:34:01 ID:BiQaoQto0
>>313
あ、決勝かいな
322名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:35:41 ID:xolijh6M0
>>315
丸っきりバカじゃいけねーけど、
一応推薦枠あるんだけどね
323名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:37:17 ID:BiQaoQto0
第67回全国高校野球選手権大会

PL学園高校−東海大学山形高校 昭和60年(1985年)

2回戦  

東海大山形 0 0 1 0 0 0 0 1 5  7
P L 学 園 2 5 4 3 62 5 2 x 29

324名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:38:31 ID:fxgUdfUs0
昨日の横浜VS大阪桐蔭戦が事実上の決勝戦だったんだなあ
常葉菊川には気の毒な事をしてしまったな
325名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:41:04 ID:6G5V2gGEO
智弁和歌山や浦添商ならもう少し面白みのある負け方をしてくれたであろうに。
326名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:44:00 ID:6huk1BzE0
>>253
同意
智弁が菊川に負けるとか何の冗談かと。
まぁ結果的に大阪優勝で満足ですわ
327口腔久治:2008/08/18(月) 18:48:03 ID:L5TFsKKw0
桐蔭16−2日田林工

桐蔭17−0常葉菊川

あれっ?日田林工って常葉より強いんじゃないか?
常葉菊川>浦添商

浦添商>沖尚

日田林工>沖尚

センバツ真の王者 日田林工!!!
328名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:49:36 ID:4ngfm0BJ0
オリンピックと同時期にやってたせいか影薄いな
329名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:50:32 ID:p5n9PU8e0
レイプ強行出場の桐生第一に始まり
最後はセクハラ菊川を大阪桐蔭打線が公開レイプで綺麗に締めた大会だった。
夏の下半身オリンピック大会として長く語り継がれることだろう。
330名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:50:57 ID:kiaqczSN0
>>310 適当に書くなばかやろう
331名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:51:43 ID:evSlTT4G0
決勝で馬鹿試合・・・競技人口の減少がまざまざと見て取れるな。
332名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:52:04 ID:3iSlDUm/0
650:名無しさん@八周年 2008/03/30(日) 22:31:23 ID:lKCYLe0m0

        。..*☆゜∴       *☆∵。..
       ..∴★ ∵.★..゜   .゜*★ ∴..★*
       。☆*    ..゜☆* ゜..☆∵    ゜.☆∵
       *★.∵     .。.★*      *★゜..
       ..。☆*           .∴.☆。...
        ∵★゜..           ..゜★*
          ゜☆*..         *☆∵゜
          ゜.∵★*     *゜★..。
        ィ-‐ ⌒*.☆゜∵ ..゜☆*∵          ``ヽ、
     / ̄  _     ヽ *★∵/               `ヽ,
   /    /´  `     '、    l      ‐‐-、  \  \   |
  /     弋_/   -‐‐\  '、                  〉
  {                ) /\    . : : : : : : : : : : : : .  ノ
  '、    /    /==‐ヘ ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/
   '、 /    /   /  lく _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/
    ‐\   /-‐-  <●>'゙ r'-'    /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/
     fミミミ‐'  <●>   、  ⊂》、,  // 〉/ )  )::.  / ̄ヽ
     \ヾ      (_ -' )  (      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒
      `‐、   //  、  ノ  / `‐──-、::      /  //
       ィ\、     ̄   / /      `ヽ_ /  ィ'゙ /
     /´ \`` ‐- __ /⌒``、      \‐--‐'''''゙


333名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:54:10 ID:kiaqczSN0
やれやれ、涼しい部屋で偉そうなこと言うだけで何にもしない、何にもできない
無職の色白メタボハゲの俺たち腰抜けダメねらーにぼろくそ言われては菊川ナインもうかばれまいw
334名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:56:09 ID:6oDB8vs50
>>131
うちの母校にも来てくれないかな。大阪桐蔭の隣の高校だけど。
335名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:58:03 ID:jMiKDBkm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   オレを殺す気か
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
336名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:59:24 ID:kiaqczSN0
>>331  よかったな、トラウマヒキコモリの恨みは晴らせたかい?www

おまえをパシリにして、全裸で走らせた野球部員は実は俺なんだよwww
337名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:59:39 ID:3wDAjp+mO
>>327
林工出身の俺歓喜
338名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:03:18 ID:g3qz7bwg0
最強豪校と最弱校が決勝であたれば、そりゃこうなるわなw
339名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:06:31 ID:KAv+QBfYO
常葉かわいそうだったな。早実と駒苫は一昨年だっけ?あれは痺れたね。
ついでに言うと松坂時代に甲子園を見たかった。
340名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:07:10 ID:Y8BTBci+0
セクハラ高校の優勝よりも、
民国代表の桐蔭の優勝の方が気持ちマシかな

記録的な大差負け、セクハラざまーw
341口腔久治:2008/08/18(月) 19:07:42 ID:L5TFsKKw0
桐生第一にせよ、常葉菊川にせよ、セクハラで野球の神様が怒ったのだよ。

それでも、17点取られて、0点だって?感動の決勝かと思いきや、かなりガッカリ。

金沢や、浦学、近大附、倉商のチームに感動を与えてもらったよ。試合見ていていいチームだと思ったのに。

セクハラに銀メダルはいらない。だったら、浜口京子とアニマル浜口に上げたいよ。
342名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:10:20 ID:EnScLCOP0
403 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/17(日) 16:41:27 ID:n7QEg779O
エースが徳島県
三番が奈良県
四番が京都府
五番が福岡県
キャッチャーが奈良県
代打の切り札が広島県

これが大阪桐蔭 
大阪桐蔭改め、外人桐蔭だなwww(≧▽≦)
ベンチ入りメンバー12人が外人ってww
大阪代表じゃないな!ばーか!
343名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:11:33 ID:+nGrLy920
とがりよ、今日の成瀬を見ろよ。
5年前の決勝でボコられてもああやって日本をしょって立つ投手になったろ。
ガンバレとがり。
344名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:12:21 ID:a+rf8wEn0
345名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:13:19 ID:HZOqlsYN0
>>342
京都、奈良、兵庫は大阪の植民地
346名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:15:35 ID:uluNBZfu0
高校野球記録的大勝(大敗)試合
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/ama-baseball/big%20score%20game.htm

この手のスレじゃこれは外せないな。
347名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:15:48 ID:iso3fBA00
大阪桐蔭って私立のせいか
勉強出来る人間も
スポーツ出来る人間も両方取っているんだよな
348名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:16:58 ID:+wQdENpW0
>>342
日本の地理をよく勉強しようね♪

ヒントは北大阪代表
349名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:17:23 ID:Lu/CrVEi0
これは酷いw

平田
辻内
中田
これも酷いw
350名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:17:51 ID:pTeoSzNF0
高校野球ってまだやってたんだ
高野連なんてとっくに解散したもんだと思ってた
351名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:17:57 ID:MAgavX610
>>339
98年夏の横浜高校をリアルで見れなかったのは気の毒だな
あれを越えるのはなかなか無いと思う

2006の決勝ももちろん素晴らしかったが
352名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:18:00 ID:hzxyqmT70
オリンピックでアレだったけど
今年は久しぶりにいい試合が多かった
それだけに決勝は残念だ
353名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:18:53 ID:W2wc6/Kg0
菊川のピッチャーがあれだけ打たれたのは肘を故障してたからだが
今年の桐蔭がバカにならん強さだったのも事実だな
まぁ先発で投げさせた監督もアレだと思うが・・・
354名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:21:03 ID:hzxyqmT70
>>351
原がいた東海大相模
池田高校
KKのPL
もすごかった
355名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:22:44 ID:TyiP04x70
箕島高校は?
356名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:26:29 ID:jg+aVwU40
お、おっぱいフルートは?で、でたの?!
357名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:26:58 ID:b9OTTYwv0
見るに耐えない試合だった
358名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:27:06 ID:sGZgYWRB0
>>354
松阪登場の前の年
智弁和歌山最強世代もすごかったよ

あの打線と松阪の勝負が見たかった・・・
359名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:28:00 ID:QdvV4+W4O
シコ葉イク川の絶倫どっぴゅん打線もスタミナ切れか…
360名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:30:56 ID:MAgavX610
>>354
強かったチームならその辺の方が全然強かったけどね

一回戦でノーヒッターやった杉内の鹿実を粉砕して
PL戦で延長17回
明徳戦で6点差を8回から大逆転サヨナラ
そして決勝では松坂がノーヒッターで締めくくる

フィクションでもこんな作り話みたいな脚本はなかなか書く勇気でないよ。
361名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:33:46 ID:7fuQGtAJ0
大阪桐蔭と阪神日本一の共通点
・先制満塁ホームラン
・表の攻撃
・四番の一発
・ゲームセットがピッチャーゴロ
362名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:35:16 ID:h7qyD//WO
17−0!!?
これが決勝かよ…

大阪でもなぜ桐陰が嫌われるか何となくわかった気がする…
363名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:35:36 ID:9HVbYmds0
セクハラ大好きって点で共感してたのに
364名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:36:34 ID:a4w5XIqM0
>>347
しかし、通学マナーは最低でそれについて地元自治会からのクレームが地元市議会でも議題になり、
学校へ通学マナーについて指導要請が行われ、教職員が朝の通学路に立ち
声を張り上げて注意するも学生は無視する姿は底辺DQN校の通学指導と何ら変わらない酷さ。
365名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:37:27 ID:EJxzAH0U0
大阪の予選のがいい試合してたな
履正社とか箕面東とか
366名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:38:25 ID:np40WWO10
大阪桐蔭って甲子園から近いのか?
367名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:40:45 ID:ZbCKnGBa0
>>366
甲子園より奈良が近い
368名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:43:09 ID:F+CNfFouO
一回戦だよな?
369名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:43:34 ID:JRFyc9PPO
惨めな試合でした
370名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:50:17 ID:jSDVWYMb0
>>362
見てないのかよ。常葉はエース戸狩が肘痛でまともに投げられず、2番目、
3番目もひどい投手ばかり。決勝までこれたのは打線のおかげ。その打線
も結果的に大会No.1投手の福島には手も足も出ず。準決勝に勝った時点で
常葉の大敗は誰もが予測できていた事だよ。
371名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:51:51 ID:17DLwhLG0
菊川怜に謝れ
372名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:53:01 ID:oArbjZ9g0
福島は大会NO,1でも何でもないよ。
ただの優勝投手。
373名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:53:19 ID:gsb85GtQ0
常葉のヒット打つたび変なポーズは
智弁のときはC
浦添のときはシーサー
桐蔭のときはTだって
374名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:53:40 ID:DacuN/+L0
レイプ事件がなければ桐生第一が金沢に勝ち、大阪桐蔭に勝ち、
最後に常葉菊川の女子生徒をレイプしていた気がする。
金沢の試合の桐生第一は事件の影響が出ていた。
普通なら圧勝だった。弱小金沢に負けるとは考えられない。
375名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:55:51 ID:/pR8Dgtf0
決勝で公開処刑されるぐらいなら初戦敗退のほうがまだいいだろw
376名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:56:35 ID:6G5V2gGEO
神奈川以外の関東勢はあらかた雑魚だったじゃん。
377名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:57:58 ID:nJkGPzPq0
大阪は毎年4校出してもいいんじゃないか?
野球留学とかさせないためにも
378名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:58:38 ID:DacuN/+L0
桐生第一は雑魚ではない凶悪犯だ。
379名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:59:18 ID:KFD1tdsi0
俺は野球のルールを知らないのが自慢
キャッチボールですら、生涯で2度しか経験がないが、
その二度とも不本意であり、後悔している。
380名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:59:21 ID:VQkEvlac0
一回戦の満塁ホームランから完全に桐蔭ペースだったな。
常葉お疲れさん!
381名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:00:39 ID:ug7Sw4iZ0
大阪桐蔭は常葉菊川にひどいことをしたよね(´・ω・`)
382名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:01:30 ID:/C1t7Uuc0
>>367
それで奈良のボーイズやシニアの上手い子が大阪桐蔭に行ってしまうのか。
天理教に入りたくないから天理を避け
五條は遠いから智弁を避け
郡山に行けるほど勉強はできず。
383名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:03:17 ID:ahNcQKUZO
そんなに実力に差があったのか?

相手校最後やる気なくしてた?
384名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:03:34 ID:u/9G0RLY0
酷い決勝だった
385名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:04:03 ID:59VWbDy20
もう高校野球なんてくだらねえもの止めてくれないかな
386名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:04:07 ID:9RGcJTyJ0
学校ぐるみで野球部の強制わいせつを隠し、バレても
「不心得な生徒がやったこと、野球部は関係ない」
とさんざんごまかしながら監督と部員をこっそり処分
知らん顔して甲子園大会に出場する

こんな腐れ外道学園が公開処刑されて本当によかった
「どこでもやってること、うちの代表だけ責めるのはおかしい」
という静岡県民のむなしい弁解も、民度の低さの証明として
後々まで笑いぐさになるだろう
387名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:04:11 ID:wH9lPhQmO
手を抜かず全力で行ったのは素晴らしい。
と、他人事だから言ってみる
388名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:04:23 ID:8IOAcjus0
日田林工>常葉菊川
389名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:04:25 ID:8XGdyCIz0
桐蔭の応援で今日、甲子園に行った。とても楽しかった。
390名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:04:26 ID:J9RPtQ5YO
大阪桐蔭vs智弁和歌山の決勝乱打戦が見たかった
391名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:08:34 ID:vD3zKXjP0
マモノに見放された菊川w
マモノはだらしない下半身が大嫌い!
392名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:09:50 ID:hEmo/bp+0
逆転の常葉ってイメージが大阪桐蔭を油断させなかったんだろうな
戸狩の弱い球も前日披露しちゃったから対策立てられたのかもね
393名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:10:29 ID:I/y7dtzNO
>>390
以外とそういうのって
スミ1の1-0で終わったりするんだぜw
394名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:10:40 ID:hpySHqGR0
>>386
それは桐生第一では…。
菊川は監督のセクハラ行為だろ?
395名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:18:00 ID:iHzoSaRS0
>>383
最後まで頑張ってたよ

エースの投手が肘を痛めてたんじゃなかったかな、菊川は。
大量点差がついたのはそのせいな気がする
396366:2008/08/18(月) 20:23:47 ID:np40WWO10
>>367 >>382
スマン

オレは ただ、大阪桐蔭だけに、「遠(ry
いや、なんでもない (´・ω・`)
397名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:26:24 ID:8iP1OJW00
野球は高校生も日本が負けたんだね。
398名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:27:20 ID:bUQkfLOg0
甲子園決勝だというのに、また地方予選の1回戦みたいな・・・・・・・
399名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:36:40 ID:59VWbDy20
さっさと規制強化しないとこんな猿芝居は崩壊するだけだ
400名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:39:22 ID:/UpE/XVF0
これでわが福島の聖光学院の準々決勝4対17の負けも少しは印象が薄まるといいが。。
401名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:41:49 ID:829avFR80
良くも悪しくも静岡県気質だな…
402名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:42:48 ID:loVk24cf0
この大会で大坂党員は頭ひとつ抜け出てたと思うよ。
それを鑑みても、この点差はないだろうけど。
403名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:51:38 ID:EnScLCOP0
インハイベスト4 バスケット京都府代表洛南高校メンバー

佐藤3年・広島
比江島3年・福岡
加藤3年・愛知
相井3年・滋賀
藤原3年・宮城
蛯名2年・青森
谷口3年・奈良
鈴山2年・大阪
塩谷2年・滋賀
小林2年・新潟
河上2年・静岡
木村1年・東京
404名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:55:13 ID:mhbFvsW7O
ところで誰も>>3には突っ込まんのな。優しい連中だなw

405名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:55:35 ID:Vu83xNALO
今回は鹿実対宮崎商業の試合が見てて面白かった
406名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:56:44 ID:EnScLCOP0
沖縄尚学メンバー・浦添商メンバー
1伊古聖(沖縄東中)1漢那修平(古蔵中)
2伊志嶺大地(平良中)2上地俊樹(読谷中)
3西銘生悟(高江洲中)3伊波翔悟(嘉数中)
4仲宗根一晟(山内中)4山城一樹(伊江中)
5波照間友作(那覇中)5宮平卓(山田中)
6新垣匠(兼城中)  6仲間常治(石垣中)
7嶺井博希(玉城中) 7当山加寿馬(沖縄東中)
8東浜巨(与勝中)  8新田亮(伊波中)
9高甫栄輝(神森中) 9仲里朝樹(松島中)
407名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:04:41 ID:SqOGat9c0
>>271
こりん星の学校なんですね。わかります。
408名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:14:08 ID:in7eMysl0
さっさと負けろ変態高校とおもってたけど
決勝という最高の舞台でおもいっきり恥をかいたな、ざまあみろ。
小汚いことばっかりしてきた報いだよ


409名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:14:21 ID:djXqKknH0
やったね!

群馬のレイプ被害者も、高野連の「レイプ容認」で桐生第一が出場を果たし、
さぞかし記憶に残る甲子園だったね!
410名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:16:15 ID:ZbCKnGBa0
まぁ、高校野球の決勝なんて、いかに消耗してないかだから・・・。

消耗しきっていたピッチャーが菊川の方だっただけでね。
それで打ち込まれた。
あの点差、仕方ないよ・・・。
逆もあり得た。
411名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:16:57 ID:oOxLj6aC0
セクハラエースは池沼みたいな顔してたな
412名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:18:01 ID:pgFmIo0E0
第90回記念大会の決勝戦でのこの恥晒し試合は、ある意味記念だな。
運で勝ち上がってきてしまったのが、これだけバレバレだとな〜。
413名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:18:27 ID:0nR9FYuS0
常葉菊川は日田林工より下だったということか
414名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:21:39 ID:iznqgB/HO
静岡代表は冬のサッカー選手権といい夏の甲子園といい、決勝でありえない点差でボロ負けするのが好きだなwww













とかいう俺は藤枝東OB…orz
415名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:25:52 ID:HjyA5rlq0
現役最後の試合でこんな大差ってことは、
両校とも終盤には3年全員思い出出場できた?

これで出さないとかわいそうだな・・
416名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:39:10 ID:/vl5dg1y0
いい予選試合だったな
417名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:39:24 ID:lJiCo5ayO
あんな投手陣でよく決勝戦まで
418名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:51:36 ID:oCTnDu1j0
日ハムに行った中田なんとかはどうなったの?
419名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:56:29 ID:fk4UHBBA0
ここまで大差になると準優勝でも恥ずかしすぎる。
420名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:57:10 ID:KrS0PRIa0
3トライ、1ゴールか
421名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:57:41 ID:WVPM9zEgO
常葉菊川vs桐生第一の特別試合はまだ━━━━(゜▽゜)━━━━?
422名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:09:09 ID:8d6ayrWxO

満塁ホームラン4発打っても追いつけないのに、九回まできっちり試合することに意味ってあるのかね?
423名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:19:25 ID:xWkY3GBn0
>>422
5回撃てばいいじゃない
424名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:23:16 ID:lvq2/u1n0
ここまでJK応援団なし
425名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:27:38 ID:v4ktJKwy0
とこはにぼこぼこにされて泣いてたS口君www
426名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:31:48 ID:6G5V2gGEO
智弁も折角だからあと三点返せよなあ
427名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:34:22 ID:GY7CbOq40
山王戦後の湘北状態だったのかな
428名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:37:58 ID:i0OEHXyQO
>>418
野良こいてるよ。
429名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:40:30 ID:B1OzQnPw0
>>290
5回コールドだから
430名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:45:28 ID:iY/WeLHm0
不思議と常葉菊川に腹立った。
決勝で、こんな点差で負けるほど実力差があるわけないだろ。
最後に再登板したエースがまだこの期に及んでヘラヘラしてたから余計に。
431名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:48:55 ID:D0jeumsJ0
一回戦で大分に勝つと優勝する法則か
10年でそれが4回とかもうね
大分が1回戦勝ったのを除けばすさまじいことになるな
432マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/18(月) 22:53:44 ID:sKwNYS000
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」 「P献金」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!永久保存版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2327266
民主党石井一議員、国会で公明党のP献金を追及、NHKニュースが報道するも、支持母体の圧力で中断!?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露 6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
433名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:19:10 ID:duhAy1wQO
静岡の恥が負けて良かったー!w
434名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:33:25 ID:ZHuBwQRcO
大阪の連中はまじめな顔でやってんのに静岡はなんか知らないがヘラヘラ笑ってる奴が目についたな、
負けて当然だわ。暑さで頭おかしくなったのか?
435名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:41:51 ID:xcSSBYvv0
ナニ?この至上稀に見る点差はw
436名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:51:26 ID:804WvdCp0

「甲子園 予選落ちでも 同じ汗」

437名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:54:14 ID:GXaFKhCN0
>>128ひきこもり乙
438名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:54:43 ID:3TWC1h6cO
やっぱ大阪が元気じゃないと日本は盛り上がらないからな! 頑張った!
でも今度は東北勢に優勝させてや〜
439名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:34 ID:4tIEDZHtO
大阪の四番、ありゃ高校生じゃねぇだろw
440名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:25 ID:Oa4JnvGe0
スイーツ打線
441名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:59 ID:cKoUqcLi0
常葉菊川の惨敗は、自身の不名誉以上に、その常葉菊川に敗れたチームの名誉に泥を塗り付けたことを意味する。

・・・といってみる。もっとも、それだ常葉菊川の対戦相手が糞だったということなんだけどねw
ちなみに、ここのチームの県大会成績を調べてみた。

決勝・・・常葉菊川9−1静岡
準決勝・・・常葉菊川5−3浜松商
準々決勝・・・常葉菊川5−3静清工

大阪桐蔭に惨敗の常葉菊川に、決勝で9−1で負けている静岡ってww

ちなみに、その静岡だが、

準決勝・・・静岡18−10飛龍
準々決勝・・・静岡20−2興誠

大阪桐蔭に惨敗の常葉菊川に惨敗の静岡に、18−10や20−2って、しかもこれでベスト8レベルって、どれだけ低レベルなんだよ、静岡ってww
442名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:43 ID:ine/tgCr0
常葉のPが糞なのははじめから分かっていたからな。
今までの試合でも打ち込まれていたけど、それでも
打線が好調だったおかげで、相手が変に力んだりして
実力からいえば相当点を取られていなかった。

だってエースなんてあれバッティングピッチャーより
適当な球投げてたでしょ。
443名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:22 ID:NSfZxhJfO
セクハラセクハラうるせー奴がいるが、セクハラを訴えた女記者は朝日だぜ?
それだけで常葉に同情するがな。
まー、投手不在じゃ野球はできないってこった。
444名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:13 ID:gHKzy5MWO
とりあえずセク原が勝たなくてよかった
445名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:29:12 ID:e9vt53KM0
>>344
おお!我が母校!(*´∀)ノ。+:°

偏差値まで調べてくれなくともw
低偏差値ですが、他の高校には文化祭と体育祭の盛り上がりでは負けませんぞ
しかも進学→就職で無職ではないぞ´-ω-)b
446名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:34:26 ID:kuoD22sK0
日田林校の名誉が回復されて良かった。
447名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:18 ID:A2PLFwQk0
近年の平田と辻内、中田のいた時でも優勝できなかったから、
大阪桐蔭の悲願達成なんだろうな。

大阪と言えばKKコンビや野村や立浪の時のPL、

決勝の9回2アウトに選手が優勝を確信し試合終了前に泣き出す選手もいながら
なんと逆転され負けた巨人元木の時の上宮はよく憶えているw

大阪桐蔭の前回の優勝時は、ピッチャーが話題になっていたのを憶えている。
448名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:02 ID:2hH2oFE30
何年か前と比べてめちゃくちゃ投手の質が落ちてるんだろうな
オリンピックと被ったとはいえ全く面白みの無い大会だったな
449名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:55:54 ID:hcBhK9Yf0
女性記者を休職にまで追い込んだ監督の変態性欲を
おおらかな県民性と言ってのけた静岡の皆さん
450名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:33:37 ID:tamzyGUC0
今年の甲子園は完全に黒歴史だな
451名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:44:43 ID:HRsdT70l0
智弁を嘲笑うかのような点差だったな
452名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:12 ID:toFSfCdCO
東原が常葉菊川を応援したらしいけど
453名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:23:11 ID:iMgks7IgO
100回大会は100校位代表呼ぶのかな
454名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:25:31 ID:Leekhzrg0
智弁に一イニング11点、大会史上初の1イニング同一選手の2本のHR。
駒大岩見沢も忘れないでください。
455名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:27:01 ID:toFSfCdCO
>>217
PLはスーパー1年生がいるよ
南大阪大会決勝でホームラン打った
456名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:19:38 ID:A1jkAnzN0
戸狩がサイドから緩いチェンジアップ110`台のしか投げてなかったんだが
あれは打ってくださいとわざとなのか?ずっと最後までその球を左右に投げてた。
1回戦とか140`前後のストレート投げてたじゃんよ。
457名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:32:18 ID:rJhK+71Y0
桐蔭チート使った?
458名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:33:54 ID:yDX/4thG0
まあ
459名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:34:05 ID:yH74w1fk0
大阪桐蔭GJ!
460名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:39:32 ID:z40EoN9e0
菊川の選手、あれ日本人か?
威勢の良い解放同盟の若いもんみたいだったが。
461名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:42:51 ID:R7NClbzs0
見たかったなー。再放送ってやらないんだっけ?
監督選手性犯罪野球部が敗退しただけでもよしとするか。
462アイバ義人:2008/08/19(火) 04:48:38 ID:p381fiQiO
やる気のねぇ 常葉菊川は ダメだな どうせ 大麻にタバコに徹夜麻雀にヘルスでも行ってたんやろ 馬鹿野郎どもが! 大差で負けて大笑いだったわ ざまぁみろクソ常葉 きさんみたいな野球は小学生レベルじゃけん かかってこいじゃ
463名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:00:26 ID:hCfFArK3O
大阪桐蔭 日田リンコの観戦料金返してよ〜!!
20分で終わりだなんてひどいわ
464名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:02:10 ID:DlUS8LQh0
地方大会の予選みたいな点差だw
465名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:04:26 ID:RzXDH0zX0
決勝とは思えないぐらいの試合だった。
アナウンサーが実力差が点数差とは限りませんみたいなこと言ってたが
慰めにはならないぐらい一方的だった。
466名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:39:34 ID:tmaRO3T20
>>441
大阪は野球王国、静岡はサッカー王国
467名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:51:40 ID:s3EwxfAj0
常葉のチアの振り付け師は わかっている。
468名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:56:05 ID:bPof3KInO
>>456 肘がぶっこわれてる
469名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:01:24 ID:9E4POXc+0
これ全国の決勝かよ
470名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:32:47 ID:GOcILgBZ0
>>469

ぼぼコールドゲーム。
まるで地方大会の1回戦だったw

普通1−0とかじゃね?決勝戦って…
それならまた息詰まる投手戦ということで見ごたえあったけど、今回はまるで地方大会の1回戦。
こんなレベルだったんだww
471名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:40:41 ID:wAjlZYW6O
日本は野球のようなマイナースポーツに人材を取られてしまっているためにオリンピックで苦戦するんだよな
472樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/08/19(火) 07:01:33 ID:X9g2otJp0
何という大虐殺
473名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:35:22 ID:juKaLAbjO
阪神優勝
474名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:38:55 ID:FvRlMQJ1O
常葉はそれまでさんざん点とって勝ったのになんだったの?
475名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:39:44 ID:WpoLGLv8O
なんという非道
川に落ちた犬を棒で叩くようなスポーツですね
野球って
476名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:40:29 ID:eWaabG+M0
17はないわあ
477名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:42:39 ID:JnkEWeAr0
>>217
桑田に文句いってやれよ
478名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:55:05 ID:zbwC3sgnO
>>194

パイプ椅子
479名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:58:40 ID:P1QufnLhO
>>441

そんな単純計算すんな素人が。
480名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:05:12 ID:bge1jdgZO
桐蔭朝テレビ出た?
481名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:09:28 ID:9+uSNxgi0
これでも高校「教育」なんだって、何を教育してるんだかプップップ
482名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:09:46 ID:FqnqO5N0O
決勝で17-0ってあり得ん。
地方予選か何かと勘違いしてない?

常葉って…本当に勝ち残って来たんかね。
483名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:13:10 ID:P0/lbV+bO
横浜よりは強いであろうワチベンや浦添商の立場無しww
484名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:17:03 ID:XUMuFoWnO
試合前、常葉のアルプスのリポートしてた女性が可愛いかったけど誰か分かりませんか?
485名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:19:36 ID:NK9NH6N3O
前日にオナニーし過ぎだろ
486名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:19:56 ID:6Tu6bL/YO
決勝なのにサイレントホームランは可哀想だった
487名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:20:19 ID:Hl46GSOJO
決勝で17対0かぁ
つまりは大阪のこの高校は、全国の他の高校と比べると
恐ろしい程の力の差があるわけだな(・∀・)
488名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:24:48 ID:mkRdU2vnO
>>3
『じょうよう』ではなく
『とこは』
489名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:24:56 ID:6Tu6bL/YO
聖光もひどかったが常葉はもっとひどい
490名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:27:05 ID:P0/lbV+bO
聖光や菊川のおかげで駒岩が忘れられてほっとしています
491名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:29:00 ID:8yz8PQD50
これはひどすぎる
負けた方は決勝をやる力がもう残ってなかったのかもしれんな
492名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:29:27 ID:GjxKxc6c0
中田がいないだけでこうも違うとは・・・
493名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:43:17 ID:6i3r0D0l0
日田林高もほっとしてるだろうけど
国体(大分)でまたあたる可能性あるんだよなw
494名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:39:16 ID:gj7bSTTf0
オリンピックのせいで桐蔭の優勝は影が薄いなwww
せいぜい2チャンで盛り上がってろ。
495名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:23:51 ID:WmZl/eHR0
これは可哀想だった。
決勝に出るようなチーム同士でもこんな事あるんだな。
496名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:39:57 ID:ZiKGm3mL0
>>495
常葉ブロックと桐蔭ブロックで実力差がありすぎただけ。
497名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:43:04 ID:+JRihpKgO
今大会のMVP教えてください
498名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:44:34 ID:ZiKGm3mL0
>>497
桐蔭の父兄のピザ
499名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:05:36 ID:mKLU0Y7p0
>>471
アメフトに優秀な人材を取られててもアメリカは他の競技でも強い。
500名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:15:11 ID:vOaToaj20
常葉も悲惨だな
汚点として語り継がれることになるからさ
501名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:44:54 ID:q8by0hXx0
ラグビーはもっとひどい


高校ラグビー:佐賀工が300得点勝利 佐賀県予選準決勝


 第87回全国高校ラグビーフットボール大会(毎日新聞社など主催)の佐賀県予選準決勝で、花園常連の強豪、
佐賀工(佐賀市)が龍谷(同)を300−0で降し、決勝戦に進んだ。全国高体連ラグビー専門部によると、花園に向けた
都道府県予選では過去最多得点という。同県内の高校ラグビーで過去、最大の得点差は、同じ佐賀工が
作った264−0だった。

 佐賀工は前半2分に初トライを上げるなど、序盤から攻勢ををかけ、前半だけで143−0と大きくリードした。後半に
入っても攻撃の手を緩めず、前後半合わせて60分の試合時間中に計44トライ。平均すると約1分半に1トライを
上げる圧倒的な試合運びだった。

 仁位岳寛監督は「県大会で300点の大台を超えるのが目標だったので、選手の自信になったと思う」と笑顔だった。

 一方、防御一辺倒となった龍谷の西島幸成監督は「100点は相手の名前に圧倒された分だと思う。もう少し良い
試合ができたはずで、試合後は言葉が出なかった」と話した。【

http://mainichi.jp/enta/sports/general/rugby/news/20071104k0000m050064000c.html
502名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:53:24 ID:mKLU0Y7p0
野球は技術に圧倒的な差が有っても打者の打ち損じでアウトになるし予選ではコールドも有るけど
ラグビーは体力で圧倒的な差があったら成す術も無く時間一杯にやりたい放題でフルボッコだからなあ
503名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:41:02 ID:1f9JRQTf0
常葉菊川と対戦して負けた学校pgr!!!

決勝でこんな負け方するのは、今まで対戦した相手に失礼だ。
504名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 08:37:15 ID:wFCETaKg0
まぁしかし、ひどい決勝だった。
505名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:01:15 ID:LsBGHS0z0
>>503
俺もそう思ったよ。
でも一番問題なのは、投手をあんな状態で投げさせた、
管理能力に乏しい監督だと思う。
社会人だし、しかも一応、教育者だろ?
それとも、高校野球で売り物の
“情”
がすべてをスポイル?

こういうネタは、別板かなぁ?
506名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:31:35 ID:nS/WkNPEO
ヒジ痛めてるのによくあれだけ投げられたな

ある意味不思議だ
507名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:38:22 ID:BeFwkOam0
監督がヘラヘラしてるのが許せなかった。
二度とボール投げれなくなったらどうすんだよ。
508名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:44:49 ID:0pZZmsYN0
常葉菊川って昔っから共学だと思ってる人へ
あそこつい最近まではDQN女子高だからな
いちおう共学はじめて野球部は傭兵を金で集めたバカ高
ハリボテなのにここまでよくがんばったよ
509名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:53:14 ID:VCf+5Z4t0
>>508
そのハリボテに地方大会で負けた俺の高校涙目
510名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:24:06 ID:F6dqAbxFO
決勝は桐蔭vs金沢がよかったのでは?

なんかいい試合してるし
511名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:35:03 ID:XsBw+MTKO
お前ら高校野球知ってんのか?
点差の事ばっかゆいあがって
それだけピッチャーがよかったって訳ちゃうん?
桐蔭打線も好調やったし
一生懸命やってんから文句ばっか言うな
512名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:37:07 ID:4O+rx+uxO
>>508
おまん高校だったのか
513名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:40:17 ID:0jvat26QO
>>507
しかも試合終了後「戸狩がもうちょっとやってくれたら良かった。不完全燃焼です」とコメント

最低の糞監督だよ
514名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:05:23 ID:Bieb/oBw0
>>199
府の人口差を考慮したら、プロ野球選手輩出率は大阪じゃなくて
京都がダントツなんだな。意外だ。
515名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:27:10 ID:uSNN9hZY0
甲子園は高校球児が成長する場所でもあるけど
ピッチャーの選手生命を奪う所でもあるな
今年も何人かの好投手がだめになって残念でならない
プロを目指すピッチャーは甲子園に行かないほうがいいな
516名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:19:17 ID:8En2mVkK0
>>514
大阪出身の選手はロッテジャイアンツとか三星ラッキーに行くから
517名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:44:35 ID:kExhaRPR0
できるものなら戸狩のけがが治ってから再試合を
と言ってももう引退だし、見る方法もないか・・・
518名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:48:32 ID:guZKJAeU0
レイプは元気があってよろしいってどっかのエライおっちゃんが言ってたよぉ
519名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:13:06 ID:OnYJXbyX0
H2思い出したよ!
520名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:23:26 ID:2KgTsJYM0
試合は見てないけど手加減するのは失礼でも手加減できるスポーツなんだから
相手の気持ち、心境をくんでやって欲しい。たかが野球なだからさ
521名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:25:24 ID:57KApkAn0
>>520
それでうっかり逆転でもされた日には泣くに泣けないけどな
522名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:36:54 ID:nMllSYurO
日本が野球人口の割に韓国に負けたりするのは
夏の甲子園で才能あるピッチャーが潰れてしまうから。
朝日新聞の謀略。
523名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:40:07 ID:2cYneBRuO
>>515
>>522
つ松坂
524名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 08:42:32 ID:57KApkAn0
>>523
松坂は突然変異の化け物らしい、本物の怪物は酷使しても肩を壊さないとか…
そういう特例を除けば秀才〜化け物手前のピッチャーは次々壊されたんじゃないの?
525名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:43:56 ID:T6i6xTr00
>>523
90年以上やってる大会で、例に松阪一人しか出せないという事が、
515や522の言ってることをより際立たせている様に思える...
あと例に出せるとしても、桑田くらいか?

予断だが、韓国も結構ハードな大会をやってると聞いたが...
526名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:19:09 ID:7yD19Uo60
たぶん新聞記者は肉奴隷だったんだな
527名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:30:40 ID:0rcxrWuR0
>>505
>>507
>>513
監督も最低だが肘を壊してるのに投げてる戸狩を見てみぬふりをした高野連、審判もひどいし
あきらかにフォームを崩して投げてる戸狩をみて「がんばれ〜」とか応援している観客も共犯
なぜあそこで誰も止めないのかが不思議
長嶋、王、星野、桑田、古田あたりが甲子園を批判してくれたら、今の状況が少しは変わるとは思うのだが 
528名無しさん@九周年
将来があるから投げさせたくない、って言われたけど
自分から投げたいって頼み込んだみたいよ
それでも止めるべきだと思うし、9回で戻したのには驚いた…
戸狩はもう肘がまがらない