【皇室】 秋篠宮さまご夫妻と眞子さま・佳子さま、学童疎開船に関する企画展をごらんになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★秋篠宮さまご夫妻と眞子さま、佳子さま、学童疎開船に関する企画展をごらんになる

・秋篠宮さまご夫妻と眞子さま、佳子さまは、学童疎開船に関する企画展をごらんになった。
 秋篠宮ご夫妻と、夏休み中の眞子さま、佳子さまは、東京・新宿区で戦時中に沖縄から
 疎開する途中、潜水艦に撃沈された学童疎開船に関する展示会をごらんになった。

 眞子さま、佳子さまは、亡くなった10歳の女の子の遺品のランドセルなどを熱心に
 ごらんになっていた。
 学童疎開船「対馬丸」は、1944年8月22日に沖縄から長崎に向かう途中、アメリカの
 潜水艦に撃沈され、子どもや女性1,418人が亡くなった。

 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138765.html
2名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:17:02 ID:9HjPLXju0
したばねぐ
3名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:17:44 ID:TzayBhVO0
雅子を疎開させたらいいよ
4名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:19:12 ID:Rx77bFy80
こら、空き巣飲み屋、早く現代版壬申の乱始めろよ。
5名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:19:24 ID:SK7l3KyKO
>>3
ぜひ離婚していただいて反日オランダへでも永住がベスト。
6名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:36 ID:YA8jNRLk0
ぜひ佳子様には天皇になっていただきたい!
7名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:22:43 ID:Tvp9dnQJ0
( ゚∀゚)o彡°なまず!なまず!
8名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:42 ID:mMSyAbX20
http://jp.youtube.com/watch?v=fkxPdNteb0w&feature=related

「海蛇がいるわねー おとうさまー」w
すごいかわいかったw
9名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:27:06 ID:4ks/8IBb0
パパ(おじい様)にお聞きなさいよ
天皇陛下は学童疎開の経験者なんだから
10名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:27:10 ID:SrnI9n5WO
ここのお父ちゃん格好いいよな
11名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:27:14 ID:KcLntgZz0
民間人、しかもこどもを狙うアメリカは南京大虐殺の蛮行をした日本軍なみに鬼畜だね。
12名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:27:29 ID:q8xA8jiz0
>>8
ほんとかわいかったよね。
佳子様のお声も聞いてみたいな。
13名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:28:21 ID:TzayBhVO0
>>8
「じゃ行きましょう」
「海蛇のとこに〜?」がツボ
14名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:26 ID:uxhlZPt/0
対馬丸のアニメあったよな
15名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:13 ID:lURxCpaE0

夏だというのに、よく仕事してるよなこちらのご一家は

それに引き換えあちらの一家ときたら・・・・・・
16名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:42 ID:ej0M6KrO0
   ./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;:_人人人人人人人_人人人人人人_|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
   lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;>   ゆっくり貼っていってね!  <------------{
  ,!ミミミミミミミミミ   _;`-、;;;!- ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Yコ|______|
 //`,ヾミミミミシ‐'″  'ー‐'  :  'ニフ' i;/            {三,ゝ <三)   (三>  ,ノ三ヾ
 l l ,rヾミミミ      _,,,,,   ノ  _,,_ l              r!ミ´ _,. .. 、   _ 、,..,_  `ヾ三ミ!
 ',ヽヾ、ヾミミ     ィで)ヽ、   r';ィび、.ノ                |{ミ' .:'イでiン'、 : ' ィ'でi)>.:.:. }三ム
  ヽ、__,, ミミ      `゙゙'''"フ`  | `゙'''フ'i              ゙ト{,  `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り
  〃 i l ミミ      /´    | `ー'´l               {j!     ,r'.: :ヘ,:.     fミ/、リ
  /ヾ.l ミミ       /'    |  /                `!    / `^ー '^'ヽ    liにソ
. /:::::',ヽヽ`       / ` `゙ー-' /               、   ,. -ti、_  ',    /朴
r/::::::::::',ヽヽ           i:i ', /                   ヽ.  '、モェェッソ、 ノ  イ〉ヽ、
/::::::::::::::ヽヽ\    '"ー===-'/                ,. -‐代、 `  ̄´ , '  / /:.:.:.:.`ト、
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、   ゙'一''ー'ノ′           ,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐-
、 \:::::::::::::::ヽ  ` ー‐-t't::i´゙ー-、         ,  '´  〈{、'、:.:.:ヽ ヽ  ,-、 //:.:.:.:,. '´/
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、     //:::l ヽ `゙ー- 、  ,. '´        `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′
17名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:34:20 ID:HbIwcoFB0
悠ちゃんは一人でお留守番か。
18名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:37:06 ID:+kBlIdSOO
悠ちゃんをひとりにする時は、マジ気をつけて欲しい。
危険だもの。
基地外を近づけないで。
19名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:13 ID:lQ9getIU0
もうすぐ精神疾患が近所に引っ越してくるからな。
20名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:17 ID:ppBhR/wz0
秋篠宮家が優等生に見えて来た。
21名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:27 ID:6bGFAmS20
冷房の効いた快適な部屋で
ぐうたらやってるどっかの親子とは大違いだな。
22名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:41:09 ID:tm8kR39N0
佳子様の可愛らしさは異常
23名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:41:38 ID:PI22K2wSO
いい公務だ。
意義ある。
年齢的にも適してる。
今上も疎開してたんだもんな。
こういうのもっと報道汁
24名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:41:50 ID:3NCpkOUQ0
佳子ちゃん久々に見た。ゆら〜って揺れててびっくり。
なんかまだ皇族としての貫禄は無いが、
地道に着実に実績を積んでガンガッテほしい。

紀子さまと姉妹2人が似たような色の洋服で、おそろで可愛い。
高円3姉妹の下品でグロテスクな様子とは大違い。
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/080816/imp0808160721000-p1.htm
25名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:43:17 ID:mFIHZmy60
26名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:43:39 ID:/tYf0FjH0
27名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:45:12 ID:1j+a4Zp60
浩飲み屋氏も結婚が非常に遅くても、もっと、もっと、まともな嫁貰っていたら
こんな素敵な家庭を国民に披露出来たのに。
でも、一番、浩飲み屋氏が辛い思いされているのかな。
雅子も浩の事思うなら離婚 自分から言い出すべきだ

悠親王様はお留守番か。たまには、お姿拝見したい
28名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:53:20 ID:QdrFien30
>>24
揺れていると言うより、
ランドセルの中を見ようとして回り込んだだけに見えたが…
お二人とも聡明そうでいいね。
安心できる。
29名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:17:22 ID:NlKcxifz0
>>4
秋篠宮家と東宮が対立しているわけではなく
天皇家とMSKさまの実家グループが対立。
30名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:19:33 ID:TqrAv54s0
ご立派に成長されて、安心。
31名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:28:02 ID:hDeApInI0
眞子様と佳子様の身長差がほとんど無くてびっくりした。
大きくなったんだなぁ。
32名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:28:37 ID:AgwX1TJg0
佳子ちゃん、だいぶイメージが変わりましたね。
今後の変貌の成り行きには、何となく恐ろしい感じがしないでもありません。
いまの時点では、想像が付かない。

ま、いままで扱いが地味だったですから、できるだけ華やかな姿が見られると
嬉しい。
33名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:34:24 ID:uwEgUjpY0
>>27
>悠親王様はお留守番か。たまには、お姿拝見したい

あぁ、拝見したいね。もうすぐお誕生日だし。(*´∀`)

「だれもいない モフモフするなら いまのうち わんわんお」
なんてやってたら、面白いな。

34名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:35:12 ID:iCU4xGSO0
秋篠宮ご一家はいつ拝見しても微笑ましい。
眞子様もだいぶ公務にお慣れになられたご様子。
頼もしい。
悠仁親王殿下の画像が待ち遠しい。
35名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:41:16 ID:GjIMK8ok0
秋篠宮一家は涙が出るほどマトモだわ、皇室の将来はこの一家が背負ってい行くのでしょうね。
36名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:43:29 ID:EZ3RxuHM0
>>14
小学生のとき登校日に見たけど
その時はピンとこなかった。
非戦闘員への攻撃は原爆と同じく国際法違反だと
教えてほしかった。

37名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:45:22 ID:S2lQfC2MO
27
雅子は逃げたくてたまらないだろう
でも皇太子がそれを許さない
38名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:47:16 ID:d0lhEFBR0
眞子様この夏は公の場にお出ましになるのこれで何度目?
こうして「実績」を着実に積んでいくんだなあ〜。
ご両親の姿を一番間近で見て良くご存知だからね。
39名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:48:53 ID:i1Isuw1B0
秋篠宮御一家と対峙したときは、身長185cmのオレはどうしたらいいですか?
礼の姿勢を保てばいいですか? 平伏すべきですか?
雅子と対峙したときは上から目線で蔑もうかと思ってますが。
40名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:51:07 ID:wlYjdrmT0
この御一家はええ御一家や
41名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:01:54 ID:D2p4kxQ50
偉いよね 秋篠宮の家はしっかりやるべきことをやっていて

皇太子は完全に 判断力が無かった
42名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:02:50 ID:i1Isuw1B0
まぁお前らにも言えるけど 結婚相手はあせらずきちんと選べ ということだな。

43名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:08 ID:uwEgUjpY0
>>42
そうだね。若いうちは運命の人だ、と思えてみたり、一時の甘いイベントで
酔いしれたりするけれど、結婚生活は長いしね。

本当に、秋篠宮家は良いご家庭で、憧れる。
44名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:09:36 ID:9gHJK5gAO
>>37
雅子は自分から居座ってると思うけど?
45名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:09:45 ID:KcLntgZz0
キコさんの服の趣味って悪いよね。娘二人みててもセンスなさすぎ。
それに比べて雅子さんはいいもの見る目がある。
愛子さんの格好も上質でシンプルでいてセンスもいい。
46名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:14:53 ID:IwDRjW6z0
>>45
そうか?仕事着だしあんなもんだろう。
「きちんとした格好」ってのはある程度「野暮ったい」に通じるものだし。

若いのにスーツをきちんと着てて偉いね<娘さん達。
47名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:15:33 ID:i1Isuw1B0
>>45
まぁMade In お前の国 かも知れないな
48名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:17:34 ID:KcLntgZz0
>>46
きこさんの娘二人ってスーツ以外のときもださいよ。
そもそもキコさんって結婚前からレリアンが好きでよくきてた
よりによってレリアンってwwwwwwあんなババア御用達のやぼったいブランドw
49名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:19:31 ID:hGAl5FYN0
服だけは可愛いってほめられるより、地味な服着てても可愛いってほめられる方が嬉しいよね
50名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:21:12 ID:fYr/C38O0
確かに地味すぎるし、紺や白じゃいけないのかな?と思うけど、
雅子や雅子の娘と比べられると軽くむかつく。
51名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:22:29 ID:uwEgUjpY0
>>49
良い物を大事に着て、流行にあまり流されすぎず、と言うのもいいよね。
52名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:24:36 ID:i1Isuw1B0
サミットの婦人たちも服装はダッサダサだったね
53名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:25:01 ID:IwDRjW6z0
レリアンとか言われても知らないけど、結婚前って大学時代か。
高校時代は制服だし。
既に宮様と付き合ってたんだろうから、あまり目立つ格好しないのが正解w

娘さんたちも、あんまりおしゃれするとキモヲタが不敬な妄想するから危険w
54名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:27:13 ID:aTHmp9xu0
服しかほめられないって、惨めだね
55名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:29:46 ID:XAf/JqLu0
紀子様はずっと体型が変わらないから
10年以上前の衣装もちょっとずつリメイクしたりして
いまだに着ていらっしゃいますよ。
宮家に衣装につぎ込むお金がないこともあるんでしょうが、
良いものを長く着るっていうことは
お子様への教育にも良いと思う。
56名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:30:08 ID:9vUDD8ysO
紀子さんがレリアンを着てたのは、叔父さんがレリアンに勤めていて
社員割引が効くからだよ
婚約時代に発表された家系図で、しっかり「レリアン勤務」と書いてあったから
57名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:31:59 ID:9gHJK5gAO
紀子さまは公務用のファッション。
雅子は(仕事しないからいつも)オフの日のファッション。
比べられんだろ、そんなの。
58名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:34:21 ID:q3P2mc6Y0
紀子妃をカタカナでキコと書く奴は鬼女板の頭おかしい人なんでスルーで
59名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:36:32 ID:9vUDD8ysO
雅子さん御用達の君島ブランドは、父子揃っての不祥事で崩壊したよね
60名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:37:39 ID:iCU4xGSO0
皇后陛下も何度もお直しをした衣装をお召しと聞く。
秋篠宮ご一家も自然とそれにならってんじゃないか。
地味でも清潔感があり、手入れも行き届いているし、
これでいいと思う。

逆に愛子様がいつも違った服をお召しなのは
少し贅沢じゃないかと思う。
宮家と違って金があるんだろうが。
初めての買い物も品物をぽいぽいと
かごに放り込んで五千円だったか。
まぁそれは置いとくとしても、皇太子の衣裳、
アイロンくらいかけてやれ。
それとメタボってんだから、サイズ的にヤバいだろ。
愛子様、雅子妃の衣裳より先に新調してやれよ。
一家の主だろうが。
61名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:42:12 ID:XZTK1Y6L0
雅子は皇室のサゲマン女
62名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:45:51 ID:cv1V0EWH0
>>48
死んだ婆ちゃんに、紀宮ってすげえだせえって言ったら
日本人は昔からハレと言って、日頃はとても質素で地味にしていても
改まった場では美しい着物や装束で出る民族で
皇族はその代表なんだからあれでいい。
その証拠に園遊会やら晩餐会では
すばらしいドレスや着物をめされていると言ってた。
63名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:47:29 ID:zsYTByZM0
佳子様はずいぶんと大人っぽくなられましたね。
それといつ見ても素敵なご一家ですね。
64名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:51:17 ID:fs6ww2dZ0
>>63
スタイルがものすごく良くなったように見える
大人に近づいた証拠ですね
65名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:55:52 ID:4jKJO0t90
秋篠宮殿下ご一家は本当に正しくご立派に
お子さまを教育なさっておられると感じる
日本人のお手本に見える
安心と尊敬の念をもって拝見させていただける

一方      以下略
66名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:56:45 ID:pgynJovPO
腹黒意地悪一家のお出ましだ
67名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:59:45 ID:or65DpDyO
>>62
そんないい話をしてくれる祖母ちゃんが欲しかった
68名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:08:28 ID:9gHJK5gAO
>>62にはちゃんと教えてくれるいいばあちゃんがいて良かった。

多分雅子は「紀宮だせえ」のところで止まってると思う。
誰も教える人がいないのか、聞く耳持たないのか。
69名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:10:30 ID:mFIHZmy60
>>68
TV局にtelして金箔箪笥の言い訳をする婆さんならいたようだ。
この手に人にはハレとかケとか教えられないだろね。
70名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:11:30 ID:IcGspyBJ0
見た所で所詮他人事なんだろうな。。。
71名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:13:42 ID:Ref9SDMZ0
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/18(月) 15:27:14 ID:KcLntgZz0
民間人、しかもこどもを狙うアメリカは南京大虐殺の蛮行をした日本軍なみに鬼畜だね。

45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/18(月) 17:09:45 ID:KcLntgZz0
キコさんの服の趣味って悪いよね。娘二人みててもセンスなさすぎ。
それに比べて雅子さんはいいもの見る目がある。
愛子さんの格好も上質でシンプルでいてセンスもいい。

48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/18(月) 17:17:34 ID:KcLntgZz0
>>46
きこさんの娘二人ってスーツ以外のときもださいよ。
そもそもキコさんって結婚前からレリアンが好きでよくきてた
よりによってレリアンってwwwwwwあんなババア御用達のやぼったいブランドw


アンチ秋篠宮=朝鮮人w
72名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:17:47 ID:zQXL5NFW0
佳子様すこし痩せたかな?美人街道まっしぐらですね。
73名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:18:06 ID:fkAKtQbo0
>>62
いいおばあさんですね。
そういう日本らしさのお手本が皇室なんですよね。
>>38
神戸の公務で拝見しました。
眞子様は緊張感でいっぱいのご様子で、初々しいを通り越して
痛々しいほどだった。
暑さと忙しさと緊張で倒れてしまわれるのでは?と心配になったほど。
分刻みのスケジュールを、ご自分方の休憩時間を削って調整されていたらしい。
眞子様はしっかりものというイメージだったけど、まじめな頑張り屋さんという
印象に変わりました。
それにしても、清楚でかわいくて目が釘付けになりました。
74名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:24:52 ID:9gHJK5gAO
>>71
よく探したなあ。
キチガイスレの人の正体がわかってゾッとした。
75名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:26:02 ID:2zKD5taE0
こっちの家族は仲が良くって微笑ましいな。これぞ皇族。
76名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:29:08 ID:nwlQs4YP0
>>25
佳子様、少しダンゴ鼻に見える・・・・・・

こんな鼻されてったけ?
77名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:31:20 ID:HWXYKwTm0
>>45
お前さんババアやな
美しい娘に嫉妬してるんやな
眞子さまと佳子さまの悪口を言うなー
78名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:31:53 ID:v2MyWQ/R0
>>8
ジブリアニメに出てくるようなお父さんと娘だなあ
79名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:47:25 ID:86U+Rtr00
雅子さん一家を見た後に紀子さん一家を見ると、スッキリする。
逆は止めとけ。
80名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:52:29 ID:GkIGawt00
>>25
こんなサイト作られてたのかよ・・・
http://www.yuko2ch.net/mako/
81名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:55:32 ID:4tIEDZHt0
佳子様スタイルいいですな
82名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 18:56:27 ID:nVeO2Dos0
「ウミヘビ〜」もかわいいけど
誰かが持ってたウチワかなんかを見て「それカエル?」って言ってたやつ
あれがかわいすぎて未だに忘れられない
マジで萌え死ぬw
83名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:02:01 ID:4nmrr5WP0
秋篠宮ご一家はなごむね。
悠ちゃんのお誕生日に新しい映像みられるかな?
84名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:04:00 ID:iCU4xGSO0
まだちっちゃい頃、前につんのめりそうになりながら
一生懸命お辞儀していたのも可愛かった。

あと、俺のばーちゃんはおれを膝に抱いて、
ほら、紀宮様だよ、可愛いねぇ、優しいお姫様なんだよ、
と、繰り返し言った。
俺の美の基準は紀宮様だ。
鳩と戯れ、桜の下にたたずむ御姿のなんと美しい。
でもばーちゃん、俺はもう皇太子を尊敬できなくなった。
85名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:11:48 ID:+kBlIdSOO
>>84

ばあちゃんも、今現在の皇太子には呆れると思うよ?
86名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:11:53 ID:2zKD5taE0
あまり子供の頃に真面目を押しつけて将来グレられても嫌だから、
適度に遊ぶ事もさせてあげて欲しいな。
まあその辺は、秋篠宮が上手く采配してくれてんのかもしれんが。
87名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:15:15 ID:RjYkDQat0
>>8
「お父様」なのか
「おたあさま」「おもうさま」だと思ってた
88名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:18:35 ID:oQXwR+Fa0
>>87
その呼び方はサーヤまでだったな。
89名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:28:35 ID:nwlQs4YP0
>>87

皇室では、本来そう呼ぶの?
90名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:31:59 ID:oQXwR+Fa0
香淳皇后が息子の明仁親王に書いた手紙の最後に
「たた より」って書いてあった
91名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:35:05 ID:e09y6CAO0
92名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:39:25 ID:e09y6CAO0
眞子さま佳子さま 動画集(Japanese Princess Mako and Kako)
http://jp.youtube.com/watch?v=7wfLP_LT_gY&fmt=18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3049143

この動画集の最後のほうから、さらに成長されたでおじゃる
93名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:41:52 ID:iCU4xGSO0
皆様、真剣なまなざしで……。
国民の不幸を我がことのように思ってくださる
両陛下、秋篠宮両殿下、両内親王殿下。
こんな画像が多くて、見ていて眼から汗が止まらん。
ありがたいことだ。
94名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:46:42 ID:mIXfniKO0
>>89
皇室ではというよりお公家さんの家は昔からそう呼んでた
今はもうそういう時代じゃないけどね
95名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:48:18 ID:vuQBxC+yO
>>91ご一家揃って物事に対して真摯なお姿を見せてくださるなぁ。
主催者側もお招きし甲斐があるだろう。
96名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:48:53 ID:ar4fZi0YO
>94
皇太子なら自分を朕と呼んでそうだな
97名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:52:14 ID:v2MyWQ/R0
>>91
以前から紀子様は国母だと思ってたけど
一枚目の写真を見たら秋篠宮も国父の顔になってきたなあ。
98名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:55:13 ID:oQXwR+Fa0
サーヤの好物は「おゆるこのうきうき」なんだぜ
何のことかわからんぜ
99名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:57:22 ID:QNcekDho0
>>82
どこかの局のカメラマンかレポーターが持っていた
カエルのうちわを

「かえゆ(る)?それかえゆ?」とご興味をお持ちになったらしい。
だからその人がそのうちわを差し上げたら
お喜びになり、何度もお辞儀をして下さったとか…
100名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 19:59:02 ID:v2MyWQ/R0
>>98
おしるこのお団子
101名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:00:25 ID:mFIHZmy60
>>98
具具ってしまったじゃないかw
お汁粉のお団子だってさ
102名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:05:03 ID:+kBlIdSOO
>>98wwwwwwww

> サーヤの好物は「おゆるこのうきうき」なんだぜ
> 何のことかわからんぜ


わからんなwwwwwwwwwwww
103名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:05:23 ID:VrJxjt680
>99
「かえゆ」ってそんな舌ったらずのころからお辞儀してお礼できたのか
うちだったら、(*゚∀゚)な顔で受け取って、何て言うの?と促されて「ありがとー」
くらいだなw
104名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:08:16 ID:J47H625g0
>>103
1993年8月20日 取材記者から貰った「かえゆ」=カエル団扇を手にする眞子さま1歳9ヶ月
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070427101149.jpg
105名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:10:30 ID:iCU4xGSO0
悠仁親王殿下の誕生日映像が待ち遠しいなぁ。
御庭駆け回ってるとこかな、
それとも室内で姉宮さま方とお遊びになられているか、
運動量も増えてるだろうし、成長の御様子が楽しみでならん。
106名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:18:30 ID:e09y6CAO0
>>103
1歳前から庭の動植物に朝晩の挨拶をしてまわるのが日課だったとか
http://jp.youtube.com/watch?v=n6vKsHbBa_A&fmt=18

2:35〜の佳子さまの誕生、お見舞いのシーンのご挨拶がマジで可愛い
107名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:19:53 ID:D5GNHAOD0
>>105

うちの子は悠仁殿下と同じ年の9月11日生まれ。

これくらいの子供は本当にかわいいぞ。たどたどしく
しゃべって、意思表示もできるようになる時期。
たぶん、一生で一番かわいい時期だと思う。

俺も悠仁殿下の誕生日映像が楽しみだよ。
108名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:20:24 ID:oQXwR+Fa0
かえゆうちわ もういっちょ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader750512.jpg
109名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:20:59 ID:DQFfGs3/O
男の子は幼くても体力すごいから、遊びに付き合う職員も大変だと思うよ

余談だが男の子のいる母親で太ってる人はめったにいないような気がする
110名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:25:18 ID:0Zvx31QQ0
長男ご夫婦は明日からまた静養だそうです。
111名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:28:05 ID:ZneYRINr0
10代の頃から公務してるのか。すごいね。
秋篠宮家に回す予算はもっと増えるように何とかしてほしいわ。
112名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:29:47 ID:XcT7xrZD0
長男夫婦はたとえどれだけ暇があってもこんなのは絶対見ないだろうね。
三ツ星レストラン貸し切りパーティとかなら喜んで出かけるが。
113名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:31:06 ID:0Zvx31QQ0
ニュース両陛下が長野、群馬ご訪問へ(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000945-san-soci

宮内庁は18日、天皇、皇后両陛下が24日から30日までの日程で長野、群馬両県を訪問されると発表した。
長野県では軽井沢町内で静養するほか、旧満州からの引き揚げ者らが入植した同町の「大日向開拓地」を訪問される。
群馬県では牧場の見学やコンサート鑑賞などをされる予定。
114名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:31:48 ID:nluO9A9w0
やっぱり将来の天皇陛下は‥だよねぇ
115名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:35:15 ID:XcT7xrZD0
>>114
「陛下」と呼びたくないよねぇ。特に嫁の方は。
秋篠宮ご夫妻ならばまさに陛下とお呼びするにふさわしいのだが。
116名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:41:46 ID:bUupHca90
紀子様もう親王様一人がんばって下され
117名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:43:07 ID:SrnI9n5WO
>>104
この子が、こんなに素敵なお嬢さんになるとは
月日が経つのは早いね
118名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:49:44 ID:ciIsEKHQ0
眞子様は小さいころの映像や写真がたくさん流れて(今上の初孫でしたからね)
なんて可愛らしいお姫様だろう〜と思っていた。
佳子様に関しては、雅子さんの絡みもあり、意図的にマスコミが取り上げないような
感じがあって、映像少なくて残念。
このままだと、悠仁様も同じなのかとがっかりだよ。もっと宮内庁は映像出せ!
119名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:51:38 ID:dG9XpAie0
>>26
眞子様の横に伊調馨がいてワロタ
120名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:55:36 ID:TmZKzBGK0
>>99
どこかのクネクネにも見習わせたいな。
121名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:08:23 ID:4kp0ehCU0
>>119
>>26の眞子さまは今の伊調より
http://www.tbs.co.jp/chax3/athlete/images/kaori_ityo.jpg
の頃に似てる
122名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:10:10 ID:iQjbXbjO0
美しい、というか「麗しい」という表現が似合うようになった気がする。
123名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:12:20 ID:ne4ShvdVO
週刊女性だったかが、女性皇族がどんどん公務に参加してるから愛子様にとってプレッシャーだから悪影響だ、なんて書いてるが…
愛子様は公務ができないことが既に前提になってるのか?
124名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:16:55 ID:0XNh1TUK0
秋篠宮に次期天皇陛下になってもらいたい
継承時に物議を醸すかもしれないけど悠仁様がスムーズに継承できる
皇太子はもうちょっと駄目だよ
男子に恵まれず1人しか作らないし雅子さんもあんな感じだし絶対に皇后にふさわしくない
秋篠宮ファミリーが絶対ふさわしいよ
華があるよ
125名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:17:52 ID:X9qq1whCO
こんな野心だらけのバカップル一家に税金など使わなくていい。
126名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:19:09 ID:ZBZf+v+/0
紀子さまのところの二人のお姫様に美しいドレスを着させたら
どれだけ可愛く美しいだろう・・
127名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:19:52 ID:1CAF0vmE0
>>125
お客さま、スレをお間違いではありませんか?

【皇室】皇太子ご一家、30日に引っ越し 東宮御所改修で★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218857812/
128名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:20:03 ID:SqOzX2jU0
>>118
芸能人の子供じゃないんだから気安く露出させるな、
って髭の殿下に諫められて、それから露出が減った、
という説をどっかで見た覚えがある。

まあ、ド庶民としても、確かに気分は良くなかったよ。
芸能レポーターが、「○○ちゃーん、それ、なあに?」って
気安く呼びかけてる様を見るのは。
129名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:24:38 ID:ellY88kyO
>126
姫宮様の成人までまとうではないか。
ローブデコルテと振袖がある。
眞子様が成人なさるころには、悠仁様の幼稚園の制服と着袴の儀もみられる。
130名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:26:20 ID:3L7zpDdw0
こういうニュースに国民の心がどれだけ癒されるか
雅子は知らない
131名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:28:01 ID:XcT7xrZD0
>>120
6歳にもなって挨拶1つできないからねぇ。
そもそも今言葉しゃべれるのか?少なくともマスコミが肉声を報じたことは1度もないはずだ。
せいぜい新聞記事で「〜とおっしゃった」程度だが、あれだって記者以外に聞いた人間いないんだから
いくらでも捏造できる。
132名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:29:24 ID:UQEnvwqI0
ウミヘビ動画はいいよねー
「おとうさまー」がほんとかわいい
愛子ちゃんは「パパ」なんだっけ?
133名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:29:37 ID:SrnI9n5WO
>>125
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
134名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:29:52 ID:ZneYRINr0
>>123 「10代からの公務」って見出しの広告見たから気になってたけど
結局批判用の見出しだったんだ。

てっきり、誰かが公務しないから、眞子様たちまで公務に出ざるを得ない状況に
なってる記事だと思ってた。
135名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:33:27 ID:/GDVpikWO
>>130
いいこと言った!
136名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:33:51 ID:QNcekDho0
いつだったか皇室特集の番組で
「愛子様、天使のお声!」とテレビ欄にあって
観てみたら
「ネ」「ペ」「あっ」の3語くらいだったような気がする。
後は肉声といったら絵本の朗読と「パパも」くらい?

東宮大夫や皇太子殿下の発表では
もっと喋っていらっしゃるようだけど
137名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:34:35 ID:is5PvJW40
>>33
モフモフわろたwww
138名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:34:50 ID:SqOzX2jU0
雅子さんちは、駄目人間の匂いがする。
2chのメンヘラ板で七転八倒してるような、人格障害者の匂い。

せめて愛子さまがのびのびと育てる環境を整えていただきたいけど、
母親がメンヘラだとかなり厳しそうだ。
139名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:43:04 ID:L8Lu9p7o0
>>130
国民がインペリアル及びロイヤルファミリーに求めるのは
「真っ直ぐな人間性」だよな。
幼い頃は愛嬌タップリだとなお良し。

オランダのアマリア王女なんておしゃまでホント愛らしい。
ベルギーのエリザベート王女も幼いながら将来の女王として公務に出席したりしている。
国民が自らが戴く将来の王に誇りを持てることが王室存続の絶対条件だと思うね。
可愛い、愛らしいから始まって、ご立派、誇らしいと仰げる人になる…
ナルイニは途中で落伍した失格者だよ。
140名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:45:08 ID:ne4ShvdVO
>>134
斜め読みだから正確には分からないけど愛子様があまり表に出れないことが前提になってるように読めた
また読み直してみるけど
141名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:49:29 ID:pZVJZIMH0
>>101
大河の武田信玄では、三条夫人の侍女が宮中言葉で「いしいし」って言ってて、
中井貴一が「団子と言え!」とキレてたけど、「うきうき」と「いしいし」はどう区別するのだろう。
お皿に盛ってあると「いしいし」で、汁物に浮いてると「うきうき」でいいのかな?

て言うか、サーヤは優雅だなあ。
142名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:56:08 ID:oCTnDu1j0
お前ら秋篠宮の話をしろよ
143名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:07:21 ID:mFIHZmy60
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1219043427449.jpg
今年はどんな写真がでるんだろか
そろそろ三輪車?
144名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:08:09 ID:sxRCk/bdO
眞子さまの目がたまらん。
しかし本物のお姫様な上に女性として
一番注目される年齢(16〜26)に入ったと言うのに扱いが不自然に小さい。
145名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:11:00 ID:Xvh57M200
眞子さまは小さい頃のほうがかわいいな
皇太子は嫁が誰でもキモい自閉症が産まれるんだろうね
顔も皇太子瓜二つで
遺伝子強烈だもんな
146名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:14:01 ID:a5gWGdBUO
>>144
「雅子様のご負担」「雅子様の悲劇」にならないように
露出を遠慮してるんじゃない?
147名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:27:27 ID:q8xA8jiz0
秋篠宮家は服がいつも地味なのはどうしてですか?
雅子様や愛子様は白やピンクの爽やかな色を着ている印象があるけれど、
紀子様も眞子様、佳子様もいつもくすんだ色をお召しになってるよね。
清楚と言えば清楚だけど、お顔が可愛らしいからピンクや白等もお似合いになると思うのですが。

そういえば、高円宮様の所は、柄物やミニスカはいてるね。。。
148名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:36:06 ID:CYFTTxPbO
>>147
オイオイ、お二人が可愛い服なんて着たら、
ますます眞子佳子萌えの連中が…!!

というのは冗談として、「あんな贅沢して」と批判されるのを避けるためじゃね。
実際、予算もギリギリで、けして贅沢できない状況だし。
149名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:37:45 ID:rbbs0UFEO
>>147
思春期の女の子の服は、ほんと難しいんだよ
ギャル服か、ちょっと背伸びしてブランドかになるけど、
それじゃダメでしょ、皇室は。流行追わないし、俗っぽくするわけにもいかないし。
公務の場合は、見習いだから、地味なんじゃない?
150名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:38:45 ID:oQXwR+Fa0
>>141
そんなサーヤも今ではスーパーで菓子パンを買い食いの主婦。・゚・(ノД`)・゚・。
151名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:40:01 ID:d5lxqrgB0
未成年だし公務だからいーんだよ!
ただし成人したら行事の時には華々しいお姿を拝見できるのだから、あと
四年待て!!

しかし「うみへびいるわよねえ」の女の子が今や天皇皇后陛下を助け、ご両親
殿下の支えとなり、小さな未来の天皇のお世話をしているなんて思うと感無量。

きっと我々のじーちゃんばーちゃんも皇太子や秋篠宮殿下や紀宮殿下をこんな
気持ちで見ていたんだろうなあ、と思うと不思議でもある。
152名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:40:54 ID:/GDVpikWO
>>147
まず、デザインを見て○○の服だ、
と解るような物は避けていると、
以前の皇室番組で言っていた。
今時のデザインだと派手だとか、贅沢だとか
色々言われる可能性もある。
ダサいよね‥と言われるくらいで丁度いいんでしょう。
153名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:41:26 ID:D0SGibLvO
>>131
皇族の肉声は成人まで非公開
マスコミが独自入手したものは別に制限はしないけどね
154名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:42:50 ID:CgG8L8DlO


皇紀二千七百年を、今上文仁様、皇后紀子様、東宮悠仁様の御代で迎えられますように。


本当は平成の代が続いて欲しいのだが、年齢を考えると厳しい。
155名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:49:42 ID:q8xA8jiz0
>>148>>149>>152
レスありがとうございます。
皇室嫌いの方もいるし、服一つでも色々と大変なんですね。

>>150
自分、昔からサーヤが大好きなんだけど、
菓子パン買い食いってどういうことですか?
詳しくお願い!
156名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:50:38 ID:ne4ShvdVO
>>153
皇太子殿下が撮ったビデオで愛子様話してなかったっけ?佳子様もウミヘビの公開されてたけど成人になるまで非公開って本当か!?
157名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:51:06 ID:NPU6sJEj0
このスレは児童ポルノ法違反です。
158名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:51:30 ID:oQXwR+Fa0
主婦となったサーヤは開店直後のスーパーによく足を運び
店内のベーカリーでパンを3個くらい買って帰る。
おやつにするのだろうか と予測の記事が週刊誌に出てた
159名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:54:10 ID:2s9FWhZdO
来月は悠ちゃん殿下のお誕生月。
どんな映像が出されるか楽しみです。
160名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:54:24 ID:cDQb7AZ40
>>152 そうはいっても、しまむらやユニクロの服着てるわけじゃあるまいし、
どこのブランドの着てるんだろうな。
161名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:56:17 ID:CYFTTxPbO
>>158
買い食いじゃないじゃんそれ。
なんか悪意を感じるな、菓子パン買い食いって表現。
162155:2008/08/18(月) 22:56:44 ID:q8xA8jiz0
>>158
あー、そういうことか。教えてくれてありがとう。
買ったパンをすぐさま開けて、食べながら歩いているのを想像してしまって焦ったよ。
163マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件:2008/08/18(月) 22:57:14 ID:93lUnygT0
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」 「P献金」
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!永久保存版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2327266
民主党石井一議員、国会で公明党のP献金を追及、NHKニュースが報道するも、支持母体の圧力で中断!?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露 6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。
164名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:57:17 ID:ooalfoQ00
姉妹仲はいいのかな。
しかし羨ましいご家族だな・・
165名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:07:27 ID:8kLWlYgKO
>>159
もう二歳になるのか!早いなぁ。
166名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:07:29 ID:ciIsEKHQ0
>>156
本当です。未成年皇族は音声は基本的に公開されない。
ただし、ご静養などで国民やマスコミと近い場合が結構あり、その際に拾われた音声は
OKとされている。それが眞子様でいうと、「うみへび〜」と「かえゆ」のあの映像。

愛ちゃんのビデオは、赤ちゃんの頃は見せびらかすようにマスコミに見せていたのに
突然愛ちゃんを隠すようになったので、外国メディアから「自閉症?」「障害あり?」と
報道された。ソレに対して「心外な!」ということで、公開した映像です。
表向きは、国民に成長を見せるということだけど、、、、、。
それ以外映像や音声がないのは、皇太子一家の場合、駅でもどこでも国民を遠ざけるので
マスコミが拾うチャンスがほぼない。愛ちゃんも両親に手をつかまれ、国民によってこないから。
東京ディズニーランドや、スキーなどでの静養のときは、プライベートをたてにSPを使って
完全に遠ざける&写真や映像を撮らせない、撮らされた削除さているから。
167名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:08:56 ID:5iM5LPUJ0
今回のご公務は内容を考えたら、あのくらい地味で良かったと思うけど。
168名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:10:55 ID:8/rvwE2f0
公の場で確認された愛子の唯一の言葉が「やめろよ」
169名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:11:32 ID:D0SGibLvO
>>156
本当。
宮内庁提供映像は野間馬の公務のように無声
君が聞いたのはプライベートビデオを公開したやつとマスコミが自ら手にいれた分。
こっちは別に宮内庁は関与しないから声を聞ける
170名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:12:49 ID:9pjHCMI60
>>17
天草大王が護衛しているので問題無し
171名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:30:10 ID:fiTgzb7M0
眞子内親王殿下、佳子内親王殿下は旧皇族の王に嫁いで宮家を再興し皇族に残って欲しい。
議論に解決を見ない女系女性天皇より現実的だと思うんだが
172名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:32:43 ID:f6RfNhfu0
天皇一族は早急に京都にお帰り下され。
今住んでるのは そこ武家の要塞だし雅な京都のほうが吉。
東の京都、よりゃ本物の京都に実家も有るじゃないか。
173名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:36:42 ID:hk39UomN0
京都の町並が汚いのは、空襲にあわなかったためとか。

二条城の前の通りが広いのは、めずらしく空襲で焼け払われたからだとか。
174名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:37:38 ID:zHQbce6H0
>>159
悠ちゃんの最近の画像はないのか??
見たい。飢餓状態だ。
175名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:37:38 ID:mFIHZmy60
>>170
肉食夫婦が天草大王を食べたがったりしたら・・・
176名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:39:42 ID:D0SGibLvO
>>171
内親王が旧宮家に嫁いでも民間人夫婦が出来るだけ

つうか親王誕生ですべて解決しましたよ
もう女性天皇なんて話は欠片もありません

177名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:39:49 ID:XcT7xrZD0
>>172
140年前の京都ならいざ知らず、
Bが我が物顔にのさばる今の京都じゃ陛下の玉体が心配だ。
第一雅どころか下品だし。
178名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:52:13 ID:4ZSZ0uor0
柔道部とか剣道部にいそうな女子だね。日焼けしてる。
179名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:48 ID:3whDRBbU0
佳子たんは可愛い系だと思ってたけど
意外と美人系に育つのかもと思った
真面目な顔つきもいいなあ。
180名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:00 ID:bDIUjToS0
ユージン君はマジで賢そうな顔だねぇ。
まこかこさまが賢そうには見えないのにふしぎ〜
181名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:51 ID:qu9n2lYw0
紀子さんに似たからでしょ
182名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:35 ID:D390GlB90
学童疎開船の企画展か
皇太子一家はこういう展覧会には決して行かないね
カネ払っても行きたいと思う娯楽色強い展覧会なら庶民押しのけて突然やってくるのに
183名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:53 ID:G8UXpkpe0
>>175
天草大王が肉食夫婦を返り討ちにして欲しい。
今から軍鶏並みに訓練を積めば何とかならんかな?
184名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:09 ID:qu9n2lYw0
もし眞子さまが勢同一障害だったら、性転換手術をして親王になれるのではあ。。?
185名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:06 ID:peRsy/YE0
>>107
悠仁殿下は9月6日だよ
186名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:56 ID:gu45z4j90
>>185
よく読め
「同じ年」って書いてあるじゃん
187名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:53 ID:KQkbKKUyO
秋篠宮、うまくマスコミ使ってやってるな。
このまま行けは、次はお前が天ちゃんだw
188名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:10 ID:nEa6r2UVO
そうなってもらいたいなぁマジで。
189名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:39:23 ID:3TVTr+JH0
禿同
190名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:41:44 ID:Zzcz0JBkO
マジで秋篠宮一家に新築される東宮御所にお移りいただきたい。
将来の即位、立后は秋篠宮さまと紀子さまであってほしい。
いや、そうするべき。
国民の総意を推し量るべきだよ。
191名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:10 ID:xwoN+B0F0
192名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:50:57 ID:nEa6r2UVO
貶してるつもりだろうが、むしろご褒美だ
193名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:54:57 ID:xwoN+B0F0
>>192
そんなにキムチ顔がすきなの?
194名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:57:58 ID:G8UXpkpe0
>>191
ほじってないほじってない。ちゃんと人差し指は鼻の外に出ている。
愛子と一緒にするんじゃない。
http://img176.imageshack.us/img176/9328/uporg5132791lm1.jpg
195名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:09:38 ID:WvzOv1JP0
>>193
民族差別反対
196名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:12:06 ID:BxZZGOnw0
公務やマスコミの目があるところでは地味でも、私的な部分では可愛い服を着ていて
欲しい。お年頃だもん。
眞子佳子ちゃん、友達からいろいろ情報を得て、10代のおしゃれを楽しんで成長して
もらいたい。
197名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:12 ID:nEa6r2UVO
外見でしか判断出来ないとか。
…というか外見しか貶せないのか。
198名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:41 ID:ENznb4VaO
>>142
礼宮が子供の頃、
“サーヤはいつかお嫁に行くからお家を出なくちゃいけない。そんなの可哀想”と兄と話し合い、
サーヤが出て行かなくて良いようにサーヤ用の小さいお家を作ろう(・∀・)!と庭にお家を作ってあげた。

…後年その効果のせいかサーヤは30代半ばまでお嫁に行かずにすみました、とさ。
オチも含めて結構好きなエピソードw
199名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:51 ID:U5HF9TPmO
佳子の口ひげが気になる。
200名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:54 ID:VUzLa9uY0
>>45
気持ちはわかる。
婚約時からとんでもない格好したオバハンだった。
しかし、センスは良いが好き勝手して、家を省みない嫁と、
いつまで経っても野暮ったいが、しっかり家を守る嫁では
後者の圧勝だ。
ついでに、しっかり家を守る嫁のセンスを良くしてしまうと
世の中の支持を受けられないので、絶対にセンスの良さ
や金持ち風味をアピールしない戦略をとっていらっしゃる
と思う。いや、好きですよ。
201名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:30:49 ID:6OndK+by0
202名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:54 ID:9Vmr0cfV0
>>201
紀子圧勝
203名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:42 ID:29LGrgfX0
紀子様に間違って踏まれたい
あと「メッ」って手をペチンってされながら軽く怒られたい
204名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:49:20 ID:9Vmr0cfV0
いや雅子から指さされながら「何やってんだよ」となじられたい気もする
205名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:50:26 ID:47kTFxZs0
>>201
こう見るとやはり母親の雰囲気を受け継ぐんだなあ
206名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:55:10 ID:fYu/QP1q0
207名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:57:27 ID:IDECtKJw0
まこの処女わおれのものだからな!
208名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:02:02 ID:K6zjdFlw0
>>23

じつに、キミはいいことを言うよ!
私もキミの意見に大いに賛成だ。
このような公務はどんどんしていただきたい。
対馬丸の悲劇をはじめ、戦争の悲惨さを訴える展示を見たり、
戦争体験、被爆体験を聴いたりすることは、
高校生、中学生ぐらいの年齢の子どもには必要だと思う。

それを見ても、何も感じない子、考えない子もいると思うけど、
佳子様、眞子様の賢いお二人ならば、きっと強い印象を胸に刻まれたはず…。
報道された写真に写るその真剣なまなざしや表情からもそれがよく分かる。
遠い昔のことなので信じられないという気持ち、次に驚き、そして悲しみと同情の気持ち…。
やがてそれが平和を祈る気持ちにつながっていくと思う。

このお二人には、将来、
ダイアナ妃のように、なにか平和のための活動をしていただきたい。
209名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:07:36 ID:fYu/QP1q0
なんか、佳子様は泣きそうな雰囲気を感じた
ランドセルを見ていたとき、すごく悲しそうな表情だった。
お帰りになってから涙されてないかと、胸が痛くなるような表情だった…
210名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:11:33 ID:0b+QqJqi0
きめぇw
皇室の連中がじゃないぞw

レスがきめぇw
211名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:13:12 ID:2ON9wJ/b0
このご一家はいつみても温かく微笑ましい。
しかし、いつもニヤニヤ笑っている訳ではない。
状況によっては厳しい表情をなされている。今回の公務のように。
特に秋篠宮殿下は公務中は無駄ににやにやされない。
それでもこのご一家はいつも雰囲気が柔らかい。
212名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:57 ID:jWptpaBo0
マスコミの印象操作にまんまとひっかかっている皆さん、おはようさん。
兄家族VS弟家族って構図、そりゃアホな国民には面白いよね。
っていうか、みんな、この間のたかじんの番組見なかったのかい?
213名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:42:36 ID:rfuZ7PrF0
>>25
ジェットストリーム秋篠宮家www
214名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:48:07 ID:YKRcsVkV0
まぁ天皇家の人間は、この掃き溜めみたいな場所でぶつくさ言ってるクソ共と違って
人間が出来ておられるだろうから、兄弟仲とかも良いだろうね。
愛子様と悠仁様はお歳も近いから良い遊び相手に成るんじゃないかな。

しかし眞子様はなんというか、物凄く元気そうな感じに成長されたね。
剣道とかやってそうな感じ。
佳子さまは美人になりそうな雰囲気が出てきた希ガス
215名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:59 ID:aV0JURYkO
>無駄にニヤニヤ<してる方もいらっしゃいますね。

やはり状況に応じた言動・表情が必要ですから…ほどほどに空気読めないとね。

私も消防の頃の夏休みに、親に広島の原爆資料館や平和記念公園に連れて行って貰いました。
自分の子供達も、大きくなったら、少なくとも地元の空襲資料館に連れて行くつもり。

眞子さま佳子さまも、プライベートではご家族で既にこのような経験済んでいると思うけど、
今回は「公務」で意味合いは一段と大きいと思う。

NHKの子供ニュース辺りで是非取り上げて欲しい。
一般家庭で「語り継ぐきっかけ」になる
216名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:54:12 ID:qu9n2lYw0
【皇室】「秋篠宮姉妹、そろって降嫁を表明」 [芸スポ速報+]
217名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:09:39 ID:FBE1qlCJ0
悠ちゃんの誕生日映像楽しみにしてるよ>宮内庁
お庭でペットと遊ぶ悠ちゃんがいいな
218名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:26:30 ID:U6/4KRkT0
ご静養先でのプライベート映像が出たりする可能性もあるのかしら
日本国民のストレスが一気に解消されるような可愛いのをお願いします
219名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:31:44 ID:nm9Uefhu0
承子ちゃん情報じゃないのか
220名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:44:37 ID:BxZZGOnw0
眞子ちゃんって金メダリストに伊調馨に似てないかい?
221名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:29:06 ID:CLQGKQhfO
>>220
>>121を見るんだ
222名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:10:34 ID:GMoMH7OuO
秋篠宮ご一家みなさまスタイリッシュだね
程よい緊張感と真剣な眼差しに
こちらも身も引き締まる思いです。
223名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:38:37 ID:aV0JURYkO
早くご一家全員お揃いの映像が見た〜い
某三人家族はやたらと露出してるからいらん
治ったら出ておいで
224名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:42:14 ID:dWBxlbPf0
>>87
天皇家でパパママ呼びするバカ一家より(ry
225名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:03:10 ID:iIREtPrK0
>>168
わろたw
226名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:12:45 ID:XCGUX8Vu0
>>168
やめろよなんて言葉、どこで覚えたんだろうね?
幼稚園のお友達かな?それともやっぱ雅子かな?

愛子は嫌な事があると日常的にやめろよという言葉を使ってたんだと思う
あの場でだけ特別に出てくる言葉ではないよ

ちなみにようつべで確認すると
「やめろよ」の部分、その音声が消されてシャッター音に差し替えられてるのね
でも口の動きで「やめろよ」と言ってるのがわかるし
なによりも生放送では思いっきり放送されちゃったしね
しかも2回も言ってたw
http://jp.youtube.com/watch?v=xXcsojSR7AE
227名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:17:01 ID:iGKl3jKg0
>>177
おいおい、KはともかくBは天皇家とは密接だぞ・・・
228名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:19:58 ID:jdcnEyoh0
>>201
>http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080311151033.jpg
アイドルみたいだなあ。こんな髪型が流行ってたの?
229名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:21:21 ID:Mms+EQnJ0
国民の祈り

秋篠宮殿下が一日も早く、新・真皇太子殿下になられますように。

徳仁様は弟宮に総てを任せ、
怨むことなく、荒むことなく、弟一家をよく支え、
妻子とともにのんびりゆっくり幸せに暮らしますように。


230名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:42:41 ID:WRPW6oBW0
そして雅子が皇統譜から名前を削除され
皇室の墓に入れませんように。
231名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:42:49 ID:Y+nvp5GaO
消防の時は対馬丸のアニメ毎年見てたな。

EDかなんかの歌好きだった。
232名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:09:33 ID:Xgqa9ULn0
>>200 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:54 ID:VUzLa9uY0
>>45
>気持ちはわかる。
>婚約時からとんでもない格好したオバハンだった。

可愛らしかった紀子さまをみてオバハンとかw
小学生以上はオバハンとか?www
233名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:13:31 ID:+6WD7JBxO
どう考えても皇太子夫妻より仕事してるねw
雅子はもう何年病気なんだか。治らないなら別れろ
まだ別れていいんだから
234名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:21:52 ID:U+Dcmdmh0
学童疎開船に関する企画展をごらんになる秋篠宮一家
豪華ディナーを食い散らかし花火をごらんになる皇太子一家

「働き者王子と怠け者王子」という童話ができそうだ
この童話の結末はいかに?
235名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:24:04 ID:EW4kynyqO
今日も鬼女が皇室に嫉妬
236名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:24:08 ID:Vf/S2iy00
10月イギリスチャールズ皇太子夫妻来日。
紀子様、精神疾患の雅子の代わりに公的な場面ではお役目はたすかな?
東宮家へチャールズ夫妻も訪問するだろうし、まだ問題よぶような事はなさらないだろうけど。
237名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:25:50 ID:Z28KUwL10
>>13

おと・・・へび・・・
おとうさま、へびさわれるぅ〜

と、ヘビのことばかりに夢中なお姫様。

(*´д`*)ハァハァ
238名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 10:33:58 ID:NXfxtcgb0
>>226
この動画で一番不愉快なのが
雅子さんが皇太子より先に建物に入ろうとすること。
皇太子は(おそらくそれに気づいて)なるべく前に行こうとするから
同時くらいに入っていく形になる。
挨拶のお辞儀なども同じ、自分が先に出る。
雅子さんは15年かかっても
皇太子を前に出すということができない、わからない。
239名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:37:27 ID:U+Dcmdmh0
>>236
15年かかっても、まだ雅子さんに先に行かれてる皇太子も皇太子。
ただのみすぼらしいオッサンにしか見えない。
天皇になろうなど大それた事考えずに、素直に小和田家の婿養子になれば良いと思う。
240名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:04:59 ID:6n5tr6kA0
紀子様に皇后になってもらいたいなぁ
そうなると秋篠宮様が天皇陛下にならなきゃ
紀子様スマイルが好きなんだよ
241名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:08:13 ID:n0jPz3Xn0
>>240
いずれ皇后陛下にお成りですよ。
242名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:16:30 ID:8rDEnnUP0
まだ処女だな
243名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:28:59 ID:rlXtk+L80
日曜の朝早くにやってる皇室番組で、
被災地慰問に行かれた秋篠宮両殿下が、膝を折って座り、
被災者の方と目線を合わせて、お話しされている姿は、
まさに、今上両陛下のお振る舞いと瓜二つだった。
すごく感動したし、和んだ。
244名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:58:36 ID:Tj4dK68E0
>>241
皇太后になるのは確実だが、皇后はなれるかわからんだろ
245名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:06:47 ID:ECt7JPuB0
>>244
秋篠宮殿下が天皇陛下にお成りになれば
紀子様は皇后陛下じゃ?

もしかして皇太子妃になれないってのと
間違えてない?
246名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:07:41 ID:0Dz25hGZ0
>>238
これもこれも
http://jp.youtube.com/watch?v=RHoo13-yf1o

雅子は自分と愛子だけ先に車から降りると
皇太子が降りるのを待たずに出迎えの人に挨拶
出迎えの人と雅子が歩き始めた後を追う皇太子

雅子は手土産の紙袋を提げてヘコヘコと浅く何度もお辞儀
そこらへんのおばちゃんとなんら変わりない
247名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:07:57 ID:30cfrYk50
>>244
よほどの事故か事件か不幸がない限り、東宮殿下の次に即位されるのは
秋篠宮殿下と決定しているのだが
248名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:22:11 ID:Tj4dK68E0
>>245
間違えてないよ。
>>247
秋篠宮は不整脈持ちで公務には常に医者が同行していると
聞いたことがあるんで、万一のことも考えてわからんと書いた。
249名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:36:59 ID:OHwTN1Tm0
御用邸では職員用の部屋に宿泊なさったのか…5人一部屋で…
でもあの御一家だったら
「狭いながらも楽しい我が家」じゃないけど、一部屋しかないならないで
悠仁殿下を中心に楽しくお過ごしになられたのでは…

雅子妃だったら、一部屋に3人という状況は受け入れず
わがまま言い放題なんだろうけど
250名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:38:21 ID:WvPVaQqA0
>>248
つ【一病息災】
251名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:43:26 ID:ceCs1hty0
職員用とはいっても、研修で使う部屋らしいから、
それなりに広いんじゃないかな?
きちんと調度品を揃えたら、ちょっとした旅館風にはできそうだ。
あのご一家のためならと、職員一同心を込めて、
居心地の良い部屋に仕立ててくれてそう。
252名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:48:28 ID:kW1dmE5M0
>>248
皇后にならなかった場合、皇太后になるということは
現在の制度ではあり得ない。
太上天皇や皇太后の追贈を復活させれば別だが。
253名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:52:43 ID:PqTMk//R0
>>201
下から2番目、老けてるな。どう見ても80にしか見えない
254名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 13:54:00 ID:d7Gc/55mO
学生の眞子様佳子様も公務をされているというのに…

佳子様って今中学生だっけ?
255名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:04:51 ID:dJYc0I0k0
>>252
現在の制度でも、皇后を経ずして皇太后はありえるよ。

縁起の悪い仮定の話はしたくないけど、ナルが即位しちゃって、年齢の近い背の君がナルより先に…。
残った男系親王である悠仁殿下が、ナルちゃんあぼんの後に即位の暁には、天皇の母として皇太后。

理想は、ナルちゃんが引いて下さって(自発・強制・自然問わず)、文仁親王立太子。
数十年後天皇として践祚。悠仁親王立太子。皇統はつつがなく男系で受け継がれていく…。

雅子さんは離婚して皇籍を離れるか、前皇太子妃として数年過ごした後、不行跡で皇室会議を経て皇籍離脱。
小和田雅子さんに戻って、ぜひ彼女自身の思いえがくように、世界にはばたいて行って欲しいw
256名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:06:25 ID:qu9n2lYw0
フィギュアスケートで日焼けしてる。
257名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:14:29 ID:CU1lXvZu0
>>256
どこの屋外リンクw
258名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:14:53 ID:5wnilKXb0
>>246本当にどうしてあんなに、威厳も何もない様子でヒョコヒョコ
何度も頭下げるんだろう。いつか、自分の車の運転手に、ばかに深々と
丁寧にお辞儀してるのみて、どうしちゃったんだろと思ったが
このヒョコヒョコ、へコへコは、あまりにも、変だ。
皇室の人とは、思えないよ。
259名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:15:02 ID:w0b49kmH0
だから中二の夏は沼津焼けだと何度言ったら(ry
260名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:15:21 ID:d8lCSQ+EO
沖縄絡みの展示って大丈夫か?
261名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:24:39 ID:OHwTN1Tm0
沖縄で、
眞子内親王殿下や佳子内親王殿下に
火炎瓶を投げつける輩がいたらどうしてくれよう
262名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:25:31 ID:dJYc0I0k0
>>260
佳子さまのお印は、沖縄の花「ゆうな」
263名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 14:47:17 ID:qu9n2lYw0
沖縄の人になじめそうな南方系の顔立ちだね。
香淳皇后系の色白お雛様顔と逆
264名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:04:56 ID:ceCs1hty0
まだ若いっていうかほとんど子供なんだから、
ちょっとくらい日焼けしてたって、健康的で良いと思うけどな。
愛子ちゃんももうちょっと外で遊んで、体力付けた方が良いよ。
ああ、雅子さんは地黒だからひがんでんのか?
265名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:07:29 ID:qu9n2lYw0
昭和天皇と今上に似たら黒くなる
香淳皇后と美智子さんに似たら白くなる
266名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:39:11 ID:rlXtk+L80
そういえば、雅子さんは、お妃教育での沖縄文学・歴史を断ったらしいね。
今上両陛下や秋篠宮両殿下は、ご進講も受け、お心を注いでいらっしゃる。
紀子さまが独身時代から、琉球舞踊を習っていらして、文学に造詣も深いのとは対照的。
眞子さま佳子さまも、琉球舞踊の東京公演をごらんになったことがあるよ。
残念ながらその日、紀子さまはご公務でいらっしゃれなかったんだけど。
267名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:44:00 ID:RK+GPDMv0
最近、秋篠宮家の存在感が増してますねえ
268名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:55:54 ID:F5Yel67e0
>>267
そのまま、入れ替わって欲しいですあの一家と
269名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:58:51 ID:AH5LRs3h0
>>266
眞子さま、紀子さまは両陛下と一緒に琉球舞踊の東京公演をご覧になってるよ。
紀子さまの踊りの師匠である志田房子さんのプロフィールに書いてありました。

平成7年 天皇皇后両陛下、秋篠宮妃殿下、真子様御臨席の下、
文化庁芸術祭執行委員会 第50回記念芸術祭主催公演
「精華琉球舞踊沖縄五十年のいま」(国立劇場)
ttp://www.shisenmiyabikai.com/profile/profile2_fusako_1.htm

志田さんは、悠仁親王誕生の際に沖縄タイムスに
「親王さまがお生まれになり、こんなにめでたいことはありません。心からお喜び申し上げます。
紀子さまは学生時代から琉球舞踊を習いに通われ、妃殿下になってからもご公務が忙しくなるまで
けいこを続けておられた。踊りにも品格がある方。穏やかで物静かなお人柄が表れています。
 ご結婚が決まった際、「私の貫花(ぬちばな)を差し上げる方が決まりました」と報告され
感動したのを覚えています。
新しい家族を迎えられ、五人で仲良く過ごしていただきたい。いつの日にかまた、ご家族で沖縄に
いらっしゃっていただきたいと思います。」
とのコメントを寄せられています。
270名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:59:07 ID:HHCmsTEq0
なんか女性週刊誌で、眞子内親王はじめ、内親王・女王方が
いろいろとご公務に精を出されていると、まだ幼い愛子にまで
公務をさせろというプレッシャーになるのではないかという
わけわからん記事があったが、こりゃあ東宮あたりで画策した、
秋篠宮家の露出をできうる限り抑えようという動きに思えるな。

眞子様佳子様のお姿・ひいては、悠仁親王のお姿をなるべく
国民の目にさらさず、影を薄くしておこうという戦略だ。
逆に、書店やコンビニに行くと女性週刊誌がこぞって
あの醜悪な母子の写真を表紙に掲載している。
これについては、逆効果ではないかと思うが。
271名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 15:59:49 ID:HjKlHtih0
長女の方は、柔道で銅メダル獲った子に似ているな
272名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:04:44 ID:JnwoHoTM0
前から思ってたけどやっぱり金メダリストの伊調馨に似てるよね、眞子様。
273名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:04:55 ID:AH5LRs3h0
>こりゃあ東宮あたりで画策した、
>秋篠宮家の露出をできうる限り抑えようという動きに思えるな

無意味な動きだよね。
皇太子・秋篠宮殿下・サーヤも子供のころから、本人の興味が
ありそうな都内の公務には一緒に行くことがあったし、高校生になってからは
本格的な公務見習いを始め、夏休みなど学業に支障の出ない範囲で
地方公務に同行していた。
皇族として生まれた以上、成人してからは公務をすることになるのだから
早い時期から慣れておいたほうがいいと親が判断するのは当然のこと。
そのあたりまえのことにケチをつけても、どうしようもないよね。
つけられたほうも、困っちゃうw
274名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:10:34 ID:rlXtk+L80
>>269
ああ、じゃあ私が行ったのとは別の公演だわ。
私が行ったときは、貴賓席で、琉球文学の権威の方(ご進講もされてます)が、
眞子さま佳子さまに身振り手振りを交えて、レクチャーされてたの。
紀子さまもいらっしゃる予定だったんだけど、ご公務でいらっしゃれなくなったと
関係者が言ってました。
275名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:20:02 ID:STYPdE8g0
276名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:23:36 ID:gQ/4Vbsu0
2ちゃんの愛国者って、沖縄県民は疎開命令に従わず残っていたのだから、
戦闘の犠牲になっても自己責任とかいって、兎に角、日本が正義であることを
守ろうとする人ばかりだけど、対馬丸を見れば分かるように、疎開船が
沈められてるわけで、逃げようにも逃げられなかったんだよね。
愛国って本当に国賊級の思想馬鹿ばかりだよね。
277名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:25:37 ID:M60IzfYd0
>>276
ヘタレな県知事のせいで安全に疎開出来る時期を逃したってのもあるんだよ。
278名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:31:20 ID:AH5LRs3h0
>>276>>277
いずれにせよ、昭和天皇は沖縄に犠牲を強いたというお気持ちから
沖縄には常に心を寄せられていたし、今上陛下はそのお気持ちを
さらに明確にしていらっしゃる。
日本の負の遺産である、過去の敗戦を忘れず、死者を悼み、かの地に
住む人々に深く心を寄せ続ける(必ずしも沖縄だけではなく)という
姿勢を受け継いでいらっしゃるのは、明らかに秋篠宮ご一家なんだわ。
秋篠宮文仁という名前も魔文仁からとられているんじゃないか
とときどき妄想したりするw
ネラーの愛国はバカかもしれんが、天皇家(アレなご一家は除く)は
バカじゃないってことで。
279名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:38:24 ID:5wnilKXb0
対馬丸の話、思い出すだけで涙がでる・・・
皇后様と天皇陛下は、対馬丸が沈没した日の、同時刻に、沖縄の海の方に向かって
毎年、黙祷されているんだってね。
皇后様が初めて対馬丸の話をお知りになった時のこと、知ってますか。
展示会場で、案内の人は、対馬丸のとこをさっさと(なぜか知らないけど)
通り抜けようとしたらしい。
そうしたら、美智子様は、小さいその船の写真の前で、足を止められ
「これは?」とお聞きのなったそうです。そして、動こうとされなかったそうです。
そして話を聞いて、はらはら涙をこぼされたと・・・
雅子さんにはない感性でしょう・・・
280名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 16:44:14 ID:u2ZvuY4U0
         

            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
281名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:03:59 ID:NQO5mDgx0
>>25の紀子妃殿下のご表情をみて、目から汗が...
次代の皇后陛下にはこの方になっていただきたい。
282名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:06:20 ID:mPyGwyYT0
>>279
さすがに美智子様と雅子さんを比べるのは気の毒な気が………
283名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:14:16 ID:29LGrgfX0
雅子の足を止めるためには
泡盛とか豆腐庸とかそんな特産品を並べておかないと
284名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:20:48 ID:ZwVALzozO
>>107
亀だけど、
悠仁さまのお誕生日は、
9月6日だよ、確か。
9月11日は紀子さまだったような
285名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:32:01 ID:29LGrgfX0
将来9月6日も祝日になるのかwktk
286名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:32:44 ID:dJYc0I0k0
>>284
だから同じ年の違う日に生まれたってことでしょ?
287名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:35:10 ID:ZwVALzozO
あ、そういうことか。
スマソ

逝ってきます。。。
288名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:42:37 ID:rlXtk+L80
特番やってほしいなー。
今上両陛下(が皇太子時代)と秋篠宮家の子育てとご公務みたいな感じで。
289名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:47:38 ID:aV0JURYkO
もれなく東宮家のプライベート映像がついてきます…
てか、いらんっちゅーの!
メディアに於ける優先順位が憎らしいわ
290名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:49:25 ID:XtW+8Spc0
>>279 
ソースは?
美智子様のお年なら、
対馬丸のことは入内する前からご存知だと思いますが
291名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:50:36 ID:M60IzfYd0
>>278
>秋篠宮文仁という名前も魔文仁からとられているんじゃないか
それは思いつかなかったよ、北海道にちょうど礼文島ってのがあるから。
292名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:54:08 ID:5wnilKXb0
>>290ごめん、ソース思い出せない・・でも、そのときの写真もしっかり記憶に
あるよ。誰か調べてみてください。ぺこっ
293名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 17:58:26 ID:0zaHvZ5b0
人間は見た目の美しさではない・・・
美しい心からこそ自ずと美しい身体はつくられるものである。
妹のことを何十年と見てきてその目が養われなかったのが悔やまれる。
294名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:00:40 ID:AH5LRs3h0
>>291
うん、それも含めて妄想してるw
礼文島には昭和天皇・皇后が行幸された際に読まれた歌の記念碑があるよね。
やはり、先の大戦の犠牲者に思いを馳せたお歌。
なので、昭和帝は秋篠宮殿下の「礼宮文仁」という名前に
日本の北と南の地をイメージさせる漢字を、隠しキーワードとして使い
平和な世の中が長く続くよう、願いを込められたのではないかと勝手に思ってる。

昭和天皇御製
樺太に命をすてしたをやめの心を思えばむねせまりくる
香淳皇后御歌
からふとに露と消えたる乙女らの御霊安かれとただいのるぬる
295名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:02:51 ID:30cfrYk50
>>290
対馬丸の悲話はご存知でも、その小さな写真の船がそうだとは
ご存知なかったのでは

ご存知のものとは別のアングルからの写真だったりすると
判別は難しいと思う 当然モノクロだろうし
296名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:13:40 ID:rlXtk+L80
>>294
昭和帝のご深慮を考えると、やはり、なるひとさんの文字が気になるわ。
297名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:15:42 ID:NQO5mDgx0
>昭和天皇御製
> 樺太に命をすてしたをやめの心を思えばむねせまりくる
>香淳皇后御歌
>からふとに露と消えたる乙女らの御霊安かれとただいのるぬる

五輪騒動でうかれてる腐った国や、サムソン疑獄で大揺れの腐った国を
見るにつけ、我が国の政治状況がどんなに変化しようとも、
芯が清らかで、確固たる存在の皇室をありがたく思う。
ますます皇室を大切にせねばと強く思う。
298名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:22:17 ID:pe5+u6RAO
>>292
>誰か調べてみてください。ぺこっ

嫌です。ぺっ
299名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:23:51 ID:KUeiwlBh0
「知恵遅き子ら〜」なんて
よりによって精神障害の雅子には一番言われたくないよな
300名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:24:16 ID:30cfrYk50
>>298
IDw
301名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 18:40:47 ID:AH5LRs3h0
>>297
ちなみにこのお歌は、1945年8月20日、ソ連軍が樺太の地に侵攻したときに
樺太・眞岡郵便局の悲劇で亡くなった9人の電話交換手に思いを馳せたお歌です。
「真岡郵便電信局事件」でwikiに詳細があります。
最も若い女性は17歳。一番年嵩の者でも24歳という若さでした。
302名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:04:40 ID:ZKldSgl+0
303名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:11:08 ID:z/6YTxjd0
佳子さま、眞子さまがこういう公務をなさったんだから・・
全国の修学旅行も、行き先を再検討して
変えたほうがいいかもねぇ。
304名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:27:09 ID:KZHfRgXVO
天皇皇后両陛下
秋篠宮ご一家にますますの光とご加護をお祈り申し上げる。
305名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:44:47 ID:G8UXpkpe0
>>241
いや時期が問題だ。
すんなり現皇后(美智子様)→紀子様 ならば問題ない。
しかし間に雅子が入るともはや修復不可能なほどに皇后の品位が地に堕ちる。
さらに代々の皇后陛下の伝統である御親蚕や日本赤十字名誉総裁の活動も雅子の代で絶えるのは
間違いない。
雅子が皇后になったら最後、それ以降の皇后が別物であるほどに変質してしまうだろう。
当然国民の信頼も。例え次代に紀子様が控えていても建て直しはできないのではなかろうか?
306名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:53:34 ID:G8UXpkpe0
>>255
皇太后を天皇の生母と思っているようだが、実は誤り(古代にはそういう通例もあったが)。
正しい皇太后の定義は 先帝の皇后 。
出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%90%8E

つまりその縁起の悪い仮定だと、紀子様には称号は付かない。
そして皇太后と呼ばれるのは先帝(ナル)の皇后である雅子...嫌じゃ!呼びたくねえ!

そうならないためにも今上在世の間にナルは廃嫡かあぼーんしかない。
こうすれば雅子、愛子なんか何の発言力もなくなるだろう。当然小和田の奸賊もな。
是非とも紀子様を皇后様、皇太后様とお呼びする御世が実現して欲しいものだ。
307名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 19:58:51 ID:M60IzfYd0
>>301
そういう本物の悲劇を教えずに、捏造した悲劇を教える風潮ナントカナランカネー
308名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 20:11:40 ID:z/6YTxjd0
夏休みに、佳子さま、眞子さまが、学童疎開船についての企画展に行かれる。
こういうのは、全国の中学生・高校生に広がってほしいよねぇ。
修学旅行ももう、外国はやめて日本国内に全部変えれば・・・
309名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:01:08 ID:7txGJiaL0
>>266
>>269
>>279
沖縄の豆記者さんたちも、来年から秋篠宮家に行けばいいのに。
今発売中の週刊誌で、「愛子さまに会えなくて残念」と言ったのを
「愛子さまにもご公務をしろと?!」みたいに書かれてしまい
傷ついているのではないか心配。
310名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:14:24 ID:9nrL+h8BO
日本ユニセフに雅子実母の名前があった。

本物ユニセフは黒柳徹子の方です。皆さん!間違えないように。
311名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:17:02 ID:+lqf/MRr0
さてさて、今度の悠仁殿下の誕生日には
どんなイベントをぶつけてきて邪魔するのかな?>雅子&愛子

正直、これまで悠仁殿下のニュース映像が流れる日には
愛子の映像も流れることが多かったので、非常に不快だったわ。

312名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:19:28 ID:W0AYWAk6O
OWD一家大集合@軽井沢
313名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:25:13 ID:Of8pcuR70
>>238
夫君が降りられるのを待ってというのがないよね。
皇太子が反対のドアから居り、後ろを回って合流。orz

結婚直後はちゃんと待っていたのにね。

そういえば、秋篠宮ご一家の昨年のかな?
カルガモのように父君を先頭に歩かれる姿とか良かったなぁ。
314名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:30:19 ID:dJYc0I0k0
>>306
近衛尚子 中御門天皇に入内し、女御宣下を受ける。没後、准三后並びに女院号を追贈され、追って享保13年(1728年)6月に皇太后を追贈

二条 舎子 桜町天皇の女御で、後桜町天皇の生母。後に皇太后

近衛 維子 後桃園天皇の女御。安永8年(1779年)准三后。同年11月に後桃園天皇が崩御。天皇には欣子内親王以外に子女がなかったため、
       急遽傍系の閑院宮典仁親王の第六王子・祐宮(のちの光格天皇)を維子の養子とし、皇位を継承させることとなった。
       安永10年(1781年)3月、皇太后。名実(天皇の養母・中宮の実母)ともに嫡母として新帝を補佐

鷹司祺子 弘化3年(1846年)、仁孝天皇が崩御し、祺子の養子となっていた統仁親王が即位する。翌弘化4年(1847年)新帝の嫡母として皇太后


wikiだと、江戸以降皇太后と書かれているのは上記くらいでしょうか。ただ、戦国時代以降は皇后、皇太后をおく経済的余裕が
朝廷にはなく、准三后もしくは女院という扱いを受けています。女院をお調べください。彼女らは院司もおかれ公的扱いを受けています。

現在自宅で、詳しい資料が手元になくwikiですみません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E9%99%A2

参考 歴代天皇 中御門天皇-桜町天皇-桃園天皇-後桜町天皇-後桃園天皇-光格天皇-仁孝天皇
315名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:31:58 ID:3sHLgd8P0

対馬丸なんて、沈めた米軍が悪いに決まってるだろ。アホじゃねーのか。
白人からしたら、日本人なんか当時猿扱いなんだからそりゃバンバン沈めるわ。
http://jp.youtube.com/watch?v=qA3wmds1MdU
316名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:46:38 ID:M60IzfYd0
>>314
英照皇太后をお忘れか?
317名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:49:05 ID:AH5LRs3h0
>皇太子が反対のドアから居り、後ろを回って合流。orz

それって、秋篠宮家の流儀じゃない?
皇太子は雅子さまと同じドアから降りるけど、雅子さまは
お辞儀をして待っていることはない。
個人的には秋篠宮家のやり方は合理的だと思う。
自分の前を通るから、妃がお辞儀をしなければならないのであって
後ろからくるときは普通に待ってればいい。
(紀子さまは殿下が合流するのを待っていらして、ご自身が先に
歩き出すことはない)
皇太子殿下は秋篠宮殿下の真似をしたほうがいいな、といつも思ってた。
最近、東宮家はそういうやり方をすることにしたのかな?
318名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:58:19 ID:bP2zV+Zy0
以前より眞子様が小柄に見えるのは佳子様が成長したせいなのだろうか?
319名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:01:07 ID:DdkXekwXO
>>311
相撲観戦に行くつもりだったが大麻騒動でパアになってファビョってると予想
320名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:10:55 ID:LyKM0DXt0
近年ここまで話題になっている皇族はほかに無いんじゃないか?
寝ても醒めてもその人の事ばかり考え情報を集めるようになっていたら、
それは恋だよw
321名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:35:19 ID:XrCpZFep0
こうやって、戦前戦後の日本人の苦労を学ぶことも、
皇族として必要だよね。

雅子は絶対にスルーするだろうけどね。

雅子の頭にあるのは「外国へ行って、チヤホヤされたい」
この一点。

322名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:41:11 ID:LyKM0DXt0
こういうのを見てどう思ったかを口に出来ないなら公務として行く意味無い気がするんだがな、
323名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:44:29 ID:hfvsYSyq0
こんな有意義な一家の御出ましを
TVは取り上げないんだよね。

下らん御出まし手繋ぎ親子は異様な持ち上げコメントで長々やるけどね
324名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:44:58 ID:AH5LRs3h0
>>321
美智子さまがおっしゃった「経験の継承」ってことだよね。

「経験の継承ということについては,戦争のことに限らず,だれもが自分の経験を
身近な人に伝え,また,家族や社会にとって大切と思われる記憶についても
これを次世代に譲り渡していくことが大事だと考えています。
今年の夏,陛下と清子と共に,満蒙開拓の引揚者が戦後那須の原野を開いて作った
千振開拓地を訪ねた時には,ちょうど那須御用邸に秋篠宮と長女の眞子も来ており
戦中戦後のことに少しでも触れてほしく,同道いたしました。
眞子は中学2年生で,まだ少し早いかと思いましたが,これ以前に母方の祖母で
自身,幼時に引揚げを経験した川嶋和代さんから,藤原ていさんの「流れる星は
生きている」を頂いて読んでいたことを知り,誘いました。
初期に入植した方たちが,穏やかに遠い日々の経験を語って下さり,眞子がやや
緊張して耳を傾けていた様子が,今も目に残っています。」
325名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 22:47:31 ID:dJYc0I0k0
>>316
うん、皇室典範で猶子、養子が禁止される前は、養母、准母という形で、先代皇后が新天皇の母として
皇太后になってるという解釈をしてるんだけど。

明治維新で女院号の制は廃止。中山慶子・柳原愛子の時にも(復活の意見は出たが)女院にはならなかった。
照憲皇太后、英照皇太后はそれぞれ明治天皇、大正天皇の名目上の母として皇太后になった。
現在の皇室は一夫一婦制。天皇、親王、(王も含めようか)の男子(皇位継承資格者)を生むのは正妃のみ。
皇后を経るにしても、経ないにしても(考えられないけれど)、悠仁親王即位の際に紀子妃がご健勝なら
皇太后となられるでしょう。


326名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:06:14 ID:BxZZGOnw0
紀子さんのお母さんは引き揚げを経験しているんだね。
そりゃ、物を大切にする気持ちがあるはずだ。小和田優美子には無いわ。
327名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:23:33 ID:RAJoofln0
皇太子は精神疾患の雅子のレベルに合わせてあそこまで堕ちてしまったし
雅子も発達障害の愛子のレベルに合わせているから
今ではもう3人全員が愛子のレベルになっている
一家・親子というより、アレレの愛子が3人いる感じ

そりゃあ導く事の難しさ、苦労を考えたら
楽な方のレベルに合わせて堕ちる方が100万倍も簡単だもんねえ
そしてその状態を守って協力してやってる東宮の職員も同じレベルだ
328名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:27:26 ID:G8UXpkpe0
>>326
ないない。何せ父親があの江頭豊だから。
子供の頃からワガママに育ったこと間違いなし。
329名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:29:52 ID:D6YuPdJ20
まあ、皇太子が即位したら悠仁親王は皇位継承資格を放棄させられるかもね。
皇太子の報復が恐ろしいから、那須でもおとなしくせざるを得なかったんだろうね。
330名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:31:31 ID:GBDnF++g0
>>329
D6YuPdJ20←基地外につき放置推奨
331名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:32:49 ID:AH5LRs3h0
>悠仁親王は皇位継承資格を放棄させられるかもね

法的根拠がない。
てか、皇太子殿下って>>329には、やっぱり天皇としての資質ゼロみたいな
そういう人間として映ってるの?
秋篠宮ご夫妻は、そういうバカな考えはお持ちじゃないと思うな。
「もうちょっと陛下をお助けして・・」とか「頑張って欲しい」とは思って
いらっしゃるだろうけどね。
332名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:36:57 ID:D6YuPdJ20
何が言いたいかよくわからんが、
皇太子は雅子さんのための皇室を作るって宣言してるじゃん。
人格否定発言、時代に合わせた公務、回復に役立つ公務、愛ちゃんパパ
これらを総合すると答えはおのずと出てくるよ。
雅子さんが「愛子が天皇にならなければ私を守ったことにはならない」といえば言いなりになってしまうんだよ
皇太子はそういう人だと思うね。チャンスは即位後にあると考えてるんだろうね。
333名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:38:52 ID:LyKM0DXt0
>>329
天皇にそんな権限は無いよ。
334名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:40:31 ID:D6YuPdJ20
>>333
そういう風に言うけどさ、皇太子はごねて水何とかの名誉総裁になったんだよ。
335名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:41:00 ID:dfqg2G0T0
はあ、それで?
336名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:41:43 ID:LyKM0DXt0
>>334
何の関係が?
337名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:43:51 ID:j0RhoOFI0
>>324
目から汗が。。。
おばあさまが孫娘に大事なことを伝えようとする、
日本の家族のあるべき姿だよなあ皇室って。
338名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:44:49 ID:D6YuPdJ20
>>336
結局ごね得って事さ。
雅子さんとも、結局あれだけの反対にもかかわらず結婚してるしね。
権限なんてどうにでもなるよ。たとえば、特亜関連の政治家と取引して韓国訪問や
南京大虐殺記念館訪問を交換条件にすればいい。
339名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:47:11 ID:LyKM0DXt0
>>338
何言ってるのかも何言いたいのかもわからねーw
340名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:47:28 ID:Hl9CnDfj0
秋篠宮様が皇太子ならよかったのに
徳仁さん雅子さん夫婦なら絶好の引き立て役が出来るよ
341名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:48:35 ID:IKP5Xb0K0
本当に、秋篠宮家は家族そろって働き者だな。
どっかの皇太子家の嫁は労働拒否だし
娘は一言もメディアに肉声出ないし。
342名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:50:24 ID:AH5LRs3h0
>>332が皇太子をそういう人間としてみていることはわかった。
でも、秋篠宮殿下は、皇太子をそのようには見ていないだろうと思う。
なので、皇太子の報復を恐れて >那須でおとなしくせざるを得なかった
ということもないと思う。

仮に皇太子が、悠仁親王が後を継げばいいと言ったとしても、秋篠宮殿下は
静かに夏をお過ごしになっただろう。
私は、秋篠宮ご一家がそういうご一家だと思うから、かげながら応援しているのです。
343名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:50:43 ID:FNBhXHoY0
皇室典範を改正しなきゃ、いくら歴史上女性天皇が存在しても即位できない。
皇太子が即位なされれば秋篠宮殿下が皇太弟として東宮に入る
外国への外遊も大切だろうが、こういう国民とのふれ合いがあるような公務を一つ一つ大切に行われるのが大切。
この積み重ねは後に取り返しのつかない差を生むと思う。
しかも秋篠宮家には跡継ぎになられる親王殿下がおられるし、色々な意味で国民に人気のある聡明な2人の内親王殿下もおられる。
国民の人気は段違いになってしまうだろうな
344名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:51:52 ID:YFhVDNu3O
愛ちゃんパパ(笑)
345名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:52:08 ID:LyKM0DXt0
宮家の労働は生活のため、って面もあるけどね。
秋篠宮は年収5000万くらいだっけ?
346名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:55:14 ID:IYU3WvNhO
対馬丸
10レスあったか
あの映画、夏休みに体育館で見せられた覚え
何か意味が分からなかったけどこわかった
347名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:55:35 ID:D6YuPdJ20
>>342
ちょっと考えてみなよ。
仮に秋篠宮一家が、那須で、おとなしくしていなかったら「分をわきまえない、身の程知らず」
って叩かれたよ。つまりそういう勢力が皇室内外にいる可能性があるってことだよ。
そういう連中は大体皇太子派で愛子天皇を望んでいると考えていいよ。
そういう連中からの批判を避けるために那須で使用人の部屋だかで寝泊りしたんだろ。
348名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 23:56:08 ID:kW1dmE5M0
>>325
旧皇室典範・現皇室典範で禁止されているのは民法的な「養子」であって、
単に疑似親子になるだけの「猶子」は禁止されていないんじゃないかな?
もっとも現代では皇位継承順位を明文の規定で定めているから猶子を
する必要は特にないが。

>>332
それは私も大変に恐れているよ。
代替わりして、雅子さんが皇后になったときに
「愛子を皇位継承順位第1位にしないと何もできない!」
なんてことになれば、なし崩し的に皇室典範が改悪されてしまうのではないかと。

皇太子ご夫妻には、自分たちが次期天皇・皇后の地位を事実上保証されているのは、
自分たちが優秀だからという理由では決してなく、皇室典範の規定によるもの
だということを忘れないでいただきたいね。
皇室典範を改悪して自分たちの次の代は愛子内親王になどということは間違っても
考えていただきたくない。
349名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:01:34 ID:dN1YBhinO
>>346
同じく

去年15日の朝(たぶん)にNHKで放送されたけど
子供に見せたいような見せたくないような気分だった
350名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:08:02 ID:w2upRd6tO
最近テレビで、皇室2時間SP番組とか無いよね!何故だ?
351名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:09:07 ID:o9OGJkwpO
次の代には新年ご一家の映像が
浩、雅子、愛子の3人だけになる。
皇室カレンダーも
352名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:10:17 ID:zKIIVn9Y0
たっぷりと秋篠宮家だけのスペシャルとか見たいけど
無理なんでしょうねえorz
353名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:13:19 ID:F6a+fgCj0
>>348
>皇室典範を改悪して自分たちの次の代は愛子内親王になどということは間違っても
考えていただきたくない。

考えてるんじゃないのかなぁ
公式に誕生祝いのコメントは出さないし、娘のアピールしまくるし。
354名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:14:52 ID:RRfiqfJS0
体育館で見たな。対馬丸の映画
355名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:15:36 ID:zKIIVn9Y0
>>351
ゲウェ、ゲエェ 今からお腹いっぱいだ
356名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:16:19 ID:ywV2wY180
>>351

等間隔に離れて並ぶ三人

がっちり手を握る三人

背後に何か写ってる三人

国民ドン引き
357名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:18:48 ID:YzQlYZa+0
ちょっと前、いくら紀子様がご立派でも雅子から紀子様へのシフトすぐにはいかない、
ってレスありましたね。ジジンや層化がついてるから、って。
ジジンも来日中だしね。
文藝春秋だってへっぴり腰だし。
ま、かつてのここと活字媒体との差を考えると隔世の感があるから宝島は洋ナシ、ラフランス。
358名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:22:34 ID:QRvrmfa00
>>351
3人ならまだマシで2人半くらいになったりして
東宮は荷物席から顔だけ出してて生首状態とかorz
359名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:25:04 ID:OHHYCmq90
>>350
どうしても扱わなければならない
長男一家がどうフォローしても映像として流せないところまで来てるからじゃないか?

だったら秋篠宮一家だけでもこちらは全く問題ないわけだが。
悠ちゃんだっけ・・かわいく成長してるんだろうなぁ。
360名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:25:21 ID:ywV2wY180
秋篠宮家はもっとメディアに取り上げられてもいいのになぁ

この(メディアの扱いの)差は、立場の違いのせいだけではなさそうだな

どこかから圧力がかかってるとしか思えん
361名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:25:42 ID:YzQlYZa+0
>>357です。
誤爆ダス、スマソ。
362名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:26:26 ID:1SXxv39G0
>>356
しかもそれが

そろって創価学会入信者の夫婦
妻の方は精神疾患
娘は発達障害

ドン引きにもほどがあるよな
363名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:26:51 ID:zHcXkrcq0
法改正されたから今はどうかわからんが、悠仁親王が成人してにも
菊花大綬章とかを即位後の皇太子が「朕は悠仁にはやりとうない。愛子にやれないのに何で
悠仁にやらないといけないのか」とか言い出すんだろうね。
364名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:31:29 ID:o9OGJkwpO
>>351

でもそこで秋篠宮ご一家が出たら

分をわきまえよ!
控えおろう、でしゃばりが!!

となる訳です。
365名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:32:21 ID:ABTj+1MB0
>>363
ありえないと思うが、そこまで馬鹿なら暗●するしかあるまい。
366名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:33:59 ID:hij6fCla0
むはぁ
上の方に貼られてるまこりんぺんのかえるうちわの写真かわええ
367名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:35:50 ID:f2pj3zq/0
雅子さんは創価じゃないだろ。
創価の人って凄い働き者だよ。
その職場でその人居ないと仕事が回らなくなるくらい働いて職場での地位を得るのが手だ。
368名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:36:03 ID:o9OGJkwpO
>>364

自己レス スマソ
369雛 ◆LoveJHONJg :2008/08/20(水) 00:40:38 ID:hKtUI+Ma0 BE:1791251069-2BP(455)
>>1
バグちゃん 乙 ケコーンして♪
つ〜かバグちゃんに皇室スレ立ててってお願いしたらホンマに
立ててくれよったwww
いつもの記者じゃ〜ねぇ〜やっぱバグちゃんあってのヌー速やし
興味ないかも知れへんけど、気が向いたらまた皇室スレ立ててな(^^)

それにしても次男坊のスレはいつもほのぼのして読むことが出来る。
今上も頼もしい跡取りがいてさぞかし嬉(ry
370名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:41:03 ID:231gNNoC0
>>364
だいたい業者が作らなくなるでしょう
3人カレンダー
371名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:44:35 ID:zHcXkrcq0
>>365
ありえないっていっても、「回復に役立つ公務」発言とか、年明けの餅つき、小和田一家との豪遊三昧
とかありえないことだらけ何だからべつに不自然じゃないよ。
悠仁親王が誕生したときも、「愛子のいとこ」扱いだし、皇太子夫妻は自分には手が出せないと高をくくってるんだろうね。
まあ実際暗●なんて不可能だしね。
372名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:45:02 ID:F6a+fgCj0
>>367
今は働いてないね、既に「地位」を手に入れてるから。
373名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:46:48 ID:f2pj3zq/0
徳仁皇太子、徳仁天皇グッツを作っても全く売れない、売れないから作らない、
てくらい天皇が国民から関心を払われなくなると、それを取っ掛かりに皇室制度廃止論が活気ずくから、
生活費削って買占めなw
374名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:47:28 ID:hueRO2WZO
鬼子が来る!コワイヨ〜ッ!
魔子が来る!キモイヨ〜ッ!
蚊子が来る!クサイヨ〜ッ!
ウンコ踏み人が来る!キタナイヨ〜ッ!
375名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:47:48 ID:vollFPZC0
>>372
>今は働いてないね、既に「地位」を手に入れてるから。
それってまんま池田犬作と同じじゃん。
376名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:48:30 ID:o9OGJkwpO
>>370

雅子企画で主婦の友あたりから、北朝鮮風味の写真集がバンバン出版されるかも

あと小和田インタビューとか
377名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:51:18 ID:f2pj3zq/0
もし創価なら広告塔になるだろうから、
それが怠け者で顰蹙買ってるとむしろ創価が困るだろ、
祭祀以外は勤勉になるように指示されると思うがな?
378名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:54:32 ID:F6a+fgCj0
>>377
公務は出来るけど祭祀はダメ!ってなると色々勘ぐられるんじゃないか?
(単に怠けているだけだと思うけどね、いくら批判されたって皇太子妃の地位は
盆暗が生きてる限りは盤石だからなぁ)
379名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:56:38 ID:pTCymwH30
オマエらちょっと不敬が過ぎるぞ。
何でこんなことになっちゃったんだろう。
昔はAAまであって結構人気者だったのにね・・・。
380名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:57:26 ID:sgPJfE580
>>62
はれの舞台ってことだな
381名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:58:26 ID:ywV2wY180
昔の皇室は微笑ましかった・・・

昭和46年、集合撮影時にも天皇の椅子にチョークで悪戯をするアーヤ。

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1219124996141.jpg
382名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:59:46 ID:o9OGJkwpO
>>377

国内には目もくれず、水の国際会議やNYの国連本部など海外をとびまわり
各国のSGIと交流を深め、その模様がテレビを賑わす

雅子さま「英語で各国の論客をなぎ倒す!!」
「ハーバード名誉博士号を授与!!」

みたいな
383名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 00:59:54 ID:VCtz5IS/0
佳子さま可愛いよな
384名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:05:27 ID:p59fWHUs0
>>381
むはっ、今上陛下のアーヤへの視線がw
385名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:06:08 ID:G6elgkVWO
佳子ちゃんが浅田魔王を倒して日本代表に!みたいな展開になってほしい。
386名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:15:21 ID:G6elgkVWO
そろそろ彼がジョギングをする頃だな。
走れ!涙をこらえて走れ!
ていうか皇籍離脱して「皇室ダイニング 浩」ってどうかな?
387雛 ◆LoveJHONJg :2008/08/20(水) 01:15:22 ID:hKtUI+Ma0 BE:928796674-2BP(455)
>>39
最後の1行ワロス

>>55
その通り!

>>59
雅子の体型が入る君島サイズがあったとは驚きw

>>161
これが雅子なら
「公務放棄?途中でスーパーでパン3個買い食い!」
となるかもwww

>>177
京都でももっと上の方ならマシだからいいんじゃないかしら?
中辺りの地域は今じゃ
JR京都駅周辺=チョン・ウヨ解放地区=通勤リーマンでごった返し
四条京阪(河原町でも可)周辺=部落解放地区=観光客でごった返し
四条大宮・西京極周辺=ヨゴレ・893解放地区=学生でごった返し
これだけ汚染されてるのにパンピーでごった返しに(希釈)されてるので
外部の人間には京都が落ち着いたすばらしい場所に見えるんでしょうかw
388名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:21:05 ID:6vHClUWSO
>>381
こんなに輝いてたのに(´Д⊂)
389名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:28:08 ID:N9eOd7+K0
>>385
無理無理。でもめちゃくちゃ低レベルなのに、
大会に出場されると、優勝させざるをえないんだろうな。
確か、小6か中1かなんかの時の大会の優勝、あれは一緒に出た子がかわいそうだった。
390名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:31:06 ID:2NoPFiNC0
>>381
この写真は初めて見た。
何故か昭和天皇の横はいつもアーヤだよね。
普通は直系長男の浩宮を傍に呼び寄せるものだろうに。
そういう写真を見たことがないんだけど。
391名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:35:39 ID:C+ODVmWf0
>>390
昭和天皇は秋篠宮さんがお気に入りで特に可愛がってたからね
昭和天皇のご研究にも秋篠宮さんは小さい頃から興味を示していて
現在の彼の学究気質も血筋かもしれないな
何にせよ秋篠宮さんもよく懐いてて馬が合ったんでしょう
392名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:36:35 ID:1S8TSuda0
与党、創価公明哲学、寸鉄名言集
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1201270553/l50                       

 名付けて『指示デタネ!』




・SGI発足33周年。世界190カ国・地域の友と大行進。 嫉妬日本を変革。

・学生部が弘教に大先駆。戦う知性よ、言論の力で傲慢日本を揺り動かせ!

・ロシアから「友好勲章」の叙勲決定。日露友好の偉人を国家が挙げて賞讃
・ロシアの国家勲章が決定五大陸で3000の栄誉地球市民の光に日本愕然

・名誉会長の「記念提言」各紙が報道!世界に発信した大声明に日本も注目

・SGIの研修スタート!師を求め、はるばる来日。我が日本が正義の模範と

・「池田博士と創価学会が、日本を世界に開こうとしてる」博士。島国を叱咤

・名誉会長の「対談集」を世界が絶賛!太陽の英知に学べ。日本よ遅れるな。




とりあえず 『日本』 がキーワードになっている物を抜粋。。。

怖い
393名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:37:10 ID:X/0qHXFVO
たまたまじゃない?アーヤが隣
孫はみんなそれなりにかわいかったと思うけど

香淳皇后に孫を会わせに行ってた美智子さまは、やっぱ偉いわ
394名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:37:29 ID:tMm5MqOx0
>>381
昭和46年というと、皇太子が小6くらい?秋篠宮殿下がかわゆすぎる。
いいなーほのぼの。

>>390
そうだよね。先帝の隣にはアーヤ。ナルちゃんは、美智子様か
常陸宮様方の近くと言うイメージ。たまに真ん中近くもあるけど。
395名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:38:50 ID:ZxVIy88c0
396名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:41:26 ID:97YOHQWX0
不謹慎だが香淳皇后って顔がデカすぎないか。
のりまきせんべえかと思った
397名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:42:54 ID:f2pj3zq/0
頭一つ分でかいの誰? 秋篠宮?
398名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:44:37 ID:vnikyZ+z0
アーヤは香淳皇后にそっくりでそれで美智子妃とのわだかまりが溶けた
とか溶けないとか。
昭和帝はことのほかアーヤがお気に入りだったね。


それにつけてもまこりんぺんのかわゆさは異常。
ちょっと劣化したとか言われた時期さえも可愛くてたまらない。
秋篠宮殿下なんか、まこりんぺんやかこぽんたんに「お父様と一緒に
(洗濯物を)洗わないで下さい!!!」とか言われちゃえばいいんだ!!!!!
399名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:46:02 ID:X/0qHXFVO
みんな背低いんだねー!
ナルちゃんが特別チビに見えないし
400名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:50:16 ID:ZxVIy88c0
昭和天皇は明治生まれだよ。
それに少々お背中がまるくなってらっしゃったし。
401名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:52:40 ID:+qire6ZN0
皇太子は昭和天皇より背が低いな。
それにキモイ。
402名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:53:09 ID:o9OGJkwpO
不敬だが

晩年の昭和帝の可愛さは異常
超かわいいおじいちゃん
403名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 01:57:38 ID:fTfkO4DD0
>>402
わかる。
かわいいとは別の話だけど、
一番印象に残ってる昭和帝の御姿は晩年、那須の御用邸から
ヘリで戦没者慰霊に出席される為、皇居へ帰る御姿だな。。
あまりにも尊くて何度見ても涙が出る。
404名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:11:35 ID:tyq8gnU30
>>363
それを言い出したらしめたモノだよ。

日本国憲法
第1章 天皇
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。

7.栄典を授与すること。

天皇としての仕事を拒否するなら、合法的に摂政を立てることができる。
命を奪わなくても存在を抹殺することが可能。
405名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:16:42 ID:tyq8gnU30
>>381
香淳皇后や後ろのみんなの視線もアーヤの手許に釘付けだね。
一人だけ明後日目線なのは例のごゆっくりくんだよ…。
406名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:19:12 ID:f2pj3zq/0
摂政を立てられ仕事が無くなればご家族で遊びまわるんじゃね?
407名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:22:15 ID:F6a+fgCj0
>>405
いやになるくらい似てるんだけどさ、もう一人のごゆっくりさんもあの程度にはなるのかな?
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1219074931412.jpg
408名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:29:40 ID:eWwV5xTb0
クローン
409名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:29:45 ID:tyq8gnU30
>>406
精神面での理由で摂政を立てるということは
事実上の禁治産者宣告に等しいから、
余生はず〜っと幽閉同然の生活になって
天皇の命令なんか誰も聞かなくなる。

「アメリカに旅行に行きたいお!」
「アメリカ、アメリカはい着きましたよ」
と風呂場に案内されちゃうよ。
410名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:31:15 ID:X/0qHXFVO
>>407
遺伝ってすごい
まるで双子じゃん……

愛子は母親がアレだから、ナルの三倍ぐらいごゆっくりの悪寒
411名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 02:32:36 ID:f2pj3zq/0
>>409
つまり徳仁は幽閉で雅子が単体で遊び歩くわけですね。
412名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 04:48:24 ID:zHcXkrcq0
そしたら、徳仁(なるひと)天皇は中国に亡命、人民解放軍日本侵攻というシナリオになるだろうね。
そのとき中国の核と戦えるのかな?
413名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 06:53:46 ID:j7xYYmDP0
お荷物夫婦は次の代には、わが子をずっと手元におくために
絶対に法をねじまげるのは間違いない。
それをしない品格をもっていたら今のこの状況はないはず。
414名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 07:08:35 ID:2LR02qi+0
秋篠宮家だけの写真集出ないかな。売れると思うんだけど。
あ、皇太子一家だけの写真集も出していいよ。層化が大量に買うだろうし。
415名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 07:21:07 ID:HgWwJb5N0
416名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 07:39:11 ID:JVCUOx2HO
皇太子もハズレクジを引いてついてないよな。
 
ロイヤルニート妻に池沼の娘。
なんか呪われてるんじゃね?と勘繰ってしまう。
 
それに比べて大当たりの
秋篠宮様御一家。
 
美しく聡明で控え目な働き者の妻、これまた可愛らしい二人の娘さんにお父様そっくりの皇室には久々の男児のお子様。
 
あまりに弟君様御一家が素晴らしすぎて、兄君様のハズレクジっぷりが可哀想になるな。
417名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 07:41:20 ID:TnANpUQe0
>>414
雅子愛子本はこの前出たんじゃないか?
あ、結婚15周年記念だったかな?
皇太子がメインで写ってないらしいからどっちでも一緒だろうけど。
418名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 07:44:58 ID:W4FLIauQO
>>389
いつも優勝じゃないが。
10位入賞のときもあった。
419名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 07:58:48 ID:VCoTWHKQO
>>379
天皇皇后両陛下や弟一家は敬うが
この夫婦は見事に敬うべきところが見つからない
420名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 08:24:07 ID:zHcXkrcq0
宝島の本を立ち読みしたけどさ、相変わらず雅子さん擁護という形で皇室批判してるな。
こりないなぁ。
421名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 08:25:34 ID:2LR02qi+0
>>417
ググッて雅子本の多さに呆れた。
皇太子一家は周囲を含め勘違いが多すぎるw
422名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 08:26:08 ID:Pud2udkP0
>>398
ふと思った。
何故昭和天皇は礼宮をことのほ可愛がったのか。

もちろん礼宮が単純に可愛かったから、というのもあったろうが、
礼宮が愛妻良子様に似ていたから、というのもあったのではないだろうか。

>>396
お若い時は華奢で細面の、まるで日本人形その物の様なお姫様だったのですよ。

それが何故か晩年…
でも昭和天皇は損害と賠償を請求することなく(笑)、愛し続けられた、
素敵なお話です。

423名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 08:49:25 ID:nMXBAbNgO
>>407
心霊写真かとオモタ
424名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 08:53:57 ID:g95BUQ7a0
外見が美智子さま似の礼宮をかわいがっていたというのは興味深い。
言われてるほど酷い人ではなかったんだろう。
425名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 08:57:08 ID:vlG5PriGO
>>389:名無しさん@九周年 08/20(水) 01:28 N9eOd7+K0
>>385
>無理無理。でもめちゃくちゃ低レベルなのに、
>大会に出場されると、優勝させざるをえないんだろうな。
>確か、小6か中1かなんかの時の大会の優勝、あれは一緒に出た子がかわいそうだった。


どんなに努力しても、どんなに頑張っても、こうやって色眼鏡で見て貶めるババァがいるのが可哀相だ。
426名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:00:24 ID:HT8fSlOX0
>>422
礼宮が昭和天皇の研究室の入り浸って
興味津々あれやこれや質問したり、お手伝いしていたら、
何の興味もしめさず知らん顔でめったに来ないの孫より
普通に考えて可愛いと思うよ。
別に天皇でなくても、普通のジジだって同じ。
顔なんて関係ない。
427名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:06:15 ID:+hv94xtL0
>>381
オレの火星ちゃん画像もっとくっれくれ
428名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:09:56 ID:3v4cpf8LO
>>427
通報しますた
429名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:13:02 ID:B0ubJQor0
>>427

【警察署】 コッチャコイ(・_・ )=C(o_ _)o.....ズルズル
430名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:17:58 ID:d44PlUCfO
東宮は独身時代、手料理の出来る人が良いとか言っていたが
雅子の手料理を食べさせて貰ってるのかね?
フライパンでウインナー炒めてる振りした例の写真しか、見た事無いんだが
431名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:18:47 ID:TqMijLsj0

こちらの一家のスレ見るとホットする

・・・であちらに一家は\\%&#"

でさあ〜雅子ってなんで皇室に居座ってんの?
432名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:23:08 ID:w0rcKvuV0
>>381
この画像は初めて見たけど、
香淳さまって、いつもアーヤをご覧になって笑っていらっしゃる印象だ。
433名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:36:42 ID:azEk5KDT0
>>393
いや、かなりの確立でアーヤが昭和天皇の隣にいる。
上にある画像は1971年のものだけど、他にもいろいろ

1967年の天皇ご一家 みんなの視線を集めるアーヤは1歳1ヶ月
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080430001027.jpg
同上別画像
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070401202132.jpg
1967年12月(1968年のお正月発表画像)の天皇ご一家
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070907120222.jpg
同上別画像 アーヤがかわいくてたまらないという表情の昭和天皇
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071213220321.jpg
1970年 お正月発表の天皇ご一家 昭和天皇と一つの椅子に座るアーヤ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070401200747.jpg
1977年 天皇ご一家 いとしげな眼差しでアーヤを見る昭和天皇
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071024215959.jpg
434名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:38:06 ID:DR6BJ8n10
東宮擁護って愛子ちゃんの躾けの無さを指摘されると
アーヤが子供の頃はどうたらこうたら 酷かったとか言うけど

こうやって皇后様も笑って見守れる、天真爛漫なお子様だったんだと思うな。
今のお正月映像なんて、愛子を見守る視線がなんか生暖かい気がする。
435名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:42:42 ID:w0rcKvuV0
>>433
一番下の画像、アーヤ、こんなにデカいのに半ズボンってのがかわゆすw
6歳?年上のひろのみやさんに追いついてる?
今上陛下(当時皇太子殿下)は、このメンバーの中では背が高いのね。
436名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:44:22 ID:tMm5MqOx0
>>430
カレーを作るのに、3時間くらい篭りきりで、ウンタラカンタラというのは
どこかで見かけたけれど。

>>433
70年のは、先帝と一緒に座っているんだね。
437名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:49:09 ID:azEk5KDT0
>>453
昭和天皇は若い頃身長165cmあったようだから
今上陛下より少し高いはずだけど、お年を召して
背中が丸くなっていたから160cmそこそこだったかもね。
常陸宮殿下は小さいとき軽いポリオにかかったことがあるので
その影響で身長が大きくならなかったように思う。
よく皇室は低身長っていう人がいるけど、実際にはそれほど低くない。
身長180cmのマッカーサーと並んだ写真から、小さい人だと思われているようだが
昭和天皇の165cmなんて、明治生まれとしてはむしろ大きいほう。
今上陛下も、食糧事情が悪く他の年代と比べて平均身長が低い
昭和ヒトケタ生まれとしては普通の大きさ。
皇太子だけが何故か同世代の男子平均身長よりかなり小さいんだよね。
438名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 09:58:29 ID:w0rcKvuV0
>>437
なるほど。
そういえば、今上陛下のお背も、昭和帝のような感じになってきましたね。
15日の戦没者追悼の時は、美智子さまのほうが背が高いようにみえました。
それにしても、雅子さんがあんな風に追悼の式に出るというのが全く想像できない。
出てきたとしても、ずっとカメラ目線でニヤニヤして、手を振ってそう。
439名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:04:36 ID:zyBZ+snr0
秋篠宮アゲ、東宮叩きの鬼女が来てますよ〜!

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part1299 [既婚女性] ←東宮叩き秋篠宮アゲ
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百話 [オカルト] ←東宮叩き秋篠宮アゲ
秋篠宮家のお噂 48 [噂話]
第21期竜王戦 Part24 [将棋・チェス]
【悪女】 雅子は皇室から出て行けヴォケ! 3 [日本近代史] ←東宮叩き秋篠宮アゲ
秋篠宮紀子嫌い全員集合241 君が代不起立岩井終了2 [既婚女性]
【日韓】ハイブリッドカーめぐり日韓メーカー三つどもえ[08/18] [東アジアnews+]
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事125 [既婚女性]
440名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:13:13 ID:94yWjvgV0
zyBZ+snr0は
秋篠宮紀子嫌い全員集合241 君が代不起立岩井終了2 [既婚女性]
この基地外スレから来たんだなw

あ〜あ
ウンコ触っちまったw
441名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:15:41 ID:zyBZ+snr0
 先祖の墓前に婚約報告の心構えの違い (皇室入内墓前報告)

● 雅子さまご一家は墓前に僧侶を三人呼んで
きちんと整列して美しく墓前報告しているお姿。
ttp://image.blog.livedoor.jp/fanny_valentine/imgs/3/7/37ae6813.jpg


▼ 紀子さんの家ではみんな軽装で勝手きままにバラバラ。
大股びらきで先祖の墓前に立つ様子 (平成元年) よみうり写真館より
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/ebe23124763f4a9192c43bd201ab6265.jpg

平成4年にお直ししたと思われる いきなり大きくなった川嶋家の墓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/ddb76b42455cb0626a3294c2c6bfa91e.jpg

(川嶋辰彦氏のwiki参照)
442名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:17:33 ID:w0rcKvuV0
おすすめ貼る人って絶対、両陛下・秋篠宮家sage、東宮ageageだよねw
何か影響力があるとでも思ってるのかな。
専ブラ使用にも関係あるの?
443名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:21:57 ID:w0rcKvuV0
>>441
連投になってたらスマソ。
墓前報告するのに、数珠も持ってないってありえないから。
あと、合わせてる手の位置も下すぎだよ。
これが、「美しい」といえるのがすごいわ。
444名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:25:41 ID:zyBZ+snr0
648 :可愛い奥様:2008/08/19(火) 23:21:14 ID:WD9Gw6ke0
別冊宝島『平成日本タブー大全2008』 第1章 菊と芸能のタブー・皇室の危機「美智子皇后VS雅子妃」の
全真相なかなか面白かったです。

現代医学では男女産み分けが高確率で可能。
雅子さまは不妊治療を受けられたけど(原因は皇太子殿下にあるという噂も)、男女産み分けは拒否?

悠仁ちゃん誕生はあまりにも「できすぎ」で、国民は困惑している。

宮内庁、マスコミによる一連の東宮家バッシングはやっぱり両陛下の差し金だとか。
ところが思惑通りに行かなくて、相変わらず雅子さまに対する同情の声が強く、
愛子さまの人気は上がる一方


483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 07:55:58
別冊宝島、私も中を良く見て良かったら買ってみよう。
でもちょっと買うの恥かしいw

カワスマさんが一戸建て持っていたのに
職員住宅に住んでいたって、こりゃまたスゴイ話が出てきたねw
住んでいない一戸建ての管理は大変だし
じゃあなんで今マンション住まいなのよw
嘘で塗り固めた人生に見えるわ(呆)
445名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:28:42 ID:ChHsLJGhO
雅子もこういう公務すればいいのにね。
446名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:30:06 ID:BzV/i0aX0
>>441
川嶋家にとっての軽装がこの服装なら十分じゃないのかなぁ。
お墓参りってお掃除したりするし。
お墓もきちんと新調されて、御先祖様を大切にされているのがわかりますね。
川嶋家の何がおかしいのかがよくわからない…。
447名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:30:24 ID:94yWjvgV0
>>441
何度も何度も言われていることだが、
・数珠を持たない
・腹の前で手を合わせる
・継ぎ接ぎの墓
・サングラスの僧侶
怪しさ満点じゃねぇかwww
老人ホームに母親を入れたまま、兄弟誰一人訪問しなかった小和田マスオ恒とその家族は、
墓参りも法事もしたことないだろw
448名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:31:28 ID:buxdVSWg0
>>432
自分にそっくりの顔してるから可愛さもひとしおやろ。
449名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:32:28 ID:zyBZ+snr0
皇室御一行様★アンチ編★part1299
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219053396/

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百話 [オカルト]
【皇室】 秋篠宮さまご夫妻と眞子さま・佳子さま、学童疎開船に関する企画展をごらんになる [ニュース速報+]
天皇陛下と皇族ゆかりの方々を占う第二十四帖 [占術理論実践]
【悪女】 雅子は皇室から出て行けヴォケ! 3 [日本近代史]
★ 芳恵さんバイブ中毒から、丸22年 ★ [同性愛サロン]

450名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:34:35 ID:ChHsLJGhO
>>447
もしかしてそういうツッコミ入れて貰うために、バカの一つ覚えで貼ってんじゃね?実は>>441こそ東宮下げの工作員なんだよw
451名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:34:51 ID:zyBZ+snr0

【悪女】 雅子は皇室から出て行けヴォケ! 3
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1196181335/

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【皇室】皇太子ご一家、30日に引っ越し 東宮御所改修で★2 [ニュース速報+]
皇室御一行様★アンチ編★part1298 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1299 [既婚女性]
雅子さんを冷静に語る 68 [既婚女性]
雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part13 [ニュース議論]


452名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:36:20 ID:azEk5KDT0
豊島区に川嶋家の戸建があったのは本当。
多分名義はおばあさんだったのだと思う。
川嶋家は内務省にお勤めだったお父さんの代には目白の戸建にお住まいだった。
川嶋教授のお父さんは、教授が高校生のときに亡くなってる。
正確な年代はわからないが、川嶋教授がウィーンにいた頃には
紀子さまのお祖母さんは長女の家で暮らしていたので、その家は貸家になっていた。
賃料はお祖母さんの収入になる(おこづかい?)ということで
川嶋ご一家は学習院の職員住宅に住んでいたものと思われます。
453名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:38:22 ID:I70NV90j0
>>441
その金吉の墓って肝心の金吉が入ってないらしいじゃん。
454名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:38:42 ID:zyBZ+snr0
 先祖の墓前に婚約報告の心構えの違い (皇室入内墓前報告)

● 雅子さまご一家は墓前に僧侶を三人呼んで
きちんと整列して美しく墓前報告しているお姿。
ttp://image.blog.livedoor.jp/fanny_valentine/imgs/3/7/37ae6813.jpg


▼ 紀子さんの家ではみんな軽装で勝手きままにバラバラ。
大股びらきで先祖の墓前に立つ様子 (平成元年) よみうり写真館より
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/ebe23124763f4a9192c43bd201ab6265.jpg

平成4年にお直ししたと思われる いきなり大きくなった川嶋家の墓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/ddb76b42455cb0626a3294c2c6bfa91e.jpg

(川嶋辰彦氏のwiki参照)

---------------------------------------------------------------

↓ 貧乏人のバカ  (秋篠宮好きスレより)

437 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 13:35:20 ID:iYVFkUyO0
ダメですよ笑っては、外つ国(とつくに)のお方は、正しいお墓参りの作法がお解りでないのですから
そう言えばお盆も終わりましてね、実家のお墓参りにも行って参りました
皆様川嶋家のようにラフな格好でおいでになって、草を抜いたり、コケを落としたり
日本の昔からあるお墓参りの風景でしたわ

はいご住職はもちろん本堂においででして、お墓の前で読経なんてなさいませんし
昔から変わらない日本の風景ですね


455名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:40:50 ID:CtKJnjr10
両陛下の、あの戦争への思いを受け継がれてますなぁ、このご一家は。
えぇ教育をされてまんな。
両内親王の感想を、両陛下も聞きたいでしょうなぁ。
456名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:43:12 ID:zyBZ+snr0
秋篠宮はやっぱり昭和天皇喪中に婚約発表しちゃってたんだね〜w

◆ 礼宮さま・紀子さんがご婚約 会見に先立ち皇居へ 1989年 09月 12日

皇室会議でご結婚が正式決定。ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。   
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会見に先立ち、礼宮さまと紀子さんは、皇居・吹上御所を訪れ、
皇太后さまへのごあいさつを側近に託された。

赤坂御所で。1989年9月12日撮影。1989年9月12日撮影 代表撮影

 ※ (よみうり写真館 川嶋紀子 で 検索)

>ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。 1989年 09月 12日
>ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。 1989年 09月 12日
>ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。 1989年 09月 12日

喪服婚約会見をなさる「やんちゃ」な秋篠宮さま紀子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070614151316.jpg
壁紙が破れたキコさん実家でショボすぎるみじめな納采の儀
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070504010529.jpg
457名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:45:57 ID:MJgc/Fig0
ホント、きめぇな
458名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:49:39 ID:HGed7RTD0
ご実家を比べるなら、変態在日新聞と仲良しの日本ユ偽フ理事オワダ家の方が黒いだろう。
墓参りの手の合わせ方も変。日本人とは思えない
459名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:54:40 ID:95D5nCKb0
お墓参りの時に数珠って持つの?ウチの家族は誰も持ってない。
お墓はお寺の敷地にあるけど…。
460名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 10:59:58 ID:ChHsLJGhO
それにお墓参りにはお坊さん呼ばないし。
特アは呼ぶの?
461名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:02:58 ID:F6a+fgCj0
>>459
墓参の時は持たないけど、(本堂や自宅の仏前で)お経をあげて貰うときは持つよ。
墓前に坊主を呼ぶって・・・納骨の時は墓前でもお経あげてたけど(ウロ覚え)
462名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:03:42 ID:95D5nCKb0
>>460
あの写真は、お墓を新しく(?)した法要とかじゃないのかな。
毎回ああいうことはやらないだろうし、
そもそもお墓参りを欠かさないタイプの家でもなさそう。
463名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:03:51 ID:azEk5KDT0
>>459
数珠は持ったほうがいい、という程度の認識じゃないかな?
お坊さんは数珠があったほうがいい、と言うのでうちは持っていく。

お腹の前で手を合わせるというものアレだけど、普通立ったままお参りする?
しゃがんでお墓の前で手を合わせるよね。(墓石よりも低い姿勢で拝む)
464名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:07:17 ID:95D5nCKb0
そっか、お坊さんにお経をあげてもらう場面なら、持ってた方がいいんだろうね。
ただのお墓参りならそこまで気にしなくていいか。

>>463
うちは立ったままお参りしてる。
そのへんは、宗派とか地域性もあるような気がするよ。
465名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:14:41 ID:c1X/aDy90
対馬丸を沈めた米潜のボーフィンは
パールハーバーで、記念殊勲艦として展示してある

隣は回天魚雷の展示
466名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:15:01 ID:azEk5KDT0
>>464
いや、特別にお墓の前でお経をあげてもらうわけじゃないよ。
お寺のお坊さんから、たまたまそういう話を聞いたので実行しているだけ。
ただし、しばしば持っていくのを忘れる orz
467名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:16:26 ID:MIn9FE+70
坊主が読経しにくるのは、家の仏壇にだろ…
何も言わなくても、馴染みの坊さんが「どうも」と言って家に来て
普通に10分くらいお経読んで帰っていくのがお盆の光景だよね?
墓には呼ばなきゃ来ないし普通呼ばないよ、盆とかは忙しいからなぁ
お骨を入れたり新興墓地での共同ウンタラだとお墓にお坊さんが回ってくれるらしいけど
昔からあるお寺で墓前に坊さん呼ぶのって聞いたことないし見たこともない
468名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:29:41 ID:ChHsLJGhO
で、東宮養護してるつもりが突き落としてるコピペバカの反論は?
469名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:35:39 ID:ZxVIy88c0
>>433
お二人の親王の表情が対照的でおもしろいですね。
礼宮は人懐っこく天真爛漫な男の子のイメージが窺える。
浩宮はもの静かでちょっと打解けにくいタイプかな。
470名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:53:27 ID:OxuWHrmI0
>>441
この写真貼られるたびに思ってしまう、間違い捜しクイズだと


日本のお墓参りの写真です、下の写真は普通のお墓参りですが
上の写真は間違いだらけです
さあ、間違いがいくつありますか?見つけられるだけあげてみてください
471名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 11:55:38 ID:tMm5MqOx0
村上市から新潟市に移動したとき、お寺の宗派も変えたんだっけ。
472名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:00:42 ID:gvZiGv8h0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080222190134.jpg

はにかんだ笑顔の俺の火星ちゃん。
473名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:02:51 ID:no8UpsLg0
>>472
ちょっと署でお話を伺ってもよろしいでしょうか
474名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:13:38 ID:+R6xoDHX0
佳子様の小さい頃って凄くかわいかったよな
今ではひげまろになってしまったけど
475名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:16:17 ID:NYLgilK8O
>>472
火星ちゃん独占禁止法に抵触してますよw
通報しますたw
476名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:18:33 ID:hij6fCla0
福島の医療過誤裁判で、前置胎盤て
危険な症状だったんだとわかった。
名前知らないけど当時の医師、看護婦の皆様、
そして紀子妃殿下、どうもありがとうございます。
悠仁親王殿下の健やかなご成長をお祈りします。
477名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:32:42 ID:Y5/7yYRM0
秋篠宮姉妹は格闘技向きの顔立ちだ。姉妹でタッグ組んでほしい
478名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:33:33 ID:w0rcKvuV0
479名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:48:16 ID:+671/ksB0
雅子は何をやらせても何もできなさそうw
父親が外務次官でなかったら
同僚にさえ叱られてたんじゃないの?
480名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:48:49 ID:9mZJlWHf0
481名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 12:59:37 ID:n969zv32O
秋篠宮さんて、コミニュケーションがうまいのかな?
じい様(昭和天皇)ばぁ様(香淳皇后)から子供(マコカコシスターズ&ゆうちゃん)
女でも(母&妹&妻)男でも(今上)
果ては、天草大王やカピちゃん(カピバラ)に至るまで

才能かもね!
482名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:00:35 ID:D2DcpSwb0
眞子の膣にはいりてえなあ
483名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:16:53 ID:+671/ksB0
>>481
人格否定発言のあと東宮夫妻が相談役4人を一般人に変えろ!
とか騒いでたころテレビでコメンテーターが
「秋篠宮様は友達も多く、お客も多くいつもにぎやかで
そして宮内庁の人間とも上手くやっているからタイに行きたいと
思えばすぐにいけるけど、皇太子様の所はその逆で・・・
(孤立して閑散としていて宮内庁の人間ともギクシャクしている)」
のようなことを言ってた。
484名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:30:38 ID:ZON7yq2F0
>>481
コミニュケーションとは違うかも知れないけれど、人と自然と馴染めるのかな。
眞子ちゃん、愛子ちゃんの初めての写真撮影の時、指一本で二人ともカメラ目線に
してたよね。乳児は愛のある人は解るみたい。
485名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:33:35 ID:w0rcKvuV0
紀子さまに抱っこされてる悠仁さまの手の甲を,秋篠宮さまが指でナデナデなさっていたときの、
歯がまだ生えていない悠仁さまの笑顔がすっごくかわいかった。
お父さま大好きなんだなーという感じで、ずっと秋篠宮さまを見つめていらした。
486名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:36:15 ID:NYLgilK8O
紀子さまが宮様の友達を上手にもてなしておられるから、
宮邸に沢山人が集まるんだろう

かたや東宮家は、雅子はもてなすどころか、恩師に顔も見せないし、
出て来ても「具合いが悪い」つってすぐ引っ込んじゃうから
誰も寄り付かないw
487名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:43:56 ID:94yWjvgV0
なにせ、雅子は“人を言い負かす”ような話し方をするらしいから、遊びに行きたくなくなるわなw
せっかく注意してくれた“皇太子の友人”まで遠ざけてしまって…

でも、まぁ、来客時にカップを選ぶのさえ“ご負担”らしいから、人が来なくて歓んでるかもな。

その割には、“優秀なお友達”を募集していたがwww
488名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:51:37 ID:6vHClUWSO
>>474
赤いカーディガン羽織ってる頃、可愛かった

お姉さんも佳子さんもすっかり大きくなってて時の流れを痛感した
489名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 13:52:23 ID:azEk5KDT0
>>486
紀子さまのおもてなしも上手だけど、アーヤは結婚前から
友達イッパイで、東宮御所に友達をたくさん連れてきてたよ。
紀子さまも所属していたパレスヒルズテニスクラブって
東宮御所のテニスコートでテニスする会だもん。
490名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:41:16 ID:Oj5lzWKu0
>>478
実にわかりやすいなww
491名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:54:53 ID:OxuWHrmI0
紀子様、眞子様映画の試写会に(動画あり)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080820/20080820-00000020-jnn-soci.html
492名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 14:59:28 ID:Y5/7yYRM0
ガタイが良いね。お姫さまだけど。
493名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:00:17 ID:M/XGiX7s0
佳子ちゃん大人っぽくなったなあ
もう佳子ちゃんじゃなくて佳子さんだね
将来楽しみだ〜
494名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:01:47 ID:vDSscCXA0
自分はどちらかというと雅子様擁護だったんだが、さすがにフォローしきれなくなってきたw
明らかに周囲に与える「感じの良さ」が弟んちと違うんだもん。
具合が悪くて可哀相でカバーできる範囲を超えて「この人ナニやってんの」になりつつある。
今でも皇太子様は好きだし愛子ちゃんは幸せに育って欲しいと思ってるよ。
でも雅子様に皇后様になってほしいかというと好き嫌い以前に絶対務まらないだろうなと
思えるようになってきた。
というか、そんなものにならない方がご本人達のためにも平穏で幸せだと思う。
一線退いて早く病気を治して、公務うんぬん以前にまず愛子ちゃんをちゃんと躾けられた
(別に利発じゃなくて良いから)愛らしい女の子に育つようにしてあげて欲しい。

でも兄貴差し置いて皇位継承させられるとしたら弟んちも重荷でちょっと可哀相かも知れない
せっかく今は慎ましやかでも幸せそうなのに。
495名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:02:42 ID:Y5/7yYRM0
でも一番腕力があるのは紀子さんだね。赤ん坊かつぎで鍛えてるし。
496名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:05:40 ID:gHbse4EF0
大きめの6歳児を片手で担ぐ雅子さんが一番の力持ちだと思う。
リングネームは、デビル雅子だっけ。
497名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:10:29 ID:Y5/7yYRM0
デビル雅子は瞬発力だけだから、スマイル紀子の耐久力と精神力には劣ると思う。
498名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:12:11 ID:6gQ/XwH2O
ダンディーな宮さま、
知的で神々しい妃殿下、
凛とした姉姫、可憐な妹姫、
そして光輝く若宮殿下…

こんなに麗しい御一家が、平成の御代に現れたことが奇蹟。
きっと両陛下をサポートして下さることでしょう。
499名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:26:04 ID:X/0qHXFVO
ちょっと怖いよ……
500名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:29:44 ID:Pud2udkP0
>>494
ですから私は徳仁様の覚醒に期待したいのです。

愛する妻子を思えばこそ、
自ら申し出て皇太子の位を固く辞退し、後の事は弟宮に一切任せて、
怨まず、荒ぶらず、弟一家をよく支えて皇統を守る、
そして一家3人、のんびりゆっくり幸せに暮らしていく…

こんな徳仁様の姿はかえって国民からの支持も集まるのではないでしょうか。
徳仁様が一日も早くご決断されるよう、毎日八百万の神々に祈っています。

501名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:30:05 ID:w+jvWio90
雅子は多分て言うか間違いなく日本史ちゃんと勉強したことない。
いくらステータスが欲しいだけの結婚とはいえ無責任にも限度があるだろう、
おまけに実家はあれだし。
502名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:33:36 ID:w+jvWio90
って言うか愛子さま人気なんて本当に有るの?
503名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:34:49 ID:dM4tWV9u0
>494
でも秋篠宮家はそうなったらそうなったで、覚悟を決めて
日本のため、国民のために力を尽くされると思う。
「覚悟」と「皇族としての意識」が東宮家とはレベルが違う気がする。

504名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:36:31 ID:osvR73pd0
Uちゃん様は留守番か
505名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:40:01 ID:Y5/7yYRM0
あーやは10年前まで評判はぜんぜんダメだったよ。紀子さんが頑張って躾けたんだと思う。
でも天皇になるのはいやだろうな。ナンバーツーのほうが似合ってる。
506名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:44:31 ID:osvR73pd0
浩宮に華を持たせるために、ダメだという事にしていただけだ。
実際には兄弟中随一だろう。
507名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:46:05 ID:no8UpsLg0
>>505
>ぜんぜんダメだった

そんなことは無い
508名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:46:46 ID:X/0qHXFVO
雅子さまが皇族降りれば、解決しないかね?
509名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:47:13 ID:ZOquVytW0
日本史を知ろうとする分大したもの
生物とかに興味持つより、日本史を知った方が良いよ
510名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:47:33 ID:Y5/7yYRM0
なにが?
511名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:49:51 ID:QWDtz7E40
>子どもや女性1,418人が亡くなった。

要するにヒロヒトの始めた戦争で死んだんだけどなw

ま、せいぜい懺悔しとけや。
512名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:50:20 ID:D6tk5NUl0
愛子さんが人気があるかなんてどうでもいいことだけど、
あるとはとても言えない。
眞子さんの幼い頃の映像を知っている年代からしたら、それこそ
オカワイソウのレベル。
それと人気とは関係ないから。
513名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:51:58 ID:Pud2udkP0
>>503
自由に研究生活をしたいであろう、秋篠宮殿下は内心お嫌でしょうね。
それにあくまでも弟として兄を支えていくべき、とお考えでしょう。

しかし今の現状は余りにも酷い。
国民が一番徳仁雅子夫婦に懸念を持っているのは、
徳仁様が即位すれば、雅子さんの言い成りとなって
実質『雅子妃制度』が敷かれること。

今まで大切に守ってきた皇室の祭祀、伝統、しきたり、文化、
そして何より大切な男系男子継承の皇統が、
この『雅子妃制度』確実に破壊されるであろうという不安。
この国民の持つ不安が解消されない限り、
国民からの支持は有り得ない。

この危機的状況の中、兄徳仁様が覚醒され、
たっての願いで、ということであれば、
秋篠宮殿下も決心せざるを得ないと思います。
514名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:55:06 ID:Y5/7yYRM0
眞子さんの幼い頃の映像を知っている年代から見ると、けっこう美人だと。
515名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:55:11 ID:CnY1Hi4a0
眞子様、佳子様の子供の頃と比べると
愛子は明らかに子供らしいはつらつとした可愛らしさがない
旧家の土蔵にある古い市松人形みたいに無表情だもん
精神疾患の雅子に育てられているからああなのか
それともどこか障害があるのかどっちだろう?
516名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:56:32 ID:8zTtbVmC0
>実際には兄弟中随一だろう。
いや
兄弟中も何も
兄と弟の二択だし。
517名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:57:02 ID:F6a+fgCj0
>>502
マスゴミの捏造だろ、あの子見てると痛ましくなるよ。
518名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 15:58:14 ID:Pud2udkP0
>>516
紀宮>礼宮>>>>>>>>>>浩宮
519名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:02:04 ID:Y5/7yYRM0
大正天皇は即位で寿命短くしたらしい。自由人には天皇という地位はきつそうだな。
520名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:04:08 ID:HT8fSlOX0
>>518
独創性は
  礼宮>紀宮>>>>>>>>>>浩宮
521名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:04:27 ID:CnY1Hi4a0
>>518
頭のよしあしは兎も角として妹の嫁入り先を世話し、公務を熱心に行い、
天皇皇后両陛下の築き上げた皇室のスピリットを伝承しようとよく努めて下さっている
皇室貢献度だと

秋篠宮=紀宮>>〜超えられない壁〜>>東宮

だと思う
522名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:06:49 ID:xuzt6E3n0
>>441
人ん家の御墓参りをどうしてこういちいち突っ込み入れるの?
どうでもよくね? 大股びらきでって人の行動の一瞬を切り取る
写真だったらこういう1シーンがあっても何の不思議もないよね?
523名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:06:59 ID:Y5/7yYRM0
彼の最大のハードルは赤ん坊の頃から映像をずっと見てきた同世代以上の支持だな。
524名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:10:48 ID:Y5/7yYRM0
あと、長男を重んじる日本人の家風
525名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:17:55 ID:vDSscCXA0
仮に皇太子様が、「雅子様の病気も心配だし負担掛けたくないから次期天皇降りたい」
とおっしゃったとして、認められるものなのかな?
しかし今のこの状況、陛下は内心どう思ってらっしゃるんだろうか。
カーテン越しじゃなくホントのお気持ちを知りたい。
526名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:19:11 ID:CnY1Hi4a0
どの途徳仁の後は秋篠宮様なのだから黙って時を待てばいい
問題は徳仁が天皇に即位中に皇室にとって決定的な破壊行為を
やらかす可能性が捨てきれない事
そこまでの馬鹿ではない事を祈るが現況の愚考を考えると心配が尽きない
527名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:22:24 ID:gHbse4EF0
>>522
その写真(小和田の墓参り写真)は異様だ、ってことで2chでは有名なんだよ。
そういう悪評価を覆すべく、工作活動をしてるっぽい。

そして、「雅子さんイメージアップ作戦」と共に、秋篠宮家を貶めることをやってる。
528名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:23:14 ID:ctYNN2XtO
>>525
無理。
皇太子を含む親王は自分の意志で継承順位を譲ったり出来ない
529名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:23:28 ID:rq6rKmrb0
アーヤは小さいときはころころしてたけど、成長したら、
背は高いしハンサムだし、かっこ良かったじゃん(今も)。
彼が10代20代の頃の、昭和天皇とのご一家写真見て、
将来はアーヤが皇太子になったほうが見栄えがするなー、
ってぼんやり思ってた人は多いと思うよ。
その頃はまだひろの宮がまともだと思ってはいたけどね。
530名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:23:42 ID:Y5/7yYRM0
皇室にとって決定的な破壊行為 = 古墳の学術調査を全面許可
531名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:24:01 ID:F6a+fgCj0
>>525
そうなったら典範の継承順位変更に合致するような理由を探してくれるよ
532名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:26:01 ID:Y5/7yYRM0
皇室にとって不都合な真実がつぎつぎと解明
533名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:27:54 ID:rq6rKmrb0
>>526
同意。今のマスコミの報道の仕方や何かを考えると、
なるひとさんが天皇になったら、かなり危ないと思う。
雅子さんのバックが本当に恐いから。
皇室がむざむざ層化に乗っ取られてしまいそうで、恐しいです。
534名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:28:29 ID:ctYNN2XtO
>>532
お前ウザい
535名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:30:11 ID:2LR02qi+0
秋篠宮様は正直困ってると思う。
小さい頃から兄のサポートにつくつもりで育っただろうから。
紀子さまだって宮家に嫁いできただけだし。
東宮と宮家では責任の重さは全然違うからね。
公務をこなしながら内心は溜息だらけだと思うよ。
今度生まれてくる時はひつじに生まれたいといった人だもの。
536名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:30:30 ID:3Y2N8uMs0
>>524
皇族以外の家は、だいたい長男に家督を継がせ、
その代わりに老後の世話をしてもらうようにできていたが、
実際の法律では、長男も次男も等分だから、
親の世話をしたくないと家を出る長男も多い。
女系でもかまわないだろうなんて、言うのは、
母親が娘とべったりになって、
嫁に気を使って老後をおくるより、娘と一緒に過ごしたい親が、
自分の家と同じレベルで考えて発言することがあったからだろう。
象徴の意味を取り違えているんだろうね。
537名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:34:09 ID:xuzt6E3n0
>>527
そうなんだ…
538名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:38:31 ID:lhkLTRFc0
皇后陛下のお誕生日(平成17年10月20日)に際して
宮内記者会の質問に対する文書ご回答

浩宮(東宮)は優しく,よく励ましの言葉をかけてくれました。
礼宮(秋篠宮)は,繊細に心配りをしてくれる子どもでしたが,
同時に私が真実を見誤ることのないよう,心配して見張って
いたらしい節(ふし)もあります。
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h1701.html
539名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:42:28 ID:Y5/7yYRM0
紀子さんのファッションが今時の40歳の着る物より地味で老けてるのは
540名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:43:59 ID:rq6rKmrb0
>>535
いやーそれ(東宮と宮家は責任の重さが違う)は一般的な考え方だけど、
現実見たら、今の東宮の体たらくは「責任の重さ?何それ」って感じでしょう。
仕事はして無い、口開けはまさこまさこあいこ。
いまや国内では公務のお呼びが全然かからないらしいし。
みっともないからさっさと降りたほうが良いと思う。
でも、あの東宮という地位だけが拠所でしがみついているんだよね。
541名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:49:03 ID:rq6rKmrb0
>>539
華やかにしたら雅子に衣装ストーカーされるからだよ。
地味にしたらストーカーさえ無いから。
知らないの?雅子の仕業。
http://image.blog.livedoor.jp/aramar88/imgs/c/4/c47e4aeb.jpg
542名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:49:23 ID:3Y2N8uMs0
>>540
東宮のやっていることを見れば、全力で、おろしてくれと言っているようにしか見えんのだけど、
どういうつもりなんだか。
そういう見せ掛け方で、責任を回避しつつ、全力で得を採るやり方は、嫁実家スタイルかも。
543名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 16:56:21 ID:lhkLTRFc0
責任の重さってw
やるべきことやってないからね

皇族会議の予備議員外されてんのに
544名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:00:10 ID:rq6rKmrb0
小和田の言いなりなんでしょ。
情け無いったらありゃしない。
545名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:02:10 ID:U/Cwx7u6O
雅子は関係ねーだろ雅子は
546名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:09:00 ID:rq6rKmrb0
今年の秋篠宮両殿下のインドネシア御訪問は感動したなぁ。
写真の数々を見て、癒されました。
実質天皇の名代同然の内容のご訪問で、立派に果たされた。
もう少しそういうところをマスコミはちゃんと報道して欲しいよ。
日本人として秋篠宮両殿下は、尊敬と誇りに値する。

何故か秋篠宮一家の報道にどうでもいい自分ちニュースを
ぶつけてくるんだよね東宮は。
547名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:33:11 ID:RAXU5fHR0
こんなことを言ってはいけないかもしれないけど、
東宮の3人はあんまり表に出てほしくないなぁ。特に外国には。
不細工ってだけじゃなく、なんか気持ち悪い雰囲気で恥ずかしい。
外国の王室の冠婚葬祭とかには秋篠宮両殿下に行ってほしいなぁ。
548名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:42:34 ID:Y5/7yYRM0
秋篠宮両殿下は東南アジアとかパラグアイではおそらく皇太子より有名だよ
549名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 17:59:26 ID:V9v0Xnnb0
どこかの国の外交官か何かが、紀子様を皇太子妃と勘違いしてたとか、
この間の神戸公務の時に、子供らが秋篠宮を見て、
「あの人が次の天皇?」って訊ねてたとかいう話も見かけたよ。
このままコッソリと交代しても、意外と気付かれないかも知れないw
550名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:09:47 ID:F6a+fgCj0
>>548
多分アメリカでも紀子妃のほうが有名になるだろうね
児童向けの本に取り上げられたそうだから。
551名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:28:35 ID:CnY1Hi4a0
やることやらないで公務サボってればどんどん存在感は薄くなり
勤勉で努力家な紀子様が注目を集めるのは当然の成り行き
国内のマスコミだけが東宮一家ageなのは空気読めてないのか圧力でもあるのか
552名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:35:38 ID:tsqnI+Jx0
気のせいかな。
ぐぐるで「秋篠宮両殿下のインドネシア御訪問」で
画像検索したら、不思議な結果になったんだけど…
553名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:38:47 ID:CnY1Hi4a0
>>552
本当だ凄いなこれ……
東宮一家の悪評が山のように
554名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:39:58 ID:tsqnI+Jx0
「秋篠宮 インドネシア 訪問」ならまともっぽい
555名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:42:47 ID:f2pj3zq/0
雅子はアレだが皇太子はチョイチョイ公務しているぞ。
空気化はしない。
556名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:45:49 ID:CnY1Hi4a0
>>555
ご公務の日数
平成19年4月〜平成20年3月まで

天皇陛下  251日
皇后陛下  188日
皇太子殿下 148日
雅子妃殿下  18日
秋篠宮殿下 218日
紀子妃殿下 176日


〜番外〜
雅子妃の私的外出  103日
557名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:58:26 ID:f2pj3zq/0
>>556
皇太子はそこそこ働いているじゃ無いか、
皇太子が露出すれば雅子の名前もサブリミナル的に出るさ、
558名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 18:59:40 ID:/HnJSG0t0
さっきニュースでナル一家が那須に静養に出かけたニュースやってたけど
雅子と愛子はギリギリ31日まで遊ぶのに
ナルだけ一人で30日に帰ってくるらしい
いよいよなんか話し合いすんのかな?
559名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:00:29 ID:PCIvUzgm0
>>557
でも内容は書いてないからねぇ
ほとんど鑑賞系ばっかりなんじゃないかと
560名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:01:47 ID:vDSscCXA0
>>556
皇太子様って紀子様よりご公務少ないのかー!
ちょっとショック
やっぱり奥さんのケアで公務どころじゃないのか?
561名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:07:03 ID:y2qY/LnH0
>>560
奥さんのケアって、いったい何人の人員がいるんだよw
50人以上あそこにはいるらしいじゃないか。
562名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:07:27 ID:g5W06XAh0
>>560
逆に148日もあったことに驚いたよ。
たしか2月なんて、お客様2回、コンサート2回だったような・・・。
563名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:08:22 ID:zHcXkrcq0
努力が報われないのが皇室だよ。血統原理がすべてものをいう。これが天皇さ。
文句を言うなら立太子させた連中に言うべきだろうね。
564名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:10:08 ID:HgWwJb5N0
565名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:10:21 ID:y2qY/LnH0
>>562
日帰りで十分な公務を3日に薄めたり、努力しているw
566名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:12:57 ID:iTxAfy++0
もうこいつらだけを崇めていれば良い気がするね
だってかわいいんだもん
567名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:15:06 ID:w1TPdNBU0
mako様も無知なセクロスしちゃってるのかな?ブヒィwプヒヒィww
568名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:15:09 ID:meG6KL3OO

「対馬丸」遺族の一人恵(泡瀬新垣家系譜)です。
  一語言わして下さい、

 来年は北方領土から引き上げる婦女子を満載し、ソ連潜水艦の雷撃で撃沈された
「泰東丸」の
慰霊祭を是非行いましょう。悲劇の度合いはこっちが格段に大きいですから。
 昭和20年8月22日(終戦から一週間後、「対馬丸」沈没一周忌)にこの事件は
発生しました。
こっちは撃沈潜水艦が浮上し、漂流中の婦女子に機銃掃射まで浴びせております(死
者1708人)。
 ところがNHKを始め日本マスコミは未だ「国籍不明潜水艦」と呼んでおり、被災
者には確か
遺族年金も支給されてないと思います。

 これに比べ「対馬丸」戦没者は、勧告疎開だったものが遺族年金受給資格を付与す
るため強制
疎開とされ、また一部青少年は予科練の受験のため乗船していたため、合格したもの
として軍人
恩給が支給されております。
 これこそ一種の差別ではないでしょうか?
 それとも日本人は米国にはものが言えるが、ロシア(ソビエト)には怖くてものが
言えないの
ですか?
 
569名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:15:19 ID:qWaCYTvFO
我らの悠仁さまは?
570名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:20:30 ID:f2pj3zq/0
悠仁君がどうなるかはまだ分からんな、
放って置いても次々期か次期天皇になれるから徳仁みたいになるかもね。
571名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:22:00 ID:Xmrnt6dP0
おまえらの先祖のせいで学童が疎開しなきゃならないことになったんだろ。
見るんじゃなくて、謝りに行けよ。
572名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:22:48 ID:6VCiXQLi0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1299 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百話 [オカルト]
天皇制廃止80 [政治]
雅子さんを冷静に語る 68 [既婚女性]
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ第13章 [既婚女性]
【悪女】 雅子は皇室から出て行けヴォケ! 3 [日本近代史]
秋篠宮家のお噂 48 [噂話]
【日韓】ハイブリッドカーめぐり日韓メーカー三つどもえ[08/18] [東アジアnews+]

GYAAAAAAAAAAAAA!!!
573名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:23:42 ID:n79yWeyT0
皇太子一家が那須に行ったからスレたつかな。
愛子ちゃんあいかわらず足がぐねっと…
愛子ちゃんは人気があるというか、心配されてるんだと思う。
秋篠宮家は安心して見てられるんだけど。

ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20080820/capt.6bdbef3ed0e3403fa72c2e2e06afdadf.japan_royal_family_xkan101.jpg?x=270&y=345&sig=tCp8TWNI4_plOUZNIlmQ4g--
574名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:23:52 ID:CnY1Hi4a0
>>560
「やりがいのある公務を」などと言って国内公務を馬鹿にしたからね
皇太子を呼びたいという所が少ないから暇なだけ
575名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:30:43 ID:f2pj3zq/0
呼ばれないなら呼ばれないで占めたもんじゃないか?
元々生活のための労働ではないんだし、
576名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:30:50 ID:p59fWHUs0
>>572
雅子さんの言動に懐疑的な人や否定的な人がこれだけ多いってことかw

んとに人気ないのねw
577名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:40:01 ID:hij6fCla0
そりゃあれだけ好き放題やってりゃ嫌われるだろ。
本物の精神疾患患者やその家族が一番
嫌ってるんじゃないか。
578名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 19:45:08 ID:no8UpsLg0
愛育病院ご退院の際に助手席から目を光らせていた
あの屈強なSPさんが、悠仁親王殿下と目が合って
相好を崩す様子を想像…
579名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:09:35 ID:azEk5KDT0
>あーやは10年前まで評判はぜんぜんダメだったよ

美智子さまバッシングと同じく秋篠宮バッシングがあったからね。
皇太子がああいう人だから、秋篠宮殿下はsage続けられておかわいそうだったと思う。
結婚を契機に、2人で頑張ってきて今のお2人があるのだと思うよ。
秋篠宮殿下は週刊誌の評判とは全く違って、紀子さまが公務に遅れそうになったとき叱ったり
皇族としていかにあるべきかを、むしろ躾けられたのでは?
眞子さま誕生後に、五箇山に行かれたとき、宿の人から眞子さまへのお土産をもらい
それをその場で開けようとした紀子様を「それは眞子のだから・・」と
制止されたシーンをテレビで見たことがあるけど、紀子さまがあれこれ言われないように
気をくばっていらっしゃるんだな、と感心したよ。
殿下は美智子さまがおっしゃるように、「繊細な目配り」をできる人というのが
本当の姿なんだと思う。
580名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:14:43 ID:7soM4Jq+O
>>470
ぼんさんの立ち位置からしてありえねーw

ぼんさん自体コスプレなんじゃないかといつも思ってる
581名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:17:41 ID:V9v0Xnnb0
失敗して注意された時に、

素直に反省して、次から同じ失敗を繰り返さないようにと気を付けるのが紀子様。

アテクシに文句を言うなんて!人格否定だわ!!と逆ギレするのが雅子さん。
582名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:23:45 ID:sjiuNKlE0
第二次世界大戦の戦禍を知らせるイベントだけでなく
現在進行形の社会問題に取り組んでいる団体が主催する
催しも公務に取り込んで欲しいよ
眞子様の冬休みの見習い公務はその路線でお願いします
583名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:48:18 ID:Z47tDrcQ0
見習い公務って何かおかしな言葉
584名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 20:53:02 ID:vDSscCXA0
こっちのスレ見てから皇太子様一家のご静養ニューススレ見ると
なんかほんとに痛々しくて可哀相な感じだ…。
585名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:42:31 ID:vollFPZC0
>>422,>>426
あるいは昭和帝は、その頃既に次代の帝王としての資質を礼宮の方に見出していたのではなかろうか。
なるほど子供の頃は確かに礼宮の方がやんちゃだったかも知れない。
しかしそのやんちゃさに含まれる行動力、好奇心、積極性にこそ覇気を見出されたのかも知れない。
研究室云々の件も然り。
反対に浩飲み屋の意志薄弱、無気力ぶりを密かに当時から懸念されていたのでは?
実際、今それが公務に対する姿勢の差となって如実に現れている。
あの夫婦が怠惰なのは雅子に主要因があるものの、浩飲み屋の覇気のなさにも一因があるぞ。
586名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:44:33 ID:p6t5VHZ30
紀子様のご実家がお墓を立派にされたのって、紀子様が結婚されてから
何年も経ってからなんでしょ?どこがいけないんだか。
小和田家が変なのは、入内が決まってから不思議な墓をわざわざ「用意」
したことなんだが。

当たり前の墓を普段どおりに墓参した川嶋家と、墓石と墓台の色が違う
奇妙な墓を持ってきて、墓参の習慣のなかった家がとってつけたような墓参
もどきをした小和田家が比較されてるだけなのに。
587名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 21:50:02 ID:Gj2Zw/As0
よく礼宮は不真面目だのバカだの言われるけど、噂話以外で
聞いたことも見たこともないんだけどあるの?
浩宮は真面目と言われていたけど、柏原芳恵やブルック・シールズに
会いに行ったり、ティファニーって名前出しちゃう問題発言をしてるんだが。
588名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:01:06 ID:vollFPZC0
>>441
その小和田の墓の写真、元の古い方の石はニセモノじゃね?
明治期の墓なら、二十 は 廿 と表記されるのが普通だ。
それは後世何者かが捏造した可能性が非常に高い。
589名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:02:50 ID:f2pj3zq/0
>>585
昭和天皇は次々代の皇帝かどうかに資質は無関係と知らなかったんですかね?
もし当時から浩宮を懸念していたのならむしろキッチリカッチリ教育しなきゃならないんだが、
590名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:11:58 ID:QRvrmfa00
>>588
そう言われれば・・・
もしくは弐拾とかだろうねえ
591名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:12:41 ID:W4FLIauQO
つーか早く悠仁殿下のお姿を拝見したいんだが…
激しく待ち遠しい。
592名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:13:51 ID:azEk5KDT0
他スレより拾い物

秋篠宮ご夫妻は、本日大阪でご公務だったようです。

【橋下日記】(20日)2008.8.20 21:22
11時50分 日本生花通信配達協会の55周年を記念した大会に出席するため
大阪国際会議場(大阪市北区)を訪問された秋篠宮ご夫妻を出迎える。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080820/lcl0808202122000-n1.htm

イベント
タイトル JFTD55周年記念
「第56回 全国・大阪大会」 〜花で育む子供の未来〜
会  期 2008年8月19日(火)〜21日(木) : 一般公開 期間
会  場 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
ttp://www.jftd.or.jp/topic/
593名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:16:40 ID:EduZttqn0
ID:f2pj3zq/0、必死だなwやんわり工作、乙。
594名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:18:39 ID:ege3kf7M0
>>588
そして捏造した人間はそのことを知らなかったんですね。
日本にお墓をもってなかったのかも知れません。
そして捏造する際にそこまで調べなかったわけですね。
595名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:19:07 ID:vollFPZC0
百歩譲って明治期の墓石としても、日本語を知らない者(具体的には朝鮮人w)か、
儀礼に疎い者(具体的には穢多非人www)あたりが作った石かと。
中島誠之助あたりが鑑定したら一発バレバレだろう。
596名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:24:19 ID:QRvrmfa00
つかお墓ってもっと家紋が目立つとこにあるものだと思ってた
これで家紋が本家と違ったら大笑いだよなあ
597名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:33:07 ID:EBgRJEmN0
もしかして雅子さんの公務って勤労奉仕団へのご会釈もカウントされてんの?
598名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:41:44 ID:Z47tDrcQ0
>>597
「マサコサマ、4年半ぶりに勤労奉仕団にご会釈!」って記事になってるくらいだから
カウントされると思うw
599名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:49:58 ID:CU9El2yWO
一家そろって歴史を学び国民と向かい合う秋篠宮家

一家そろって静養に数十億円豪邸建設 国民から背を向ける東宮家
600名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:57:56 ID:rRBzjMnl0
雅子はご会釈だって本当にしてるかどうかわからないよ

雅子と愛子の報道っていつも「数年ぶりにご会釈をなさった」とか
「愛子が御所の中庭で自転車に乗る練習をしている」とか
御所の中での事が映像もなくただ発表されるだけで
一般人は確認しようのない事ばかり

ようするにどうとでも言える事ばかり
601名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 22:59:26 ID:RMAoYw210
あまり秋篠宮家を露出すると雅子様のご負担にry
602名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:00:28 ID:azEk5KDT0
「数年ぶりに会釈なさった」と書かれるくらいだから
本当に何年かに1回くらいは会釈しているんじゃない?
ガセを流すなら、毎回しているくらい書くでしょ。
603名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:02:10 ID:sWt/3joV0
>>433
いい写真ありがとう。
きっと昭和天皇は、ご自身と三笠宮さまの待遇、そして
今上と火星ちゃんの待遇を目の当たりにしてきたからこそ、
将来、雲泥の格差を受け入れるしかないアーヤに「愛」を注いでいたのだと思った。

どんなに働いても、どんなに務めても、兄宮一家がどんなに機能不全で穀潰しでも、
超えられない格差。

それを受け入れて、なお人として正しくいられるような「愛」。
秋篠宮家に「愛」という絶対不可侵なものを植え付けたんだと思う。
604名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:04:16 ID:bYiA0g+n0
>>552
うわー、なんだ、これ!?
ミ・ナ・マ・タの呪いってオカルトかよgkbr
605名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:04:24 ID:f2pj3zq/0
確認しようが無い、ってのなら天皇が毎朝祈っているかどうかも確認しようが無いけどね。
606名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:06:53 ID:QRvrmfa00
そこで大事になってくるのが日頃の行い
信用だけは金では買えない
607名無しさん@九周年:2008/08/20(水) 23:12:35 ID:EBgRJEmN0
>>598にビビって宮内庁HPとやらを見てきたんだが
お見送りとかお見舞いとかも書いてあるんだけど、あれも公務?!
夫の入院の見舞いも公務?!
608名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 00:21:57 ID:pEzznghG0
>>607
幼稚園卒業のお茶会も公務日程表に載ってたような
609名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:01:49 ID:HYKLGUy6O
>>607
>>608
宮内庁の日程表は私的・公務を両方記載してる

ディズニーランドで遊んだ日を「千葉行啓」と表記してたのは有名だけど
あれは公務でなく私的活動なんだよ

「公務日程表」は存在しないから個々のケースを判別していかないと
610名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:26:56 ID:wtDEhVfX0
>>607
見舞いの部屋でメシ食ったとかそんなだったような
611名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:37:04 ID:YLFUcugp0
>>433
昭和天皇から見たら、「お前面白いからこっちね♪」って感じで横に座らせて
いたんだと思う。
612名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:53:04 ID:V0DaMR0E0
>>607
しかもその入院、なぜか雅子は嬉々として見舞いしているんだよね。不謹慎と言うか何と言うか。
http://stat.ameba.jp/user_images/74/8b/10023090077.jpg

>>604
オカルトと言えば、もっと恐い写真見つけてしまった。合成じゃないよね、これ。
http://stat.ameba.jp/user_images/ae/65/10023092147.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/7f/bd/10023093526.gif(真ん中の顔に注目)
http://blog.ameba.jp/user_images/80/6a/10010066125.jpg(雅子の下半身がない!)
http://blog.ameba.jp/user_images/64/8d/10010066181.jpg(これも真ん中の顔に注目)

以上、出典
http://ameblo.jp/koramu/entry-10035788153.html
http://ameblo.jp/koramu/theme5-10002404605.html
613名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 01:58:03 ID:GU1TWQCO0
>>612
東大病院には精養軒のレストランがあるからだろw
614名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:18:29 ID:OdPZEgi30
>>610
週刊誌にばっちり書かれてたよ。
ポリープの手術をうけたばかり(つまりお粥や重湯くらいしか食べられない)のダンナの病室で
カレーやエビフライの出前をとって食べたって。
出前した病院内のレストランの従業員さんがインタビューで答えてた。
ふつーお粥しか食べられない病人の前でわざわざ出前とってまでカレーなんて食べないよな・・・・。
ダンナへの愛の薄さを感じないではいられない。
615名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:26:38 ID:V8jcWEGM0
せっかくだし、なごみ画像貼って寝よ。

【ご成長のアルバム】秋篠宮家の二女、佳子さま13歳に
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/071229/imp0712291008001-p3.htm
616名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 02:28:11 ID:6CbSksesO
眞子内親王、佳子内親王、悠仁親王殿下のご成長がもはや目下の楽しみ。
617名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 03:48:31 ID:xYaWF27W0
>>614
>ふつーお粥しか食べられない病人の前でわざわざ出前とってまでカレーなんて食べないよな・・・・。

お粥どころか、術後数日は 絶 食 だったそうですがw
そのあと重湯お粥になったそうです。
付き添いは今や必要なく、万一一日中付き添わなくてはいけない場合でも、
このような患者の前では、わざわざ食事はとりませんよね。

ましてや、ほんの数時間お見舞いにいくだけの人が、なぜ
わざわざ絶食中の患者がいる病室で、エビフリャーやカレーを食べるのか
どうしても理解できません。
618名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 04:55:57 ID:6jE2NpI+0
雅子は東宮御所で出される大膳じゃ足りないんでしょう
食い物に餓えて餓えてしょうがないんでしょう

三ツ星レストラン食べ歩きとか、幼稚園のママ友とランチとか
新幹線の中で弁当2つとか、お見舞いのたびに病室で出前とか

たしかにあの巨体を維持するには
毎日2万キロカロリーくらいは食べなきゃねって感じもするけどね
那須滞在中には牛まるごと一頭いくだろうよ
619名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:04:21 ID:fw+2uXoG0
>>617
目的がお見舞いじゃなくて
出前のエビフリャーと、カレーを食う事だからw

食うだけ食ったらとっとと帰るw
なんか凄い見舞い時間て短かった様な記憶が…
普通は奥さんなら、しかも仕事も何にもしてない人なら
半日くらいはいますよね
620名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 05:50:28 ID:m9hPYAP4O
食べ盛りの眞子佳子ちゃん2人分より食べるんだろうな、雅子w
621名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:13:49 ID:yZ70F3/2O
>>617
カレーは皇太子の好物なのにな



短い見舞いの間に皇太子と散歩した時は、しっかり着替えしてたし、皇太子より先にスタスタ歩いてたし…
622名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 07:28:36 ID:T7aSOpkh0
那須の静養、雅とアイは二週間も滞在

引越しが落ち着いてから、ご帰還というわけか
正に女王、女帝の扱いだよね。。
引越しの後始末をメン太が一手に引き受けてたりしてw

メン太はマサ子の使用人だよねw
623名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 09:14:45 ID:4N9wtT0d0
>>617
食べられない人の目の前で、どっかり食べて食べられない人を笑う、これが雅子さん独自の、ユーモアです(棒
夏休みの少ない人をあざ笑って、静養中の静養を16日とります。
今回は、批判が多く、お盆のラッシュ時に庶民を交通規制できなくてユーモアが足りない。
624名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:11:29 ID:jEas83uw0
秋篠宮家のスレで雅子さんsageとか心霊写真モドキを貼るのも、
奥様方独自のユーモアってやつですね、分かります。
625名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:21:41 ID:OM0PMc5X0
徳仁家のスレ(那須静養)が立ったので、そちらに移動して頂きましょう。

ここからは両陛下、秋篠宮ご一家、紀宮殿下、常陸宮両殿下の≪癒し・和みスレ≫
ということで。
626名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:32:10 ID:itfeIBCh0
627名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:42:07 ID:OM0PMc5X0
>>626
早速ありがd! いいですね^^こちらは♪
628名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 10:46:58 ID:bDFuW09n0
和んだわ〜
皇室はこうでなくちゃね
629名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:00:05 ID:4N9wtT0d0
9月6日のお誕生日の映像を楽しみにしています。
ロングバージョンでお願いします、マスコミさま。
630名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:05:35 ID:p6vFVTfR0
国民に雅子を追い出す権利も徳仁を廃嫡する権利も無い以上、
雅子が自主的に出て行くか、天皇制を廃止するかする意外、
雅子の生活を雅子が死ぬまで面倒見ることになるわけで、

1:雅子の生活を支えるくらいなら天皇制を廃止したほうがマシ。
2:天皇制を廃止するくらいなら雅子の生活を支えるほうがマシ。

どちらがお好み?
631名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:14:02 ID:Qdxs51Ec0
3.一代だけ我慢する。(摂政立てたり、メタボに期待しつつ)
632名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:15:47 ID:p6vFVTfR0
>>631
それは2だ。
633名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:17:34 ID:K+NP5Zbh0
眞子様は佳子様ほど美少女!って感じではないんだが
なぜこんなに惹き付けられるのだろう
顔立ちや佇まいが何となく神話的なせいか
634名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:19:11 ID:pEzznghG0
>>626
下から3枚目・・・w
635名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:19:40 ID:Qdxs51Ec0
雅子妃とその夫のために、世界最長の皇室の歴史を
ポイ捨てできるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
636名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:24:03 ID:bDFuW09n0
眞子さまは小さいときの天真爛漫な様子、ちょっと大きくなっておすまし
そして今はおひとりで公務をなさるような立派な皇族
ってずっと見てきたから特別愛着を感じる
悠仁さまももっと成長振りを見せてほしいな
637連合艦隊:2008/08/21(木) 11:27:19 ID:nODpPoig0
対馬丸の悲劇は米国軍部の残虐非道性という視点から記録すべきもの。
サイパン・沖縄の集団自殺も米国海兵隊の暴虐を度外視して論じては
真相はわからない。
建国以来殺戮、略奪、侵略を重ねててきて、今も悪評嘖々たる米国が
大東亜戦争のときだけ正義の使いだった?笑わせるなよ。
638名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:33:46 ID:bIJdGBAZ0
>>634
そうだと思うよ。
米国だけでなく、英国、オーストラリア、オランダなんかもね。
もちろん、北のほうのロシア、そして中国の捕虜の扱いのひどいこと。
639名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 11:49:13 ID:bkWXM+oM0
>>632
IDくらい変えれば
640名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:01:06 ID:K+NP5Zbh0
>>637
もちろん皇族はそういう話までは突っ込めないけれど、
秋篠宮ご一家に釣られて対馬丸を新たに知った国民が
興味もってその辺まで調べる契機にはなる。有意義な公務だ
憎しみを新たにすることはないが事実に近づくのは大事

こっちが敗戦国だからとはいえ戦後から今までの
米国のジワジワ侵略法はほんと性質悪いしな
ある面ではシナーやニダー以上にならず者国家だ
641名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:15:59 ID:p6vFVTfR0
>>639
何で?
自分のした質問の応えに対する答えだからむしろ変えちゃ駄目だろ。
642名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 12:22:16 ID:nXPiR/x+0
秋篠宮様になら掘られてもいい
643名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:02:04 ID:iHg4f1Gi0
2年前の1月7日に武蔵野の陵で秋篠宮殿下と鉢合わせたことがあるけど、
とても威厳のある感じがしたなぁ。

644名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 13:09:34 ID:OM0PMc5X0
>>643
秋篠宮様は例祭だけでなく、必ず昭和天皇陵へのお参りを欠かさないですね。
たまには自分もお参りに行こうと思うのだが、いつも厳寒でつい…
一番可愛がられた孫といってもなかなかできる事ではない。
本当にこの方が皇太子であられたら、どんなにか良かったか…。
645名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:12:00 ID:m3SB1J4s0
>>644
お正月、お彼岸(春分の日と秋分の日の前後)には毎年必ず
武蔵陵に行き、昭和天皇と香淳皇后のお墓におまいりされてるね。
646名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 15:54:25 ID:vtZVeu0/0
>>633
ブサ専だから
647名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:43:26 ID:vK6+fKcM0
眞子様は気品があるからな。
古事記や日本書紀に出てくる愛らしい皇女がそのまま出てきたような錯覚さえしてしまう。
648名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 16:55:33 ID:RqWE2tdPO
秋篠宮は兄貴の事どう思ってるんだろ。腹はたたないの?
今は陛下がいるからいいけど、いなくなった時皇室どうなる?
長老もいないだろうし、ヒゲの殿下だってお加減悪いんだし。
諭す人いなくなるじゃん。
ネットのある今、昔とちがってバカは隠しきれないよ?
なんだか秋篠宮がかわいそうな気がしてきた。
649名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:04:12 ID:pEzznghG0
>>648
狭心症に心労はほんと良くないんだけどなあ・・・
650名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:07:11 ID:p6vFVTfR0
天皇共々、何も言わないって事はなんとも思ってない、ってことだろう。
651名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:19:01 ID:cxf9KqUN0
>>650
東宮のやりがいのある公務発言に対して、天皇の意を受けて公務は、受身と発言し、
マスコミに、弟のくせに何を言うと、ひどく叩かれたことがあった。
652名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 17:32:34 ID:XuXDSciW0
>>452
紀子様祖父の川嶋孝彦さんは官舎に住んでいた
2.26のとき押し入られ妻の紀(いと)子さんが気丈に対応した
川嶋教授もそこで生まれた
その後、目白に移り、そこは戦災で消失
疎開後、新宿区の都分譲住宅に入居
これがたぶん紀(いと)子さんの名義で川嶋教授夫妻が一時住んだ
紀(いと)子さんは鎌倉の長女宅に住み画家としても知られている
653名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 19:37:35 ID:V0DaMR0E0
>>630
>2:天皇制を廃止するくらいなら雅子の生活を支えるほうがマシ。
2を選択した場合、それだけじゃ済まないだろ。現に今でも小和田や池田、渋谷がオプションとしてついてくる。

雅子の生活を支える
→小和田のジジババ、池田、渋谷を準皇族と認める
→東宮御所に草加の仏壇を築く
→浩飲み屋(実質小和田の婿養子)が即位後、小和田の意向を受け中韓に土下座外交を展開
→皇室典範を改定し愛子を女帝とする
→草加学会が国教となり池田犬作が法皇となる
奴らの野望は際限なくエスカレートするだろう。

こうなると例え現在は皇室に対する尊崇の念を抱いている国民でも、敢えて日本国を守るためには
1を選択せざるを得ない。
次代に秋篠宮が控えているとわかっていても、上のような事を全部やられた後ではもはや修復は不可能だ。
654名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:11:11 ID:QrndEzdZ0
>>626
下から5枚目、激ワロタ
保存しますたw
655名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 20:58:24 ID:p6vFVTfR0
>>653
>→小和田のジジババ、池田、渋谷を準皇族と認める
 公的な地位なら国会を通さないといけない。不可能。
>→東宮御所に草加の仏壇を築く
 皇族にも信仰の自由があることになっているから可能。
>→浩飲み屋(実質小和田の婿養子)が即位後、小和田の意向を受け中韓に土下座外交を展開
 皇族が何処へ外遊に行くかは政府が決めること。
>→皇室典範を改定し愛子を女帝とする
 皇族に法律を改定する権利は無い。
>→草加学会が国教となり池田犬作が法皇となる
 政教分離の憲法違反。
 つーかそもそも徳仁雅子が天皇皇后になるまで生きて無いだろ、どんな生き物だよw
656名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:21:14 ID:V0DaMR0E0
>>655
皇室単独では確かに5つ中4つは不可能だろう。
しかし政財界あるいはマスコミに潜伏している草加や在日工作員の力を見くびってはいけない。
大鳳会なんてのは氷山の一角に過ぎんよ。
奴らが総力を挙げて世論操作すれば残り4つだってあり得ない話ではない。
現に今でもマスコミはしばしば「小和田様」「池田様」と敬称で報道している。
(最後のだって要するに犬作が今上より長生きすればいいだけの話だろ。5歳年長なだけじゃわからんぞ)

実際つい最近も「あなたを忘れない」とかいう腐れ映画(まぬけなチョンが列車にはねられただけの陳腐なストーリー)の
試写会に両陛下が動員されるという暴挙が起こった。これは絶対陛下自身のご意思ではあるまい。
陛下を政治利用せんとする外務省さらには小和田のどす黒い陰謀であることは明白だ。
徳仁夫妻が天皇、皇后になった暁には今まで影で蠢いていたそれら陰謀が公然と行われる事になる。
それが何より恐ろしい。

俺は草加や在日どもを嫌悪こそしているが、決して侮ってはいない。
現に草加は今でも政権与党にちゃっかりと割り込み国政の一端に食い込んでいるではないか。
仮に今後民主党政権になったとしても(それも嫌だが)奴らはその前に寝返り、絶えず政権の中枢に居座る腹だ。
雅子が皇室にのさばる限り、これら用心は決してし過ぎと言う事はないぞ。
657名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:22:12 ID:uWcAzIPB0
いい加減にカコ様の肉声を聞かせろ
658名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:49:17 ID:DRsVjIUH0
>>626
4枚目の写真、本当にお二方とも良い笑顔ですね。

>>651
真っ当な意見が叩かれるとは…
659名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 21:52:20 ID:p6vFVTfR0
>>656
法改正が必要なものは国民の支持を得なければらならないから阻止は可能だ。
逆にそうなった場合は国民の理解は得られている事になる。
660名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:47:12 ID:XbahPK/g0
>>606
同感!
661名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:48:54 ID:k/5uQ3Uw0
週刊朝日 2008.8.22
秋篠宮ご一家 高まる「存在感」

秋篠宮家の存在感が、じんわりと増している。7月には、皇室の先頭を切って岩手・宮
城内陸地震の被災地を訪問し、日本赤十字社の献血大会には皇太子ご夫妻のピンチ
ヒッターとして紀子さまが出席。さらに今月10日から那須御用邸で“異例”のご静養―
いまご一家の動きが注目を集めている。

 栃木県那須町に走る県道から木立に囲まれた側道に入ると、栃木県警と皇宮警察が
厳重に警備を続けるゲートが見えてくる。東京ドーム100個分を優に超える敷地にひっそ
りと立つ2階建ての洋館は、病気を患った大正天皇の静養を目的として1926(大正15)
年に建てられた那須御用邸である。大正天皇没後も、「本邸」と呼ばれるこの洋館は、と
きの天皇の滞在時に利用されてきた。その奥に立つ和風の平屋は、皇太子家が滞在す
るための「附属邸」と呼ばれる建物だ。
 その御用邸に、秋篠宮ご一家が8月10日から5日間ほど滞在するという話に、“異例”と
の声が出ている。秋篠宮家は過去に幾度となく御用邸を利用してきたが、今回は初めて
ご一家だけで泊まるというのだ。
662名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:53:39 ID:k/5uQ3Uw0
 皇室ジャーナリストの松崎敏弥氏が言う。
「御用邸はあくまでも天皇のための静養施設ですから、両陛下の滞在時に合流する形
をとるのが普通です。単独で宮家が滞在することは基本的にはありません。唯一、皇太
子ご一家は単独での滞在が可能ですが、それも天皇のお許しを得ることが前提で、本
邸ではなく附属邸に泊まります」
 秋篠宮家には、皇位継承順位2位の秋篠宮文仁さまと3位の悠仁さまがいる。それだ
けに今回、
「秋篠宮家が御用邸を使うことを許されたのか」
 との見方も出た。秋篠宮家が“底上げ”されたような印象を受けたのだろう。
 さらに興味深いのは今回、秋篠宮ご一家が泊まる施設だ。両陛下が滞在する本邸に
は、天皇のお子さまが泊まる「皇子御殿」と呼ばれる離れがある。だが、今回は「供奉員
宿舎」と呼ばれる宮内庁職員用の建物に泊まるという。
「本邸と同じ年に建てられた築82年の木造2階建てで、どこもカビ臭く、まだ耐震工事もこ
れからという古い建物です。しかも、お泊りになる部屋は職員が研修などに使用する畳敷
きの大部屋ですし、職員と同じトイレや風呂をお使いいただくことになります。せめて念入
りに掃除をして畳を取り換えるぐらいの応急処置しかできず、申し訳ない思いです」(宮内
庁職員)
663名無しさん@九周年:2008/08/21(木) 23:53:56 ID:GslFdNa40
もう盆暗一家には何も告げず好きなだけ遊ばせといて
水面下でゆっくり物事を進めて欲しいわ

そんである日突然、盆暗一家には
「はい、あんたら今日から敬宮家ね」と言って
一宮家になってもらい、秋篠宮ご一家が東宮家へと
664名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:01:05 ID:k/5uQ3Uw0
 室では「ご身位が違う」という言葉がよく使われる。何ごとにも格付けの違いは大き
いという意味だ。今回、同庁幹部が「皇子御殿をお使いください」と勧めたにもかかわら
ず、ご夫妻は遠慮したのだという。
 「天皇、皇后両陛下、皇太子ご一家という内廷皇族その他の宮家との間には厳格な
線引きがあります。それぞれの立場に、ふさわしい行動の遵守を要求されます。例えば
、皇太子さまと雅子さま、愛子さまが皇居に両陛下を訪ねるときに入るのは皇族専用の
半蔵門。一方で、秋篠宮家の場合、秋篠宮殿下と紀子さま、眞子さまと佳子さま、悠仁
さまは原則として職員や一般の来訪者が使う乾門を使います」(松崎氏)
 栃木県の御料牧場でも、両陛下や皇太子ご一家は貴賓室に泊まるのに対し、秋篠宮
ご一家は隣接の職員宿舎を使う。さらにいえば、宮家の職員数は、皇太子ご一家の世
話をする東宮職員に比べ、4分の1程度だ。
665名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:03:33 ID:k/5uQ3Uw0
 それだけに、悠仁さまのご誕生以降、宮家を支える環境が十分ではないのではない
か―との指摘が識者や国会議員などからもあがっている。だが、こうした“擁護”の声は
秋篠宮家の置かれた立場を難しくしているという側面もある。
「特に、悠仁さまご誕生のあとは、皇太子家に比べて、秋篠宮家がいち宮家の立場を
超えないように、控えめに過ごすことを意識していたように感じます。しかし、病気療養
中の雅子さまが公務につけない以上、皇太子さまの単独公務にも限界があります。秋
篠宮家の公務が増えるのは自然な流れで、その結果、存在感がじんわりと増してきた
のでは」(別の皇室ジャーナリスト)
 実際、ここ最近、秋篠宮家の公務は強行日程が続いている。
 たとえば、栃木県で7月17日に開催された日本赤十字社の献血大会には、紀子さま
が出席した。
 献血大会は、平成以降、両陛下から皇太子ご夫妻が引き継いだ公務で、雅子さまが
療養に入ってからは皇太子さまひとりの出席が続いていた。日本赤十字社の名誉総裁
は歴代の皇后が務めるため、いずれ雅子さまが皇后ともなれば、その地位も引き継ぐ
ことになり、大事な公務のひとつである。だが今年は皇太子さまのスペイン訪問に重な
り、雅子さまも出席が厳しい状況だったため、紀子さまが代わりに出席した経緯がある。
666名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:04:35 ID:17TnM6o20
平成の御世で日本中がいや世界中が
廃太子の儀という、現代王朝絵巻の目撃者になるだろうな。
皇紀2600年の伝統に恥じない華麗な〆を期待しまつ。
667名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:06:10 ID:ThYXy81C0
プリンセス・キコ 米国の教材本に

 さらに翌18日からは、ご夫妻で青森県での高校馬術大会の視察などを1泊2日でこ
なし、赤坂の宮邸にとんぼ返り。20日は岩手、宮城両県で「岩手・宮城内陸地震」の
被災者を見舞った。この日そのまま岩手県にとどまり、その後2日間にわたって同県
大船渡市の「海フェスタ記念式典」などに出席した。
 帰京後も、連日平均二つか三つの公務をご夫妻でこなし、明治天皇例祭の儀とい
った祭祀にも参列。8月3〜4日には、ご夫妻は長女の眞子さまを伴い神戸市で開催
されたボーイスカウトの式典に出席し、活動を視察。6〜7日もやはり眞子さま同伴で
群馬県での地方公務をこなした。
「なかでも、発生間もない被災地を皇室で最初に訪れ、お見舞いしたことには驚きま
した。平成に入ってから宮家が両陛下に先んじたことはないと思います。極めて珍し
いことであり、『両陛下の名代では』との声さえ出ました」(松崎氏)
668名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:08:44 ID:ThYXy81C0
 だが、周辺がささやく「名代説」を打ち消すように、宮内庁次長は会見で、
「岩手県で行われる公務に付随したお見舞いである」
 とわざわざ言及するなど“他意”のないことを強調した。秋篠宮家に近い関係者も言
う。
「ご夫妻自身も、特別な意味を深読みされることを憂慮しているようです。いち宮家と
してでしゃばりすぎという印象を周囲に与えないよう、気を使われているのでは」
 そんな気遣いをよそに、海外でも興味深い動きがあった。米国の出版社コクラン・パ
ブリッシングが今年7月、「クイーン&プリンセス」という子ども向けの学校教材本シリ
ーズで、紀子さまを主人公にした一冊の本を発売したのだ。この本を担当したジョン・
ローム氏がこう説明する。
「6人の妃をそれぞれ主人公とした6冊シリーズのうちの1冊です。フランスのマリー・ア
ントワネット王妃や、女優からモナコ王妃となったグレース・ケリー、英国のダイアナ妃
を取りあげたなかで、アジアの妃を米国の子供に紹介したかった。プリンセス・マサコ
ではなくキコなのは、普通の庶民の家庭出身という点と、将来の天皇の母になりそうと
いう点が選定の理由です」
 これまで海外で報じられる日本の皇室報道は、雅子さまが中心だった。ここでも秋篠
宮家が存在感を増している―ということなのだろうか。
669名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:35:35 ID:WYtho8v2O
紀子さまはどこの国に出しても恥ずかしくない
670名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:38:18 ID:pEB37ZET0
秋篠宮ご一家はどこへ出しても恥ずかしくないどころか
むしろ積極的に出したい
世界中に見ていただきたい
671名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:38:37 ID:l0Bp6+yO0
バレバレなのに頭おかしいんじゃねえの、ここの朝鮮鬼女どもは

皇室御一行様★アンチ編★part1300 [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百話 [オカルト]
たかじんのそこまで言って季員会153 [マスコミ]
皇室御一行様★アンチ編★part1299 [既婚女性]
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ第13章 [既婚女性]
愛子ちゃんが心配Part103 [既婚女性]
秋篠宮家のお噂 48 [噂話]
【MTG】最新セット雑談スレ205 [TCG]
672名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:44:35 ID:IWQYXcCL0
>>668
出しゃばりすぎなんて言う方がおかしいんだけどね

何しろ皇太子殿下ご本人が陛下のご公務は周囲がどうにかしろって
言い切られたわけで
秋篠宮殿下の代行は皇太子殿下のお言葉に従っただけということに
673名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:46:45 ID:dWN1xVm80
>>663
いい響きだ〜「敬宮家」。
今後はあの一家のことは東宮家とか皇太子家とか呼ばず敬宮家と書いてやる。
言霊言霊。
674名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:48:31 ID:za587Ps40
若い頃の紀子妃殿下の着物での後ろ姿、いろんな意味で実に良い
けしからんぐらいだ。隣りの紀宮様もこの着物姿はお世辞でなく可憐
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1219323916076.jpg
675名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:51:43 ID:aaPAAy950
皇室の歴史と伝統、格式を重んじられる秋篠宮様だけに、あくまでも序列にこだわられるんだな。
そこが立派な点でもあり、国民から見ればはがゆい点でもある。
陛下に向かって「私の友人にそんな事言う人はいません」と口答えした雅子と、
「ボクチンもうじき天皇だ」の句を詠んだ浩飲み屋に爪の垢でも煎じて飲ませたい。

>>661
>日本赤十字社の献血大会には皇太子ご夫妻のピンチヒッターとして紀子さまが出席。
>>665
>日本赤十字社の名誉総裁は歴代の皇后が務めるため、いずれ雅子さまが皇后ともなれば、
>その地位も引き継ぐことになり、
実際には赤十字社の方から絶縁されているんだけどね、雅子は。
あれだけドタキャンが度重なれば関係者も激怒するよ。つーか毎回毎回「今度は来るのか?」と
ビクビクするくらいなら最初から呼ばない方がはるかにマシだ。
秋篠宮ご夫妻がどこでも歓迎されるのは、お二人がどこでも真剣に公務に取り組まれるのもそうだが、
それ以上に絶対に約束を裏切らない(まあ公務をする者としては当然だが)と言う信頼があるからだ。
676名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 00:55:25 ID:dWN1xVm80
>>674
こ、これは…ゴクリ(AA略)
677名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:03:10 ID:NQJ1k+kS0
下着の線が出てるなんてかわいそう
678名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:05:31 ID:j8ktjBXQ0
よく平気でみられるもんだ
679名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:07:17 ID:uSN39nJi0
>>677>>678
汚ババさん達は巣に篭っててくれないかな
680名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:07:43 ID:ZjckRi+C0
>>674
けしからん、若妻の艶がいろんなところから…
681名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:30:58 ID:0TJYFrsT0
男好きのする色っぽいお母さんて思春期の娘に嫌われそう
682名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:38:38 ID:CjT/YOvxO
秋篠宮ご夫妻は大阪で公務

忙しすぎだろ

一方、馬鹿兄夫婦は静養中

恥ずかしくないのかね?長男として
683名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 01:42:35 ID:fkmxwAyR0
>>682
「恥」はやった後で理解して、他を貶めて
取り繕うもの。
が東宮の定説
684名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:22:08 ID:j8ktjBXQ0
>>682
どんな「公務」があるんだかって感じだけどね。
なんにもしないでいてくれた方が、シモジモはありがたい。
685名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 02:29:25 ID:TNfYo5Vr0
>>684 ドウイ
もうコールドスリープしてくれて一万年後くらいに目覚めてほしい。
686名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 03:17:20 ID:aZkrDam70
>>673
優雅礼節敬愛


小和田の親父が付けた名だよw
687名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 04:02:10 ID:jbCv3OLL0
皇室内の序列にこだわるのはそれはそれでいいけど、
皇族としての品位を逸脱してはあかんだろ。
職員宿舎に泊まるとか言語道断。
宮内庁は皇族邸を建てなさい。
688名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 06:07:52 ID:AecugJDV0
公式の場で一宮家と東宮家の扱いに差があるのは理解できる
でもプライベートな休暇の過ごし方にまで格差があるのは支持できない
新しい時代に相応しい皇室を模索なさっている
皇太子殿下はその件ついてどう思っているか
意見を明らかにして欲しいものですね
689名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 07:17:25 ID:D+YY2VYAO
>>648
兄が申し訳ないことをした、とあちこちに謝って回ってるらしい。
690名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 08:39:25 ID:oAgaByAVO
>>689
うそー!
マジで?
いつそんな報道あったっけ?
691名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:36:16 ID:eMahnzxu0
>>690
国内は知らんが、この前のインドネシア訪問はそんな感じだな
以下のようなことをやらかしたらどっちにしろ皇太子夫妻には行かせられない

2006.11.27
雅子さんが国賓・インドネシアのユドヨノ大統領夫妻歓迎行事・宮中晩餐会を欠席した当日、乗馬。
ちなみに前日には都内でテニス、翌日(28日)、東京国立近代美術館にて
開催中の展覧会「ジュエリーの今 変貌のオブジェ」を夫妻で私的鑑賞。
ソースはAERA'07.1/1-8号

あとたまたまかもしれないがオランダ旅行へ出発した日が、
インドネシアのオランダからの独立記念日だったそうな
なんかインドネシアに恨みでもあんのかとw
692名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:40:43 ID:PCLZ9QPv0
アメリカ時代に
「あんたインドネシア人?」とか言われていじめられたのかも試練な雅子
693名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:50:02 ID:zTQbLnUW0
>>691
内容は興味深いけど、>>689の謝って回っているらしい
と言う話と、どう繋がるのか解らない。
694名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:54:56 ID:yTyBYCbq0
>>689
「力のない兄を許してほしい」じゃなかったっけ。まぁ似たようなニュアンスか。
695名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:00:30 ID:AYc5nKzZ0
バックレ続ける兄夫婦の代わりに、というわけではないけれど

1999年9月、くまもと未来国体夏季大会のため熊本県お成りの際、
水俣市立水俣病資料館などを視察し、語り部六人とご体面
水俣メモリアルに花束を捧げられた秋篠宮両殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070712213824.jpg
696名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:05:47 ID:oM7pgFlVO
>>694 kwsk
697名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:11:00 ID:RtsVbXnU0
>>695
ついでと言っては悪いけど、国体の時にいらしたんだね。
国体って皇太子が行くとは限らないのか…。
698名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:11:53 ID:yTyBYCbq0
>>696
自分も2ちゃんで見ただけだからkwskは知らないけど、
人格否定発言とか雅子妃のドタキャンドタ出とかで
いろいろ迷惑を蒙ったり、不快な思いをさせられた人々に東宮の代りに謝罪してるって。
699名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:15:43 ID:AYc5nKzZ0
>>694
それは秋篠宮殿下が若い頃、当時3人きょうだいの中で
1番しっかりしてたらしい紀宮様に言った台詞であって
>>689とは全然別の話だろう
700名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:22:12 ID:RtsVbXnU0
>>698
「華子様がうちの県に(雅子さんたちのドタキャンを)謝りにいらした」
とかいう書き込みなら見たことがある。2chがソースで申し訳ない。

つか、そんな話がソース付きで出回ったらもう末期症状だと思う。
701名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:27:10 ID:oOm4dC3z0
>>691
創価学会がらみであるらしいよ。
インドネシアでは創価と日蓮正宗が競争して布教していたけれど、
インドネシアの高官が日蓮正宗側についたため、
創価学会が大きな打撃を受けたとか、
それで雅子さんが「しかいし」したのではないかという推理が
鬼女板でされていたと思う。
702名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 13:32:42 ID:NgndOlDm0

「俺ん家、男児いないし、後のことはおまい頼むよ。
 明日からしばらく海外行ってるけど、後はよろしく!」

と明るく笑う、こんな徳仁さんキボンヌ。
703名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:10:25 ID:23JwoXnf0
704名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:11:51 ID:ObgvZq7H0
>>697
国体の担当は以下の通り
 
冬季国体 スケート競技会 皇太子
 〃   スキー競技会  秋篠宮
夏季国体 開会式 秋篠宮  ←おととしくらいから夏季国体は秋季国体と一本化された
秋季国体 開会式 両陛下
     閉会式 秋篠宮 ←夏季国体が一本化されてからは秋篠宮殿下が閉会式にシフト
              それ以前は常陸宮・三笠宮などの宮家担当
全国障害者スポーツ大会  開会式 皇太子
             閉会式 桂宮
705名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:14:25 ID:TzMVctyl0
706名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 16:23:05 ID:AecugJDV0
982 :名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 12:17:49 ID:+6fHKgkpP
神道について習うのに、英語のテキストを要求したとか
教える方はプロだからしっかり探してきて与えたら
内容を理解できなかったとか

確か独身の頃も、他省との合同プロジェクトで
バサバサと積み上げた資料の中に
全然別のプロジェクト用のが混じってて
先方に指摘されたり

…雅子さんの英語って、本当に堪能なんだろうか?


英会話が出来るのが自慢の雅子は英語関係の資格を1つも取っていません
婚約時代の釣書には「英語は英検一級程度の腕前」と書かれておりました
実力を客観的に証明出来る資格がないのに皇太子妃候補としての格付けのため
雅子に通訳の仕事をさせたのが害務省
707名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:39:18 ID:nxdGUbof0
>>706
別に英語ができる人が全て英検の資格を持ってるわけじゃないでしょ。
海外で自然と英語を身につけた人がわざわざ英検なんか受けるか?
708名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:44:48 ID:brC4KsBr0
履歴書に資格として書ける。
709名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:54:05 ID:gydE+rEG0
海外の有名大学を出て就職もコネだった人が英検とる必要など全く無い。
ただ、釣書に「英検1級 程 度 」と書くのはおかしい。
どんな簡単な資格でも、資格は取ってから言え。恥ずかしすぎる。
710名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 18:58:37 ID:ET/MJGqu0
雅子さんがTOEIC受けたらどれくらいの点数とるんだろう
711名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:00:39 ID:N+jX9sXo0
>>710
寝坊して試験自体受けられない
712名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:25:39 ID:AecugJDV0
>>707
実力で外務省入省を目指すなら
世界中で公用語として使用されている英語の資格を取るよ
まして入省後は通訳の仕事をするならなおさらね
コネで上手い汁を吸うだけでは満足できず
実力を証明する資格がないくせに英語自慢ミットモナサス
713名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:28:40 ID:iVNhJPJIO
>>709
スキーも『1級程度』だったからなぁw
714名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:30:50 ID:aaPAAy950
>>706
>神道について習うのに、英語のテキストを要求したとか
習いたくないから単に言いがかりつけたんだろうね。用意できないと思って。
消防の家庭教師に対する嫌がらせや屁理屈と同じレベルだ。
715名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:32:28 ID:9U0TBlKa0
>>714
いや、難しくて読めない漢字ばっかりだったんだと思う。
716名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 19:51:13 ID:l2yCl9C60
母国語が10年クワガタの人だからなぁ〜
何語も喋れないと思う。
717名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:19:37 ID:3q3ld/hd0
神様の名前が読めなかったから>英語のテキスト所望
718名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:23:07 ID:aaPAAy950
単に漢字が読めないなら普通にひらがなのテキスト頼めばいいものを。
英語にこだわったのはやっぱミエ?
719名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:31:16 ID:3q3ld/hd0
英語のテキスト寄越せと言ったら、相手が黙ると思ったんじゃ?
お妃教育に携わった女の先生(科目失念)が
「雅子様は聡明でいらっしゃるので、もう私にはお教えすることはございません。
逆にこちらが勉強をさせていただいています」
と早口でインタビューに答えていた。
私はその様子をテレビで見て「ああ、雅子さんはこの先生を怒らせてしまったんだな」
と思った記憶がある。
720名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:32:06 ID:Y//qcGpg0
わが国の若宮殿下の映像はいつから出てないのだ!
ご成長ぶりを知る権利が国民にあるぞ〜!
庶民になる子のどうでもいい映像などいらぬわ!
721名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:38:52 ID:4SCRLPRF0
>>720
直に、マスコミにおっしゃってらっしゃいな。
722名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:39:18 ID:U4qnpOo00
紀子妃殿下は高校生の頃から早くも
お父上の元に「ぜひウチの息子の嫁に」という話が
殺到していたともきく



ナルちゃんとその周囲に拉致されなくてよかった…
723名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 20:42:51 ID:brC4KsBr0
>>720
皇室制度は2代前で廃止されるから意味無いだろう。
724名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:05:09 ID:0TJYFrsT0
紀子さんの日本語の手紙もけっこう変だった。英文を直訳したみたいな感じ。
帰国子女だからしかたないけど。
725名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:09:22 ID:0TJYFrsT0
「二年間を懐か しく振り返りながら、文字やパピルスを発明した古代人、そして科学者ベル……
英国と 日本との距離を縮めました温かな歴史……に感謝する気持ちが、ふとおどり出て参りま した。」
726名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:17:37 ID:bPIXwsb80

雅子様のご成婚前の家系調査に関しては、
部落解放同盟が「 正 式 に」 抗議の文書を残している。

(ノ∀`)アチャー
727名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:20:51 ID:FmoW7m3J0
単純に家系調査が気に入らなかったんじゃないの?
つか、そういうネタは皇太子一家のスレに書けば…。
728名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:29:22 ID:NrFnu/o10
>>707
英検て日本だけのものじゃないから。
おなじみのTOEIC、TOEFL、IELTS以外にも
ケンブリッジ英検、オックスフォード英検等々
自分のスキルを数値化してアピールするためには、
上記の資格は必須といえる。

秋篠宮御夫妻はケンブリッジのファーストぐらい楽々取得できると思うけど、
兄夫婦はキーがせいぜいなんじゃないかと思う。
ホラ、語学ってコミュニケーションだからさ。
729名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:31:39 ID:0TJYFrsT0
あーやはオックスフォードで通訳付けてたって聞いたけど。
730名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:33:47 ID:bISeLyZy0
通訳は普通つくんじゃね?
731名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:36:32 ID:4JvK+ZU/0
>>724
会見とか見てると英語のほうが得意そう
732名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:37:40 ID:0TJYFrsT0
留学生が授業受けるのに通訳付くか?
733名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:41:32 ID:a4g143Pt0
>>732
語学留学ってわけじゃないんだし、日常生活もあるからSPと通訳と世話係ぐらいは同行するだろ。
734名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:42:12 ID:IWQYXcCL0
前もって推敲できるはずの記者会見の文章が
すさまじいことになってる東宮の両殿下・・・
735名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:43:12 ID:YPg+0gDG0
こうしてみると、愛子の写真はどれも一緒だね
736名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:49:03 ID:QlH03IT70
鬼女の怨念封印スレ、アンチ秋篠宮家から
怨霊が洩れ出てきてるな
737名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:50:05 ID:a4g143Pt0
【レス抽出】
対象スレ: 【皇室】皇太子御一家、那須御用邸で御静養★2
ID:0TJYFrsT0


214 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 21:28:28 ID:0TJYFrsT0
皇太子のブラジルテレビのニュース見てたら、堂々と式典の挨拶やってたよ。
みんな喜んで大歓迎だった。

218 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 21:40:15 ID:0TJYFrsT0
日系のお婆さんとか皇太子と握手できたから「もう死んでもいい」て泣いてたよ

222 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/22(金) 21:45:35 ID:0TJYFrsT0
欧米のロイヤルフォーラムとか見ると皇太子夫妻は同情されてるね。
日本で不人気なのでさらに同情されてるみたい。
738名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 21:53:45 ID:J/rCCaJb0
>>719
>「雅子様は聡明でいらっしゃるので、もう私にはお教えすることはございません。
>逆にこちらが勉強をさせていただいています」

この先生は非常に賢明な人に思える
739名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:00:21 ID:IWQYXcCL0
>>719
秋篠宮妃殿下も良い意味の方で教えることはないって言われたそうだが
最初からそんなにも差は付いてたんだなあ
740名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:42:04 ID:LkEQH1xBO
神道も礼儀作法もわからず
先生に呆れられ、雅子さんの
プライドはボロボロ

自分の頭の良さをアピール
しようと、英語が出来ることを
強調するも、誰も誉めてくれず


外の世界なら、
英語のテキスト所望するだけで
「頭いい!凄い!」
って言って貰えたのにね…

父の仕事も
実家の金持ちぶりも、
留学経験も誉めて
貰えないんじゃ、
自慢出来ることなんてもう
彼女には一つもない。


プライドの高い彼女には
堪えられない屈辱だったろうね
741名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 22:47:16 ID:KzYIPSfd0
雅子の入内が決まってお妃教育期間に
お妃教育の授業(っていうのか?)風景をテレビでやってたけど
先生(っていうのか?)が本を読みながら教えてる最中
雅子は半分居眠りしてるような今にも閉じそうなうつろな目で下を向き
鼻の頭が脂でテッカテカに光ってたのを覚えてる

テレビが撮影に来てるのに
しかもお妃教育という初めての経験で
よくこんな緊張感ゼロでいられるなあと思ったものだ
742名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:05:00 ID:4YTWCo4J0
火星ちゃんと悠仁ちゃんの奇跡のツーショット映像が流れないかなぁ。
2人で顔を見つめあって、お互いにニコーッて笑顔になってるのがいいな。
究極の癒し&和み映像だよね。
743名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:27:52 ID:dWN1xVm80
>>705
上から5枚目の紀子様、結婚の時はまだ自信なさげだけど即位の礼の時は堂々とされているなあ。
5ヶ月という短期間のうちに皇族として大きく成長なされたのだなあ。

下半分の上から3枚目、軍艦の模型を持って遊んでいる今上と火星ちゃん兄弟の写真、
もう一度見たいと思ってたやつだ。ありがとう。
4枚目の火星ちゃんもテラカワユス 2歳くらい?
5枚目の火星ちゃんも優しそうで良いが、隣の男子がハンパなく利発そう
744名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:34:24 ID:CByg1GD3O
鬼女には雅子さんはが嫌われてて、紀子さんが好きな人が多いの?
というかそんなに関心あるのはなんでなん?
745名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:35:58 ID:a4g143Pt0
>>744
いや、雅子嫌いで紀子さま好き派と紀子さま嫌いで雅子好き派が対立してる
746名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:38:38 ID:dWN1xVm80
>>706
>>709
「釣り書きに英検1級程度と書いた」はガセ。
当時の新聞・雑誌・皇室本で実際に「英検一級程度」と書かれたプロフィールは
今のところひとつも確認されていない。

「スキーもバッジテスト1級位の実力」と書いてあるこの記事と混じって流布したものと思われ。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070323144249.jpg
747名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:44:26 ID:C+0PZJb+0
>>746
じゃあ、英語が得意の根拠は何もないのか
748名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:57:16 ID:5K/wPfoA0
>>747
Harvard卒業してるだけで十分だろ
749名無しさん@九周年:2008/08/22(金) 23:59:24 ID:a4g143Pt0
学歴は立派でも中身は・・・ってことか。
750名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:00:46 ID:/y2m1/6r0
基本的に雅子さん批判が多い中、
層化+在日が雅子さん擁護+紀子様バッシングをしている印象
751名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:02:07 ID:9avdDsYf0
秋篠宮さまご一家だけがマトモな皇族だよね(´・ω・`)
752名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:02:23 ID:r5URNVXF0
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1219266139432.jpg

眞子様、毎年着てるワンピースが、今年はかなりきつくなってるね。
いつの写真だかわからんけど。
753名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:02:59 ID:5aWDTDwn0
>>750
あほう ソウカは大作先生を天皇にだ
754名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:03:20 ID:a4g143Pt0
>>751
三笠長老ご夫妻と俺の火星ちゃんご夫妻とヒゲ殿下のとこの女王二人も。
755名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:04:46 ID:JJhEAl/P0
まこちゃんかわいい
756名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:04:49 ID:YOwLrV900
>>754
誰の?
757名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:09:36 ID:m6bmRzLg0
>>752
胸元ぱつんぱつんだな…だがそれがいい!
758名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:12:55 ID:EBvCGQlP0
この動画観て癒されながら寝るわ。
マコカコシスターズのスレが立ったら会おうぜ。
おやすみノシ

姫宮方
http://jp.youtube.com/watch?v=7wfLP_LT_gY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=7GBlVsBDmWc&feature=related
日本の未来
http://jp.youtube.com/watch?v=ImfyGBdrnmo
日本の誇り
http://jp.youtube.com/watch?v=VbQdTgOyhHA&feature=related
759名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:16:08 ID:UCvWsy+H0
>>748
>Harvard卒業してるだけで十分だろ

卒業したのは女子部のラドクリフ。
ハーバードよりレベルは低いし、
その上卒論は親父のコネで政財界大物インタビュー記事を
なんとか仕上げた程度。
760名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:26:39 ID:zWIHEC2d0
>>759
ラドクリフカレッジは、元々男子校だったハーバードの教職員が女子にも教育の機会を…と作った女子大。
その後、正式合併の契約を締結。
すでにそのころハーバードは共学化が進んでいて、雅子さん在学時には、ハーバードに入学した男女と
ラドクリフに入学した女子が同じキャンパスで学んでいた。
卒業証書は、ハーバードの女子には「ハーバード」、ラドクリフの女子には「ハーバードラドクリフ」。
卒業式は一緒なので、あら不思議、ラドクリフ女子大に入ったのにmハーバード卒。
約10年前に、ラドクリフはハーバードの完全吸収合併された。

雅子さんは入内時にラドクリフの学長に宛てて2通(小和田雅子としてと、雅子妃として)手紙を書いていることが、
ラドクリフの記録に残っている。
761名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:32:52 ID:xWOXseFCO
>>754
独禁法違反で逮捕するw
762名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 00:37:57 ID:ZOLYOtxB0
>>760
ラドクリフの学長に手紙書いているのなら、ラドクリフで、ほぼ確定じゃないですか?
縁もゆかりもない人に、入内を知らせる手紙なんか書く必要がないですからね。
763名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:52:39 ID:kQY3RTIR0
こっちは折角の秋篠宮スレなんで
皇太子一家の話は以下でお願いしますだ
【皇室】皇太子御一家、那須御用邸で御静養★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219372020/
764名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:53:51 ID:UjDRvqCy0
火星ちゃんとか言ってる奴が前からたまらなくキモイ。
765名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 01:56:37 ID:QN7kdWgm0
>>764
NGワードに「火星ちゃん」を登録でおk
766名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 02:03:49 ID:kQY3RTIR0
>>764
気持ちは分からんでもないが
皇室スレでそれ言うのは、
モナー板で8頭身はキモイ(から出すな)と
本気で主張するようなもんだからw
>>765の対処でヨロ
767名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 03:35:08 ID:cA379pHX0
でも一応ハーバードの卒業アルバムにも載ってるし、
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070927175006.jpg
「Harvard College Scholarship」ってなってるじゃん。

父親がハーバードの客員講師をしてたのは事実なんだから、
コネで本当のハーバードの方に入れたとしても全く不思議ではない。

東大は「ご中退」、修士取れなかったオックスフォードは「修了」じゃなくてただの「ご留学」と
正直に書いてる宮内庁の公式サイトで「ハーバード」って書いてあるんだから、
ttp://www.kunaicho.go.jp/02/d02-04.html
普通にハーバードだと思うよ。(ラドクリフだったらそれも正直にラドクリフって書くと思う)

なんでそんなに無理やりラドクリフという事にしたいのかわからん。
実力もないのに親父のコネでずるいことハーバードに入った。それで十分じゃん。
768名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 04:01:16 ID:f1tH1bqV0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512113534.jpg

雅子が英語関係の資格を何一つ取っていないのはガチ
769名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:22:02 ID:njxDnsPK0
え……学童船沈めるって、思いっきり民間人攻撃で
国際協定違反じゃないのか?
770名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:41:17 ID:/ADgdQFP0
>>721
マスコミ以前に宮内庁が出さない許可しない
771名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 05:46:59 ID:qn9+qUp0O
さっき皇室番組やっていた。
眞子さまは鼻と口と顎がωなところが可愛い。
772名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:03:04 ID:EVNU3ZgqO
>>771
うみへび〜のころの面影が残ってていーねー♪
773名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 07:06:41 ID:vO8GGi+H0
>>740
身の程を分かってたから結婚したくないってぎりぎりまでごねてたんじゃないの?
ああいう人ほどどこだったら俺武勇伝が通用するかとか分かってそうじゃないか
774名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:38:31 ID:ik6YBmJ/0
775名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 08:58:11 ID:pASKCzVu0
>>774
紀子様、いつも中腰だな。腰を痛めないか心配だよ。
776名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:05:55 ID:rY0yYd+R0
>>729
雅子一派は平気で嘘書くから嫌だよね。

浩宮徳イニの留学期間
昭和58年6月20日〜昭和60年10月31日

礼宮文仁親王殿下の御留学期間
昭和63年8月7日〜平成2年6月21日

ナルイニは入学前に個人宅で語学のマンツーマンレッスンを受けている。
通訳を付けざるを得ないほど語学が拙いなら、
礼宮にはより以上の対処をするはずがご覧の通り。

両名とも入学時の世話係として富士亮東宮侍従(後に侍従)が同行している。
この農学博士の侍従さんは秋篠宮家の初代宮務官を務められた。
777名無しさん@九周年:2008/08/23(土) 09:17:15 ID:AGPFsokM0
>>709 禿同

>釣書に「英検1級 程 度 」

セミプロ級のゴルフの腕前と一緒だな

恥ずかしい

778名無しさん@九周年
オックスフォード時代の写真
通訳ついてないよ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up18135.jpg

この写真拾ったときのタイトル
「君のお兄さんはこれくらいだったかな」(先生なぜそれをっ!?)