【社会】ビンボーだから「おにぎり」が売れる?コンビニの昼食商戦異状アリ[8/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:10:01 ID:ZDomp/Ok0
米の消費が伸びるのはよいことだと思うのです
953名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:10:22 ID:Q+QJXaYn0
>>949
リアルに愛人作ったり彼女作るよりは安上がり
954名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:10:27 ID:v9o/VHxl0
コーンフレークをプラスチック容器に入れて
コンビニで牛乳を買えばおにぎりを買うより安上がりだよ
955名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:10:46 ID:PWXg4Drn0
>>948
晩飯の残り突っ込むだけでもいいよね。喰えりゃいいんだ、喰えりゃ
956名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:11:05 ID:hW57MPSl0
コーンフレークで腹が膨れるか
957名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:11:17 ID:crWVONfv0
>>937
処分目的なら、近所の古書店に電話して取りに来て貰うと楽なんじゃない?
958名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:11:31 ID:6uUZrhMG0
貧乏と言うなら、来年は日の丸弁当が流行る予感。
日の丸弁当食べてる人いる?
959名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:11:50 ID:xDZ9JdtH0
僕のおいなりさんも食べさせたいです
960名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:12:01 ID:Db95d8gyO
300円台でお弁当買えるのに、おにぎりなんて贅沢品に思えるが
961名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:12:26 ID:bRlFwNSCO
高級おにぎり
ボロボロ崩れてムカつくぜ
しっかり握らなくて何がおにぎりだ。馬鹿者
962名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:12:32 ID:vQ2yy+Cg0
男の一人暮らしで自炊して自分で弁当作って持って行くのは恥ずかしい
963名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:12:52 ID:oLcxyrb10
>>954
コーンフレークなんてお菓子みたいなもんで飯食った気になれん
964名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:13:14 ID:GCopj1lv0
パンって1立方当たりの単価がおにぎりよりはるかに安いのがなんか怖い
965名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:13:35 ID:Pkna8Bdh0
コンビニのおにぎりは薬漬けですよ
966名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:13:40 ID:JyPQeuTW0
>>962
そういう生活力溢れる人に女の人は寄ってくるんです、ただしイケメンに限る。
967名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:14:20 ID:7gc+YQ0Z0
むしろプチ贅沢じゃね?
968名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:14:27 ID:1a2UlR/Q0
見下した世の中ほど不快なものはないな。
969名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:14:56 ID:mCcujFxD0
>>962
最初だけだよ。
970名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:15:09 ID:6VnOzibnO
鰹節に醤油を垂らしてそれをゴハンに混ぜて握る
これに味付け海苔を乗せて食べるのが一番好きだ
971名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:15:10 ID:NZIOM32z0
>>944
野菜が高騰してるので、中国野菜の輸入は回復しつつある。
けれども、店頭には置いていない・・・・。
どうやら、外食が大量に買ってるらしいね。
972名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:15:29 ID:AgXFIfSQ0
>>962
ハート型の海苔とか、たこさんウィンナーとか、脳内彼女をチラつかせる
細かい演出をしてはどうか?
973名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:15:41 ID:8xHXy/Qa0
>>965
変な匂い(薬品臭)するね
974名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:15:43 ID:ZJaMou2G0
>>962
素敵だと思いますよ!!
975名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:16:15 ID:eNX+1mc60
>>692
> 海苔がパリパリのおにぎりより、海苔が湿って独特の香りがしたおにぎりのほうが美味しいと思うんだが
巻いてからしばらく置くってのはダメなのか?
976名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:16:46 ID:nk1MtWbkO
話題とは離れるが…

暑い夏はおむすびが旨い(つか、おむすび以外は喉を通らない)


因みにおにぎりとおむすびは違う。
977名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:17:32 ID:YECo8FPm0
コンビニで飯買う時点で貧乏じゃないよなあ
俺なんか学生の時は米が買えなくて、小麦でナン弁当つくって教室で食ってたら、
同じ学科の女の子がかわいらしい弁当を二つ持ってきて
978名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:17:45 ID:Yy6W2s9m0

一方妻は3000円のランチを食べた

979名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:18:05 ID:7gc+YQ0Z0
>>978
(´Д⊂
980名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:18:40 ID:NuWHSMEB0
ID:DtMpjMR20
俺もコンビニでは買わないけどこれは痛いな
981名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:18:48 ID:B4J7SWRx0
>>962
いやチャイナフリーだよとでも言っとけ。
982名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:19:14 ID:UPycTHtz0
コンビニのおにぎりはふたつ食ったら腹一杯になる
やっぱ米が一番
983名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:19:36 ID:MNbhK/Jr0
あの〜あまり詳しく知らないのでカキコ躊躇するんですが、
コンビニのおにぎりって、防腐剤入りのお水でお米を洗うって聞いたんですが
本当ですか?
 格差の犠牲になってつつましく暮らしている人々の体が心配です。
984名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:20:00 ID:ZJwiw3x40
粗食の代表食のようなイメージの強い梅干も、
自家製ならばたしかに安上がりなものだが
既製品を購入ではまったく安いものではないし、ましてや着色料や添加物だらけ。

鮭も安いものだと人工調味料のインジェクションものが多いねww
985名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:20:53 ID:ebYJMR+X0
格差の犠牲か・・
東大の海洋なんとかでて
英語力だけで契約社員とか
そういうのって
986名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:21:01 ID:AgXFIfSQ0
>>977
ヽ(`Д´)ノ
987名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:21:06 ID:KSSpr7cc0
やっすい炭酸ジュースで夕飯まで持たせてる
988名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:21:22 ID:oLcxyrb10
>>983
自給自足でもしない限り
格差に関係なくみんな薬まみれだから大丈夫。
989名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:21:38 ID:qijIXRGR0
>>977
目の前で二つとも食ったんですね、わかります
990名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:21:51 ID:Db95d8gyO
俺はライスを買って、持参したふりかけで食ってるけど
ライスはおにぎりより若干高くて、同じ米なのに貧乏くさいと周りが言うんだよな
おにぎりのやつには言わないのに
991名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:22:07 ID:TIH+EzPK0
>>729
それにゆでたまごつけるとバランスも良くていいね。
992名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:22:41 ID:ZJwiw3x40
「本物の梅干」を使ったお握りは、自家製でも百円を下らないよww
993名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:22:46 ID:/B3k3yhz0
>>983
水道水だって消毒が入ってるんだから、細かいこと気にするな。
994名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:22:50 ID:M6M/RDCEO
コンビニおにぎりって米酸っぱいよな。腐らないようにか?
995名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:23:06 ID:YDkCB1Ry0
>>948
せっかくの消費煽り記事なのにそんなマジレス嫌w
996名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:23:15 ID:a/w5CnPf0
>>977
アイフルアイフル
997名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:23:27 ID:rja1LS2x0
この記者間違ってるぞ
ミニ弁当が流行ったと同時にフライヤーとかサラダとか、
いわゆるおかず系の生食が爆発的にヒットしてるんだよ

だから客一人当たりの単価は実は前より高くなってる
貧乏関係ない
998名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:24:06 ID:8YEeFRsv0
おにぎりころりん
999名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:24:12 ID:SCEzXNcL0
>>982
小学生乙
1000名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:24:16 ID:eNX+1mc60
>>718
> 今かってきた
>
> PV食パン128円、コロッケ39円×2
パンはなぁ・・・イーストフードとショートニングに気をつけてなぁ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。