【科学】絶滅したと考えられていたカニ「アリアケモドキ」 千葉の干潟で発見(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:22:20 ID:DsBDJ5dU0

チョウセンヒトモドキ…って書こうとしたら、散々既出だった
65名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:22:38 ID:DFhbl4fo0
カニかわいいから。
66名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:22:59 ID:P43nKQD/0
サッカースレから来ました
あるいみ釣られた
67名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:27:57 ID:rcbAUVRTO
南方のカニはプランクトンが日本と関係ない海から供給されるからね。
逆に供給元の海がだめになったら、日本側の海がどんなにきれいでも減る
68名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:28:46 ID:I8jkFdv10
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~magokorogai/ariakemodoki.html
アリアケモドキで調べたら2005年に見つけてる人いるじゃん。
69名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:33:35 ID:oRwDIf0Q0
>>68
うはwwwwこれは酷いwwwww
70名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:35:34 ID:/hbHR3Fi0
どうでもいい。
71名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:36:33 ID:ds9i1Dym0
>>20
わかるわかる
たしかに斜め上のヒトモドキはキモイよなw
72名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:37:45 ID:RQb5tOur0
>>68
あららw
73名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:44:37 ID:b8v7lTN30
>>68
記事を信じて吹聴したら大恥かよ!
さすが毎日。こんな小さなニュースでも僕らの期待を裏切らない。
74名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:45:51 ID:eS0xT679O
>>68
1をよく読め
75名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:46:55 ID:Jl7AXVtZ0
千葉県域では・・・ってことかね
76名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:53:57 ID:PFEmbDXA0
今度は俺たちが絶滅する番だ!
77名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:54:26 ID:NzF18HUd0
チョウセンヒトモドキはいつ絶滅しますか?
78名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:58:28 ID:acAwBqnz0
新聞モドキの報道でおk?
79名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:01:03 ID:l6AQyMkN0
>>4
モーターショウくらいしか見せ場が無い会場ですね、わかります。
80名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:01:27 ID:b8v7lTN30
>>74
横槍失礼

>>1 >東京湾内湾部では、70年代の干潟の埋め立てで絶滅したと考えられていた

今までの定説は↑
それが覆ったからニュースにした(少なくとも毎日はそう考えた)としか読めない。

>>68のリンク先には「2005年3月 東京湾奥部」と書いてあって、
内湾部 ⊃ 湾奥部 じゃないか?
だから普通に考えれば>>1が間違っているとしか思えない。
81名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:05:38 ID:FTZjv7sz0
>>1
蟹を絶滅させるのは、なかなか難しいぞ。

蟹やら昆虫は、地球環境にもっとも適応した生物だからな。
82名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:07:31 ID:4lhHmOzR0
ウミガメモドキ ガンモドキ
83名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:14:35 ID:N0eUcoam0
お前らのチンコモドキは今日も元気か?
84名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:16:22 ID:/CJ4VBuS0
なんというチョウセンヒトモドキすれっど
85名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:21:20 ID:gEYuTRgE0
絶滅種の数は研究者の数に比例する。
カニを飼う子供が減ったから絶滅寸前になったが、自然に興味を持つ子供が
増え始めたので復活した。
86名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:24:41 ID:TUBPVTOi0
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /  生まれていきなりモドキ呼ばわりですよ。  
     \  \/       \  /
      /\|          |/\
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
87名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:28:37 ID:H8JyLRz7O
チョウセンヒトモドキならいくらでもいるぞ
88名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:29:49 ID:K0+aaSE40
失地回復に向かう一方絶滅していくカニであった
89名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:33:17 ID:zNHv2wEk0
絶滅したことにしておいた方が都合がいい人たちが絶滅したんだね
90名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:36:24 ID:8dr5jsUo0
千葉の干潟って坂本っすか
91名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:53:01 ID:ftFb7Dtr0
>>68
毎日新聞は、過去の記事を振り返ることはしない

例の調査結果から見てもわかるだろ?
92名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:57:54 ID:x0sqQ0lD0
科学スレなのにこのカニに関する薀蓄がないじゃないか
93名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:58:41 ID:dPV3Fjc50
地味すぎ
94名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:07:55 ID:BNehT0260
>>92カニマニアが光臨して専門的なこと書き込んでもこのスレの流れ的にみんな置いてきぼりですからw
95名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:08:02 ID:feS/YBFgO
ありゃ〜毛もどき

つまり

かつら
96名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:09:05 ID:wAzHbGpd0
チョウセンヒトモドキ
97名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:21:17 ID:JXg0JuaVO
五年くらい前に亡くなった、高校の生物教師がこのニュース見たら喜んだろうな…
カニ博士でカニについての論文とか出してたんだよ。
カニなんて食べる以外興味無い私でも
シオマネキの名前は覚えてる。
98名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:48:46 ID:PSVwwkDW0
VipiV
99岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/08/17(日) 23:49:47 ID:H4oNolwh0 BE:661349096-2BP(2233)
和名フクログマモドキ
100名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:06:13 ID:QlHSJWnm0
>>1
と、シンブンモドキが申しております
101名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:36:42 ID:715uIPnpO
チョウセンヒトモドキの絶滅希望。
102名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:50:27 ID:u8vhoOnq0
シオマネキも以前はどこでも見かけたのに
すっかりいなくなったな
103名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:52:18 ID:NmxhQUzM0
嘘だー!
これは「アリアケモドキ」に似てる「アリアケモドキモドキ」かも?
104名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 08:53:51 ID:FaeSENr80
中国でやっている
オリンピックモドキには、絶滅して欲しいものだ。
105名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 08:56:13 ID:vPiufstc0
>>68
>>1の記事は東京湾限定の話な
106名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 08:59:24 ID:Z2shbEze0
トウキョウモドキ県で見つかったって事か。
107名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 09:24:08 ID:gdZ6v/lj0
うんこじゃん
108名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:08:41 ID:bCWoaNxf0
>>81
蟹という蟹を全て絶滅、というとたいへんだけど、生息地域が狭くて特殊な生態を持つ蟹一種だけを絶滅させるなら
そう難しくは無い気がする。
109名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:53:43 ID:IWh+FH0Q0
>五年くらい前に亡くなった、高校の生物教師がこのニュース見たら喜んだろうな…
彼が亡くなる25年前には、絶滅した事になっていたんだよね。
今ご存命だったら、本当に喜ばれただろうな。
政治家や土建会社の利権の為に失われた干潟が、どれだけある事か。
110名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:43:24 ID:WnSPpDXj0
111名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:57:30 ID:yH74w1fk0
>>105
マスコミに教えたか教えなかったかの違い
112名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:07:00 ID:NlO5J+IO0
ソースは毎日なのか。。。
じゃあ、

お前が言うな。
113名無しさん@九周年
>>102
どこでもじゃないんだよ
最初から…


千葉じゃマメコブシガニですらレッドデータだが
対岸ではいつでもいるんだがなあ