【国際】花の中で手を繋ぐ女性と子供…サハラ砂漠に5,000年以上前の墓(写真有り)
アフリカ北部サハラ砂漠の真ん中で、5000年以上前のものと見られる
墓地が見つかった。女性と子供2人の墓では3人の骨格がほぼ完全な形で
残り、互いに向き合って手を伸ばす格好で葬られている。米シカゴ大学の
研究チームが14日、ナショナル・ジオグラフィック協会で記者会見して
発表した。
シカゴ大学のポール・セレノ教授の研究チームはアフリカのニジェールで
恐竜の化石を探していて偶然、この墓地を発見。2005年から
06年にかけての現地調査で200あまりの墓のほか、動物や魚、
ワニの化石が見つかった。いずれも砂漠には住まない生物で、サハラ砂漠が
かつて緑豊かな地だったことを実感したという。
墓所は「砂漠の中の砂漠」として知られる場所にあり、近くにはかつて
湖があったと思われる。放射性炭素による年代測定で、最も新しいものでも
エジプトのピラミッドより1000年も前の墓であることが分かった。
この地には、約1万年前から8000年前にかけてと、7000年前から
4500年前にかけての2時代にわたりヒトが住んでいたことが
分かっている。
装飾品や儀礼品も多数見つかり、カバの牙でできた腕輪を身に着けた女性や、
粘土製の船に頭を載せた男性、カメの甲羅に座った格好の男性などが
埋葬されていた。
女性と子供2人の墓は花に囲まれていたことが、花粉から判明したという。
研究チームはこの墓を発見当初のままの形で保存している。
研究結果は14日付でオンライン・ジャーナル「PLoS One」と、
ナショナルジオ・グラフィック誌9月号で発表された。
*+*+ CNN 2008/08/15[**:**] +*+*
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200808150034.html
2 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:12:25 ID:tvEX7ljG0
2
3 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:12:27 ID:1qdHF15U0
2だな
ああ
ヴァンパイア一族がよみがえる・・・
6 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:13:45 ID:svK0O98y0
>女性と子供2人の墓は花に囲まれていたことが、花粉から判明したという。
なんか幻想的でいいな
7 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:13:44 ID:W+JeGQebO
福田が悪い
ほんと地球の歴史とか人類の歴史とかはおもしろいよな。
9 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:14:01 ID:YVyJGOH/O
ともよやすらかに
11 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:15:52 ID:6Pimbjus0
なんで砂漠のど真ん中に墓が。。。
と思ったら,
>近くにはかつて湖があったと思われる。
へぇ
12 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:16:07 ID:aYvhj+5h0
13 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:16:29 ID:pLdFsU2D0
ミイラじゃないのな
14 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:16:36 ID:IInRU+1C0
>>1 >5000年以上前
すげえ...まだ恐竜とかいた時代だよな...
15 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:16:55 ID:yggEaH/kO
神秘的でいいが墓荒らされるのは嫌だな・・・
女性と子供っていうのが怖いな
何で死んだんだ
流行り病だろうか
俺のじいちゃんの墓荒らすなよ。
船に頭を載せた男性
↑
どういうこと??
20 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:20:27 ID:NfuIAp5p0
>>14 間違いなく、この女性はラクウェル・ウェルチ。
21 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:21:04 ID:cZIKTufu0
動物や魚、
ワニの化石が見つかった。いずれも砂漠には住まない生物で、サハラ砂漠が
かつて緑豊かな地だったことを実感したという。
あのサハラが5000年前は緑豊かだったんだなー
今から5000年後、日本も砂漠みたいになってないといいんだがなー
22 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:21:24 ID:YgM7TzPa0
>約1万年前から8000年前にかけてと、7000年前から
>4500年前にかけての2時代にわたりヒトが住んでいたことが
地球環境の変動で、サハラ砂漠にもまた人が住めるようになるかw
1000〜3000年とか、比較的短い時間で、住める土地の大変革があるんだな。
砂漠が森になったり、その逆も地球規模じゃ全く不思議は無いな。
人類にとっちゃ長い時間だが、地球にとっちゃ一瞬の出来事か。
23 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:21:45 ID:eU9WeYcuO
>18
船頭てことだろ
24 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:22:05 ID:lmRPUzod0
無くなった家族を一カ所に葬ったとかじゃなくて、
身分の高い女性と殉死させられた庶民階級の子供の遺体だったら嫌だな
26 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:23:02 ID:3957NtZRO
百姓のネツゾウ
ほとんどがウソ
間引きの子どもを弔っただけ
27 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:23:21 ID:iHrrdKQs0
猿の惑星だな
>>21 中国大陸が化学物質による生態系破壊で乾涸びると、日本も「かつて、黄砂だったもの」に
より、砂漠化に近づく危険性が生ずる
29 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:27:22 ID:fu8Jo4ii0
`'ー-‐''" ヽ、_ .,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
>>1 / /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
か っ .画 | .{ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ', //
ァ て 像. | ミミミミミ三シ . . . . `―'ノ l ii l (ヲ lミil
| 約 .も ヽ!ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:,. _j_ .:.:.:. lミリ /
| 束 貼 >!ミミO 。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
| し ら /,ヾミミ' o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O
| た ず |.へ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
| じ に |二ノミ' u ,ィ'" ト、 ,!
ッ .ゃ .ス |fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi " ,' /
! ! な レ ',{i,ミ' / _,,...,_,,..,、l /. /
い は ヽN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ // / /
で 立 ./. / ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /. /
す て /'、ヽ .l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/ /
な 〈 ヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
い '⌒ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l \ \ ヽ
30 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:27:47 ID:xDGom2fvO
ハリウッドが映画化しそうだ
31 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:28:42 ID:RjvCj6fO0
ぁゃしぃ
32 :
サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/17(日) 08:32:03 ID:2M0qsaL/0
34 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:33:18 ID:YgM7TzPa0
>>24 まあ、ホモ・サピエンスのご先祖さんだからなあ、無いとは言えないなw
二人の子供は小学校低学年くらいかな、骨格比較で。
この時代のご先祖さんだから、血が続いていれば、現代人の30万人くらいの御先祖さんかなw
35 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:35:24 ID:IUMeTeLI0
いい話だ
万物流転、諸行無常
かつてそこには緑があった、かぁ
気候の変動だけはどうにもならんね
逆にいつかサハラに緑が戻ることもあるかもしれんが
37 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:37:50 ID:VPWG1aGy0
>>24 5000年以上前なんだから、まだ階級差はあまり存在していなかった
と思うよ。まして殉死なんてあるわけない。
王権なんてなかっただろうし。村長と村民ぐらいのレベルがせいぜい。
38 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:39:35 ID:IzGE5VuJ0
/:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
/三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
!三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ'、
,'ミ'^  ̄ ゙ー' -ニ,三三三;}
lミ,! '´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " ' 'ヾ三三ム、
{ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡' }三シT'i|
ヾ! ,ィ: :.、` ̄´ ,}三/i Y/
l ! /(_ ,,..ノヽ }三リ レ/
{ l, / `"´ ヽ }三、_ノ
`'、 ' fエェェェz、、 ', 彡z‐ミ、
ヽ ゙トミ二二≧) ; i シ} ヽ、
ヽ `'ー'-'-'‐'′ノ ,' / / /:.ヽ
ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ" / /:.:.:.:.ヽー 、
/イ`i 、 ___,. ィ゙´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
_,. -―ァ' /:.:.l 丶 :.:.:.:hj. / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´ { ヽ:.:.:ヽ ヽ、 } / /:.:.:.:.:._,.:-'゙ / \
39 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:39:38 ID:CSN/JpeB0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
40 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:40:23 ID:2GjlBg7S0
それだけ砂漠化が進んだわけか
緑化プロジェクト早く進行しろ
41 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:40:56 ID:jqrN76+00
黒柳さんとか、この時代に生きてた人に、当時の生の声を聞きたい
42 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:41:35 ID:UOwSjYd50
子供二人は生け贄かしら?
44 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 08:42:03 ID:hzoqDP16O
ミトコンドリアイブ
時々思い出す。あのころはあそこは緑一杯の所だった。
あれさえ発明されなければ…きっと今でもいいところだったのにな…
森繁久弥「また大切な仲間が黄泉(よみ)に旅立ってしまった。
なぜ、先に逝くか…。今は世の無常を恨むしかない」
頭蓋骨が3つないか?
>>41 いくらなんでも黒柳さんは江戸時代だよ
瓜奈良じゃ無くて
リアル半万年!!
>>47 生で黒船を見た、つったっけな
もう少し掘り下げて聞けば江戸城建築の現場を見たとか言い出しそうだから困る
51 :
地獄博士:2008/08/17(日) 08:59:33 ID:7WjqRYwO0
アルプスの山の中でも5000年位前の遺体が発見されてたな。
52 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:03:00 ID:iK4fjMZPO
さてと オナヌーでもしてくっかなぁ
53 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:07:18 ID:I3ViwNRJ0
5000年も経ってると死や埋葬もロマンだな
54 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:10:20 ID:YgM7TzPa0
>>51 アイスマンだったっけ?
村が襲われて矢傷負って、凍死したって調査結果だったような。
映画化決定
女=カーチャン
子供A=タケシ
子供B=ゆうすけ
57 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:14:48 ID:7qdhEthdO
何で親子3人が一度に死ぬんだ?
怖いよ
58 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:20:35 ID:7xb1iMyx0
5000 年前の男も毎日必死でちんこしごいてたんだろう
59 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:24:15 ID:e9povidB0
60 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:25:57 ID:wvJKpLD60
砂漠の中の砂漠ってどんだけ砂漠なのかが知りたい
61 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:30:47 ID:wkvMRzWi0
サハラ砂漠の中にあるタッシリ遺跡の壁画には、
牛などがたくさん書かれている。
なかなか豊かな土地だったらしい。
タッシリ遺跡は推定、5000年前くらい。
「タッシリ」の語源は、「水が流れているところ」と言う説も有ったと思う。
ところで、セレノ教授、恐竜の骨以外のものも掘るんですね。
62 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:33:35 ID:ELjrq00U0
http://johokan.net/history/Rekishi/Fingerprints/FP-Gods.html 地殻変動は、マントルの上を滑るように地殻だけが動くのことをいう。
オレンジの中味はそのままに皮だけが動く感じだ。
なぜそんなことが起こるのはを説明しなければならない。
北極と南極の氷の重さだ。年々不規則に増え続ける氷がある一定を
超えるとバランスを崩すのだ。
それで両極の位置がズレるとそこが新しい極になる。
古い方の氷は次第に溶けていくというわけだ。現在もすでに両極地とも
大量の氷がある。次の地殻変動は案外近いかもしれない。
最も最近は温暖化の影響で氷が溶け出しているが・・・。
前回の近く変動が起こる前、ヨーロッパは現在より数百キロ北にあった。
サハラ砂漠あたりが現在のヨーロッパあたりだ。
従ってそこは砂漠ではなく温暖で住みやすい地であったし、
ヨーロッパは北極にあたる。
今から12000年ほど前、世界は氷河期のまっただ中。
だが実際はそうでもなかったようだ。確かにアルプス山脈まで
氷河が張り出ていたが、同時期の日本や中国は今よりも
温暖だったらしい。エジプトは住みやすく温暖で、砂漠もなかった。
南極も氷は一部にしかなく、これまた人が住むにはちょうど良かった。
63 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:37:45 ID:xOJnC91rO
>>57 病気か戦争か。
しかし花に覆われ手厚く葬られたってことは身分の高い者だったんだろうな。
64 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:40:48 ID:wVZeT4Ak0
何の花かによるな。
ドクダミやセイタカアワダチソウに覆われていたら
65 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:41:46 ID:xOJnC91rO
>>62 お、神々の指紋か。懐かしいな。
でもそれによると俺らそろそろあぼーんじゃね?
66 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:49:50 ID:vCvgizax0
クロノトリガーのロボを思い出した
あれも位置的にはサハラ砂漠あたりだったっけ。
そろそろあぼーんされたいと望むひとが
世界中で増えてきている気がする。
その集合意識の高まりが戦争や大災害を起こすかも。
ただの墓荒らしじゃねーかよ・・・
しかし気が遠くなるような年月だな
70 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 09:53:57 ID:ilUkjv+l0
3人全部ヒトバシラーかもよ。
72 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:06:24 ID:MSrQY/BBO
>>59 手を取り合うようにじゃなくて、3人の手首を縛り上げて、だったりして。
73 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:06:25 ID:fPBigKhB0
サハラって5000年前は、緑あふれる、水が豊で人が生きるには最適な灼熱の砂の砂漠だったんだと思う。
74 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:07:11 ID:0A6km2oP0
骨があるんだからDNA鑑定とかできるんじゃないの?家族かどうかくらいは。
そういう俺らは、公務員の人柱だから
気にすんな。
76 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:09:23 ID:pFRRXRqd0
泣けた
78 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:20:49 ID:D3akk3qi0
すごい知的だなあ。おしゃれだし、花で囲むなんて文化的
ポールシフトがあったんだろうか・・・
80 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:24:59 ID:jqrN76+00
当時のインターネット技術はいかほどだったかを知りたい
81 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:27:25 ID:CmS/8cJq0
おやじはどこだ。
82 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:31:33 ID:QpyW1viYO
プレイ内容kwsk
地球の写真をみると、「ヤバイ状態だな」って地域が結構広いよね。
日本は地震と台風がしょっちゅうだけど、だいぶ恵まれてるわな。
84 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 10:32:23 ID:XATfUhiJO
墓荒らしなんかして
バチがあたるぞ、
さはらぬ神に祟りなし
って言うだろ。
86 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:10:34 ID:xOJnC91rO
87 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:12:41 ID:1lr1cV8D0
>>80 【北アフリカ】サラ金苦の父親、自分の妻、子供を殺害、その後サラ金会社へ特攻自殺【けじめ】
そんなニュースだったろう、5000年前は。
88 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:14:59 ID:q7Ms2LU6O
古代韓国人ニダ。花葬は古代ハングル語のファソンに由来し(ry
土佐はちょっと可哀想だったなぁ
いきなり呼び出されて記者会見でも
外反母趾がかなりひどいみたいなこと言ってたのに・・
選んだヤツ何を基準に選んでるのよ。
90 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:17:35 ID:zKJdx+ht0
>>37 あのな、猿でもボスが仕切ってるんだぞ。
人類がこの世に生まれてから身分差別のない
時代なんか全くないって事に気づけよ。
たとえ、500年前だろうと、1万年前だろうと、
墓地を作るほどの文明があった以上、確実に
王と平民ぐらいの身分格差はあったよ。
お前は、今の文明が猿から分離して人類が作った
最初の文明だと勘違いしてないか?
91 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:20:02 ID:YQjEckda0
サハラ砂漠を砂漠にしたのは、
5000年前の住民が、核を使用したのが原因だな
92 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:20:32 ID:Rc1g+DFs0
| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{
l三ミ ∠三) (三ヽ ィ三三!
l三シ′ . :: . . :: . ヾ三三}
i^l三 _,-‐-、 , -- 、 'ミ三ム
','l三 ,ィ'でoゝ、: :. ,ィ'でoュ、 '三/i ',
Yヾ' ミ三テ' / ', ヾ三彡' l::/ il ,!
l ',;i .: :. l:lソノ/
丶イ ,ィ ヽ l:l /
li, / `^'ー'^'丶 l:し'
', し jノ
ヽ ,r===、 ハ、
ヽ K!::::::::l,} ,ィ' リ ト、
,小、' , l:.L::::ノノ ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
, -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
_,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ / ,/:.:.:.:.:.:.:.:.ノ l
,,. -‐ ''"´{、 ヾ、:.:.:.:丶、 / /:.:.:.:.:., - '" /` 丶、
'"´ {`丶、` ' ‐ゝヽ,__,∠ -―'一 ''"´ / `丶、、
ヽ、 `` ' ー―-----―― ''"´ _,, - '" `丶、
` ` ' ――-------―― '' ´ \
ごめん・・スレ間違った・・
エジプト文明の起源は韓国ニダ
恐竜探してて5000年前の骨じゃがっかりだろうな
96 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:26:19 ID:tDesK4GwO
普通に考えて、墓を作るのは当時の王族みたいな人々だったろうさ。
しかし世界最古の文明がサハラ砂漠に有ったとはな…
97 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:27:44 ID:xOJnC91rO
>>37 降雨による浸食の跡も認められ、スフィンクスは一万年以上前の遺跡という説もあるよ。
98 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:27:52 ID:r2GpK26W0
>>5000年以上前
当時の平均気温は現在よりも高かった。
今の温暖化とやらが進むと、サハラは再び緑化する可能性がある。
サハラが砂漠化したのは、環境破壊のせいでもなんでもなく、単なる寒冷化による
降水量の減少が根本原因。
99 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:29:21 ID:7x5scnIR0
>>62 温暖化での雪解けで、南極大陸での、過去の文明が姿を出すよ。
高度な科学技術が、発見されるのを期待してるよ。
100 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:29:48 ID:1lr1cV8D0
>約1万年前から8000年前にかけてと、〜
良く読むと面白いな。1000年休眠、2000年位は人類が住める期間があるんだな、サハラには。
地球規模の気候変動なんだろうが、今から4500年前に放置され、
1000年休眠で3500年前〜1500年前にはとりあえず住める環境で、今は1000年休眠のケツの方か。
そろそろ住めるように成るんじゃないのか?サハラに森が生まれる時期じゃないか?
101 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:30:06 ID:YQjEckda0
>>80 5000年前の 2ch
1:【エジプト】ピラミッド、もうすぐできるんです part 41(546)
2:猫と言う動物を飼ってみた香具師→ (868)
3:シュメール >>>> バビロニア (724)
5:【最強】アッカド人の筋肉【黒光り】(98)
6:【人生】 奴隷って何で生きてるの ? 【負け組】(101)
7:女王様のエロ画像キボンヌ (4)
8:マンモス キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! (774)
9:おまえら普段何食べているの ? 4 (547)
10:【ありえない】 今までに出会った最悪の王 part5【奴隷なめ過ぎ】(213)
11:ピラミッドが立てられないんですが・・・ (4)
12:チグリス川に行ってきた (601)
13:【魔王】 北京原人 【侵略者】(28)
14:楔形文字で雑談するスレ (456)
15:雑談
102 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:35:07 ID:GucY/LRkO
砂漠で鯖食う
103 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:35:24 ID:xOJnC91rO
>>99 生活してたんなら超古代文明と言えどゴミくらい発見されそうなもんだけど
無いってのがなんかなーと当時思ったんだけど。
大阪万博か沖縄海洋博の時、何十mかの南極の氷柱があったじゃん。
ああいうのに「部屋干しトップ」みたいな塵芥が混ざったりw
104 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:36:56 ID:8+0ondH40
その頃の日本は鎖国真っ只中か
105 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 11:41:43 ID:fWz29jRnO
砂が守っていたんだね
このへんの部族は海の存在を知る事はなかったんだろうね
>>105 今みたいに飛行機が飛んでいたりテレビがあったかもしれんぞ
ナスカの地上絵とかジャングルの原住民がみた飛行機を描いた感じにみえる
108 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:14:07 ID:aiJ0MyVV0
母親と子供2人が同時に死ぬ確率は、伝染病や戦争でなければ、あまり高くないはずだから、
この状況は、あまり平和的な状況とはいえないな。
サハラ砂漠になんか文明があったのかもね〜
そういえば、昔に一度、文明がリセットされたって説が有るんだっけ?
111 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:21:44 ID:7+pujdiC0
5千年以上昔のヒト科に献花がの習慣があったのは興味深いな。
>>110 人類の文明は、今のキリスト教歴で5回目くらいだそうだよ
113 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:26:39 ID:pWnFcFBn0
あと5千年もすれば地球上は至る所が砂漠化してそうだな
>>112 >キリスト教歴で5回目
まったく意味がわからない
115 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:31:41 ID:1JB4Qb5P0
>(写真有り)
って書いてるから、当時の写真が有るとおもた
>>111 ネアンデルタール人の墓にも花が供えられていた
詳しくはぐぐれw
117 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:39:54 ID:JDK9VhWB0
アレキサンドリア毒男板
ハァハァ・・・ピラミッド派遣工に行きたくない ○| ̄|_56 (999)
118 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:42:01 ID:0GyZR3AaO
トルコのカッパドキアだっけ? 核戦争の跡とかシェルターの跡とか言われてるの?でも、核実験を行った跡地で見られる、高熱で溶けた石とかが、このカッパドキアでも見られるんだよね。
119 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:48:41 ID:oehgagYtO
なんだろう…
お盆だったからかスレタイで勝手にサハラ砂漠にある墓に墓参りに行ったのかと勘違いした
120 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 12:49:11 ID:mEoSnyY9O
20人近くの人間が手をつないで一斉に息絶えたとされてるやつとか
見ると核爆弾を彷彿とさせるわ
>>118 モヘンジョダロとカッパドキアは古代に核戦争したんだよタブン
122 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:01:10 ID:1lr1cV8D0
>>110 今の脳みその容積になったのが、5万年くらい前だっけ?ホモ・サピエンスは。
前文明は巨石文明?だから何度か勃興繰り返して、四大文明以前になんかあったろうなw
現代人も産業革命以降、ここまで来たのは、たったの200年。
123 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:02:45 ID:oRGku/pGO
今の文明が戦争等で滅びると、ニューヨークのビル群や東京タワー等
今、謎とされてるピラミッドみたく未来の考古学者も頭悩ます建造物になるんかなWWW
西暦2000年頃の人類は、鉄を用いて高度な文明を作りあげてた
化石燃料で空を飛び、地を走り世界を行き来してました
しかし、ある日を境に一夜にして地球上から全ての生物が忽然と姿を消した‥
125 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:09:42 ID:NUzXMoD20
正直学校で進化論だけを教えるのはどうかと思う
アルカリ性ならブルーな気持ちになるのですね
127 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:14:28 ID:iHrrdKQs0
128 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:15:55 ID:ofCdzaStO
誤爆した
129 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:22:48 ID:xOJnC91rO
>>123 ハンコック…つうかマヤの予言だかなんだかによると
2012年12月にまた地殻と地面がズルッと変動して地上は地割れと噴火と洪水で
盆回し状態になるそうなんだが、うまい具合に遺跡が残ればそう言われるのかもしれない。
130 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:32:41 ID:82PzvNIC0
そして石仮面も発見されたのだ
/、;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
/ ``―-:z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
i ` ‐- 、_/_l
.| :::ヽ
| :::::;;;、",r'''゛゛~''i ` ,r'::゛ヘ〉
iッ :;;、ヾ ゙i 、ノ ヽ、 :;{,
゙i ゛'-゙ ゛'''゙ `,;;゙ ./ヽ `'i
ヽ ヾ'-ー-..,,_ ..::;; i, _、i (′
'ゝ -ー゙i ゛'ト _ ,_、,、,_,_,〈
, ィ^l 'i、 (,::jトj,i゙tt,j,j,j.j.i′
/:.:.ヽ\ ヽ ヾ,ftrr,r,r,rイ,
,rく__:.:.:.`丶ヽ、゛-..,,_ ゛'`゛' ゙{
, -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ ゛''--ー-´
,, - '"´ `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
r''" , -‐ヽ、 ヽ、丶、_ _,ノ \
{, /:.:.:.:.:.:.:.\ \ ヽ.`  ̄ ̄ ´ ヽ \
132 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:39:03 ID:Dcgu13XP0
∧_∧
(・ω・`) tea in the Sahara with you 〜♪
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
133 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 13:59:08 ID:hJgIEmUU0
>>123 文明が滅んでも、人類は死滅しないだろうなあ。
多くの技術が失われ、また再出発かなw
めっちゃいい写真だな
もっと高解像度のないかな
135 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:07:09 ID:9ATeN19j0
>>123 未来のバカ学者が「東京タワーは太陽の神に祈るための神殿だった」とか言うんだろうな。
学者はなんでもかんでもわかんないことは宗教がらみで片付けるからね。
DVDに音楽やエロ画像が入っているなんて解析できないだろうしなwwwww
そもそもDVDが何年持つのか知らないが、今でも古代の文字さえ一部を除けば解読できていないよな?
137 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:12:15 ID:AoqiCLGJ0
数万年も人類は電気無しで生きてたんだな。
電気の発明があるまでは1000年位、全く進歩無く生きてたんだろ?
日本でも、平安時代と鎌倉時代って何か決定的な違いってあるの?
なんで現代は異様なまでの進歩を成し遂げてんだろう。
それでもまだ次ぎのブレイクスルーに必要な何かが足りてないから
1000年後の人類からみたら停滞してるようにみえてるんだろうか。
>>137 > 電気の発明があるまでは
乾電池は2000年くらい前にも使われていた。
電圧は1.5〜2.0Vと推定されている。
サハラ砂漠が昔緑に覆われてたのなら、空中庭園とかバベルの塔とかあった時代は緑に覆われてたのかな?
140 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 14:51:10 ID:JrmH2M220
スレタイ読んだだけで少し泣いた
このスレおもスレーな
142 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:02:38 ID:T9lW9T2pO
旦那さんが埋葬したのかな
>>138 イラクで発掘された壷のことを言ってるんだとしたら、ありゃ電池じゃないよ
電池と仕組みは同じだけど装飾品をメッキ処理するためのもの
144 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:12:14 ID:HfRBda5m0
>>133 三葉虫は絶滅した、アンモナイトも絶滅した、恐竜もな・・・
文明が滅んでも人類は死滅しないなんて言い切れるわけが無い
人間は環境適応能力が著しく低い生き物で、
文明が破綻するほどの天変地異の前で死滅を免れ得る保証は無い
145 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:14:59 ID:4TaztrtQ0
警察による検死とかすんのかな
くどいだろうけど、
「花の中で手を繋ぐ」←ここポイント
>>28 毎年台風で綺麗さっぱり洗われる日本列島であった。
149 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:28:57 ID:wkvMRzWi0
>>139 空中庭園やバベルの塔が有ったのは、メソポタミア、今のイラクの辺りですな。
空中庭園は、王様が、外国から嫁さんを迎えたところが、嫁さんがホームシックに。
嫁さんの故郷は、緑深いところだったのに、メソポタミアは緑が少ない。
そこで嫁を慰めるために、階段状の空中庭園を造って、いろいろの植物を植えた。
そんな事実や考古学的証拠から、当時のイラクも今と同じような環境だったと
考えられているらしい。
150 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:30:49 ID:wH243boD0
>>女性と子供2人の墓で
訳ありかもね
村が襲われて、旦那さんは二人を墓に隠して外へ…
151 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 15:39:33 ID:v7qOpElCO
スレタイ読んだだけで
ドラクエのほこらのBGMが勝手に頭の中で流れ出した
154 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:03:54 ID:BqivlU3m0
恐竜の化石見つけて研究する予定で作ったチームなのに
人骨見つけたからってあっさり研究対象乗り換えられるモンなの?
貴族階級の女性と、世話係用に殉死させられた子供二人・・・だったらいやするぎ。
>>137 > なんで現代は異様なまでの進歩を成し遂げてんだろう。
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-category-1.html ↑のサイトで知って興味を持って
カール・ヨハン・コルマン博士の
The Mayan Calendar and the Transformation of Consciousness
という本と
バーバラ・ハンド・クロウさんの
The MAYAN CODE TimeAcceleration and Awakening the World Mind
といういわゆるスピリチュアル(笑)な本を買って下の本だけ読んだん
だけど(ちなみに下の本は上の本を読んだら読む必要ないっぽいw)
マヤカレンダー研究者のコルマン博士によると、マヤカレンダーは人類の
意識の進化の予定表であって
164億年前からはじまった細胞形成
8億4000年前からの哺乳類
4100万年前からの家族
200万年前からの部族
10万200年前からの文化
5116年前からの国家
西暦1775年からの惑星
1999年1月4日からの銀河系
2011年2月10日からの全宇宙
という9つのサイクルが同時進行していて、すべてのサイクルの終わりが
2011年10月28日に終わる(意識の進化の完成)ということらしい。
157 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 16:12:25 ID:Y07tve4XO
新しい嫁を貰う為に古い女房と餓鬼を始末したのか。
人間のやる事は5000年前も今も変わらないねぇ
>>156 の続き
なのでわれわれがいる第8サイクルはそれ以前にはじまった7つの
サイクルにくらべて進化と創造のリズムが非常に短くなっていると。
そして第9サイクルになるとそれよりもさらに加速される。
で、異様なまでの進歩というけど物質的なものばかりで精神的にはほとんど
進歩していないような気がする。
むしろ昔の人類の方がより環境を壊さなかったし、さらにいえば
アメーバとかの方が地球にやさしいしw
精神的進歩といえばまあ宗教とか倫理とかがあるのかもしれないけど
どうなんだろう。
それとも意識・精神の進化なんてものはなくて
このまま我々が知ってる物理・科学の範囲で発展していって
人類も太陽系外まできたねーとか昔ってタイムマシーンもテレパシーも
無かったんだよなwとか言ってる時代になるのか・・・
とりあえず2012年になればわかるかw
飛行機とかのように技術的なブレイクスルーはいつ何で起こるかわからんからねえ
>>1 >シカゴ大学のポール・セレノ教授の研究チームはアフリカのニジェールで
どちらかというとセレノ教授に反応した
つかニジェールってことはセレノ教授はスピノかスコミムスかカルカロドントかをまた探してたのか
何回アフリカに行ってるんだコイツは?
>>143 バグダッド電池はそもそも電池ですらなくて巻物を収納した容器らしいよ。
電解液を入れても発見当時のアスファルトで密封された状態だと発電しないそうだから。
162 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 19:32:13 ID:0A6km2oP0
>>148 旦那が王だったりしたらイメージ変わるな
>>149 レバノンが杉の森で覆われていた時代より下るのか
163 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 20:35:45 ID:zMcxKULC0
波紋使いたちが監視しているスレがここにあると聞いてやってきました。
165 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 20:48:13 ID:5VCo/PT40
世界不思議発見で10年くらい前にやっていた「神々の指紋」を
思い出した。
166 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 21:12:32 ID:ddlfVsFt0
なんか変じゃないか?
子供二人と母親がタイミングよく一緒に死んだりするもんか?
古代インドの叙事詩には、放射能汚染とか
核戦争が起きたような記述があるらしい
古代核戦争説なんてのもあるんだね〜
縄文時代に、食あたりかなんかでほぼ同時期に死んだ家族が
そのまま竪穴式住居の中で発見された例があったな。
169 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:29:34 ID:ddlfVsFt0
170 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:37:32 ID:JrmH2M220
サハラ砂漠も昔は緑豊でワニなんかもいたって事か
この女性や子供がお墓に入った頃はそういう所だったのかな
まさか砂漠のど真ん中になってるとは・・・・・・・・・・・・可哀想
171 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:47:37 ID:/lALo6TBO
>>133 問題はそうなった場合、次世代には石油がない事だよな
中世で停まるんだろうか
スチームパンクみたくなるんだろうか
それとも別の新しい方法を…
172 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 22:48:11 ID:9P222nQG0
>カメの甲羅に座った格好の男性
浦島太郎の死に様である
173 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:16:53 ID:BE2q9q3s0
「公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は部落在日の為「だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、公務員なら事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動限られてる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手当出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
現在進行形で逮捕されてない犯罪者、 それ以外は皆負け組だよ。
極端な話、起業家でも負け。
10億だろうが幾ら稼ごうがそれはリスクや行動力を張って返ってきた報酬で、本来ならそれ以上。
前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねていってる。
・少しでも不満のあるワープア、被搾取層は無職になって生産の循環を拒否する事
・現状に妥協できてる労働者は辞めないまでもなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事(←特に誘導工作多いからねw)
・納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
・ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
・子供作らない、とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、破綻したら害虫に復讐して死ねばいい
・在日と部落と公務員(政治家・官僚含む)このウジ虫三匹がこの国を支配してる。
今の法律、司法立法行政制度に従う事、労働に服して納税して現状のシステム維持に寄与する事、
はつまりウジ虫三匹に都合いい社会を「維持する」て事。そこをよく理解して生活する事だね。
文明の発達→人口増加→エネルギー(森林)消費拡大→砂漠化→水の枯渇→文明の終焉
毎回おんなじだ。今は中国で起こってる。
175 :
名無しさん@九周年:2008/08/17(日) 23:48:08 ID:FeQGj0nm0
>>170 世界のとこかには、逆に水没してるような墓もあるだろうさ。
数千年前のサハラ砂漠は緑豊かな土地だった、か・・・
南極もそうなんだっけ?
177 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:10:38 ID:KJ2Nnwxx0
考古学は保守的過ぎるくらいでないと生き残れない世界みたいだな
スフィンクスが本当にピラミッドよりかなり古いとしても
それを言い出すと異端になってしまうんだろうな
178 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:19:18 ID:QXZsjWtV0
昔、中国と呼ばれていたらしい地域の砂漠の中から、むかしオリンピックと呼ばれる
祭典が行われたらしい建造物の跡が発見された。発見された小さな金属の箱には
SQNYと刻まれており、この時代のアルファベットのOとQの用法について波紋を
投げかけている。
1万年後、陸地は全部砂漠になってんじゃないの。
海も無くなってるかもな。火星みたいにさ。
ちょうど教育テレビで濃厚の番組をやっていて感慨深く見てるよ
181 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:39:41 ID:u8vhoOnq0
182 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:49:58 ID:n01sXrlG0
数年前にこんな感じの写真で男女が抱き合ってるというか手を握り合ってる骨が出土されてて
画像になんだか感動したんだがどこだったかな
183 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:53:32 ID:HWuXC8x20
子供ってことは、母親も若かったんだろうな。
伝染病かなんかで母子ともに死んでしまい、夫か親族かが哀れに思って、
手をつながせて花畑みたいにして埋葬した、ということなのかな。
そうかどうかわからないけど、なんとなくそんな感じがする。
184 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 00:57:35 ID:vMkAXTZo0
ガチムチの男同士が手をつないでいる墓はみつからないのか?
>>184 テーベのガチホモ部隊ならそうやって埋葬したかもしれん
これだけで適当に漫画のネタが思いつくのは何故だろうか。
ラストの絵にしたら最高だな。
188 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 01:10:53 ID:KajpAEOd0
ガチムチな行為って実際に目撃したら心に傷が残りそうで嫌だな
189 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 01:15:57 ID:tz1ml3Zh0
まだ類人猿だった時代から
墓に埋葬して花をささげるという行動を
発掘跡から発見されたものもある。
宗教的ではなく本能的に行ってきたのだと思う。
⊃王家の紋章
191 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 01:21:19 ID:PxmDIu1D0
J( 'ー`)し
. ( )ヽ('∀`)
| | (_ _)ヾ
>>188 ホモセクシュアルを毛嫌いしはじめたのは18世紀くらいからだろ。
ギリシアローマ時代では普通の恋愛行為だったし、むしろ色々
残っていないほうが不自然というべきだ。
>189
確か象なんかも仲間の死骸の周りに花を置いたりするんじゃなかったっけ
不思議なもんだな
>>193 ちょっと思いついただけなんだが、花で死臭を誤魔化すと同時に
腐敗したときの病原菌なんかに対する抗菌作用でも狙ってるんじゃないんだろうか。
195 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 08:23:47 ID:G9EEboEM0
>>169 >>188 「地獄の黙示録」で敵の猛攻を受けパニック状態の米軍の塹壕内でガチムチ励んでるシーンがあったな
>>176 南極は地磁気移動前はアトランティスだったという話が
おや、誰か来たようだ
196 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 08:31:36 ID:ccL/W1njO
>>193 仮死状態とか瀕死の重症で、死にかけた経験がある人が口を揃えて言うのが
「一面お花畑みたいな所にいた」と言う話。これも何か関係あるかも
197 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 08:55:38 ID:0asqEweKO
沙原砂漠
親子の愛は永遠だな
5000年前って何年前?
200 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 09:07:45 ID:GZHJXkeU0
>>144 アンモナイトは生きていたかなw
人間はかなり環境適応能力高いよ。地球上の生物最強じゃないかな。
その証拠に、陸地ならこの星の至る所に住んでいる。
ライオンやクマなんかは限られた生息圏しかない。
多分、文明が滅んでも、生き残った人類は次のアダムとイブに成るだろうw
201 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 09:16:09 ID:TUE/xQLXO
将来関東大砂漠から白骨都市が見つかるのですね。
202 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 09:19:14 ID:msN0onHO0
円柱都市アイレムがついに発見されたか!!
203 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 09:24:58 ID:UhbfYrMbO
>>189 ツタンカーメンの枯れた矢車菊の花束の話を思い出した
205 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 10:30:20 ID:3c/QEFtb0
>>125 あれは、ダーウィンの妄想だわな。w
説明のつかないことが多すぎるよ。
なぜ人は花を愛でるのか?ってのは疑問だよね。
花をキレイだと思う刷り込みがあるからだろうけど。
花の蜜で生きてるわけでもないのにな。
207 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 10:44:41 ID:3c/QEFtb0
>>195 沖縄の海底宮殿が、アトランティスとゆう説もありますな。
208 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 10:50:22 ID:5ZQgLFPrO
209 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 10:52:33 ID:7pVYnyd10
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
>>184 オランダで発見されたミイラ(男同士で抱擁し合っていた)がある。
ガチムチだったかは不明。
古代ローマではホモ行為は普通の事とされていたけど、
掘られる側はやはり多少は不名誉だったらしい。
>>192 日本のホモの最古の記録は日本書紀。
神功皇后の時代にホモの恋人同士を同じ墓に葬った記述がある。
※神功皇后(3世紀頃・日本武尊の息子仲哀天皇の皇后)
>>90 >墓地を作るほどの文明があった以上、確実に
>王と平民ぐらいの身分格差はあったよ。
そりゃあなたの勝手な思い込みじゃねえ?
インダス文明の墓でも見てこいよ
そもそも王と平民ぐらいの身分格差って
いつの時代のどこの国の王と平民だよw
>>14 5000年前は、項羽と劉邦が争ってた直前ぐらいだろ。
213 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:15:29 ID:cEb0CRlT0
お前が言うな
214 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:24:33 ID:EwLaBGj/O
>>205 進化論を根本的に覆す学説が出てきたら面白いけどな。
宇宙理論をおもいっきし覆した米国の車椅子博士みたいに。
5000年前のエジプトは砂漠も無くて自然豊かな国じゃなかったっけ?
>>207 んなこたーない。
琉大のDQN教授は沖縄本島がヤマタイコクだって言ってるしwww
基地外民族が皇祖なわけないだろw
217 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:33:26 ID:6anakk2/0
>>215 ナイルが毎年氾濫して人には災害だが土地は潤ってたはず
218 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 11:34:42 ID:GZHJXkeU0
まあ、今の文明の前に、高度に発達した文明があったってのも、妄想としては面白いなw
産業革命が、人類のブレークスルーポイントになって、たったの200〜250年くらいが現在。
そのたったの250年くらいの時間の中で、ながーい事眺めて詩情に浸るだけだったお月様まで、足跡残したし、
今までの人類史4000年はなんだったんだ?と。産業革命までの伏線か?w
ホモ・サピエンスにとっちゃ、5000年もあれば、ひとつの、地球上席巻する文明作り上げられるか。
数回地球上席巻する文明が、かつて生まれていても、おかしくはないわなw
とは言うものの、現代レベルの文明がかつて存在したとすれば
はっきりした痕跡が大量に残ってないはずはないな・・・
意図的に全てを破壊して他の星に移住したとかならともかく
>>218 そんな文明があったのなら、資源が残っていないはず。
>>219 母が15年前に履いていたサンダルが去年の大掃除で持ち上げたらボロボロに崩れた。
自分の部屋にあるものが何年持つのかわからないけど1000年はきついんじゃないか?
>>220 違う文明が誕生したとしても、石油やガスを使うとは限らないんじゃないか?
222 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:52:35 ID:CxmWbA7g0
>>221 例えば今人類が完全にいなくなったと仮定しても
1000年後にその痕跡が全く無くなってることはないだろ
たった15年でボロボロに崩れるサンダルなんてあるのか?
お前の家は塩素でも充満してるの、馬鹿なの、死ぬの?
223 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:58:38 ID:cDfe6bju0
長江文明があったと言われてるのが5000年前くらいだっけか。
224 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 20:58:46 ID:6HtCQqfS0
花の中で手を繋ぎながら亡くなっていくなんて幸せな死に方だよね
225 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:01:24 ID:IyKkJEc30
>>222 紫外線をバカにしちゃいけないよ。
ほんの二千年前の遺跡だってもうボロボロだ。
日本は島国だから厳しい。
理想的な環境ならともかく、時というのはわりと
酷薄なもんだよ。
226 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:02:47 ID:tcZo0FUS0
こんな画像でさえオナネタにするなんてお前ら最低だな。
227 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:04:08 ID:CxmWbA7g0
>>225 5000年前の墓が残ってて
女性と子供の遺体?も見つかったというニュースをどこかで読んだ記憶が・・
ごめん、たぶん都市伝説だ
228 :
プラトン:2008/08/18(月) 21:06:40 ID:NlI/vEo40
おお、私の理想のくに、アトランティスは実在した・・・・・・
229 :
1000レスを目指す男:2008/08/18(月) 21:07:58 ID:qS6Jkxra0
サハラの草原は人間の温暖化のせいで消滅したんだよ。
やっぱり、温暖化って本当だよね。
230 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:12:45 ID:EwLaBGj/O
>>229 人間の温暖化って怖いよね。
50年後は体温が47℃ぐらいになるかもな。っておい!
231 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:22:09 ID:Em50achgO
〜なの?〜なの?ってたまに見かけるけどいい加減飽きたな
232 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:26:07 ID:ARaPgvDlQ
その頃は砂漠じゃなく
見渡す限り緑の草原だったんだな!
その後大量の砂が天から降って来たんだよ!
世界中の砂漠はこうして出来たんだよね!!
233 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:29:17 ID:DW1JNCi6O
>>222 一昔前のゴム・ビニール製品なら寒暖の差や紫外線で硬化して脆くなるだろ
お前こそ大丈夫か?
234 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 21:38:45 ID:6rgWUQK6O
235 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:45:50 ID:QIvOqejU0
>>212 確認してないが劉邦はたぶん2千年位まえ。
236 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 22:49:53 ID:nIsmJFJtO
偉大なる朝鮮民族の墓に違いない
古朝鮮はユーラシアからアフリカにまで広がる広大な帝国であった何よりの証拠だな
>>216 邪馬台国を征服したのが九州から来た大和朝廷だろ。おまえ大丈夫か?
238 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:07:26 ID:nV5IgmZP0
文明なんて、地殻変動で一瞬で消えてしまう。
だから、過去の文明の痕跡が見つかりにくいだろうね。
劉邦は2200年前だよ
でも、世界あちこちの巨石文明って不思議なとこもあるよね。
マヤの石組みなんて、どうやってああもすきまなく石を組み上げられたんだろ?
やっぱこの道何十年で真田さんみたいな親方が巧妙な技法を伝承してたんだろか?
241 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:50:22 ID:5M+H0Xpv0
>>237 明らかに北部九州は邪馬台国の支配下だからその理屈はおかしい
242 :
名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:03 ID:kNw9W+up0
古代のカバに牙があったことにおどろいたなもう
ならぬ!
暴いてはならぬ!
>>240 >マヤの石組みなんて、どうやってああもすきまなく石を組み上げられたんだろ?
下の石の形に合わせて、上の石を刻んだからだよ。
凸 の上に 凹 を乗せてるだけ。
>>216 >>241 邪馬台国に行くまでには、海路で20近い国を通り過ぎる必要があるので、それはない。
瀬戸内海のどこかというのが有力。
>>225 紫外線より風化のほうが影響強いと思うが。
247 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:59:12 ID:s2zR28+60
>>225 でも実際この件では5000年以上前の墓が残ってるじゃん
現代レベルの科学力・範囲の文明があったなら
どこかに痕跡が残るだろ
248 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:00:51 ID:kY0Q+L9T0
うらやみ
ねたみ
ひがみ
やっかみ
の2ch野郎どもだろうが、たまには、静かに見つめろ
249 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:08:03 ID:/H4Wn8t/0
フケ専ホモだから女子供と手つないで墓にはいるなどお断りだ
250 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:10:58 ID:3XZUC7CiO
古代からセックスして子供が出来ることが証明された
251 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:16:17 ID:yhprAoACO
>>245 九州説近畿説が有力な中で敢えての瀬戸内海説乙
252 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:28:16 ID:MoMbUMz7O
253 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:34:02 ID:dWe6oTun0
俺が死んだら前方後円墳を造って
葬ってくれと妻にはいってある。
昔の人も今日みたいに月を眺めてたのかねぇ。
>>247 世界丸見えかなんかのアイアムレジェンドの特集で(内容的に勝手にこの特集だと思ってたが違うかも)
人類が滅びた後、地球がどうなっていくのかってシュミレーションやってて
道路とかも人の手が行き届かなけりゃ100年もしないうちに土や草木と同化
東京タワーやコンクリートのビルも風化し崩れ落ち跡形も無くなり
人さえいなくなりゃ自然の力で地球はジャングル化し他の動物が自然と増えるらしい
人類滅亡から1000年後?には
結局石でできたピラミッドと万里の長城?くらいしか面影が残らないって言ってた気がする
途中から見てかなり記憶曖昧なんで見た人補足お願い!!
256 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:54:56 ID:QwKcstSC0
>>1 >カメの甲羅に座った格好の男性などが
こうですか? わかりません ><
∧_∧
( ・ω・ )
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
257 :
255:2008/08/19(火) 02:58:16 ID:/8bci0C90
その番組での補足
それまで人が住んでいたが、現在は完全に封鎖された地域がある
旧ソビエトのチェルノブイリ原発が事故を起こしてから20年間
周囲30kmは完全に封鎖されているそうだ
でも人がいなくなってからたったの20年で緑が回復し動物が繁栄しているそうだ
人間が自然に与える悪影響っていうのは物凄いのだろう
258 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:59:44 ID:QwKcstSC0
>>192 ギリシア時代って、男&女のセクロスは
子孫を絶やさないための必要に迫られての行為であって
同性愛(男&男)こそが純粋な愛とみなされてたんだろ
259 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:56 ID:MoMbUMz7O
>>257 広島、長崎は封鎖しなくて良かったのだろうか?
>>257 原爆を投下したアメリカも、ヒロシマには10年は草木が生えないと思っていたらしい。
自然なめすぎ。
261 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:02 ID:QwKcstSC0
>>258 普通にやりたくてやってたんですよ
アリストパネスの女の平和でも読んでみれ
264 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:08:36 ID:Mv31C7mn0
特命リサーチでもやってたな
265 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:10:02 ID:ZO5AL0B1O
>ハングルで記載されており、韓国が起源なのは明白だ。
チェルノブイリじゃなくても、
確か東京の下の方の島で全島民を待避させた島がなかったか?
あれも5年か10年ほどで酷い状態になっていたような
>>260 宣伝によれば60年はペンペン草の一本も生えないだろうと書いたね。
この3人は食中毒かなんかかなあ。
日本でも竪穴式住居の遺跡から一家全滅らしき骨とふぐの骨が
見つかったりしてるもんねえ…
268 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:11:14 ID:TG42rsBr0
まあ、どうだろう。学者によっては、現生人のホモ・サピエンスは15万年〜3万年と幅あるが、
姿形、脳の容積変わっていない。ならば性格も支配好きの殺し好き。
この星でのサバイバルレースに代々エネルギー使って来たとするなら、今の文明をサンプルにすれば、
石器スタート、5000年もあれば月まで逝ける技術は獲得できる。
資源は化石燃料なんて見向きもせずに、他の代替エネルギ(例えば地熱や太陽)使っていたのかも知れないし、
前文明の遺構は基本風化で、嘗ては陸地で、今は海、もしくは厚い氷の中とかに(ry
ああ、妄想が止まらないw
269 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:22:47 ID:YIUPJ7bG0
地球外から移民して来たと、自分は思うんだけどね。
高速星間移動が出来れば難しくないし。
この星での適応身体は遺伝子操作で可能で、
これは不可能でない。
270 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 11:31:56 ID:fHgS370LO
271 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 12:51:53 ID:o1IZajud0
>>255 人の手が入らない、本物の自然って、数十年で回復したりする。
ビキニ諸島だったかな、アメリカの水爆実験地だったが、ケツまくって地下実験に切り替えて放置されたが、
原住民すらアメリカに追いやられて、本当に誰も居ないエリアに成っていて、
海にしろ陸にしろ本物の濃い自然が戻って居た。
地球にとっちゃ、俺含め、人類はダニなんだろうなあ。
ダニっつーか癌細胞つーか。v(´∀`*v)てへ
273 :
名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 21:35:16 ID:jlRgjA+Q0
自然がそれなりに回復することと人工的に作り上げたものが完全になくなることは
イコールじゃないだろ
そこら中が草や木だらけになっても今の人類が築いた
建造物は数千年ぐらいあとでも完全にはなくならないと思うぞ
>>273 数万年経てばビルは完全に崩壊して土砂に埋もれるだろうが、それでも鉄(鉄骨)と奇妙な岩石(コンクリート)の不自然な混合集積として痕跡は残るだろう。
>>274 土に埋もれるってのは風化から守られるということだから、そのまま地上に残ってるよりもしっかり残る。
とくに現代のコンクリ・鉄骨・化学物質でできてるのはそう。
昔の木でできた家は木材部分は腐食して早くに消えてしまうが、瓦とか礎石とかはそのまま残るだろ。
日本だと有名なのは軍艦島とかか?