【話題】女子大生の8割「飲食店の冷房利きすぎ」…共立女子大学生の卒論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
481名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:34:39 ID:Qfq/dpGd0
スイーツにコーヒー一杯やドリンクバーのみで数時間居座られた上、
冷房の温度設定までとやかく言われる店側が一番の被害者。
ぶっちゃけ、低温設定は
「お前らスイーツはさっさと出て行け」
と言う店側のサインだと言うことだ。

どうせスイーツ何て、冷房温度が高い店で飲食して食中毒になったら、
「温度管理がしっかりしてないから食べ物が腐った。
 温度設定を高くしていた店側の責任だ。」
とか言ってシナチョン並に言いがかりつけるんだろう。
そこまで頭働くスイーツがいるかどうかは解らんがな。
482名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:39:17 ID:htCsmgAi0
冷房効きすぎって長居するからじゃないかと

ガラガラの電車で冷風に延々さらされたのは参った
満員のノリでかけてやがったなあれ
483名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:39:51 ID:vcSWXpuu0
>>482
電車降りれば(ry
484名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:41:30 ID:htCsmgAi0
>>483
なるほど、次の電車が来るまで体を暖めとけと
30分も暖めれば…それはそれでやっとれんわw
485名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:43:12 ID:vcSWXpuu0
ぶらり途中下車の旅w
486名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:20:02 ID:2XJBfMsa0
デブが多いか、でなきゃやせ我慢だな。
なんか知らんが「暑がりはデブ」だと勘違いしてる奴がいる。
そりゃ逆だ。
487名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:35:31 ID:TppopQZk0
>>478
何件も飲食店のバイトをした経験があるのに
「回転率を上げるためにやっている」ってことに気付かないなんて、ずいぶんとこう・・・何と言うかおっとりとした方なんですね。
癒されます。

>>424
暑がりな人が家族にいる場合は、帰ってきた時やお風呂上りの時に、扇風機を近くに置いてあげるといいですよ。
エアコンの温度が高めでも、扇風機の風でかなり涼しく感じますから。
風による体感温度の降下は、風速1m/s当たり1℃とも2℃とも言われます。
エアコンで湿度を下げている上で強めの風を当てるわけですから、実際にかなり涼しく感じます。
普段はお部屋の空気をかき混ぜるのに使って、暑がりの人がいる時はその人専用にしちゃえばいいのです。
なお、扇風機を1日6時間一ヶ月間使用したとしても、電気代は100〜150円程度だそうです。
ttp://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20030713A/

暑がりな人が使うシャンプーやボディソープを、夏場はミント入りのものにしてあげれば、
それだけでも涼しく感じてくれます(相手の好みもありますが)。
お風呂上りにミント入りのパウダーかハッカ油(1000円くらい)を軽〜く塗って、扇風機に当ててあげてもいいですね。
なお、量が多すぎると多分相手が凍死しますw
ttp://hasshin.livedoor.biz/archives/51130558.html

パジャマやシーツをこういうのにしてあげると、寝るときにエアコンを切っても涼しく感じてくれますよ(高いけど・・・)。
ttp://item.rakuten.co.jp/aquanew/sf1008p/
ttp://hazumin0827.web.fc2.com/
ttp://dgyxs.com/raku/key/%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%84.html

体感温度って、結構バカにできないです。

お互いに小さな努力を積み重ねた上で、気遣っているって気持ちが通じ合えば、好みの温度に差があっても大丈夫だと思います。
次に出会う人とは、上手くいくといいですね。
(あ、こちらは言葉どおりに受け止めてください)
488名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:57:46 ID:nYwRoIu+0
学生相手に商売したって儲からんw
金落とさないくせに長居しやがるからな
だったら、冷房強めて追い出す方が
店にとっては回転率があがるもんだ
489名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:36:43 ID:OaX0gAAE0

>>1

○アンケートをした場所が、同じ女子大の中だけ
○アンケートをした数が、たったの305人分
○飲食店が寒すぎると結論付けてるけど、「客層」「食後に体温が上がること」「回転率」などを考慮してない

・・・確かに変な内容だよね。
でも、こんな卒論が 【【【 毎日新聞の ニュースになる 】】】 って事の方が変だと思わない?


●冷え性の記者が、自分に合わせて世の中すべて弱冷房にさせるために、世論形成をたくらんだ
●毎日新聞に対する2chからの攻撃を弱めるために、既婚女性板の女性とニュース速報+板の男性を分断させようと工作した
●日本人の男性と女性の仲を悪くさせるために、対立するネタを取り上げて、家庭崩壊・非婚化・少子化を加速させようと工作した

さぁ、どーれだ。
490名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:45:08 ID:iktyN+w5O
>>488
期末試験中は朝から夜までいましたw
注文はしてんだから文句は言わせねーw
491名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:27:44 ID:Qfq/dpGd0
>>489
どれでもなく、
「この一件に関わった奴が論文書いたスイーツやアンケートに答えた
 その他のスイーツ、これで良しとした教授、 そしてこれを
 記事にした毎日の記者全員が救いようの無い馬鹿だった。」
が真相だろう。
492名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:31:44 ID:hRNErVCX0
PMV=予測平均申告
493名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:45:05 ID:vFBY4neG0
>>451
しかしその「28度」が省エネ的に適温てことになっちゃてるからなー。
とくにお役所やら大企業やら。

前、暑い日に図書館で「室温は28度にするって市の決定事項でしょ!!
寒くてたまらないわ、28度に戻して!!!」
とかファビョってるババアがいた。なんか図書館の人が、あんま暑いから
気を利かせて28度より下にしてくれてたみたいなのね。
しかしそのババア、「寒くてたまらない」って…。
病気なのかね。
494名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:45:15 ID:G8/opBq50
>>487
男の人は暑がりが多くて、女の人は寒がりが多いよね

男の人に弱エアコン+扇風機を納得してもらうには、
まず体感温度のところをさらっと理屈で説明して、それからすぐ実際に体験してもらうといいよ

いきなり体験させようとしたり、最初から感情に訴えたり、だらだら理屈を話すのはNG
理屈の説明は箇条書きみたいな感じでシンプルに
理屈のところで相手が(うー・・・ほんとかなぁ?)ってなってる間に、すかさず「ほら・・・これでも結構涼しいでしょ?」って体験してもらう

ちなみに、大きな相談や複雑な話し合いが必要なときは、
前もって、○○日に☆☆の事で相談したいということと、話の要点をメールで箇条書きにして送っておくと、男の人にはありがたいみたい
女の人は言いたいことを我慢して我慢して、何かのきっかけで我慢が限界超えてあふれ出ちゃうけど、
それが男の人にはすっごく嫌なんだって

女の人はストレスを感じると一方的に話すし、男の人はストレスを感じると一方的に黙る

神様(と毎日新聞)はどうあっても男と女をケンカさせたいみたいだねぇ
495名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:46:17 ID:ck1bIfciO
ダイエットとか言いながら運動もせずに
脂肪や筋肉を落としまくるんだから自業自得。
496名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:50:30 ID:oik+acI10
>>478
レスdです!

確かに男女共に体感温度が違うのは(一緒に住んでる場合)結構トラブルにならがちです。
旦那は、冷房ガンガン入れてた上に、扇風機を回して居ましたけどorz

私も防御策はもちろん、基礎代謝を上げるべくビリー(笑)なんかやってましたけどね。

お互いが非難する事なく些細な出来事でも、寄り添う気持ちが大切ですね。

497名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:54:29 ID:VaC0PF6vO
>>487
3行にまとめてくれ
498名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:57:02 ID:vcSWXpuu0
>>497


499名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:06:20 ID:Qfq/dpGd0
>>493
悲しいかな、この世はそういうキチガイの主張が通り
健常者の意見は黙殺される世なのです・・・・。
500名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:16:53 ID:pE6qOUgf0
体熱生産は筋量に比例するから、絶食ダイエットもスイーツ食ってごろ寝も
どちらも筋量不足で寒がりに違いない。
501名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:31:41 ID:r47XEgl9O
半裸スイーツが冷房寒い(笑)
502名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:35:08 ID:/xgIn1D20
28度設定って全体主義だからな。w
笑ってもいられないのが、リアルにそうだから困るわ。
ホント、幼稚というか馬鹿げてるとしか言い様が無いけど
全体主義って気づいたらもう遅いんだよね。
その前段階で芽を摘まないと。
503名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:51:52 ID:FNUUqOms0
批判する人も表現には気をつけるべきだ。
すぐに「また大阪かw」「頭狂人死ねw」「沖縄は土民w」とかやってるお国自慢厨と同じになっている。
フェミやスイーツ(笑)と普通の人は別けようよ。
事実上、分断工作に協力している事になる。

504名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 18:01:21 ID:iLe6vCzt0
そもそも、卒論で単位とれなくたって卒業できるんだから
505名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:49:09 ID:CubR8BhV0
>>1 どうせ結果ありきの誘導記事書くなら↓こんな風に書いてくれ。

夏の電力:オタクが握る地球資源…共立の学生卒論

暑がりの男性陣に囲まれてる中、冷え性の女性とってエアコンの設定温度が低いのは命取り。
でも、「思わず設定温度を上げたくなる」。そんなお願いの仕方があるのが、
共立女子大学(東京都千代田区)家政学部4年、魚住理恵子さん(21)の卒業論文調査で分かった。

魚住さんは7月、秋葉原のメロンブックスとソフマップ中古(アダルト)ゲーム売り場で、35000人のオタクにアンケート調査を実施。
以下のような結果を得た。

・お姉ちゃんタイプに『ごめんね。ちょっと寒いの』と言ってほしい・・・・・12%
・妹タイプに『お兄ちゃん・・・寒いよぉ』と言ってほしい・・・・・16%
・ツンデレタイプに『(寒さを我慢しながら)べっ、別にアンタなんかに合わせてるわけじゃないんだからねっ!』と言ってほしい・・・20%
・女性剣士タイプに『寒い。(温度を)上げろ』と言ってほしい・・・・・・11%
・メードさんタイプに『ご主人様ぁ。寒すぎですぅ』と言ってほしい・・・・・・14%
・委員長タイプに『ちょっと○○君!温度下げすぎ!』と言ってほしい・・・・・12%
・ケモミミタイプに『(まるくなりながら)寒いニャぁ・・・』と言ってほしい・・・5%
・同級生タイプに『ねぇ、○○君。ここ寒くない?』と言ってほしい・・・・・・3%
・無口な読書家タイプに『・・・・・・寒い』と言ってほしい・・・・・・4%
・美人秘書タイプに『冷やし過ぎです』と言ってほしい・・・・・・・1%
・ヤンデレタイプに『あなたに(設定温度を)合わせるのが、わたしの幸せですから』と言ってほしい・・・・・・2%

通産省の調べによると、オタクと呼ばれている層がエアコンの設定温度を28度にすると、夏の消費電力が一日約4800万Kw節約できるとある。
これは東京地方で一日に消費する電力の8割に相当する。
魚住さんは「男の人の心には必ずオタク的なものがあります。その部分を刺激すれば、必ず設定温度を上げてくれるでしょう」と話す。
女子大生の「直感」は、世の殿方の心の琴線に触れ、資源と冷え性の女性を守れるか−−。 【斎藤広子】 

ま、職場や家庭で設定温度でケンカしちゃう不器用な女は試してみ。
506名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:50:10 ID:MY6EAybs0
あげ
507名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:50:19 ID:ZlgkI+9UO
分析にもなってない結論
自大の学生にしかしないアンケート


馬鹿の極みですな
508名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:58:08 ID:gRkrOpEeO
地下鉄、暑いよ。サービス悪すぎ
509名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:02:39 ID:y3aj8Yfq0
売り上げは落ちないと思う

これが大学生・・・
510名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:07:31 ID:EKMJxU1F0
511名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:01:43 ID:ZcRYg2yIP
帝京へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
帝京で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、帝京で将来の準備は無理だ。

  短めのメモ 11-s009
http://www.geocities.jp/teikyokagaku/teikyo_11-s009_web.html 読みやすいHTMLファイル
http://www.geocities.jp/teikyokagaku/teikyo_11-s009_web.txt 安全なテキストファイル
512名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:04:26 ID:ZcRYg2yIP
>>511
                            帝京入学する前に言っておくッ!
                    おれは今、帝京のキャンパスをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|        『帝京女がオレの子を産むと勝手に神へ誓ったと思ったら、
         |l、{   j} /,,ィ//|        いつのまにか帝京女は不良のチンコしゃぶっていた。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       そして、不良や教授にオレを破滅させるよう懇願(こんがん)した。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術(さいみんじゅつ)だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗(へんりん)を味わったぜ…
513名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:07:13 ID:ZcRYg2yIP
>>511
・帝京女が私と性交(せいこう)したがる。第三者の前で私と結婚すると神に誓う。
・私はリスクをとって帝京女へ伝える。人間関係の構造(こうぞう)を説明する。
  「不良や教授が私と帝京女とのセックスを阻止(そし)している。
   あなたは不良や教授の目を盗(ぬす)んで私のチンコをしゃぶるしかない。
   または、あなた自身が不良や教授をけん制したり、踏(ふ)み潰(つぶ)すしかない。
   しかし、あなたは第三者の前で誓ったので、隠れて性交するのはもう不可能だ。
   私は不良や教授にいじめられて勉強、実験ができない。
   あなたが不良や教授をけん制したり、
   あなたが不良や教授を踏み潰すしかないだろう。
   私に迷惑がかからない形で、私のチンコをしゃぶるぶんには何でもいいよ。
   やりかたは帝京女に任(まか)せる。」
・真実を伝えた場合、帝京女が話の途中で奇声(きせい)を上げて精神錯乱(せいしんさくらん)を起こす。
・翌朝、帝京女は話の内容を忘れる。再び帝京女は私へ性交を迫る。
・はじめに戻る繰り返し。入学しても、復学しても、同じことの繰り返し。
514名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:08:16 ID:ufUAoNkhO
>>493
それ多分更年期障害。うちの会社にもいる。
その人は厚着+貼るホッカイロしててかつ寒い寒い言うから
気の毒で温度下げられない。
515名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:09:48 ID:ZcRYg2yIP
>>511
・図書館や食堂、講義室、バス車内で帝京女たちが私のカネを欲しがる発言をする。
 帝京女たちが私と付き合いたがる発言をする。第三者に聞こえるよう何度もする。
・帝京女たちが私に向かっておっぱい乳首を出して見せる。
・私に向かって四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする。
・私に向かって自らスカートをめくって白い木綿の下着を見せる。
・帝京女たちの言動は私の大学内での人間関係を破壊する。
・私が帝京女たちへ「不良や教授が私と帝京女との性交を阻止している。」と伝える。
 すると、帝京女たちが奇声を上げて精神錯乱を起こす。
 私が帝京女たちと通常の日常会話をしても、奇声を上げて精神錯乱を起こす。
・「不良や教授が私と帝京女との性交を阻止している。
  だから、不良や教授を上野原警察署へ突き出せ。
  私と帝京女、二人そろえば警察が必ず動く。
  不良や教授を刑事事件でお縄にする。不良や教授の横暴、暴挙が収まれば、
  私とあなたとはセックスができるかもしれないぞ。」
・精神錯乱を起こす帝京女たちに対して、私は帝京女の真意を測りかねる。
 正気を失う帝京女たちに対して、私のほうも混乱する。様々な解釈、誤解をする。
・私が媚びる発言をしても、最終的には本題に入ると帝京女たちは精神錯乱を起こす。
 その媚びる行為がストーカーと揚げ足を取られ、私への攻撃材料のひとつとなる。
・精神錯乱を起こした後、帝京女たちは再び私に性交を迫る。
 精神錯乱と性交要求は交互に何度も繰り返される。私は体調を崩し休学復学する。
・帝京女たちが私と付き合いたがる発言をする。性交を強引に迫る。強要する。
 それと同時に、帝京女たちは私を帝京から追い出すよう不良や教授に依頼する。
・不良や教授は帝京女がイジメの依頼をするはるか以前から、私の日常生活を破壊する。
・不良が私の日常生活を破壊し、教授がその違法行為を教授権限で支持する。
・数年後に復学しても、同様に大学生活が破壊される。同じことが繰り返される。
・トラブル情報が教授会にあがっているので、大学ぐるみであり、帝京の校風だ。
・帝京側は職場で忙しい仕事中の父に言いがかりの電話をかけて、家庭を破壊する。

これでは、私は勉強や実験ができない。将来の準備ができない。
516名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:10:59 ID:MA9lRCL30
じゃあ入るなクズ
517名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:12:53 ID:ZcRYg2yIP
>>511

帝京へ入学して卒業した。
すると、私の親は混乱、動揺、狼狽した。
帝京を卒業すれば、まともな中小企業に就職できると
高をくくっていたからだ。

親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、
中学生は進学高校へ入学したほうがいい。
高校生は上位大学へ入学したほうがいい。

.
518名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:58:59 ID:2cmtPH+h0
age
519名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:22:41 ID:cyNjzkPcO
Fランクに入るやつは人生何考えてんだろ
520名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:41:58 ID:jXf34tkpO
>>519
"入る"じゃない(そこしか)"入れない"んだ。
521名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:55:23 ID:KXdIqXlL0
まあいいじゃないか
522名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:40:01 ID:4CNeWIv60
暑いとかいってるデブは残らず死んでください
523名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:38:46 ID:VntRjTRO0
岐阜
524名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:59:39 ID:XC92x4600
最近こういう叩きやすいネタだけ精選してくる記者多いな
たまにパッと見てスレ一覧が気持ち悪いくらい偏ってる
525名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:02:43 ID:9IjjCbLX0
週刊誌とか酷いよねー
526名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:24:17 ID:pL+GtFAZ0
>寒いと感じる学生がこれだけ多いのだから、冷房の設定温度を上げても、お客さんは離れないと思う。

>同大の1〜4年生305人にアンケートを実施。「大学の教室」「電車内」「アパレルショップ」「飲食店」
>「アルバイト先」での冷房の体感温度について、「寒すぎる」「寒い」「ちょうどいい」「暑い」「暑すぎる」の5段階で聞いた。

なんという調査範囲の狭さw
しかも結論が”冷房の設定温度を上げても、お客さんは離れないと思う”と、一般化w
527名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:59:34 ID:/8OoAdJj0
まあ無駄にトイレの水を2回流すようなこともエコの観点からしたらよろしくないよね ね
528名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:55:44 ID:zRtod7Ll0
529名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:57:48 ID:CseRaVnI0
以前一橋大学の卒論で尾崎豊の詞を延々と解釈するって言うすげーネットで話題になったのがあったよ
530名無しさん@九周年
飲食店の場合、飯を食うと体が熱くなるからなぁ。